トップページ

529村 マゾカオ村第4弾 アフリカでは日常茶飯事

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 最新 |

生存 2人
宝石商 イザベラ
ID: くるり
人狼
サムライ ジョーカー
ID: utatane
共有者
犠牲 7人
桃頭巾 チャミー
ID: DUMMY
村人
お嬢様 シャルロッテ
ID: aga
村人(恋人)
雑技団員 リン
ID: gggggg
共有者(恋人)
科学者 ロルフ
ID: pijyako
村人(恋人)
パティシエ ヨーゼフ
ID: tubaka
占い師
道化師 フォルカー
ID: katorines
村人
絵本作家 ブルーノ
ID: うに
霊能者
処刑 7人
巫女 レイ
ID: 雪人
求愛者(恋人)
青帽子 カトリーン
ID: moonless
人狼
グリモワ ユーリ
ID:
妖魔
マジシャン ローゼ
ID: jegryun
C国狂人
童女 カヤ
ID: fuku
C国狂人
掃除人 フーゴー
ID: Albert
キューピッド
人形職人 エドガー
ID: namba
狩人
1 宝石商 イザベラ 2007/11/18 02:00:05
>>289
ガイドを憑依候補に入れるのは酋長決定でも一緒。

意見が見える分回避もしやすいと考える。
宝石商 イザベラは、間に合わなくてがっくり 2007/11/18 02:00:22
2 マジシャン ローゼ 2007/11/18 02:01:04
さぁギルガンタちゃん。
フーゴーの判定を…

え?追放された判定しかできない?
もうしかたないわねぇ。

ごめん。みんな、私は道士だったわ。
*2 宝石商 イザベラ 2007/11/18 02:01:10
ちなみに初日のコミットは能力と関係ないです。

能力の欄とコミットの欄は別ですから。
*3 宝石商 イザベラ 2007/11/18 02:01:51
>>3
予想通り。
*6 マジシャン ローゼ 2007/11/18 02:03:02
これでずっと俺達のターン!!
*7 宝石商 イザベラ 2007/11/18 02:04:09
>>*6
勝ちはもらったわね!(微妙
宝石商 イザベラは、絵本作家 ブルーノ「あんなにこだわったのに精霊じゃなかったんだ…」 2007/11/18 02:04:52
*9 マジシャン ローゼ 2007/11/18 02:05:20
酋長はない。
リンが酋長も精霊でCOしてくれと言ってるから。
*10 宝石商 イザベラ 2007/11/18 02:05:28
>>*8

おっけー、だよね?
酋長の片割れではないことは確定ですし。
*11 マジシャン ローゼ 2007/11/18 02:06:38
ほほう精霊に3COか…予想外ね。
*13 マジシャン ローゼ 2007/11/18 02:07:09
どうでもいいがヨーゼフおいしすぎる。
*14 マジシャン ローゼ 2007/11/18 02:07:42
もうだしとけwwwwwwwwww
怪しまれるwwwwwwwwwwwww
宝石商 イザベラは、寒さに震えている。>>5アフリカ人ではあるのかもしれないけど、どの陣営かはまだ… 2007/11/18 02:08:18
*16 宝石商 イザベラ 2007/11/18 02:08:32
黒でおっけーよぅ
マジシャン ローゼは、パティシエ ヨーゼフがおいしすぎて嫉妬してる。 2007/11/18 02:09:21
11 マジシャン ローゼ 2007/11/18 02:11:27
ブルーノお兄ちゃんだからって、
偽物には容赦しないんだからね!!
マジシャン ローゼは、(CV:あおきさやか)で宣戦布告。 2007/11/18 02:12:13
*17 マジシャン ローゼ 2007/11/18 02:13:17
素狼判定されそうですね。イザベラさん。
マジシャン ローゼは、科学者 ロルフはこれから自分の発言が(CV:あおきさやか)になると思うと笑いをこらえられない 2007/11/18 02:15:17
マジシャン ローゼは、絵本作家 ブルーノにアフリカではよくあること。 2007/11/18 02:16:11
14 宝石商 イザベラ 2007/11/18 02:17:27
素黒っていうなヽ(`д´)ノ

>>9
いや、憑依先に持って行きやすいのは把握してるってば。
ただその理由から見極めたほうが酋長の決定に唯々諾々と従うよりガイドの確定白化を避けられるっていう持論。返信はいらないわ。

あんまりこだわるから誘導されるのを恐れる精霊かと思ってたのに、道士なのね。じっくり見極めさせてもらうわ。
*18 宝石商 イザベラ 2007/11/18 02:18:09
>>*17
まぁ…悪くはないわね(ぇ
15 マジシャン ローゼ 2007/11/18 02:18:49
>>13
むしろ、今まで遠慮されてたのかと邪推してみるテスト。
*20 マジシャン ローゼ 2007/11/18 02:20:46
なんかすごすぐる。
宝石商 イザベラは、カヤは30分前には居たのね…待ってるのもいいけど、体調もあまり良くないので*寝ます* 2007/11/18 02:20:58
*21 宝石商 イザベラ 2007/11/18 02:22:00
ふいた
*22 宝石商 イザベラ 2007/11/18 02:22:45
むしろ咳き込んだ
*24 マジシャン ローゼ 2007/11/18 02:24:39
ロルフ笑いすぎwwwwwww
*26 マジシャン ローゼ 2007/11/18 02:25:56
えーと、今日の方針。
ヨーゼフさん退場。

以上。
宝石商 イザベラは、何か凄いものを見た…、笑ったというか咳き込んだ。えーっと、初回黒…、*明日考える* 2007/11/18 02:26:39
*28 マジシャン ローゼ 2007/11/18 02:29:04
>>*27
襲撃対象決めてもコミットにならないならそうしといて。

普通に考察されても案外厄介な存在だと思うから、
今日消えてもらうわ。
23 マジシャン ローゼ 2007/11/18 02:33:21
ふむ、初回黒出し確認したわ。

偽と考えると、実はすっと頭に入ってくるのよね。
灰には酋長がいないから、
黒出しするのに都合のいい状況だったワケだし。

さっそく追放してライン見極めになるかしらね?

でも、本当に黒ならあと一名しか市民がいないわけで、
ひょんなことで、即効村終了おつかれっしたーになる可能性もなくはないわね。

ちょっとレイの発言を見直しかしらね。
*31 マジシャン ローゼ 2007/11/18 02:34:07
>>23
さっそく仲間売りしてみる。
*35 マジシャン ローゼ 2007/11/18 02:37:14
まぁ、各個人自由に動けばいいと思う。

適度にライン切りも混ぜてもいいかな。
カヤに質問とかしてね。

じゃおやすみんぐ。
マジシャン ローゼは、寝る人おやすみー。 2007/11/18 02:37:59
*37 マジシャン ローゼ 2007/11/18 02:40:15
>>*36
こわいwwww
マジシャン ローゼは、サムライ ジョーカーがロリコンだなと思った。 2007/11/18 02:45:46
*40 マジシャン ローゼ 2007/11/18 02:48:08
>>*39
市警が仕事しないなら、
私たちで仕事すればいいじゃない。
おおげさだなぁ。
*41 マジシャン ローゼ 2007/11/18 03:06:22
あれ?解除COしてもいいの?
しちゃうよ?しちゃうよ?
37 マジシャン ローゼ 2007/11/18 03:30:18
レイの発言読み直してきた。

アレね。初日だしやっぱり情報は少ないわね。
他の人とのつながりはまず見えない。
それが黒故に見せようとしてないとも考えられるけど。

特筆するとこは、ブルーノと一緒になってイザベラの発言に突っ込み入れだしたトコかしら。

ここを見ると、レイ黒の場合。
ブルーノと市民ラインができてるんじゃないかと。

まー、いい叩き材料ができたからそれに乗ったかもしれないけど。

逆にイザベラとは何の関係もないわね。
仲間同士であそこまで突っ込みあう余裕なんか、
今回ないんじゃないかしらね。

一人いなくなってもピンチだし。
39 マジシャン ローゼ 2007/11/18 03:46:18
対抗相手のブルーノお兄ちゃんwは、
>>2:70の提案だしてきたときは、能力者に見えなかったわね。

特に>>2:74のCO時期はギリギリまで曖昧でいいんじゃないかというトコに加えて、その後リンの決定まで特に自分の案を出さなかった所がね。

自分が能力者であるなら、もう少し自分の案のCOに対して敏感にはならないのかしらね?
確かにある程度はぼかしてもいいかもしれないけど、
ずっと曖昧のままなら、敵に穴みつけられちゃうでしょうに。

構成的にどちらかというと、とりあえず騙っておきたい仲人ってトコかしらねぇ。
仲間がいるなら、もうすこし仲間にCO案を出しといた方がいいと注意されそうだし。
マジシャン ローゼは、実はけっこう眠い。 2007/11/18 03:48:20
40 マジシャン ローゼ 2007/11/18 03:52:51
あれ、>>37と結論が違うぞ。
ブルーノ仲人ならレイとブルーノライン無しだよなぁ。

アハハ、私考え直し乙。
どうも頭が回ってないなぁうーむ。
41 マジシャン ローゼ 2007/11/18 03:56:57
いや、もちつけ。
もしレイ黒なら、あれか叩きやすい材料を見つけたからブルーノにのってイザベラ議論をしようとしてるのかなぁ。

うーん…逆にレイは白だと、
まぁ特に問題ないただの議論になるか。

どうなんでしょ。というか脳内炸裂して、
何もわかってない事が認識できた気がする。

寝よう。
マジシャン ローゼは、とりあえず二段ベッドの一番上で寝た。 2007/11/18 03:58:05
*42 マジシャン ローゼ 2007/11/18 03:58:45
よくわかんないことしゃべってるけど、
自分は鉄砲玉+別に道士確定でも問題がないため気にしないことにする。
*44 マジシャン ローゼ 2007/11/18 12:46:08
今日は夜しか活動できないんだよなぁ。もぐもぐ。
*46 マジシャン ローゼ 2007/11/18 12:51:05
妖魔を気にしてたら負ける。
これは国際常識よ。

気にしてる村人が妖魔いるから占いに襲撃はこないだろうと、
狩人がガード解いてる時が狙い目なのよ。
*48 マジシャン ローゼ 2007/11/18 12:51:49
つーか、レイがねぇ。
どうも人外に見えなくもなくてねぇ。
*51 マジシャン ローゼ 2007/11/18 12:56:36
襲撃対象はヨーゼフ買収したら酋長よねぇ。
完全白がいないとき議論がどうなるか…楽しそうよねぇ。うふふ。

まぁ買収したい人は随時募集しています。
*52 マジシャン ローゼ 2007/11/18 13:00:10
状況的には今日レイを追放と簡単にはいけないかもね。

村の手数が圧倒的に足りないから。
灰から追放者が出てもおかしくはない。

逆にレイをラストとして置いておくかもしれない。
*53 マジシャン ローゼ 2007/11/18 13:02:43
もし、能力者を追放となるとしたら道士からよねぇ。
ぶっちゃけ、レイ追放したら黒判定してお役御免してもいいかなと思ってるけど。

でも、私撃たれてないから村側は一手無駄なんですけどね^^
*55 マジシャン ローゼ 2007/11/18 13:12:15
実はここからのねつ造発言が微妙につらい。
*56 マジシャン ローゼ 2007/11/18 13:15:15
撃たれてる人間は誰だろうなぁ。
ユーリが仲人ならレイが撃たれてると思うんだ。
結構。
*58 宝石商 イザベラ 2007/11/18 13:18:32
こんにちわ。
今日は来るのが遅くなりそうな予感だわ
*59 マジシャン ローゼ 2007/11/18 13:19:09
レイ恋人くせえからレイ追放でいいよ。
という人いませんかね。
*60 宝石商 イザベラ 2007/11/18 13:19:56
*61 宝石商 イザベラ 2007/11/18 13:20:13
いや、ちょびっと冗談です。
*62 マジシャン ローゼ 2007/11/18 13:20:40
>>*60
自分にレスとはなかなか通ですな^^
*63 宝石商 イザベラ 2007/11/18 13:21:09
>>*62
今ロスでは流行ってるのよ?
*64 マジシャン ローゼ 2007/11/18 13:22:24
アフリカ暮らし長いもんで^^;
知らなかったわ^^;
*65 マジシャン ローゼ 2007/11/18 13:23:32
今日はお仕事あるんで、23時頃にならんと表出れない。
つらいなぁ。文章捏造が。
*66 宝石商 イザベラ 2007/11/18 13:24:07
でもまぁ、吊り手足りないなか灰からの追放ってよりは能力者からの追放かしら。
2/3と1/2で当てればいいからねぇ

灰だと可能性はもっと低くなるし。
*67 宝石商 イザベラ 2007/11/18 13:24:38
>>*64
ロスに来たとき恥かかないようにねっ
*68 マジシャン ローゼ 2007/11/18 13:25:02
別に追放でもいいけどさー。
ネタできねえじゃん。
*70 宝石商 イザベラ 2007/11/18 13:26:21
恋人はブルーノとエドガーとロルフ辺りどうにかすればどうにかなると思ってる私が居る。
*71 宝石商 イザベラ 2007/11/18 13:27:51
>>*68
密林で頑張ればいいじゃないっ
*72 マジシャン ローゼ 2007/11/18 13:28:26
相方よーぜふwか…
*73 マジシャン ローゼ 2007/11/18 13:29:09
>>56
ちょっwwwwwwwww
どっちも真の目はないのかいwwwwwwwwwwww
*74 宝石商 イザベラ 2007/11/18 13:29:23
というか恋人は男性陣を全排除すればそれで(ry
*75 宝石商 イザベラ 2007/11/18 13:29:54
>>*73
カヤが真なんだもん、しょうがない!
*76 マジシャン ローゼ 2007/11/18 13:30:07
あっ、偽とみたらの話か。
ていうか、それだと誤解されそうだなぁ。
*77 宝石商 イザベラ 2007/11/18 13:31:28
>>*76
でも、どのくらいの位置で真と見てる、とかそういうのが曖昧ということで。

部族側じゃないなら、っていう前提はあるけれど、じゃあ真の目はどのくらいに見てるの? って突っつける部分だわね
*80 宝石商 イザベラ 2007/11/18 13:32:16
>>*78
中身的な理由って大事よね
*81 マジシャン ローゼ 2007/11/18 13:32:29
>>*79
それ最高。
*83 宝石商 イザベラ 2007/11/18 13:33:53
>>*79
こんにちわー。


恋人はきっと男性陣が矢集めてると思うのよね、中身的に。
*85 宝石商 イザベラ 2007/11/18 13:35:26
やっぱりロルフ×エドガー×ヨーゼフ×ブルーノでいいんじゃないかしら…
*86 宝石商 イザベラ 2007/11/18 13:35:55
そこにジョーカーとフーゴーとフォルカーがどう絡んでくるか、そこらへんがポイントね(何の
*87 宝石商 イザベラ 2007/11/18 13:36:48
>>*82
目指せ赤500
*89 宝石商 イザベラ 2007/11/18 13:37:29
画面が、赤い。
*90 宝石商 イザベラ 2007/11/18 13:37:58
色んな意味で(>>*85>>*86>>*88)。
*92 宝石商 イザベラ 2007/11/18 13:40:22
まぁ恋人は
灰×能力者≧灰×リン>>リン×能力者>>灰×灰≧能力者×能力者

これくらいの予想ね
*93 マジシャン ローゼ 2007/11/18 13:40:39
んじゃ私は仕事なんで23時頃までよろしく。
(赤ログ増殖を)
*94 宝石商 イザベラ 2007/11/18 13:41:17
>>*93
3倍くらいに増やしておく。
カトリーンが。

お仕事いってらっしゃーい
*95 宝石商 イザベラ 2007/11/18 13:43:21
>>*91
赤ログではよくあること
*97 宝石商 イザベラ 2007/11/18 13:43:30
あ、アフリカだった^^
*99 宝石商 イザベラ 2007/11/18 13:47:15
灰×能力者という観点から

ロルフ×ブルーノ
エドガー×ブルーノ
ヨーゼフ×ロルフ
ヨーゼフ×エドガー
フーゴー×ブルーノ
フーゴー×ヨーゼフ
フーゴー×ジョーカー
ジョーカー×ロルフ
ジョーカー×エドガー

考えられるパターンはこんなものかしらロルフとエドガー辺りどうにかすればどうにかなりそうじゃない?(大きな穴があります)
*100 宝石商 イザベラ 2007/11/18 13:47:44
>>*98

断られることを断る
*101 宝石商 イザベラ 2007/11/18 13:56:52
私も席をはずすわね…
*107 宝石商 イザベラ 2007/11/18 22:50:34
今戻ったぞべらんめぇ
*108 宝石商 イザベラ 2007/11/18 22:51:02
ログ読んできます
*109 宝石商 イザベラ 2007/11/18 23:04:59
大分いまさらなのですけど、やっぱり私も精霊騙りしたほうがよかったかなーなんて思いました。

手数的に。

えぇ、今さらです。
さて、色々考えてきますね。
*110 宝石商 イザベラ 2007/11/18 23:11:07
あ、カヤの憑依先について一つ。
次も黒とかどうかな?(ぇ
*114 マジシャン ローゼ 2007/11/18 23:25:25
え?何?対して白ログ進んでないわよ?
ローゼ吊り合唱はどこいったの?
*117 マジシャン ローゼ 2007/11/18 23:28:00
あとブルーノログちょうよみづらい。
*118 マジシャン ローゼ 2007/11/18 23:35:05
ごめんブルーノ。
あの考察適当に書いた。
*120 マジシャン ローゼ 2007/11/18 23:37:04
いやーアルコール摂取して、発言するの駄目だね。
何言ってるかわかんなくなるし。
*121 マジシャン ローゼ 2007/11/18 23:48:44
なんかみんな希望だすより考察の方が好きなのね。
162 マジシャン ローゼ 2007/11/18 23:59:45
はろーはろーはろー。
帰るのがこの時間になったけど、
予定通りなのが泣ける。

精霊考察ー。と行きたいのだけど、
印象にのこってるのがヨーゼフくらいかなぁ。
細々したネタとか、発言数の多さで。
他二名は、あまり印象に残ってないのよねぇ昨日に関しては。

今後の結果・発言に注目ってとこかしらね。
167 マジシャン ローゼ 2007/11/19 00:05:06
で、なんか皆いってるから天の邪鬼な私は別意見にしたいんだけど、
ヨーゼフ真ぽいなぁという実にありがたみのない意見になってしまいましたとさ。

だからカヤのレイ黒は怪しいけど。
追放したら、カヤの真偽がわかるという点でちょっとしてみたいなぁと考えてるんだけど、
追放に余裕ないから、レイアフリカ側だったらドツボにはまるわねぇ。

でもー、他に確実に恋人orロスor市警側だとわかっている情報があるわけでもないから、
個人的には灰追放だろうが、レイ追放だろうがリスクが変わらない気はする。

うーむ。悩ましい。
*122 マジシャン ローゼ 2007/11/19 00:08:28
私からネタとったら発言しなくなるだろ。
*123 マジシャン ローゼ 2007/11/19 00:10:01
ていうか、昨日あんまネタ発言した覚えないけど。
どうなの。
マジシャン ローゼは、時間たりないなぁむぐむぐ。 2007/11/19 00:11:42
*124 マジシャン ローゼ 2007/11/19 00:15:15
>>179
ホントにそう思ってるかどうかは疑問だけどね。
*126 マジシャン ローゼ 2007/11/19 00:16:22
まぁ黒でもいいけど。
こいつら偽wwwwwwwwwwwwwww
とか言われそうでイヤだなぁ。
宝石商 イザベラは、えーっと、遅くなりましたがただいま戻りました。▼は…男性陣を追放すれば恋人対策になるかと…(ネタ? 2007/11/19 00:17:59
185 マジシャン ローゼ 2007/11/19 00:22:03
>>173
吊りたがりとは聞きがたいわね。
私は一般論で話してるつもりだけど?

たしかに偽黒の可能性はある。
だけど、レイ追放で道士視点で精霊の真偽が見分けられるでしょうに。

別に悪い手ではないでしょう。

 構 成 が カ オ ス じ ゃ な か っ た ら

つーか、そこまでレイ吊れ吊れいったかしらね私。
まだ希望すら出してないわよ。ごめんなさい。
黒だとして考えたら、ということはしゃべった気するけど。
*128 マジシャン ローゼ 2007/11/19 00:28:05
>>191
まぁ実際カヤ偽ーとそこまでここで決めつける人はいないからなぁ。
情報少なすぎる。
*129 マジシャン ローゼ 2007/11/19 00:29:15
>>195
じゃあエドガーさんはレイをどう思っているのですか?
って聞いてあげればいいよ。
マジシャン ローゼは、とりあえず更新まで大丈夫。 2007/11/19 00:30:35
*130 マジシャン ローゼ 2007/11/19 00:32:01
そういえば後追いした人間も判定見れるのかな霊能者って。
マジシャン ローゼは、追放候補が思い浮かばない。 2007/11/19 00:38:15
*132 マジシャン ローゼ 2007/11/19 00:38:57
アフリカではry
209 マジシャン ローゼ 2007/11/19 00:41:53
うーん?
エドガー少ししつこすぎない?
どうしてもレイ吊ってほしくない?

もしかしてエドガー=レイで恋人つながってんの?

と微妙に思ってみた。
当たってない気もするけど。
*135 マジシャン ローゼ 2007/11/19 00:44:21
>>209
当たってたら拍手だよね。
*137 マジシャン ローゼ 2007/11/19 00:48:06
あれーひょっとしてリン繋がってるのかね。
レイ吊りがちょっと言いすぎかなぁ。

まぁエドガーも十分怪しいんだけど。
マジシャン ローゼは、レイレイとリンリンが姉妹だからしかたないと思う。 2007/11/19 00:49:07
221 宝石商 イザベラ 2007/11/19 00:49:58
■1. 精霊使い真偽と内訳
【よーぜふ】
偽でも精霊騙りする気満々だったのでしょう>>2:162辺りを見る限り。
以後気づいたのは議事録読んだからでしょうね、赤で教わったとか邪推はしません。

気になるのは>>2:174の「最大でも6人」の部分ですかね仲人市警ガイド×2(ガイド×2というかロス市民側)真×2+酋長で最大は7人じゃないかなと思ったところですか、もしかしてロス市民側からは1しか騙りが出ないことを知っていての思考漏れ?とかほんのり思いましたわ。この部分からみて偽ならばCOの数に融通を利かせられるロス市民側の可能性が高いと思います、さらに、ロス市警が騙りに出ているという可能性も高まると思います。
223 宝石商 イザベラ 2007/11/19 00:50:28
あとは>>2:180の「買収されない能力者は偽」が強気というかなんというか、自分が真で買収が無かったら偽扱いされても良いっていう感じが見え隠れ、灰が言うなら違和感は無いけれど…、何か微妙ではありますね、>>2:165から見るに「俺が襲撃されるし」とでも思ってるのかもしれませんけれど。もしくは偽と見られて吊られるのも仕事だったりしますかね。
>>2:197の酋長による精霊騙り続行も襲撃を恐れて、と取れますが、もしヨーゼフが偽で買収する側だとすると既に真贋の予想がある程度付いていて、買収を仕掛けるのに番人の護衛を少しでも外したいのかもしれない、なんて思っちゃいますよね。
226 宝石商 イザベラ 2007/11/19 00:50:48
私が能力者の時はむしろ「番人に護衛してもらえるくらいに頑張ろう!」という思考をするので数は少ないほうが良い気がするのですよね。といっても今回の編成ですと、番人が恋してる可能性を考えると微妙なのですが。
>>2:208なんかは他の人の希望とか気にならない物なのかなーと、これは非村側でも気になるところではあるので微妙ですが、あまり能力者っぽくない発言ですね。
>>30のレイが市民なら、って言うのはカヤ仲人ユーリガイドって思ってるということですね。疑問なのはロス市民側が偽黒を出さないだろうという予想ですか、手数を考えるに偽黒一つ追放できたら…、ロス市民側でも十分偽黒を出す理由はあると思いますね。ロス市民側が黒を
227 宝石商 イザベラ 2007/11/19 00:50:59
ロス市民側が黒を出さないことを知ってる感が。

何か全体的にロス市民側の思考?と思うようなところが多いですね。
ロス市民側=真>市警=仲人
228 マジシャン ローゼ 2007/11/19 00:51:14
>>218
そうね。なんとなくそれはいいかも。
じゃあ、私以外全員追放すればいいわよ^^

嘘です。ごめんなさい。
でも正直、ロルフくらいしか思いつかない。
229 宝石商 イザベラ 2007/11/19 00:51:35
【ゆーり】
全体的に思考がはっきりしない感があって>>2:130の時点で既にあまり印象が良くないという。結局>>2:124の「私がロス市民側なら〜」は>>2:137を見る限り「囲い」の事なのでしょうかね。精霊の反応としてむしろブルーノの方が真ぽいと思ったくらいなのですけど。
第一声+一番での精霊COは様子見してる感じが無くて、数次第ではローラーとかあったら困るロス市警には見えないかな。>>58なんかはロス市警がCOしてないのを知っている? と思うくらいに仲人の騙りを確信してるっぽいですよね。ロス市警のCOは無いだろうと思ってるわけでも無い(>>59)のようですし。
232 宝石商 イザベラ 2007/11/19 00:51:57
前提としてロス市民側2が騙りに出ていると考えていての発言に見受けられます、そこからロス市警COの可能性をすっぱりと消せる(ように見えたということです)のは案外ユーリ自身が仲人って可能性もあるのかな、と。
仲人>ガイド>市警
え? 真? ないない、きっと偽でしょ、とまでは言いませんがかなり偽よりで見ています。全体的に情報が少なくて。
233 宝石商 イザベラ 2007/11/19 00:52:24
【かや】
いきなりの黒だし、得するのはどこだろーどこだろー。
まず仲人で恋人援護。かつカヤ自身が偽ということをロス市民側に伝えて真襲撃のお手伝い(恋人が市警だった場合精霊はいないほうが良いため)、実際にロス市民でもこれといった問題は無いでしょう、追放されることもお仕事です。ただ、黒出し先が稔による恋人だと、むしろ損ですからね、ちょっと踏み切り難いとも思います。
ロス市民側で勝利のために黒だし。なぜかみなさんロス市民側の可能性低く見てますけどよく分からないです。
236 宝石商 イザベラ 2007/11/19 00:52:35
手数を考えますと15>13>11>9>7>5>3>1と最大7手ですが恋人落ちで15>11>9>7>5>3>1、6手です。偽黒で白白判定で偽確定してもそれで追放されれば2手消費できますし、放置されればされたで話が出来るガイドさんは強力ですよ、もちろんロス市民ということもありえますが、あっさりと追放される可能性を見るとガイドの方が可能性は高いでしょうね。
ロス市警で黒だしは…無くは無いですね、勝つために思い切った行動をする可能性はあります。何せCOのタイミングが(今日の判定も)最後ですから、CO数を見て騙りの配分を見た上でのCOという可能性をそれなりに見ます(道士が確定した上で偽黒出しはほんとにあっさり追放に)。
238 宝石商 イザベラ 2007/11/19 00:53:09
>>150を見て「これ偽ですか」とか思ったりしてませんよ私。
「手数が足りない状況でみすみす〜〜」ええ、その通りです、その上で希望が▼レイって貴方。対抗を追放する気は? なぜレイ鉄板? 皆も言っているようにレイが狼で云々の事を考えたらカヤの立場上対抗吊りの判断になるのでは、と思いますがいかがでしょう。少なくとも鉄板とまではならないというか、消極的に「他にそれらしいところが出てこないから〜」とかが自然ではないですかねー。
ガイド≧真≧市警=仲人


結論:皆真に見えないでFA(まてまてまて。

真:よーぜふ≒かや>>ゆーり:偽
宝石商 イザベラは、このみなからの庇われ具合、レイ恋人っぽくてなんとも。 2007/11/19 00:54:44
*139 マジシャン ローゼ 2007/11/19 00:55:12
>>*138
お前は何を言っているんだ。
*141 マジシャン ローゼ 2007/11/19 00:56:48
というか表の人は少し落ち着け。
*142 マジシャン ローゼ 2007/11/19 00:58:08
あとロルフの>>218が総スルーでかわいそう。
241 宝石商 イザベラ 2007/11/19 00:58:38
>>234
確認してきた。

ヨーゼフの発言抽出しての考察だから、順番まで見れてなかったわ、ごめんなさい。
宝石商 イザベラは、あと、空気読んでなくてごめんなさい、決定でそうな中希望だしてなくてごめんなさいね 2007/11/19 00:59:51
*144 マジシャン ローゼ 2007/11/19 01:00:15
なんか、
めんどいからエドガー買収でもいいかなと思い始めてる私もいる。
*145 マジシャン ローゼ 2007/11/19 01:01:29
うーん、今日占い対象にロスがこなきゃいっそのことエドガーでもいいかなぁ。
ただアレか市警消えるとあっさりだからなぁ。
怖い怖い。
249 宝石商 イザベラ 2007/11/19 01:03:40
ぱっと見ですが▼レイは悩ましいですね、ヨーゼフかカヤが真だと見てるのです。

カヤが真可能性はそれなりにありそうですが…、>>150がどうも印象ダウンでして、レイはむしろロス市民じゃないんじゃないかなぁなんて思ったりもしてて。でもそうすると追放は…うーん。
かつ、みなの反対具合が気になるところ。

レイの発言を読み返してこようと思うのですが、時間がおかしいのです。
252 宝石商 イザベラ 2007/11/19 01:06:10
▼は恋人狙い一本であるべきだと思ってます。

レイの白黒、精霊の真贋等ありますが、▼にはまず恋人ぽいかどうかで判断するべきだと思うので

安易に「黒だから▼から外す!」というのは少し謎です。黒だからというより、恋人かそうでないかで▼の判断にするべきではないでしょうかね
256 マジシャン ローゼ 2007/11/19 01:07:22
うーん、追放対象としてはレイ黒がなかったらを考えてみる。

発言数少なくて、見えてこないフォルカーか?
でも、片白出てるから微妙だなぁ。
逆に追放しづらいか。

ロルフは玩具だから置いとくとして、
フーゴー・エドガー・シャルロッテ・カトリーン・イザベラ

ここで考えると、カトリーン・イザベラあたりかしらね。

カトリーンは少し潜伏感。
イザベラは、ごめんなんとなく必死感が見えたから。
*148 マジシャン ローゼ 2007/11/19 01:08:04
はっはっは、私の方がやばい。
259 宝石商 イザベラ 2007/11/19 01:09:06
また●希望はロス市警狙いで行くべきだと思いますね。

ここは初日から頑張って信用を取りに来てる方が怪しいのではないでしょうか。もしくは溶け込んでる人ですね。

早期精霊機構破壊を期待して行動するしかないロス市警ですが、出来る限り●から逃れる動きをすると思います。

ロルフ・カトリーン・エドガーあたりが頑張ってる印象で、フォルカー・フーゴー辺りが目立たない印象でしょうか。

男だけなのは仕様ですきにしないように。
261 マジシャン ローゼ 2007/11/19 01:10:06
>>258
あれ?違うの?
*153 宝石商 イザベラ 2007/11/19 01:11:00
▲ヨーゼフに異議があるひと挙手
宝石商 イザベラは、最近の議事録を読んでいない 2007/11/19 01:11:38
*155 マジシャン ローゼ 2007/11/19 01:11:39
>>*153
いや特にないけど。
*158 マジシャン ローゼ 2007/11/19 01:12:56
いやー結社って辛いよねぇ。
みんなホント我儘だよ。
*160 マジシャン ローゼ 2007/11/19 01:14:19
何この表の統一感のなさ。
*162 宝石商 イザベラ 2007/11/19 01:14:43
じゃあGJ出てもいいという覚悟を決めていこう
*163 マジシャン ローゼ 2007/11/19 01:15:20
>>*162
だせるもんならだしてみろ^^
という気持ちはある。
268 宝石商 イザベラ 2007/11/19 01:15:56
皆に非恋人扱いされてて、こう嬉しいんだか悲しいんだか。
【決定確認】現在レイの発言読み返し中でもあるので判断保留。

うーん。
マジシャン ローゼは、掃除人 フーゴーのスルーさ加減に慰めたい気分でいっぱいになる。 2007/11/19 01:16:42
*166 宝石商 イザベラ 2007/11/19 01:17:08
>>*165
謝らなくていいよ、どっちにしろ許さないから
*169 宝石商 イザベラ 2007/11/19 01:18:45
>>*167
くっ、それでは私は釣られた魚じゃない

人形みたいな姿形して、意外とやるわね…
277 宝石商 イザベラ 2007/11/19 01:21:56
あ、チラッと思ったのですが。

仲人が精霊騙りに出てるということは灰×灰か能力者×灰、酋長(リン)×灰二通りが一番高いと思う。

特にリンと能力者だと酋長同士ってこともあるし。
ということで灰から▼を選ぶのが恋人を吊り上げる可能性としては最も高いと思われます。

なのでカトリーンの▼カヤが違和感というかなんというか。
281 マジシャン ローゼ 2007/11/19 01:23:07
>>262
>>270

了解、特に反対する理由もないしね。
*172 マジシャン ローゼ 2007/11/19 01:26:10
ヨーゼフガードされたら即効吊り結果白にする^^
287 宝石商 イザベラ 2007/11/19 01:26:37
>>274
逆にそこまでヨーゼフが否と言う理由が。

他に追放したい人がいるなら分かるんだけど、稔の恋人って可能性もあると思うし。ヨーゼフ視点カヤ偽であるからレイが白の可能性もそれなりにある(むしろ高い)と思うし…

精霊CO者でレイに憑依を使ってでも追放させたくない理由ってなにかしら…
マジシャン ローゼ が 巫女 レイ に投票しました。
*173 宝石商 イザベラ 2007/11/19 01:29:00
表、あんなにレイ追放拒否してたかたがたが手のひらを返して行くのが楽しくてたまりませんわ
*175 宝石商 イザベラ 2007/11/19 01:29:45
>>*171
襲撃が成功すれば、むしろ非妖魔も付いてきてお得。
*177 マジシャン ローゼ 2007/11/19 01:30:24
結果どうしようかな。
ヨーゼフ襲撃されたら黒出しして追放でもいいけどん。

てか、私を追放できる余裕あるのかしらねん。
*178 マジシャン ローゼ 2007/11/19 01:31:01
>>*176
あ、白でいいよ。
*179 宝石商 イザベラ 2007/11/19 01:31:19
>>*176
黒出し希望
*180 マジシャン ローゼ 2007/11/19 01:31:53
>>*179
やめれwwwwwwwwwww
*181 宝石商 イザベラ 2007/11/19 01:32:43
じゃあ、こうしよう
*182 宝石商 イザベラ 2007/11/19 01:33:04
襲撃が成功したら黒出し
襲撃が失敗したら白だし。
*183 宝石商 イザベラ 2007/11/19 01:33:11
襲撃が成功したら黒出し
襲撃が失敗したら白だし。
*185 マジシャン ローゼ 2007/11/19 01:34:14
>>*183
聞きたいんだけど、なんで黒出しさせたいかな?
*188 宝石商 イザベラ 2007/11/19 01:36:12
>>*185
そっちの方がむしろカヤ残りそうじゃない?

(ネタだなんてそんなことはとてもいえません…)
*190 マジシャン ローゼ 2007/11/19 01:37:09
>>*188
ハハハこやつめ^^
*191 マジシャン ローゼ 2007/11/19 01:38:15
>>303
まったくもってそのとおり。
*192 宝石商 イザベラ 2007/11/19 01:38:21
>>*189
私が刺されてたらカヤは大事にするかな。
*194 宝石商 イザベラ 2007/11/19 01:38:47
はっ、今現在カヤを大事にしてないことがばれる!
*196 マジシャン ローゼ 2007/11/19 01:39:24
うーん。
カヤは残すことより追放させることを考えた方がいいと思うけど。
私も含めて。
308 マジシャン ローゼ 2007/11/19 01:44:07
ロルフ玩具で残しっつったけど、
まぁある程度は冗談で、一番迷っている感じがするのよねー。
多弁の中では。
他の人は俺の意見正しい!!的だけどー。

なんとなくその辺りは、暗中模索してる村側でいいんじゃないかなと思ってる。

と今適当に灰考察を少ししてみた。
うん、この意見KYだね。
その後は明日にまわしとく。
311 宝石商 イザベラ 2007/11/19 01:45:28
うーん、遅くなりましたが
【決定了解です】
CO者の中に仲人がいること前提ですが
仲人による恋人ではないのかなぁって思いました>レイ

カヤが追放希望、ユーリも反対どころか反応も大してなし、あるとしたら反対の大きなヨーゼフですが考察から偽ならロス市民側っぽいので。

ただレイ自身の発言などからは非恋人要素が見つけられませんでしたし、エドガー・シャルロッテの庇い方とかその辺を見たりすると可能性は結構あるのかなと思う所もありました。
了解する理由としては一番大きいのがレイ恋人を否定する要素が見当たらないことでしょうか。
*199 マジシャン ローゼ 2007/11/19 01:46:04
フォルカーは黒にしたら却って怪しまれそうな感じするんで、
むしろ白でいいと思うよ。

というか、ヨーゼフいなくなったら情報を与える必要性がないんだわ。
ずっと白でいいくらい。
*200 宝石商 イザベラ 2007/11/19 01:47:33
あ、うん判定は白でいい。


ただローゼが黒判定を出すならば、フォルカーに黒出し→ひとまず飼い→フォルカー襲撃→ローゼ&カヤ吊りという(ぇ
*201 マジシャン ローゼ 2007/11/19 01:48:49
いざべらw
*202 マジシャン ローゼ 2007/11/19 01:51:15
で聞くけど、後追いは道士判定いらないわよね?
315 宝石商 イザベラ 2007/11/19 01:51:54
●についてもフォルカー・フーゴーと唐突に▼レイをしたカトリーンが入ってるので否はないですね。

▼レイは真と見て逃げ出すことになりたくないロス市警という見方も出来ますが…少し目立ちすぎな感もありますからね。微妙なので憑依である程度情報が欲しいところです。

フォルカーは目立たないので…、目立たせる意味で(何
フーゴーも溶け込んでる感じと、ユーリが真なら逆転のチャンスという意味では…。

というか全体的に否定する要素がないので了解です。
318 宝石商 イザベラ 2007/11/19 01:53:17
>>314
あれ>>192って▼レイを外したいがための提案じゃないのですか。

早とちりかもしれません、そしたらごめんなさい。
宝石商 イザベラ は パティシエ ヨーゼフ を襲撃します。
宝石商 イザベラ が 巫女 レイ に投票しました。
*204 マジシャン ローゼ 2007/11/19 01:54:38
だから白でいいっつってんだろwwwwwwwww
*205 宝石商 イザベラ 2007/11/19 01:54:44
カトリーン、投票忘れずにねっ

別に大丈夫だと思うけれど。
*209 マジシャン ローゼ 2007/11/19 01:56:50
>>*208
おk
326 宝石商 イザベラ 2007/11/19 01:57:13
>>309
本当に黒だと嫌だから▼レイ反対してたんじゃなかったっけ、と時間がないので思いつくままにぽつり。
*211 マジシャン ローゼ 2007/11/19 01:59:12
>>328
うん、まじで仕事遅いの勘弁だよ・・・

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 最新 |

トップページ