トップページ

529村 マゾカオ村第4弾 アフリカでは日常茶飯事

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 最新 |

生存 2人
宝石商 イザベラ
ID: くるり
人狼
サムライ ジョーカー
ID: utatane
共有者
犠牲 7人
桃頭巾 チャミー
ID: DUMMY
村人
お嬢様 シャルロッテ
ID: aga
村人(恋人)
雑技団員 リン
ID: gggggg
共有者(恋人)
科学者 ロルフ
ID: pijyako
村人(恋人)
パティシエ ヨーゼフ
ID: tubaka
占い師
道化師 フォルカー
ID: katorines
村人
絵本作家 ブルーノ
ID: うに
霊能者
処刑 7人
巫女 レイ
ID: 雪人
求愛者(恋人)
青帽子 カトリーン
ID: moonless
人狼
グリモワ ユーリ
ID:
妖魔
マジシャン ローゼ
ID: jegryun
C国狂人
童女 カヤ
ID: fuku
C国狂人
掃除人 フーゴー
ID: Albert
キューピッド
人形職人 エドガー
ID: namba
狩人
*1 宝石商 イザベラ 2007/11/20 02:00:06
セットをリンとヨーゼフと交互にやるわ。

タイミングよくよるが明けたとき襲うほうを襲う!(何
1 宝石商 イザベラ 2007/11/20 02:00:21
リン>カトリーンが市警だとしてカヤが真だと思うなら脱出させれば客観的にもよかったんじゃないの?
本命市警だというのに憑依させないで吊るのが分からないわ、ユーリ真に賭けるというならなおさらカトリーン憑依先で残すのが正しい手ではないの?

本気でリンが村側だとは思えないわ。

ブルーノから黒が出ることを切に祈るわね。
*2 宝石商 イザベラ 2007/11/20 02:00:28
くぁ
3 宝石商 イザベラ 2007/11/20 02:01:03
くぇ。

というかやっぱりリンがおかしいのが正しかった。
で、判定は。
判定はどうなんだ。
+5 科学者 ロルフ 2007/11/20 02:01:14
あ、やっばりリンか…。
お疲れ様、役に立て無くてごめん。

恋人二連落ちか…。
*4 宝石商 イザベラ 2007/11/20 02:01:53
>>*3
うーん。

ヨーゼフ買収したかった…
*6 宝石商 イザベラ 2007/11/20 02:02:49
仲人COしたい件。
+10 科学者 ロルフ 2007/11/20 02:03:39
>リン
素部族。
打たれたの見た瞬間絶望した。せめて私番人なら…。
宝石商 イザベラは、ふぅ…。*寝るわ* 2007/11/20 02:03:41
+12 科学者 ロルフ 2007/11/20 02:04:48
>シャル
… す ま ん !
*7 宝石商 イザベラ 2007/11/20 02:05:48
10>8>6>4>2 4手ねぇ。 
+14 科学者 ロルフ 2007/11/20 02:05:49
シャルじゃない、レイだ。
+19 科学者 ロルフ 2007/11/20 02:08:29
ブルーノ・ヨーゼフライン確定だな。

んー…どうなるんだろう。
*8 宝石商 イザベラ 2007/11/20 02:11:18
白確定が
ジョーカー。フーゴー。フォルカー。ブルーノ。

4手で
▼ゆーり ▲よーぜふ
▼かや  ▲じょーか
▼ろーぜ ▲ふぉるかー

最後エドガーと私。ふん、どれも私が生き残るためには向いてないやからばかりだな。
ともあれ今日の襲撃はヨーゼフ一本
*9 宝石商 イザベラ 2007/11/20 02:13:13
ヨーゼフ襲撃しないと詰むなぁ。
+21 科学者 ロルフ 2007/11/20 02:14:50
>レイ
名前間違えは認めるけど弄られ属性とかじゃない……!

ブルーノはともかく。


シャルの番人が正解なら、明日はヨーゼフが来るかな。ヨーゼフ真だろー、あれは。
+23 科学者 ロルフ 2007/11/20 02:17:57
あ、そっか。ブルーノ視点ではヨーゼフ真確定では無いのか。
*10 宝石商 イザベラ 2007/11/20 02:19:31
10 魔奇宝童掃侍菓形絵道 
↓ ▼ゆーり ▲よーぜふ
8 奇宝童掃侍形絵道
↓ ▼ろーぜ ▲じょーかー
6 宝童掃形絵道
↓ ▼かや  ▲ぶるーの
4 宝掃形道
↓ ▼宝以外 ▼GJ以外


勝ち筋はこんな感じかなぁ、私ガイドと思われてるからきっと追放されない、と思いたい。
*12 宝石商 イザベラ 2007/11/20 02:21:39
よーぜふ襲撃時確定白 → 侍掃絵道 で4名

10 魔奇宝童掃侍菓形絵道 
↓ ▼ゆーり ▲よーぜふ
8 奇宝童掃侍形絵道
↓ ▼ろーぜ ▲じょーかー
6 宝童掃形絵道
↓ ▼かや  ▲ぶるーの
4 宝掃形道
↓ ▼形 ▼GJ以外
2 宝 他一名

負け寸前だなぁ
*13 宝石商 イザベラ 2007/11/20 02:22:42
黒を出しても良いかもしれないネ
*14 宝石商 イザベラ 2007/11/20 02:22:57
あ、いやまだいいか。
+26 科学者 ロルフ 2007/11/20 02:23:02
>カトリーン
ローゼとは何にもないわーー!!!!

リンもな…まだ10歳だから…。たまにおっさんくさいけど。


で、ローゼ仲人予想。
*15 宝石商 イザベラ 2007/11/20 02:23:49
しかし今日追放されるなら黒を残して行って欲しいと思う。
しかしそうするとラインが出来るなぁ

うーん
*16 宝石商 イザベラ 2007/11/20 02:24:35
白でいいか
*17 宝石商 イザベラ 2007/11/20 02:25:08
毎度毎度…w
-7 科学者 ロルフ 2007/11/20 02:25:34
ふぅ…。もーちょっと頑張りがたりなかったな…。まぁいつもか。

昨日のヨーゼフはかっこよかった。イザベラも。
*18 宝石商 イザベラ 2007/11/20 02:25:59
まぁ、寝るわ。

おやすみなさい…
*19 宝石商 イザベラ 2007/11/20 02:26:21
今日ブルーノが吊れると、というかロラとかだととてもよい。
*20 宝石商 イザベラ 2007/11/20 02:27:29
むしろ白が出た中でガイドっぽいのを追放しようとかおかしな流れにならないかしら
+32 科学者 ロルフ 2007/11/20 02:27:34
ネタ切れてるw
*21 宝石商 イザベラ 2007/11/20 02:27:49
*おやすみなさい*
+36 科学者 ロルフ 2007/11/20 02:29:58
>>+30

浮気なんてしてないと言うのに!!!


抱っこ……。
……するか?
+38 科学者 ロルフ 2007/11/20 02:34:38
んー…市民追放より、村勝ち狙った方がよかったのかな。

まぁ展開と、打たれた役職的に恋人不利だった気がする。
初回の祈りで白なら…シャルが残れれば、レイ確定白になっても守れたんだよな。
+39 科学者 ロルフ 2007/11/20 02:37:03
>>+37 リン
[いきなり抱えあげられて眼鏡がずり落ちた]

ちょっと待て!ここは私がリンを抱っこする所だろ!(焦
+42 科学者 ロルフ 2007/11/20 02:46:22
>リン
ぶっちゃけてしまうと、市民側希望弾かれた。悔しすぎる……。
+43 科学者 ロルフ 2007/11/20 02:50:17
んー…。昨日、もうちょっと何とかできたのかな…。正直、打つ手が思い付かなかった…。
+45 科学者 ロルフ 2007/11/20 02:54:17
レイ、お休み。

そういえば、私も寝る宣言してたのに結局起きててしまった。…寝よう。リンももう寝たかな、昨日頑張ってたし。(なで)お休みー。

[...は、ソファーにぱたり]
+51 科学者 ロルフ 2007/11/20 11:29:45
>>37 ローゼ
遊び以前に何にも無いわーーー!!!!
+52 科学者 ロルフ 2007/11/20 11:34:47
ろーぜにはほんっきで玩具扱いされとるな…。

昨日ローゼ仲人予想したけど、そういやローゼ仲人ならリンとじゃなく男性…エドガー辺りと打ちそうかな、と思った。んー…今日は、▼ローゼでヨーゼフ●ユーリがいいような気がする。ヨーゼフ真決め打ち。

リン買収したロス市民なんて応援するもんかー。部族側がんばれー。
-20 科学者 ロルフ 2007/11/20 11:34:59
ひとりごとちぇーっく。
+53 科学者 ロルフ 2007/11/20 11:36:43
昨日の青ログ見た。

私も今回余裕なかったな…リアル事情とかあるだろうに、発言少ない人の判断材料少ないのが辛くてヤケになったりしてしまった。反省。心に余裕を持とう…。


と言う事でお昼ご飯。つ【バナナ的なもの(西瓜味)】
+54 科学者 ロルフ 2007/11/20 11:40:46
2:00更新は色々きつかったかな…。

更新に合わせて0時に決定出そうとしても、希望集まらなかったりだったし、リン打たれてなくても決定とか大変だったんじゃないかなと思う。ホントお疲れ様だ。
そして頑張れジョーカー兄さん。

こんな編成だと、皆の意見もバラバラだし、序盤の人数多いうちとかは選択式の決定とかだありかな、とふと思った。人外多いから票操作は恐いけど…纏まらんなと。
-21 科学者 ロルフ 2007/11/20 11:43:19
>>4:244で、ジョーカーが私と中身誤認されるような気がする。されてたらしめしめ、だろうか。誰だろー、ジョーカー。せいはさんぽいと思ったけど、多分無い。知らない人かな?

…無理か?
-22 科学者 ロルフ 2007/11/20 11:43:42
は、なんか変な一文が最後に…。
-23 科学者 ロルフ 2007/11/20 11:49:25
★適当予想〜一部確定もあるよ〜★
酋長:リン・ジョーカー
精霊:ヨーゼフ
道士:ブルーノ
稔:レイ
仲人:ローゼ
市警:ユーリ
市民:カトリーン・エドガー
観光ガイド:カヤ・イザベラ
部族:フォルカー・フーゴ・ロルフ

かなー。適当適当。
+55 科学者 ロルフ 2007/11/20 11:55:09
あ、>>+48って事だけど、カトリーンは更新何時位が良かった?早い方か…もしくは朝方の方があわせやすかったんだろうか?次やる時の為にも一応聞いときたい。

しかし、恋人入りはどうしても決定前後ごたつくなぁ…。まとめ役が完全には信用できない、ってのがまた。そこがマゾくて面白いんだけど。
+56 科学者 ロルフ 2007/11/20 12:04:48
>>26 ジョーカー
(なでなで)
+57 科学者 ロルフ 2007/11/20 12:11:49
>フォルカー
だから違うというのにーーー!!!

[...はフォルカーをハリセンで叩きたい]
-24 科学者 ロルフ 2007/11/20 12:17:27
>>2 ブルーノ
鳩で見たら何かわからなかったけど、ミフィオか!!!

密林にはミフィオがいるらしい。
-25 科学者 ロルフ 2007/11/20 12:17:58
皆がびっくりするように、独り言をたくさんして見る試み。

いや、元々独り言多いけど。
+58 科学者 ロルフ 2007/11/20 12:25:51
買収先は実際どうなんだろうな。

シャル真番人で、市警GJ…だと、ユーリかな。真番人がまだ地上…とかも普通にありかもしれん。だと昨日のGJはヨーゼフで。追放に引っ掛からない限りはCO無くていいかな、とも思うけど。
+59 科学者 ロルフ 2007/11/20 12:28:13
そういや昨日ちらっと行ったけど、ここ欧州ベースなら番人(狩人)にはGJの手ごたえってわかんないよな?


…さて二度寝しよう。

[...は、再度ソファーにぱたり]
-26 科学者 ロルフ 2007/11/20 12:33:26
…そういえば、今回打ち所としては稔も仲人も良かった気がしている。展開と、狙いどころの役職は外したけど。

レイが稔前提だけど、祈りに組み込まれてるから…市民か番人狙いで灰。確定白になった場合い強いかなと。
仲人も、灰の市民か番人狙ってまとめ役と…ってのは、当たれば強いよな、サンタ村の恋狼みたいに。
-27 科学者 ロルフ 2007/11/20 12:35:19
まぁ、恋人陣営は結局打ち所次第、って所だろうか。

シャルが番人なら、稔以外全員元部族側だからなぁ。順調に恋人落ちてても手数は厳しいと思う。がーんばれー。

シャル市警ってありかな?
-28 科学者 ロルフ 2007/11/20 12:53:28
ふと。
エドガー市警じゃね?と思ったので置きに来た。
+61 科学者 ロルフ 2007/11/20 12:54:35
>>+60 レイ
[...は飛び起きて、レイをハリセンでバシーン]

なんもないと言ってるのに!!!
+63 科学者 ロルフ 2007/11/20 13:03:15
>>+62 レイ
ローゼ>>38「はいこれ言っとかないと」を見ろ。確実に悲しんでるんじゃなく楽しんでる。


ところでその叔父さんってむしろ人を悲しまs(ry
…いや、なんでもない。
+64 科学者 ロルフ 2007/11/20 13:04:39
oO(そういや、夜明けて挿されてるのにも目の前真っ暗になったが、同時に相手がリンでロリコンになってしまう事にも遠い目をしたな…。流石に育つまで待つしかない。
+66 科学者 ロルフ 2007/11/20 13:11:06
>>+65 レイ
幼女が好きなんじゃなくてリンが好きなだけだ。

…と言う事にしておこう。
+69 科学者 ロルフ 2007/11/20 13:21:10
>>+67 リン
ご、誤解だーーー!!!
+70 科学者 ロルフ 2007/11/20 13:22:24
…うう…。
早く誰か…ブルーノ・エドガー・フーゴー辺りこっちに来てくれ。身が持たん…!

と言うか、気がついたら女の園だ…。(怯
+72 科学者 ロルフ 2007/11/20 13:36:07
oO(怖ろしい事を言うな…!)
+73 科学者 ロルフ 2007/11/20 13:40:36
女性陣で来るとしたら、ローゼ・ユーリ・イザベラ・カヤ辺りか。追放や逃げは普通にありえそうだな…。
だが買収では男性陣が来てくれる筈だ!ありえるとしたら真視されてるヨーゼフ・ブルーノかな。ヨーゼフは来ても代わりに弄られてくれるだろうか…。ブルーノ希望。もしくはエドガー市警で溶けるといい。…GJ出たら泣く。
+74 科学者 ロルフ 2007/11/20 13:41:01
イザベラ追放は無さそうかな。
+77 科学者 ロルフ 2007/11/20 13:59:09
代わりに弄られて貰う為のブルーノ希望だ。
+79 科学者 ロルフ 2007/11/20 14:02:30
番人いなければ、ヨーゼフか…あってジョーカーかな、買収は。市民側は、ヨーゼフ買収しないと勝ち無いような気がする。市警の場所は、ある程度目星ついてそうだけど。…とか、めちゃくちゃヨーゼフ真でしか考えて無い考察。(考察?)

市民側の思惑に拠るけど。…ブルーノ買収は無いだろうな。
+85 科学者 ロルフ 2007/11/20 15:44:42
oO(ヨーゼフ妖魔…やっぱり妖ゼフ?)
+86 科学者 ロルフ 2007/11/20 15:47:34
>>+82 カトリーン
待て、リンは男性陣皆「兄ちゃん」と呼んでいるぞ!!私が呼ばせているわけではない!

大体、浮気者だのスノッブだのでっち上げだ…!
+87 科学者 ロルフ 2007/11/20 15:48:57
…大声にし忘れたとかそんな事は無い。無、いぞ…。

………ホントに壊れてやろうか………。(涙
+88 科学者 ロルフ 2007/11/20 15:49:25
[...は、不貞寝した。]
+96 科学者 ロルフ 2007/11/20 17:59:52
>>+89
リン、それは白昼夢だ。昼メロの見すぎだな。
+98 科学者 ロルフ 2007/11/20 18:00:45
>>+93 シャルロッテ
むぅ…。もっと打てる手立てがあったって事かな。
うすらぼんやりしすぎただろうか…。
+100 科学者 ロルフ 2007/11/20 18:02:15
>>+97 シャルロッテ
…眠かった事にしといてくれ…。
[...は、穴を掘って埋めている]


いきなり人増えたな。
-32 科学者 ロルフ 2007/11/20 18:09:04
★中身予想

・隠して無いと思う人
ブルーノ=うにさん
ヨーゼフ=ちゅーばかさん
エドガー=なださん
ローゼ=JEGさん
リン=G六さん(隠してないってかばれた)
カトリーン=むんれすさん

・たぶんこれって思うようになってきた
シャルロッテ=あがさん
レイ=応神さん
カヤ=だりるさん
ユーリ=葵さん
フーゴー=べるとさん

・わかんない
フォルカー=?
ジョーカー=?
+109 科学者 ロルフ 2007/11/20 18:25:09
>>+103 シャルロッテ
成るほど…普通に狼で潜伏する時みたいにしてしまってたかも。恋人陣営奥が深い…もっと考えるべきだったな。

仲間恋人陣営とかわからんかったから、シャルは市警狙いで●とか▼に挙げたりしてたけど。
+112 科学者 ロルフ 2007/11/20 18:32:33
あれだな…早期にどの役職がどこ、とか見極められないと動きが難しいな。恋人陣営。
いつも時間かけて見ていく…基本優柔不断なタイプなんで、向いて無いかも…と思ってしまった。

まぁでも今回でいい経験できた…かな。
+114 科学者 ロルフ 2007/11/20 18:34:15
←世間的に恋人っぽいとか言われてた人なような気がする。
+116 科学者 ロルフ 2007/11/20 18:35:56
ネタで打たれそう、と思ったりしたんだよなー…。
打たれ回避とかで、道士騙っても良かっただろうか。一応道士確定逃れる目的も併用で。

私がやってもすぐバレそうだけどな。
+117 科学者 ロルフ 2007/11/20 18:37:52
あとは、自分の正体リンにわかるように何かしらするべきだったかな。●先になって偽黒とかもらっても面白かったのかもしれない。

この辺、なんか進行中に色々ぐだぐだ考えたような…。見当違いな事ばっか言ってるので読み返したくないけど。
+121 科学者 ロルフ 2007/11/20 18:48:53
oO(「二人で〜」は、レイに向けて言ったものかと思ってたんだが)

>>+118
そうなんだよな…>特定の役職
今回、リンを守る実質的な手立てがなくって絶望してた。番人なら守れるし、市民なら買収しないようになんとか出来るのに、って。ホントは、なったらなったでシャルが言ってるように誘導とかして守らなきゃいけなかったんだけどな、リンを。
-42 科学者 ロルフ 2007/11/20 18:49:40
レイ=雪人さんかーーー!!!
>>+1で、めっちゃ応神さんだと思ってた。
+122 科学者 ロルフ 2007/11/20 18:50:43
>>+120
素晴らしい度胸だ。>中身バレ
+126 科学者 ロルフ 2007/11/20 18:59:34
…と言いつつ、今回中身バレはどの位しているんだろう…私のは灰に書いたりしてみたけど、レイは普通に間違っていた。
後は合ってる…と思うんだけどな。

自分自身に関しては…結構バレてるような気はしつつてもどーなんだろうなー。一応あからさまには言わないでおいてみよう。
+129 科学者 ロルフ 2007/11/20 19:01:03
[...は、なんだかお邪魔なようなので壁に身を隠した。]
+130 科学者 ロルフ 2007/11/20 19:01:50
>>+127 レイ
誰だろうなーと思いつつ、>>+1に騙された。そんな感じだ。
-44 科学者 ロルフ 2007/11/20 19:02:11
シャルロッテも間違ってるような気がしてきた。
+132 科学者 ロルフ 2007/11/20 19:04:11
AAテスト…と言うか、意味なく貼り付けとか私もした。等幅無いと厳しいような。

えーと、どこだっけ。捜してこよう。
+134 科学者 ロルフ 2007/11/20 19:06:38
再入村前に貼ってたせいで見れない事に今気付いた。>AA

慣れない事はするもんじゃないって事か…。
因みにプロは独り言もしまくってた。4000とかは絶対無理だけど、総合したらかなり喋りまくってるんじゃないかと思う。
暇人か。
+136 科学者 ロルフ 2007/11/20 19:07:56
白:50 青:134
よーし、地上に追い抜かれないようにしよう。
+143 科学者 ロルフ 2007/11/20 19:16:39
>>+141
証拠の偽造は犯罪だぞ、カトリーン。
-46 科学者 ロルフ 2007/11/20 19:17:24
>>+139
なんかよけいあがさんぽいと思うようになってしまった。

イメージ
あがさん=なんか騙しを入れてくる人
+145 科学者 ロルフ 2007/11/20 19:19:16
>>+137
山と言うより、谷底が見えてた気分だったかな。
両手にロープも何も持ってないのに、降りなきゃいけない。むしろ落ちて当たり前と言うような、そんな感じ。
+147 科学者 ロルフ 2007/11/20 19:20:10
oO(…レイは、人の所の事は気にせず、シャルロッテといちゃいちゃしていればいいんじゃないかと思うんだが…。)
+150 科学者 ロルフ 2007/11/20 19:22:29
>>+146 カトリーン
…何だその視線は…。
そういえば、カトリーンにはプロロからあらぬ疑惑を植えつけられているような気がする…。何か恨みでもあるのだろうか…?(じっ

と言うか、プロではエドガー(精霊様弐)に構ってたのに、恋人候補はヨーゼフでいいのか。そっちこそ浮気性なんじゃないか。
+152 科学者 ロルフ 2007/11/20 19:23:47
>>+148
過去の実績から、カトリーンは信用ならならないと思っているからな。やりかねんと思った。
+155 科学者 ロルフ 2007/11/20 19:25:02
>>+149 レイ
oO(面白いとか…だから、人を玩具扱いするんじゃ無いー!!
+160 科学者 ロルフ 2007/11/20 19:28:28
>>+154
「そういうものが出てくるかもしれない」それは確かにそう思っているな。理由は>>+152。カトリーンはずっと、私を陥れようと動いていたからな。で、その理由がわからなかったんだが…。

>>+156
…ああ。カトリーンは単にリンが好きなだけなのか。
だから私と引き裂きたい…と。そういう事か。

すまないな。
+161 科学者 ロルフ 2007/11/20 19:29:26
>>+157 カトリーン
自分の胸に聞いてみるといい。
[泣いているのには一切目もくれず]
-49 科学者 ロルフ 2007/11/20 19:30:09
忘れない。首にリボンつけられて捨てられたあの日をwww

とか言って、むんれすさんじゃなかったら大分失礼なんだけども。
+162 科学者 ロルフ 2007/11/20 19:31:24
>>+159 レイ
oO(そんな特性は、ちょっとはあるかもしれないがそこまで酷くは無かった筈なんだけど…っ!!
+165 科学者 ロルフ 2007/11/20 19:36:19
一応提示するか。
>>1:220>>1:248>>1:268>>1:655

この辺りで、証拠も無く色々とでっち上げられていたのを私は忘れていない。
(わざわざ捜してきた)
+169 科学者 ロルフ 2007/11/20 19:38:38
>>+164 カトリーン
だから、そんな犯罪じみたものは作って無いしやっとらんというのに…!!
+171 科学者 ロルフ 2007/11/20 19:39:36
…そうだな…。もう疲れたよパトラッシュ。
衰弱死も悪くないかな。ははは…。(乾いた笑い)
+172 科学者 ロルフ 2007/11/20 19:40:05
>>+168 カトリーン
一度目ん玉を洗ってくるといい!
+174 科学者 ロルフ 2007/11/20 19:43:07
oO(あくとが欲しい…。)
…リンにも信用してもらえて無いしな。
一人寂しく密林の奥にでも消えるか…。

[...は、とぼとぼと密林の奥のほうへと*消えていった*]
+176 科学者 ロルフ 2007/11/20 19:44:41
oO(>>+175 10歳児が何を言っているんだ…!)
-51 科学者 ロルフ 2007/11/20 19:46:08
カトリーン面白いな。どこからそんな発想がわいてくるんだろう、と言うのが凄い。
*27 宝石商 イザベラ 2007/11/20 20:32:14
寒くて死にそう。
*29 宝石商 イザベラ 2007/11/20 20:36:31
すでに被っています
*30 宝石商 イザベラ 2007/11/20 20:38:16
人間という皮も、被っております
*31 宝石商 イザベラ 2007/11/20 20:38:45
はっ、これではまるで私が人間でないかのようなっ!
*34 宝石商 イザベラ 2007/11/20 20:45:42
>>*32
ちがうもん私、ちゃんとした人間だもん
*35 宝石商 イザベラ 2007/11/20 20:55:13
さむくて頭が回らない。
というか指が回らない。
宝石商 イザベラは、戻ったけど…、強烈な眠気に襲われている。というかだるい。 2007/11/20 20:57:03
宝石商 イザベラは、寒い……、このうえ冷たい議事録の海へ潜らねばならぬとは… 2007/11/20 20:57:52
*36 宝石商 イザベラ 2007/11/20 21:37:06
10>8>6>4>2
10>7>5>3>1

うーん。
*37 宝石商 イザベラ 2007/11/20 21:37:41
>>*33
今、やっとリアルの仕事のことかと思い至った。
*39 宝石商 イザベラ 2007/11/20 21:37:55
スルーしてごめん、頑張ってね!(遅
*40 宝石商 イザベラ 2007/11/20 21:38:40
>>*33
偽COは得策じゃないわね。
それこそ灰が狭まりすぎる。
*42 宝石商 イザベラ 2007/11/20 21:39:03
>>*38
はっちゃけちゃうといいよ!
*43 宝石商 イザベラ 2007/11/20 21:39:23
>>*41
ひどい! もうこんなに馴染んでるのに!
*44 宝石商 イザベラ 2007/11/20 21:39:46
はっ、…私は普通の人間よ?
*46 宝石商 イザベラ 2007/11/20 21:41:18
ユーリ追放しないで脱出もしなかったら黒だしてくれないかな。
ヨーゼフに。
*47 宝石商 イザベラ 2007/11/20 21:41:43
>>*45

なんて酷い自作自演
*48 宝石商 イザベラ 2007/11/20 21:44:07
仲人COはどうだろうねぇ

どんなメリットがあるだろう
*51 宝石商 イザベラ 2007/11/20 21:46:40
正直私もつらい。睡眠時間が。
*52 宝石商 イザベラ 2007/11/20 21:48:56
>>*50
うーん?
仲人COして追放されないならいいけどねぃ

というかするなら明日かな。
今日はまだブルーノとか追放できる可能性が。
*54 宝石商 イザベラ 2007/11/20 21:49:49
>>*53
それも明日かなぁ。
*55 宝石商 イザベラ 2007/11/20 21:50:16
今日偽COするメリットがあまりよく分かってない。
*57 宝石商 イザベラ 2007/11/20 21:50:50
>>*56
ロス市警生きてるか分からないのに
*58 宝石商 イザベラ 2007/11/20 21:51:09
>>*56
明日ならいいけどネー
*62 宝石商 イザベラ 2007/11/20 22:00:45
>>*59
それはないから安心するといい。
*63 宝石商 イザベラ 2007/11/20 22:02:09
>>*61
無理させちゃうみたいでごめんなさいね…

私がもっとしっかりしていれば…
*65 宝石商 イザベラ 2007/11/20 22:04:28
人を食べるのに失敗しなければ…
*67 宝石商 イザベラ 2007/11/20 22:05:09
はっ、ち、違うわよ!
買収して密林に行ってもらったと思わせておいて、実は食べたりなんてしてないんだからね!!
*68 宝石商 イザベラ 2007/11/20 22:06:08
>>*66
はーい、お疲れサマー
*69 宝石商 イザベラ 2007/11/20 22:06:20
お互いがんばりましょうー!
宝石商 イザベラは、溺れている。頭が回らないー 2007/11/20 22:09:30
*70 宝石商 イザベラ 2007/11/20 22:09:50
画面がまっかっか♪
*71 宝石商 イザベラ 2007/11/20 22:10:11
でもきっと終わってみてみると青色のが多いのよねっ
*72 宝石商 イザベラ 2007/11/20 22:12:13
今日誰が追放されるか、ローゼとカヤが追放されちゃうとなぁ、うーむ。
*73 宝石商 イザベラ 2007/11/20 22:32:15
うーむ
74 宝石商 イザベラ 2007/11/20 22:57:31
頭がまわらないわー…。
今日も一つ言うのはもう個人決めうちじゃなくてライン決めうちしなくちゃならないんじゃないの、と。
しかも決めうちした上で非ロス市民でかつ非村側を追放しないといけないという微妙さ。

単純に考えてこの編成、ロス市民は騙らないだろうと思うけどマゾカオだしなぁ、なんて思ったりしますと市民の騙りとか「ロスではよくあること」と返されそうで怖いわね。それでもラストロス市民(LC?)が見つかってない以上思い切り良く行かないといけないのよねー
決めうちするにしても恐怖が付きまとうわ。
75 宝石商 イザベラ 2007/11/20 22:57:42
でも、ラインが繋がってないユーリは市民ではないだろうと思うのよね、カトリーンやレイが追放される時の態度も淡白だったし。じゃあ何となったときガイドはもっと無いかなぁガイドは市民が追放されるほうが損であると思うし。
仲人と市警でよりありそうかなって思うのが仲人。昨日私にあれだけ▼ユーリ叫ばれてて、もしかしたら追放されるかもしれないと思う市警ならあんなおざなりな反対じゃなくて真剣に頑張りを見せると思う。というか昨日のはむしろ追放されに来てるんじゃないかと思うぐらいな態度かな、と今読み返して思ったりもする。
76 宝石商 イザベラ 2007/11/20 22:57:51
でも脱出しそうな能力者はユーリしか居ないわよね。真と信じる精霊に●ユーリ ▼偽ラインと思ってる道士。でもいいのだけど、少しでもロス市民追放を避ける選択をするならば▼ユーリでいいわよね。どの道決め打ち失敗したら終わってしまうから少しでも判断材料が増えるように、って案だわね。
市警の可能性があるからと●にするのはいいけどそれで精霊が偽ならだめだし、▼にロス市民を当ててしまっても駄目だわ、何よりユーリが市警か、と言われると可能性は低そう。
それなら確実さを求めて▼ユーリでいいのでは?という思考ね。というか昨日からずっとその主張だけど。…今思うとユーリ残すなら憑依しろ、とでも言っておけばよかったわね。
77 宝石商 イザベラ 2007/11/20 22:58:16
道士の印象で言えばブルーノが偽なのよねー、何を持って私をガイド扱いするのか、そこまで私がガイドに見える理由が分からないのよね、対抗と精霊のCO状況から私がガイド、と結論をだすのじゃなくてまず私がガイド、としてからの考察ぽくて。疑われることの過剰反応も気になるわ、それもガイド視してる私にちょっと言われたくらいで。
今日の買収もロス市民が追放される時に酋長、と考えるとうーん。
78 宝石商 イザベラ 2007/11/20 22:58:27
しかしそこにヨーゼフとのラインとなるとうーん。カトリーンに黒が出る時にGJで…、どうなのかしらね。それもレイに黒が出て追放される時だから偽装してる余裕が市民側にあるのかと言う場面よね…、偽装してまでカトリーンを追放したいとしたら市警と見て、というときだけよね。そしてそれなら真を襲撃すればいいだけであって、GJを恐れたとかいうならなおさら偽装もしないだろうし酋長あたりを襲撃すると思うのよね。
ヨーゼフ真でブルーノ偽なんじゃないの、とか言いたいのだけど、ヨーゼフ真のときローゼ偽なのよね。とすると自動的にブルーノが真で…、まぁ、そんな感じ。
79 宝石商 イザベラ 2007/11/20 22:59:31
結論は▼ユーリ(結論先延ばし+ロス市民避け)▽ローゼorカヤ(現状での決め打ち)こっちはロス市民追放の恐怖と戦いながらね。
●は灰を狭めるようにして欲しいわね、どの道ラインで決め打ったならそれ以外は追放すればいいので灰に市警が居る可能性を減らすほうが良いと思うわ、いや、市民を見つけられれば市民を追放するかもしれないジレンマをなくしつつ市警対策ができるから市民を見つけてくれればそれでいいの。能力者に憑依して白が出て安心して追放、でもいいけれど、憑依して白なのに追放っていうのは勿体無いと思うの。
81 宝石商 イザベラ 2007/11/20 23:07:32
灰補完で▼私とか、貴方たち勇気あるわね。

というか、私ってそこまでおかしいの?
今でも私昨日は▼ユーリが正しい手だと思ってるのだけど。
灰とか追放する余裕ないと思ってるんだけど。

私は私がおかしいことを言ってると思ってないのに、ブルーノみたいに「どうせガイドだから喉温存」とかで説明もされずに非村側扱いとかうんざりなんだけど。
87 宝石商 イザベラ 2007/11/20 23:13:51
>>82
そういう考え方もあるのね…

私の中ではあの日は既に能力者ローラーを始めるべき日だとしか思ってなかったからそういう思考はさっぱり無かったわ。
信用が低ければ追放される、そんな日だったと思うもの。黒が出たのは偶々だし、白が出れば普通に追放なのだから。
それに昨日信用が低ければ市警で生き残れる可能性も低くなるのだから勝利のためにはもっと頑張ると、私は思う。
93 宝石商 イザベラ 2007/11/20 23:21:06
>>85
それはそっちが取り違えてるのだわ。
私は
「自由憑依によっての誘導の危険性は分かっている」点
その上で
「酋長の纏めによる決定でも●ガイドの可能性は変わらない」と思っている点。
「精霊の意見がはっきり見えない」ことによる判断の難しさからむしろ
「酋長の決定の方が誘導にかかる可能性高」と見た点。

そう主張しているのにブルーノは
「自由憑依によって●ガイドに誘導されたらどうする」としか言ってこなかったんじゃない。
96 宝石商 イザベラ 2007/11/20 23:26:48
>>86
自由憑依の何処がロス市民側有利なのかしら。

道士が確定しようがしてまいが、市警さえ脱出させてしまえばそれで精霊が確定。何が悪いの。議事録上の誘導の点はブルーノも酋長の決定と変わらないといっていたはず。

ユーリは真要素が圧倒的に少なかったわ、それに最悪真だとしても道士のどちらかさえ決め打てば、それこそ精霊ロラしても間に合う時期だったもの。
宝石商 イザベラは、私からしてみれば、ブルーノの方が人の意見をわざと曲解しているように感じてるわ。 2007/11/20 23:28:39
+189 科学者 ロルフ 2007/11/20 23:32:22
にゃーん、地上は盛り上がってるのに手が話せなくて応援できないー!!!

エーと、皆頑張れーっ!
104 宝石商 イザベラ 2007/11/20 23:39:16
>>99
その誘導については意見を見て判断すればいいと何度言ったと思ってるの。

「言葉に対する誘導にかかる可能性は同じ」
「●ガイド誘導については意見を見ればいい」

酋長のまとめによる●ガイドよりも自由憑依による●ガイドの方が判断が付きやすいからその分避けるのも容易になるはず、と言っているの。

「確定白は急いでまで作ることにそこまでのメリットが無い」「市警を脱出させれば真確定する」事からも精霊が確定白を率先して作る動きはしないと思ったし、そんなことする精霊は偽度UPとも思った。
酋長が迷って「分からないから確定白でも作っておくか」という可能性をそれなりに見ても居たわ。
宝石商 イザベラは、人形職人 エドガー私はずっと自由憑依のつもりで言ってたし、ブルーノもそう取った上での発言だと思ってるけど。 2007/11/20 23:40:32
110 宝石商 イザベラ 2007/11/20 23:46:11
>>97
【反対ね】
より敗北の可能性が低いのは▼ユーリだと思うから。

●についてはひたすら灰を狭めればいいと思う。
ユーリが脱出しなければどうせ追放するのでしょう? 仲人として残すつもりなら分からなくは無いけれど…。
どの道追放するなら灰を狭めるほうが良いと思う。
宝石商 イザベラは、>>107 2007/11/20 23:47:12
宝石商 イザベラは、>>107 騙りに出てるのが市警市民のみはさすがに…。 2007/11/20 23:48:10
*74 宝石商 イザベラ 2007/11/20 23:50:38
>>108
真を追放してる余裕はないわよーっと。
120 宝石商 イザベラ 2007/11/21 00:01:00
どっちもどっちかなぁと思うけどね精霊と道士の市民騙りは。

早期精霊昨日破壊を考えていれば精霊はガイドが騙るだろうし、市警を真に脱出させられたら決め打ちで他ロラとかもあるし、精霊には出にくい気はするけど道士COにしたってローラーされやすい。
まぁ真確定するようじゃ勝ち目薄いと見て精霊で決め打ち狙いとかありそうだけど。


常識的に考えたらガイド2騙り。

しかしマゾカオ村というとある人が思い浮かんで市民の精霊騙りしてるんじゃないかななんて思ってたりも。
121 宝石商 イザベラ 2007/11/21 00:03:26
まぁ▼はユーリが安定かなって思ってる。

決め打ちするにしてもPPはない(ロス市民側最大3だ)し、無理して失敗するより▼ユーリでいいはず。
*75 宝石商 イザベラ 2007/11/21 00:05:15
負けそうです先生。
*76 宝石商 イザベラ 2007/11/21 00:05:33
今日は確実によーぜふ襲撃しかありません
*77 宝石商 イザベラ 2007/11/21 00:06:06
カヤかローゼが追放されるのは避けなければ。
*78 宝石商 イザベラ 2007/11/21 00:06:35
番人が占い先護衛とかやってくれないかな
*79 宝石商 イザベラ 2007/11/21 00:06:42
憑依先か。
*80 宝石商 イザベラ 2007/11/21 00:07:20
ヨーゼフが灰に憑依するとなる時点でヨーゼフ襲撃に失敗すると終わる。
*81 宝石商 イザベラ 2007/11/21 00:08:02
10>8>6>4>2
10>9>7>5>3>1

GJが出ても負ける。
*82 宝石商 イザベラ 2007/11/21 00:09:09
ヨーゼフが残って判定を出した時点で詰む。
宝石商 イザベラ は パティシエ ヨーゼフ を襲撃します。
*83 宝石商 イザベラ 2007/11/21 00:09:48
そして番人生存が確定してるこの現状。
*84 宝石商 イザベラ 2007/11/21 00:10:09
番人COしなくては。
*85 宝石商 イザベラ 2007/11/21 00:10:36
ユーリを追放した時点でラストロス市民COは限りなく意味をなくす。
*86 宝石商 イザベラ 2007/11/21 00:11:00
全てはヨーゼフの襲撃に成功しなければ終わる。
*87 宝石商 イザベラ 2007/11/21 00:11:37
番人COしてもヨーゼフを守らなかった理由を聞かれて終わる。
*88 宝石商 イザベラ 2007/11/21 00:11:49
くぅ
*89 宝石商 イザベラ 2007/11/21 00:11:56
未来が見えない。
*90 宝石商 イザベラ 2007/11/21 00:13:20
フォルカーが番人だと思う
*91 宝石商 イザベラ 2007/11/21 00:14:33
ヨーゼフの襲撃に成功して、エドガーが番人COしたら対抗CO
*92 宝石商 イザベラ 2007/11/21 00:18:27
フーゴーが番人でも対抗CO。

ただしカヤ真となる
*93 宝石商 イザベラ 2007/11/21 00:20:06
エドガーが番人の時のみヨーゼフ真を主張しつつ対抗COできる。

それ以外だとカヤかユーリが真になる。
*94 宝石商 イザベラ 2007/11/21 00:21:25
フォルカーが番人だとユーリが真か。
宝石商 イザベラは、>>126 2007/11/21 00:23:00
宝石商 イザベラは、>>126 ユーリ真だと思ってる人はいないらしいよ? 2007/11/21 00:23:19
宝石商 イザベラは、まあ、ユーリかカヤかローゼ追放ならユーリ一押し。なので投票セットして寝ていい? 2007/11/21 00:25:12
宝石商 イザベラは、サムライ ジョーカーそれはもう、たっぷりと(にやり 2007/11/21 00:25:40
宝石商 イザベラ翌朝 サムライ ジョーカーが無残な姿で発見された。 2007/11/21 00:26:28
宝石商 イザベラは、サムライ ジョーカーっていう人は15歳の私に手を出すロリコンです(大声) 2007/11/21 00:28:26
宝石商 イザベラは、サムライ ジョーカーなら気持ちよくなれるはずだわ、と言った。 2007/11/21 00:29:22
*95 宝石商 イザベラ 2007/11/21 00:30:09
>>133
あたりまえ
134 宝石商 イザベラ 2007/11/21 00:31:00
>>133
どうせ男は男の味方なんだわ!

はっ、貴方もしかしてジョーカーと……
男同士でなんて不潔よっ
宝石商 イザベラは、サムライ ジョーカー「私は永遠の15歳だよ(にっこり」 2007/11/21 00:31:25
*96 宝石商 イザベラ 2007/11/21 00:32:00
>>134
…ハァハァ
*97 宝石商 イザベラ 2007/11/21 00:32:31
えっと、真面目に寝たい…
+202 科学者 ロルフ 2007/11/21 00:32:44
考察放棄のネタ合戦がはじまってる……?
*98 宝石商 イザベラ 2007/11/21 00:32:52
ハァハァ……体力が…ハァハァ…
*99 宝石商 イザベラ 2007/11/21 00:33:15
ヨーゼフ×ブルーノハァハァ…
143 宝石商 イザベラ 2007/11/21 00:37:49
>>136 決め打つなら▼ユーリで●灰でOK、なんならローゼかカヤを占ってもいい。
それこそ危険を冒す必要はないなー。

4手あるからユーリカヤローゼエドガーと全部カバーできるよ。
145 宝石商 イザベラ 2007/11/21 00:38:31
>>142
貴方の愛を確かめただけに決まってるじゃないの!
147 宝石商 イザベラ 2007/11/21 00:39:51
>>139
うむ、間違いはない。

ブルーノは好みな正確だけど…
ヨーゼフとの絡みを見てるほうがいいわね。
+205 科学者 ロルフ 2007/11/21 00:41:52
oO(なんだこのながれw)

[...は、鳩からなので桃ログ状態のレイとシャルロッテは見えていない…筈]
151 宝石商 イザベラ 2007/11/21 00:42:05
フォルカーお疲れ様。

…私もユーリ投票で寝ていい?
ちょっと体調崩し気味で。

終電乗り損ねたあの日から。
宝石商 イザベラは、絵本作家 ブルーノに頑張ってるわね、えらいえらい、となでなで。(あれ、私の方が年下だったっけ?) 2007/11/21 00:43:01
宝石商 イザベラは、グリモワ ユーリ真なら引き下がったら負け確定だけど…、まぁどんまい。 2007/11/21 00:43:47
宝石商 イザベラは、パティシエ ヨーゼフあげるって何よあげるって。 2007/11/21 00:44:23
宝石商 イザベラは、>>152 2007/11/21 00:45:09
宝石商 イザベラは、横幅が足りてない。 2007/11/21 00:45:20
155 宝石商 イザベラ 2007/11/21 00:46:56
>>153
えぇ…是非(微笑
宝石商 イザベラは、パティシエ ヨーゼフじゃあ、ジョーカー以外にも2〜3人みつくろt(ry 2007/11/21 00:48:03
宝石商 イザベラは、サムライ ジョーカーを抱きしめ返した。 2007/11/21 00:49:49
*100 宝石商 イザベラ 2007/11/21 00:50:05
今日の獲物は貴方よじょーかー!
宝石商 イザベラは、寝ていいならユーリ投票して寝る。 2007/11/21 00:51:14
宝石商 イザベラ は サムライ ジョーカー を襲撃します。
*101 宝石商 イザベラ 2007/11/21 00:51:38
宝石商 イザベラ は サムライ ジョーカー を襲撃します。
宝石商 イザベラ は パティシエ ヨーゼフ を襲撃します。
*102 宝石商 イザベラ 2007/11/21 00:52:03
そして私たちの愛は永遠に!
*103 宝石商 イザベラ 2007/11/21 00:53:20
エドガーが番人ならどこ護衛かなぁ、ヨーゼフしかない気がする
宝石商 イザベラは、パティシエ ヨーゼフ>>158 でもまぁ、犠牲が一つだけならユーリの信用度は回復できないしねぇ 2007/11/21 00:54:28
宝石商 イザベラは、言うだけなら自由じゃないかな。 2007/11/21 00:55:07
宝石商 イザベラは、というかこの掃除道具で何をしろと…、ジョーカーでも叩けばいいのかしら。 2007/11/21 00:55:56
+208 科学者 ロルフ 2007/11/21 00:56:07
むしろ表の方がピンクい?

ジョーカーの期待には答えられなくてすまんなー。
-86 科学者 ロルフ 2007/11/21 00:57:47
ブルーノは愛玩動物確定だなぁ。
宝石商 イザベラは、サムライ ジョーカーをバシバシ叩いている。…ジョーカーは嬉しそうだ。 2007/11/21 00:57:55
宝石商 イザベラは、1時になったら寝ますね。ユーリ投票して。 2007/11/21 00:58:16
+209 科学者 ロルフ 2007/11/21 00:59:00
>ブルーノ
だからラルフは弟だと何度(略
165 宝石商 イザベラ 2007/11/21 00:59:13
>>164
【決定了解】
じゃあ遠慮なく寝かせてもらうね…
宝石商 イザベラは、サムライ ジョーカーにお休みのキスをした。 2007/11/21 00:59:35
167 宝石商 イザベラ 2007/11/21 01:01:44
宝石商 イザベラによってサムライ ジョーカーは呪われました。

はっ、親愛の証のキスのつもりがいつものクセで呪いに!? まぁいいか。


act使いきりで切りも良くなったのでほんとに寝ます。

お疲れ様でした、*おやすみなさい*
また明日。
宝石商 イザベラ が グリモワ ユーリ に投票しました。
*104 宝石商 イザベラ 2007/11/21 01:09:23
GJが出て終わる気がして寝れない。
*105 宝石商 イザベラ 2007/11/21 01:10:18
でも他を襲撃してもヨーゼフを襲撃しない限り負ける。

決め打ちだから。
*106 宝石商 イザベラ 2007/11/21 01:10:36
どーんまいっ
*107 宝石商 イザベラ 2007/11/21 01:12:11
いいや、寝る!

襲撃が成功しないとどうしようもないもの!
+216 科学者 ロルフ 2007/11/21 01:54:05
ジョーカーの例えが凄く上手いな。>ハムスター
+225 科学者 ロルフ 2007/11/21 01:59:26
>カトリーン
そんな隊、人気など出るかー!
需要ないわ!!!

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 最新 |

トップページ