トップページ

726村 【F1407村再戦】パンツを狙う腹黒い3連星はどこだ!村

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 最新 |

生存 9人
アイドルスター ルカ
ID: terara
占い師
マジシャン ローゼ
ID: いふぜん
村人
青帽子 カトリーン
ID: Asina
村人
行商人 シュテファン
ID: sky7
狩人
悪魔猫 シオン
ID: narock
村人
天使猫 アイリーン
ID: mongoru
村人
オペラ歌手 ディルク
ID: onoj
村人
男爵 ゲオルク
ID: Liverpool
村人
俳優 ハインツ
ID: pitapon
村人
犠牲 2人
桃頭巾 チャミー
ID: DUMMY
村人
絵本作家 ブルーノ
ID: tubaka
霊能者
処刑 4人
科学者 ロルフ
ID: el900m
人狼
宝石商 イザベラ
ID: icoca
人狼
踊り子 エーファ
ID: kai10
狂人
サムライ ジョーカー
ID: ぐーら
人狼
-1 科学者 ロルフ 2008/03/18 03:01:57
あ、以外。ここ守ってなかったのか。
それとも自分襲撃されると思って考えなかったのかな。

とはいえ2COの霊襲撃だからまあ普通にブルーノ真=ルカ真だよなぁ。狂人襲撃する意味ないし。
+2 科学者 ロルフ 2008/03/18 03:02:55
イザベラもブルーノもお疲れ様。

欧州だったら確か自分襲撃された日って判定でると思ったけど、ブルーノはイザベラの判定でてるのか?
+5 科学者 ロルフ 2008/03/18 03:05:08
というか実は私独り言誤爆して実質墓下COしちゃってるんだなこれが。
+6 科学者 ロルフ 2008/03/18 03:06:40
>>+3
ん。墓下はまともな人ばかりで変態は自分ひとりしかいないから怖いのか?
+9 科学者 ロルフ 2008/03/18 03:09:58
長い人狼人生のなかで誤爆なんて初めてだwwww
+11 科学者 ロルフ 2008/03/18 03:11:34
狼しかいなくても大丈夫。
あの妄想力なら。

で…。今日はどんな妄想話を書くつもりだったんだ?
こっちはチャミーも入れても4人しかいないんだから、ゆっくりねっとり聞こうじゃないか。
-3 科学者 ロルフ 2008/03/18 03:12:39
ムーンが超絶偽くさい…
-4 科学者 ロルフ 2008/03/18 03:14:08
>>*2
つ【ロキソニン】【正露丸】
+15 科学者 ロルフ 2008/03/18 03:16:29
ふむ、それは楽しみだ。

じゃあ私もそろそろ寝るか…。
昨日の超絶体調不良から脱出したからって少々遅くまで起き過ぎてるしな。
4 オペラ歌手 ディルク 2008/03/18 03:30:30
■占い師考察
<ルカ>真>狂>狼
>>3:154で白印象ありと言ったけど真印象とはまた別物なので置いとくとして、ここで言った人物像は能力者でも素村でも一緒だと思うので続行。
2日目→>>2:207自分への●票に対して追従っぽいのは再提出希望。その後再三の真アピからもそうなんだけど、「私、真占い師なのよ、もう!!」みたいな上から目線が見え隠れ。人物像的にも合うし、この上から目線って演技で出来るもんなのかしら? その後の●希望も自占いOKな雰囲気のアイリーンよりロルフ希望するのも偽なら怖いはず。
5 オペラ歌手 ディルク 2008/03/18 03:31:12
(続き)
3日目→ロルフに黒判定。この黒出しはロルフ発言から見たほうがいいのかなと思って読み返したけど、ロルフ基点からは判断つかなかったわ。…ちゃ、ちゃんと読んだわよ!
4日目→>>4:78「ロルフ占CO?はワザとらしい」って、え〜そんなこと言われてもと思ったけど、もういいや。この日も終始自分視点での上から考察&提案が続くわね。このへんも、ここまで来ると天晴れと言うしかないわ。ここまでず〜っと前衛で人物像的にも一貫していてブレは感じないわね。
6 オペラ歌手 ディルク 2008/03/18 03:32:37
<ばば>狂>真>狼
2日目→>>2:144結構いろいろ理由を上げて「占COする気満々の狂は違うんじゃ」と言っときながら「狂視点っていうのが〜分からないけど」と最終行がなんか付け足しっぽいかな。このへん非狂アピっぽい。
3日目→ばば視点でロルフの黒出しは偽確定なはずなのに、どっちかと言うとCOの事しか考えてない印象。>>3:82>>3:136も偽に対する反発よりも、勢いついてる真に逆らわないことを重視してるわね。
4日目→アイリーンに白出し。ここは偽でも黒出しにくいから、まぁいいや。>>4:64に関しては>>4:130のとおり。返答待ってるわ。
5日目→あれ? 私に白出し!? 生えていたのはアレよ、アレ。
7 オペラ歌手 ディルク 2008/03/18 03:44:45
>>2 質問しようと思ってたけど、カトリーンが>>3で質問してた。ここ私も聞きたいわ。

あとシュテファンじゃなくてブルーノ襲撃なのね。昨日のハインツ襲撃といい、襲撃意図がちっとも分からないわ。
ひとまずブルーノ人確定で霊ロラ1手省けて良かったわ。吊り手@5で能力者ロラしても2手余るわね。もしかして今日灰吊り灰占いでも間に合うんじゃないの? って言うか▼エーファで終わるんじゃないの?
オペラ歌手 ディルクは、というわけで寝まーす。 2008/03/18 03:45:12
-5 科学者 ロルフ 2008/03/18 09:22:52
鳩より
Σ
狙いはわからなくもないが、その判定は無理だろ。昨日のルカとイザベラがライン切りとか通らないし。
56 オペラ歌手 ディルク 2008/03/18 14:34:20
こにゃにゃちは。
あら、私、白確定になったのね。なんだパンダにしなかったのかしら?
偽黒出して「お前は黒い!」と口汚く罵ってくれて構わなかったのに。

んで、自分内おさらい。
・ルカ−ブルーノ真:ロルフ+[ばばorエーファ]+イザベラor灰4の誰か
・ばば−エーファ真:イザベラ+ルカ+灰4の誰か+ブルーノ狂
ってことね。
57 オペラ歌手 ディルク 2008/03/18 14:39:08
ちょっと思ったんだけど。

今日の吊りは▼エーファで無問題なんだけど、幸いにもシュテ坊生きてることだし、ばば護衛してもらって灰の情報1つでも多く出しといたほうが良くないかしら。
正直、明日終わってる気がムンムンしてるから、パンツも履きっぱなしなんだけど、一応ルカ狼−ブルーノ狂対策として。
オペラ歌手 ディルクは、demo 2008/03/18 14:42:53
オペラ歌手 ディルクは、でもルカ−イザベラってブチブチに切れてるね★ 2008/03/18 14:43:30
60 オペラ歌手 ディルク 2008/03/18 15:37:41
>>4:257 墓下ブルーノ
ひとまず、おつかれさま。
菌類ってキノコ的なものを指すのかしら。そういった意味なら正解。

>>9 カトリーン
質問かと思ったけど違うわよね、コレ。…ちゃ、ちゃんと読んだわよ!!
61 オペラ歌手 ディルク 2008/03/18 15:38:59
ちょっと灰雑感。
<シオン>
貴方、考察や発言に作為的なものが全くないわね。私の中の獣が「コイツは白だ」と叫びっぱなしよ。ペコペコしてる感じが可愛くてグー。ここ狼だったとして赤ログでは腹黒かったら……それはそれで萌えるので許す。

<ゲルググ>
昨日イザベラとは話してて思ったんだけど、ルカ−イザベラ−ゲルググの三角関係ってブチブチに切れてると思うのよね。なので、ばば−エーファ真の場合、この狼トリオは無理あるわ。
ローゼか誰かが言ってた「赤ログ会議タイム中に手数計算」も非狼要素。
ものすごい変態だけど、白決め打ち気味。
62 オペラ歌手 ディルク 2008/03/18 15:39:50
というわけで今日みたいな日に限って●▼希望を早く出す私。

▼エーファ ●ローゼかカトリーン

ローゼもカトリーンも別に黒くないんだけど、人間的に黒い気がするので。
+23 科学者 ロルフ 2008/03/18 22:26:47
>>77 シュテファン
残念ながら墓下は静かなものだぞ。
+24 科学者 ロルフ 2008/03/18 22:30:05
わかったから、あまり悪手と連呼しないでほしいな。
自分がかかわった作戦が悪手っていわれるよりきついものが…。
-14 科学者 ロルフ 2008/03/18 22:35:19
ムーンもエーファも今頃折れてなければいいのだが…。いや折れてもしょうがないか。
特にエーファにしてみれば、自分で選べた襲撃先ではないのだから。
-15 科学者 ロルフ 2008/03/18 22:50:32
どうでもいいが昨日の灰全部CN呼び間違ってる件について。ルイーダだよな。うん。わかってるよ。

あー。すまん。昨日はやはり元気なようでいて疲れてたんだろうな。でなければずっと呼び間違ってるのに気付かないはずがない。
+25 科学者 ロルフ 2008/03/18 23:11:55
話相手がいない!
+26 科学者 ロルフ 2008/03/18 23:12:46
昨日みたいに最初から一人だと思ってるんなら、一人でも大丈夫なんだが、人が増えたのに一人だと少し寂しいものがあるな。
-16 科学者 ロルフ 2008/03/18 23:22:13
>>90 ローゼ
大当たり…なんだと思う。たぶん。
昨日の赤ログを見る限りでは。
-18 科学者 ロルフ 2008/03/18 23:22:41
そういえば今回独り言しかよまないでいいのか。楽だな。しかも独り言自分が一番多そうだし。
+28 科学者 ロルフ 2008/03/18 23:23:08
やあ。ブルーノ。
体調は大丈夫なのか?
+31 科学者 ロルフ 2008/03/18 23:30:15
どうせ、明日には内訳わかることだし陣営バレバレでレスると、たぶんとにかくイザベラの黒判定を隠さなくてはということが頭にいっての襲撃なんだと思う。

そのはずだったのに、連携に失敗して結局イザベラに黒でてしまったということなのかな。それかエーファはイザベラが人間だと思ってたのかとか。こちらはさすがに本人に聞かないとさっぱりわからん。
+33 科学者 ロルフ 2008/03/18 23:33:44
ルカも勘違いしてたけど、エーファ狼ならあそこで霊にださせないぞ。
霊なんて確定させといていいんだから。
+36 科学者 ロルフ 2008/03/18 23:36:58
頑張って欲しいのは確かだな。
たとえ負けようともせめて村側の一人でも多く犠牲だせれば。
-19 科学者 ロルフ 2008/03/18 23:39:18
改めて思うが、やはりあれだよな…。
ルカに自分のウィークポイント(たとえ村側時でも時間推理されるのが嫌い)をつかれて、それでカチンとなって衝動的に占い師騙りしないと考えたあげく、無駄に非占い師COするからいけなかったんだ。
+37 科学者 ロルフ 2008/03/18 23:42:16
>>+32

いやそもそもブルーノ視点でみれば、エーファはどうみても狂人だろ。エーファ狼でこの襲撃はさすがにありえん。
いくら勝ち筋なくても、ジョーカーもエーファもまだ頑張ってるんだから、それを考えればわざわざ最短で終わるような襲撃は選ばないだろうし。
-20 科学者 ロルフ 2008/03/18 23:44:10
ムーンにひとこと。

これは自分が真も騙りもやった経験からいうんだが、能力者は絶対に折れたらだめ。

>>2のようなことをいえばムーンが仮に真でも、村を滅ぼすことになる。
真だから真なんじゃない。村側が真だと思う能力者が真なんだから。
+38 科学者 ロルフ 2008/03/18 23:45:00
>>+35 ブルーノ先生

あ、今日の判定お願いします!!!
+40 科学者 ロルフ 2008/03/18 23:54:55
はは。私も仕事中にふとブルーノよりエーファ襲撃したほうがマシだったんじゃとは思ったんだけどな。

ただ、それはそれでブルーノから2黒目でて、こっちラインの霊死亡なんだから、ジョーカー吊って終わらなければ、ルカラインが偽確定するという名目で吊られる気もするが。そのパターンでも明日まだ9人だからPP発動しないし。
-21 科学者 ロルフ 2008/03/18 23:57:53
前に村側が白くて、あっさり勝ったりしたことってあるが、それを狼側で経験することになるとは思わなかった。
-24 科学者 ロルフ 2008/03/19 00:09:16
私が赤で一番喋ってるってところからして、すでに負ける気配があったんだろうな。

白くなって吊り占い避けるとか、騙って信用とるとかそういう個人的技量なら、まあまだなんとかなってるときはできてるんだが、作戦立案は常に失敗しているから。
-27 科学者 ロルフ 2008/03/19 00:31:36
うーむ、この陣営で勝とうとなると

1.エーファ占騙りでブルーノ確定させる。
2.私が占騙って、ルカ襲撃成功させるまでステルス頑張ってもらう。

1.は連携とれないからしょうがないとして2.がよかったのだろうか。

自分自身が潜伏上手になりたいのもあって、騙り希望しないんだが、潜伏より騙りのほうがまだこなせるのはもう明らかなんだから、騙り専門になったほうがいい気がしてきた。
オペラ歌手 ディルクは、俳優 ハインツに「私、希望出しちゃったので纏めよろ!」 2008/03/19 00:38:51
+43 科学者 ロルフ 2008/03/19 00:40:13
昨日から気になってるんだけどもし人間判定ならどんな感じになるんだろう?
+45 科学者 ロルフ 2008/03/19 00:41:36
確かに昨日よりは控えめだな。

しかしイザベラ…結婚しないのは自分目当ての客が減るからじゃなくて、百合だったからなのか。
+46 科学者 ロルフ 2008/03/19 00:42:50
>>+46
ええー。
じゃあ判定とは関係なく書きたいもの書いてるだけなのかwwww
+47 科学者 ロルフ 2008/03/19 00:46:06
エーファからみればルカは狼確定なので吊り希望なんじゃないのか?

エーファはどうやって答えるかな。
「真はジョーカーなんだから、ジョーカーが白だせば確定白。だからルカの判定いらない」とちゃんと答えられるのかな。
オペラ歌手 ディルクは、俳優 ハインツに、我慢しなさい!あと15分で1時なんだから。 2008/03/19 00:46:50
+48 科学者 ロルフ 2008/03/19 00:50:48
しかしなんだな。ディルグとゲオルグがいないせいなのか地上がやたら真面目な人ばかりに見えてくる。
-28 科学者 ロルフ 2008/03/19 00:52:07
エーファにしてみればそれこそなんで対抗襲撃なんてしてるんだ。やる気あるのか?状態でもおかしくないんだろうな。何故ってエーファが聞きたいくらいだろうし。
オペラ歌手 ディルクは、俳優 ハインツに「サンキュー&おつかれー」 2008/03/19 00:59:23
+50 科学者 ロルフ 2008/03/19 01:04:20
そうなんだよな。
エーファからジョーカーラインの1黒目がでてしまったので、次に黒判定だしてそことルカ吊って終わらなければ偽確定。

11>9>7>5>3>1
灰は4(5)占は4回。

最後の一人に黒をだして、そこと最終日対決する以外に勝ち筋ないな。
+51 科学者 ロルフ 2008/03/19 01:06:51
>>118 シュテファン
ジョーカー視点でシュテファン真ならハインツ白確定。
シュテファン偽なら、構成がルカ、シュテファン、イザベラ、ブルーノで確定なので、ハインツはやはり白確定。
125 オペラ歌手 ディルク 2008/03/19 01:08:31
>>119
【仮決定了解したので】
-29 科学者 ロルフ 2008/03/19 01:09:05
アイリーンもいうことが大概鬼だな…。
黒判定だせる余裕はないからな。実際のところ。

そして最後まで黒判定が出せないこと自体がジョーカーの偽要素になりうる。
+52 科学者 ロルフ 2008/03/19 01:12:39
>イザベラ

ん?私はイザベラが百合でも別に仲間じゃないとは思わないぞ?
-31 科学者 ロルフ 2008/03/19 01:14:02
あああ、やっぱり私の判定黒確定にしたほうがよかったんじゃないだろうか。赤ログも全然使ってないし相当こたえてそうだなこれ…。
-32 科学者 ロルフ 2008/03/19 01:18:52
>ルカ
ルカのいうことは全面的に正しいと思う。

だがこれだけはいいたい。
やはり狂霊は連携ミスしたときに狼の作戦の幅を狭めるから、村側が狂霊を恐れる必要はないし、ライン勝負ならやはり狂占狼霊がベスト。

狂が黒だしたらというが、それこそ初回襲撃で真でも狂でもいいから落とせればまったく問題ない。
-33 科学者 ロルフ 2008/03/19 01:21:45
前回の狂人のときもハラハラしながらみてたけど、今度も見てるほうが痛々しくてつらい。
オペラ歌手 ディルク が 踊り子 エーファ に投票しました。
+54 科学者 ロルフ 2008/03/19 01:22:54
>>+53
想像にお任せするよ。
別に本当のことでも嘘のことでも私はどっちでも構わんし。
+56 科学者 ロルフ 2008/03/19 01:34:03
>>+55
無理に否定したりするからあやしまれるんだ。やましいことがなければ堂々としてればいいのさ。
ま、否定しないから本当なんだと思われる可能性もあるが、別にモーリッツとの話が本当でもやましいとも思わないからな。
-38 科学者 ロルフ 2008/03/19 01:39:47
シュテファンは優しいな…。

私が今回村側ならあんな態度とってないかも。
どんなに自分の考察能力がおとっていても、自分の判定より他人の考察力をあてにする真ならいらないからな…

真なら、画面の前に「○○は人狼です」ってはっきりでるんだ。(ここはそういう出方じゃないけど)
黒さえでれば考察がめちゃめちゃでもなにがなんでも吊りたいと思う。人によってはその態度だけで今までどんなに偽くさくても信じてくれる。

そういう可能性を否定するのは信用とれないぞ。
ま、先にローラーされたがるのが狂人っぽいからという理由で放置されるのが目的なきもするが。
+61 科学者 ロルフ 2008/03/19 01:46:44
あ、待て。今日灰占で明日灰吊り灰占にすれば、あさって7人で残灰1。(シュテファン襲撃しなければ残灰2)

7>5>3>1 灰とルカとジョーカーで3手。

今日シュテファン襲撃したら詰むか?

確定白はハインツ、アイリーン、ディルク。襲撃はあと5回。残り2回を今日明日白だした人間にまわすことになりそうだが、GJどこかででそうだな。

+62 科学者 ロルフ 2008/03/19 01:49:26
ああ、いや。元はといえば私が初日に無意味な非占師COしたからなんだから。
おそらく今回の狼側陣営で詰み手計算できるのは私だけじゃんじゃないかな…。そうなら私が真っ先に墓落ちはまずかったし。
+63 科学者 ロルフ 2008/03/19 01:50:09
ルカ視点では詰んでないけど、ルカから白しかでないことを知っているので、将来的には詰むことになる。
-39 科学者 ロルフ 2008/03/19 01:51:30
>>*7

ディルグ黒判定して、その上エーファからイザベラ黒だしたらこっち偽確定するパターンもありえたんだから、そんなに責めるな。
+64 科学者 ロルフ 2008/03/19 01:52:21
>>+59
ブルーノは狼陣営じゃなくて変態陣営だろ。
+65 科学者 ロルフ 2008/03/19 01:54:33
さすがに昨日みたいに更新までつきあってるとしんどいから今日は素直に寝よう。

じゃあおやすみ。
150 オペラ歌手 ディルク 2008/03/19 02:07:42
【本決定了解】
オペラ歌手 ディルクは、夜明けまで起きてよーっと。 2008/03/19 02:08:01
-42 オペラ歌手 ディルク 2008/03/19 02:13:53
さて、どうしたもんかな。中の人予想でもしてみようかな。

元パメラ→ローゼ
元オットー→ルカ
元カタリナ→カトリーン
元トーマス→ゲルググ
元シスター→?
元ヤコブ→シオン
154 オペラ歌手 ディルク 2008/03/19 02:24:09
>>153 ばば
シオンに黒出しした時点で灰狼2見つけたってことだから、残りの1狼は能力者候補の中。ということはお仕事終了だから先吊りってことだと思うよ。勘だけど。
-43 オペラ歌手 ディルク 2008/03/19 02:30:55
>>127最終行がしばらく意味分かんなかったんだけど、やっと分かった。ここは襲撃おまかせがないのね。

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 最新 |

トップページ