トップページ

529村 マゾカオ村第4弾 アフリカでは日常茶飯事

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 最新 |

生存 2人
宝石商 イザベラ
ID: くるり
人狼
サムライ ジョーカー
ID: utatane
共有者
犠牲 7人
桃頭巾 チャミー
ID: DUMMY
村人
お嬢様 シャルロッテ
ID: aga
村人(恋人)
雑技団員 リン
ID: gggggg
共有者(恋人)
科学者 ロルフ
ID: pijyako
村人(恋人)
パティシエ ヨーゼフ
ID: tubaka
占い師
道化師 フォルカー
ID: katorines
村人
絵本作家 ブルーノ
ID: うに
霊能者
処刑 7人
巫女 レイ
ID: 雪人
求愛者(恋人)
青帽子 カトリーン
ID: moonless
人狼
グリモワ ユーリ
ID:
妖魔
マジシャン ローゼ
ID: jegryun
C国狂人
童女 カヤ
ID: fuku
C国狂人
掃除人 フーゴー
ID: Albert
キューピッド
人形職人 エドガー
ID: namba
狩人
*1 マジシャン ローゼ 2007/11/17 02:00:21
うぇるかむとぅあいだほー!!
マジシャン ローゼは、とうとうきたなぁと思った。 2007/11/17 02:00:56
*2 マジシャン ローゼ 2007/11/17 02:01:58
こんばんわ、C狂になってました。
以後、連絡を頼むスネーク。
*4 マジシャン ローゼ 2007/11/17 02:03:27
おっと観光ガイドだった。
どうも、アフリカの街をくまなくお教えします。
*5 マジシャン ローゼ 2007/11/17 02:06:59
とりあえず、私は次の日とっとと精霊使いを消して本当のカオスをしてみたい気がする。
7 マジシャン ローゼ 2007/11/17 02:17:27
始まった。
私は今日は酋長が出てきてまとめるべきだと。

そして、今日一気に二人でもいいかなと。
理由としては、二人出た時点ですでに買収領域にはいるわけで、
そんなとこに矢を撃つようなことを、仲人・白石共にしてくるとは思えない。

なるべく素直な白がまとめをやってほしい。
村側には貴重な存在だしね。

ただ、この二名が抜けた分。
能力者にあたる可能性がたかくなるので、
その辺が心配だと思うなら一名でもいいとは思う。
*8 マジシャン ローゼ 2007/11/17 02:18:28
>>*7
ぶっちゃけそれでいいかなと思う。

ただ、精霊使い騙りは確実に偽扱いされるよねぇ。
14 マジシャン ローゼ 2007/11/17 02:24:49
フルオープン好評ね。

もしかして、全潜伏してもそんな簡単に矢当たんないよ。おおげさだなぁとか思ってるの私だけかしら。

逆にオープンした方が、どの役職にあてようかと狙い撃ちされやすいかと、逆の心配をしてしみる私。
*11 マジシャン ローゼ 2007/11/17 02:25:17
あい、おやすみー。
私はだらだら話しとく。
17 マジシャン ローゼ 2007/11/17 02:32:33
>>15
いや、むしろそう考えるのは普通。
ただ、覚えておいて。低い可能性ばかり考えてると、
高い可能性の方を見落としにくくなるわ。

それに誰もが誰も同じような意見じゃ、どの作戦するにしても欠点見えにくくなるしね。

きちんと長所短所を考えて、納得するべき。
19 マジシャン ローゼ 2007/11/17 02:37:50
>>16
それは嫌よね。
ただ考えてみて、白石・仲人が共に同じ酋長に矢を放ったら。

恋人一人いなくなるだけで、もう恋人陣営全滅よ。
私はそんなリスク犯すくらいなら、別のトコに飛ばすわよ。

特に白石の存在は、仲人が撃ったロス市民側には情報が渡らない。
そこで白石が買収されたらアウトよ。

えーと、もし情報渡るんだったら考え直す。
マジシャン ローゼは、私はじゃないな、私が弓飛ばす方ならか。 2007/11/17 02:38:25
22 マジシャン ローゼ 2007/11/17 02:45:25
仲人、白石は共に別の相手を狙ったほうが効率いいわけだし。

ささやきできるわけでもないのに、酋長を別々に撃つということ自体狙ってできるわけでもないんだから、
そこまで心配になることもないと思うんだけどね。私。
マジシャン ローゼは、それは泣けるwwwwwwwwwww 2007/11/17 02:49:43
25 マジシャン ローゼ 2007/11/17 02:57:08
>>21
私の場合は酋長二人保護する意味で、二人CO推し。

潜伏でも当たる可能性低いだろうから。悪くはないだろうけど。

逆に潜伏されてジャストミートするほうが怖いかな。
って、これ全潜伏にも言えるか。

うーん、いっそのこと能力者全員出頭でもよいかなぁ。
マジシャン ローゼは、番人は順調にかくれててください。 2007/11/17 02:59:19
27 マジシャン ローゼ 2007/11/17 03:09:32
ちょっと自分内まとめ。

能力者をわからなくさせて、惑わそうとするなら全潜伏。
ただし、能力者にジャストミートされた場合。
出てこない可能性あり。

ジャストミート潜伏を避けさせ、能力者撃ちを自重させるならばフルオープン。
ただし、能力者は表に出てるためにあてようとすれば真にあたる可能性は高い。

こんなとこかな。

個人的には、全潜伏の方が恋人陣営が考えすぎて、妙な方向に当ててしまい。
ロス市民全滅とかが面白いかなと思ってる。
フヒヒ。

結局どっちがいいんだ私。

oO(でも、キャラで決められた場合はどうしようもないよね)
28 マジシャン ローゼ 2007/11/17 03:12:44
>>26
残りそうな優秀な酋長は買収されるわよ。<鬼
マジシャン ローゼは、まずいまずいネタ発言自重。 2007/11/17 03:13:26
マジシャン ローゼは、絵本作家 ブルーノお兄ちゃんこんばんわ^^パン買ってこい。 2007/11/17 03:14:28
29 マジシャン ローゼ 2007/11/17 03:25:33
うーん、悪いけど私はそろそろ寝るわね。
他の人の意見も見た方がいいかなという事もあり。

というか、本気の眠気が襲ってきたから。

んじゃおやすみんぐ。
マジシャン ローゼが、指をならすと二段ベッドが現れた。 2007/11/17 03:25:55
マジシャン ローゼは、二段ベッドの一番上で眠りについた。 2007/11/17 03:26:15
*12 マジシャン ローゼ 2007/11/17 03:30:17
今、ふと考えたこと。
逆にロス市民が騙りに出て買収されて、
精霊を速効買収。

そしてロス市民追放。ここで道士はあえて放置。

そうなると、ロス市民狙いより市警・恋人に手を回さなきゃいけなくなるので、
むしろそっちのほうに手を割かれると。

その隙にこちらの勝ちを狙うとか思ったけど。
リスク高すぎるなこれ。

脳内却下。
*13 マジシャン ローゼ 2007/11/17 03:31:10
というわけで就寝。
*24 マジシャン ローゼ 2007/11/17 11:37:09
もはよう。

話の流れから見て、どう見ても道士は放置でいいよね。

1COにさせれば、矢が刺さってると邪推して
勝手に向こうで追放してくれるだろうから。
実際には刺さってなくても。

最後の方になって、ロス市民が追放されてなくても、
矢が刺さってるから、ウソついてるんじゃという疑いの目が出てくるから非常にお得。
*25 マジシャン ローゼ 2007/11/17 11:44:27
今回のシチュエーションはかなりこちらに有利なのよね。
確定白でも追放対象なので。

でも、こっちの誰かが撃たれたら、泣きそうになるだろうけど。
マジシャン ローゼは、二段ベッドをトランスフォームさせて起きてきた。 2007/11/17 11:52:04
66 マジシャン ローゼ 2007/11/17 12:01:44
皆の話を見てて思ったけど、アレなのね。

フルオープンCO提唱者が心配してるのは、
「能力者に矢が当たること」じゃなくて、
「能力者に矢が当たって表に出てこないこと」なのね。

私はどちらも長所・短所はあるから、どっちにしようか迷ってたけど。

出てこない心配があるというなら、フルオープンでいいんじゃないかと、やっと自分に区切りがつけそう。

あとブルーノの>>31見て、
そういえば重複撃ち避けたかったら、わざわざ出てきた能力者に撃たないかなとも思った。

てか、酋長COで言ってるのに、なんでこれを思いつかなかったのか。これがわからない。
*26 マジシャン ローゼ 2007/11/17 12:25:09
しかし、「カヤに注意」って適当発言したけど、
見事にこっち側なのはちょっと面白い。
マジシャン ローゼは、くるくる帽子を回している。 2007/11/17 12:26:26
マジシャン ローゼは、二名存在していたことに今気がついた。 2007/11/17 14:39:48
73 マジシャン ローゼ 2007/11/17 14:43:38
>>68
恋人陣営を惑わすというなら、
今日だけ全潜伏で、明日になったら
とっとと全員集合するべきだと考えていた。
ということを書くのを忘れていた。

一日目で惑うっつーたら、祈り対象くらいかしら。
他になんかある?

というか、個人的にフルオープン派になっているので、
あまりこの議論に意味ない気もするけど。
マジシャン ローゼは、科学者 ロルフのサラダに納豆をかけてあげた。 2007/11/17 14:44:33
*27 マジシャン ローゼ 2007/11/17 14:47:09
なかなか皆いないわねぇ。
誰が騙るか少し考えといた方がいいかなと思うけど。
マジシャン ローゼは、ラルフwwwwww 2007/11/17 14:47:35
75 マジシャン ローゼ 2007/11/17 14:56:52
>>70で考えるなら、
精・道どちらかであるとCOして、
COした人全員、祈り対象をそれぞれ個別に指定する。

そして次の日、本当の役職をCO。
その状態で溶けがあれば、確定精霊ができるわね。
*28 マジシャン ローゼ 2007/11/17 14:57:26
>>75
本当にそこまでスムーズにいった場合泣ける。
マジシャン ローゼは、まぁそれで4人くらい道士COならローラーですよね^^ 2007/11/17 15:00:47
*29 マジシャン ローゼ 2007/11/17 15:02:24
>>75
まぁこういっとけば、市警が騙らざるを得ない状況になるから、それでいいかなとも思った。
78 マジシャン ローゼ 2007/11/17 15:04:18
>>77
ロス市民側は、たぶん何しようが惑わされないわよ。
白黒完全にわかってるから。
マジシャン ローゼは、正直、ロス市民側の襲撃が恋人対策の一つになってると思う。 2007/11/17 15:06:14
マジシャン ローゼは、700発言くらい必要な気がしてきた。 2007/11/17 15:07:42
79 マジシャン ローゼ 2007/11/17 15:14:01
アクションで話すのだりいいいいいいい。

まぁ不安はわかるけど、今その不安を言っても変わんないでしょうに。
その状況で道士側に、矢が撃たれている可能性だって最後の方に浮かぶだろうし。
そんとき、ローラーしとけばとか思うのもアレだし。

>>75の状況になる可能性はまず低いと思ってるし。
そうなればいいなぁという願望だし。

状況に応じて、いろいろ考えは変えていくわよ。
マジシャン ローゼは、無言電話がかかってきて、いらついてきた。 2007/11/17 15:17:33
83 マジシャン ローゼ 2007/11/17 15:26:06
ま、ブルーノ策でいくなら、

[全員祈り先指定する]

[次の日、真の役職COをして、祈り判定をその時言う]

がいいかなぁと思う。以上。
マジシャン ローゼは、全員じゃねえよ、COした人間だよ畜生。 2007/11/17 15:28:31
マジシャン ローゼは、落ち着いてきた。 2007/11/17 15:33:23
マジシャン ローゼは、私も少し離れー。 2007/11/17 15:49:53
*30 マジシャン ローゼ 2007/11/17 16:26:05
来ちゃったなぁ。
様子見させてもらうよ。
*31 宝石商 イザベラ 2007/11/17 17:08:33
ご、ごめんなさーい! もっと早く来れるはずがっ

ひとまず議事録読んできますねー
*32 マジシャン ローゼ 2007/11/17 17:28:25
来たね最後のロス。まぁ適当に。
ただ表に出るのはもう少し待った方がいいかな。
*33 マジシャン ローゼ 2007/11/17 17:37:59
さってと、こっちも少しは方向性きめとかんとね。

1:騙りについて

2:買収先のシミュレーション

これくらいかなー。
まだあるっけ。まぁ適当に随時言いたいことがあればどうぞ。
キシャー!
-67 マジシャン ローゼ 2007/11/17 18:00:16
>>109
文章打ってたと思うよ。
*34 宝石商 イザベラ 2007/11/17 18:01:47
ようやく読み終わりましたわ。

すでにCOが始まってる様子。
どういたしましょうかね
*35 マジシャン ローゼ 2007/11/17 18:02:15
せめてあと一人は待ちたいトコかなー。
*36 マジシャン ローゼ 2007/11/17 18:04:41
今回の構成だと騙り占いC狂襲撃でも、
占い師の信用下げれるかなーと思ったけど、
妖魔だけが不安事項か。

その辺りの作戦で悩む。
言い換えしてないけどそれもアフリカではよくある。
*37 宝石商 イザベラ 2007/11/17 18:06:55
>>*35
ふむふむー。


騙りはどういたしましょう
*38 宝石商 イザベラ 2007/11/17 18:08:57
言い換え混乱中…
*39 マジシャン ローゼ 2007/11/17 18:09:27
私としては道士は放置プレイ推奨。
精霊は騙っておいて、真精霊は即退場してもらいたいね。

ただこれだと、騙り精霊は即効お役御免になるのが厳しい。
逆に市警を恐れていて、万が一の可能性に賭けたいという村人がいるなら生き残れるけど。
*40 宝石商 イザベラ 2007/11/17 18:12:32
妖魔の人は潜伏潜伏するのでは、と予想していますわ。

私たち狼陣営が占い師を早めにどうにかしたいと云うことは分かってるはずですしね。
溶けるまでに占い師を出来なければ私たちが一気に不利になりますし、妖魔にしてみても自らがCOした後真が噛まれたら生き残るの大変になるはずですから。
*41 マジシャン ローゼ 2007/11/17 18:13:19
真でなく騙りを襲撃するという方向なら、確実に祈り先買収が必要。
市警の有無を向こうにわからせなくする+真をロス側と思わせる為。

ただ、これは精霊の祈り先が指定されればの話。
どうせ信用できないから、自由祈りを提唱されたらアウト。
*42 マジシャン ローゼ 2007/11/17 18:14:29
妖魔はねー。
ぶっちゃけ、どうせいつの間にかいなくなってるから放置プレイ推奨。

勝手に怪しまれてくれると思うわ。
*43 マジシャン ローゼ 2007/11/17 18:15:35
言い換えが混乱するならそのままの役職で言おうかな。
*44 宝石商 イザベラ 2007/11/17 18:16:15
>>*39
そうですわね、精霊(占師)はいち早く排除したいですわね、残りが偽扱いで吊られる未来がほぼ確定なのが痛いところですが…

しかし恋人対策をちらつかせれば真っ先に残った精霊が吊られるとも限らないでしょうかね。
溶けという真確定の道も残されていることですから多少は…、それも初回襲撃だとあまり期待はできないですが。
*45 宝石商 イザベラ 2007/11/17 18:17:45
騙りを襲撃するのは多少反対ですわね。

溶けで真が確定してしまいますから…。
それを防ぐために占い先襲撃というのもその分村の人数を減らすのに時間がかかるわけですからね

潜伏幅も無くなってしまいますし。
*46 宝石商 イザベラ 2007/11/17 18:18:24
>>*43
あ、大丈夫ですわ。

まだあまりなじみがないだけで、すぐ慣れると。
*47 マジシャン ローゼ 2007/11/17 18:20:20
まぁ騙りは私かカヤ確定みたいなもんよね。

カヤが潜伏してえええええええというなら、私がいくけど。
というか、ガイド二人で出るのもアリかな。
ローラー来たときの時間稼ぎになるし。
*48 マジシャン ローゼ 2007/11/17 18:22:44
まぁ今日だけ市警に当たらなければ、
あとはやりたい放題だけど。
うーん。ちょいむずそうだなぁ。
*49 宝石商 イザベラ 2007/11/17 18:32:37
>>*47
ローラーというか、こちら側から2人騙りを出すと占い先はほぼ確実に能力者占いになる気がしてたんですよね、市警疑いで。

ただ現状の能力者or無能COだとそういうわけにもならないので…、難しいところではありますか。
*50 宝石商 イザベラ 2007/11/17 18:35:02
そうですね、早期精霊襲撃を考えるならガイドさんに頑張ってもらうしかないですよね…。

ちょっと精霊様騙りしたかったですが(笑
*51 マジシャン ローゼ 2007/11/17 18:37:48
したいんかいw
*52 宝石商 イザベラ 2007/11/17 18:54:50
私は20時頃に発言を始めましょうかね、議事録の回答もしなくてはいけませんし。


……ただ、憑依(祈り?)先が決定してから発言をすれば寡黙吊り云々で憑依自体は回避できるかもしれませんがね、寡黙だからと軽々村側を吊っていい編成でもないので微妙ですから、やりませんけど。
宝石商 イザベラ は襲撃対象選択を取り消します。
*53 宝石商 イザベラ 2007/11/17 18:55:44
>>*51
ええ、実はかなりw
*55 マジシャン ローゼ 2007/11/17 19:02:36
来たね腹黒少女。

ちょっとエサ買ってくる自分の。
*56 宝石商 イザベラ 2007/11/17 19:03:25
>>*54
騙ラーってw
*57 宝石商 イザベラ 2007/11/17 19:04:31
>>*55
お気をつけていってらっしゃいませ。
*58 宝石商 イザベラ 2007/11/17 19:07:00
状況的に私とカトリは騙らない方向かしらね。

ひとます私は非COで考えておきますね…
*60 宝石商 イザベラ 2007/11/17 19:12:43
>>*59


>>87
ですから、道士も精霊COしてるのではないでしょうかね。
*61 宝石商 イザベラ 2007/11/17 19:12:59
私は…騙るの大好きですw
*64 宝石商 イザベラ 2007/11/17 19:21:58
>>113
これ、真ぽいかもしれないですね。
議事録の読みの甘さにもかかわらず精霊COとか。
*65 宝石商 イザベラ 2007/11/17 19:22:45
>>*63
いっぱい食べてらっしゃい。

私はどうしましょう、黙々と議題回答を作成していましょうかね。

あと初日ログ読み…
*66 宝石商 イザベラ 2007/11/17 19:24:05
まぁ、今日は襲撃できないので関係ないと言えば関係ないですけどね。
*67 宝石商 イザベラ 2007/11/17 19:30:58
はっ!?

>>*63
そんなばなな!
*68 宝石商 イザベラ 2007/11/17 19:31:09
満足した。
*69 宝石商 イザベラ 2007/11/17 19:32:43
あっかろぐを〜♪
ふやしってみよお♪

白ログ追い越し追い抜いて〜♪
*70 マジシャン ローゼ 2007/11/17 19:33:15
ふむ、3COね。
騙りはまだいないと見ていいわ。

>>*64
たぶんこちら視点だと真。
村人視点ならば、とりあえず精霊騙ろうとした別陣営に見えなくもないわね。
*71 マジシャン ローゼ 2007/11/17 19:33:53
>>*67
^^;
*72 宝石商 イザベラ 2007/11/17 19:35:46
>>*70
私たち陣営以外は騙りをださないんじゃないかなと思うわ。

あるとしても仲人かしらね。


どっちにしろ役職は明日判明するから今日真予想することにあまり意味はないわよねぇ…
*73 宝石商 イザベラ 2007/11/17 19:36:28
>>*71
な、何なのですか、その苦笑いはっ
*74 マジシャン ローゼ 2007/11/17 19:38:20
>>*72
まぁ多分、恋人・妖魔陣営も様子伺ってると思うわ。
焦らして出させてあげるのもいいと思うわ。ククク…
*75 宝石商 イザベラ 2007/11/17 19:39:33
>>*74
そうね…くすくすくす…


そちらのほうが精霊様を買収しやすいでしょうし
*76 マジシャン ローゼ 2007/11/17 19:40:08
C狂ってひどいよね。
*77 マジシャン ローゼ 2007/11/17 19:41:29
ある意味、狼と妖魔・恋人のチキンレース。
*78 宝石商 イザベラ 2007/11/17 19:41:35
>>*76
特に今回の面子がね
*79 マジシャン ローゼ 2007/11/17 19:42:28
あとはカトリーンがいて意思疎通できれば、
もう非COして出てもらえばいいんだけどね。

私はゲーセン行って時間つぶしてた設定にすれば大丈夫。
*80 宝石商 イザベラ 2007/11/17 19:43:51
>>*79
私は終電乗り損ねて、ネカフェ泊まって風邪を引いたからそれを理由に。
*81 マジシャン ローゼ 2007/11/17 19:44:27
>>*80
ハハハ、こやつめ。
*82 宝石商 イザベラ 2007/11/17 19:45:14
>>*81
風邪気味で喉痛かったりしたのに飲んでカラオケ行ったのを今は後悔している。
*83 マジシャン ローゼ 2007/11/17 19:47:17
あーどうしよ。
もう出てもいいかなー。
私はもう少し様子見すっけど。

文章用意できた+なんか行きたい気分になったらどうぞ。
*84 宝石商 イザベラ 2007/11/17 19:49:10
>>*83

20時少し過ぎたぐらいに出る予定ですわ。
*85 マジシャン ローゼ 2007/11/17 19:49:47
>>*84
了解。
*86 マジシャン ローゼ 2007/11/17 19:50:38
気のせいか、さっきから赤ログしか見えない。
*87 マジシャン ローゼ 2007/11/17 19:51:45
ktkr
*88 宝石商 イザベラ 2007/11/17 19:52:12
きましたー!
*89 宝石商 イザベラ 2007/11/17 19:52:49
>>*86
気のせいじゃないくらい赤で埋めてみましょう
*90 宝石商 イザベラ 2007/11/17 19:53:36
えーっと、

酋長1精霊1道士1 騙り1 私たちの騙り1

5COのカオス予感
*91 宝石商 イザベラ 2007/11/17 19:54:06
わーい、わーい。

市警か仲人か見極めませんとね
*92 マジシャン ローゼ 2007/11/17 19:54:10
>>90
むしろ全潜伏してやろうか^^
*93 宝石商 イザベラ 2007/11/17 19:55:00
>>*90
それもまた良いね

むしろそっちのがいいかもしれない
*94 宝石商 イザベラ 2007/11/17 19:55:10
少し…興奮してきた
*95 マジシャン ローゼ 2007/11/17 19:55:36
勝ったな…冬月…
*96 マジシャン ローゼ 2007/11/17 19:56:45
ここで出てくるっつーことは、
意外と仲人・白石かもしれない。

自分に撃たれる回避を防ぐ為のCOかなとも思える。
*97 宝石商 イザベラ 2007/11/17 19:57:26
民とかそこらへんが騙り解除しなければ良いのですが…

撤回とかなしで私たちから騙り出さなくてすむとなれば…くすくす
*98 マジシャン ローゼ 2007/11/17 19:58:40
あぁそうか、
民がCOして解除するという方法もなきにしもあらずか。

ふむ、少し考えとこう。
*99 宝石商 イザベラ 2007/11/17 20:00:08
>>*96
そんな気がするわね。

ただ仲人・稔だとすると能力者に恋人の可能性が減るのよね、縁結びした相手と対抗になったら元も子もないでしょうから。

ちょっと難しいかしらね、ロス市警の可能性も十分あるわ
*100 マジシャン ローゼ 2007/11/17 20:01:27
やはり全潜伏はすこし早計ね。
もう少し様子見しとこう。
*101 宝石商 イザベラ 2007/11/17 20:03:10
>>*100
そうね。


全潜伏が成功すれば勝利には近づくでしょうけれど…。
*102 宝石商 イザベラ 2007/11/17 20:03:29
こっちの時計で8分になったら表にでるわ。
現在3分。
*103 宝石商 イザベラ 2007/11/17 20:07:59
もうちょっとおそくなりそうw
*104 宝石商 イザベラ 2007/11/17 20:09:18
いいや、出ちゃいますねー。


非能力者COしてしまいます。
*105 マジシャン ローゼ 2007/11/17 20:09:50
了解。
117 宝石商 イザベラ 2007/11/17 20:09:57
■1.2.3.
全てフルオープンを希望ですわ、酋2COも含めます。

理由は恋人ですね、現在で部族民でないモノがロス市民2の観光ガイド2、ロス市警と仲人と白石稔で総勢7人です。
さらには白石稔と仲人によって10人にもなります。
もちろん単純な数ですからなんともいえませんが、村側が3名がそのまま敵になってしまうのはできれば避けたいところですわ。酋長2COでしたら酋長同士で恋人になることは無いでしょうしね。
酋長が恋人になるのはロス市民の手によって対策が行われると信じていますので大して問題はないのですが、酋長同士とか元確定村役職が居なくなるのは痛いと思いますね、ガイドが(恋人も)居る中確定白は頼りにできませんからね。
118 宝石商 イザベラ 2007/11/17 20:10:14
二人とも出しておけば両方が恋人になるという可能性も低いと予想しますし。

ただしフルオープンによって各能力者の場所が分かるとその分村側以外だけでの恋人の可能性も減ってしまいます(同じく村側だけの恋人が作られる可能性も減ります)、
さらにロス市民が仲人の手によって恋人が出来た場合、市民だけで6名もの勢力になってしまう可能性がありますね。
6名も居ると流れを操作されやすい気がいたします。

ロス市民側同士なら総計の数も変わらずかつ対処が楽になるという利点はあるのですが。
思惑どうりにうまく行くかは分かりませんし、それなら村側同士の恋人、という面を少しでも回避できるフルオープンのが好ましいです、
119 宝石商 イザベラ 2007/11/17 20:10:32
クリアに見えますし。

そして目に入ったのが能力者か否かでのCO。これならばロス市民側同士の恋人もありますしかなり良く思われます。一人はっきりとしている酋長(リン)が恋人になる可能性も少なそうです、酋長というのはロス市民に買収されやすいですから、ロス市民とくっつけ無ければ生き残れる可能性は低いですからね。対抗などから判断できるよりは能力者か否か、で大きな括りのが良いと思いますね。もう一人の酋長もその中に居るとなれば酋長同士での恋人もなさそうです。

ということで【私は精霊でも道士でもありませんわ】
120 宝石商 イザベラ 2007/11/17 20:13:07
■4.回避について
憑依(祈り?)先回避は市警のこともあり回避なしを推そうかなと思っています。
回避ありでも能力者ということで真贋は判断付くと思いますが、恋人や市警のことを考える

と早期ロス市民1発見→他陣営の対処と言うのがよいかなと思います。
可能性は低いですがロス市警が騙りに出る可能性もないとは言い切れないのですし、ただまぁ、対抗に憑依とかあんまりお勧めはしませんけど。
121 宝石商 イザベラ 2007/11/17 20:14:08
追放回避は、もちろん軽々と村側を追放するわけには行かないので当然ありです。

番人はどうするかですが…、市警に買収を仕掛けたかどうか分かるという点で市警生存が分かったり云々。そもそもGJにそこまで価値を見出してるわけでもないですから、買収されても…。恋人云々でただでさえ村側が減る中ですとやすやす吊るわけには行かないですよね、
番人が回避COして買収されたとしても追放してしまうより良いですし、恋人になっているならその対処もロス市民がやってくれて、その分の追放を他の人に向けることが出来ますから。
122 宝石商 イザベラ 2007/11/17 20:15:23
買収されなかったらされなかったでロス市民を一緒に追放できるんじゃないかな、とか思っていますし。

ただあまりに回避が早いと困ってしまいますね。頑張れ番人! 頑張れ私!
あ、凄い他人事視点で話していますが、別に私が番人じゃないなんてことないですからね。

そして来るのが遅くなってすみませんでした。
…初日(プロ)の議事録を読んできますね。
*106 宝石商 イザベラ 2007/11/17 20:15:54
ふぅ、喋った喋った。
*107 マジシャン ローゼ 2007/11/17 20:19:27
一応これで、みんなしゃべったことになるのか。
さてさてCOはどうなるかな。
*108 マジシャン ローゼ 2007/11/17 20:20:07
とりあえずカヤ待ち。
123 宝石商 イザベラ 2007/11/17 20:22:49
それと憑依先希望ですがもう少し議事録を読んでから出すつもりです、が
自称精霊の人たちに自由に決めてもらっても良いですね。
私たちはあくまでも憑依先希望として出すのではなく、どこがどう怪しいかを言っておけばいいのではないでしょうか。

今日はまだ大丈夫でしょうが、酋長のリンが恋人になってしまうことも考えると誰は誰を、と指定させるのはちょっと悩ましいですからね。
*109 マジシャン ローゼ 2007/11/17 20:23:17
まとめ

酋:リン

精:ブルーノ、ユーリ、ジョーカー、ヨーゼフ

非CO:シャル、レイ、エドガー、フーゴー、ロルフ
*111 宝石商 イザベラ 2007/11/17 20:24:40
>>*109
あとこちらで把握できてないのはフォルカーぐらいかしら。

どの道能力者ではないでしょうけれど。
*112 マジシャン ローゼ 2007/11/17 20:26:16
>>*110
未来レスきたこれ。
あ、うん何時頃これる?
*113 宝石商 イザベラ 2007/11/17 20:27:40
一応COするのは精霊騙りをお願いすることになるのかしらね。

*114 宝石商 イザベラ 2007/11/17 20:29:15
最後にCOするロス市民は居ない…、だってガイドがいるんだよ、うん。

でもどのみちガイドなら吊っていいよね。

うん。

じゃ▼残り


こんな未来予想図。
*115 マジシャン ローゼ 2007/11/17 20:29:24
というかなー。
たぶん、私COしなかったら撃たれそうな気がするwwwwwwwwwww
*116 宝石商 イザベラ 2007/11/17 20:30:35
むしろロス市民は一名確保したいところですから、ロス市民と思わせたほうが吊られないのかしらね…

どの道精霊を買収したら…難しいですわね
*117 宝石商 イザベラ 2007/11/17 20:30:53
*118 宝石商 イザベラ 2007/11/17 20:31:42
恋人候補は、フォルカー・ロルフ・フーゴー。

理由:能力者COしてない男だから。
*119 宝石商 イザベラ 2007/11/17 20:32:13
エドガー忘れた。

私に忘れられるかわいそうなエドガー。
*120 マジシャン ローゼ 2007/11/17 20:32:25
えどがーかわいそう^^
*121 マジシャン ローゼ 2007/11/17 20:33:15
というか、別に道士COしてラインつくるのもアリかなとも思ってる。

ど・う・し・よ・う・か・な。
*122 宝石商 イザベラ 2007/11/17 20:33:43
>>*115

そうすると私たちロス市民はガイドの裏切りによってアフリカ民族に追放されるのね…

それは困るからたべちゃ…きっちり買収しておこうかしら。
*123 マジシャン ローゼ 2007/11/17 20:34:23
>>*122
まぁ撃たれてると思ったら、いくらでも。
*124 宝石商 イザベラ 2007/11/17 20:37:55
>>*121
精霊の買収が成功するかどうかですわね。

ただまあ、こちらからのCOがローゼのみで道士に行っても精霊は確定しない可能性のが高いと思いますね。民の騙りでなければ。

仲人も市警に打つことも考えて精霊さまには先に居なくなって欲しいでしょうから。市警なら真を見抜いてそっちとラインつないだほうがいいでしょうから道士COすると思いますが、そもそもCOする可能性が低いと思ってるのもあります。
*125 マジシャン ローゼ 2007/11/17 20:38:32
何でここまで能力者CO渋るかというと…

明後日から更新時間にいるのが無理だからなのよねー。

ぜってー疑われる。
なんで私はC狂なの神様!?
*126 宝石商 イザベラ 2007/11/17 20:39:33
>>*123
了解しましたわ。

しかし仲人や稔が私の美貌を放って貴方に行くかは…くすくす
*127 宝石商 イザベラ 2007/11/17 20:39:56
>>*125
つ【希望有効】
*128 マジシャン ローゼ 2007/11/17 20:40:16
>>*126
たぶんスルーされるんじゃないかな^^<鬼
*129 マジシャン ローゼ 2007/11/17 20:41:01
ま、そういうわけでもう少しCOについては話あいたい。
*130 宝石商 イザベラ 2007/11/17 20:41:24
>>*125
COの際に「ちなみに更新時間にいられませんお許しください」って言えばいいんじゃないかしら。

決定時間て何時ごろになるのかしらね
*131 宝石商 イザベラ 2007/11/17 20:42:12
>>*128
そうよね、むしろ恐れ多くて手が出ない可能性が高いわよね
*132 マジシャン ローゼ 2007/11/17 20:43:13
>>*130
うーん。でも、精霊やるには厳しいのよねー。
私が道士・カヤが精霊でいくのがいいかなーと思ってる。
*133 宝石商 イザベラ 2007/11/17 20:44:53
>>*132
それならいっそCOしないほうがいいのでは?

民の騙りを考えると微妙ではありますが、全潜伏も考えられる状況だと思いますし。
*134 宝石商 イザベラ 2007/11/17 20:45:53
ん、民の騙りでは無くても精霊が確定する可能性はあるのですね…

ロス市警が道士騙りとかありえますから…
*135 宝石商 イザベラ 2007/11/17 20:46:57
>>*132
COの数が多いということで憑依先を能力者にすることはできるかもしれない、という利点はありますね。
*136 マジシャン ローゼ 2007/11/17 20:47:33
民騙りが精霊襲撃されたあと撤回しても、
疑いの目でしか見られないけど、
襲撃される前に撤回されたら厄介よ。

可能性は摘んでおくべき。
*137 宝石商 イザベラ 2007/11/17 20:49:43
ただまぁ、精霊の騙りは必要だとしても道士は少し悩ましいかしらね。

一番つらいのが精霊がロス市警の脱走(溶け)で確定すること。
早めに買収したいですわ
*139 宝石商 イザベラ 2007/11/17 20:51:24
>>*138
…(遠い目
*140 マジシャン ローゼ 2007/11/17 20:51:46
いいわ。私とカヤ二人でましょ。
カヤ−私ラインでいけばいいわよ。

カヤ:精霊、私:道士で。
*142 マジシャン ローゼ 2007/11/17 20:53:23
>>141
後で悔むから後悔っていうのよ^^
*143 宝石商 イザベラ 2007/11/17 20:53:42
>>*141
カオスよね
*145 宝石商 イザベラ 2007/11/17 20:55:06
>>*140
ラインは偽同士で繋がなくてもいいかも。

囁きで意識があわせられるのって大事。
仲間が居るのって大事。

それにラインあわせる云々は判定が割れてから考えればいいんじゃないかしらね。
*146 マジシャン ローゼ 2007/11/17 20:56:17
まぁその辺はおいおい。
というか、なんか突っ込まれてるんで返答したほうがよいかもん。
*147 宝石商 イザベラ 2007/11/17 20:56:53
>>*145上act

なんで増えると思ってるんだろう。

偽濃厚かも?
*148 宝石商 イザベラ 2007/11/17 20:57:22
>>*146
ん、まぁ、だらだらと。
*150 マジシャン ローゼ 2007/11/17 21:00:33
さて、そろそろ表でようかな。
*153 マジシャン ローゼ 2007/11/17 21:04:14
>>152
アフリカではよくあること。
マジシャン ローゼは、ベンツでやってきた。 2007/11/17 21:05:17
*155 宝石商 イザベラ 2007/11/17 21:05:34
>>*151
知ってる^^;
*157 宝石商 イザベラ 2007/11/17 21:06:03
初日議事録が読み終わらない件
125 マジシャン ローゼ 2007/11/17 21:07:32
(あと少し6000万点こえたのにぶつぶつ…)

どうも、ベンツの中で議事録は読ませてもらったわ。
それじゃ、言うわよ。

【私は精霊使いよ】

今までの魔法の数々精霊様の力で行っていたのよ。ふふっ…
*158 マジシャン ローゼ 2007/11/17 21:08:01
>>*156
あまり私を怒らせない方がいい^^
*159 宝石商 イザベラ 2007/11/17 21:08:39
ロス市民陣営勢ぞろい
*162 マジシャン ローゼ 2007/11/17 21:09:12
やばいwwwww
赤ログのほうがおおいwwwwww
*165 宝石商 イザベラ 2007/11/17 21:12:51
>>*164
ラストロス市民


カッコイイ
*166 宝石商 イザベラ 2007/11/17 21:13:17
>>*163
手かじかみますよね。

どうにかならないかしら。
126 マジシャン ローゼ 2007/11/17 21:13:41
さて、憑依先について考えてみたけど…

私の考えとしては、議論の中心辺りから行ってみたいわね。
案外、こういうとこにロス市民が紛れて議論をリードしようと企んでいるんじゃないかと邪推。

逆の考えで、そういうとこから市警疑惑をなくしていったほうが後々楽な気もする。
恋人疑惑はぬけないだろうけど。

ロルフ・エドガー辺りかしらね。
127 宝石商 イザベラ 2007/11/17 21:14:11
>>124
うーん、どうなんでしょうか。
私精霊様がロス市民を発見するのも重要だと思いますが、それよりも先にロス市警を脱出(溶け)させることのがより重要事項だと思っているのです。
そうして確定すれば護衛の面でも恋人対策でロス市民を残すのも容易になると思いますので。
128 宝石商 イザベラ 2007/11/17 21:14:25
ガイドとロス市民が連携してロス市民が発見されないように対処したとしてもその間に真がロス市警の脱出(溶け)させればいいと思いますし(市民にも市警が分からない)。そして自由に憑依先を決めるというからには憑依先を疑っているということでもあり、そこに無理があるかどうかでも判断材料になると思います。相談して決めるというのは強いですが自分以外の意見が入ってくるのでブレが見えるとも思っていますわ。
マジシャン ローゼは、>>126の逆の考えってなんだよ。意味わかんねえよ。 2007/11/17 21:17:06
130 宝石商 イザベラ 2007/11/17 21:17:53
というか、「どうなのだろう」というのは質問? それとも意見の否定でしょうか。
「私が市民ならどうやらこうやら」と言われても内容が分からないですし、むしろロス市民側が自由に決められるのは困るなぁと思ってるのかもしれないと邪推しますし、「私が〜〜なら-----」はちょびっと印象ダウンですね。考えがあるならしっかり言うのがいいのではないでしょうか。利用されそうだから言えないというならしょうがないかなとも思いますけれど。
ひとまず私の意見は上の通りです。

ところで1日目の議事録が読み終わらないんですが助けてください。
マジシャン ローゼは、obsnとカトリーンに手を振った。 2007/11/17 21:18:43
宝石商 イザベラは、少しずつ人が増えてきたみたいですね、みなさんお帰りなさい。 2007/11/17 21:18:54
*170 宝石商 イザベラ 2007/11/17 21:19:47
>>*169
常に寒いこの部屋をどうにかしてください(涙
*171 宝石商 イザベラ 2007/11/17 21:20:58
ラストロス市民CO!
ラストロス市民COいたします!

私がラストロス市民だ!

実は私…ラストロス市民なんだ…

[ただいまラストロス市民COの練習中]
*174 マジシャン ローゼ 2007/11/17 21:23:34
【フハハハ!馬鹿め!!私がラストガイドなのだ!!】
*175 マジシャン ローゼ 2007/11/17 21:23:52
なんの練習してるんだろう。私。
*176 宝石商 イザベラ 2007/11/17 21:23:55
ふっふっふっふ

もう隠す必要も無くなってしまったわね…
そうよ、私がラストロス市民よ!
*177 宝石商 イザベラ 2007/11/17 21:24:13
*178 宝石商 イザベラ 2007/11/17 21:24:32
>>*172
なんかちょっとカッコイイ。
*179 宝石商 イザベラ 2007/11/17 21:25:32
うぇーん! そうよ私がラストロス市民なのよ!

アフリカ民族なんて嫌いっ!
物質社会に飲み込まれてしまえー!
マジシャン ローゼは、おばさんに議事録が長いのもアフリカだからだよと慰めた。 2007/11/17 21:25:44
宝石商 イザベラは、桃頭巾 チャミー様は1000歳を超えたという噂を… 2007/11/17 21:28:15
宝石商 イザベラは、マジシャン ローゼに「そうよね、むしろまだマシな方よね」 2007/11/17 21:28:44
マジシャン ローゼは、宝石商 イザベラがとうとうおばさんと認識したなと満足げにうなずいている。 2007/11/17 21:30:10
宝石商 イザベラは、マジシャン ローゼにしてやられたとハンカチを口に含んで「キィー」 2007/11/17 21:32:13
135 マジシャン ローゼ 2007/11/17 21:35:47
なかなか議論が進まないわね。
潜伏してる人もいるんだろうけど。

とりあえず撤回+憑依先指定はどうするかはまだ決まってないわよね?

そこんとこどうするかな。

私的には>>83でいいかなと思ってるけど。
マジシャン ローゼは、コアラの人もいたのね。 2007/11/17 21:36:46
マジシャン ローゼは、bとsにaをつければわかる。 2007/11/17 21:37:47
136 宝石商 イザベラ 2007/11/17 21:37:51
>>131
それでしたら私も>>123で今日は酋長で大丈夫と言っておりますし、今日以降の話のつもりで言ったつもりです、誤解をさせたならすみません。

ちなみに自由憑依を否定するのはかまいませんし、むしろデメリットを教えてくださるのならば歓迎なのですが、
デメリットははっきりと言ってくれないと分かってないかもしれないですし、それ以外の案があってそっちを推すとかなら分かるのですけれど。
ただ単に否定をされるよりは代替案が欲しいですわ。
マジシャン ローゼは、おほほほ、私をつかまえてごらんなさい^^ 2007/11/17 21:39:11
*181 マジシャン ローゼ 2007/11/17 21:39:29
アクションで敵対しあうロス市民側。
宝石商 イザベラは、マジシャン ローゼの前に回りこんでカトリーンと挟み撃ちにした。 2007/11/17 21:40:32
*182 宝石商 イザベラ 2007/11/17 21:41:30
>>*181
私たち赤ではこんなに仲良しなのにね
[ローゼのほっぺをつねりながら]
*183 マジシャン ローゼ 2007/11/17 21:42:24
>>*182
仲良しだよね^^
[イザベラの髪を引っ張りながら]
マジシャン ローゼは、貞操の危機を感じた。 2007/11/17 21:44:05
138 宝石商 イザベラ 2007/11/17 21:44:42
>>137
そも、囲いなんて精霊がロス市警を脱出(溶け)させて確定してしまえば良いだけだと思います。
ただの灰に戻るだけですからね。
*184 宝石商 イザベラ 2007/11/17 21:45:33
>>*183
[なみだ目になりながらローゼのもう片方のほっぺもつねる]
これからも仲良くやっていきましょうね
宝石商 イザベラの影からセバスチャンが出てきた。「セバスチャンやっておしまい!」 2007/11/17 21:46:26
*185 マジシャン ローゼ 2007/11/17 21:46:44
>>*184
私たちいつまでも友達よ!!
[イザベラの足を蹴りながら]
マジシャン ローゼは、セバスチャンを地下牢に閉じ込めた。というかこれでアクション終わりとかどういう使い方してるんだ私は。 2007/11/17 21:47:33
宝石商 イザベラは、マジシャン ローゼのact使いきりに驚いた、「ごめんなさい…」 2007/11/17 21:48:47
*186 宝石商 イザベラ 2007/11/17 21:50:33
>>*185
ず、ずっと…よっ
[涙を流しながらローゼの足を蹴り返す]
139 マジシャン ローゼ 2007/11/17 21:51:32
まぁ、アフリカではよくあること。
*188 マジシャン ローゼ 2007/11/17 21:54:02
ちょwwwwwwwwwまてwwwwwwwwwwwww
*190 宝石商 イザベラ 2007/11/17 21:55:03
>>*189
ちょっ
*191 マジシャン ローゼ 2007/11/17 21:56:55
することがないからネタタイムになってますわーい。(死)
*192 宝石商 イザベラ 2007/11/17 21:57:58
>>*191
赤ログを盛り上げて!
*193 マジシャン ローゼ 2007/11/17 21:59:52
いきなりライン切りしてるよ!
142 マジシャン ローゼ 2007/11/17 22:01:40
[帽子の納豆を片付けつつ]

やめてよね。
本気で喧嘩したらカトリーノが僕にかなうはずないだろ?
宝石商 イザベラは、マジシャン ローゼに「喉に気をつけて! 自称能力者でしょっ」 2007/11/17 22:03:06
*194 宝石商 イザベラ 2007/11/17 22:03:36
>>142
「ぼく」ローゼ女装説。
*195 マジシャン ローゼ 2007/11/17 22:04:05
なにこの騙りに冷たい仕様。
*196 マジシャン ローゼ 2007/11/17 22:05:14
ごめん、たぶん真でも同じことして発言数浪費する^^
*197 宝石商 イザベラ 2007/11/17 22:06:22
>>*196
うん、そんな気がする。

気にするひとは他人に言われるまでもなく節約するし
*198 宝石商 イザベラ 2007/11/17 22:08:46
ユーリとローゼで繋がってる気した。

きっと気のせい。
*199 マジシャン ローゼ 2007/11/17 22:09:40
まだ撃つ段階にすらいってないっつの^^
*200 宝石商 イザベラ 2007/11/17 22:10:56
>>*199

>>*195>>*196とactのタイミング的にっ!
*201 宝石商 イザベラ 2007/11/17 22:11:32
>>1:260……(にっこり
*202 マジシャン ローゼ 2007/11/17 22:18:08
ちょっと動きすくないからスト2しとく。
*204 マジシャン ローゼ 2007/11/17 22:42:29
カトリーノ
ごめんねぇ。>>66で言ってるんだわ。
宝石商 イザベラは、昨日アルベル豚の丸焼きが出てた事と、ロルフ×ヨーゼフ×ブルーノ×エドガーを把握した。 2007/11/17 22:43:13
*205 マジシャン ローゼ 2007/11/17 22:44:41
ということは、表でいったほうがいいかしら。
157 宝石商 イザベラ 2007/11/17 23:00:04
>>144
ひねりつぶすわよ? もしくはセバスチャンに襲わせちゃったりしてね?(にっこり

ともかく。
うーん、ロス市民の誘導を考えるならなおさら自由の方が良いと思うのは私が異端なのかしら?
酋長に独断はさせないわけでしょ、一応恋人の目もあるし独断したら独断したでリコールうんたらかんたらになるでしょう。
159 宝石商 イザベラ 2007/11/17 23:02:13
それならば自称精霊の人たちに彼ら独自の判断の元、憑依をしてもらったほうがロス市民の数からの影響は少ないのではないかしらね。
そしてそれは誰を選ぶかの理由があるのだわ、酋長のまとめだと「実は憑依したくないんだけどこの集まり具合なら大丈夫」で真意が隠されてしまうこともあるわ(ここら辺はあまり深く考えても人によるから微妙ですが)。

>>143
決定時間了解です。
分けの時期は難しいですね、少なくとも今日分けてしまうのは意味がないのでは、と思います。
宝石商 イザベラは、ブルーノ達に>>1:221とか>>1:495とかかしらね。 2007/11/17 23:05:42
宝石商 イザベラは、「そして今ジョーカー×ブルーノが生まれた」>>115の上下act参照。 2007/11/17 23:06:45
宝石商 イザベラは、絵本作家 ブルーノに「私は彼女を信じるわ」 2007/11/17 23:08:02
*206 宝石商 イザベラ 2007/11/17 23:08:41
はっ、赤成分が足りない!
163 マジシャン ローゼ 2007/11/17 23:09:01
… ベ ガ に 負 け た …<何してる

あ、うん仮決定1時は了解よ。

ところで、カトリーノ>>150
私は>>66でその心配はして全潜伏よりフルオープンの方がいいかと考え直した結果の発言よ。
そこは、ロルフに聞かれて答えただけの話だし。
*207 宝石商 イザベラ 2007/11/17 23:09:28
>>*205
赤で言ったほうがいいと思われます。
のんびりゆったりやるといいわ。
*208 マジシャン ローゼ 2007/11/17 23:09:32
私がスト2してたせいか。
*209 宝石商 イザベラ 2007/11/17 23:09:53
間違えた。

赤でなくて表。>>*207
×:赤 ○:表
*210 マジシャン ローゼ 2007/11/17 23:10:05
>>*207
惜しいね、もう言っちゃった。てへっミ☆
*211 宝石商 イザベラ 2007/11/17 23:10:24
>>*208
そうよ!
赤には貴方が必要なのよ!
*212 マジシャン ローゼ 2007/11/17 23:10:29
なんだt
*213 マジシャン ローゼ 2007/11/17 23:11:02
私がいなくなった瞬間、赤ログ激減とかやめてよね。
167 宝石商 イザベラ 2007/11/17 23:23:12
>>164
あれ、行き違いが発生してるかな? 今私はロス市民を見つけることよりもロス市警を見つけることを優先して探す案を上げていますよ?(正確には確定させやすい案?)

そもそも私憑依先にはそこまでロス市民の誘導を恐れてないっていうのがあるの。
ロス市民からロス市警の場所は分からないから、誘導されてもガイドに憑依させられる事ぐらいです。
もちろん勿体無いとも思いますし市警を脱出(溶け)させることが出来ない分損になるというのがありますから、その面からも各自で、という考えなのですが。
自分で自由に選べるとなれば一発で真確定もあるのです、いっそう頑張ってくれるとも思いますし。
168 宝石商 イザベラ 2007/11/17 23:26:22
レイさんの言っている4人で考えて決定したモノと言ってもそれはロス市民側からの騙りが憑依する先のことであって、それは真精霊には影響しないのではないでしょうか?

酋長の決定:各陣営からの希望からの決定。
各自の自由:本人の憑依したい場所へ憑依。

どっちのがロス市民からの誘導を受けやすいかといったら、「酋長の決定」のが受けやすいと思いません?
*214 宝石商 イザベラ 2007/11/17 23:27:12
>>*213

心配なら長く生きるといい。
宝石商 イザベラは、パティシエ ヨーゼフ私も流し読みだわ…。ということでもう一度読んでくるわ 2007/11/17 23:28:06
宝石商 イザベラは、絵本作家 ブルーノ背中をさすられて微笑んだら、それはもう… 2007/11/17 23:30:03
*215 マジシャン ローゼ 2007/11/17 23:30:52
>>169
まさにKYwwwwwwwww
*216 宝石商 イザベラ 2007/11/17 23:31:19
>>169
ヨーゼフカッコイイ
*217 宝石商 イザベラ 2007/11/17 23:31:56
ヨーゼフ真だよなぁと…
むしろ買収できるのかこれ。
*218 マジシャン ローゼ 2007/11/17 23:34:25
こちら視点でみればだからなぁ。
村視点だとまだわからんと思うけど。
宝石商 イザベラは、道化師 フォルカーお大事に。私も風邪引いてるし、風邪ひき同士頑張りましょうねっ 2007/11/17 23:35:08
*219 宝石商 イザベラ 2007/11/17 23:35:53
>>*218
そうねー、まぁ精霊COしか考えてない偽、という考え方も出来るわよね。

うんうん大丈夫大丈夫。
*220 宝石商 イザベラ 2007/11/17 23:36:10
…大丈夫だと、信じたい。
*221 マジシャン ローゼ 2007/11/17 23:37:08
それよりヘッドプレスが出にくいことがきつい。
(現実逃避)
*222 宝石商 イザベラ 2007/11/17 23:37:49
>>*221
私が貴方にやってあげましょうか
177 宝石商 イザベラ 2007/11/17 23:45:59
>>171
損になるというのは把握してるわ。
だからこそそれを避けて考えるのなら各自と言っているのだけど。私は各自の方が誘導の影響は少ないと思っているから。
あとは酋長が恋人になって相手がロス市警の場合を考えて占い先を避ける、というのも考慮してるつもりだわ。

酋長が決定というと、やはり希望数とか結構重要になりますし。それは相互決定でも変わらないと思うのよね。
宝石商 イザベラは、サムライ ジョーカーに「あら可愛い、食べちゃいたいわぁ」 2007/11/17 23:47:39
*223 マジシャン ローゼ 2007/11/17 23:47:58
ジョーカーが食べられちゃうよぅ^^
宝石商 イザベラは、サムライ ジョーカーに微笑んだ。 2007/11/17 23:48:38
*224 宝石商 イザベラ 2007/11/17 23:49:50
>>*223

冗談に決まってるじゃない、冗談に。

…じゅるり
宝石商 イザベラは、サムライ ジョーカーに「いえ、私は15歳です(きっぱり)、して、降参ということは食べてしまっても良いと…」 2007/11/17 23:50:58
*225 マジシャン ローゼ 2007/11/17 23:51:34
というか、仮決定まであと1時間だが憑依先はどうすんだろね。
まぁ自由にするっつーならかまわないけど。
*226 宝石商 イザベラ 2007/11/17 23:52:55
自由って言っても憑依先宣言は必須だと思うけれどもね。
*227 マジシャン ローゼ 2007/11/17 23:55:31
あとカヤが大丈夫か気がかり。
*228 マジシャン ローゼ 2007/11/17 23:58:57
いま、思ったけど。
精霊真と市警がつながってたら面白そうだよね。

溶けた!>退場とかちょうおもしろい。
*229 宝石商 イザベラ 2007/11/18 00:00:49
>>*228
意外とありえそうねw

精霊が相方がロス市民かどうか確認しようとして一緒に駆け落ちになったりw
*230 マジシャン ローゼ 2007/11/18 00:03:45
>一個人とは言っても議事録を読むわけで、その議事録上の誘導には自由憑依でもひっかかる場合はひっかかるかと。

ぶっちゃけそれいうと、どの方法しても無駄って気がしてくるから不思議。
186 マジシャン ローゼ 2007/11/18 00:06:17
>>185
順番とか別に考えなくてもいい気はするけど?

精霊が一番目にCOっていったら、精霊の騙りが減るかしら?

あまり関係ない気がするから、各々第一声COで構わないんじゃない?

というか、バルログに負けたんだけど。<おい
188 マジシャン ローゼ 2007/11/18 00:11:46
判定発表も、今回は騙りが既に白黒判別できる状態。
別に真の判定なんか気にせず、すでに何を出そうかは相談してくるだろうからね。

私はこの構成で順番に意味など無いと考えてる。
191 マジシャン ローゼ 2007/11/18 00:17:24
アッ…!
そういえば市警とか仲人・白石が騙ってるかもってこと忘れてたミ★てへっミ★

ごめん、吊られてくる…
*231 マジシャン ローゼ 2007/11/18 00:19:02
なんでも可愛く言えば許されると思っている。
194 マジシャン ローゼ 2007/11/18 00:21:18
リンも気づいていないから同罪よね。<鬼
*232 マジシャン ローゼ 2007/11/18 00:22:12
割と大丈夫だなぁ。
201 宝石商 イザベラ 2007/11/18 00:26:56
>>183
んー、分からないけれど確定白を作る動きになるかしらね?
少なくとも溶けないorロス市民じゃないと思って憑依することにはならないと思うのだけど。
恋人やガイドがいるのですから、確定白とはいえ単純に信用できない状況で、そう早くには確定白を作る動きにはなり難いと考えています。

ん? 多数の意志が関わるのが嫌だと思ってるのはブルーノのほうじゃないのかしら。私は>>167で「誘導はそこまで恐れていない、ただ無駄にもなると思うからそれよりは」と言っているわよ。
204 宝石商 イザベラ 2007/11/18 00:28:12
議事録上の誘導云々は民や村側の人が頑張れば良いだけではないでしょうか。それにその誘導には酋長といえ人間ですから引っかかる可能性はあるでしょう。そこはどの案でも変わらないと思いますが。
その点でも精霊の考えも見える自由憑依の方が良いと思うのですけれど…。
視野狭窄で云々は分からなくもないですね…、しかしそれも憑依先宣言の時に私達がおかしいと思うならおかしいと思う理由を説明すればいいのではないでしょうか。おかしいと思う理由があるわけですから。それを振り切るというなら…それもまた判断材料です。恋人とかのね。

そうね、どちらが良いかではなくて、自由憑依に対するデメリットを聞かせていただけますか?
205 マジシャン ローゼ 2007/11/18 00:28:25
>>202
なんかすごく含みのある言い方ね^^
*233 宝石商 イザベラ 2007/11/18 00:32:26
>>*232

世の中意外と何とかなる
*234 マジシャン ローゼ 2007/11/18 00:34:39
ブルーノが意外としつこいねぇ。
*235 マジシャン ローゼ 2007/11/18 00:42:22
んーむ、カヤがこないなぁ・・・ちょっとまずいか。
予定が狂う・・・
*236 マジシャン ローゼ 2007/11/18 00:44:28
来ない理由。

・唐突にPC大破。

・唐突に仕事が入った。

・唐突にリュウの真空波動くらった
*237 マジシャン ローゼ 2007/11/18 00:45:32
すごいタイミングだ。
219 宝石商 イザベラ 2007/11/18 00:46:28
>>210
ん?少し違うわね「リスクは同じだから、精霊本人の考えがわかる自由憑依のが良い」と私は言ってるわ。

「意見が入る事が嫌なのですか?」と私そんなこと言ってないのにこのフレーズが来たので、それが当てはまるのは「誘導が怖い」と言っているブルーノではないのかしら、と言っているだけよ。

確定村を作るのが悪手ではない、というならそれも酋長がまとめの時でも大して変わらないわ。「悪手ではないから確定白を作ろう」と酋長が言い出すかもしれないでしょう。

それは自由憑依だけのデメリットでなく酋長の決定でも同じだわ。
*238 宝石商 イザベラ 2007/11/18 00:46:50
すごいタイミングだ
224 マジシャン ローゼ 2007/11/18 00:50:20
なんというタイミングでCO…

見ただけでカオスってきた…

この村は間違いなく伸びる。

      
            / ̄\
           | ^o^ | 
            \_/

脳をおちつける為に、お風呂はいってくる。
225 宝石商 イザベラ 2007/11/18 00:50:21
>>217
ヒント:酋長の恋人が妖魔の可能性。
正直これは精霊が恋人でも変わらないのだけど、精霊本人の意見が見える分判断材料になると思うわ。

酋長の相互でも問題はないと言えるけれど、誘導を考慮するならば、

私は 自由憑依のが良いわ。
*240 マジシャン ローゼ 2007/11/18 00:52:04
というか、カトリーンがやばそうな件についてw
*241 マジシャン ローゼ 2007/11/18 00:52:34
お風呂はいってくるよーん
227 宝石商 イザベラ 2007/11/18 00:53:04
>>223
その憑依先にした理由についてよく考えてるかどうかじゃないかしらね。

自由憑依は、本人で一番怪しいと思える理由があったはずで、そこに無理があるかどうか、そこら辺の見極めだと思うけれど。
宝石商 イザベラは、科学者 ロルフに「もういいのです…、私は15歳ですからおばさんなんて言われたって鼻で笑い飛ばせるのです」 2007/11/18 00:54:18
宝石商 イザベラは、カヤのCOを見て憑依希望を考え直さなくてはならくなった。 2007/11/18 00:55:01
241 宝石商 イザベラ 2007/11/18 01:04:07
あえて現時点で●を出すとしたらフォルカーかしら。
理由は単純に目立たないからとか、ちょっとふざけた理由ですが。

いえ、体調が悪いだけだと思ってはいるのですが、精霊さまたちとの絡みが見えないですし、寡黙だからといって村側を吊る余裕はあまりないので情報を増やす意味でフォルカーですかね。

どういう人が脱走しそうか、というと精霊の人達を敵にしたくない人=絡みが少ない人、という点もあります。
260 マジシャン ローゼ 2007/11/18 01:20:00
>>234本決定了解。

煉獄の魔王、その従属せし悪鬼…
我と共にあれ… 

フーゴーに取り付け!恐怖の精霊ギルガンダよ!!
マジシャン ローゼ が時間を進めるを選択しました。
*243 マジシャン ローゼ 2007/11/18 01:21:31
ブルーノが偽精霊なら、案外イザベラに黒だすかもねぇ。

あ、真でもか…ごめん^^
*244 マジシャン ローゼ 2007/11/18 01:26:09
ま、いっそ今日の占い結果を黒にするってのもアリよね。

ぶっちゃけ酋長いないんだし。
273 マジシャン ローゼ 2007/11/18 01:28:06
>>265
ギルガンダちゃんは、可愛い存在よ。
無垢な人間には手出ししないわ。

ただ、警察が異常に嫌いな性格なので、
もしフーゴーがロス市警なら、食い殺しちゃうかもねぇ…

うふふ…
274 宝石商 イザベラ 2007/11/18 01:29:43
>>242
? ずれてないと思うけれど。
誘導の可能性は同じよ? 酋長は非ロス側だけど誘導にかかったら変わらないでしょ? 貴方の言った議事録上の誘導には酋長もかかるのだから、酋長の決定が確実にロス市民の誘導がないとしてる点が良く分からないわ。

自分が気になるところに憑依できるって言うのは、
貴方がもう私以外目に入らないくらい気になったとして、私に憑依しました→ロス陣営ではありませんでした、となれば頭の切り替えにもなると思うのだけど。
何日も違う人をロックオンて偽とか良くやるし、他の人との絡みが出てこない可能性が高いのよね。
*246 マジシャン ローゼ 2007/11/18 01:30:28
イザベラ黒だされると仮定したら、
まずしなきゃいけないと思うわよ。
276 宝石商 イザベラ 2007/11/18 01:30:31
ガイドを確定白にしたほうがロス市民有利、というなら議事録上でもその流れがあるはずで、やっぱり酋長がその誘導にかからないという理由にはならないのではないでしょうか?
自由憑依と言っても理由を言い、それから憑依を行うのですからそこら辺見極めればいいのではないですかね。見極めるといっても憑依を行う本人だけではないのですから、周りの意見を聞きつつ最終的に精霊の人が決めるほうが私は良いと思います。

自由憑依による誘導でガイド確定白については、精霊が誘導のことを踏まえて思考すればいいのではないでしょうかね、もちろん私達も注意を促せばいいのですし。
宝石商 イザベラは、自由憑依での誘導の恐ろしさが理解できてないと思われる。 2007/11/18 01:32:10
*247 宝石商 イザベラ 2007/11/18 01:33:00
えー、ヨーゼフが真だと思うから大丈夫かなーって気がしてるわね。

ブルーノは道士の方のがありそう。
*248 マジシャン ローゼ 2007/11/18 01:33:22
あとレイ黒でもみんな割と納得しそうな気もするかなぁ。

いまんとこ他者との関わりが薄いから。
*249 宝石商 イザベラ 2007/11/18 01:34:35
15>13>11>9>7>5>3>1 7手です。
黒が2(3)つでます。道士が確定しています。

精霊買収できるんじゃないかな!
*251 マジシャン ローゼ 2007/11/18 01:34:53
ブルーノねぇ…なんか能力者に見えないのよ。
村側騙りがいるとしたらブルーノくさいんだけどなぁ。
*252 マジシャン ローゼ 2007/11/18 01:36:08
というか、私の精霊騙る気のなさは異常。
281 宝石商 イザベラ 2007/11/18 01:37:13
>>278
憑依したいっていうのはつまり、ロス市警、ロス市民と疑って居るからでしょう。(ロス陣営=ロス市警&ロス市民)(ガイドはロスって言葉がつかない)

その点がリフレッシュされるのは悪くないわ、他にも目が向くから。

ちなみに私とブルーノを出したのは例よ例。
*254 マジシャン ローゼ 2007/11/18 01:37:35
むしろ、白出しでもレイ黒にしとこう。
いいスケープゴートになってくれるわよ彼女は。
*255 宝石商 イザベラ 2007/11/18 01:38:27
ブルーノは精霊には見えないなぁ。

私憑依を嫌がってる点も私が非村側と思ってるからこそ、真に占わせたいとか、偽ってことがばれたくないとか、そういう感じ。
*256 マジシャン ローゼ 2007/11/18 01:38:54
あぁ、もう狼側だと
すっごい邪悪なことが思い浮かぶ…
*257 宝石商 イザベラ 2007/11/18 01:39:34
気づいたら表の数に負けてるわ!

みんな頑張りましょう!
*258 マジシャン ローゼ 2007/11/18 01:40:51
つーかいい具合にカオスってきたわね。

みんな、もっと私があやしいことに気づくといいよ。
*261 マジシャン ローゼ 2007/11/18 01:43:29
>>*260
ハハハ、こやつめ。
*262 マジシャン ローゼ 2007/11/18 01:44:49
で、こっちの最終決定は。

レイ黒判定でいーかしらね。

*263 宝石商 イザベラ 2007/11/18 01:46:36
最大7手。恋人が落ちるので6手。妖魔が溶けたら5手。
偽黒を1つだして5(4)手、(真精霊を襲撃)偽精霊を吊って4(3)手、(騙りがもう一人居ればそれを吊って3(2)手)、道士を吊って2(1)手。

こんな感じの流れね。
*264 宝石商 イザベラ 2007/11/18 01:48:22
ブルーノは、あって道士かなって思ってる。
というより私はヨーゼフが真に見えてしかたない。
*265 マジシャン ローゼ 2007/11/18 01:49:11
うん、まず精霊じゃない。
だってコミットしてないもんw
*266 宝石商 イザベラ 2007/11/18 01:49:35
>>*262
うん、レイに黒で良いと思うわ。

>>*263の考えで合ってるわよね?
*267 マジシャン ローゼ 2007/11/18 01:50:52
>>*266
あれ?ごめん計算できない。
*268 マジシャン ローゼ 2007/11/18 01:53:06
最大7手はOKでしょ…恋人・稔で4人減るから11人になると最大5手で、んーと。
妖魔消えたら10人で5手だよね。

んあー?
297 宝石商 イザベラ 2007/11/18 01:57:51
>>287
だから 自由憑依 理由 見極



酋長による決定の方が確定白ガイド作る可能性高いと私は思ってるわ。確定白を作るのは悪手ではないけれど、一番いいのはロス市警を逃がすこと、だから自由のがいいと思う、以上、この話終わり、きっと平行線。
ロックオンは長く続くと思わないからこそさっさと疑ってる先を憑依して白黒見て他と絡んで欲しいのよ。
*269 マジシャン ローゼ 2007/11/18 01:59:09
フォルカー消えたらオワタ(^o^)
*270 宝石商 イザベラ 2007/11/18 01:59:11
15>11>9>7>5>3>1
15>10>8>6>4>2

だと思ふ。
301 マジシャン ローゼ 2007/11/18 01:59:27
せっかくだから発言数を使い果たそう。

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 最新 |

トップページ