トップページ

726村 【F1407村再戦】パンツを狙う腹黒い3連星はどこだ!村

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 最新 |

生存 9人
アイドルスター ルカ
ID: terara
占い師
マジシャン ローゼ
ID: いふぜん
村人
青帽子 カトリーン
ID: Asina
村人
行商人 シュテファン
ID: sky7
狩人
悪魔猫 シオン
ID: narock
村人
天使猫 アイリーン
ID: mongoru
村人
オペラ歌手 ディルク
ID: onoj
村人
男爵 ゲオルク
ID: Liverpool
村人
俳優 ハインツ
ID: pitapon
村人
犠牲 2人
桃頭巾 チャミー
ID: DUMMY
村人
絵本作家 ブルーノ
ID: tubaka
霊能者
処刑 4人
科学者 ロルフ
ID: el900m
人狼
宝石商 イザベラ
ID: icoca
人狼
踊り子 エーファ
ID: kai10
狂人
サムライ ジョーカー
ID: ぐーら
人狼
-13 マジシャン ローゼ 2008/03/15 05:41:06
ルーラ。
>>1:200
31 マジシャン ローゼ 2008/03/15 08:01:17
おはようだZE☆昨日はマジシャン業から帰ってきたらすぐに寝てしまったんだZE☆
ん…パンツを狙う三連星?怖い話なんだZE。あたしの★マークパンツを盗られたらたまらんZE。早速三連星を見つけ出す手筈を整えるんだZE。
32 マジシャン ローゼ 2008/03/15 08:02:51
■1&2.まずその方法1。霊能者が纏め役をやる。この場合は初日霊COという事になるんだZE。霊初日COなら、占い師は潜伏してた方がいいと思うんだZE。えーと、この国の場合は4日目投票COになるのかな?すなわち霊初日占4日目戦法なんだZE。
方法その2。今日は纏め無しで、明日白確ができたらその人に纏め役をやってもらう。つまり占霊4日目戦法なんだZE。

上記2つの理由を説明するZE。まず後者からだZE。
33 マジシャン ローゼ 2008/03/15 08:04:37
占霊両方とも潜伏を提案するのは、単純に占霊保護の為だZE。そして今日は特に纏め役がいなくても進行可能だと思ってるからだZE。占霊保護ができるっていう利点がある反面、4日目に占霊で計4COになって、その上ロラする事になると残り吊り手が1しか残らないんだZE。5COになったら決め打ち必須だZE。この辺りが潜伏案の欠点。

次に前者、霊纏めの場合だZE。霊が確定すればそのまま纏め役をしてもらえるんだZE。そして占い師潜伏なら、占い師保護になるんだZE。ぶっちゃけ両潜伏案よりもこっちの方がいいと思うんだZE。もし確定しなくても、霊ロラする場合に初回から能力者を吊っていけるというのは利点だと思うんだZE。
34 マジシャン ローゼ 2008/03/15 08:05:58
だからあたしは[霊は今日CO、占潜伏]>[占霊潜伏]を提案するんだZE。そして占霊を今日COさせる、というのは反対なんだZE。占霊保護にならないんだZE。
ついでに付け足すと、明日は【〜に黒を出す占い師じゃない】宣言をみんなで回すといいんだZE。つまり、黒発見時もCOなんだZE。

■3.次に回避についてなんだZE。できれば能力者じゃなくて灰を占ってほしいから、回避はアリの方がいいんだZE。吊りもだZE!ただし、対抗は出さないに1票なんだZE。これも能力者保護の為なんだZE。また、黒出しCOでも対抗を出す必要は無いと思うんだZE。ってゆうか、回避について考えるの面倒だからこれくらいにしておくんだZE。
35 マジシャン ローゼ 2008/03/15 08:49:22
□5.あのぱんてぃって何の事だZE?あたしは夜明け前は居なかったから何の事やらだZE。

>>16宝石商
確かに複数COになれば霊能者を守る必要は無くなるZE。むしろ襲撃してくれと思うZE。けどやっぱり占い師を表に出すと襲撃対象になりやすいと思うんだZE。潜伏よりも占機能が生存しやすいと思う理由はなんだZE?

>>17下着ドロ
霊対抗がいるなら明日の白確はほぼ村側、というのに至る過程を聞かせてほしい。
36 マジシャン ローゼ 2008/03/15 08:50:00
>>19絵本作家
んーむ?真回避→狂対抗なら狼側からすれば真贋は確かに分からないけど、狼が回避した場合は真炙り出しにも繋がると思うんだZE?だから意味がない、というよりはマズイと思うんだZE。襲撃先を分散させる、というような意味はあるがリスクもあると思うZE。

>>22悪魔猫
確霊しない場合でも、早めに占機能が破壊されてしまう可能性があると思うんだが、それはどう思ってるんだZE?
また、回避アリの対抗無しで第二占い先が回避するとバタバタしそう、がよく分からないんだZE。対抗アリでも大差無い気がするZE?
37 マジシャン ローゼ 2008/03/15 08:58:58
踊り子なら多分大丈夫な気がするZE。きっと来てくれるZE。

あとそこのアイドルが言うように、決定時間が遅くなる可能性は十分あるZE。対抗に関してはもしアリにするなら、全員がスムーズに行えるように心がける事が大事だZE。
例えば仮決定では回避が発生した場合の占い先まで決定しておく、とかな。

そいじゃ、あたしは今日も元気にマジシャン業に行ってくるんだZE☆
洗濯ハンガーに干してあるパンツを盗ったヤツにはもれなく箱に入れて外から剣を突き刺すマジックの実験台になってもらうから覚悟するんだZE☆
-16 マジシャン ローゼ 2008/03/15 08:59:43
ランダムで村人…こんな白いあたしが中身狼なわけないんだZE☆
-17 マジシャン ローゼ 2008/03/15 09:00:24
……
[さりげにローゼの胸が大きい事に少し驚いている]
-18 マジシャン ローゼ 2008/03/15 09:01:22
……そういえば、独り言には回数制限が無いんだZE?
40 俳優 ハインツ 2008/03/15 09:34:34
おはよう。
鳩なんだが18の発言が飛んで見えない気がするのは気のせいか?

>>28
対抗の投票COは反対だな。真が回避しても狩人からは真か偽か分からん。回避したため狼は対抗せずに、真は狩人に護衛されなかったのでいきなり死亡とか冗談みたいな可能性までありうるぞ。
>>22
村不利って俺のせいか?ちょっぴりショックだ。
51 俳優 ハインツ 2008/03/15 10:01:26
まとめはスッキリ進行なら霊まとめがいいんだが、15人=霊まとめっていうのはワンパターンかつ霊がまとめ苦手なら余計な負担を与えてしまう。全潜伏希望だ。
●▼が占い師COを予定してなかった狼に当たって、占い師回避してくれたら発言からボロを見つけやすいのもある。霊回避は2回吊りで狼1吊れる計算だしそれも良しだ。
52 俳優 ハインツ 2008/03/15 10:03:23
タイミング悪いな。
【霊対抗しない】
-20 俳優 ハインツ 2008/03/15 10:18:29
メタ白発言
60 俳優 ハインツ 2008/03/15 10:49:27
ホモ>すまんが変な略称はこちらが混乱するので却下する。ただでさえ名前が覚えきれてないのに
>>54 それしたら間違いなく▼ホモだな。
敢えてそういう事を言うのは村人か狼か分からないが要注意人物と認定する。
ちなみにその後の展開はどう考えていた?
67 俳優 ハインツ 2008/03/15 11:08:19
霊が確定するものとして発言させてもらうと、とりあえず今後の方針としては占い師潜伏で投票CO、で全員○○に黒出しする占い師じゃないと回すってとこか?
黒発見時も潜伏とあるがそれだと黒発見の占い師も同様に○○に黒出ししない宣言をしないといけない。
むしろ全員明日占い結果に触れる必要はない。また結果について言及する事だけで非占い師COと同等に見られる=潜伏枠が狭まる恐れはあるな。
68 俳優 ハインツ 2008/03/15 11:16:49
黒発見時潜伏については全員の協力が無ければ逆に厳しい予感もする。ただ、全員がうまく行動できるならその案は悪くないと思っている。

ゲオルクとジョーカーは変態同盟を結成か?ってよく見ると変態多いな。
俳優 ハインツは、男爵 ゲオルクをロープでジョーカーとグルグル巻きにした 2008/03/15 11:25:14
俳優 ハインツは、アバヨといい立ち去った 2008/03/15 11:35:34
74 マジシャン ローゼ 2008/03/15 12:04:38
出先からでも発言できるマジックだZE☆
【霊能者のぱんつははいてないZE☆】
83 オペラ歌手 ディルク 2008/03/15 14:24:59
あ、寝てた。おあよう。
今日から1人ずつ、この中の誰かがパンツをはぎとられていくのね。昨日までのシミつきパンツから新しいパンツに履き替えつつ、議題回答していこうかしら。えっと、その前に。

【私は霊能者じゃないわ】
84 オペラ歌手 ディルク 2008/03/15 14:28:41
■1.まとめ役について
ひとまず霊CO開始して、確定すればそのまままとめ役就任で。
問題は霊複数COになったときだけど、その場合今日のところは多数決でいいんじゃないかしら。狼2ならやる気のあるパンツを履いた者が立候補してくれてもいいかなと思ったけど、狼3なら立候補は危険だと思うわ。
吊りのある明日以降は確定白の方にお願いしたいわね。もし明日確定白ができなかった場合は…。明日また考えるってことでいい? いいわね、ヨシッ。
85 オペラ歌手 ディルク 2008/03/15 15:16:49
■2.占い師、霊能者のCO時期について
もう始まってるけど霊CO一巡して…
・霊確定の場合→占は4日目投票CO。わざわざ表に出して危険に晒す必要はないわ。しかも15人村。灰は十分に広いわ。よっぽど潜伏下手じゃない限り、ピンポイントで抜かれることはないと思うの。
・霊複数の場合→この場合はさっくりFOに移行してしまいたいわ。理由は4日目5COに対する懸念ね。ロラするなら残り1手で灰狼1を吊りあげなきゃだし、決め打ちするにしても占真偽の情報が1日遅れるのは好ましくないわね。実際は占襲撃があるだろうけど、そこまではよく考えてないわ。
86 オペラ歌手 ディルク 2008/03/15 15:17:54
■3.回避CO、対抗COについて
確霊時の占い師の回避は当然ありありね。「……が占い師の場合〜〜を占う」策もなしではないけど、無用な混乱を巻き起こすのは好きではないし、村が統一情報を捨ててむざむざ枝葉を増やす必要はないと思うわ。というか複雑になると私がついていけないの。パンツ脱ぐわよ。吊り回避は言うまでもないわね。
回避時の対抗についてだけど、即対抗はなしがいいと思うわ。即対抗を許せば、初回投票CO策を採った意味がゼロ……というかマイナスなんじゃない? 対抗の潜伏を続行させることで、狼と狂の連携を崩す狙いもあるし。ともすれば確定を狙うことが来るかもしれないわ。
-26 マジシャン ローゼ 2008/03/15 15:30:20
……もしかして、ルカの方かな?
-27 オペラ歌手 ディルク 2008/03/15 15:50:46
>>78 シオンは非占ですと。メモメモ。
93 マジシャン ローゼ 2008/03/15 16:19:01
少しだけ時間ができたZE☆

>>43男爵…もとい淑女
灰襲撃でミスった時の狼側のデメリットが少ないのと、霊が確定しなかった場合表に出て護衛率を高めた方が〜というのは文章の繋がりがよく分からないんだZE。それって普通に灰襲撃起きたら嫌だから占COを推す、て意味であってる?

>>55
別にあたしはどんな呼び方でもいいんだZE。とりあえずあたしの事だと分かればそれでいいんだZE。
95 マジシャン ローゼ 2008/03/15 16:19:53
>>67>>68俳優
黒発見時でも潜伏の場合は、明日は「〜〜に黒を出す占い師じゃない」宣言は回せないんだZE。ハインツの黒を発見した占い師にも非黒出しCOさせるというのは、占い先の白黒に関わらず暫定白と扱うという意味になるZE?さすがにそれは微妙だZE。
ま、黒発見時潜伏をどうしてもやりたいって場合は>>68の通り全員が上手く行動する事が前提になるZE。

>>72僧侶
そのノイズって具体的にどういうのを差すんだZE?度々ノイズ、て言葉が出ているがどういった物を差すのか分からないんだZE。
96 マジシャン ローゼ 2008/03/15 16:20:54
>>76アイドル
意味が分からないんだZE。占い師の考察、そして黒出された人の考察せずに問答無用で吊りなのか?

>>78>>79悪魔猫
なるほどだZE。シオンの言いたい事は分かったんだZE。返事ありがとう。

先に占い希望を出しておくと、●ルカにするんだZE。>>71の辺りが気になった、とだけ言っておくんだZE。
また夜に来るんだZE☆
97 マジシャン ローゼ 2008/03/15 16:21:54
ひ、人のスカートの中をじろじろと見たらいかんZEよ!
マジシャン ローゼは、悪魔猫 シオンが戻したクッキーを口にくわえて出ていった。 2008/03/15 16:22:57
116 俳優 ハインツ 2008/03/15 21:34:30
【霊対抗確認】
とりあえずエーファはルカが言うように議題考えるのが遅すぎ。っていうかまだだし。
ルカの時間的なつっこみはちょっと真贋要素とは余計な気がするのでエーファ狼ならルカとはライン切れてそうな気はする。序盤ではラインもへったくれもないが。
といいながら俺もエーファ狼じゃないかと思ったりする訳だが。エーファの発言量では寡黙吊りの可能性が高くどっちみちなら霊を道連れにって印象。
119 俳優 ハインツ 2008/03/15 21:41:26
ただ単体印象だとブルーノもあまり真とは思えなかったりする。単に俺の要求が高いだけかもしれんが。
まずCO理由が自分と同じように皆も霊まとめを希望しているからというのが周りの目を気にしすぎ。疑われたくないのではないかと思ってしまう。
また霊まとめをするなら今後の方針(決定時間など)の提案が欲しいところ。霊先なら対抗でない可能性もあるのだからそれはCOと同時に提案してほしい。
120 俳優 ハインツ 2008/03/15 21:46:33
エーファ>占い先決めたらコミットで狼を相談させなくするというのは好きじゃないな。じゃあ何やってもいいのかって事になる。
どちら陣営も定められたルールの上で戦うべきじゃないか?
123 俳優 ハインツ 2008/03/15 21:51:38
狂による真占い炙り出しを防ぐのは占い師の即対抗を禁止すれば良い。占い師1COなら真贋関わらず狩人は占い師を護衛すればいい。
文献関係なくエーファはどうしたらいいと考えた?

後、俺は男だ。
124 俳優 ハインツ 2008/03/15 22:05:32
寡黙っていうのはそれまでの他の人と自分の発言量を比較すれば相対的に寡黙じゃないのか?

●希望出さないとなのか。
●ルカとさせてもらう。上記のエーファと切れてるとは矛盾するが>>26で再戦だから寡黙吊りは無いだろうといいながら>>30でエーファの突然死が怖いと言うのが若干矛盾を感じる。吊り縄を消費したい狼的にも見えなくはない。
128 俳優 ハインツ 2008/03/15 22:21:01
>>125
潜伏でも悪くないと思うし、その場合の展開もうまくいけばメリットがあるということは理解した。
ただ敢えてどちらかを希望するか聞かれるとフルオープンのほうが頭の整理がしやすいのでそちらを希望する。
130 俳優 ハインツ 2008/03/15 22:33:59
ところで●先はいつ決めるんだ?
決定時間は村狼関係ないし24時に多数決で決めるってのはどうだ?
131 オペラ歌手 ディルク 2008/03/15 22:40:12
やっと時間ができたわ。
【シュテファン&エーファが霊COなのね】まだ人の名前がアヤフヤなのよね。

>>12 シュテファン
一覧表ありがとう。私の略称については異存ないわ。今夜一生懸命、顔と名前と略称が一致するよう頑張って覚えるわ。頭から煙出そう。

>>104 アイリン
『4日目5COで「実際は占襲撃があるだろうけど」』がなんでそう思ったか…。っていうかどうなの? ないもんなの? 序盤早々に●狼になったら真でも狂でも襲撃するかもなって個人的には思ってたわ。パンツ脱いでも?
132 俳優 ハインツ 2008/03/15 22:42:55
後、占い師については方針が決まらないなら、基本投票COで占い師自身がCOしたいならどうぞって感じか?
ちょい眠い。24時まで仮眠してくる。
133 マジシャン ローゼ 2008/03/15 22:45:41
眠いZE眠いZE☆
>>100アイドル
流石にそれは無いZE。考察しなかったらどうやって狼を探すんだZE。あたしは能力者の考察は狼を探す為に必須な物だと思っているから、悪いけどその提案は少なくともあたしは受け入れられないZE。

>>109宝石商
確率は計算してないけど、そうなんだZE?役に立てたならそれでいいんだZE。
134 マジシャン ローゼ 2008/03/15 22:46:05
>>101天使猫
まぁもう夜だから言ってもいいんだZE。>>71の「サインに見えます」が疑いをかけているように見えたんだZE。感覚的なものではあるのだが、もしかすると元々ルカはそういうスタイルなのかな、と思えない事もないけどな。
さらに具体的に言うならば、>>103の「狂人に思えてきました」とわざわざ言う辺りは印象操作っぽいZEかなり。
そこら辺はもう少し日数が経たないと分からないが、とりあえず気あたし的な言葉で言えば「狼臭く」感じたんだZE。
135 俳優 ハインツ 2008/03/15 22:48:46
気になったのでひとつ質問。
>>125
ボクは霊2COだと襲撃先も限られるし、占機能は保護したいなあと思うから占い師には潜伏してて貰いたいな。
とあるが、霊1より2の方が霊襲撃も起こりにくいし、占い師COするなら霊2COの場合だと思うが。その言い方だとシュテファンは霊1COなら占い師もCOというふうに読めるが。
136 マジシャン ローゼ 2008/03/15 22:49:06
>>125行商人
あたしはまぁどっちでもいいんだZE。みんなに任せるんだZE。今日COでも潜伏にしても、対応はできるからな。

とりあえず、エーファの霊COも確認したんだZE。ハインツじゃないが、>>118はあたしも異議アリだZE。狼に相談する時間を与えないとか、わけわかめだZE。それに狼有利編成とはいえ、勝てない編成じゃないZE。
137 オペラ歌手 ディルク 2008/03/15 22:50:31
★ルカ>>112
「これぞ15人編成」の「これ」はエーファの霊CO見て『ルカ、ゾクゾクしちゃいました〜』っていう解釈で合ってる? あと「15人編成は、人狼側は確定白を一人も〜」って発言だけど、なんでこんなこと言ったの? もっとゾクゾクしたいから?

★エーファ>>117
まとめについてだけど、エーファ的に今日のところは[多数決>立候補]なのよね。でも明日パンダで白確定が出来なかった場合のまとめは[多数決でも立候補でも仕方なし]になるの? 「多数決とか立候補とか個人的には超嫌いな戦略を〜」から、明日になると立候補と多数決が同率首位に並ぶように読めたわ。どうなのかしら?
138 マジシャン ローゼ 2008/03/15 22:55:39
しかしアイドル>>114は中々できたロジックだZE。そのロジック構成力だと疑惑擦り付けしようとする狼、というのは少し技量的に矛盾してる気がするから、かえって白いかもしれんな。
まぁ分かり難い所ではあるから占い希望はそのまま●ルカで、もし黒を出されても弁が立つようだからきっと色々情報を落としてくれると思うんだZE。

ところであたし干しておいたパンツが無いんだZE。盗ったのは誰なんだZE?箱の中に入れて剣でぶっ刺すマジックの実験台にしてやるんだZE。
147 マジシャン ローゼ 2008/03/15 23:06:42
>>140下着ドロ
あぁ、なるほど。狂人か否か、という意味でか。理解したZE。

>>142天使猫
その方が狼側有利になるだろう、とは思ったが騙り要員の技量によっては偽決め打ちだとかされる可能性もあるだろうし、狼達による、と考えてたから特に確定するとも確定しないとも思ってなかったZE。
149 オペラ歌手 ディルク 2008/03/15 23:14:19
>>143アイリーン
★1:霊が確定する可能性をどれだけ見てって、そんなの考えてないわね。確定してもしなくても、その時々の状況で物事考えながらパンツ履いたり脱いだりすればいいじゃんってところね。あくまで確定すれば〜しなければ〜っていう回答をしたつもり。

★2:上記の構成って、占2霊2の占真狼霊真狂のことよね。この構成よりも4日目5COのほうを嫌った。理由はただそれだけ。逆に聞きたいんだけど、上記の構成を確実に防ぐ方法ってあるの? あと占真狼霊真狂って迂闊にパンダにすると占確定の危険があるから、そこまで狼有利とは思わなかったわ。
155 マジシャン ローゼ 2008/03/15 23:27:52
>>150天使猫
追従票だとかが起きたら面倒だと思ったからだZE。だからできるだけ理由は夜まで言わないでおきたかったんだZE。まぁ…結局占い希望があまり出てない状態だったからほとんど意味がなかったかもしれないけどな。

>>151僧侶
なるほど、理解したZE。けど個人的な意見を言うなら、>>73の黒発見時潜伏はみんなが上手く動けば全然ノイズにならないと思うし、対抗無し(これは即対抗を募らないという意味だよな?)は普通に戦略としてありだと思うんだZE。
159 オペラ歌手 ディルク 2008/03/15 23:36:15
>>145アイリーン
あーなるほど。そう言われてみると確かに襲撃するメリット薄いかもね。ほむほむ。
過去に3日目5COで占襲撃→決め打ちできないままロラ開始→その間に全員思考停止気味になり村負け…っていうことがあったから、やっぱり良くないのかしらと思ってたわ。とりあえず教えてくれてありがと。あなた、何色のパンツ?

>>154 ★1霊確定は「その時考えればいい」で合ってるわ。
-50 オペラ歌手 ディルク 2008/03/15 23:40:12
う〜ん、人の名前が覚えられない…orz
169 マジシャン ローゼ 2008/03/15 23:50:57
>>161>>165僧侶
対抗関連は分かったZE。みんなが上手く動けば、の方は少しあたしとは認識が違うな。具体的には、潜伏能力者に頑張ってもらって、そうじゃないヤツは非占にならないようにさえ気をつけてほしい、てトコだZE。それだけならノイズ的な動きにもならないZE。
あと僧侶なのに不倫とか、思いっきり不倫COしてるとか、ありえん(笑)

霊能者の2人だが、正直どっちもまだ真とは言えない状態だZE。これからの頑張りに期待してるんだZE。
171 オペラ歌手 ディルク 2008/03/15 23:53:27
>>160ブルーノ
>>160「霊確定すると思ってた」のに、>>49過半数が希望するまで待ったのはどうして? 確定すると思ってたのならば、独断COでも構わないと思うのだけれど。

あと>>160下段「狼的には動きやすい」が意味分からなかったの。教えてもらっていい? あなた、可愛いブリーフ履いてるわね。ウフフ。
-52 マジシャン ローゼ 2008/03/15 23:58:24
@−ω)「どーん」
マジシャン ローゼは、「ちょっとそこら辺まで出かけてくるんだZE。」 2008/03/15 23:59:15
182 オペラ歌手 ディルク 2008/03/16 00:14:30
あ、そろそろ●希望出さなきゃなのね。う〜ん、今のところ特に白っぽく見てる人も、黒っぽく見てる人もいないのよね。希望理由、頑張って捏造しないとダメかしら?

●ルカでお願いするわ。

>>71「狂人は霊能者に行くな」が気になったのよね。ゲオルク>>44を「占騙る気満々の狂の視点漏れ」と捉えるならともかく、そういうサインには個人的に見えなかったのよね。あと、村側なら「そういうサイン?」と明言するのを躊躇う気がしたわね。霊真狂はなんで〜だけで十分だと思ったわ。
俳優 ハインツは、のそり 2008/03/16 00:27:39
188 俳優 ハインツ 2008/03/16 00:35:24
>>141
すまんがエーファが抜かれると霊ローラーの手間が省けて嬉しいんだが、何故そういう意見になったのか聞きたい。
>>142
お前が狼で霊対抗出すのが規定路線だったような発言に見えるぜ。
質問に答えると狼の方針にもよるから5分5分ってとこか。
189 オペラ歌手 ディルク 2008/03/16 00:35:55
>>166エーファ
ん? 最初の2行「>>117は●先への考え方と〜立候補者占いなんてありえないこと…」はどういうこと? と思ったら、あーなるほど。分かった!! うん、そこは別に疑問に思ってないっていうか、勝手に脳内補完して読んでたから大丈夫。ウン。

えーと、つまり初日も明日パンダも[多数決>立候補]でOKなのよね?
190 オペラ歌手 ディルク 2008/03/16 00:36:23
>>175ブルーノ
Σ!えっ、私って男だったの!! てっきり金髪美女だと思ってたわ。

独断云々は了解したわ。能力者の心構え(?)としてはとても納得。

下段も理屈は了解。っていうことは、霊確定のほうが狼動きやすいな→でも霊確定すると思ってた…っていうふうに読めて、なんかしっくり来なかったの。この回答の仕方を見てると>>160は上段と下段を分けて読んだほうがいいってことよね?

>>185「霊COはブルーノとエーファ」……orz
オペラ歌手 ディルクは、絵本作家 ブルーノの土下座し大声で「指摘ありがとう!」と言った。 2008/03/16 00:36:58
202 俳優 ハインツ 2008/03/16 00:47:06
>>177
特に意図は無い。逆に質問なんだが疑問に思ったのに今まで質問しなかった理由はなんだ?
>>179
わざわざ前置きで霊2になったからと言ってる。もともと潜伏ならそんなことをいう必要もなく潜伏希望でいいんじゃないか?
212 俳優 ハインツ 2008/03/16 00:58:53
まあゆっくり考えたら違う返答になるな。
ただできるだけすぐに反応をするための発言だからそういう深い意図を落とし込んでまでの発言ではない。発言数20ならああいう使い方はせず、他に発言を詰め込んだろうから違ったかもな。
霊潜伏希望だからというのは、後で霊COすると思ったから・・・でいいのか?
216 俳優 ハインツ 2008/03/16 01:04:58
>>207 ルカ
突然死=寡黙吊りする前に死んでいるというのは理解した。
だが、そこまでして占われたくない理由ってなんだ?じゃあ、他の人希望の中に十分理解のできる●理由ってどれだけある?パッションとか全部見直したら●理由なんてほとんど受け付けられなくなるぞ。
改めて提出しよう。
●ルカ:そこまで反対するルカを怪しく思うので
226 俳優 ハインツ 2008/03/16 01:17:21
【ルカの占い師CO確認】
潜伏案続行なら対抗はしないで表にはルカのみ。FOなら対抗はCO。方針が決まってないので占い師の自由に任せる。
ちなみに俺は【占い師だとしても今日COするつもりはないぜ】
で●希望再提出か。●天使猫にする。他の灰は一応俺の質問に答えてもらっていると思うが天使猫はスルーみたいだしな。エーファは能力者だし。
まあ正確には質問でなく雑感なんだが天使猫は目についたところは反応しそうなのにしないのに違和感を感じたのもある。またFO促しっぽい発言もな。
227 オペラ歌手 ディルク 2008/03/16 01:18:00
>>193 ルカ
回答ありがとう。言った理由&タイミングに関しては了解。あれ…ルカが白く見えてきた。

>>207 「村側なら明言を躊躇う」とは言ったけど、「人狼側だったら」なんてどこにも言ってないわよ。追従も、特に他の人の●希望見てないわ。人の名前を覚えられてないのに。まぁこれは言っても詮無いことだけど。
231 オペラ歌手 ディルク 2008/03/16 01:24:46
あら【ルカの占い師CO確認】

対抗非対抗禁止も了解したわ。●希望どうしたらいいかしら。再提出してもいいけど、さっきにも増してパッションオンリーになるわよ。
232 俳優 ハインツ 2008/03/16 01:26:43
ルカ>act考察はちょっと微妙なんだが・・・・ただ発言からは真っぽく見えてきた。対抗占い師引きずりを狙っていないところとか。
ルカのactにあるように●は天使猫でいいんじゃないか?
非占い師なので回避はないだろうし、ルカ偽の場合の潜伏枠を考えたら。
235 俳優 ハインツ 2008/03/16 01:30:14
>>229
そもそもそんなこという占い師は信用できないんだが。在籍してないってところが。
●アイリーンが微妙というのは狼の可能性を見ていないということか?そこまで非狼要素があるのなら説明求む。
俳優 ハインツは、タイミング悪いな 2008/03/16 01:31:34
241 マジシャン ローゼ 2008/03/16 01:35:40
鳩だZE☆
鳩だから質疑応答は後にして、ルカは白だろー。流石にこれだけ集める狼はなー、と思う。追従票が多過ぎる感じが否めないしな。

と思ったら占COしてて何か納得。ごめんだZE。
●カトリーンで再提出。ルカに戦略論でめっちゃ突っ掛かってたのが見えたからだZE☆
242 オペラ歌手 ディルク 2008/03/16 01:37:45
とりあえず再提出しとくわね。

●カトリーンで。

>>219個人的にルカのゲオルク狼でサイン?には疑問を感じたけど、その後の狂疑惑には強引さは感じなかったかな。
あと「思考や論理構成が良く分かりにくくて」って言うけど、そんなことないと思う。むしろ分かりやすいから、>>71が浮いて見えたって感じだったし。●ルカ希望理由がなんかテンプレっぽくて、なんか引っかかった。あとパッション。
246 俳優 ハインツ 2008/03/16 01:41:55
ルカに同意。毎日2時はツライ。

●についてだが希望ばらけるようだとアイリーンにするのが一番無難な気がするんだが。今、希望出している人は本気で●したいと思ってる?
もしくはルカが●先宣言して対抗もルカの●先を占うってのがいいんじゃないか?
-59 俳優 ハインツ 2008/03/16 01:45:06
って何気にルカ真っぽいは実質非占いCOしてしまったorz
249 俳優 ハインツ 2008/03/16 01:48:49
ルカがロルフ占うならそれで構わない。
ロルフも非占い師宣言しているしその点では一緒だからな。
ルカが希望した方に対抗は合わせる。2択は反対。
253 俳優 ハインツ 2008/03/16 01:51:13
ってルカはその辺占いたいのか?
言いたくないが寝落ちのフリとかされるとカオスになるので上記2名で決めて欲しいんだが
259 俳優 ハインツ 2008/03/16 02:03:07
ルカ>了解。
だけどとりあえず●先宣言してくれないか?今その対象が起きていても時間を引っ張ることで回避も出来ずに本当に寝落ちってこともありうるからな。そもそも引っ張る意味が感じられないが
264 俳優 ハインツ 2008/03/16 02:08:02
【●ロルフ確認】
偽黒対策というけどバラバラで両白とかだと補完占いとかしないといけなくなるし、今回みたいに潜伏の場合、補完占いが1日開く。
もし潜伏状態継続なら明日どうするかっていうのが大変じゃないか?
265 俳優 ハインツ 2008/03/16 02:09:45
確認したので寝させてもらう。
アバヨ
269 俳優 ハインツ 2008/03/16 02:11:28
上のact見たので思いついた。対抗は【自分が占い師ならロルフを占った。ロルフに黒を出す占い師じゃない】宣言を回すのはどうだ?
277 マジシャン ローゼ 2008/03/16 02:23:17
鳩だZE☆
●ロルフらしいの了解。
あたしが占い師だったらロルフにセットした、と言っておくZE☆
280 マジシャン ローゼ 2008/03/16 02:26:18
って、ゲオルグが狂人に見え(ry
潜伏の流れ云々というかだなぁ。明日COでも遅くないんだZE?
281 オペラ歌手 ディルク 2008/03/16 02:26:23
【●ロルフで統一占い確認】
【私が対抗する占い師であるなら●ロルフにセットしました】

>>273ロルフ
【明日第一声で〜】は非占宣言も含まれるの? 明日FOにするとしても、「ロルフに黒出しする…」が一巡してロルフが白確定しないと、FOにすんなり従えないんだけど。

と思ったら、先に黒出す出さない宣言回すのね。了解。

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 最新 |

トップページ