トップページ

1371村 【土曜日の】3連休ですやーん村【22時開始】

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 最新 |

生存 4人
悪戯っ子 ミサ
ID: キックたん
人狼
お嬢様 シャルロッテ
ID: うるりん
村人
マネージャー リリス
ID: lerno
人狼
村娘 フィネ
ID: imo9
霊能者
犠牲 5人
桃頭巾 チャミー
ID: DUMMY
村人
行商人 シュテファン
ID: 真理
狂人
騎士 メラニー
ID: 伝説の逃亡者だ!
村人
月猫 サクヤ
ID: Archer
狩人
天使猫 アイリーン
ID: ae74
村人
処刑 4人
マジシャン ローゼ
ID: アンマンテ
村人
留学生 ナシアス
ID: tara
占い師
火の精 ホムラ
ID: もみん
村人
悪魔猫 シオン
ID: november
村人
-1 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/22 23:10:52
>>+34
>>+42
誰の中身だ?
-3 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/22 23:10:54
ばんわー
1 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/22 23:11:04
あっー
3 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/22 23:11:07
おっと危なかった
8 天使猫 アイリーン (ae74) 2008/11/22 23:11:37
あぁ。
信じてた人らに裏切られた
10 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/22 23:11:39
やっぱ白黒微妙なとこは黒だしたらあかんな
11 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/22 23:11:39
中身予想も大外れ
14 天使猫 アイリーン (ae74) 2008/11/22 23:12:02
マジシャン ローゼ
ID: アンマンテ
村人

コイツ誰やろ
16 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/22 23:12:14
うーん。
ミサかー。
17 マジシャン ローゼ (アンマンテ) 2008/11/22 23:12:20
ばーかばーか。
20 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/22 23:13:01
ミサとリリスが上手かったので余裕でした。
21 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/22 23:13:02
襲撃なるほどー
26 天使猫 アイリーン (ae74) 2008/11/22 23:13:30
>>17
自分に言うといいよ
-6 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/22 23:14:06
>>22
オーバーロードさんだったので、多分演技ではないですね……。
29 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/22 23:14:16
強い仲間おいしいです
32 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/22 23:14:55
シャルロッテはおばろどさんだよね?
35 天使猫 アイリーン (ae74) 2008/11/22 23:15:28
>>30
運でしょ
ランダムに負けただけで

ハーレムとか言ってるから吊りが飛んできてる気もしたけど
40 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/22 23:16:32
ハーレムとか言っちゃうと危険ですヨネー
42 天使猫 アイリーン (ae74) 2008/11/22 23:17:01
>>38
トラブルはしゃーないでしょ
すぐに帰ってきてたしねー
44 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/22 23:17:04
なんで喰われたか見てこよう
48 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/22 23:18:41
>>43
判定は見ましょうね……。
54 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/22 23:20:28
そうだ。>>3:+22だけど。

結果を聞くのは君じゃないから。
だから君がコピペを真要素だと思わなくても思う人がいるかもしれないから。
「私なら真とは思わない」なんてもしもの話は無意味だよ。
58 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/22 23:21:35
愛のおこぼれを頂戴しました。
60 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/22 23:21:45
ひゃっはー!
63 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/22 23:22:11
>>54にレスするのもアレだけど
コピペよりも、「ここ吊るなよ」的な発言がやっぱり真に見えたのだー
66 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/22 23:22:40
>>63
いやコピペの話ですから。
67 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/22 23:22:41
キックたんには何度も痛い目に合わされてる私
69 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/22 23:23:02
>>66
ばっさり切られたのだー
71 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/22 23:23:23
>>70
あは☆
75 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/22 23:24:00
真剣に初日から神経を研ぎ澄ませてミサに白だしたんで許して下さい。
83 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/22 23:25:46
ミサは白だしてから
「あ、コレ狼っぽいやんラッキー」とか思ってたぜ。
90 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/22 23:26:55
>>86
初日なんだから直感であてるしかないだろ!
97 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/22 23:28:01
きゅーそねこをかむ
99 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/22 23:28:31
というかもみんって、あの、言えなんでも。
100 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/22 23:28:40
        _ _/|
     rー-'´    !
     ヽ   _,  r ミ
      (`彡 __,xノ゙ヽ <ネコではオオカミに勝てないにゃ
      / |      ヽ
      /  l      ヽ  
 ̄ ̄ ̄(__,ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
109 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/22 23:32:05
>>101
い、いや、それでなんで初日にメラニー吊ろうとしたんですか……。

メラニー黒ならシュテファン真でしょう…………。
114 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/22 23:33:30
いえ、同じ渾名の人がいたので……。
117 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/22 23:33:44
読み終わりました

喰われた理由はFU ME I♡
118 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/22 23:34:07
>>109
僕のツッコミはスルーか、そうか!
122 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/22 23:35:00
>>121
あっーーー
123 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/22 23:35:00
>>116
この村で一番(頭が)可哀想だったのはシュテファンだったと思うんだ。
124 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/22 23:35:14
>>120
やぁ
128 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/22 23:35:56
フィネお疲れ様。
129 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/22 23:36:00
>>116
いや、別にそんなことはないんじゃないですかね。

ローゼを吊らない選択肢はないにしろ、ローゼが狼に黒出してれば成功なので、別にいいのでは。
130 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/22 23:36:07
おつかれさまー
133 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/22 23:38:06
ナシアスがお話にならないぜ。
134 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/22 23:38:21
>>133
ん?
137 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/22 23:39:13
シュテファンとナシアスは何か話が噛み合ってない印象
141 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/22 23:40:14
>>138
けもなーさんかと思ってたCO
142 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/22 23:40:24
おやすみなさ〜い
144 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/22 23:40:46
おやすみなさい
148 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/22 23:42:37
自演さらしあげ
-9 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/22 23:42:43
わろた
149 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/22 23:42:49
>>145
今すぐこの村のアドを貼ってこいって事ですね。
-10 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/22 23:43:08
>>137
そもそもシュテファンと何か話してたっけか……。
152 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/22 23:43:44
任せて下さい
155 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/22 23:44:34
>>-10
――でしまえ!

伏せた俺偉い。
156 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/22 23:45:07
157 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/22 23:46:05
>>156
さようなら。
158 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/22 23:46:31
>>157
はい、おやすみなさい。
-11 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/22 23:48:33
>>-10
>>3:+22
>>54
てっきりコピペの話かと。

ってか、終ったんなら蒸し返すのはやめとこう。おやすみなさい。
159 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/22 23:49:18
>>-11
あってますよ。
もふもふ。
161 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/22 23:50:23
意思の疎通ができないとか、よくあることなんだよ……!
162 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/22 23:50:54
あ、>>54読んでなかった。

えーと。
難しいな。
163 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/22 23:51:17
えーと。
だから。
えーと。
164 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/22 23:52:28
「わたしはコピペを真要素だと思わないので、平気でコピペする。手で打つの面倒だと。
それでわたしを信用する人がいるかもしれないし、それを理由に吊ろうとする人もいるかもしれない。

でも、それは知らん」

こうか。
166 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/22 23:54:45
>>3:+21
ならそれを理由に許しを請うのは可笑しいですよね。
168 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/22 23:55:03
>>165
わろた
170 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/22 23:55:30
狂人は本物の判定貼るのの数倍面倒なんだよ!
172 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/22 23:56:14
>>166
ん?

「わたしは問題ないと思ってたから赦して」
って別におかしくなくないか?
174 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/22 23:56:51
まぁ、>>165はわかるのでなるべくやらないことにしよう。
175 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/22 23:56:52
ちなみに>>3:71に対する私のお返事は>>63なのだー。

どっちが真の占い師か検証するために表を作ってたから、私はコピペ自体は気にならなかったのだー。
177 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/22 23:57:08
>>172
「それで信用とれるとは思えないので許して」
ですよね。
178 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/22 23:57:11
>>173
いや、だから考えなければそれでよかったと思うんだ。
179 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/22 23:57:34
>>175
いやコピペの話(ry
180 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/22 23:57:44
>>177
一緒じゃない?
182 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/22 23:57:59
>>178
見たものを思考から削除とかできないだろ!
185 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/22 23:58:11
>>180
………。
186 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/22 23:58:39
先生、話が振り出しに戻りました。
188 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/22 23:58:47
何かやっぱり噛み合ってない印象
190 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/22 23:59:17
欧州出身の私が寛容なだけなのかなぁ
191 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/22 23:59:50
>>190
私も欧州出身ですやーん……。
192 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 00:00:05
>>189
女の涙、最強伝説
193 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 00:00:09
そして噛み合わないのはいつものことだよね。
195 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:00:17
>>183
いや、それに関しては余りそうは思わないんだけど。
196 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 00:00:48
>>189
ラウンズにがっちり護衛されてるんだから突っ込んだら負けちゃうよ!
197 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 00:00:59
おっと。
202 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 00:02:28
>>200
惚れました。
204 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:03:38
>>200
じゃあそうしよう。
206 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 00:03:58
>>201
少なくとも、この場にいる人では、私とたららん以外は気にするってことは把握しました。
207 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 00:04:41
で、きっくたんの大岡さばきが>>200

万事解決
208 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 00:04:41
いやこうTPO選ぶべきだと思うよ。
210 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 00:06:23
別に天国は禁止じゃないし。
そんなにシスコピ好きならやればいいんじゃないの。
211 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:07:15
別にBBSとか、明確に禁止されている国ではやらないのでTPOはわきまえていると思う。
212 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:07:34
いや、昨日邪魔狂村でうっかりやっちゃったけど。
213 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 00:07:51
別にやるなとか言わないし。
俺はナシアスの言ってることに矛盾を感じたから指摘しただけ。
215 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:09:00
>>213
どこに矛盾があったんだろう。
216 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 00:09:32
>>215
さようなら……。
217 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:10:47
>>216
まあ待て。
今読み返してみよう。
218 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 00:10:56
>>215
>>216
困った。私もどこに矛盾があったのか分からないにゃー
219 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:12:07
読み返してもわからなかった……。
220 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:12:19
>>218
結婚しよう。
221 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 00:12:34
あっ、わかった
222 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:13:22
いや、つまりあれだ。

わたしはコピペが特に悪いと思っていないが、いやな人が多いんならやらないよ、別に。

で終わる話なんじゃないの?
223 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 00:14:11
>>220
>>221
早くも離婚のkiki。

しまった変換が。
224 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:14:18
>>221
拝聴しましょう。
225 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 00:14:18
>>3:+16
>>3:+18 ←これが原因?
>>3:+19
>>3:+21
226 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 00:14:22
離婚の危機です。
227 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 00:14:40
>>222
それで終る話だと思うニャー
228 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 00:15:02
>>225
違いますね(ばさー
229 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:15:08
そもそも(ノ∀`)アチャーさんとは52人村でもう結婚してる気がする。
230 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 00:15:38
>>228
あっー
232 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 00:16:23
「私はコピペが好きだからやってるんだよ」
なら別にツッコミはしませんが。

「私はコピペで信用とれるとは思わないのでコピペするよ」
は変じゃないかなと言っている。
233 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 00:16:32
くっ。これだから日本語は嫌いだ!
234 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:17:00
>>232
変なの?
235 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 00:17:15
>>232
「書くの面倒だからコピペする」ぐらいにしか捉えてなかったにゃー
236 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 00:17:26
というわけで別に私は
「コピペしないでくれ」とは言っていない。
237 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 00:17:43
>>234
よし!振り出し!
238 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:17:46
「私はコピペで信用とれるとは思わないのでコピペするよ」

じゃなくて、

「私はコピペで信用とれるとは思わないので赦して欲しい」

じゃないっけ。
239 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:18:16
>>235
うん。
書くの面倒だから好きなんだよ、コピペ。
241 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:19:34
>>238で、有理が赦すかどうかってだけの話なんじゃ。

赦さないならやらないし。赦されるならやるし。

で、有理に限らずちょっとたくさんいやな人が多かったのでやらない。

だけじゃないの?
242 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 00:20:00
>>238
そうですけど。
この場面ではどちらも同じ意味ですね。
243 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 00:20:26
私は「コピペをやめろ」とは一言も言っていない。
-12 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 00:21:12
お互いの意思表示をはっきりするために、英語できっちりかっちり書いてもらいたい私がいるにゃー
244 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:21:13
>>242
いや、大分違うと思うけど。

別に、信用取れると思ってないからコピペしてるわけじゃないよ。
246 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:21:39
>>-12

え。

ゆ、ゆーふーる。
247 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:21:58
>>245
いや、なんか違う。
248 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 00:22:03
>>244
いえその二つはどちらも
>>245
と同じ意味があります。
252 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 00:24:49
判定を手で打つのが面倒なので、コピペをする
別に信用取れるわけでもないしいいやん
253 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 00:25:11
>>246
ふぁっくゆー
254 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:25:12
「判定を手で打つのが面倒なので、信用取れると思ってないコピペをする」

ではなく

「判定を手で打つのが面倒なので、コピペをする」
「信用取れると思ってやったわけじゃない。赦せ」

は別だと思うんだけど。
255 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 00:26:27
>>254
>>252
とあまり変わらないと思いますがどうでしょう。
256 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 00:26:42
私は「気分を害したなら許して欲しい。ただ、私はシスコピで真印象を得られるとは思わないので影響はないと思う」みたいに捉えてた。
258 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:27:29
>>255
その二つは同じだね。
260 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:27:49
>>256
うんそう。それ。
261 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 00:29:00
>>259
そうですね。
そう言うことです。
262 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 00:29:57
む!これは私が腐女子シリーズで主張しようとしている事と同じではないかという気がしてきた。
263 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 00:30:24
>>258
そこまではいいですね?

ここで「信用とれるとは思わないしいいやん」
というところに私はつっこんでいるわけです。
-13 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 00:31:54
>>259
英語で書くんだ。分かり易くなるから
265 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 00:32:24
>>264
そうそう。お互いの「前提」にズレがある。
266 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 00:33:50
あなたが信用とれると思わなくても、
シスコピで信じてしまう人はいるでしょう。
少なからず真贋をそれで見てしまう人がいるでしょう。

あなたは情報を受け取る側ではなく発信する側です。
だから、あなたが信用するしないではなく、
受取手が信用するかしないかが重要なんです。
受取手全員があなたなら
「コピペで信用はとれない」でしょうが、
実際の受取手は全員あなたではありませんね?
-15 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 00:34:27
>>-14
http://www.excite.co.jp/world/

↑これをつかって、長い英文をできるだけシンプルにSVOとか、SVOCにするんだ。
大丈夫。「I am the pen」とかじゃない限り、伝わるから。
267 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:34:43
>>266
え?

だから言ったやん。
信用するかどうかは知ったこっちゃないと。
268 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 00:34:56
>>264
そうですね。
私は「推理に影響しない」に疑問をぶつけています。
270 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 00:36:00
>>267
その結論だと、
あなたは「少なからず推理に影響する可能性を知っていながらコピペした」ことになりますが。
271 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 00:36:45
では私に対する謝罪はまったく形だけのもので誠意はなかったことになりますね。
272 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:36:52
>>270
うん。
273 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:37:06
ああ、やっとわかった。
275 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 00:39:13
>>274
ご、ごめんね。
-17 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 00:39:30
>>274
ぶっちゃけるとそうなんだけど

中途半端に終らせるより、こころゆくまで殴り合ってスッキリした方がいいと思うよー

私も楽しいし
-18 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 00:39:53
>>-16
うほっ!?
276 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:40:08
>>274
うん、だからずっとそういってるんだけど。
277 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 00:40:48
>>276
だから………。
278 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 00:41:11
意思の疎通ってムズカシイネ。
279 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:41:41
難しいな。

通訳を呼べ。
282 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 00:42:12
>>279
taraさんが異国語を話されるのでしかたありませんね……。
283 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 00:42:34
>>279
っ「http://www.excite.co.jp/world/」
284 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:43:04
>>281
え、いや、もう謝ったような……。
286 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:43:26
まぁ、謝って丸く収まるんなら謝ろう。

ごめんね。
288 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 00:44:07
うん、し………。



し………ろいくも、今日も空が青いね。
-19 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 00:44:21
腐女子シリーズ読んでね♡
292 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 00:45:17
>>287
私もそこまで割り切っているなら何も言わない。
「勝てば官軍だ。負け犬は吠えているがいい」
的な。でもtaraさんの言うのは違いますよね。
293 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:45:19
>>287
えーと。

わたし自身は、シスコピに特に何の思い入れもないので、いやな人が多いならもうやりませんよ。
294 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:46:16
>>290
ふむ。
295 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:46:23
気をつけよう。
296 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 00:46:31
これ、普通に『前提』がズレてるだけだよね。

たららんは『シスコピとか真証明ならない』

ゆーりんは『真か偽か受け取るのはたららんじゃなくて、村の参加者』

ここまではOK?
297 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 00:46:36
だってあいすさんが言うのは、
コピペが信用に影響するのを分かっていて利用しているのだし。
299 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 00:47:04
>>296
OKだけどきっとtaraさんはもっと手前で躓いてるよ……。
300 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 00:47:06
あっーーー

KYな私がいる気がしてきた
301 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 00:47:27
taraさんは一真君見習うといいよ!
302 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:47:30
>>296
うん。
303 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:48:12
>>301
いや、わたしは自分が悪いと思ったことはちゃんと謝るぞ。
304 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:48:38
>>298
原因となった行動がわからないから聞いてるんだよ。
305 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 00:48:42
結論から言っちゃうと、この前提はどっちも命題(真か偽のどちらかになる文のこと:詳しく(?)は腐女子シリーズ読んでね)として成立しません。

だって、どっちも主観だもん。
306 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 00:48:58
>>303
悪くないと思ったことも謝るんだよ!
すいませんしにますさようなら!
308 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:49:55
>>306
そうか。

ごめんなさい。
310 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:50:25
>>307
でも、有理はシスコピ自体は別にしてもいいみたいなことを言ってたような。
312 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:50:47
もうシスコピしないので許してください
313 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 00:50:50
まずたららん。

『シスコピとか真証明ならない』の前か後かはわからないけど、きっとこういう一文が入ると思うの。
『だって、みんなシスコピ=真とか考えないでしょ?』みたいなー。

で、ゆーりんが「いやいやいや!たらさん!そんなことありませんよ!」っと感じた時点で何か変。
315 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 00:51:15
あっーーー

私やっぱりKY。
316 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:51:16
>>311
何度も言ったはずなんですが、なぜか解決しないんですよ。
317 天使猫 アイリーン (ae74) 2008/11/23 00:51:26
これって
ケリつかなくない?

シスコピは一応禁止されてないわけで。
禁止したいなら最初に明言するなりしてその時のルールでやらないと
319 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 00:52:19
>>311
すみません。ごめんなさい。

かっちり、すっきりさせようとした私が一枚噛んでるのは間違いないです。
321 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 00:53:33
>>317
いやそうではなく……。
322 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:53:36
>>318
いや、わたしは「推理に影響しないからいいだろ」と思って使ったわけではないですよ?
325 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:54:11
>>323
うん。
単に打ち込むのが面倒だったからコピペしただけ。
327 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 00:54:26
私はシスコピが推理に影響しないと言われたから「影響するよ!」と言ってる。
328 天使猫 アイリーン (ae74) 2008/11/23 00:54:40
>>323
まぁないよね。それはいえます
329 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:54:59
>>327
いや、そんなことは言ってないぞ。
332 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 00:56:19
>>329
いや>>3:+23だとそうなるから。
で、もしもその前提が間違いなら。
今度は私への謝罪と矛盾する。
-20 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 00:56:25
>>327
それは真でもあり偽でもある。

っと話をカオス方向に誘導する私。


とか言うと『(ノ∀`)アチャーが悪いで手打ちにしよーぜ」というオチがあるかもしれない諸刃の剣。
-21 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:56:54
333 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:57:26
>>3:+21かな?
-22 天使猫 アイリーン (ae74) 2008/11/23 00:57:42
>>-20
混ぜるなwww
336 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 00:58:01
安価みすった。
339 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 00:59:22
つまり、

「わたし自身はシスコピが真要素じゃないと思ってるのでやった。気分を害したのなら赦してくれ」

であって、他の人がシスコピを見て信用しようと逆に偽決めうとうとそれは知ったこっちゃない。

と、さっきも言ったような。
341 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 01:00:17
>>338
うん。
342 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 01:00:29
>>339
あ、根本的な問題ですね。
そこまではちょっと私にはどうしようもないのでさようなら。
343 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 01:01:09
>>342
うん?
345 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 01:02:47
つまり、わたしは拾った拳銃を、玩具だと思って撃ったんだ。

そしたら本物だったので人が死んだ。
知らなかったので赦してくれ。

と言ってるんじゃないか?
-23 天使猫 アイリーン (ae74) 2008/11/23 01:02:56
>>344
まぁそれだと思います
348 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 01:03:01
なんか違う気もした。
352 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 01:03:54
>>349
いや、普段の判定は打ち込んでるよ。
あの時ちょっとめんど勝っただけ。

で、次からはしないよ。

解決なんじゃないの?
353 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 01:04:21
>>345
その例えはあってるかもしれないが。
そこまで分かっていてなぜ……。
355 天使猫 アイリーン (ae74) 2008/11/23 01:04:37
私は良心に任せる、でいいと思ってる
357 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 01:05:18
しまったさよならだ。さようなら。
359 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 01:05:23
>>353
いや、赦されるかどうかはべつとして、主張そのものは正しいんじゃないの?
362 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 01:06:45
>>359
いや正しくないさようなら。
363 天使猫 アイリーン (ae74) 2008/11/23 01:06:48
>>360
それ言っちゃあダメッスよ
せんせい

あえて言わなかったのに
366 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 01:06:54
>>360
玩具だと思ったんだよ!
368 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 01:07:37
>>364
いや、正しいつもりとかそういうわけではないんですけども。
-24 天使猫 アイリーン (ae74) 2008/11/23 01:07:48
オモチャでも人にむけて撃つなと書いてあるけどね

まぁそんなことは関係ナッシン
370 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 01:08:10
>>367
だから、この国では赦されないんだろ、玩具だと思って人を殺しても。
374 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 01:08:40
「拾った拳銃が玩具でも本物でも知ったこっちゃねーよ面倒だから撃つ」
375 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 01:08:49
なんか迷走してきたー
376 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 01:09:24
>>374
あれ、そうなるのか。

じゃあやっぱなんか違うな。
377 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 01:09:42
貴様はそう言ってるんだっ!
それなのに私には

「本物だとは思いませんでしたごめんなさい」
と謝罪してるんだよ……ッ。
378 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 01:10:06
>>345はさすがにアレだけど、たらさんが言いたい「前提」の比喩にはなってるかと。。。

す、すみません。(ノ∀`)アチャーの癖に生意気言って。
380 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 01:10:15
>>373
いや、悪くないと言ってるわけじゃない。

ただ、赦してくれ、と言っただけだ。
謝ってる以上、罪悪感はあったんじゃないか?
384 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 01:11:03
銃の例えは違いましたね……。
385 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 01:11:20
>>381
そんな気がした。

だめだな、ゾンビパウダー。
387 天使猫 アイリーン (ae74) 2008/11/23 01:11:34
例えが変に当てはまっているからこじれた
388 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 01:11:34
>>374
>>377
はわりと合ってるか?
391 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 01:12:23
たららんの主張その1「悪意はなかった」
たららんの主張その2「影響ないと思ったから撃った」

だと思うんだけど〜
394 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 01:14:22
>>393
言い直します。『影響小さいと思ったから撃った』

微妙だ...
395 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 01:14:30
・「コピペが私は信用とれるものではないと思う」
>いやとれるものだろう
>>とれるかもしれないが知ったこっちゃない
>じゃぁとれるかもなのわかってるやん
>>わかってますよ

・「信用とれるとは思わなかった赦してくれ」
↑今ここ
397 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 01:15:00
わかりやすいフローチャート
399 天使猫 アイリーン (ae74) 2008/11/23 01:15:31
>>396
違うんじゃないの?と思ってるけど
どうなんだろ
401 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 01:15:39
>>395
いや、違うぞ。

「わたしは真要素だとは思わないからやった。赦してくれ」

だ。
402 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 01:16:17
>>396
私の中では『お互いの前提がズレてる』で結論がでてます。
405 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 01:17:22
遊びじゃないよ。

わたしの何がいけなかったのかをわたしが教えてもらうスレ。
411 天使猫 アイリーン (ae74) 2008/11/23 01:19:11
>>405
端的にまとめると
シスコピ
の4文字で事足りるんだけども

今はその後のやり取りでゴタゴタしてる
412 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 01:20:07
>>401
変えたとこで同じだハゲ!
414 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 01:20:28
>>405
それに絞っちゃうなら答えは簡単。

「わたしは真要素だとは思わないからやった。赦してくれ」

の前提にあたる『シスコピとか真証明ならない』が命題として真ではなかった。
420 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 01:22:43
で拗れてる理由は

ゆーりんが主張する『真か偽か受け取るのはたららんじゃなくて、村の参加者』もまた命題として真ではないから。
422 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 01:23:13
>>414
「わたしは真要素だとは思わない」は命題として真なんじゃないのか?
423 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 01:23:30
あれ、命題を出したのは議論をふっかけてしまった私では
……。
425 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 01:24:15
>>415
いや、もういいんです。
さようなら……。
427 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 01:24:59
うち、命題とか言われてもわからんし!
428 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 01:25:02
>>415
うん。
自分は真要素だと思わないので面倒だからついやってしまった。

が理由。
430 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 01:25:13
死ね。数学死ね。
432 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 01:25:46
>>422
「私は」っていう主語をいれるなら真だね。でも「誰が思うか。普遍的に受け入れられか」を考えると成立しないよ。
433 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 01:26:33
>>426


なんで?

「回りがどう思うか知ったこっちゃないが、わたしは自分が真要素だと思わない」

で、何も矛盾しないと思うんだけど。
434 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 01:26:35
>>428
だから私は最初から。

「自分基準じゃなくて他の人の事考えたらそれは間違っているのではないか?」と言ってるんだ。
-25 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 01:27:05
>>427
wiki先生に聞くんだ
437 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 01:29:20
>>434
真とも偽とも言えない。だって私の実例がいるし。


だから前提としてズレてるって言ってるのに〜
438 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 01:30:50
>>-25
AならばBである

裏 AでないならBではない
逆 BであるならAである
対偶 BでないならAではない

こうやっけ?色々違う気がする。
439 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 01:31:00
数学嫌いなんだって!
440 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 01:31:06
死ね!
-26 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 01:32:36
>>437
前提を決めるのは話を振った私ではないのか。
質問をしているのだからtaraさんはそれに答えるのではないの。
442 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 01:32:44
いや、ちゃんと説明しよう。

『シスコピによって真か偽か受け取るのはたららんじゃなくて、村の参加者でしょ』だけど、

受ける人は確かにいるかもしれない。でも、受けない人もいるかもしれない。

ってな感じで必ずしも正しいとは言えないの。あくまでも主観のお話。

だから前提がズレてるって言ってるの。
445 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 01:33:13
>>440
『ボタン押すぞ!!』絶賛希望中
446 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 01:34:00
>>443
そこで「特に何も考えてなかった」と最初から言ってれば話は10分でおわっていた。
448 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 01:34:17
>>434
だから、それはつまり、赦して、と言うわたしに対して有理が赦さない、と言ってるだけなんじゃないの?
450 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 01:35:20
>>446
え。

いやだから特に考えてなかったと言ってるんだけど……。
451 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 01:35:56
>>447
それは真。

ただし「ナシアスが真か偽かを判断する」ってなると、真でも偽でもないです。
452 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 01:36:02
難しいな。
455 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 01:36:35
>>453
通訳、欲しいです。
457 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 01:37:48
>>450
いやもういいです。
459 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 01:39:03
>>451
「シスコピを真偽の判断材料にするかしないかはナシアスではなく村の参加者が決めること」

と私は言ったはずですよ。
460 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 01:39:40
>>436
ここに解法への道筋がある気がする。

つまりわたしの主張は
「あ、ごめん、わたしが気にしないからついやっちゃた。赦して」であって。
実際にそれを見た村人がどういう判断を下すかは全く考えていない。

んですよ。
461 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 01:41:00
たららんの『シスコピは【真証明にならない】』に対して、ゆーりんの『シスコピを【どう受け止めるかは】参加者』なのもズレてる原因かな〜
462 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 01:41:13
>>457
いや、そう言われると立つ瀬がないんだが。

要するに、有理はシスコピがいやなんだろ?

なら、もうやらないから赦してくれ。
465 天使猫 アイリーン (ae74) 2008/11/23 01:42:26
>>464
混ぜるな混ぜるなw
466 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 01:42:30
>>464
え。
いや、別に人を不快にさせてまでシスコピしたいとも思いませんし……。
468 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 01:43:43
>>461
「受け取る人が決めることだからあなたが真証明になると決めるのは可笑しい」
どこか変ですか?
469 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 01:44:03
>>459
うん。だからね。

『シスコピを真偽の判断材料にしない人もいる』の。

1人でもいた時点で命題として真ではないの。命題ってのは「3は奇数である」みたいに絶対に正しくないといけないの。
470 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 01:44:19
>>467
じゃあ何が問題なの?
474 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 01:45:00
>>472
え。

いや、最初からそういってるのに…………。
476 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 01:46:03
>>469
いや「判断材料にする人もしない人もいる」
しかし「あなたが判断するわけではない」
だから「あなたが真偽の判断材料にするかどうかはまったく関係がなく意味がない」
477 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 01:46:09
2人とも『前提』が正しくないんだから、その後に展開される意見(推論)は必ず正しいとはいえないの。
479 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 01:46:44
>>471
【】大事ですよね。
481 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 01:47:17
ところで、
「俺はシスコピを参考にするかどうかはまとめ役に従うぜ!」
とか
「私はシスコピを参考にするかどうかはコイントスで決めます」
とか言う人が絶対にいないとは言い切れない以上、>>471って命題になり得ないんじゃないの?
482 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 01:47:56
>>478
あ、そこを怒られてんすか。
483 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 01:48:12
最初からそういってくれればいいのに。

そりゃ悪かった。
485 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 01:48:37
>>482
・・・・・・・・・・・・・ッ!!!!!
487 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 01:48:59
>>483
――――――――――ね!
488 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 01:49:06
>>471
それは真

>>476
「たらさんが」が主語ならば真だよ。
490 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 01:49:17
ッ!!!
491 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 01:49:22
>>486
そうなん?

じゃあ、まとめ役はともかくコインは違うような。
493 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 01:49:41
>>488
私最初からずっとそう言ってるはずですが。
496 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 01:50:47
私暴言吐きそう!誰か助けて!
497 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 01:51:06
>>495
じゃあ、
「この村にいないけど伯爵がシスコピは吊るって言ってたからわたしもそれに従う」は?

従うことを参加者が決めたから参加者の判断なの?
500 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 01:51:38
>>496
吐けばいいんじゃないですかね。

遠慮なくどうぞ。
502 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 01:52:26
>>499
なんか多いに間違ってる気がするんだけどね、それ……。
504 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 01:52:59
>>497
それはその時点で
・伯爵の言うこと=シスコピは吊る
・伯爵の言うこと=私の意見

→私の意見=シスコピは吊る

となるでしょう。
506 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 01:53:20
>>500
天国のログが汚れちゃうだろ!
507 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 01:53:58
>>481
「シスコピから【真か偽か】を判断する」なら違うけど、「シスコピを【判断材料にするかしないか】」なら命題だよ。

509 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 01:54:04
>>504
あ、いや、それは「命題」の話ね。

そりゃ、意見は意見だと思うよ。
511 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 01:54:22
>>496
ボタン押しとけ!!
512 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 01:54:40
>>506
じゃあ飲み込めばいいんじゃないんですか?

どちらでも。
514 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 01:55:23
>>507
いや、コイントスで真偽を決めるんじゃなくて、コイントスで参考にするかどうかを決めるんだぜ?
515 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 01:55:34
ウチ一度も「シスコピで真か偽かを判断する」と言ってないよね……。
「シスコピを真偽の判断材料にするかしないか」って言ってるよね……多分。
え、ちがうのか・・・・?
516 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 01:56:51
>>505
「人参さんが言うので参考にしないよ!」って言う人もいるだろ。
518 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 01:58:10
>>513
それは割と思ってたりしました。
519 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 01:58:42
>>517
ああ、言い方が悪かったな。

「人参さんの言うとおりにするよ!」
-27 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 01:59:08
たのしいにゃ〜♡
522 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 01:59:43
>>521
いや、だからそれが本当に真なのかを聞いてるんだ。
525 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 02:00:01
死にました。
529 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 02:01:34
あ。
530 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 02:01:47
ごめんなさい、はんぐりさん…………。
536 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 02:03:14
>>533
ランダム投票は村から与えられる情報じゃないですか。
能力者の判定文と同じで。
537 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 02:04:14
人狼探しより熱中してしまったCO
-28 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 02:04:26
六角推理法と一緒にしないでください。
541 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 02:05:52
>>538
いや、それは違う。

いや、サーバ起動時間をシードにしてるのは多分あってるんだろうが、コイントスや鉛筆とは違うぞ。
542 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 02:06:30
(ノ∀`)アチャー的まとめ

「シスコピは推理に影響しない」偽
「シスコピは推理に影響する」偽
「シスコピは推理に影響するかもしれないし影響しないかもしれない」真
544 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 02:07:26
>>543
木のサイコロと真鍮のサイコロじゃ、偏りが違うだろ?
545 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 02:07:46
なんかサイコロの話にとんでる。

三行でまとめて欲しい。乱入するから。
546 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 02:07:57
マイダイスとか、クリティカルが出やすいダイスとか、そういうのだよ。

わたしにとってのランダム投票は。
548 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 02:08:41
>>547
その悲しいすれ違いは誤解から発生したものだったので、もう解消されました。
550 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 02:09:35
>>549
流れが全く分からない...
551 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 02:10:12
>>542
えーっと……。
552 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 02:10:28
さようなら……。
555 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 02:11:41
>>551
>>552
あれーー!?

>>553
が、がんばるよ
556 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 02:11:51
アーチャーさんがかわいい
558 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 02:13:05
たららんの>>536がよく分からない私。
559 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 02:14:03
>>558
要するに、わたしと天国のランダムシードとの相性が良いんですよ。

それだけの話です。
561 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 02:14:48
>>557だった。

>>558は、ただ「ランダム投票は村内情報だよ!」と言っているだけです。
565 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 02:16:25
確率密度関数が、一様分布であるって意味なら「多分」サイコロとサーバのランダム関数は一緒だと思うけど。多分の理由は天国で使われてるランダム関数まわりがどうなってるのかあたし知らないし。

おまけで追加すると、大数の法則が成立するという前提をありにしてください。

あと、たららんが言う「マイダイス」のお話は、あやのんが主張しているランダムとはちょっとズレてる印象。

マイダイス=6が出易いサイコロなら、そもそも一様分布じゃないし。
568 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 02:18:26
>>565
市販のダイスはそもそも一様分布じゃない。

もちろん、100回や1000回では違いが出ない程度の精度はあるけど。

また、カタン付属の木のダイスとかは、湿気を吸収して日によって重心が微妙に変わるので、カタンユーザの一部は平気で「今日は11が出やすい日」とか言う。
569 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 02:19:04
ただ、そういう問題ではなく、相性のいいダイスと言うのはあるんだよ。

おまじないやジンクスのレベルで。
-29 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 02:19:35
よし!みんな確率の勉強をするんだ!!

とっても楽しいよ!!

デニーズに8時間ぐらいろう城できるよ!!
571 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 02:20:02
>>570
済んだようです。

最初から言ってくれれば5秒で終わったのにね。
572 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 02:20:40
>>-29
算数は苦手だ。
574 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 02:21:51
>>573
ああ、そうなのか。

それは悪いことをした。
-30 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 02:23:17
……?
576 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 02:23:17
>>568
「完璧に真っ平ら」って意味の一様分布は私も存在しないと思う。ただ試行回数をどんどん大きくしていって、1/nに収束するのなら一様分布じゃないかな。

ただ、私的にはたらさんが言いたい事は何となく分かる。

ある研究者はそれを「カオス」と呼んでて、とある有名な学者(誰かは忘れちゃった)は、それを「神の手」って呼んでる。
577 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 02:23:19
>>575
わろた
わらいごとじゃないけど
579 マジシャン ローゼ (アンマンテ) 2008/11/23 02:25:06
こんばんは。
581 マジシャン ローゼ (アンマンテ) 2008/11/23 02:25:41
えーと、エピはよく見てないが、この村のローゼは色々とごめんなさい。
-31 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 02:26:17
意外かもしれないけど、欧米の学者は割と神を信じてるんだよ〜

国際会議で質問して「それは神の手によるものだ」とか言われて( ゚д゚)ポカーンとしたことあるし。
583 マジシャン ローゼ (アンマンテ) 2008/11/23 02:26:24
>>582
おはよう。
584 マジシャン ローゼ (アンマンテ) 2008/11/23 02:26:40
ではまたあとで。
586 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 02:27:14
>>582
のーぷろぶれむ
587 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 02:27:19
アンマンテさんが「きゃ☆」でよかったです。「きゃ♡」だったら

「(ノ∀`)アチャー!!ボタン押すぞ!!」になりかねなかったもん。
591 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 02:28:56
>>590
納豆おいしいじゃん!!
593 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 02:29:17
私はむしろレバーを食べれる人が信じられない...
602 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 02:31:17
レバーとか口に入れた瞬間、防御機構が働いて嘔吐するよ!!

目隠ししてても100%の精度で働いてるよ!!
605 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 02:32:23
疲れた、さよなら。
608 マジシャン ローゼ (アンマンテ) 2008/11/23 02:32:56
だよな!
何の問題もなかったよな!
611 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 02:33:30
乙かれー
614 マジシャン ローゼ (アンマンテ) 2008/11/23 02:34:27
後ろでandanteが「フィネに黒を出そうぜ」とか言うから
良くなかった。
リリスに黒を出していればこんなことにはならなかった。

全く、使えねーなandanteは。
616 マジシャン ローゼ (アンマンテ) 2008/11/23 02:34:59
。。。
618 マジシャン ローゼ (アンマンテ) 2008/11/23 02:35:31
>>616
どうしたandante。
620 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 02:36:18
ってか、豪華メンバーはどこで何やってたんですか?
623 マジシャン ローゼ (アンマンテ) 2008/11/23 02:36:56
>>619
andanteなぞ黒判定先に、霊能者を指定してしまうゴミ野郎よ。
625 行商人 シュテファン (真理) 2008/11/23 02:38:54
いろんな中身混ざっててふいた。
-32 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 03:14:43
ただでさえ5人とかいるのに、何で村騙りで黒出しとカしてくれちゃったりするんだろう……。
627 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:53:30
(ノ∀`)アチャー
628 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:53:33
(ノ∀`)アチャー
629 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:53:34
(ノ∀`)アチャー
630 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:53:36
(ノ∀`)アチャー
631 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:53:38
(ノ∀`)アチャー
632 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:53:40
(ノ∀`)アチャー
633 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:53:42
(ノ∀`)アチャー
634 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:53:44
(ノ∀`)アチャー
635 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:53:46
(ノ∀`)アチャー
636 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:53:48
(ノ∀`)アチャー
637 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:53:50
(ノ∀`)アチャー
638 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:53:54
(ノ∀`)アチャー
639 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:53:57
(ノ∀`)アチャー
640 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:54:01
(ノ∀`)アチャー
641 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:54:04
(ノ∀`)アチャー
642 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:54:06
(ノ∀`)アチャー
643 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:54:08
(ノ∀`)アチャー
644 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:54:10
(ノ∀`)アチャー
645 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:54:18
(ノ∀`)アチャー
646 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:54:20
(ノ∀`)アチャー
647 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:54:22
(ノ∀`)アチャー
648 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:54:24
(ノ∀`)アチャー
649 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:54:26
(ノ∀`)アチャー
650 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:54:27
(ノ∀`)アチャー
651 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:54:30
(ノ∀`)アチャー
652 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:54:32
(ノ∀`)アチャー
653 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:54:39
(ノ∀`)アチャー
654 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:54:41
(ノ∀`)アチャー
655 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:54:42
(ノ∀`)アチャー
656 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:54:44
(ノ∀`)アチャー
657 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:54:45
(ノ∀`)アチャー
658 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:54:47
(ノ∀`)アチャー
659 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:54:48
(ノ∀`)アチャー
660 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:54:50
(ノ∀`)アチャー
661 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:54:52
(ノ∀`)アチャー
662 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:54:53
(ノ∀`)アチャー
663 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:54:55
(ノ∀`)アチャー
664 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:55:03
(ノ∀`)アチャー
665 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:55:05
(ノ∀`)アチャー
666 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:55:09
(ノ∀`)アチャー
667 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:55:24
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー
668 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:56:04
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー
669 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:56:07
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー
670 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:56:08
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー
671 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:56:44
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー
672 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 03:58:15
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)
                     U θ U
                 / ̄ ̄ ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
673 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 04:00:02
何やってるんすか……。
674 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 04:01:02
あっーーー!

見られたー!!
675 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 04:01:53
見ました。
676 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 04:02:38
で、何事ですか、これは。
677 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 04:04:01
寝オチ前の掃除なの♡
678 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 04:04:12
深い意味はないにゃー♡
679 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 04:04:21
そ、そうですか…………。

寝ましょう。
680 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 04:04:52
おやすみなさーい♡
681 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 04:05:08
おやすみなさい。
682 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 04:06:50
ところで、そのハートマークは見ていて割と鬱陶しいですね。
683 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 04:09:45
1)おやすみなさーい♥

2)おやすみなさーい☆

3)おやすみなさーい(・∀・;)

4)おやすみなさーい(ノ∀`)アチャー

これなら大丈夫。
684 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 04:19:37
あ、その黒いハートの方がいいかも。
690 天使猫 アイリーン (ae74) 2008/11/23 10:07:35
キックたんかわいい☆
693 留学生 ナシアス (tara) 2008/11/23 13:02:32
きっくたんかわいい。
695 月猫 サクヤ (Archer) 2008/11/23 16:16:16
キックたんカワイイ☆

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 最新 |

トップページ