トップページ

726村 【F1407村再戦】パンツを狙う腹黒い3連星はどこだ!村

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 最新 |

生存 9人
アイドルスター ルカ
ID: terara
占い師
マジシャン ローゼ
ID: いふぜん
村人
青帽子 カトリーン
ID: Asina
村人
行商人 シュテファン
ID: sky7
狩人
悪魔猫 シオン
ID: narock
村人
天使猫 アイリーン
ID: mongoru
村人
オペラ歌手 ディルク
ID: onoj
村人
男爵 ゲオルク
ID: Liverpool
村人
俳優 ハインツ
ID: pitapon
村人
犠牲 2人
桃頭巾 チャミー
ID: DUMMY
村人
絵本作家 ブルーノ
ID: tubaka
霊能者
処刑 4人
科学者 ロルフ
ID: el900m
人狼
宝石商 イザベラ
ID: icoca
人狼
踊り子 エーファ
ID: kai10
狂人
サムライ ジョーカー
ID: ぐーら
人狼
行商人 シュテファン は、天使猫 アイリーン を護衛しています。
4 オペラ歌手 ディルク 2008/03/18 03:30:30
■占い師考察
<ルカ>真>狂>狼
>>3:154で白印象ありと言ったけど真印象とはまた別物なので置いとくとして、ここで言った人物像は能力者でも素村でも一緒だと思うので続行。
2日目→>>2:207自分への●票に対して追従っぽいのは再提出希望。その後再三の真アピからもそうなんだけど、「私、真占い師なのよ、もう!!」みたいな上から目線が見え隠れ。人物像的にも合うし、この上から目線って演技で出来るもんなのかしら? その後の●希望も自占いOKな雰囲気のアイリーンよりロルフ希望するのも偽なら怖いはず。
5 オペラ歌手 ディルク 2008/03/18 03:31:12
(続き)
3日目→ロルフに黒判定。この黒出しはロルフ発言から見たほうがいいのかなと思って読み返したけど、ロルフ基点からは判断つかなかったわ。…ちゃ、ちゃんと読んだわよ!
4日目→>>4:78「ロルフ占CO?はワザとらしい」って、え〜そんなこと言われてもと思ったけど、もういいや。この日も終始自分視点での上から考察&提案が続くわね。このへんも、ここまで来ると天晴れと言うしかないわ。ここまでず〜っと前衛で人物像的にも一貫していてブレは感じないわね。
6 オペラ歌手 ディルク 2008/03/18 03:32:37
<ばば>狂>真>狼
2日目→>>2:144結構いろいろ理由を上げて「占COする気満々の狂は違うんじゃ」と言っときながら「狂視点っていうのが〜分からないけど」と最終行がなんか付け足しっぽいかな。このへん非狂アピっぽい。
3日目→ばば視点でロルフの黒出しは偽確定なはずなのに、どっちかと言うとCOの事しか考えてない印象。>>3:82>>3:136も偽に対する反発よりも、勢いついてる真に逆らわないことを重視してるわね。
4日目→アイリーンに白出し。ここは偽でも黒出しにくいから、まぁいいや。>>4:64に関しては>>4:130のとおり。返答待ってるわ。
5日目→あれ? 私に白出し!? 生えていたのはアレよ、アレ。
7 オペラ歌手 ディルク 2008/03/18 03:44:45
>>2 質問しようと思ってたけど、カトリーンが>>3で質問してた。ここ私も聞きたいわ。

あとシュテファンじゃなくてブルーノ襲撃なのね。昨日のハインツ襲撃といい、襲撃意図がちっとも分からないわ。
ひとまずブルーノ人確定で霊ロラ1手省けて良かったわ。吊り手@5で能力者ロラしても2手余るわね。もしかして今日灰吊り灰占いでも間に合うんじゃないの? って言うか▼エーファで終わるんじゃないの?
オペラ歌手 ディルクは、というわけで寝まーす。 2008/03/18 03:45:12
14 行商人 シュテファン 2008/03/18 06:02:03
昨日は更新までおきようとか思ったのに寝落ちちゃった…。ってせっかく墓だからまったりとか思ってたのに!
こりゃ遺言とか残さなくてよかった…

能力者ローラーお手伝いとか色々確認ー

ちなみに変えるの忘れてふつうにアイリーン護衛だったよ。
26 マジシャン ローゼ 2008/03/18 09:23:58
おはようだZE。
昨日の議事録見てちょっと一言だZE。
ルカ、>>4:248他の村の事だとかは進行中は自重しようZE。それが白黒に関わるわけじゃないが、この村の事はこの村の中の情報だけでやろうZE。
-6 マジシャン ローゼ 2008/03/18 09:24:55
しかもF1126てあたしが初纏めした村だし…
うむむーん。
28 マジシャン ローゼ 2008/03/18 09:31:09
とりあえず状況は確認したZE。
狩人襲撃じゃなくて霊襲撃だった事から霊判定隠しが目的じゃないかと思うZE。だから状況的にはイザベラ狼でいいと思うZE。
狼側として襲撃できるならルカを襲撃できるのが最高だと思うんだZE。ところがルカでもシュテファンでもなく、ブルーノ。わざわざ霊襲撃に行くのはそうとしか考えられないZE。
30 マジシャン ローゼ 2008/03/18 09:35:23
となると、占霊に残りの狼が居る可能性がかなり高いと思うのだが、ジョーカーとエーファのどちらが狼かというのはまだ考えれてないZE。
ちなみにエーファはバリバリ偽だと思うZE。
>>22「霊は真狂ね」と言う言い方をしたが、自分は真なので真の部分は当たり前だZE?エーファが真だとしたら「対抗は狂ね」という言い方をすると思うんだZE。
31 マジシャン ローゼ 2008/03/18 09:41:12
ブルーノ襲撃されてしまったが質問には答えるZE。
>>4:256
霊能者からのCOの場合、後からCOした方が状況的には真ぽいと思うZE。というのも、例えば2番目にCOした者が狂人の場合、その狂人視点で最初にCOしたのが真か狼かの区別がつかないんだZE。もし3番目に真がCOしてくると2-3の形になる可能性が高く、狼側不利の陣形になると思うんだZE。
そして2番目にCOしたのが狼の場合もまたしかりなんだZE。
32 マジシャン ローゼ 2008/03/18 09:43:34
ただ、エーファの場合は霊COが最後から2番目だという事もあってロルフが真霊でない事にかけて出てきた可能性もあったので状況初期値での真ぽさはそれほどでもなく、僅差だったんだZE。

と言った辺りでお出かけなんだZE。アデュー。
-9 マジシャン ローゼ 2008/03/18 12:20:14
ルカは圧倒的に真なんだが、その威圧的口調は何とかならんのか。
44 マジシャン ローゼ 2008/03/18 13:00:42
とりあえずイザベラの発言見直してきてみたZE。
正直分からんZE。ただ、狩人COに関してはよく思いついたな、とは思ったZE。何せ狩人COなんてあたしには全く思いつかなかった。が、周りの発言見たら「狩人COは村側の思考じゃないだろ」て意見が結構あるから、あたしが思いつかなかったのはまぁごく普通なのか?よく分からんZE。ただここが黒という自信は無いZE。
45 マジシャン ローゼ 2008/03/18 13:01:01
灰が随分減ったのは楽で助かるZE。とりあえずゲオは狼候補から外したZE。昨日の狩人CO時のマイペース手数計算は狼だとしたらしてる場合か、だZE。狼名物赤ログ会議の時間だZE。そうすると残りはシオンとカトリーンだが、2人とも考察は道筋立てて書いているという印象は受けるZE。シオンは中々よくできた考察だし、カトリーンはハインツディルクゲオルクの3人の吊りを反対している。1人ならまだしも、3人擁護するのは狼にはやりにくいと思ったZE。狼だとしたら後々の考察がどうなるか。そうじゃなくてもカトリーン狼でブルーノ襲撃をする意味がよく分からないしな。
46 マジシャン ローゼ 2008/03/18 13:02:18
つまり消去法でイザベラ狼らしいZE>ローゼ(笑)

やはり残る狼陣営はジョーカーとエーファの2人だと思うんだZE。
48 マジシャン ローゼ 2008/03/18 13:20:14
吊り手は残り5。全ロラするとしても、最後に2手は残るZE。
最悪でも最終的には灰2での勝負にまでたどり着けるZE。この状況自体悪くないZE。

あとジョーカー。>>4:266、ルカ視点じゃなくても大抵ルカでGJと予想するのが普通だと思うんだZE…?ジョーカーだって>>4:63でルカGJの可能性が高いって言ってたじゃないか。そこの所は一体どうなったんだZE?
-11 マジシャン ローゼ 2008/03/18 14:27:43
@−ω)「どどどどどー(ry」
-12 マジシャン ローゼ 2008/03/18 14:28:58
なんなんだオマエは初日から。
@−ω)「見ての通りBIGめーりんです。」
いみわからん。
56 オペラ歌手 ディルク 2008/03/18 14:34:20
こにゃにゃちは。
あら、私、白確定になったのね。なんだパンダにしなかったのかしら?
偽黒出して「お前は黒い!」と口汚く罵ってくれて構わなかったのに。

んで、自分内おさらい。
・ルカ−ブルーノ真:ロルフ+[ばばorエーファ]+イザベラor灰4の誰か
・ばば−エーファ真:イザベラ+ルカ+灰4の誰か+ブルーノ狂
ってことね。
57 オペラ歌手 ディルク 2008/03/18 14:39:08
ちょっと思ったんだけど。

今日の吊りは▼エーファで無問題なんだけど、幸いにもシュテ坊生きてることだし、ばば護衛してもらって灰の情報1つでも多く出しといたほうが良くないかしら。
正直、明日終わってる気がムンムンしてるから、パンツも履きっぱなしなんだけど、一応ルカ狼−ブルーノ狂対策として。
オペラ歌手 ディルクは、demo 2008/03/18 14:42:53
オペラ歌手 ディルクは、でもルカ−イザベラってブチブチに切れてるね★ 2008/03/18 14:43:30
60 オペラ歌手 ディルク 2008/03/18 15:37:41
>>4:257 墓下ブルーノ
ひとまず、おつかれさま。
菌類ってキノコ的なものを指すのかしら。そういった意味なら正解。

>>9 カトリーン
質問かと思ったけど違うわよね、コレ。…ちゃ、ちゃんと読んだわよ!!
61 オペラ歌手 ディルク 2008/03/18 15:38:59
ちょっと灰雑感。
<シオン>
貴方、考察や発言に作為的なものが全くないわね。私の中の獣が「コイツは白だ」と叫びっぱなしよ。ペコペコしてる感じが可愛くてグー。ここ狼だったとして赤ログでは腹黒かったら……それはそれで萌えるので許す。

<ゲルググ>
昨日イザベラとは話してて思ったんだけど、ルカ−イザベラ−ゲルググの三角関係ってブチブチに切れてると思うのよね。なので、ばば−エーファ真の場合、この狼トリオは無理あるわ。
ローゼか誰かが言ってた「赤ログ会議タイム中に手数計算」も非狼要素。
ものすごい変態だけど、白決め打ち気味。
62 オペラ歌手 ディルク 2008/03/18 15:39:50
というわけで今日みたいな日に限って●▼希望を早く出す私。

▼エーファ ●ローゼかカトリーン

ローゼもカトリーンも別に黒くないんだけど、人間的に黒い気がするので。
行商人 シュテファン は 天使猫 アイリーン を護衛します。
77 行商人 シュテファン 2008/03/18 21:46:34
顔出しー。墓でによによするつもりだったから眠いんだけど・・・。昨日までと比べると静かになったね。
墓ではきっとブルーノvsロルフが繰り広げられてるんだろうなあ。

とりあえずログ見直してくるよ。
行商人 シュテファン は オペラ歌手 ディルク を護衛します。
行商人 シュテファン は 俳優 ハインツ を護衛します。
行商人 シュテファン は 天使猫 アイリーン を護衛します。
79 マジシャン ローゼ 2008/03/18 22:25:46
よ。だZE。
ルカは何か微妙に分からんなぁ。ゲオルグ白いって。
狼側としてこういう手がいい、これがいい、とかそういうのは分かってるのに何故かそういうトコだけ主観ベースで考察するんだよな。
ついでに。>>65、悪手って言わないのはあたしが悪手っていう言葉が嫌いだからさ。
80 マジシャン ローゼ 2008/03/18 22:32:23
とりあえず、まだ灰に狼が居るという事を想定して占うのであれば黒狙い。
もう完全にジョーカー、エーファのどちらかで終了と考えるならとどめを刺すが如く、白狙い。

あたしは灰に狼居ないと思うから、白狙いで●ゲオルグとしておこう。
81 行商人 シュテファン 2008/03/18 22:35:38
あんまり時間とれなさそうだから雑感かな。
ブルーノ襲撃かぁー。まぁ絶対に守らないところだけど、GJ避けにしてもボク食べればいい話。なんのためだかは不可解だよね。
正直たんなる混乱狙いにしか見えないや。エーファ狼なら自殺行為っていうけど、他のどのパターンでも自殺行為に変わりないからね。エーファの自分吊り避け狙い襲撃は十分ありえると思うよ。確かに混乱するし。

能力者雑感としては、白引き続けてるジョーカーさんにそこから来る焦りが見えないな、って思ったり。考察当たらないの嘆いてるのにちょっと違和感。エーファとルカは相変わらずだよねぇ。
82 マジシャン ローゼ 2008/03/18 22:39:47
まぁ統一占いで白確増やす事には意味ある。
そういう意味でも霊から先に吊るという事で▼エーファにしておく。投票も既にしたZE。
マジシャン ローゼ が 踊り子 エーファ に投票しました。
84 マジシャン ローゼ 2008/03/18 22:47:58
>>83踊り子
いや、違うんだ。今そうやって霊内訳って言い方はいいかもしれない。でも「霊は真狂ね」、てのはまるで外から指摘したような言い方だ。ちょっと霊視点には見えないZE。
86 行商人 シュテファン 2008/03/18 22:58:05
昨日書かなかった気がするけど、ルカは偽なら狼だと思ってた。狂人だと灰との絡み具合が変だと思ってたし。でもここでブルーノ襲撃&イザベラが仲間っていうのはかなり勝負捨て気味だよね。
エーファの視点がぶれてる感は狂人っぽさはあるかな。ジョーカーはどちらとも言えない感じ。

希望はとりあえず、●シオン ▼エーファで。 なんか終わらないような気もするけどなあ。●はとりあえず。

やっぱり真襲撃にしろ狂人襲撃にしろナゾなことに変わりはないよ、まずあり得ない。もしエーファorジョーカーが狼でブルーノ襲撃ってイザベラ白にしても延命にもなってないし。
よし、襲撃は考えないことに決めた。灰も見ようかな。
90 マジシャン ローゼ 2008/03/18 23:20:47
>>86行商人
勝負捨て気味と言っても、ではもしイザベラ・ロルフが狼なら狼としては何が最善手だったと思う?
勝ち筋が見えないからこそ、この襲撃になったというのも有り得ると思うZE。
91 行商人 シュテファン 2008/03/18 23:22:14
ルカ:>>4:82●適当▼イザベラ

ハインツ:>>4:104●シュテファン▼イザベラ

ローゼ:>>4:107●シュテファン▼エーファ
      ○イザベラ▽シュテファン

エーファ>>4:127下act●後で▼ブルーノ
    >>4:156○シオン▽イザベラ

シュテファン>>4:152●後で▼ブルーノ

シオン>>4:153●シュテファン▼エーファ

ゲオルク>>4:155●イザベラ▼エーファ

カトリーン>>4:161●シュテファン▼エーファ

ジョーカー>>4:163●ゲオルク▼シュテファン

ディルク>>4:166●イザベラ▼エーファ
93 行商人 シュテファン 2008/03/18 23:25:23
>>90
えっと文章の繋がり見ればわかると思うけど、ルカ側偽のパターンでブルーノ襲撃は勝負捨て気味じゃない?って書いたつもり。ライン勝負に持ち込めばいいわけで。

狼側が、イザベラ・ロルフ・ジョーカー・エーファなら、ライン決め打ちしか勝ち筋ないわけだから、どちらにしろ謎でしょ。
94 マジシャン ローゼ 2008/03/18 23:29:20
ジョーカーのが狼っぽいかもしれないな。
今日の発言は見ててまだ黒を1つも見つけられていない、もしジョーカーが真だとすればまだ灰狼を見つけられていない。しかもルカに信用をほとんど持っていかれてる状態だ。それなのに全く焦りが見えない。
もし真であれば、心理的にはそれどころじゃないはずだ。この辺から偽だろうな、というのは今日思った。
で、>>89の後悔っていうか、弱気気味な感じのトコ。それって今の狼の状態にあるんじゃないか?と思った。
95 マジシャン ローゼ 2008/03/18 23:31:52
>>93行商人
うん、だからさ。前者の場合は謎だと思う。
けど後者の場合はライン決め打ちに持っていけるか?と言われたら、あたしはジョーカー、エーファライン決め打ちはまずできないZE。狼側はラインによる勝負を捨てて、他の方法を模索しようとした。それならまだ分からなくもないんだ。
96 マジシャン ローゼ 2008/03/18 23:33:36
もし大胆に狼1本吊りを狙うなら、ジョーカー吊りでもいいかもしれないZE。
97 行商人 シュテファン 2008/03/18 23:38:37
>>91
現灰全員追従っぽいってー。でも、庇うも切るもあんまりない感じ。
まとめたけどあんまり意味なかったかな。

>>95
いやー、ライン勝負捨ててもわざわざ自分側を状況偽にする必要ないでしょ。ちなみにボクはこれから真贋逆転してもおかしくないと思ってたし、そのつもりで昨日も希望出してる。

要はどちらにしろ割と謎だから、まぁ気にしなくていいやってことかな。
行商人 シュテファン は 俳優 ハインツ を護衛します。
99 マジシャン ローゼ 2008/03/18 23:49:28
>>97行商人
んーとだな。必要無いからこの手は取らない、とは限らないZE。狼としてはそう思えてしまった、という事もありうる。ありえん(笑)なんて事は無いんだZE。
マジシャン ローゼは、「ちょっと出かけてくるんだZE。」 2008/03/18 23:49:46
100 行商人 シュテファン 2008/03/18 23:56:18
灰は4人。ローゼさん、カトリーンさん、シオンさん、ゲオルクさん。

ゲオルクさんは白でいいや、かなり白要素拾える。

ローゼさんはボクは考察とか白く見てないけど、反応はかなり白いし、みんなが白っていうから白でいいよ。

カトリーンさんもかなり白要素拾える。

シオンさんは黒くない。いわゆる白印象。たぶんこういう感じのカワイイ話し方じゃなかったら吊られてたよー。

スケール作ると
変|ゲオルク>カトリーン=ローゼ>シオン>>(シュテファン)|真

黒|シオン>ローゼ=ゲオルク=カトリーン|白
101 行商人 シュテファン 2008/03/18 23:58:58
>>99
ボク的には割とありえん(笑)だから、狼には理由聞いたいくらい。
正直必要あると思って襲撃したように見えないし、この襲撃の必要を見出しそうな人もいないよ。

やっぱり眠いよ...
-22 行商人 シュテファン 2008/03/18 23:59:55
食べられそうだけど、どこ護衛するかなー。
-23 行商人 シュテファン 2008/03/19 00:00:40
能力者は当然する気ないんだけど、3白いると厳しいね。
いいや、ハインツで。

どうみてもアイリーン鉄板に見えるはずでしょ。
オペラ歌手 ディルクは、俳優 ハインツに「私、希望出しちゃったので纏めよろ!」 2008/03/19 00:38:51
オペラ歌手 ディルクは、俳優 ハインツに、我慢しなさい!あと15分で1時なんだから。 2008/03/19 00:46:50
オペラ歌手 ディルクは、俳優 ハインツに「サンキュー&おつかれー」 2008/03/19 00:59:23
118 行商人 シュテファン 2008/03/19 01:01:22
>>114
それをいったら、ボク偽=ロルフ狩人で、ハインツ確定白もなくなるんだけど。
だから、ルカさんのいう風に安全にいくならアイリーンorディルクでしょ。

別にボク的には誰でもいいかな。
行商人 シュテファンは、>>117 割とボクも同じなんだなぁ 2008/03/19 01:03:09
行商人 シュテファン が 踊り子 エーファ に投票しました。
123 行商人 シュテファン 2008/03/19 01:07:47
>>119
ふぁあ、【仮決定了解】希望通り。

あんまりいうこともなくなっちゃったな、むにゃむにゃ。
125 オペラ歌手 ディルク 2008/03/19 01:08:31
>>119
【仮決定了解したので】
-30 行商人 シュテファン 2008/03/19 01:09:53
護衛理由

ディルクは食べられた方が墓下的に(ry

アイリーンは今日護衛したからいいやっていうのと、襲ってこなさそう。
オペラ歌手 ディルク が 踊り子 エーファ に投票しました。
141 マジシャン ローゼ 2008/03/19 01:29:34
【本決定了解ZE☆】
142 行商人 シュテファン 2008/03/19 01:29:40
>>127
イザベラ黒判定だったね。ボク偽ならそこ狼で他確定白か。ゴメン、適当に言ってたね。

>>133
本決定了解だよ。お疲れさま。

>>135
朝のうちならいつでもいいんじゃないかな。
行商人 シュテファンは、みんな、おやすみーノシ 遺言残す気力もないや・・・ 2008/03/19 01:30:26
行商人 シュテファンは、サムライ ジョーカー 気持ちはわかるよ(なでなで 2008/03/19 01:32:26
行商人 シュテファン は 天使猫 アイリーン を護衛します。
148 マジシャン ローゼ 2008/03/19 01:47:05
って、ジョーカー…
エーファ残すって言うって事は、エーファの方が狼ってのもありえるのか…?だZE。
150 オペラ歌手 ディルク 2008/03/19 02:07:42
【本決定了解】
オペラ歌手 ディルクは、夜明けまで起きてよーっと。 2008/03/19 02:08:01
-42 オペラ歌手 ディルク 2008/03/19 02:13:53
さて、どうしたもんかな。中の人予想でもしてみようかな。

元パメラ→ローゼ
元オットー→ルカ
元カタリナ→カトリーン
元トーマス→ゲルググ
元シスター→?
元ヤコブ→シオン
154 オペラ歌手 ディルク 2008/03/19 02:24:09
>>153 ばば
シオンに黒出しした時点で灰狼2見つけたってことだから、残りの1狼は能力者候補の中。ということはお仕事終了だから先吊りってことだと思うよ。勘だけど。
-43 オペラ歌手 ディルク 2008/03/19 02:30:55
>>127最終行がしばらく意味分かんなかったんだけど、やっと分かった。ここは襲撃おまかせがないのね。

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 最新 |

トップページ