トップページ

529村 マゾカオ村第4弾 アフリカでは日常茶飯事

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 最新 |

生存 2人
宝石商 イザベラ
ID: くるり
人狼
サムライ ジョーカー
ID: utatane
共有者
犠牲 7人
桃頭巾 チャミー
ID: DUMMY
村人
お嬢様 シャルロッテ
ID: aga
村人(恋人)
雑技団員 リン
ID: gggggg
共有者(恋人)
科学者 ロルフ
ID: pijyako
村人(恋人)
パティシエ ヨーゼフ
ID: tubaka
占い師
道化師 フォルカー
ID: katorines
村人
絵本作家 ブルーノ
ID: うに
霊能者
処刑 7人
巫女 レイ
ID: 雪人
求愛者(恋人)
青帽子 カトリーン
ID: moonless
人狼
グリモワ ユーリ
ID:
妖魔
マジシャン ローゼ
ID: jegryun
C国狂人
童女 カヤ
ID: fuku
C国狂人
掃除人 フーゴー
ID: Albert
キューピッド
人形職人 エドガー
ID: namba
狩人
1 宝石商 イザベラ 2007/11/23 00:55:49
>>126
だれ!?
+2 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 00:56:16
イザベラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2 宝石商 イザベラ 2007/11/23 00:56:37
続いた。

詰んだ、▼エドガー
▼私→▼エドガーでもいいw
5 宝石商 イザベラ 2007/11/23 00:57:24
あ、駄目だ、フーゴーが怪しいことしてるから▼エドガーじゃないと。
+6 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 00:57:34
しかも買収無し。
フーゴー部族側なら詰んだ。
宝石商 イザベラは、サムライ ジョーカーに不審な目。 2007/11/23 00:57:56
7 宝石商 イザベラ 2007/11/23 00:58:36
>>6
市警買収はないかな。
ユーリの正体が不明に。
+7 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 00:58:48
真面目に考えれば考えるほど笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
*1 宝石商 イザベラ 2007/11/23 00:59:02
やってもーたー!
*2 宝石商 イザベラ 2007/11/23 00:59:18
フーゴーがいるからなんとなる。

そう信じたい。
*3 宝石商 イザベラ 2007/11/23 01:00:32
くぅ、この絶望的な状況!


フーゴーのブルーノ投票を信じておけばよかった。
でもフーゴーが騙し打ちだと私ロス市民が透けるから…確実思考の私としては。
+9 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 01:01:09
エドガーの先手はGJ
非市警確実なので▼イザベラ→▼エドガーでいいはず。
+10 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 01:01:35
>>8
これは間違いなくエドガーフラグ
13 宝石商 イザベラ 2007/11/23 01:02:50
ここで対抗番人COのお知らせです、
護衛履歴は
ヨーゼフ→ヨーゼフ→ジョーカー→フーゴー→ジョーカー。

ジョーカーは愛しちゃったからしょうがない。
私視点ヨーゼフがエドガーに憑依するっていうなら市警居なくなるっぽいし、その上で買収されるなら真確実に決め打てるしオッケーかな、ここはむしろGJを積極的に狙おうかなって思ってジョーカー護衛したのよね。
一昨日のフーゴー護衛はカヤが真のとき、脱出が確認できるから。あと偽の時市警が脱出した、という主張もさせる気がなかったから。
14 宝石商 イザベラ 2007/11/23 01:02:56
カトリーンの飼いにしたってヨーゼフ真だと思ったからこそなのよねー。ローゼとブルーノは真贋決めかねたからね、カトリーン追放は飼い市民にして他の対策をきちんとしたかったからなのに。
恋人のリンに皆が流されちゃうんだもの。リコール発言もスルーだったし。
で、次の日はもうフーゴーが仲人COしたから守らなくていいや、と。
最終日はジョーカー一本だって愛してるもの。
宝石商 イザベラは、ま、対抗する意味は無いのだけどね。 2007/11/23 01:04:34
+15 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 01:04:53
イザベラの信用ってどれほどのもんなんだろうか。
20 宝石商 イザベラ 2007/11/23 01:05:44
エドガー市民かぁ…。
頑張って発言見直してくるけど…正直自信ないなぁ。
*4 宝石商 イザベラ 2007/11/23 01:07:21
番人CO準備しておいてよかった。
+20 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 01:07:23
エドガー・イザベラ両方ともジョーカー護衛って言ってるんだからジョーカー買収なんだろうな。
でも昨日超安全策でフォルカー狙ったのになんかおかしくね?とは思う。
エドガーガイド・イザベラ市民って無いんかな。
だとしたらフーゴー部族側になるが、投票見たらそれは無いのか。

敢えてカオスな方面に考えたがるのはもう病気。
*5 宝石商 イザベラ 2007/11/23 01:07:38
しかししかしっ
宝石商 イザベラは、人形職人 エドガーに「貴方を村側だと信じた私の純情を返してください。」 2007/11/23 01:09:46
+23 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 01:09:54
市民:イザベラ・カトリーン
ガイド:ユーリ・フーゴー
仲人:カヤ
市警:ローゼ

辻褄合わせるとこんな感じ?
+25 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 01:10:54
▼イザベラでいいよもう
+27 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 01:12:13
>>26
▼フーゴーはアリだけど、結論先延ばしにしかならんしなぁ。GJ出ても手数は増えないから意味は無い。
+34 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 01:15:46
地上が落ち着いてない。
▼イザベラ→▼エドガーしか無いだろ。イザベラ市警・エドガー市民(両方偽)の可能性があるのに▼エドガーは有り得ない。
負けない可能性を重視する(フーゴーは無視)ならこれしかないはずなのに。

↑の場合イザベラ狙った理由がさっぱりなのは突っ込まない方向で。
+38 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 01:17:08
フーゴーはマジで仲人なのか?
32 宝石商 イザベラ 2007/11/23 01:17:10
>>26
ちょw
それもありなのかな?決め打ちの先延ばしって事になるけれど。
確実に続くっていう意味ではありよね。

私もエドガーの市民要素を発言から拾って説得しなくちゃいけないから時間が増えるのは嬉しいし、あんまり反対する理由がない、かしらね。

>>27
だってカヤの仲人COとそれに対抗のフーゴーだよ?生き残りをかけた市民に見えるでしょーがー。

もちろん純情はジョーカーのものだけど…、貴方を信じた事で出来たこの心の傷をどうにかして欲しいわっ。
ジョーカーに頼もうかしら…えへへ
+45 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 01:19:55
   ∧_∧     ∧_∧
  ( ・ω・)=つ≡つ);:)ω・).,,';
  (っ ≡つ=つ ⊂  ⊂)
  /   ) ババババ (   \
  ( / ̄∪      ∪ ̄\_) ←ローゼ
+47 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 01:20:59
>>+39
マジレスするが・・・

何で?
宝石商 イザベラは、サムライ ジョーカーありがとう、やっぱりジョーカー好き♪  エドガーの発言から市民要素拾ってくるね 2007/11/23 01:21:10
-2 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 01:21:36
スルーされてるフォルカーかわいそす
宝石商 イザベラは、人形職人 エドガーってば自信満々でいやな感じ…、確かに今のままのがエドガー有利だしね…。 2007/11/23 01:22:10
-3 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 01:22:59
上にいる人ですら灰使ってないのか・・・
*6 宝石商 イザベラ 2007/11/23 01:23:17
くぅ、エドガー番人だよなぁ、やっぱり。
*7 宝石商 イザベラ 2007/11/23 01:23:47
贅沢言わずにフーゴー襲撃しておくべきだったか…
+51 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 01:24:38
>>+50
上にいないからじゃね?
まぁいたとしても私怨込みで▼エdじゃない▼イザベラにするとは思うんだけども。
まとめるのはあんまり得意じゃないんだぜぇぇぇぇぇぇ
宝石商 イザベラは、どうも頭がくらくらすると思ったら、そういえば風邪引いてるんだった。 2007/11/23 01:25:36
-5 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 01:26:46
>>35
なぜだ・・・
*8 宝石商 イザベラ 2007/11/23 01:27:39
>>35
ありがたいけど今日はフーゴー追放しようよ!
そして明日エドガーを追放してよ
宝石商 イザベラは、サムライ ジョーカーやばい、本気で嬉しい…、やる気でた。 2007/11/23 01:29:29
+55 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 01:30:24
まとめ役になると初回襲撃か生存敗北しか経験がありません
宝石商 イザベラは、風邪なんて知ったことかー! エドガー! 貴方を倒してみせるわっ 2007/11/23 01:30:34
+57 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 01:31:26
イザベラがジョーカーをタゲにしたのは懐柔にしか見えないのは俺だけだろうか。
+58 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 01:31:52
アッー

また誤爆
+61 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 01:33:55
これはフーゴー追放コミットで仕切り直したほうがいいかもわからんね。
宝石商 イザベラは、人形職人 エドガー行ってらっしゃい。私じゃ役不足かもしれないけれど、頑張ってあいてをさせてもらうわ。 2007/11/23 01:34:45
宝石商 イザベラは、掃除人 フーゴー>>37是非。ほら、貴方ってば仲人だしっ  本気で*潜る* 2007/11/23 01:35:30
-6 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 01:35:55
イザベラの「役不足」は間違った意味なのか正しい意味なのか判断に悩む。
たぶん前者だと思うんだけど、後者でも通じるからなー。
+63 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 01:41:29
エドガー頑張れよ
(意図的灰誤爆
*9 宝石商 イザベラ 2007/11/23 01:43:19
>>35
>>40
私もまだまだ捨てたものじゃないらしい。
*10 宝石商 イザベラ 2007/11/23 01:49:15
>>43
笑わせないでくれw
+67 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 01:52:03
>>44
それは単にエドガーの登場が遅かったってだけで、時間が違えばエドガーも同じ事言ってたと思うんだが。実際ユーリ投票だし。

あれだろ、単に俺買収の日に●エドガーだったからってだけだろって気がするんだが実際どうなんかね?
白さ云々はエドガーとイザベラは比較するでもない気がする。
+69 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 01:53:41
あと露骨すぎるって言っても恋人いる状況ならそんなに不自然には見えない。
実際俺も白い白い言われてたのに妖魔疑惑で吊らr


・・・って思うのはエドガーの判定知ってるからなんかな。
+71 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 01:58:36
>>46
コロス
-8 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 02:00:32
つかそれ決めたの俺じゃないよな・・・。
マジレスすると、それやってユーリ溶けたとしても今の状況になってたと思うんだが。

ユーリ市警は本気だったけど、ローゼ市警は本気で意外。違ってるかもしれないけど。
*11 宝石商 イザベラ 2007/11/23 02:02:46
>>45
ここまで見事に私の思い通りの思考をしてくれるなんて……ちょっと心が痛いわ。

ちなみに今日という日が来ると分かってたから番人COの準備もしておいた。
そして番人COについてはエドガーにも同じことが言えるので私だけの要素ではないかな。
+74 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 02:42:52
>>+73
そもそも隠す気ゼロじゃないか
+77 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 02:50:26
>>1:12の時点で特定できたとか言わない事にするわ。
とりあえずい俺が責任持って成仏させる。
+78 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 02:53:02
>>51
密林はジョーカー叩きでいっぱいです^^
+81 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 02:57:19
[...はローゼを水葬した]
+83 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 03:00:44
鳥はダメ!痛いじゃない!
+85 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 03:06:47
それは水葬と変わらないんじゃないかと。

とりあえずその件は水に流そう。
-11 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 03:07:48
フーゴーうぜぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


いいなー楽しそう。
非村側確定とかあんまり経験無いから普通に羨ましいぞ。
+87 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 03:09:16
おつーノシ
-12 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 03:10:12
誰がうまい事言えと


というレスを期待してたとかじゃないんだかr・・・(´;ω;`)ウッ
53 宝石商 イザベラ 2007/11/23 03:18:14
>>41
買収失敗を見たときは、恋人後追いの方がインパクト強かったな。そしてシャロのCOには気が付いてなくて、夜が明けてから見に行ったんだよね。で、>>2:6辺りで「仲人守ったかこれ?」って思った記憶があるね。
買収失敗については単純にGJならヨーゼフ・判定が正しいならカヤ買収向かってるはず。判定が正しくないならユーリかヨーゼフ買収でカトリーン憑依されるときにアレだけ信用のあったヨーゼフほうってユーリ買収はないだろうな。ローゼとカヤでラインが出来た。ってことは真か市民側っぽい、真なら襲撃されるだろうから市民側だなぁ。ヨーゼフでGJ出たぽい。
54 宝石商 イザベラ 2007/11/23 03:19:47
言ってないことはこれくらいかな。ユーリの正体予想は>>4:118以降で予想してるのがそのままかな。
番人として気をつけてたことはまず追放されないこと、無駄に追放されてる余裕がないから追放される決定が出たら買収されてもいいから回避COするつもりだった、常に番人COの準備をしていた。
そして真精霊の早期見極め。一番重要になりそうで番人の醍醐味である真精霊の早期見極めをバッチシやりたかったわね、ロス市民は真っ先に破壊を狙ってくると思ってたから。そのためにも見極めの役に立つ自由憑依による意見とか見たかったのよね。基本的に損になることはないと思っての主張でもあったし。
55 宝石商 イザベラ 2007/11/23 03:21:26
エドガーの発言見直してるけど手ごわい…というか眠い、この質問見たく前考えたことなら出てくるけど新しく考えを発展させるはちょっとつらい。

というかもう3時だよ、寝るね
私もジョーカーのこと愛してるよ *(ちゅっ)*
宝石商 イザベラは、エドガー市民で読むと見えてくるものもあるけどね…*zzZ* 2007/11/23 03:22:48
+124 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 12:44:39
エドガーは渡さない
+133 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 13:42:09
>>+128
それはエドガー追放しても明日はあるって事を強調したいんじゃないかと。イザベラ追放したら終わるから。
*12 宝石商 イザベラ 2007/11/23 21:55:48
引越し疲れた。
+187 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 23:03:36
フーゴー追放するくらいなら番人ロラできる可能性に賭けたほうがいいと思うんだけどなぁ。

今日は結論出るまで起きてられなそうだなぁ
+189 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 23:10:01
そっかな・・・決め打ち外したら終了ってのとチャンスが2回あるかもしれない、ってのはけっこう大きな差だと思うんだけどな。
+191 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 23:16:10
ま、今日は紛らわしいから▼イザベラでよくね?
+201 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 23:22:55
>>+195
村人側やると灰潜伏でもいつも襲撃されてしまう俺ちゃんですよ。

能力者だけど(´・ω・`)
でも毎回「なんか白いから」とか適当な理由でしか襲撃されてない(´・ω・`)
+202 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 23:23:37
>>+196
あーん支配されたーい


とか思ってない。
+205 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 23:25:40
いつも適当にやってるつもりなのに(´・ω・`)
+211 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 23:28:10
もう原点回帰で▼ジョーカーでよくね?
イザベラ後追うし。
+214 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 23:30:00
無駄に頑張りすぎなんかなー・・・
(真剣に悩んでいる

>>+210
俺が役職スキーなのがバレてるだけだよね?
お願い、そうだと言ってよママン!
+221 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 23:33:47
>>+216
一方的に中身バレよくない
+222 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 23:34:23
エドガーはダメだ、俺が挿される予定なんだから!
+224 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 23:35:18
>>+220
一緒に共有やろうぜ!霊地雷仕掛けるから。
+233 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 23:40:51
(大声)
ってやると鳩の人には区別できないんだぜ!

>>+225
こっち来たら中身バレても何ともないぜ!
-31 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 23:42:00
ランダム長期の時だっけ、カモフラージュ流行ったの。
欧州まんまならその仕様は変わってないはず。
()が全角だったか半角だったかまでは覚えてない。

確認するのもめんどい。つか眠い。
+239 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 23:44:34
狼希望じゃないから中身隠す必要無し
+243 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 23:46:14
ロルフはみんなの玩具だしな。
+245 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 23:46:39
×ニキビ
○吹き出物
+251 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 23:51:58
<中身>
>>+246
ここじゃない企画に呼んでください。できれば知らない人ばっかりのところに。
そしたら狼希b
</中身>
+254 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 23:53:14


マジレスするとそこまでMではないと思うが、いじる事でみんなが幸せになれるのでそのままいじられておくといいんじゃないかと思う。
そもそも毎日リンに虐待されてるような性癖だし。
+258 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/23 23:55:46
このあたりにチャミーのコンゴトモヨロシクコメント
86 宝石商 イザベラ 2007/11/24 00:01:11
えーっと、終わらなかった事に、エドガーに騙されたということにショックを受けつつ
エドガーの市民要素探して来たのです。
>>2:4の最後、中身的なモノもあるかもしれないけど、ロス市民として純粋に勝ちたいとかそんな思考かなって思う。>>6:92でも矢避け行動をしていたと言っているし。
>>2:8は能力者を把握しておきたいロス市民と考えられる。潜伏していた真に市警を脱出させられたら困ると思っての事かな。
上二つは別におかしくないかも、でも少しでも思ったことは言う事にした、負けないために。
87 宝石商 イザベラ 2007/11/24 00:01:59
>>2:13の酋長伏せは、酋長に矢が刺さる事によって村側人員を減らすための発言ね、酋長二人とも出せばどちらに撃たれるか吟味されてもいいじゃない、二人そろって刺さる可能性はかなり減ると思うからね、確定白が信用できないと分かってるのだからガイドじゃないことが分かる酋長に矢が刺さる可能性減らす2COのが得のはず、一人潜伏だと、表に出ている酋長と灰にいる酋長でそれぞれ矢が刺さる可能性があるからね。エドガーほどならこのくらい考えていそうだし、というか考えてるし(>>2:13の最後)その上で「狙い撃ちされたくない」(>>2:16)でここら辺に市民側の思考が出てるかなって。>>2:20では「地雷は完全無駄」とまで言っているのにね。
88 宝石商 イザベラ 2007/11/24 00:02:27
だけど>>2:21で「地雷も仕掛けられる」と矛盾してるのも、地雷は無駄と言いつつも地雷を恐れる市民的な思考かなと。
>>2:230の自由憑依に対する意見は酋長の独断のない決定なら憑依され無いが個人だったら憑依されてしまうかもしれない、そんな自信と恐れが見える、すぐその後のactでの「ガイド2なら潜伏が当たり前」とか>>243で潜伏ガイドの可能性を強く推し出して自由憑依を止めさせようという意図が見えるわ、かつブルーノのように激しく突っ込んでは来ないのが目立ちたくない市民的かしらね、悪手だと思ってたならもっとはっきり止めるわよね、▼レイに反対したエドガーなら。
89 宝石商 イザベラ 2007/11/24 00:02:46
>>2:264が「フェア精神」という僕は市民じゃないんだけど、と白アピールしつつ買収に対しての時間を確保しようとする動き?
>>3:31はヨーゼフ真の予測が付いていて、かつ番人の護衛を少しでも外そうとしたのかもしれないわね、次の日GJだったのが何処で出たかによってはこの考えは間違えてるかもしれないわね。
>>3:36辺りはなんだかんだ言ってレイ追放したい?って感じの発言だわね。
3日目辺り仲間切りが激しい。ここら辺が今日のエドガーの強気部分かなって思うわね。カヤが偽COしたのもここら辺に理由があるかもって思ったわ。
90 宝石商 イザベラ 2007/11/24 00:03:26
3日目act03:08:43(>>3:35の上辺り)では「ブルーノ精ローゼ道なら納得」なのに>>4:185ではブルーノ真より理由は「ローゼよりブルーノのが信頼に足ると思ってるという点」3日目のactからこの発言まで道士に対する考察などは無いが何故かブルーノ真予想、「カヤを偽視していたからそことラインが繋がったローゼが偽」が理由なら納得であるが「ローゼよりブルーノのが信頼に足る」という理由は何処から来たのか謎だわ、カヤの判定誤爆もありえるのにね、真に擦り寄っているように見えないかしら。
91 宝石商 イザベラ 2007/11/24 00:03:43
あ、もしかしてヨーゼフでGJが出たからこその仲間切りであり、真擦り寄りって感じかしら。エドガー視点カトリーン市民を当てたヨーゼフは真ぽいしそこでGJが出たなら番人生存が分かってたって事になると思うからしばらくヨーゼフ買収できないと思ったが故かな?
>>4:208とその下actで▼ローゼとしつつもactでほんのり反対。>>4:239下act「でも、飼いは欲しいってのが本音」で追放したくないアピール。カトリーン人外視で突きまくって、追放されたときの準備もばっちり、でも出来れば仲間は追放したくないな、といった思考に見えます。
92 宝石商 イザベラ 2007/11/24 00:04:01
>>5:20は「能力者にLCがいる気がする」これは凄い非番人視点だと思うわ、少なくともヨーゼフでGJの可能性を強く見る番人では。この発言の上のほうのact(02:32:32)でローゼ仲人扱い、>>5:8でヨーゼフブルーノ真で考えていてこの発言だと精霊騙りに市民が出ているのに精霊の初回襲撃を考えていたって事になるわよね、ほんとにそんな可能性が高いと思ってたのかしら? GJだされた番人に対して「市民いるから精霊初回襲撃しないヨーゼフ市警あるよ」って思わせたかったんじゃないかしら、大分遠回りではあるけれどね。
あと>>5:94ってさりげなく謎だったのよね、何で私のライン考察してるのかしら?って、今思うと既に私を仮想LCとしての行動と納得
93 宝石商 イザベラ 2007/11/24 00:04:21
>>6:4凄い自信よね、これはもちろん相手が私だということもあるのでしょうし、ヨーゼフの買収が成功して一気に強気になったのじゃないかしら。私とエドガーならエドガーのが村側の評価が高かったから恐れるのは真であるヨーゼフの判定のみだったって事よね。
>>6:8これ勝負賭けて来てる、というか「灰に目を向ければ」って完璧に▼私よね、名前を出さないのがエドガーのいやらしい所ね。それにカヤローゼガイドで▼私に出来ればPPほぼ確実、その証拠に>>6:8でカヤとローゼ非市警視発言でこれまでの私の評価(>>4:227>>6:2)をぶっ飛ばして▼私の主張とかあからさまにおかしいわよね。市民の本音がぽろり、という感じ。
94 宝石商 イザベラ 2007/11/24 00:04:44
それにエドガー視点でも番人生存がほぼ確実と言っていいぐらいだったのではないでしょうかロルフ恋ならリン守るだろうしヨーゼフでGJが出ない、シャルならヨーゼフでGJが出ない、それ故>>6:8が出てしまったのかなと。>>6:8は市民が灰にいるって視点漏れですよね「灰でさくっと」など勝負を急いでいるのは番人生存をほぼ確信していたからかなと。(ちなみに>>8:8での買収失敗時の護衛履歴がヨーゼフなのでヨーゼフ買収失敗したのだと思ってます)
>>6:10はあんまり早いうちから自分の考察をされたくなかったのかな? 判断する期間が短いほうが仲間切りがしっかり出来てる自分の方が有利と考えたっぽい気がします。
95 宝石商 イザベラ 2007/11/24 00:06:00
>>6:8では▼灰って言ってるって事はカヤローゼ両方ガイドって考えてたはずなのに>>6:10ではカヤローゼ両ガイド決め打てないと言ってるのは矛盾してる気がします、「さくっと▼灰」ってカヤローゼ非市民決めうちレベルだったんじゃないかと。
>>6:33では私市警疑惑を振りまく前振りっぽいわよね、というか市警疑惑で追放できるのが私しかいなくて私を追放できれば勝ちだし、市警疑惑で追放できる最後の日でもあったのじゃないかしら
96 宝石商 イザベラ 2007/11/24 00:06:14
>>6:81の「【市警は生存しているならイザベラ】」とか強調しているのが>>6:33からの流れで私市警疑惑で▼私をしたかったのに、残ってた人が私を非市警決めうちする流れになっていて、▼私に出来なかったその悔しさというか名残っぽいわね。私に疑いを向けるその「スタンダードにガイド2騙りならイザベラ市民しかない」のスタンダードって確かエドガーって>>232下actで「観光ガイド2いるなら1潜伏とか当たり前にあると思う僕」なのよね、何時からエドガーの中でガイド2騙りがスタンダードになったのかしら、>>6:10でもカヤローゼ両ガイド決め打てないと言っているのに。ここも視点漏れかと思います。
97 宝石商 イザベラ 2007/11/24 00:06:31
>>8:16これってありえないですよね、ヨーゼフ買収されてるんだから。
これは一時期それで推していけそうなら▼ブルーノってやろうとしたのかな?
いや、これはきっと「対抗がいるなんて予想外!」っていう主張をしたいがための発言ですよね、真アピールの偽らしい所といえます。
98 宝石商 イザベラ 2007/11/24 00:06:53
>>8:57自分の白アピールが激しいです「確白にならないこと」とか「黒じゃないから」とか。黒じゃない=市民じゃないではないということがポイントだと思います! 後半部分とかは当初から番人COのためのブラフだったのでしょうね今日のCOの速さ的にも。
>>8:59とか勝負を急いでいるのがフーゴーの今日の投票を見て協力してもらえると思ったから、な気がしますねだから今日の買収がジョーカーだったのかもしれません。
+270 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/24 00:07:15
うわぁ・・・俺がエドガー非市民知ってるからなのかもしれないけど、突っ込みたい箇所満載だ。
ただ客観的に見たらどうなるんかな。
宝石商 イザベラは、すごく…頑張った…。「皆ただいまー」 2007/11/24 00:08:22
+273 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/24 00:09:42
>>+271
気持ちはわかる。
俺ここの村で長文ほとんど読んでない。

むしろ他人の発言ほとんど読んでない。
+276 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/24 00:13:08
>>+275
せめてもうちょっと一歩前に踏み出してくれ
-32 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/24 00:14:45
とりあえず次の村とは何とかかぶらずに済みそうだ。もう村入ったけど。
どれだけ自分が物語系苦手か実感する事にします。
+285 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/24 00:17:33
>>+280
じゃないと俺が頑張れないんだ。
おかげでネタ少な目になってしまった。
+291 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/24 00:23:18
同陣営の矢鴨は頼りになる!

俺ジンクス
+293 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/24 00:25:04
物語系は恋人いないから<s>萌えない</s>燃えないんだよなぁ・・・と思ってるのは俺だけなんだろうか。
+299 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/24 00:28:05
>>+296
誰かネタキャラっていたっけか・・・。
+301 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/24 00:28:57
>ブルーノ
同感。
+307 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/24 00:31:11
>>+303
天然ドジっ子には勝てないんだよなー、結局養殖者の壁を感じそうだ。
+308 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/24 00:31:43
>>+302
ラルフとケフィアも忘れてはいけない
+314 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/24 00:35:20
>>+312
さすが天然様は言う事が違う。
111 宝石商 イザベラ 2007/11/24 00:47:54
>>82
基本的に番人と思われないためね。
>>4:130は「番人を襲撃から守るため番人騙りをしている部族民」を演出してみました。回避での話しで番人が出てくるのは番人っぽく思われてしまうかな、と思ったので最後にふざけた感じでお茶を濁そうとしてます。
>>6:64は完璧に番人と思われたくないがための発言ですね(正確には>>4:120「シャルを信じるなら」かな)、私自身がそれを信じて居ないがためにちょっと無理がある考察のままで出してますけど。
112 宝石商 イザベラ 2007/11/24 00:48:08
●ブルーノはカヤがブルーノに大してどんな反応を見せるか、そしてその判定が見たいというのがありましたね、正直この希望は通らないと思って反応を見るだけにとどまると予想していて、そこでブルーノが過剰反応をしたのが気になりましたね、「ブルーノ視点カヤ偽確定なのに、そこまで嫌がるなんて…」と、なのでブルーノ偽印象が高まりローゼ真ならまずいなっていうのも浮き上がりましたね。なおさら▼カトリーンに反対する理由が出来た時です。
113 宝石商 イザベラ 2007/11/24 00:48:17
>>6:64についてはGJ狙うつもりの発言だったわね、どの道誰が市民でも私襲撃はされないけれど私が番人とばれることで護衛先読まれる可能性を考えたから、その発言で番人視されないようにしてGJ出してやろうと。
あとちょっと落ち込んでた。普通にヨーゼフ護衛でよかったんだな、って。最後の三点リーダにそこら辺の気持ちがこもっちゃってるね今見ると。

>>102はそのまま>>86に返答が。
*13 宝石商 イザベラ 2007/11/24 00:49:50
密林ではなんていわれてるのでしょうかっ
*14 宝石商 イザベラ 2007/11/24 00:51:04
かかってこいエドガー!
食らい尽くしてくれるわー!
(中の人ちょっとテンションあがってます)
+331 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/24 00:57:47
よし、今日決めないなら寝よう
+338 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/24 01:04:58
まぁ寝るといいつつきっちり見てたりするんだけどな。
+345 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/24 01:09:58
フーゴー愛されてるな。
しかし追放されるのは公開桃ログで俺を涙目にしたりネタに塗れた女性しかいない。
*15 宝石商 イザベラ 2007/11/24 01:22:54
ん、買収忘れるところだった。
宝石商 イザベラ は 絵本作家 ブルーノ を襲撃します。
*16 宝石商 イザベラ 2007/11/24 01:40:33
>>127
私すげー。

というよりエドガーの自滅+ブルーノの深読み。
140 宝石商 イザベラ 2007/11/24 01:54:53
>>104上段
貴方が言っている部分より(>>87の)上は読んでいただけたかしら。酋長二人ともが恋人って嫌じゃないのかしら、確かに対処は簡単でしょうけどその分村側の人数が減るのだし…。
それに2COでどちらかが怪しかったらそれこそ貴方の言う追放なりなんなりが出来るし、と思うのだけど。
「狙いうちされたくない」=出来れば灰の酋長に矢が刺さって欲しい、って事じゃないのかしら。狙い撃ちってつまりは片方しか刺さらないのだから。
翌日酋長オープンはつまり、地雷が残ってないほうが良かったってことじゃ?
143 宝石商 イザベラ 2007/11/24 01:55:02
下段>
>>2:20では「地雷は完全無駄」>>2:21では「地雷も仕掛けられる」、この二言矛盾してませんか? 2発言で言ってること正反対なので、指摘したのですが。
144 宝石商 イザベラ 2007/11/24 01:55:15
>>110
>>3:31の何処が護衛外しか? リン>>3:26で言ってる「酋長騙りに護衛が付いて真が抜かれる」と同じだけど。市民側が真精霊予想が付いているなら護衛対象は多いほうが番人は迷うでしょう。少なくとも私は迷いますもの。
偽っぽい所から黒が出たのに、大声で▼レイ反対したんですか私>>3:252はエドガー(に限ったことじゃないです)がレイの発言を読んだり精査していないのにただただ危険性を訴えるだけなのが疑問だったので>>3:252だったのですわ(>>75一番上への返答も兼ねてます)
145 宝石商 イザベラ 2007/11/24 01:55:19
>>114
「ギャラリーへの解説」それは周りに「私はこういう風に思ってます」と発表することで考察と同じようなモノかと。
だって他に道士考察出てないですし精霊考察もないので情報が無いのですもの。
どの道「ブルーノのがローゼより信用に足ると思っている点」がはっきりしてないので真に擦り寄ってる感じがするのは変わらないです。
146 宝石商 イザベラ 2007/11/24 01:55:30
>>117
飼いの有用性については、私も理解してたつもりですが。というか村で一番主張してましたが。
私が言いたいのは「仲間切りばっちり、しかし出来れば生きてて欲しい」思考が見える、ということ。

>>120
まぁ、それはそうね…。でも私の言ってることに矛盾点やおかしい所はあるかしら?
ついでに質問>>92の最下段、私のライン考察ってなんで? 能力者COしてるわけでもないのに。
147 宝石商 イザベラ 2007/11/24 01:55:38
>>123
私はエドガーとほぼ同じ立場だったけどならなかったよ? 市警についての差はあったか(どの道ロラで終わるのは変わらないけど)。
市警についてはエドガーの言う通りだけど>>4:227>>6:2でほぼ非市警決めうち状態だったと思ったけどね。その何日か前のブルーノ自分追放発言で「村側追放する余裕ない」とか「これだけの流れでもギリギリ」とか発言してたエドガーっぽくないなぁと。今となっては視点漏れという結論。
148 宝石商 イザベラ 2007/11/24 01:56:02
>>124
これは申し訳ないです…。「市民が灰にいるって視点漏れ」からお願いします…。期間は延びたほうが情報を読み込めるし、GJの面でも悪いことではないと思いましたので。それに番人がいると思えばこそ少しでもその(GJ)可能性を摘み取って起きたかったのでは?

あぁぁ時間がーっ

決定が、決定がまだ出ていないので暫定エドガー投票ぽちりっ
149 宝石商 イザベラ 2007/11/24 01:56:19
>>142
把握
宝石商 イザベラ が 掃除人 フーゴー に投票しました。
*17 宝石商 イザベラ 2007/11/24 01:56:54
>>142
よくやった。

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 最新 |

トップページ