トップページ

529村 マゾカオ村第4弾 アフリカでは日常茶飯事

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 最新 |

生存 2人
宝石商 イザベラ
ID: くるり
人狼
サムライ ジョーカー
ID: utatane
共有者
犠牲 7人
桃頭巾 チャミー
ID: DUMMY
村人
お嬢様 シャルロッテ
ID: aga
村人(恋人)
雑技団員 リン
ID: gggggg
共有者(恋人)
科学者 ロルフ
ID: pijyako
村人(恋人)
パティシエ ヨーゼフ
ID: tubaka
占い師
道化師 フォルカー
ID: katorines
村人
絵本作家 ブルーノ
ID: うに
霊能者
処刑 7人
巫女 レイ
ID: 雪人
求愛者(恋人)
青帽子 カトリーン
ID: moonless
人狼
グリモワ ユーリ
ID:
妖魔
マジシャン ローゼ
ID: jegryun
C国狂人
童女 カヤ
ID: fuku
C国狂人
掃除人 フーゴー
ID: Albert
キューピッド
人形職人 エドガー
ID: namba
狩人
+1 科学者 ロルフ 2007/11/24 01:58:34
エドガー視点では、まだ自分▼のが勝機あるからの▼自分なんだろな…どーなるんだこれ
1 絵本作家 ブルーノ 2007/11/24 02:00:12
えーと、えーと、エドガーさんが辛いなら今この場でコミットさせてしまいます。
少なくても昨日後10分で色々決定出す気にはなれなかった。
ので、フーゴーさんごめんなさいだけど追放させていただきました

【フーゴーさんは部族民です】
+2 科学者 ロルフ 2007/11/24 02:00:16
ここで吊られる方が辛いしもう自分▼は言えないだろな、エドガーは。

んー……。
2 絵本作家 ブルーノ 2007/11/24 02:03:19
う〜……忙しさは人の心を折るです…か?。・゚・(ノ□`)・゚・。



エドガーさんはエドガーさん……ですよ…ね?

僕は昨日▼エドガーさんで決定打せなかったぐらいにはぐるぐるはしています。
+4 科学者 ロルフ 2007/11/24 02:05:13
時間無いから、自分で覆せないから吊られる事で市民を確定させたかったって事だよなエドガーは…。フーゴー仲人が味方してくれる事に賭けて、そっちのが勝てる見込みはまだあると踏んで。心が折れたんじゃなく、自分視点より勝てると思った方。昨日なら、▼自分=負けじゃないし。

エドガー…しんどいな…。
+5 科学者 ロルフ 2007/11/24 02:07:39
フーゴーお疲れ様。正直ガイドだと思ってるけどな!(笑)
6 絵本作家 ブルーノ 2007/11/24 02:10:51
ん……どうすれば良いのかな…エドガーさんのリアル等をエドガーさんの発言から推測していくなら、今終わらせる方が良いのだろうか?とは思うんです。

ただ、昨日は状況的に余り全員参加できていない状況で、その中で最終決定って…?と思う気持が有るのも本当。どうしよう…
+7 科学者 ロルフ 2007/11/24 02:13:54
あとはもう、見てもらって判断してもらう事に賭けるしかない…って感じだろうか、エドガーは。判断と読み込みに委ねるのも、それはそれでありじゃないか、な…。

客観的にはどう移ってるんだろ、諦めたLC?
10 絵本作家 ブルーノ 2007/11/24 02:15:57
>>8 ジョーカーさん

……えと…まだ、コミットするかどうかわからないので…
貴方が市民だと思う方に投票してから寝てくださいです…

もし、コミットしてたらごめんなさい、ジョーカーさんが読みこめていないうちに決断出して
+8 科学者 ロルフ 2007/11/24 02:16:33
>>+6
まぁ、エピで真相わかるのを楽しみにしておく。
11 絵本作家 ブルーノ 2007/11/24 02:20:24
こう言う時の決断て誰が出すべき…なのかな…
本人の意思を重視すべきか、それとも第三者がジャッジすべきか…

エドガーさんにききます
他者の努力云々はおいておいて、今コミットすることに首を縦にふりますか?
ただ、現状エドガーさん追放の流れではあります。
13 絵本作家 ブルーノ 2007/11/24 02:22:02
>>11の質問は村の事ではなく貴方のリアル事情だけを考えて答えてください

多分、その結論に僕は答えます。
…この村の人達なら、多分そうしても許してくれると思うけど、どうかな…
-3 科学者 ロルフ 2007/11/24 02:24:45
ん…エドガーの判定わかんない状況だったらどう見えてたかな…。

エドガー、時間無くて発言出来なくてもまだ勝機はあるよ。ブルーノとジョーカーが読み込んで、わかってくれれば…。
16 絵本作家 ブルーノ 2007/11/24 02:26:45
>>15 エドガーさん

了解しました。

ではこう言う案はどうでしょうか?
ジョーカーさんと僕以外は投票する。
そしてエドガーさんは絶対に無理をしない(むしろここから0発言でも事情上しょうがないならそれで言いです)
そして議事録読んで意見が変わらなければそのま魔投票とか…
17 絵本作家 ブルーノ 2007/11/24 02:27:50
【ジョーカーさんは議事録を読みこみたい場合
 投票せず明日議事録を読んでください】
18 絵本作家 ブルーノ 2007/11/24 02:30:19
エドガーさんとイザベラさんは、
どちらも投票先はかわらないでしょうから投票しておいてください。

そして、僕はジョーカーさんが既に寝ていることを考えて
まだ投票しないで、暫らく起きて場を見てはいます。
21 絵本作家 ブルーノ 2007/11/24 02:32:01
>>19 エドガーさん
いえ、こちらこそリアル事情が有るのに
無理を言ってしまって申し訳有りません…
リアル大事にです。無理はなさらないで。
23 絵本作家 ブルーノ 2007/11/24 02:38:57
>>20 ジョーカーさん
了解です…ジョーカーさんの参加時間は夜ですね。
では僕も現状は投票せずまた議事録を読みこみます。
鳩からお疲れ様です、おやすみなさい。

さて、こう言う事情ですから、昨日今日当りの参加時間、状況関連で疑ったり真要素とか言うのは無粋なのでなしにしましょうね。言わなくても大丈夫だとは思いますが、明言化しておこうかなって、ことで。

では、僕も一回寝ますね。おやすみなさい
+17 科学者 ロルフ 2007/11/24 09:10:54
おはよ。上にいたら混乱してた、は同意だな。こっちにいて、エドガー白の情報を持ってたりするからまだどうした方がよさそうか、とか考えられるけど。

ん…「判断できなかったら▼フーゴー」と▼フーゴーを保険と考えるんじゃなく、まず最初にどうするかきっちり決めとくべきだったのかな。ジョーカーとブルーノの間で、まとめや決定に関しての引継ぎと言うか受け渡しもやり切れてなかったかなー、と思ったりも。

リアル大事には鉄則。でも、エドガー悔しいだろうなぁ…。ブルーノとジョーカーの意見が変わるかってのも、ちょっと難しいと思う。ロムの方の考察見てても、客観的にも市民ぽく映ってるんだろうし、エドガー。
+18 科学者 ロルフ 2007/11/24 09:26:31
そう言えば、フーゴー仲人なら何故私とリンにうったのだろうか。カヤは質問来てて答えてたけど、フーゴーは言ってなかったよな、表では。
+21 科学者 ロルフ 2007/11/24 09:53:46
[...は、フォルカーをハリセンで思い切り殴った]
+22 科学者 ロルフ 2007/11/24 09:54:45
発言数は無限にあるけど、やっぱあくと欲しい…と言うかハリセンが欲しい。

フォルカーお疲れ、いってらー。また夜にノシ
+26 科学者 ロルフ 2007/11/24 10:48:48
>>+25
そんな要素は私には無い。
+29 科学者 ロルフ 2007/11/24 10:51:58
>>+28
負けでもいいわ!
ルイスは当たらん…。面白かったけど。
+31 科学者 ロルフ 2007/11/24 10:54:51
カヤのサイフが真冬になって帰ってくるに10000チャミー。
+41 科学者 ロルフ 2007/11/24 13:31:33
>>+34
うん、イザベラ凄いな。

ん…せめてブルーノとジョーカーのどっちかがエドガー寄りなら、その二人で意見交わしてって所でエドガー信じることも出来たのかなって思うけど…二人ともイザベラ真寄りだからな…。▼エドガーになりそう。

>>+33は耳に痛いな…。切り捨てるものとか可能性ってのも大事なんだろうなぁ…。
+43 科学者 ロルフ 2007/11/24 13:45:56
フーゴーガイドなら、確定白になって占い消費させた上吊り手消費させるとか超GJな潜伏ガイドだなぁ、とふと思った。

昨日のフーゴーは、残ってよし、吊られてよしだもんなぁ。フーゴーガイドだったら、だけど。
-9 科学者 ロルフ 2007/11/24 14:53:16
ちょい覗き。進んでないなー。まぁ夜までは静かだろうなーっと。
31 絵本作家 ブルーノ 2007/11/24 17:14:18
>>27 エドガーさん
童奇青が嬢形で何故嬢を見ず形だけを上げたのか?嬢形両否市民側の場合で、形だけを上げるしっくり来る嬢と形の違いがあり、そこが納得いくものならば、そこの疑問点は解消されます…エドガーさんはレイさん自身を庇ったと言うよりもリンさんの▼方針にまったをかけた…ですが。

>>27 30
んーこれは、僕が童を確定観光ガイドと捉えているからかもしれませんが、仲間が偽仲人COしてそれに対抗がでたら、案外信じてしまうかなーと思ったんですが…ただ、案外信じないものなのかなー?うーん、ここは保留。

ついでにイザベラさんは自信があるとは少々違う捕らえ方を僕は思っています。

-11 絵本作家 ブルーノ 2007/11/24 17:24:16
>>29 エドガーさん
これに関しては村の流れ次第かな…仲間の技術と村側の思考的に「これひっくり返すの無理」と言う時はランダム行使もしますが、逆に余程劣勢じゃなければランダム頭にない性質なので…駄目もとPP狙い<<PP何それ美味しいの?かな…故に僕がロス市民側時はきっとあんまりフーゴーさんが真仲人かは気にしないと思います。

エドガーさんの言う通り時間がなくても当時の自分の記憶や気持や感情を思い出すことは可能だって言うことはわかります。でも…特にエドガーさんの思考は、それまでの考察上それ程僕と違う考え方の人とは思えなかった。僕よりもカオスや変わり編成に慣れてる…?という、僕の思考+技術力と把握力加算で。でも、イザベラさんとエドガーさんの2人の僕>>8:41への返答を読んで、よりリアリティーと言うか「ああ、その感覚判る」と思ったのはイザベラさんだった

>>30 エドガーさん
これに関しては、まず前述の通り方さん観光ガイドとした時仲間が偽仲人COしてそれに対抗だったので、ロス市民側視点案外フーゴーさんの言うことをうっかり信じてしまうかな。
また、▼カヤさんの日の投票…フーゴーさん本当に僕に票を入れてくださりやがりましたから、それを見てフーゴー=真番人を懸念するかな…?
32 絵本作家 ブルーノ 2007/11/24 17:44:59
ついでに>>31で形嬢の違いで「性別(真顔)」とか、しか今の所僕は思いついていないです。

>>29 エドガーさん
これに関しては僕の場合は村の流れ次第…かな…仲間の技術と村側の思考的に「これひっくり返すの無理」と言う時はランダム行使もしますが、逆に余程劣勢じゃなければランダム頭にない性質なので…駄目もとPP狙い<<PP何それ美味しいの?かな…故に僕がロス市民側時はきっとあんまりフーゴーさんが真仲人かは気にしないと思います。
33 絵本作家 ブルーノ 2007/11/24 17:47:59
うーんうーん…エドガーさんには昨日の段階で、普通の対抗対決よりもエドガーさんの思考開示 詳細Verしてもらった方が良かった…のかなぁ…

エドガーさんの言う通り時間がなくても当時の自分の記憶や気持や感情を思い出すことは可能…僕自身も眠い朝に思考開示形の返答してもずれない人だし+形の思考は、それまでの発言上それ程僕と違う考え方の人とは思えなかった。僕よりもカオスや変わり編成に慣れてる…?という、僕の思考+技術力と把握力加算で。

でも、宝と形の2人の僕>>8:41への返答を読んで、よりリアリティーと言うか「ああ、その感覚判る」と思ったのは宝だった…でも、本当により詳細を効いたら違ったんだろうか…
34 絵本作家 ブルーノ 2007/11/24 17:53:16
>>32下段のセンテンスが何を言いたいかと言いますと、僕が市民の場合の考え方は役に立たないと言うことです。

>>30 エドガーさん
これに関しては、まず前述の通り方さん観光ガイドとした時仲間が偽仲人COしてそれに対抗だったので、ロス市民側視点案外フーゴーさんの言うことをうっかり信じてしまうかな。
また、▼カヤさんの日の投票…フーゴーさん本当に僕に票を入れてくださりやがりましたから、それを見てフーゴー=真番人を懸念するかな…?

と…うーん…どうなんだろう…CO順……
-12 科学者 ロルフ 2007/11/24 17:54:09
雲をつかむよう、だろうなぁ…。
頑張れ、ブルーノ。あと、後から来るだろうジョーカーも、イザベラも。
エドガーも、もし顔が出せるなら。
+46 科学者 ロルフ 2007/11/24 17:56:37
>>34
方さん…カヤの事でいいのかな。んー…カヤが観光ガイドかどうか、そこから、だろうか…。

でもPP無かったって点では、フーゴー真仲人でもあり?
+47 科学者 ロルフ 2007/11/24 18:02:20
でも、ランダムとかはどんな理由であれ好きじゃない、って人もいたりするから…ランダムPPにしてこなかったから、ランダムじゃなくても勝てると自身を持ってる方が市民側、って考えるのも危険な気がする。
あとマゾかも知れないし。
+49 科学者 ロルフ 2007/11/24 18:06:29
番人とか考えず、市民かどうかで見てった方が良いような気もするんだけど、やっぱ番人COを手がかりに見てた方が分かりやすいんだろうか?
+50 科学者 ロルフ 2007/11/24 18:07:06
>>+48 ローゼ
[...はローゼをハリセンでぶん殴った]
+52 科学者 ロルフ 2007/11/24 18:08:52
ジョーカーは、何故そんなとこにばっかり注目するんだろうw
+53 科学者 ロルフ 2007/11/24 18:11:29
そういえば今回は市民CO無かったな。精霊騙りがLCでも無かったし。

でも仲人COはあったので、まぁいつもの感じといえばいつもの感じ?
+57 科学者 ロルフ 2007/11/24 18:15:22
>>+48
マゾい手、とか考えるだけなのとかは好きだったりするけどな、実は。
霊狂(占騙り)人人狼で狼の時、▼人。で、霊襲撃したら面白かろう、とか言う状況があった。一転して狂人への狼アピール勝負に。
狂人も涙目だし、まかり間違って私吊られても涙目。
+58 科学者 ロルフ 2007/11/24 18:17:42
>>+54 ローゼ
なるほど。

>>+55 フーゴー
フーゴーVSヨーゼフの予感が。
+59 科学者 ロルフ 2007/11/24 18:19:26
>>+56 方
むしろここの集まりはガイア教徒属性もちばっかな気がする。
+61 科学者 ロルフ 2007/11/24 18:27:38
>>+60
あれ、そんなんばっかだっけ、と素で返してみる。「カオススキー」だったよなーとしか覚えてなかったり。

でもイメージ的に間違って無いような気がする。
+62 科学者 ロルフ 2007/11/24 18:32:30
エドガーが打たれて無い時点で、何かに負けたような気がしてたりする今日この頃です。
+65 科学者 ロルフ 2007/11/24 18:43:58
>>+64
いや、所詮は代用品なんだろうなと推測していたりする。…勝ててないしな。
+67 科学者 ロルフ 2007/11/24 19:00:01
>>+66
イレギュラーなのかwww
-13 科学者 ロルフ 2007/11/24 19:00:37
まー、真仲人が誰であれ、ネタ以外で狙われたとは思いがたいではある。
+69 科学者 ロルフ 2007/11/24 19:06:21
つ【きなこ棒】
+72 科学者 ロルフ 2007/11/24 20:04:13
ん?今日は自由投票だと思ってたけど違うのかな。
37 絵本作家 ブルーノ 2007/11/24 20:42:09
……横○中華街?

>>36 ジョーカーさん

おかえりなさい…ん…時間。
ジョーカーさんが再読して「え、エドガー真番人じゃね?これ」と思った場合、また、僕自身も思いなおした場合で、意見をもちかける…場合は、24時にはその手の意見交換をはじめないと間に合わない気がします。
ですので、24時には仮結論を出した方が良いと思います。

……あう…昨日は…どうしても当時者の話しが出来る限りききたかったから…ごめんなさい…

僕はこれから場の流れがあまりにエドガーさん偽によってるのが怖いので、逆視点で一回イザベラさんを市民と仮定した場合で読みこんでみます
絵本作家 ブルーノは、サムライ ジョーカーさん、今日イザベラさんといちゃいちゃメインだったら▼ジョーカーさんなのであしからず(´∀`*) 2007/11/24 20:44:14
-14 絵本作家 ブルーノ 2007/11/24 21:03:02
僕は村側
対抗はイザベラさん…対抗はイザベラさん…対抗はイザベラさん…
相手はLC。今自分は村側から一気に疑われている。
残された時間は後5時間。
そこでひっくり返せなきゃ終わる。
おちつけ、相手が市民なら絶対何かあるから。
大丈夫、信じてくれることを信じて…
絵本作家 ブルーノは、おかえりなさい〜ノシ 2007/11/24 21:57:22
絵本作家 ブルーノは、宝石商 イザベラこの恋人陣営目wwwww 2007/11/24 22:04:19
+75 科学者 ロルフ 2007/11/24 22:04:44
あ、ちょっと動き始めた?

ベラはカヤ・ローゼガイド予想なのかな。でもそしたら>>39でフォルカーの発言抜き出しは何だろう、アンカミス?

エドガーカトリーンからローゼカヤガイドに行くんでは無いってとこは気になるように思えるんだけど…。表にいたらどうなのか。ニンニン。
+76 科学者 ロルフ 2007/11/24 22:05:16
登場してすぐ桃ログ始まってるwww
絵本作家 ブルーノは、サムライ ジョーカー…▼ジョーカーさん、後追いイザベラさんで良い気がしてきましたwwww 2007/11/24 22:06:27
+77 科学者 ロルフ 2007/11/24 22:07:22
>ブルーノ
いや、それなら▼イザベラでいいかとw
+79 科学者 ロルフ 2007/11/24 22:11:39
頑張れ皆>桃ログ対抗
+83 科学者 ロルフ 2007/11/24 22:16:21
フォルカーお帰り。てかこっちでちゃんと合うのは初めてな気がする。

真面目に趣味って…幼女と青年の組み合わせが趣味って事か…?
+85 科学者 ロルフ 2007/11/24 22:17:00
>>+81 ローゼ
そこだけ抜き取ってやるなw
+86 科学者 ロルフ 2007/11/24 22:17:25
>>+84
仲人の趣味の話だ!!
+87 科学者 ロルフ 2007/11/24 22:18:59
仲人CO(青ログ含む)
カヤ・フーゴー・フォルカー

誰が真仲人だろう。カヤだと思うんだけどなー…。
+89 科学者 ロルフ 2007/11/24 22:21:01
あ、ユーリ仲人の可能性もあった。
+91 科学者 ロルフ 2007/11/24 22:21:48
アンカミス謝罪発言にアンカ二個使うってどうなんだイザベラwww
絵本作家 ブルーノは、|-`).。oO(・・・・・・・・・) 2007/11/24 22:23:17
+94 科学者 ロルフ 2007/11/24 22:31:07
ローゼの市警COはとりあえず信じてみるとして(考えるのめんどくさいから)

カヤ・フーゴー両ガイドも考え難い。フォルカー仲人だと騙りの数とか考えても合わない(襲撃からガイドは無い)。ユーリガイドなら、ベラがあそこまで▼押してたのが???だけど…仲間のが▼押しやすかった???

仲人:カヤ ガイド:ユーリ・フーゴー

フォルカー:道化師 フォルカー は 凄い仲人です。凄すぎて矢が撃てません


なんだろうか。
+95 科学者 ロルフ 2007/11/24 22:33:07
…これだと、
仲人:カヤ
ガイド:ローゼ・フーゴー
市警:ユーリ
フォルカー:凄い仲人(矢が打てない)

のが動き的にはしっくりくるような…。
-18 科学者 ロルフ 2007/11/24 22:44:15
仲人:フーゴー
ガイド:ローゼ・カヤORユーリ
市警:ユーリ
フォルカー:凄い仲人

のがありかな。
+98 科学者 ロルフ 2007/11/24 22:51:47
>リン
24時頃に一旦ブルーのとジョーカーが仮で結論出して、意見違う場合はそこから意見交換な流れ。
なんで、結局いつもの更新時間と同じくらいになるんじゃないかなー。動きはありつつとびとびだし。

決着はまだ先だと思う。
-21 科学者 ロルフ 2007/11/24 22:53:17
んー…考察はもちろんだけど、対話が出来る分イザベラのがやっぱ有利だなぁ…。
48 絵本作家 ブルーノ 2007/11/24 22:58:13
■イザベラ
童-奇-青+宝
2d
童:>>2:262 前衛特攻潜伏のメリットを引き出す為に庇い?
青奇:特に無し
3d
奇:>>3:27「逆にイザベラとは何の関係もないわね。
仲間同士であそこまで突っ込みあう余裕なんか、
今回ないんじゃないかしらね。一人いなくなってもピンチだし。」
→仲間庇い+市民側の事情素直に吐露?
>>6:256「ここで考えると、カトリーン・イザベラあたりかしらね。」(追放対象)
…仲間庇いの上で仲間切り?ここの仲間切りはカウントされないと思った?

青:>>3:65で少し宝にふれる。>>3:79でも少し。>>3:91 >>3:92 >>3:94 >>3:242でも。
4d
青奇童:特に無し
49 絵本作家 ブルーノ 2007/11/24 22:59:12
5d
童:>>6:72 「灰にロス市警いそうな気がするので残ったフーゴーかイザベラ祈れば覚醒する気がしてきた。〜中略〜▼しても問題無さそうな▼ユーリと●フーゴーORイザベラ」
奇:特に無し
6d
童:>>7:62+>>7:78 ●イザベラの理由→他者に突っ込まれが多かった、無理が有る理由。
奇:特に無し
7d
童:特に無し

童-奇-青+宝
…の場合、なんだろイザベラさんの空気っぷり。庇いたいのか切りたいのか…?どっちでいきたいのか意思は感じない。6dのカヤさんの●イザベラさんは、後々VSエドガーさんになる前に強引な理由で市民占うわけないじゃん大げさだなぁ?を演出する為?
絵本作家 ブルーノは、…アンカー間違えまくり… 2007/11/24 23:01:23
-24 絵本作家 ブルーノ 2007/11/24 23:02:27
+100 科学者 ロルフ 2007/11/24 23:02:40
んー…隣で短期進行してからか、霧発生しがちになってる?
-25 絵本作家 ブルーノ 2007/11/24 23:04:06
絵本作家 ブルーノは、>>3:27>>3:37+>>6:72>>5:72+>>7:62>>6:26+>>7:78→> 2007/11/24 23:05:20
絵本作家 ブルーノは、宝石商 イザベラ「僕はもうちいさい頃とは言えない年齢ですっ!!」。・゚・(ノ□`)・゚・。 2007/11/24 23:08:27
-27 科学者 ロルフ 2007/11/24 23:12:57
ブルーノ、あくと訂正も途中で切れてるヨ…。
絵本作家 ブルーノは、宝石商 イザベラに。・゚・(ノ□`)ノシノシノシノシノシ[テシテシテシテシ] 2007/11/24 23:13:01
+101 科学者 ロルフ 2007/11/24 23:14:45
小動物がいる…。

てしてしする前に、途中で切れてるあくと訂正の続き出した方がいいんじゃなかろうか…。
+104 科学者 ロルフ 2007/11/24 23:22:00
つ【道化師 フォルカー は 凄い仲人です。凄すぎて矢が撃てません】
52 絵本作家 ブルーノ 2007/11/24 23:28:09
■イザベラ
市民時:特攻前衛型市民。
とは言っても特攻感が強いのは自由憑依関連と▼青反対関連。他は案外普通。
一部で目立って特攻感で白印象稼ぎつつ、普段は潜伏タイプ?

1d:自由憑依案
ブルーノ●イザベラだったこともあり。ブルーノ真時つっかかり易くなるよう議論?

2d:決定回りは空気をよみつつ控えめに。でも▼レイ狙い。形嬢の庇いが恋人かも辺りは白黒関係なく本音か。
→ここの控えめ感は前日の自由憑依関連で気の強い感じとはブレが有るか?
>>3:277で青▼童に対して疑問。軽い仲間切り。

3d:童奇が▼青の仲間切り時に▼青反対で動くことによって、市民性質を複雑化。
>>4:6 買収しそこなった菓に黒要素付け?
+107 科学者 ロルフ 2007/11/24 23:28:11
なんかもう、マゾカオ村とか誰がどんな騙しいれてくるかわからんので、色々と素直に信用する事が出来なくなってくる。役職関連以外でも。

それも面白い所だけど。
53 絵本作家 ブルーノ 2007/11/24 23:28:53
▼青反対は仲間超庇い。真の可能性も有るユーリを吊にしようとも?
4d:>>5:1+>>5:3 演技派?

5d:ここの>>6:60で形白視「市民側って感じがあまりないのよね、カヤが黒を出したレイ追放の反対とかその他思考が似ているしね」
★イザベラさん
ここのエドガーさんを白く思った過程をより詳しく聞いても良いですか?

6d:のアクトの桃っぷりに議事録叩きつけたい衝動に(笑)
6d+7d…相当の演技派。村側の「灰に市民なんているわけないじゃん?」感に紛れて軽く、ライトに。
+114 科学者 ロルフ 2007/11/24 23:39:09
>>+112
ちょ、ヤメロー!!!(焦
55 絵本作家 ブルーノ 2007/11/24 23:39:19
……エドガーさん…?

……もし貴方が村側で心情を語るなら、出来れば今のそう言う気持より、あの時どう思って発言したかとかそう言う心情が…いいと思います

だって、白いことが役に立たなくてしょんぼりするのはどっち陣営でもそうだから…それは僕自身も白くて黒いとかその手の言はそうとう言われてるだけに…そこでがっくり来るのはわかるのです…が
+116 科学者 ロルフ 2007/11/24 23:42:10
エドガー、凹んでないといいんだけどなぁ…。色々と、この状況悔しいんじゃないだろうか。
+117 科学者 ロルフ 2007/11/24 23:43:01
>>+115

………………。

[...は、今日は寝ないで警戒しておく事にした]
絵本作家 ブルーノは、人形職人 エドガーさん「灰に市民がいる場合はどこかでヨーゼフさん襲撃しないと詰みですから…」 2007/11/24 23:43:16
絵本作家 ブルーノは、いや、正確には詰みではありませんが…ライン勝負に勝てなきゃですが 2007/11/24 23:43:54
+118 科学者 ロルフ 2007/11/24 23:44:09
と言うか、中身撃たれたらどういう状況になるんだ。後追いとか。
-31 絵本作家 ブルーノ 2007/11/24 23:44:33
うーうーうー……
こう言うの見るとわかんなくなる
+120 科学者 ロルフ 2007/11/24 23:47:31
>>+119
いやそれちょっと楽しそうなんだけど。
普通に旅行じゃないか。
58 絵本作家 ブルーノ 2007/11/24 23:49:03
エドガーさんがどちらがわか、本当に正直分かりません。
どっちにしてもとても辛い状況なのは確かです。

でも、村側だったら絶望しないで。確かに僕とジョーカーさんは同じ村側なのに。相手が信じることをどうか信じて。対抗の黒要素を拾うような議事録を読む時間がないなら、感情と思考をフルオープンで話して。

…僕が知ってる戦い方はこれしかないから、これしか言えないけど…
絵本作家 ブルーノは、人形職人 エドガーさん、僕も僕自身のミスがあったことも有りライン勝負+灰に市民はいない 2007/11/24 23:52:05
絵本作家 ブルーノは、と、思っていたので同意です。ただ、実際には灰に市民がいた+ライン勝負は捨ててますが 2007/11/24 23:53:19
-32 絵本作家 ブルーノ 2007/11/24 23:55:08
あたまぐるぐるー
-33 科学者 ロルフ 2007/11/24 23:59:42
ほっかいどー。でっかいどー。

行きたいなぁ…雪見たい雪。埋もれてみたい。スキーもスノボもスケートもやった事無いのでやってみたい。
こっちも雪とか降ればいいのに…。アラレが一欠けら降っても大騒ぎなとこじゃ無理だとは思うけど…。雪ー。
+127 科学者 ロルフ 2007/11/25 00:00:06
>>+123
どうしたんだろうw
+132 科学者 ロルフ 2007/11/25 00:04:01
ん、上佳境だな。皆頑張れー。
ブルーノとジョーカーが思考停止してエドガー市民決めうちせず読み込んでくれてるのが救いかな。

でもこれ、どっちが勝ってもおかしくなくなってきた気はする。…桃陣営は負け確定とか一瞬忘れて、た…。
+133 科学者 ロルフ 2007/11/25 00:04:46
>>+123>>+129>>+132
反転しても何も出てこないんだが。
+135 科学者 ロルフ 2007/11/25 00:05:11
×>>+132 ○>>+131
+138 科学者 ロルフ 2007/11/25 00:06:18
>>+136
ちゃんと訂正してるから見逃してくれー!!


orz
+140 科学者 ロルフ 2007/11/25 00:06:54
>>+137
いつカヤの嫁になったんだーーーっ!!!
+142 科学者 ロルフ 2007/11/25 00:08:21
眠いと言うなら、無理せず寝た方がいいと思うぞ。睡眠不足はかなり体調に響くし、時期も時期だし。
+144 科学者 ロルフ 2007/11/25 00:09:59
>>+141>>+143
矢ならもうリンと打たれてる!!

それにフーゴーは矢が打てない筈なので無効だーっ!
-34 絵本作家 ブルーノ 2007/11/25 00:11:05
内心で思いだしましたが本当は初回買収まで精CO続けて買収と守護を一手に集めてみたかった…
+147 科学者 ロルフ 2007/11/25 00:11:54
>>62
「矢鴨返上」とか考えてる辺りが矢鴨。
-36 絵本作家 ブルーノ 2007/11/25 00:12:30
どうすればいい、どっちが?

人形職人 エドガーは、しかし、本当にヨーゼフ鉄板で良かったんな。 2007/11/24 23:41:59

が、番人っぽい感じもあるんだけど!

でも、今確実にロジックより情にスイッチがは言っちゃッてるから、冷静な判断なんて出来ない…
+148 科学者 ロルフ 2007/11/25 00:14:06
全然話変わるけど、カヤの発言抜き出した時の赤字(大声)率の高さが異常。
-37 絵本作家 ブルーノ 2007/11/25 00:14:42
どうしよう、どうしよう…

本当は白くて黒いなんて言われたくない、
真面目に立ちまわってそれで狼なんていやだ

やだやだやだ…



泣きたいけど泣きたいのは僕じゃないししょうがないし
+149 科学者 ロルフ 2007/11/25 00:15:21
>>+146
誰が撃とうと、一度撃ったモンは抜けないだろう。
-38 科学者 ロルフ 2007/11/25 00:18:47
>>62>>63
日記(非公開)で、全く同じこと書いてた。(部族時の騙りに関してだけど。)
+153 科学者 ロルフ 2007/11/25 00:22:49
>>+150>>+152
撃ち方がアグレッシブすぎる…!!
65 絵本作家 ブルーノ 2007/11/25 00:24:55
ん…エドガーさんはフーゴーさんが僕投票を
「自分が市民なら何故灰から1番に番人CO?」を知らなかった?
→知っていたらそも、↑を否市民要素として上げない?
少なくてもエドガーさんはフーゴーさんの投票を見てCOを考えたりはしてない?
+155 科学者 ロルフ 2007/11/25 00:26:17
>>+154
来れるモンなら来てみろ!

[...は毛布にぎゅっとくるまって警戒態勢]
+162 科学者 ロルフ 2007/11/25 00:30:44
カヤ・フォルカーお休み。で、シャルこんばんわ。

おきても決まってないとかそれどんな状況w
+166 科学者 ロルフ 2007/11/25 00:33:44
ブルーのとジョーカー、エドガー真に辿り着けるかな…。私は夜明けまで見守るつもり。

ジョーカー、待たずに何かあれば聞いたり意見出したりした方がエドガー喋りやすいと思うんだけど…。

最終日って、白は意見後出しがいいんだっけ?誤解があるならとか無いといけないから、気にせずバンバン話していいんじゃないかと思ってたりするんだけど…。
絵本作家 ブルーノは、……………う…… 2007/11/25 00:35:02
-41 科学者 ロルフ 2007/11/25 00:35:28
まー、あれだ。いつかまた撃たれた時の参考として色々心にとどめておこう。…ふぅ。
68 絵本作家 ブルーノ 2007/11/25 00:38:11
…エドガーさん偽時、まず投票を見ずCO?またそこを接得材料としたことは
その段階まで碌に気にしてなかった。>>67の感情が追えるのか?
投票を気にしていなかったと言うのを誰かが拾うの待ち?
それとも、単に僕がそう言ったから感情偽装?

気に止め手いなかった辺りの感覚はリアルなのか演技なのか?
+168 科学者 ロルフ 2007/11/25 00:40:52
つまらんってw

そうかな。迷って迷って、どういう結論を出すのか…凄い興味深いけど。迷う過程とか。
+169 科学者 ロルフ 2007/11/25 00:41:52
>>+167は、「結論で無いからランダム神に委ねよう」って事?
-42 絵本作家 ブルーノ 2007/11/25 00:42:44
>>56 イザベラさん
レイ市民時エドガーさん市民で仲間庇うように動くタイプ…?にみえるですか?これは僕の時論ですが、立ち回りが白い気質が有る人は、大概仲間をがっつり切っていくことが多いです。

もし終わらなかったらって、確か▼カヤの日これで続いたらエドガー相手?勝てる気しない、思考だったのに…?疑えばいいだけど、そこから勝てると思ってた?
+172 科学者 ロルフ 2007/11/25 00:46:39
んー、イザベラは連投投下型っぽいからなー。すばやいレスポンスは苦手なのかも?
と言っても、話さなくなったってのは確かにあるけど。

>>65>>68とかの反応まとめてるのかな。
-43 絵本作家 ブルーノ 2007/11/25 00:47:48
…イザベラさんが戦いなれているような…
-44 科学者 ロルフ 2007/11/25 00:48:21
エドガー市民なら、ベラ市警言い出して押した方がベラ吊れるんじゃないかなぁ、とか。

もう表にいないから好き勝手言っているのは自覚。
絵本作家 ブルーノは、フーゴーさんPPな▼絵宣言あたり…宝の狂騙。掃の矢鴨認定間違い 2007/11/25 00:52:23
絵本作家 ブルーノは、宝の狂騙ないだろ、プレビュー有るからBy形 投票ちょい早める 2007/11/25 00:53:47
絵本作家 ブルーノは、投票確認→ジョーカーさんの名前間違え……ここの感情で白黒とかわかんないです!! 2007/11/25 00:54:48
-45 科学者 ロルフ 2007/11/25 00:55:30
…あれ、ジョーカーは?
議事に溺れてんのかな。頑張れー。
-46 科学者 ロルフ 2007/11/25 00:59:24
>>73
>>7:112の前に>>7:107があるんだよな。ここ持ってきて「感情偽装した」ってのは無いのかな。

あとイザベラ市警の目が抜けてるのも。


と、ここまで書いて、エドガー市民ならベラ市警の目を見て、▼ベラできないと不安だったとか言い出すのもありかな。…とちょっと赤思考。
75 絵本作家 ブルーノ 2007/11/25 01:00:19
>>73 イザベラさん
そこに関してはお二人とも市民臭くないんです…
わざわざ指摘するエドガーさんも、赤ログ誤爆ごっこやるイザベラさんも。

>>ジョーカーさん
……僕の思考は結構表においている(ここ最近の独り言めいた所も)のと
僕、今理じゃなくて感情にシフトがはいっていてまったく冷静では無いので
ジョーカーさんに最終決定…まかせていいですか?
絵本作家 ブルーノは、怒ってるとか慌ててるとかじゃないから…それでは解決できないし 2007/11/25 01:02:42
絵本作家 ブルーノは、駄目なんです。感情が入ると何も見えなくなる。だから普段は情を切り捨てた推理に寄ってるぐらいです 2007/11/25 01:03:39
絵本作家 ブルーノは、宝石商 イザベラさんがガンバってるのもわかってる…つもりです、だけに今僕が決定は出せない 2007/11/25 01:05:09
79 絵本作家 ブルーノ 2007/11/25 01:12:44
…イザベラさんタイプの連投の方が有り難いんです。そう言う応酬なら後は納得出来た方にでいいから。感情はかなり入らない。

でも現在エドガーさんにそれは求められないし、なにか…と思うと、思考オープンの勧めしかなくて。それやられたらきっと困るってわかってたけど、でも

>>71 イザベラさん
イザベラさんはエドガーさんのCOがなければ、求められるまで番人COはしませんでしたか?
絵本作家 ブルーノは、人形職人 エドガーさん >>77 僕には陣営が違うと思われる人に委ねることは出来ない 2007/11/25 01:14:04
-48 科学者 ロルフ 2007/11/25 01:15:10
>>+178
そかな、マゾカオ前身の21人村でも結構こんな感じ垣間見えたような。あと、情によって決めるのを厭うタイプぽいので、それを自分がするのがいや、なんじゃないかなと推測。

個人的な嗜好のみでいうなら、情にせよ理にせよ本人の思考から出てきたものだし…票は自分で決めてもらうのがいいんじゃないかと思っていたり。まとめ役制って、場合によっては解除してもいいんじゃないかなーと、基本自由投票とかスキなせいか思ってしまう。

悩んで迷って、でも一票に自分の出来る限りを乗せる、ってのが好きだな。まぁ個人的な好みの話になってくるけど。(C1379村の最終日、エルナ襲撃でアルビン残ってもらったのはそう言う意図もあり。押し付けで、アルビンの人には辛い思いさせたかもだけど。)
絵本作家 ブルーノは、サムライ ジョーカーさん 演技のおもたる部分はヨーゼフさん襲撃以後なので、まったく不可能な範囲ではないが 2007/11/25 01:16:21
絵本作家 ブルーノは、けれど、それが同時にとても難しいのは、狼の時詰んでから気楽演技をするのが大変だった 2007/11/25 01:17:03
絵本作家 ブルーノは、自分の経験と照らして……どうなんだろう…でも感情偽装を可能な人ならできなくはない 2007/11/25 01:17:59
絵本作家 ブルーノは、………どうなんだろう…… 2007/11/25 01:18:24
-50 科学者 ロルフ 2007/11/25 01:20:45
あー、あれだ。
議事のマゾカオ村の最終日前日。あれ思い出すんだ。なんか。

ブルーのの言ってるのもエドガーが自分吊ってフーゴーに賭けるって言ってたのも分かる…私が表にいたらどうしたかな…。…フーゴー吊ったかな。自分の性格&性質的に。
+186 科学者 ロルフ 2007/11/25 01:22:21
いや、悩んでるよ。二人とも。

主に感情の部分で、かな。なので、やはりエドガー劣勢な気はするけど。
82 絵本作家 ブルーノ 2007/11/25 01:24:50
…イザベラさんのエドガーさん黒要素で視点ズレみたいなのは思わなかった。いささか勘繰りすぎかなと言うのはあったけど(初日議題が仲間同士で合わせるかって言われたら、個人的にそんなこと1度もしたことないのでないよ+決定を買収1時間前は白黒関係なく言う人は言いますとか)

エドガーさんに関しては時間がなかったから…なので、内容がないことには言及しませんが、ただ、一回指摘していますが表現が事実と違うと感じた所に疑問はなくはないんです
絵本作家 ブルーノは、人形職人 エドガーさん、決定役は困るのが仕事だから良いんです。 2007/11/25 01:25:25
-52 科学者 ロルフ 2007/11/25 01:25:32
この局面になると、独り言も増えるよなぁ。
絵本作家 ブルーノは、人形職人 エドガーさんが口を紡ぐ方が困ってしまいます。 2007/11/25 01:25:55
絵本作家 ブルーノは、僕が困りたくないなら思考オープンを進めはしませんact@2 2007/11/25 01:26:41
-54 科学者 ロルフ 2007/11/25 01:27:39
今更、初日にぐだぐだ言ってたの反省。

村人だろうが撃たれようが希望蹴られようが、なったものにもっと全力投球しよう。

2連続でぐだぐだだった、自分。情け無い。
+191 科学者 ロルフ 2007/11/25 01:29:25
結論:▼ジョーカー
+192 科学者 ロルフ 2007/11/25 01:29:36
だったらびびる。
83 絵本作家 ブルーノ 2007/11/25 01:30:59
番人COは…僕は一手伸びたら、多分条件反射でCOしてしまう人なので、
思考はエドガーさんよりです
(基本的に潜伏苦手なので)

一回も1手伸びる程GJ出せたことないですが……GJ一回も出せてないのに狩人COした時とかもあったりとかね。

隠していることで思考がクローズになってる部分で疑われたくはないからと言う考えも有るです。

ただ、▼ユーリさんにスパっと思った思考は番人さんぽいなって思うんです、イザベラさん。どこかで僕が観光ガイドじゃない場合有る可能性とか言いましたが…その有る可能性が番人でした
+195 科学者 ロルフ 2007/11/25 01:32:27
>>+194
▼ジョーカーだと×エドガーで部族負けで終わる!www
+197 科学者 ロルフ 2007/11/25 01:34:50
>>+196
多分時間ぎりぎりまで悩むと思うよ。
+200 科学者 ロルフ 2007/11/25 01:36:08
もう自由投票でいいんじゃないか?って思ったりするんだけどな。コミットの関係もあるからそこはちょっと難しいけど。最終日に決定って必要ないんじゃ、と思っている派。
+204 科学者 ロルフ 2007/11/25 01:37:40
あ、ジョーカーが場を動かした。
+205 科学者 ロルフ 2007/11/25 01:38:19
>>+203
嫁じゃないと言ってるのに!
絵本作家 ブルーノは、サムライ ジョーカーさん>>86…………僕は…… 2007/11/25 01:38:34
+211 科学者 ロルフ 2007/11/25 01:41:30
>>+207
いや、幼女を嫁にはできんから…。
+213 科学者 ロルフ 2007/11/25 01:43:46
中身とかますます嫁にも嫁を貰うわけにもいかな(ry
89 絵本作家 ブルーノ 2007/11/25 01:44:15
…理はエドガーさんに投票する方が…て…童奇青とのラインでみた時、市民なのはエドガーさんかなって……でも、情が入れたくないって……すいません、我侭言ってます僕…

番人COの速度事体は白黒考慮外です。
文章量的に二人とも前持って準備していた感が有るから@1
+215 科学者 ロルフ 2007/11/25 01:44:45
狩人でも狼でも、狩人COの事は考えるよなぁ、ずっと。
+217 科学者 ロルフ 2007/11/25 01:45:43
「童奇青とのライン」が曲者なんだな…。
絵本作家 ブルーノは、人形職人 エドガーさんが市民なら仲間切りタイプ…かと。素白の人は得てしてそう…自惚れるなら僕もです 2007/11/25 01:50:41
+235 科学者 ロルフ 2007/11/25 01:52:51
ん、時間無いのと霧が怖いな。しかしブルーのの投票=夜明け、と言う。

投票=コミットって、こういうとき不便だな…。
-61 絵本作家 ブルーノ 2007/11/25 01:52:59
童の仲人COの意味……
-62 絵本作家 ブルーノ 2007/11/25 01:54:05
PP…に関してはきっとイザベラ市民でもしないんじゃないかなって、
今はイザベラさんの戦い方みて思ってる


でも、ライン……
+240 科学者 ロルフ 2007/11/25 01:54:50
ランダムだろうと何だろうと、勝ちは勝ち…むしろここからランダムに出来たら凄いかなと。
+245 科学者 ロルフ 2007/11/25 01:56:04
ブルーの、そろそろ決めないとやばいよー!!
+247 科学者 ロルフ 2007/11/25 01:56:38
うん。
でもランダムでも、市民勝つ気がする。何となく。
+252 科学者 ロルフ 2007/11/25 01:57:32
58分位まで粘るぽいかな。
-65 絵本作家 ブルーノ 2007/11/25 01:57:35
……今回カトリーンに対する行動から市民陣営仲間切り感が強く

あと、>>3:209は…そこだと、何故シャルロッテに目がいかなかったのかが不思議なんです。だって、あの時シャルロッテも反対してた。その理由ならシャルロッテにも目がいくんじゃないかって。
+254 科学者 ロルフ 2007/11/25 01:58:01
>>+253
笑えないwww
-66 科学者 ロルフ 2007/11/25 01:58:22
ブルーノ…。
100 絵本作家 ブルーノ 2007/11/25 01:58:59
……今回カトリーンに対する行動から市民陣営仲間切り感が強く

あと、>>3:209は…そこだと、何故シャルロッテに目がいかなかったのかが不思議なんです。だって、あの時シャルロッテも反対してた。その理由ならシャルロッテにも目がいくんじゃないかって。

だめだ…理にかてない…投票します、エドガーさんに
+263 科学者 ロルフ 2007/11/25 01:59:41
絵本作家 ブルーノ が 人形職人 エドガー に投票しました。

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 最新 |

トップページ