トップページ

529村 マゾカオ村第4弾 アフリカでは日常茶飯事

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 最新 |

生存 2人
宝石商 イザベラ
ID: くるり
人狼
サムライ ジョーカー
ID: utatane
共有者
犠牲 7人
桃頭巾 チャミー
ID: DUMMY
村人
お嬢様 シャルロッテ
ID: aga
村人(恋人)
雑技団員 リン
ID: gggggg
共有者(恋人)
科学者 ロルフ
ID: pijyako
村人(恋人)
パティシエ ヨーゼフ
ID: tubaka
占い師
道化師 フォルカー
ID: katorines
村人
絵本作家 ブルーノ
ID: うに
霊能者
処刑 7人
巫女 レイ
ID: 雪人
求愛者(恋人)
青帽子 カトリーン
ID: moonless
人狼
グリモワ ユーリ
ID:
妖魔
マジシャン ローゼ
ID: jegryun
C国狂人
童女 カヤ
ID: fuku
C国狂人
掃除人 フーゴー
ID: Albert
キューピッド
人形職人 エドガー
ID: namba
狩人
1 絵本作家 ブルーノ 2007/11/21 02:01:22
僕はやっぱり今日もユーリさんを密林へと案内する。
夜道ではあったけれど、彼女自身が作り出した炎のおかげで
今日はとても歩きやすかったから…か
精霊も僕達の姿を発見しやすかったようで、
向こうからわざわざ来てくれた

    ,〃 ̄" 、
    l  ・ω・ : 
    l U    ;゙
    :;   ノ゙  
     し~U

【ユーリさんは部族民(否狼)でした。】
絵本作家 ブルーノは、……ここでヨーゼフさん買収……? 2007/11/21 02:02:23
絵本作家 ブルーノは、…ここでライン勝負しないと言うことは…カヤさんとローゼさんは市民では無い…? 2007/11/21 02:03:33
絵本作家 ブルーノは、人形職人 エドガー>>2 客観的視点ではその作戦は有りかと 2007/11/21 02:07:28
5 絵本作家 ブルーノ 2007/11/21 02:17:39
えーと…買収と憑依なら憑依の方が先に働く筈だから、エドガーさんは確定否市警でいいのかな?そうすると、後地上にいて市警の可能性が残るのは…イザベラさん? …微妙

ここで精機構破壊買収は灰に市民がいる可能性大。その場合僕視点では菓真と決め打つと形宝のどちらか

>>3 エドガーさん
エドガーさん本人にこんなことを言うのはあれですが、エドガーさんが市民ならヨーゼフさん買収はすんなり落ちつくかな…そう思わせての線も有るので(買収による状況証拠は市民側が作り出せるものですし)即黒要素とは取りませんが。

8>6>4>追放数は後3回…ですが、例えば今日灰吊りをした場合、ガイド×2+市民+1が残っていた場合PP可能になりま
6 絵本作家 ブルーノ 2007/11/21 02:23:33
んー…今日の買収から、カヤさんとローゼさんが両ガイドと見なし、二人を追放して時間をつくりながら灰精査…?

ヨーゼフさん真と決め打って、さらにイザベラさん否市警と決め打って、そいでもってもうVS市民側としていくべきでしょうか?

う〜ん、僕視点ヨーゼフさん真ならエドガーさんvsイザベラさん?ですか?フォルカスさんもなくは無いですが…うーん……??
9 絵本作家 ブルーノ 2007/11/21 02:37:43
>>8 エドガーさん

えーと…僕視点のお話しになりますが…買収無しの日、ヨーゼフさんがこうやって買収可能と言うことも有って、なおさらGJの可能性を思っていて。

で、青(=狼)雑(=共)科(=恋人を守らない番人は…?で否番人)魔(=精CO)菓(=精CO)なので、番人さん生存中の可能性が高くって。ただ、白またはほぼ白に番人さんがいるかもとかあるので番人COを求めるのは…(灰だけ…も、COがなかった場合市民側に番人のい場所をおしえかねない)

…ローゼさんとカヤさんから追放だと、灰に番人がいても番人保護策+GJが出る可能性も有るので…時間を増やすのもありかなって
12 絵本作家 ブルーノ 2007/11/21 02:54:24
>>エドガーさん

と…言うか…例えばイザベラさんが市警と思って追放したとして、GJ発生せず+ガイド両生存…ですと…6(3-2-1)…でPP突入なんです……最悪を想定すると、もう村側には市警性存知市警を追放で対策する体力はないのです…間違ってないです…よね?ちょっとCレギュより複雑な編成の手数計算はそこまで自信がないので、あれですが。

1GJ出れば………にー……
-4 絵本作家 ブルーノ 2007/11/21 02:59:58
ん…?あれ?

…エドガー視点ヨーゼフ真寄りだと…潜伏観光ガイドが死亡じゃなくて潜伏市民なら、ほぼイザベラ狼になるはずでは…?そこで、市警に関して心配?
絵本作家 ブルーノは、ヨーゼフさんの遺言にポカーンとしつつ、今日は寝るですよ。 2007/11/21 03:01:32
+66 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/21 07:32:17
おはようございます
部族民側は一つ可能性を忘れていますね
ユーリ真の場合、ヨーゼフを買収することによって真ラインの偽決め打ち可能
もしくは真の誤認でどうにかなる位置に

ということで一人ガイド決め打って
▼観光ガイド→▼フォルカー→▼LCとやらないといけない

そう主張するしかないんですね、ロス市民側は
+68 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/21 07:43:48
密林に来たのが予想通りと言うことは

部族民の勝ちですわね
GJが出て吊り手足りるでしょう

なので各勝ち筋は
部族→手順間違えない、GJ出すとほぼ勝ち
市民→今日番人買収かつ警部を買収しないこと
警部→市民追放
+70 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/21 10:04:30
あ、エドガー白前提で話してました
失敗失敗(わたわた)
-14 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/21 17:58:29
また事故った件
前回のときみたいに表にいる状態じゃなくてよかった

そして前回みたいに救急車で運ばれるような事故じゃなくてよかった
精神的にはちょっとアレだったけれどね
-19 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/21 20:05:17
>>+150>>+151さゆるさん
キサクスな私にとって(ry

部族民です、ええ部族民です
ってかさゆるさんも短期やりなれている人なんだから
更新間際の恋人COあっても襲わないでしょwww
+190 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/21 21:22:43
こんばんわ、リンとロルフは私の昨日の話を聞いていたけどちょっとスルーしているようですね
私の役職はもう言っているに等しいんですよ

密林騙りの可能性を見ているならともかく
普通に市警とか言っていると残念ですわ
ユーリさん、ヨーゼフさんはお疲れ様です

さて、デザートにマフィンを焼いてきました
レイちゃん、食べませんか?
+191 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/21 21:24:17
>>5:+118かな
+194 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/21 21:34:06
ラスト部族民です!

なのでジョーカー買収=GJが期待できる状況です
黒出したロス市民側なんて、負けてしまえばいいんです

そしてユーリさんが普通に仲人だと思うんですが
>>+193
すごい変換ですね
なんでそんな変な言い方で言うんですか
もっと短い仲人ですむ話ですのに
[軽くぽかぽかと鈍いロルフを痛くない程度に叩いた]
+196 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/21 21:37:09
まったく似たもの恋人なんだから(ぷー)
[頬を膨らまして二人を見る]
+198 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/21 21:39:05
>>+195リン
変に言い換えがあるからいけないんですね
L村人、こんな感じだとどうでしょう

そうじゃなくても人狼的に
Lの略語が示すのはラストのような気がします
+202 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/21 21:42:24
>>+197ロルフ
カトリーンさんに聞けば、もうちょっと情報が整理されると思いますよ
つまり初回買収先ですね

パターンとしてユーリさんがロス市警の場合もありますが
白しか出さないという辺りではありですね
ですが灰潜伏だと白石稔に打たれる可能性も増えますので
騙ったほうがいいと見ているので、普通にユーリさんだと思います
+204 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/21 21:43:22
>>+201レイ
はーい、いってらっしゃい

[議事録読みながら待ち]
+209 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/21 21:58:00
>>55ジョーカー
外道過ぎるのでなんとも
[苦笑した]

>>+206レイ

あ、レイちゃん危ない

[レイにかけより、体を支えようとする]
-24 絵本作家 ブルーノ 2007/11/21 21:58:17
うーん…
LWはエドガーだと思う…んだけど
夜明直後のやり取りが…
イザベラはそう思えないし

絵本作家 ブルーノは、ただいまもどりました〜〜ノシ 2007/11/21 21:58:55
63 絵本作家 ブルーノ 2007/11/21 22:06:29
んー

今日の買収…はカヤーロゼラインにとって、ラインつなげたけど
(性格にはカヤ→ローゼが確定でローゼ→カヤorユーリですが)
一気に捨て駒になる買収になるんですよね。

これで、カヤとローゼのうちどちらかが市民なら
マゾいって言うかほぼ自殺するような手で
だから僕は残灰エドガーさん+イザベラさん(+フォルカーさん:ユーリさん真時)に
最終市民がいると思ってるですが…

ユーリさん真はなぁ…言動からとても…だし、ヨーゼフさん真として、イザベラさんかエドガーさん…特攻イザベラさんか、村側御意見番エドガーさん…
65 絵本作家 ブルーノ 2007/11/21 22:13:42
でも、追放順は、先にカヤさんとローゼさんを追出して、
そいで神様や精霊様にGJ出ますように!
って祈りながら進行が良いとは思います。(詳細>>9

今の所陣営予想…は

精霊:ヨーゼフさん
白石:レイさん 仲人:ユーリさん
市警:ロルフさんorシャルロッテさん
観光ガイド:カヤさん ローゼさん
ロス市民:カトリーンさん+イザベラさんorエドガーさん

かなって、思っています。それに至る思考過程は
今までの僕の発言とおして読むと提示されてると思うのです

なので、僕が今やるべきことはエドガーさんとイザベラさんの発言精査。なんです。
絵本作家 ブルーノは、宝石商 イザベラ「無理しちゃメーですよーノシノシ[なでなで]」 2007/11/21 22:15:26
-27 絵本作家 ブルーノ 2007/11/21 22:18:36
まだ発言精査前の雑感ですが、
現状僕はエドガーさんがロス市民じゃないかと思っています。

理由は今日の夜明の出来事なんですが…

>>8 エドガーさん
「カヤとローゼ追放で時間作るくらいなら、灰に手をつける方が早いんじゃないのかって思うんだが〜中略〜別にカヤとかローゼどうこうせずにさくっと灰に目を向ければ済む話で。」

ここなんですけど、最初はエドガーさんはヨーゼフさん真派ですし、僕同様ヨーゼフさん買収から灰に市民がいる買収?とよんだのかなって思ったんです。その場合エドガーさん視点イザベラさん市民。カヤさんとローゼさんが観光ガイド。
絵本作家 ブルーノは、宝石商 イザベラさんに つ【ティッシュで作った鼻栓】…これだとかまなくていいですから、腫れた鼻にも優しいのです 2007/11/21 22:19:28
絵本作家 ブルーノは、宝石商 イザベラ………。・゚・(ノノ)・゚・。 [涙ッシュ] 2007/11/21 22:19:55
67 絵本作家 ブルーノ 2007/11/21 22:26:15
>>65 ジョーカーさん
僕としてはカヤさんとローゼさんどっちもガイドと思っているので
順番にはこだわりは有りません。
客観的に村側の情報を増やすなら▼ローゼさんでカヤさんに●フーゴさん…
が良いと思います。

個人的に市警さんは生き抜くなら、村側に吊られないように、●にもされないように、白くなって生存を続ければ良いと思っているので、別にシャルロッテさんがビシバシ提案したからと言って、それ=否市警要素になるとは思いません

生き抜くことを第一に思うなら、白要素は獲得するだけ利になるわけですし。そう言う意味ではロルフさんも。なので、この2人のどっちが…までは区別がついていないのが現状です
-29 絵本作家 ブルーノ 2007/11/21 22:31:35
>>8 エドガーさん

>>8 エドガーさん
「カヤとローゼ追放で時間作るくらいなら、灰に手をつける方が早いんじゃないのかって思うんだが〜中略〜別にカヤとかローゼどうこうせずにさくっと灰に目を向ければ済む話で。」

ここなんですけど、最初はエドガーさんはヨーゼフさん真派ですし、僕同様ヨーゼフさん買収から灰に市民がいる買収?とよんだのかなって思ったんです。その場合エドガーさん視点イザベラさん市民。カヤさんとローゼさんが観光ガイド。

>>10「カヤ-ローゼが両ガイドとそう簡単に決め打てもせんような気もするが、と>>6に関しては思いもするけども。」

…でも、ここ読むとそうでもない…?ようで。この2人が観光ガイドだ!!って、ここには市民はいないんだ!って、強く思っていないと灰に手をかけるのは危険なんです。

エドガーさんは「人形職人 エドガーは、イザベラ非市警決め打てるか…か。市警感は割りと薄めではあったが。 2007/11/21 02:45:20」と、ここをみると、イザベラさん=市民と確信的に思ってるわけでもなく(そう思うなら市警に感して思わないのでは?)

…エドガーさんはどうして>>6で灰に手をつけようと思えたですか?
+226 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/21 22:32:14
>>+212レイ

よ、よかったー
レイちゃん、気をつけてね
危なかったら人を呼べばいいんだから
私だって、ロルフさんだって手伝ってくれるよ

[落ち着かせようとにこやかに微笑んだ]

イザベラさん>
風邪、お大事に

>>+214ヨーゼフ
こんばんわ、>>+1はエドガー白だと思いました
+228 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/21 22:35:10
>>+217カトリーン
頭痛ですか、睡眠をたっぷりと取って下さいね

>>+224ロルフ
私はこのレギュレーションを見て
素部族民が吊られた時点でアフリカ側に勝利は
恋に落ちた先任せになってしまうので
初日から頑張ってましたけど
[首かしげ]
71 絵本作家 ブルーノ 2007/11/21 22:41:37
【仮決定了解です】

ん……ログ読むとエドガーさん遅いんですね…
んんん…凄くききたいことが……まー夜明まで普通に起きてますし…いっか…

イザベラさんとエドガーさんの発言精査にいってきます。

[【ポークソテー】【ニンジンのグラッセ】【じゃがバタ】【コンソメスープ】【大根とベーコンと水菜のサラダ】【クロワッサン】【ミルフィーユ】を並べつつ…和洋中で豚肉料理制覇っ!]
+236 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/21 22:42:08
>>+231ヨーゼフ
仮セットしていたで済む話ですし
ちなみにここは設定していない場合はランダムセットされますね

>>+232ロルフ
[記憶を思い出している]
そうですね、おぼろげにですが
確かにロルフさんも初日から頑張っていましたね

初日からちょっと躓いたので
出れる時間帯の問題もありましたけれど
初日の時点で内心あわあわしていましたけれどね
+239 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/21 22:44:22
>>+235

そ、それは

[ロルフのほうをちょっとだけ見て]


(い、言えない、皆から人扱いされていないのが可哀想でせめて私だけでもなんて思ってたなんて)
+240 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/21 22:45:47
>>+237ロルフ

マフィン、たくさん焼いたのでおすそ分けしますよ
(一番綺麗に出来たのはレイちゃん用にね)

[一つだけ取り分けて、マフィンのバスケットを開放する]
72 絵本作家 ブルーノ 2007/11/21 22:47:29
イザベラさんおやすみなさい。

>>70 ジョーカーさん
ん……仲人さん…現在地上にいる人で「負け確定したのに生き長らえ…orz」感が有る人がいないこともあって…ユーリさん市警だと、どうにも自分が追放されることになんにも感じていない感…が…

初回買収はヨーゼフさんでGJ→酋長買収に切り替えてライン戦に見せかけた後、
灰市民逃すため、再度ヨーゼフさん買収かな、って。
ジョーカーさんも、昨晩はジョーカーさん自身が買収されるかもーって思ったでしょ?
絵本作家 ブルーノは、サムライ ジョーカー…違います(汗)エドガーさんの夜明の発言で、思考筋がこんがらがるところがあるのでそこを聞きたいのです 2007/11/21 22:48:41
+243 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/21 22:50:43
>>+235レイ

ロルフさんは言うことを聞いてくれる
お人柄のいい人だからですよ

特にロルフさんがというわけじゃないですし
大事なのは、一番最初に誰がというところですよ
その前の言葉、聞こえなかった?

もう一度言った方がいいかなあ?
[首かしげ]
+247 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/21 22:59:34
>>+245レイ

うん♪

[レイに近づいて、耳元に囁く]

危なかったら、私がすぐに飛んでいくよ
レイちゃんと私、一緒にすれば

ぜったい大丈夫だよ
[言い終わった後に向き直ってはにかむ]
-31 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/21 23:03:47
>>+249ヨーゼフ
あはは、ごめんね

これあげるから許してね
っ【インドメタシン】
-32 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/21 23:05:18
    さん潜伏よくないw
+253 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/21 23:06:03
>>+250ロルフ
(リンさんに愛を囁けばいいじゃないですか、足長おじさんチックに)
+268 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/21 23:17:57
>>+257レイ

うん、一緒にいるよ
いつまでもいつまでも

[にこやかに快諾]
+270 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/21 23:19:55
>>+255ロルフ
(それじゃあ気にならない程度にやればいいですよ、コメディタッチなり、って今していますね、コメディ)
+276 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/21 23:27:39
>>+272ヨーゼフ
どっちもありですけど、カヤさん市警の場合の
ユーリさん市民側に違和感があって

ユーリさん市警は可能性ありますよ
ユーリさんの言動がどっちにも取れますのでね
ただ、ユーリ>>4:84が出てきたのが仲人っぽい気がしますね
+279 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/21 23:29:20
>>+275ヨーゼフ
ヨーゼフさん襲撃された日は酋長鉄板護衛の日だったので護衛されるはずがありませんよ
-38 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/21 23:29:58
>>+275
そこに陸がいるからね・・・(笑)
+286 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/21 23:36:45
>>+282ヨーゼフ
表でその議論される度に思っていたんですが
恋人COしている人を狙う理由がわからないです
そこを買収しても利点が何もないですよ
+291 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/21 23:38:54
>>+285ヨーゼフ
ヒントはですね、市民側と番人には確定情報が一つ多かったということですね
もう一つ言えば番人のほうがもう一つ情報が多かったためとも言えますが
+292 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/21 23:40:00
>>+289レイ
天国の夜一分で慣れているのでそこまで対した手間じゃないかな
+299 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/21 23:45:02
>>+295ヨーゼフ
議論からの真印象になっていったのは
途中の対抗がちょっと目も当てられない状態になったからなので

最初の勘違いが無かったら、どうだったんでしょうね
+307 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/21 23:50:31
>>+301ロルフ
>あなたは 雑技団員 リン に飼われています。

実はこういう表示なんじゃないんですか?
+313 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/21 23:52:46
>>+305ヨーゼフ
番人は番人が生存しているのを確実に知っていて
市民は番人が生存しているかも

この差でしょうか

後、ユーリ吊りだったのも要因だったかもしれません
>ジョーカー護衛
+317 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/21 23:55:12
>>+314ロルフ
別に愛の形は一つじゃないのに
父性愛とかでもよかったのでは?
75 絵本作家 ブルーノ 2007/11/21 23:57:10
[エドガーさん]

>>2:248 ●フーゴーにしようとおもったがちょい微妙で、注目したいぐらいに。

初日はともかく戦術関連で話しが終わっているし、単に初日議題の戦術論や陣営の勝利優先度をみるに欧州国系列に慣れた感。立ち回りもどの陣営にいたとしても、このくらいは出来そうな。●先は結局だし切れず?

三日目から、黒出レイを追放を考えたユーリとカヤに難色を示す。
>>3:190 >>3:195 >>3:200)この頃よりヨーゼフ真寄り思考?
四日目は考察らしい考察はなく、参加時間の都合か、その場の対応で手いっぱい感?
五日目は初回買収先考察。

基本的に不審な行動は無し。
絵本作家 ブルーノは、あ、カヤさんとエドガーさんおかえりさい〜〜 2007/11/21 23:57:37
76 絵本作家 ブルーノ 2007/11/21 23:58:10
>>8 エドガーさん
「カヤとローゼ追放で時間作るくらいなら、灰に手をつける方が早いんじゃないのかって思うんだが〜中略〜別にカヤとかローゼどうこうせずにさくっと灰に目を向ければ済む話で。」

エドガーさんが灰に手をつけようと思った理由と、>>8の時考えていた市警とラスト市民の居場所ってどこだと思ってたですか?

さて、イザベラさん読んできますー
+321 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/21 23:58:58
>>+319ヨーゼフ
灰で説明していますけど
精霊使いって精霊使いが恋人じゃなければ
はっきり言って邪魔ですからね

なので襲撃誘導ですよ
仕掛けた日に襲撃者なしだったのは誤算でしたが
-40 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/21 23:59:46
>>+321続き
単なる奇策好きとも言うんですけどね
+322 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/22 00:01:02
そしてちょこちょこと読んだログへの返答を

>>+71ロルフ
灰は撃たれやすいような気がするので
ロス市民勝利を狙うなら潜伏と騙りで分かれたほうがいいと思うんですけどね

>>+101リン
最悪はカヤローゼ真でブルーノ市民の、市警カトリーンですよ
この時に勝ち目はないです
生存部族民視点での最悪はこれにつきます
ユーリ真の場合もありますけどね、これは省略します
+331 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/22 00:04:57
>>+325ユーリ
こんばんわ、お久しぶりですね
+333 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/22 00:06:03
>>+328ロルフ
>>+305的な返答だと思ったんですけどね

ね、ユーリさん
79 絵本作家 ブルーノ 2007/11/22 00:08:30
>>5:190 エドガーさん 「中身補正〜後略〜」
中身で補正される要素自体有りませんし、そも中身が関わるならエドガーさんが矢鴨になっていないことがおかしいため理屈にあいませんから却下です。


>>78 カヤさん
あのー…イザベラさん市警って僕がロス市民側で思っていたら、
それこそ●イザベラさんになる前にさっさか追放しなくちゃやばい!
と、思うと思いますが…

▼宝を言わなかったのは、初回追放→恋人狙い(▼シャルロッテ)
次回:ユーリ真とヨーゼフ真で悩んでいたことも有り、判定が見たかった+とは言ってもヨーゼフ真寄り+僕視点村が終わらないのも知ってたので▼カトリーン
昨日は灰に手を出すターンではなくですよ?
-43 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/22 00:12:09
>>79
めっさ笑った

あーあ、残念だなー
-44 絵本作家 ブルーノ 2007/11/22 00:18:10
>>80 エドガーさん
はい、僕>>6に対する反応と言うのはわかっているんですけど、フォルカーさんは脳内白決め打つくらいーと自身の意見も言ってらっしゃるのもあって、エドガーさんが奇童をあの時何者と捉えていたかが知りたいなーって。

また、>>6に対する意見としての発言ならば、後々エドガーさんは>>10「カヤ-ローゼが両ガイドとそう簡単に決め打てもせんような気もするが、と>>6に関しては思いもするけども。」と、おい嫌悪持ち主で

-45 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/22 00:18:45
>>82
いや、矢鴨だよ
84 絵本作家 ブルーノ 2007/11/22 00:23:16
>>80 エドガーさん
ふむふむ、PPに関する懸念ぬけが有ったので、灰から手をつけても、市警対策からで、否市警確定のエドガーさんではなく▼イザベラさんで後は▼奇童という考え方なんですね。エドガーさんの思考…童奇のどちらか市民として、潜伏観光ガイドさんの居場所…と言うのはそれまであんまり考えていなかった…ですか?

>>82 [ぷーいとそっぽを向きつつ]
今回恋人じゃなかったのでそういう風に改めようと思ってたんですけど、中の人補正とか言うからですー
86 絵本作家 ブルーノ 2007/11/22 00:33:39
>>85「桃陣営いないのに空気が桃いぜ。」

…さっきまでイザベラさんとラブラブいちゃいちゃで、
桃色だったジョーカーさんのころですか?

灰に市民さんがいないと僕は昨日思ってたので、
買収はエドガーさん>ジョーカーさんかなーと…
市民側がGJ回避と、後エドガーさんが市警だった時に備えて憑依先襲撃策
と、そう言えば考えたので、夜明で目をぱちくりさせてました…
…だから、どうしても灰に市民がいるのではーとおもってしまうのですが…
う〜ん…
+358 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/22 00:33:57
そしてちょこちょこと読んだログへの返答を再び

>>+131レイ
私は満足するまで一緒にしているので大丈夫です
つらいときにはつらいって言いますよ
だから大丈夫です
[笑顔]

>>38ジョーカー
番人はしなくていいような気がするんですが
それで首絞めたら笑いますよ

>>+175
私は>>3:-27でしたよ
絵本作家 ブルーノ が マジシャン ローゼ に投票しました。
絵本作家 ブルーノ が投票を取り消しました。
+359 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/22 00:34:58
>>86ブルーノ
>桃色だったジョーカーさんのころですか?
こと、そう言いたかったんでしょうね

ブルーノさん
[哀れんだ]
+361 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/22 00:42:19
>>+355レイ
いってらっしゃい
また後でね
[レイが向かった方向に手を振った]
-48 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/22 00:42:35
灘さんw
91 絵本作家 ブルーノ 2007/11/22 00:46:39
>>87 エドガーさん
ふむふむ…なるほどです。個人的にフーゴーさんは村側感は、発言の感じから同感では有ります。
>>88 …だって…とか使っても駄目です。そんなものは有りません。それを行使するなら矢鴨思考でいますから僕も

>>89 カヤさん
>>4:158+>>4:159+>>4:160+>>4:161+>>4:162+>>4:163+>>4:164+>>4:170の襲撃考察から
>>4:170「嬢の遺言が偽で菓でGJなら菓。嬢の遺言が本当なら状況で魔真の可能性高」
>>4:276「嬢の発言から番の真贋は掴めなかったのが悲しい…」ですよ?僕の意見は。三日目の段階で菓真よりでは有るが、嬢真番人時状況から魔新の可能性が高で、嬢の真贋はあの時点でついていない…と、キチンと言っております
絵本作家 ブルーノは、サムライ ジョーカーさん…あれで桃色度が足りないなら、他にもっと桃色になっている個所は無いかと・・・ 2007/11/22 00:48:06
+362 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/22 00:48:40
またブルーノさん枠壊しているし
文字サイズ小なら大丈夫なのかな

変更してみよう
+363 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/22 00:49:50
最小じゃないと枠が壊れたまま
ブルーノさんったら
[軽くぺしっと叩いた]
絵本作家 ブルーノは、サムライ ジョーカー・・子犬…子……って、流血大惨事ー!! 2007/11/22 00:55:31
+366 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/22 00:58:11
>>+365ヨーゼフ
略称のせいでたまにブルーノさんが
誰のことを言っているか
よくわからなかったりしました

>>92エドガー
行動と灰によっては市警でも自由占いはありだと思います
自分に結局行かなければいいんですしね
-57 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/22 00:58:37
>>92
灘さんのひきょうものー!
94 絵本作家 ブルーノ 2007/11/22 00:59:50
>>92 エドガーさん

イザベラさんと他の人が自由憑依で話している時に、横槍で口を突っ込んだのは僕です。そこからヒートアップ?…確かに自由憑依案をおす市警と、いうかそもそもあそこまで、自由憑依をおそうとする姿勢をして、その特攻から●▼にされかねないのを一人ぼっちの市警さんが…?実際、所日の僕の●先がイザベラさん指定だったんですよね…

[悪かったと言われれば、小さく胸をはって「しょうがないですねー」とちょっとえらそう?]
+369 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/22 01:04:10
>>94
どうやってそんな間違いが出来るんでしょうか
[首かしげ]

所日って別々に変換しないと難しいです


>>+367レイ
おかえりなさい、レイちゃん
もう、色々大変なのですよ
ブルーノさんが表で色々おいたしてるんです
+373 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/22 01:11:58
>>+372レイ
よしよし、明日はチョコレートケーキを
焼いてくるから一緒に食べよう?
[レイの頭を撫でる]


ところでレイちゃん
ブルーノさんに何するつもりなの?
+377 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/22 01:20:58
>>+375レイ

うん、明日はピーチティーだね
楽しみにしているね


あれ?、からかうだけ
ほんとうに?
+378 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/22 01:21:55
>>+376ヨーゼフ
どうかしました?
手出しできなくてむなしいんですか?
103 絵本作家 ブルーノ 2007/11/22 01:23:56
素ボケを愛でる場面とか正気ですか……o...rz

そしてイザベラさんの発言読んで
この人がラスト市民ももの凄い疑問なんですが。ががが

でも、そうすると今日の買収ヨーゼフとか
童奇の中にロス市民とかどんな自殺手…

単体じゃなくてライン考察でみてきま…λ....
絵本作家 ブルーノ が マジシャン ローゼ に投票しました。
絵本作家 ブルーノは、サムライ ジョーカーsann, 2007/11/22 01:31:08
絵本作家 ブルーノは、サムライ ジョーカーさん、ご無理はなさらず……お休みなさい 2007/11/22 01:31:40
+390 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/22 01:35:20
>>+379リン
おかえりなさい
表はようやく100ですよ

>>+381レイ
そうなんですか(はてな)
[でっかいはてなが浮かんでいる、どうやら意味がわかっていないようだ]

>>+384ヨーゼフ
大丈夫、部族の仲間ですよ?
(よくよく考えると純部族側は一人だったね)
+393 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/22 01:36:11
>>+388ロルフ
おかえりなさい
リンさん来ていますよ(わくわく)
-66 絵本作家 ブルーノ 2007/11/22 01:46:13
なんて見事な死亡フラグ!!
絵本作家 ブルーノは、サムライ ジョーカーさんおやすみなさい…死亡フラグ? 2007/11/22 01:46:57
+406 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/22 01:53:02
>>+401ロルフ
>>+371
+409 お嬢様 シャルロッテ 2007/11/22 01:54:59
アンカー間違えました
>>+401ロルフ
>>+317>>+320

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 最新 |

トップページ