トップページ

844村 綾乃とか有希とかが頑張る村

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 最新 |

生存 4人
天使猫 アイリーン
ID: andante
共有者
巫女 レイ
ID: うみ
人狼
童女 カヤ
ID: 三橋
人狼
グリモワ ジュリ
ID: MersA
村人
犠牲 6人
桃頭巾 チャミー
ID: DUMMY
村人
留学生 ナシアス
ID: AICE
占い師
接客係 ワンダ
ID: fauchon
霊能者
捜査官 ユルゲン
ID: gimlet
狩人
お嬢様 シャルロッテ
ID: huma
共有者
悪魔猫 シオン
ID: lefteye
村人
処刑 6人
道化師 フォルカー
ID: flatfoot
村人
自警団員 パウル
ID: gemini
狂人
実業家 ヒルデ
ID: 有理
人狼
青帽子 カトリーン
ID: 有希
村人
村娘 フィネ
ID: OUGA
村人
放浪者 リエーフ
ID: theodore
村人
童女 カヤ 達は、悪魔猫 シオン を襲撃します。
悪魔猫 シオン が無残な姿で発見されました。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていません。
人狼は残った村人をすべて喰らい尽くし、新たな獲物を求めてこの村を去っていきました。
人狼の勝利です!
1 放浪者 リエーフ (theodore) 2008/05/23 03:12:44
ゴミと同村する気は無い
-1 捜査官 ユルゲン (gimlet) 2008/05/23 03:12:45
満場一致。
無理もない。
-2 実業家 ヒルデ (有理) 2008/05/23 03:12:48
本当にいれてるwww
-3 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 03:12:49
ありゃー
2 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 03:12:54
お疲れ様でした〜。
シオンどんぴしゃでしたね〜。
3 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 03:12:54
おつかれ。
4 自警団員 パウル (gemini) 2008/05/23 03:13:02
>>1
そらキミだ。
5 実業家 ヒルデ (有理) 2008/05/23 03:13:05
お疲れ様ですたー
6 グリモワ ジュリ (MersA) 2008/05/23 03:13:06
あ、カヤ人狼ですか。
これはこれは。
7 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 03:13:07
レイカヤか。
8 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 03:13:07
伯爵白いわー。
9 お嬢様 シャルロッテ (huma) 2008/05/23 03:13:11
くっそー、伯爵に騙された。
10 道化師 フォルカー (flatfoot) 2008/05/23 03:13:11
お疲れさん。
11 村娘 フィネ (OUGA) 2008/05/23 03:13:11
うぅ、お疲れ様でした。
12 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 03:13:13
天網恢々、祖にして龍。
13 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 03:13:19
まあ、な。
すまん。
14 実業家 ヒルデ (有理) 2008/05/23 03:13:19
>>1
ごめんなさい
15 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 03:13:21
まあそんなんなる気がした。

共有占って初回に食われてすいませんすいません
16 自警団員 パウル (gemini) 2008/05/23 03:13:26
伯爵ツエー。
17 放浪者 リエーフ (theodore) 2008/05/23 03:13:27
レイとカヤか。レイはいけたがカヤは微妙だったな。
パウルのフィネ白いは白いと見てた。
18 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 03:13:30
>>1
せめて、ゲームを投げるのはやめて欲しかったです…。
19 巫女 レイ (うみ) 2008/05/23 03:13:37
さすが伯爵さん。
20 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 03:13:43
フィネは白かったんだ…。

あの時レイからいきたかったんだ。
21 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 03:13:52
>>16
印象に残らないと言われたので、少しは頑張った。
22 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 03:13:57
いやまぁ。

私より。うみの方が全然狼だな。
23 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 03:14:05
最後の推理は、一応あたっていたのか。
24 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 03:14:06
>>19
あそこでワンダ襲うのに驚いた。
25 自警団員 パウル (gemini) 2008/05/23 03:14:13
共有者占う真占い師。
霊能者占う狂人。
狩人を占う人狼。
26 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 03:14:17
>>23
あってました、完璧でしたよ!
27 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 03:14:17
使えん共有だった。
28 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 03:14:20
リエーフあそこでキレちゃったらそりゃ投票されてもしゃーないが
フィネ吊られた時点で割合諦めていた気がしなくもない
29 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 03:14:21
食える共有者のアイリーンしかない、と思ってたのに。
30 捜査官 ユルゲン (gimlet) 2008/05/23 03:14:24
シオンはほぼ白確定なので、意見を強く言うと良かったかもしれない。
31 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 03:14:35
>>20
>>23

もう見えたなら全責任を負う覚悟で突っ走るのはありだった。ほぼ確定白扱いだったし。
32 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 03:14:45
>>24
今回推理してたので、長生きしたかったです〜。
レイは疑ってましたけど、カヤ信じてたのに…。
33 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 03:14:48
>>30
よかったのかな。

何かこう、アイリーンの中身がわかってしまって。
強くいえなかった。
34 放浪者 リエーフ (theodore) 2008/05/23 03:14:51
>>18
指名したし2居たら負けある。まあ自滅占い師だし能力的にはめんどうなのでな。
35 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 03:15:03
シオンすごかった
36 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 03:15:14
>>32
アイリーン襲撃でセットしてたら、ワンダ襲撃が優先されていて、結果的にGJだった。
37 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 03:15:28
チキンハートのわらわは、アイリーンぐらいしか食べられないのじゃ。
38 放浪者 リエーフ (theodore) 2008/05/23 03:15:32
ジュリの判別は難しかった。
39 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 03:15:32
>>33
アイリーンはあんまりどうでも。
40 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 03:15:36
リエーフすまなかった。

白いと思っていた。シャルロッテもリエを白いと思っていた。
41 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 03:15:38
>>34
それでも、ランダムまでは持っていけたかもしれないので、共有者に投票はちょっと…。
42 お嬢様 シャルロッテ (huma) 2008/05/23 03:15:57
ワンダ抜かれたのは哀しかった
43 放浪者 リエーフ (theodore) 2008/05/23 03:15:58
アイリーンはききじゃないかと見てた。
まあ中身見てそんなもんだなw
44 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 03:16:07
白い白い言われて後半逆に黒くなっていくのが辛かった。
45 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 03:16:13
ごめん。
46 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 03:16:24
黒い黒い言われたレイが後半白いと言われていくのが羨ましかった。
47 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 03:16:30
ほんとごめん。

悔しい。
48 グリモワ ジュリ (MersA) 2008/05/23 03:16:31
レイはまだ吊れたと思うけど、カヤは吊れなかったと思うかなぁ。
カトリーンが綾乃さんは意外ですね。
こんな感じの喋り方だっけ。
49 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 03:16:51
>>36
そうだったのですか〜。
確かに、私が生きていたら、レイは吊りたいといっぱい言ってたと思うです。ユルゲンは状況白と思ってたからです。
カヤは、私と一緒にユルゲン白と思ってくれたのが、真っ白だと思ってたので、きっと騙されたです>_<
50 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 03:16:53
カヤは昨日黒かったよ。リエーフと逆転した。

そしてレイの白さは全くわからなかった。
51 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 03:16:54
>>48
綾乃とか有希とかが中身隠しを頑張る村。
-4 道化師 フォルカー (flatfoot) 2008/05/23 03:16:55
小話の続きに期待。
「休憩」って書いてあるし。

おやみみです。
52 村娘 フィネ (OUGA) 2008/05/23 03:17:03
村人として、せめて吊られないようにせねば…むう。
53 捜査官 ユルゲン (gimlet) 2008/05/23 03:17:03
まさかワンダ狙ってくるとは思わなかった。
すまぬ。
54 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 03:17:06
>>-4
おやすみなのじゃー。
55 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 03:17:19
しおんわるくない
つかシオンはパウル吊りにして吊られなかっただけでエライ
56 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 03:17:23
>>53
まさか相方がワンダ襲撃入れてるとは思わなかった。驚いた。
57 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 03:17:24
>>47
いえ、良く当てたですよ!
すごいです!
-5 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 03:17:27
へんぺーたんおつ。
58 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 03:17:35
フィネは、リエーフにつっかかってたのは白かった。

俺がフィネくらいの位置で、リエーフにつっかかるのは怖いから。
59 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 03:17:45
>>53
ユルゲンさん信じてたですのに!
60 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 03:17:47
別に。リエーフの吊りたいとこは全部吊ってたろうに。
61 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 03:18:11
まあレイ白提唱しっぱなしはすまんかった。
62 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 03:18:18
>リエーフ
ほわい、きゃんゆーどぅーゆあべすと。
63 お嬢様 シャルロッテ (huma) 2008/05/23 03:18:29
ぐぬぬ
-6 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 03:18:37

シオン
カヤ
レイ・リエーフ・ジュリ
フィネ・ユルゲン

こんなGSだった。酷いなぁ。
64 捜査官 ユルゲン (gimlet) 2008/05/23 03:18:38
>>59
信じてくれてありがとう。
65 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 03:18:45
>>61
でも、カヤを疑ったのはすごかったですよ〜。

共有者さんたち、片方ずつ人狼見つけてたです。
66 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 03:18:47
>>55
あれでパウル真だったら最悪だけどね。

けど。うーん。判定信じる気の無い占師は吊れっていうのがあったから、シャルロッテが信じる気ないなら、パウル吊りにいってもいいかな、とは。
67 お嬢様 シャルロッテ (huma) 2008/05/23 03:19:01
この伯爵は強かった、次はコテンパンにしてやろう。
-7 実業家 ヒルデ (有理) 2008/05/23 03:19:03
夜の間中「どこに占いを当てればラインがみえないか」
をすごく悩んでいたzzz
68 巫女 レイ (うみ) 2008/05/23 03:19:11
>>46 まあ、シャルロッテ消してくださった時点で。
69 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 03:19:22
>>64
状況的に人だと思ってたんですよ〜。
70 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 03:19:26
アイリーンごめん。

もう少し意見すりあわせたりすればよかったかな。
ごめんね。
71 放浪者 リエーフ (theodore) 2008/05/23 03:19:47
推理が後半変わらないし、生存敗北好きにはお似合いだと思うけどな。

フィネ吊りはちょっとだけもったいなかった。

カトリーン、フィネ、レイ、ジュリは全部どっこいどっこいだなぁ。プレイの幅が。

「狼でもこれくらいやる!」いい推理だ。精度タケーナ。
72 村娘 フィネ (OUGA) 2008/05/23 03:19:54
>>58
吊られそうな位置の時に、相手が恐いからと何も言えずにいるとそのまま吊られるので恐れず言ってみました…。

リエーフさんは違うな、と思った頃には「やっぱフィネから吊りでいっか。」に戻っていたのが悲しいところです。
73 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 03:19:56
柄にも無く頑張った結果がこれだよ!

もっと頑張れ私。
74 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 03:20:09
>>70
いやまあ、意見貰ったところで私がレイを吊る未来はなかったような気がする。
75 捜査官 ユルゲン (gimlet) 2008/05/23 03:20:09
>>69
裏返すと黒く見えてしまうんだよな。あの状況。
76 放浪者 リエーフ (theodore) 2008/05/23 03:20:12
カヤは無理だったかな。あのタイプの伸び方されると厳しい。
77 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 03:20:20
>>66
パウルは真だったら吊れなかったと思われなので問題なっしん

>>-7
霊能とかどうだろう
78 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 03:20:21
>>67
最近、人狼を庇う為に非業の死を遂げる狂人とか、おいそれと吊られる訳にはいかない偽占い師とか、潜伏がさっぱり出来てなかったのでたまには潜伏したかったのじゃ。
79 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 03:20:32
>>75
大丈夫です、私は信じてました。
80 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 03:20:38
>>72
俺がフィネの位置なら無理だからなぁ。
そこは白かったけど、最後までフィネ残す自信もなかった。
レイから、いってもよかったな、とは思った。
81 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 03:20:57
>>77
「え? ワンダって霊能者だったんですか?」
82 放浪者 リエーフ (theodore) 2008/05/23 03:21:00
>>72

甘いと思うよ。読み返しが。読み直して変わる程度ならはじめから発言せずに読み直したら?
83 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 03:21:20
>>81
はい、霊能者です。
84 放浪者 リエーフ (theodore) 2008/05/23 03:21:32
>>78
強かったなー。
-8 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 03:21:32
ろぐよんでくる。
85 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 03:21:36
>>81
どうせ吊りだもんな
86 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 03:21:57
AICE野郎の土下座も見られたし、初日占いは霊能者と狩人と共有者だし、なんていい村だったのじゃ〜。
87 お嬢様 シャルロッテ (huma) 2008/05/23 03:22:12
練りは、多分発言読むと割と真面目にやってるんだろうが
88 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 03:22:13
カヤ占いたかた
89 実業家 ヒルデ (有理) 2008/05/23 03:22:14
>>77
「チャミー占って人間だった」
90 お嬢様 シャルロッテ (huma) 2008/05/23 03:22:26
一回の発言がやたら長いんだよ!!
91 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 03:22:41
>>90
長文大変よろしいじゃないですか。
92 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 03:22:45
>>86
ふまさんにしか土下座はしてねえぞ!
93 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 03:22:52
留学生 ナシアス は、捜査官 ユルゲン を占いました。
捜査官 ユルゲン は 人間のようです。
94 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 03:22:52
>>90
超同意。実はあんまりよんでなかった。
95 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 03:23:05
ユルゲンにも謝ったらどうじゃ?
96 お嬢様 シャルロッテ (huma) 2008/05/23 03:23:06
正直、今北産業の私に練りの発言を追うのは辛かった。

半分、読むのが面倒で吊ったのは悪いと思ってるが、長いんだよ。
97 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 03:23:07
>>93
狩人アッー
98 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 03:23:12
>>86
本当だ!
初日の占い先すごいですね〜。
99 村娘 フィネ (OUGA) 2008/05/23 03:23:20
>>82
序盤そのように読み返してばかりいたのですが、やはり発言量が少なくなってしまうことで疑われやすくなってしまって…。

夜になってその日を読みなおして、狼のことを考えていると、夜は既に明けていてまた朝から読まないとダメでということを繰り返していて、要領の悪いことをしているなぁと我ながら思いました。
100 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 03:23:26
>>94
ちゃんと読んで、おかしい点はつっついたのじゃー。
101 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 03:23:51
とりあえず、こんな潜伏があるんだなぁと。
勉強勉強。
102 村娘 フィネ (OUGA) 2008/05/23 03:23:54
>>90
うぅ、すみません…。
103 放浪者 リエーフ (theodore) 2008/05/23 03:24:04
フィネは黒いのか、頭悪いのかの判別が難しい。
推理も当らないしなー。

シャルロッテが、ナシアス真あるよってので見直してみるとナシアスがトップだった。
他、特にヒルデのCOが酷かった。

geminiの遺言、フィネ、カトリーンは白いよってのは信じてたんだが。吊られキャラだった。
104 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 03:24:12
フィネはよくわからんかったな。
105 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 03:24:18
>>89
じゃあそれで!

つか対抗の占い先見ないで狩人占ってたのは反省しとこう。狼占ってればもーちょい捨て台詞が吐けた。(負け犬根性
106 実業家 ヒルデ (有理) 2008/05/23 03:24:19
>>86
私はそれでもいいんじゃないかな!
107 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 03:24:33
別に占い師食えたなら詰まない程度の白を作っても良いのね。食えば済むから。
108 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 03:25:09
>>100
僕、読むの遅いんです!
109 お嬢様 シャルロッテ (huma) 2008/05/23 03:25:10
ま、練りのプレイは別に悪くないと言えば悪くないんだけどな

レイは当てたし、練りのプレイを見て信用出来るに値すると判断して、伯爵の発言を洗いなおす程度の力があれば勝てたわけだし。
110 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 03:25:11
留学生 ナシアス
ID: AICE
占い師
接客係 ワンダ
ID: fauchon
霊能者
捜査官 ユルゲン
ID: gimlet
狩人
お嬢様 シャルロッテ
ID: huma
共有者
悪魔猫 シオン
ID: lefteye
村人

食いがすごいです〜
111 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 03:25:19
ヒルデに黒を出させたのは、一手でもヒルデに生き延びて貰うためなのじゃー。
占い師を喰う展開では、早めに黒を出さないと何も出来ずに死ぬことがあるのじゃ。

有理は覚えておくといいのじゃー。
112 実業家 ヒルデ (有理) 2008/05/23 03:25:23
>>103
私普通に真でも「明けるの早いね」って言います。
これって偽要素と見られるし言わない方がいいんでしょうかね?
113 グリモワ ジュリ (MersA) 2008/05/23 03:25:43
だめだ、眠い。
ちゃんと読み直すのは明日にしよう。
114 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 03:25:46
パウルが狂人なら、シオン吊って一手伸びたのじゃ。
惜しかったのじゃー。
115 実業家 ヒルデ (有理) 2008/05/23 03:26:09
>>111
なるほど〆(°°)カキカキ
116 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 03:26:40
ジュリMersAさんか。ツンツンしてたな。
117 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 03:26:42
カヤには素直に負けたと思える村でした。
うぅーん。
最後見抜けた人はすごいです。
118 実業家 ヒルデ (有理) 2008/05/23 03:27:35
つまり。

残ったやつらローラーしようぜ
まずヒルデからな!

みたいな展開を防ぐってことでしょうか?
119 お嬢様 シャルロッテ (huma) 2008/05/23 03:27:38
しかし男爵がずっとシャルロッテ護衛なのはあれか、お嬢様だからか。
120 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 03:27:47
>>112
判定置いてからなら別に
121 放浪者 リエーフ (theodore) 2008/05/23 03:28:03
>>109
レイが吊れたとして、カヤとジュリの勝負になると難しかったと思うなー。
隙の無い感じと地味な一般論。

まあカトリーン→フィネ→リエーフと吊ったんで負けるだろうが。
フォルカーが白か黒か見たかった気がする。

共有指名だとハズレるとミスが2回までになる。
122 捜査官 ユルゲン (gimlet) 2008/05/23 03:28:34
>>119
そういう真実は、自分一人の心の中で済ませておこう。な?
123 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 03:28:50
ログ読み終わったのじゃー。
124 巫女 レイ (うみ) 2008/05/23 03:28:55
相方がアイリーンを残してくれた時点で私が吊られる事はなかったと思います。
-9 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 03:29:02
とりあえずさっくりあと何人村人吊ったら駄目かの計算すらできてなかった。
今から3ミスなのか2ミスなのか。
125 実業家 ヒルデ (有理) 2008/05/23 03:29:05
>>120
文頭と文末じゃそんなに違うものなんですか?
お嬢様 シャルロッテは、捜査官 ユルゲンを引っ叩いた。 2008/05/23 03:29:08
126 放浪者 リエーフ (theodore) 2008/05/23 03:29:25
>>112
別に言ってもいいんじゃない?

表書いただけで突っ込んでたり、フォルカーに投票してるところが真占い師でもやってるならかなり変だけどな。

ナルシスは、フィネ投票。

男爵が狩人で幼女護衛は仕方ないし。
-10 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 03:29:27
>>122
しまった。そこまで読んで潜伏すべきだった
127 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 03:29:45
>>122
幼女だったら守ってもらえたんですか…。
128 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 03:29:48
レイは最白に置いていた。
捜査官 ユルゲンは、満足している。 2008/05/23 03:29:58
129 捜査官 ユルゲン (gimlet) 2008/05/23 03:30:42
>>127
考えたかもしれない。
130 お嬢様 シャルロッテ (huma) 2008/05/23 03:30:45
AICE君、
どれが男爵かを当てて、しかも狩人で、護衛先をお嬢様にする所まで読むって大したもんだと思うんだ。
頑張れよ。
131 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 03:30:46
正統派な潜伏を鍛えよう。
-11 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 03:31:09
えうー…。カヤレイか…。
132 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 03:31:18
>>125
心情的に、判定文はある程度作ってあるので、取り敢えず置いてからうわはえーってのを付け足したいほど早ければ言う程度とゆーか。
早いとかどーでもいいと思う感じなら言わないしみたいな
133 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 03:31:22
じゃあ幼女使うようにしよう。
134 放浪者 リエーフ (theodore) 2008/05/23 03:31:27
17 天使猫 アイリーン 2008/05/23 02:52:27
えー、レイかよ。
先にフィネじゃね?
18 童女 カヤ 2008/05/23 02:52:28
わらわは、やっぱりフィネが吊りたいのじゃ。

あんにゃんてvsはくしゃく 第2戦
135 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 03:31:33
>>128
最終日なんか、誰もが疑わしく見えるので、発言しない方がいっそオトクだけど、こっちに票を誘導する意味でも結構喋ったのじゃー。
136 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 03:31:36
>>-11
あってたんですけど、時間も無かったですからね〜。
137 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 03:31:40
>>130
がんばります
138 実業家 ヒルデ (有理) 2008/05/23 03:31:51
>>126
よく原因で議論になっちゃうんですけど。
ついでに黒要素で見られるんですけど。

まとめには従うものだと思ってるんですが
よっぽど有り得ないところを指定したんじゃない限りは。
だから真でも偽でもまとめにはいつも追従ですよ
139 うみ 2008/05/23 03:32:03
伯爵さんと相方が多い。
140 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 03:32:14
あそこでレイが吊られたら、事故死1で負けるので、レイ吊りはないない……阻止阻止……と思ってたのじゃ。
141 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 03:32:25
三橋さんは巧かったです〜。
142 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 03:32:26
カヤとライン出来てる奴なんざ、沢山いて解らんよ。
143 お嬢様 シャルロッテ (huma) 2008/05/23 03:32:53
完敗したが、次はフルボッコという誓いを立ててお花でも摘んできましょう。
144 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 03:32:54
ナルシスて私かい
145 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 03:32:57
結構レイの立ち位置は危うく見えたのに、後半全然余裕になってたのに驚いたのじゃ。

むしろ矛先がこっちに来た。
146 放浪者 リエーフ (theodore) 2008/05/23 03:33:07
>>128
フィネ吊りはまあ頭悪い子なんで仕方ないとして。

レイの>>3:66は吊り場所切り替えに見えて白く見えなかったな。

カトリーンか、フォルカーを白導出できてたかってところと、カヤが覚醒する前に吊れたかどうかになる気がする。
あと幼女護衛。色々難易度高いな。この村
147 村娘 フィネ (OUGA) 2008/05/23 03:33:12
ログ読み完了です。
手短に思ったことを書くよう、それと夜はもっと更新連打しよう…。
148 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 03:33:19
まあカヤ狼の確信は別になかったので、あのようになったが。
149 巫女 レイ (うみ) 2008/05/23 03:33:52
>>145 アイリーンを残せばカヤが、シャルロッテを残せば私が危なかったですから。
150 放浪者 リエーフ (theodore) 2008/05/23 03:34:03
>>138

俺は信じてもらいたいから、絶対にしない。
自分の白が吊られて負けたりしたら最悪だしな。
-12 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 03:34:24
カヤは初回に吊りたかったんだい

と負け犬が遠吠える
151 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 03:34:27
>>148
確信されるような下手は、条件が緩ければなるべく打たないのじゃ。

占いを回避しつつ、吊りも回避だと段違い平行棒ぐらい難易度は上がるのじゃ。でも、占い師がいないので楽だったのじゃー。
152 放浪者 リエーフ (theodore) 2008/05/23 03:35:03
>>147
フィネは短期向いてないんじゃねーの?
スタイルとか狭さとか計算の遅さとか。

もしくはスタイル変えたほうがいいと思うぜ。
幅が広がるだろうし。
153 実業家 ヒルデ (有理) 2008/05/23 03:35:59
>>150
ふむー。
変えたほうがいいのかなぁ。
自分の白は吊られなさそうだったからフォルカーでも妥協はできるかなと思った。
共有者がまとめてるのに従わないならまとめてもらわなくたっていいじゃない、と。
154 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 03:36:05
占い師の死角に入りながら、吊りも避けるという離れ業は前々回geminiがやっていたのじゃ。
あれは大技なのじゃー。
155 放浪者 リエーフ (theodore) 2008/05/23 03:36:08
>>151

カヤがおバカっぽくシオン吊りに流そうとしてて、もっと真面目にしろっていうと真面目に潜伏された。
156 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 03:36:16
霊能者で2連敗です〜。
ぅぅ〜。村側能力者駄目なのかな…。
157 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 03:36:22
だから今回はgeminiに楽をさせる形になって、よかったのじゃ。
158 村娘 フィネ (OUGA) 2008/05/23 03:36:38
>>152
それは思いますね。
短期用のスタイルを意識してやってみます。
-13 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 03:37:06
>>-12
初回につりたかったのにね!


と、負け惜しみ。
159 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 03:37:21
>>156
んにゃこたーない
160 放浪者 リエーフ (theodore) 2008/05/23 03:37:35
>>154

ねー。後半変なよれ方して変なところ占ってたけど。
なんか死角取られてるとか、生存してるのは間違ってるから?みたいな
161 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 03:37:39
ほわほわしたキャラを使うと、生存率が割と上がる視覚効果は無視できないのじゃ。
だから、人狼とかはなるべくお嬢様とかでやりたいのじゃー。
-14 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 03:37:40
とりあえず、自分のスタイルの確立だなぁ。
模索模索。
162 放浪者 リエーフ (theodore) 2008/05/23 03:38:09
geminiは明らかに占い死亡後に消えてた
-15 三橋 2008/05/23 03:38:27
>>-14
テン・サウザンド・ユーズフル。
163 放浪者 リエーフ (theodore) 2008/05/23 03:38:54
アイコン性能と語尾や性別は大事だにゃー
164 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 03:38:55
>>159
そうですかにゃ〜。
でも、今回はどこを頑張っていいか見直しても判らないんですにゃ〜。

レイ疑ってるといって置けばよかった、というのも、今回は本当にレイが人狼だったからという結果論ですから。
-16 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 03:38:55
有希IDの性能が悪いのだろうk

綾乃になってから強くなったって誰が言ったんだっけ。
-17 三橋 2008/05/23 03:39:00
綾乃よ……全部やれ!
それが、万能への道だ。
165 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 03:39:39
あーいかん。

発言力、というのも大事だな。
166 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 03:40:00
ちなみにいつもはおまかせなんですけど、今回は2回ともランダム希望にしてみたんですよ〜。
ランダム希望だと、霊能者に好かれるみたいです〜。
167 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 03:40:02
>>165
ガンパレードでは、重要なシステムなのじゃー。
168 放浪者 リエーフ (theodore) 2008/05/23 03:40:03
カヤとどかなかったなぁ。

あと、あんぽんの人は、>>2:2がメタで村系役職風に見える。まあ村人でもやってくれ。噛まれるだろうけど。
-18 実業家 ヒルデ (有理) 2008/05/23 03:40:13
そろそろおやすみなさい。
169 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 03:40:23
>>164
こう、自信付けて無理矢理吊る

ために経験を積むのだ。ふぉしょんさんは期待の新人なのだ
170 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 03:40:40
村人でもやっていると記憶。
171 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 03:40:49
>>-18
おやすみなさいですよ〜。
騙り占い師お疲れ様でした〜!
172 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 03:40:50
>>167
なつい。電子妖精くらはい
173 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 03:40:51
アイリーン共有者が透けていたのは、全部シャルロッテの所為なのじゃ。
-19 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 03:41:02
ふぉしょんさんは強いよ。ドラフト1位。

てか、普通にどうみても俺より上手だしね。
俺はもう60戦くらいしてるんだけど。
174 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 03:41:39
>>172
テレポート・パスのが欲しいのじゃ。
そういや、AICE野郎にはそろそろ何かお願いするかも知れないのじゃ。
175 放浪者 リエーフ (theodore) 2008/05/23 03:41:39
んー。ナシアスには悪いことしたかもなー。
3日目から泥仕合だし。でもダジャレキャラだしいっか。
176 自警団員 パウル (gemini) 2008/05/23 03:41:40
>>157
共有者のhumaに疑われてるし、生き残って真占い師と勘違いされてもアレだし、占い師喰えたしもういいや、という感じ。

でも、シオンが吊れなくなるのでもう少しぐらい粘った方が良かったね。
-20 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 03:41:42
>>-17
寡黙。中庸。多弁。
ぎちぎち、目立ちつつ避ける。
ステルスで避ける。
真占に信用させる。
全部かぁ。
177 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 03:41:47
>>169
疑ってるとは言っても、そこまで自信持てないんですよ!
今回は、昼の流れについていってログを読んで、怪しい人と怪しくない人を振り分ける事に集中しようと思ってたのですが、あたってるとは思えなかったんです…。
178 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 03:41:49
シャルロッテは全然俺に構ってくれなかったからな。
-21 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 03:42:07
シャルが食われたときに、とってもとってもレイが釣りたかった。

けど。アイリーンの白推理も、確かにそうだなぁって思って。

うーん、ひよった。
179 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 03:42:29
>>174
エロゲーとかエロ小説の挿絵はかけませんよ
180 放浪者 リエーフ (theodore) 2008/05/23 03:42:48
>>174
2日目、翌日だか白確定とかで推理不要と判断できるよね 4人も5人も疑い先あげるし
-22 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 03:42:58
自分しか信じない。
相手を信じるのは、人狼か人間か、だけ。

さぁ。隣人を疑え。
181 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 03:43:02
絶対に、○○は人狼だ!
お前等、そんな事も解らんのか!!
>>XXの発言とか明らかに人狼で言ってる発言じゃねーか!(でっちあげで良い)
人狼がぽろっとした失言を落としてどうする!(自分の意見がさも正当であるかのように言い張る)
いいから○○を吊れ!(名前を何度も出し、そいつを印象づける)

▼○○
182 自警団員 パウル (gemini) 2008/05/23 03:43:12
シオンが村人だと、俺が先に吊られると吊れなくなってしまうが、シオンが妙にパウル吊ろうとして延命するんで、もしかしてシオン狼なんじゃないだろうなと勘違いして、もうあっさり吊られてしまった。

すまんかった。

どっちにしてもhumaが共有者だったので諦めた。
183 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 03:43:20
>>175
リエーフに謝られる所以が分からん
184 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 03:43:25
ぐらいやれば、一手ぐらいは自分の思う場所を吊れるのじゃよ?
185 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 03:43:29
>>-19
そんなことないですよ〜!
最終日正解に辿り着けるなんて、本当にすごいです!

私はパウルより、ヒルデが吊りたかったです〜。
人狼だと思ってたですけど、パウルから吊りでも、結果的に良かったですよね。
そうじゃないと、パウル残して撹乱されそうだったです。
186 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 03:44:00
>>182
ああ、なるほど。僕狼か。
その可能性もいわれるかなぁって思ったけど、全然いわれなかった。
187 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 03:44:07
思う場所を吊って、其れが正解である為に当てないとなぁ。
188 放浪者 リエーフ (theodore) 2008/05/23 03:44:13
シオン視点では、3日目に悪意を感じ取れたと思うんだけど。一番。で、パウル白判定で反撃するのが筋かな。
189 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 03:44:14
>>181
そんなこと出来ないですよ!
190 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 03:44:17
ふまさんのジェミニ君吊りはしょっぱなから100%確信持っててすげーなと思いました
191 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 03:44:18
ナシアスは真だったよ。多分。
192 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 03:44:38
>>188
レイ?だよね?
193 村娘 フィネ (OUGA) 2008/05/23 03:44:52
そういえばカヤさんの発言はいつも「フィネ吊りたいのじゃ」って入ってるなと思ってましたね。
194 自警団員 パウル (gemini) 2008/05/23 03:45:33
humaは、俺に対してだけ推理の精度が良すぎる。
195 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 03:45:46
>>192 >>193
そこだなあ。

>>189
自信があれば出来るよ!AA
196 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 03:45:48
>>5:10
ここまで外すといっそ清清しい。
197 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 03:45:48
>>186
一瞬考えたんですけど、シオンさん狼。
でも、結局シオンさんを先に吊っても、その後パウルさん吊って人間と出た場合、普通にヒルデさんが吊られるので、全く意味の無い仲間ギリになるので、人だと思いました。
198 放浪者 リエーフ (theodore) 2008/05/23 03:45:53
>>181
シンプルあんどパワフル

トチ狂った共有とかが、2日目で半白や占い師指名とかたまにやってるのもいるが。
199 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 03:45:55
やべー大声とか使わないや。全く。

責任負って、総叩き覚悟で、主張すべきか。
200 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 03:45:55
>>181>>189

これを、スマートな形でやると

「占い師CO、○○人狼じゃ」(村人でも霊能者でも)

となるのじゃー。どっちにしろ、外すと厳しい諸刃の剣なのじゃ。
201 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 03:46:13
geminiは初日から存在がちょっと嘘臭かったが。
202 お嬢様 シャルロッテ (huma) 2008/05/23 03:46:15
あれぇ、2日目のアイリーンでバレたなぁ、と思って堂々と隠さずやってたんだけど
バレてなかったなら隠せば良かったかな。
203 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 03:46:35
>>195
まだまだ自分の推理には自信もてないんです…。
-23 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 03:46:47
なんだろう。この村側だけ選んで吊るセンサー。

絶対外す域までに行ったのか。
いや、リエーフレイが落ちてくるって言ったしな。
204 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 03:46:48
>>199
一回ミスるともう慣れる。
205 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 03:46:57
>>197
うん、その説明が超ロジカルだと思う。
206 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 03:47:11
>>196
この子吊られるって思った
207 お嬢様 シャルロッテ (huma) 2008/05/23 03:47:15
この村は、5月 30日 3時 12分に終了します。

すげえ、一週間もある、寛大だ。
208 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 03:47:20
>>200
外した時、どれだけ迷惑かけてしまうだろうと思うので、出来ないです。
209 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 03:47:22
>>202
二日目のシャルロッテのアイリーンを避けた吊り先羅列でわかったのじゃ。他に潜伏に見える場所もいなかったし。
210 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 03:47:24
>>204
そうか。そうなのか。

僕はびびりだからな。それもいけないんだと思う。
211 放浪者 リエーフ (theodore) 2008/05/23 03:47:27
人外geminiが一応白っていって微妙な場所は大体白。
>>3:16
212 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 03:47:54
>どこで間違ってるんでしょうか

全部でした。
213 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 03:48:09
>>205
村中も言ってますよ〜。

…ということは、私ももっと大声使ったりするべきなんですかね。
214 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 03:48:20
そもそも、疑問なのじゃがー。
215 放浪者 リエーフ (theodore) 2008/05/23 03:48:32
フィネ、ジュリ、カトリーンがもう少し良いとカヤ届いたかなー。
216 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 03:48:35
いっそアイリーンを指定するぐらいじゃないと駄目か。
217 自警団員 パウル (gemini) 2008/05/23 03:48:48
初日にアイリーンを人狼だと思ったのは本当で、アイリーンは狼だと断言してみたら共有者だったので凄い勢いで反感を買った。
-24 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 03:48:54
>>4:69
わーい。
218 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 03:48:58
>>211
もういっそそれ信じて灰吊れば良かった説浮上
219 三橋 2008/05/23 03:49:17
自信を持って行って間違うのと、おどおどとして間違うのと、おどおどしているが故に自分が吊られてそれが間違いになってしまうのと。

同じ間違いなら、一番最初のが一番格好良く無いか?
220 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 03:49:25
>>210
いや、何と言うか。
大人しければ勝てるというわけでもないし。
指定するときゃ指定する。
間違えると、この村のようになるが、別に。
221 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 03:49:47
>>219
道理。
222 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 03:49:55
>>214
??
223 放浪者 リエーフ (theodore) 2008/05/23 03:49:57
共有っぽいし、狩人と思わせて食わせようとしてた
<ゲ 共有は当てやすいぞ。慣れれば結構
224 放浪者 リエーフ (theodore) 2008/05/23 03:50:40
フィネが頭割りーって思ってみてた。
225 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 03:51:02
男爵、841村の続きは。
226 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 03:51:03
>>213
ふぉしょんさんは辺りが柔らかいのが美点なんだけど、誘導には向いていなそうではある。

大声使わないにしても、「ねーねー聞けよクソが!!」とか言ってると誘導できるけど人には性格ってものがあるので真っ当な台詞を何度も何度も言って説得する方がむいてそう。詰まり結論はもっといっぱい遊ぼうか!ってことに
227 三橋 2008/05/23 03:51:15
間違えたら、「あ、間違えた。悪ぃ(爽)」ぐらいでいいんじゃないか。

偉人は言った。『俺は間違ってたら嫌だと、そう言って何もしないで事態が悪化する方が嫌だ。どうせ間違って滅びるなら、俺の手で終わらせやる』―――と。
228 放浪者 リエーフ (theodore) 2008/05/23 03:51:16
しかしまあ、レイの吊る動き吊る動きを白決め打たれてたら届かないなー。
229 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 03:51:22
>>219
なるほど。
今回は確定霊だったので、自分が疑われる事は何も気にしないで、強気で発言しちゃえば良かったんですね。
後は自分の推理に自信を持つ事と、根拠をちゃんと説明できるようにする事が必要ですね!
-25 三橋 2008/05/23 03:52:00
『俺は間違ってたら嫌だと、そう言って何もしないで事態が悪化する方が嫌だ。どうせ間違って滅びるなら、俺の手で終わらせやる』―――伯爵
-26 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 03:52:15
>>225
続きあるんすか。wktk
230 捜査官 ユルゲン (gimlet) 2008/05/23 03:52:19
>>225
負けたので続きを書く気力がなくなった。
-27 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 03:52:34
ぐぐっても出ないのはそんな訳か。
231 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 03:52:41
>>230
アッー
-28 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 03:52:45
みはしさんははくしゃくさんのせりふをりすぺくとしているわけですな
232 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 03:52:46
>>219
そうだね。。。

2個前の村はそう思ってたはずなのにな。

白確定っぽくなってひよってしまった。いくない。
233 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 03:52:56
>>229
ひどいことをいうと、根拠なんてせつめいしても理解されないときは理解されないのでどうでもいいのじゃ。
なんとなく、投票を自分の思い通りに出来れば結果的には何でもいいのじゃ。

悲しい話じゃ。
-29 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 03:52:56
がーん
234 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 03:52:58
>>226
いや、あまりそういった言葉は使いたくないですけど@_@

お願い、聞いてください!

と、大声で言ってみるのは良いかもしれませんね。
幼女キャラだと、性能良さそうな言葉でしょうか…?
235 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 03:53:01
>>230
いや、ナシアス守ってよ。
236 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 03:53:30
>>220
うん、そうだね。

ごめんね。
237 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 03:53:42
幼女じゃなくてすいませんでした
-30 放浪者 リエーフ (theodore) 2008/05/23 03:53:59
>>-28
本人乙だよ?
238 放浪者 リエーフ (theodore) 2008/05/23 03:54:19
ダジャレキャラだし、気持ちは分かる。
239 捜査官 ユルゲン (gimlet) 2008/05/23 03:54:37
ナシアスは、こう。
肌の色が。(人種差別)
240 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 03:54:43
>>233
誘導というか、扇動というか、そういうのなんですね。
むむ〜。苦手かもしれませんけど、頑張るです。
241 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 03:54:49
1、物腰は柔らかく(humaのようだと、論理は合っていても感情で猛烈な吊りを喰らうよ! 喰らうよ!)
2、あたかも、自分が世界の中心であるかのように(おどおどしている人には、みんなついて行きにくいよね!)
3。大声で連呼(視覚効果って、凄く馬鹿に出来無いよ!考えが追いつかない村人の投票も巻き込んじゃえ!)

すれば、大抵なんとかなるのじゃー。
242 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 03:54:56
>>234
内容がないと誘導臭くなるのでー
ふぉしょんさんは喋れる人だと思っているので真っ当な発言を鍛えて真っ当に発言力を増す方が早そうとゆーか。
243 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 03:55:00
ひでぇ。
南国の美少女が。
244 三橋 2008/05/23 03:55:04
>>239
よし、アパルトヘイトしようぜ!
245 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 03:55:52
ただ、3が強すぎてそれだけで勝てると、どうだかなー、という気になるのじゃー・・・。
246 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 03:56:12
>>236
まあ占い死んだ村側とか、だるいんだ。
247 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 03:56:17
>>-30
わかってて言ってみた

>>239
……チョコレートですってことにしたらだめですかね。無駄ですね。
248 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 03:56:27
でも、使わずに負けて使わなかったことを言い訳にするぐらいなら、使ってでも勝った方がいいのじゃ。
249 放浪者 リエーフ (theodore) 2008/05/23 03:56:29
>>241

駆け込み効果とか、不自由な2択とかね。
あと、愚民は1人か2人巻き込めば当選確実になる。

推理固定系でミスリーしてる奴を1匹か2匹置いておくと吊れる。
250 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 03:56:51
>>241
勉強になります〜。ありがとうございますm_ _m

>>242
発言力をつけるの、頑張ってみますね!
人狼楽しいので、強くなりたいです!
いっぱい遊んで下さいね!

251 捜査官 ユルゲン (gimlet) 2008/05/23 03:56:53
>>247
それはちょっと良いかもしれない。
252 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 03:57:17
humaとか、某牛村では「こいつhumaっぽくて邪魔だから吊ろうぜ!」と大声で言うと、相手がhumaじゃなくても吊れたりするのじゃ。

合唱。
253 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 03:57:22
>>345
3は確定白なら強いけど灰がやると嫌われる気が
254 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 03:57:48
不自由な二択というと。
どう見ても白いのと。微妙なのを並べると微妙な方が吊られてくれるアレだろうか。
255 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 03:57:53
>>248
ああ、これすごい胸にきました。
そうですね、負けた時にうじうじと後悔するくらいなら、思いっきり間違えた方が良いですね。
256 放浪者 リエーフ (theodore) 2008/05/23 03:57:54
最近、2日目か3日目で占い師の真か偽かの差が大きいゲームがあちこちで行われてる気がする。
257 三橋 2008/05/23 03:58:02
>>247
お前の黒い肌を、俺の白いので漂白してやるぜ。

と言う嗜好の人には大受けすると思うよ!
258 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 03:58:21
>>257
台無し。
259 お嬢様 シャルロッテ (huma) 2008/05/23 03:58:43
俺は差別と黒人が大嫌いだ!!
260 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 03:58:45
よく見たら綾乃さんが負けていたが、しょうがないな。
261 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 03:58:52
どかーん。

あ、間違えた。
隣国だった。
262 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 03:58:54
>>246
判定1個もなかったしね…。
263 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 03:59:05
>>260
そんなもんです。
264 放浪者 リエーフ (theodore) 2008/05/23 03:59:06
>>254

パウルを信じないならパウルに投票
パウルを偽と信じるならパウルに投票だ!
265 三橋 2008/05/23 03:59:13
>>259
健康の為なら、死んでもいい!
266 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 03:59:27
>>259
さりげなく、ひどくないですか??
267 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 03:59:40
>>259
吹いた
268 放浪者 リエーフ (theodore) 2008/05/23 04:00:04
仕事のためなら、会社をやめれる!
家族のためなら、妻子を棄てる!
-31 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 04:00:05
生きる為に死ぬ!

ってのはなんか違うな。
269 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 04:00:08
>>251
い、いいのか……。

>>257
しばらく言っていることが分からなかったが伯爵のボキャブラリを考えて多分理解した。
270 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 04:00:10
>>266
それ、黒人差別してるじゃん。
というツッコミを彼は待ってると思うのじゃ。
271 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:00:35
>>270
突っ込み待ちでしたか!
272 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 04:00:38
差別と黒人は結びつかないからセーフだよ!
273 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 04:00:47
>>265
良く聞くほんまつてんとーなれー。
274 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:00:48
>>266
それ、黒人差別してるじゃん。です!
275 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 04:00:53
だって、humaはリアル黒人じゃから。日に焼けて。(本当は焼けてない)

流石隔離された島、テレビのチャンネルが三つしかない島、沖縄のhumaなのじゃ!
276 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 04:01:00
>>271
うむ。
277 放浪者 リエーフ (theodore) 2008/05/23 04:01:05
いえいえ、差別は差別。黒人は黒人。
-32 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 04:01:06
くそ。悔しいな。

一個テーマが見つかると、すぐにまた見つかる。
同時に色々な事はできないのに。

まあ、そこが楽しいんだけど。
278 お嬢様 シャルロッテ (huma) 2008/05/23 04:01:11
にがーだってにんげんなんだ
279 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:01:21
自分にアンカーしちゃいました…。
私は黒人差別してないです>_<
280 お嬢様 シャルロッテ (huma) 2008/05/23 04:01:34
NHKいれて5つだ馬鹿
281 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 04:01:40
にだーはどうよ。
282 放浪者 リエーフ (theodore) 2008/05/23 04:01:44
にがー
283 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 04:01:51
差別っていう名前の人と黒人っていう名前の人がいるんだよたぶん
284 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 04:01:54
>>278
にぐろは差別用語なのじゃ。
でも、ハックルベリーフィンの冒険にはいっぱい出て来る言葉なのじゃ。
-33 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:02:13
>>-32
間違えても失敗しても、人狼楽しいですよね!
285 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 04:02:15
>>-32
てきとー。
286 お嬢様 シャルロッテ (huma) 2008/05/23 04:02:34
2ch、12ch(NHK)
4ch、8ch、10ch(民放)

十分だろ、アニメ枠一つも無いけど。
287 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 04:02:37
>>280
我ながら、可哀想なことを言ってしまったのじゃ。
288 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:02:44
え、本当に5chしかないんですか??
289 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 04:02:58
アニメ大事。
-34 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 04:03:01
>>-33
次こそはーってなると多分中毒です
だいかんげーです
290 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 04:03:15
>>288
そうなのじゃ。
humaは可哀想な奴なのじゃ。
291 お嬢様 シャルロッテ (huma) 2008/05/23 04:03:16
>>288
・・・。
-35 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 04:03:29
そろそろ離れないとな。じんろー。
-36 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 04:03:33
>>-33
一個一個やっていくしかないな。

まあ、だからやめられないんだが。
292 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:03:59
>>290
!!

>>291
なんか、ごめんなさいっていうのも失礼ですよね。
でもごめんなさい。
293 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 04:04:09
>>291
自分の住んでいる国、生きていた場所が常識だと思って世の中を考えると、大変なことになるというのはよくある話なのじゃ。
-37 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 04:04:10
昔の本には差別用語が多いけど、今の人が読むとなんでそれが差別用語なのかすら理解できないのでどーでもいいじゃんとか思ってしまうのはきっと平和なしょーこだろか
294 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 04:04:15
ネットで見なさい。
295 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 04:04:23
>>291
この3点リーダは重いな…。
296 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 04:04:40
288ワロタ
-38 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:04:45
>>-34
もう中毒かもしれません>_<

>>-36
そうですよね。
私もシオンさんみたいに、最終日に人狼当てられるように頑張ります!
297 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 04:04:47
平和だなー。
298 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 04:04:58
ねっと便利です。
アニメは割と見たい放題です
-39 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 04:05:19
>>-38
たぶん、次にあたるのは30戦あとくらい。
299 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 04:05:36
悪気が無い発言って。時たま、ナイフどころじゃなくて、ミキサーの刃ぐらいに削るよね。
300 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 04:05:42
humaは、冬でも麦茶を淹れる離島で育ったのじゃ。
だから、都会人と感覚が違うのは仕方無いのじゃ。
301 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:06:13
>>296
変なことを言ってしまったようです…。

>>-39
いやいや、そんなこと無いですよ〜。
シオンさんなら大丈夫です!
-40 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 04:06:23
>>-35

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /   やめないで      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
302 三橋 2008/05/23 04:06:31
しかし、俺も冬に麦茶ぐらい淹れるって云う……。
303 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:06:37
>>299
そうですよね、気をつけます>_<
304 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 04:06:41
麦茶は美味しい。
305 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 04:06:57
>>303
いえいえ。


もっとやれ。ですよ。
306 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 04:07:01
>>-39
そのうちもうオレ狼でいいや、ということになる。
307 三橋 2008/05/23 04:07:14
大阪人に「冬でも麦茶を飲んでいる」と言う話をすると、物凄く馬鹿にされる。
-41 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 04:07:35
あったかい麦茶もいいっすよ

あやのんは受験か。がんばれという言葉が別に嫌いでもない私はふつうにがんばれと言う
308 andante 2008/05/23 04:07:42
テスト
309 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:07:45
>>307
そうなんですか〜。何ででしょう。
私も冬には余り麦茶は飲まないですけど…。
-42 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 04:07:45
はぶ茶もうまい。
最近のめてないけど。
310 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:08:22
私は柚子茶が好きです〜。
後紅茶が好きです〜。
フォションもかなり好きですけど、ルピシアも好きです!
-43 七彩 2008/05/23 04:08:52
|-゚)コソ

麦茶は美味しいですよね。

|三シュ
311 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:09:05
所で、ユルゲンさん、さっきの村の小説の続きは書いてもらえないのでしょうか〜?
312 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 04:09:24
負けたから書かないそうじゃ。
-44 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:09:28
>>-43
すごい勢いで現れて、消えていかれてしまった。
313 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:09:50
>>312
むむむ〜。
-45 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 04:10:07
紅茶でアールグレイが好きです。
とか言うと。偶に「なにこの俄か」的な目線を感じるんですけど、気のせいですよね。
-46 七彩 2008/05/23 04:10:22
>>310
はっ!同士!
柚茶も紅茶も好きですー。
314 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 04:11:03
だから男爵がナシアスを……。
-47 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 04:12:02
ねよう。
315 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 04:12:15
冬にも麦茶ふつーにのむな。
職場においてあるからだけど。
316 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 04:12:37
あやのんおやすみ。
-48 七彩 2008/05/23 04:13:06
有希さんってYUKIさん?綾乃さん?かな。
おやすみなさいー。
-49 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:13:16
>>-46
!!
仲間ですね!ワーイ!
ルピシアの柚子茶お勧めです!
今度試してみてください!

>>-45
アールグレイもオレンジペコも、普通に好きですよ♪
-50 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 04:13:19
ほすとの姫おやすみー。

ふふっ。
317 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 04:13:32
>>-45
アールグレイのファーストフラッシュとか言い出すよりはマシなのじゃ。
318 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:13:41
>>-47
おやすみなさ〜い。
319 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 04:14:03
>>-49
アールグレイのオレンジペコがあることを、知ってるかえ?
-51 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 04:14:39
>>-48
綾乃だよ

>>-50
ホストは否定できないけど姫は否定しつつおやすみ。
-52 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 04:14:43
>>314
守っているとそのナシアスはばっちりユルゲン占っているという酷いオチもありましたが

いやカヤと迷ったのは信じてください対抗の占い先見てなかったんですといいわけ
320 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 04:15:31
http://members.jcom.home.ne.jp/tea-pot/grade.html

普通は、オレンジペコという茶葉の種類だと思ってしまうのじゃ。
別に、それで通じる場合の方が多いからいいのじゃ。
-53 七彩 2008/05/23 04:16:12
>>-49
今度買いにいってみますー。
ルピシア好きなんですが大抵さくらんぼとか苺とか…その系ばっかり買ってたですよ。

アールグレイも好きです。
321 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 04:16:33
322 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:16:36
>>319
あ!
アールグレイのオレンジペコも、でした>_<
むしろファーストフラッシュが知らないです。
-54 七彩 2008/05/23 04:16:59
>>-51
ほすと?(首傾げ
-55 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 04:17:18
また明日の夜も村やろうぜ!

って思ったら、明日出張だった。
って、もうこんな時間なんか。
-56 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 04:18:13
>>-54
てか、さっきからさりげなくないろさんがいた。

えーっと、茶色っぽい感じの柴犬っぽい感じのキャラがいいかなーとか思ってたですが、服の色までは考えてません。
今、かんがえちう

うん。そしてそこは普通にするーでいいよ。
323 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:18:24
>>320
ルピシアに、アールグレイ・オレンジペコというのがあって、アールグレイの中にオレンジペコがあるのか!
と知りました!

>>-53
抹茶系も色々ありますよね〜。
ルピシアの、紅茶のクッキーはお勧めしないです…。
甘い匂いがきつすぎるですよ。
-57 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 04:18:53
ユルゲン何で黒いと思ったんだったっけ。
324 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 04:19:24
>>323
紅茶通だと、入れるミルクに拘るのは当たり前レベルで話をされるので、ついていけないところがあるのじゃ。

午後の紅茶おいしいです。
-58 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 04:19:26
紅茶にひとつ詳しくなった
325 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:19:33
>>-57
狩人だからじゃないでしょうか…。
レイが確か、囲いあるんじゃ…と言い出したのも原因の一つかと思います。
-59 七彩 2008/05/23 04:20:16
>>-56
大事なのでスルーはしません。心に刻むのです。

柴犬かぁ。男の子で犬耳とかでいいのかな。
どのキャラ位の年齢層とかいうのがあれば言ってくださいなー。
-60 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 04:20:17
>>325
んー。囲い自体はわりとどうでもよかったけど、
何だっけ。消去法的に白さが無かっただけかな。
326 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:20:43
>>324
ミルクまでは拘りないですよ〜。
ハチ蜜やジャムは入れることもありますよ♪
327 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 04:21:00
>>-59
シオンっぽい雰囲気がいいんだけどな。
うん、男の子で犬耳。
328 七彩 2008/05/23 04:21:17
>>323
む。そうなのか。ケーキは食べた事あるんですがクッキーはないのですよね。
紅茶のクッキーは駄目。メモメモ。ありがとうです。参考にしますb
-61 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 04:21:43
難癖言い出したレイがちょっと黒かったんだがヌルーだったですなー
私は単に初日全員分見たら一番占いたかったのだった
329 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:21:56
>>323
!!
日本語変でした。
紅茶の種類に『クッキー』というのがあるんです>_<
それが、においきつくてお勧めできないんです!
-62 七彩 2008/05/23 04:22:17
>>327
了解ですー。何となくそんな感じで描いてみます。メモメモ
330 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 04:22:22
てか、シュテファンとかテリーが、すでに柴犬っぽいな。

あんな可愛いかんじじゃなくて、もう少しクールな感じがいいかな。
331 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:22:34
>>329
>>323じゃなくて、>>328です>_<
332 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 04:22:46
名前も考えなきゃ!
333 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 04:22:51
ほへー
334 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:22:55
>>-62
もしかして、このアイコン描いてる人ですか!?
-63 七彩 2008/05/23 04:22:56
>>329
Σそんな紅茶があるのか。
クッキー。て、てっきり…(恥
335 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 04:23:08
>>329
濃く淹れたハーブティも割と飲めたものじゃないのじゃ。
336 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 04:23:14
>>334
キャラセット名を見るんだ!
337 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 04:23:49
>>-57
男爵とかいつも黒い。
338 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 04:24:08
>>337
同意なのじゃ。
339 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:24:32
>>335
苦味がありそうですね〜。
ハーブティは癖があるので、試飲してからじゃないと怖くて買えないです〜。

>>-63
色々ありますよ〜。
クッキーは、少し楽しむには良いんですけど、いっぱい飲むと胸がむかむかしました…。
ミルクティが好きなら、バニラお勧めです〜。
-64 七彩 2008/05/23 04:24:36
>>330
なるほど。だからシオンっぽくなんですね。らじゃらじゃ。
シオンと重なり過ぎない程度にシオンにしよう。

>>334
ですよー。
突然お邪魔してすみません。
麦茶好きなのでつい!
340 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 04:24:48
>>337
そ、そうなのか。何か端的な…。
341 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:25:06
>>337>>338
そうなんですか〜。
今回は白いと思ってたですよ〜。
-65 七彩 2008/05/23 04:25:39
ハーブティーは癖強いですね。
すきなのと嫌いなのが極端に分かれるですよ。
342 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:25:54
>>-64
いえいえ!!
お話してくれる人が増えると嬉しいです〜!

可愛い絵を描かれるんですね!
カトリーン大好きです♪
-66 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 04:26:32
ないろさんの絵はとってもとっても可愛いんだけど。


ごめん、俺にはカトリーンとかエーファとかあのあたりは使えないんだ…。
343 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:26:39
実は、ここで遊ばせて貰おうと思ったのは、このキャラセットの絵が可愛いからだったんです〜!
344 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:26:58
>>-66
可愛いですよ??
345 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 04:27:43
あのへんのキャラは可愛いすぎて、俺には使えないんだよ。

もともと、女キャラを使うのは苦手なんだ。

こう、素でしゃべれないと、乗り遅れてく。
346 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 04:28:11
>>343
可愛いよね。
347 七彩 2008/05/23 04:28:20
>>342
わーいありがとうですー。
使ってもらえると喜びます。(*ノノ)


>>-66
女のロリキャラは駄目ですか?(首傾げ
ひーぱぱの為に、姫を増やす気満々なのに。
いえ使えとはいいません。いいませんが!
-67 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 04:28:28
シャルロッテとかアイリーンが可愛いっす
348 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:28:37
>>345
なるほど!
それはちょっと分かります。
私も男の子のキャラを使うのはちょっと躊躇います…。
349 三橋 2008/05/23 04:28:48
>>345
気持ちは非常に良く解る。
350 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 04:29:23
全然解らん。
351 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:29:30
>>346
可愛いですよね〜。
しかもいっぱいあって、良いです!

>>347
はい、使います!
352 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:29:53
>>349
カヤ、可愛かったですよ〜。
353 三橋 2008/05/23 04:30:01
>>350
お前がむさい男使う気が起きないのと一緒。
-68 七彩 2008/05/23 04:30:47
はっ、伯爵に可愛いって誉められた。わーい。

使いにくいキャラってありますよねぇ

>>-67
ありがとうですb
なんだかその二人好きな人が多い気がします。何となく。
354 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 04:30:56
>>353
なるほど。わかりやすい。
355 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 04:31:04
>>347
見てるのは楽しいから、他のかわいいひとたちが使ってくれるととても素敵。
356 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 04:31:35
アイリーンは可愛いな。
357 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:31:37
シオンさんは物腰が柔らかいから、女性キャラも合いそうですけど…。
358 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:31:47
アイリーン大人気ですね。
359 捜査官 ユルゲン (gimlet) 2008/05/23 04:32:08
なんだ、このほのぼのチャットは。
360 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 04:32:13
>>357
一人称「私」が厳しい。
-69 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 04:32:33
は。

小説の続きを聞かせてくれるのですね!
361 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 04:33:01
照れる。
362 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:33:13
>>360
一人称か〜。確かに、うっかりしちゃいそうですよね。

>>359
駄目でしたか>_<
それより、続き書いてくださいよ〜。
お願いです!
363 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 04:33:22
>>359
某シャドウギャラリーは、管理人の趣味で血と闇に彩られてるから人を選ぶのじゃ。
ここはほんわかなのじゃー。
364 捜査官 ユルゲン (gimlet) 2008/05/23 04:33:28
続きか……。
-70 七彩 2008/05/23 04:33:28
アイリーンは良いですよ。物凄く描きやすかった。

自分で使う分には人のセットの方が楽しかったりするのです。何故か自分のセットの方が名前を覚えていないと言う罠。
365 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 04:33:57
>>361
かわいいかわいい
366 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:34:31
>>-70
ありゃ、そういうもんなのでしょうか〜。
動物アイコンも可愛いですよね〜。
くりおねが好きです〜。

>>363
牛村といわれるところですよね。
-71 七彩 2008/05/23 04:34:31
こっそり私も続き期待してみます。ドキドキ
367 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 04:34:54
>>365

>>3:5
>>3:21
こんな言葉使いだったけどね。
368 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:35:19
>>367
それ、ギャップ萌えというのになるんでしょうか…。
-72 七彩 2008/05/23 04:35:31
>>366
くりおね良いですよね!物凄く好きなのですよ!!
他のも可愛いんですがクリオネは別格で好きです。(*ノノ)
-73 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:36:25
>>-72
仲間です!!!!!!!!!
七彩さんとは尽く趣味が合いそうです!!
369 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 04:37:03
>>2:166もあったな。

しかし
>>6:32
こんなのもあった
370 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 04:37:44
なんだこの空気。
助けて男爵。
-74 七彩 2008/05/23 04:37:49
あ、はじめましての方はじめまして!(遅

お散歩中に知り合いを見かけると、話しに突然入ったりします。不審がらずに仲良くしていただけると喜びます〜(*ノノ)
371 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:37:52
でも、アイリーンが、こう、とーーーっても可愛い話し方をする人が使うと胡散臭くなる気がするんです。私。
372 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 04:38:10
>>369
まああんまりアイコンと口調は気にしてない……。
373 捜査官 ユルゲン (gimlet) 2008/05/23 04:38:21
>>370
報酬次第で請け負う。
374 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 04:38:40
いや、俺も気にしないけど。
シオンかイヴァンくらいしか使わないし。

でも、イヴァンは、アイコンが人外っぽいって言われたのでやめてみた。
375 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:38:46
>>-74
多分、はじめましてですよね。
改めてよろしくお願いしますm_ _m

>>370
空気悪いですか?
ごめんなさい!
376 三橋 2008/05/23 04:38:53
>>370
悪しき者には居づらい、清浄な空間よのう。ひょひょひょ。
377 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 04:39:07
>>-74
不振です。
378 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 04:39:07
>>375
空気が清いんだ。
-75 七彩 2008/05/23 04:39:33
>>-73
わーい。仲間ですね!
好きなの同じ方がいらっしゃると嬉しいですb


>>370
Σええと。
どういう空気がお好みですか?(首傾げ
379 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 04:39:57
一番可愛いのはヨコハマなのじゃ!
これは譲れないのじゃ〜。
380 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 04:40:17
>>375
>>-75

たすけて、男爵。
381 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:40:31
>>-75
嬉しいですよね〜♪

>>378>>376
清いというか、場違いだとしたら、申し訳ないです!
382 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 04:40:35
>>379
めっちゃわかる
383 捜査官 ユルゲン (gimlet) 2008/05/23 04:40:36
アンダンテは、キキのたのみをことわりませんでした。
絵筆をとって、白紙にサラサラ書いていきます。

「できたにゃん♪」
そこに描かれているのは、足の長い猿の絵でした。

キキは大声で抗議しました。
「ちがう! これサルやん!」
「にゃ?」
「フットサルっていうのはね。こう……」
「にゃ?」
キキは、フットサルのことなんて全然知らないのでした。
384 三橋 2008/05/23 04:40:56
>>381
アンダンテと男爵が、或る意味場違い。
385 七彩 2008/05/23 04:41:09
>>370
ヨコハマ良いですよね!!
溶けるイメージありますけど。
386 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 04:41:45
>>383
アンダンテかわゆす
387 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 04:41:51
ヨコハマは、ついつい愛でたくなるほど可愛いのじゃ。
と言うか、アイコンが相手たら使うのじゃ〜♪
388 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:42:09
>>379
ヨコハマってどのキャラでしょうか??
389 三橋 2008/05/23 04:42:38
>>383
このアンダンテの魔法で現実になった脚の長いサルは、後日どうなるのだろう。
390 捜査官 ユルゲン (gimlet) 2008/05/23 04:43:22
「たぶん、サッカーみたいなものだと思うんよ」
と、キキは言いました。
「サッカー?」
「ボールを蹴ったりするやつ」
「わからないにゃん」
「なんで知らないのーーーー!?」
キキは怒鳴りましたが、サッカーを知らないのはお互い様でした。
-76 七彩 2008/05/23 04:43:25
>>388
悪夢セットのくじらさんです。

ププピドゥーとかも好き。
391 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 04:43:35
http://wolften.sakura.ne.jp/img/ame35.png

これなのじゃー。
392 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 04:43:35
キャラセットはこれが一番好きですね。
393 捜査官 ユルゲン (gimlet) 2008/05/23 04:44:10
>>389
それは外伝になるな。
脚の長いサルが村を襲う話。
394 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:44:13
>>-76
船員 ヨコハマですね!
可愛い〜。
395 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 04:44:20
サッカーは、ちょっとコートが広すぎると思う。
だるいので、半分で良い。
-77 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:45:04
>>391
はい、それ可愛いですね〜。
-78 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:45:37
>>390>>383
猫のandanteさん可愛いです!
396 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 04:46:12
>>395
それでも広いので、更にもう半分ぐらいにするのじゃ。人数も半分にするのじゃ。
-79 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 04:46:18
アンダンテさんがかわいい
397 三橋 2008/05/23 04:47:18
>>393
なんてこった。
ききの所為で、一つ村が滅び―――良くある事だった。
-80 七彩 2008/05/23 04:47:49
>>392
わーい。素直に喜びます。クルクル

>>393
外伝もあるんですね。ドキドキ
398 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 04:48:56
>>396
もうウィニングイレブンでいいや。
399 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:49:14
>>397
良くあるんですか?!
さっきの村では、私を信じてくれる良い人でしたけど…。
400 捜査官 ユルゲン (gimlet) 2008/05/23 04:49:19
こうした経緯で、キキとアンダンテはフットサル(サッカー)のことを調べるために旅立ちました。
サッカーといったら、もちろん本場はブラジルです。
キキは飛行機に乗って、一路南米へ。
猫のアンダンテは貨物室です。(しょんぼり)
401 自警団員 パウル (gemini) 2008/05/23 04:49:30
男爵の小話がとっても楽しい。
402 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 04:49:34
>>398
それがフットサルなのじゃ、と美しくまとめようとしたのが台無しなのじゃ。
403 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 04:49:40
>>-80
くるくる……?
404 自警団員 パウル (gemini) 2008/05/23 04:49:55
>>400
話がとっても大きくなってきた。
405 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 04:50:08
>>402
すまん。
406 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 04:50:22
>>400
ヒドイ。
407 三橋 2008/05/23 04:50:25
>>399
……。(視線逸らし)
408 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:50:34
>>400
猫のアンダンテさんが、とってもとっても可愛いです。
409 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 04:51:01
アンダンテさんかわいいな、これ。


そして、話が急にぐろーばるになった。
-81 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:51:17
>>407
!?(視線反らされた!?)
-82 七彩 2008/05/23 04:51:39
gimletさんが男爵で良いんですよね?
本場まで調べに行くって真面目だなぁ。微笑ましいです。

>>403
喜んで回ってます>くるくる
410 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 04:51:57
  しょんぼり
               _
            /´  `フ
           /      ,!
           レ   _,  r ミ
          /  `ミ __,xノ゙、
.         /        i
         ,'    .     ,'
        ;     ',  l  l
        i       |  | |
      ,.-‐!     ミ  i i
     //´``、    ミ  、 ー、
.    | l    `──-ハ、,,),)'''´      |`/ヽ
     ヽ.ー─'´)                。レ  :) 〃
      `"""´              ヤ\ノ
411 捜査官 ユルゲン (gimlet) 2008/05/23 04:52:05
男爵です。
-83 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 04:52:07
たにのぎむれっと。
412 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:53:03
>>410
かわいいーーーー。
連れ去りたいです…。
413 お嬢様 シャルロッテ (huma) 2008/05/23 04:53:32
ほのぼの空間。
414 捜査官 ユルゲン (gimlet) 2008/05/23 04:53:32
さて、ブラジルについたキキですが、ポルトガル語は話せません。
しかし、そんなことで躊躇するようなキキではないのです。

「ねぇ、ちょっと、そこのボク。サッカーのこと教えてほしいんけど」
とりあえず九州弁は通じないだろうと思って、キキは標準語で話しかけました。
だれにも通じませんでした。
-84 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:53:44
>>-83
谷のギムレット??
415 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 04:53:44
               _
            /´  `フ
           /      ,!
           レ   _,  r ミ
          /  `ミ __,oノ゙、
.         /        i
416 自警団員 パウル (gemini) 2008/05/23 04:54:34
>>414
kikiの描写がリアルだなあ。
417 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:54:41
>>415
可愛いー>_<

>>414
ほしいんけどって、標準語じゃないですよ>_<
-85 七彩 2008/05/23 04:54:41
あ、ひーぱぱ、首輪はありとなしどっちがいいですか?
今無意識に首輪描こうとしてたww
-86 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 04:55:21
>>-84
ああごめん、競走馬の名前にそういうのがあって。

>>415
(なでなで
-87 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 04:55:36
>>-85
首輪はあり!!
-88 lerno 2008/05/23 04:56:05
徹夜してる人たちがおる。
418 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 04:56:28
あんだんてがブラジルに行く意味はあったのか。
-89 三橋 2008/05/23 04:56:31
ねこがのってきて おもいよ!

         ハ_ハ 
       ('(゚∀゚*)  おもいよ!
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   /ハ ハ ̄Zzz...フ /
 / ('A`,,),,)〜//
(_____ _ノ
419 捜査官 ユルゲン (gimlet) 2008/05/23 04:56:34
かわりに、アンダンテが話しかけました。
「サッカーのこと教えてほしいにゃん」

なぜか通じました。
こうして、二人はどうにかサッカーのルールを知ることができたのです。
本当のところ、正しくルールを覚えたのはアンダンテだけでしたが。
-90 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 04:56:59
貨物室に忘れ去られたアンダンテ。



っておもったら違った。
420 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 04:57:06
>>417
それを標準語と思って話してる時点で、とってもききっぽいのじゃ。
421 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 04:57:12
通じた。
422 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 04:58:17
〃∩ ∧__∧
⊂⌒ ( ・ω・)  あーandanteきたandante
  `ヽ_つ  ,.ヘ_ヘ
      (   )
       u,__っ) ))))
423 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 04:58:43
   〃∩ ∧__∧
   ⊂⌒ (・ω・ )あー。andanteいっちゃうandante
  .ヘ_ヘ, `ヽ_つ_〜つ
 (   )
 u,__っ) )))))  
424 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:59:23
>>-89
猫の重さは耐えれます!!

>>419
猫のアンダンテさん強い…。

>>420
え、そうなんですか?
いったい、どういう人なんでしょうか…。
私はさっき信じてもらえたので、すごい人だと思ったんですけど…。

>>-90
それはせつなすぎます>_<
425 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 04:59:41
>>423
いっちゃだめー。
426 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 04:59:54
>>422
>>423
和んだ。
427 お嬢様 シャルロッテ (huma) 2008/05/23 05:00:06
何故か通じましたわろた
428 捜査官 ユルゲン (gimlet) 2008/05/23 05:00:09
さぁ、いよいよアンダンテの魔法の時間です。
彼は、白紙にフットサルの試合風景を描き出しました。

すると、どうでしょう。
たちまち、二人の目の前にトイトイが現れたではありませんか。
けれど、手には麻雀牌をにぎっています。
どうやら麻雀の途中で召喚してしまったようでした。
429 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 05:00:42
>>428
わくわく。
430 三橋 2008/05/23 05:01:17
>>428
人物描写が妙に細かい。
-91 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 05:02:10
>>-88
今日お休みなんです>_<
しかもどこにも出かける予定が無かったから、つい…。
-92 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 05:02:43
おーっと、邪魔狂村、明日か。
参加できんな。つまらん。
431 お嬢様 シャルロッテ (huma) 2008/05/23 05:03:13
夢があるなぁ
432 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 05:03:23
リーチドラ1。
433 自警団員 パウル (gemini) 2008/05/23 05:03:28
麻雀中に召還されるトイトイワロタ。
434 捜査官 ユルゲン (gimlet) 2008/05/23 05:04:38
「俺の親が!」
そのとき、トイトイはラス親のトップで、今まさに満貫をアガろうとしているところだったのでした。
「あれ? 麻雀の途中やってん?」
と、キキ。
トイトイは、なかば呆然と立ちつくしています。
「麻雀なんかよりフットサルやろうよ。キキ、ようやくルール覚えてん」
「…………」
トイトイは、あきれてモノも言えませんでした。
-93 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 05:06:18
>>434
麻雀は全くわからないですけど、呆然とする状態だったんですね…。
キキさんマイペース。
435 自警団員 パウル (gemini) 2008/05/23 05:06:18
かわいそうなトイトイ。
436 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 05:06:33
これは、あきれてものもいえないな。
-94 悪魔猫 シオン (lefteye) 2008/05/23 05:06:58
たぶん対々ドラ2をあがろうとしてたんだ。そうにちがいない。
437 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 05:07:14
かなしい。
438 お嬢様 シャルロッテ (huma) 2008/05/23 05:07:30
kikiがスゲーリアル。
439 捜査官 ユルゲン (gimlet) 2008/05/23 05:09:01
「ていうか、ここどこだよ」
「ブラジル」
「!?」
「トイトイ君とフットサルやろうと思って、ブラジルで勉強したんよ。えらいでしょ」
「…………」
「さぁ、やろう」
「どうやって?」
「ボールは用意してあるけん」
「いや、人数」
「?」
キキは、フットサルが何人でやるスポーツなのか知らないのでした。
440 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 05:09:27
登場人物は、全員リアルなのじゃ。
441 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 05:12:24
>>439
!?
勉強する為にブラジルに行ったんじゃ…。
442 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 05:15:09
続きを読みたいが、ね、ねむい。
443 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 05:15:26
>>441
kikiは解ってないのじゃ。
解ってるのはアンダンテだけなのじゃ。
444 捜査官 ユルゲン (gimlet) 2008/05/23 05:15:41
「だいじょうぶ。だれでもすぐに呼び出せるから!」
キキは得意げです。
たしかに、アンダンテの魔法はどんなことでも出来てしまうのでした。
日本からトイトイのチームメンバーを呼び出すぐらい、朝飯前です。

「うちのチームはいいけど、キキのチームはどうするんだよ」
「あ、わすれてた。まぁいいや。適当にフマ君とか呼ぶから」
かわいそうなフマ。
445 お嬢様 シャルロッテ (huma) 2008/05/23 05:16:46
とばっちりを受けた
446 自警団員 パウル (gemini) 2008/05/23 05:17:14
フマならまあいいんじゃないかな。
447 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 05:17:26
>>443
なるほど…。

>>444
適当…。
448 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 05:20:08
>>445
たまにはふまにも同情してやってもいいのじゃ。
449 捜査官 ユルゲン (gimlet) 2008/05/23 05:21:00
さて、そんなわけでキキはチームを五人そろえました。
フマ、ジェミニ、サイオン、キキ、そしてアンダンテの五人です。
フットサルのルールを知っているのは、アンダンテだけでした。

「あ、でもせっかく五人集まったんだからカード人狼やろうよ!」
キキの言い出すことは、いつでも唐突です。
そうして、なぜかカード人狼が始まりました。
450 捜査官 ユルゲン (gimlet) 2008/05/23 05:21:29
話の終わりが見えないんだが。
どうしよう。
451 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 05:22:00
>>449
オイ……。
452 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 05:22:31
>>450
期待してます。
453 三橋 2008/05/23 05:23:03
>>449
(xiwong風に)あの、どうしてわたくしがこの場に呼ばれたのでしょうか・・・。
454 お嬢様 シャルロッテ (huma) 2008/05/23 05:23:39
これが尻の無い男爵だよ!
455 捜査官 ユルゲン (gimlet) 2008/05/23 05:24:00
せっかく始まったカード人狼ですが、狩人のフマが占い師のジェミニに黒判定を出して、あっというまに村が滅亡しました。

「勝ったにゃーん」
よろこぶアンダンテ。
456 三橋 2008/05/23 05:24:36
(xiwong風に)あのですね、わたくし、本来こういった運動というものはあまり得意としていないのですが。
457 三橋 2008/05/23 05:25:45
>>455
(xiwong風に)あのですね、ふま様はgemini様が占い師だった場合、一体どうするおつもりだったのでしょうか。
458 自警団員 パウル (gemini) 2008/05/23 05:26:47
登場人物が何から何までリアルすぎる。
459 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 05:26:56
>>455
それは無いでしょう…。
460 三橋 2008/05/23 05:27:12
(xiwong風に)まさか、何も考えずに黒判定を出したなんてこと、ありませんよね。

(huma風に)だってgeminiだし。

(gemini風に)でも、そのせいで滅びたよね。

(huma風に)geminiが俺を説得しないのが悪い。

(gemini風に)したよ!
461 自警団員 パウル (gemini) 2008/05/23 05:27:17
>>459
過去に実際にあったんだよ。
462 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 05:27:30
>>459
実際あったのじゃ。
463 お嬢様 シャルロッテ (huma) 2008/05/23 05:28:16
忘れた。
-95 七彩 2008/05/23 05:28:29
Σあったのか。
凄いなぁ。
464 三橋 2008/05/23 05:29:06
こういう小話が出る度に、牛村ってロクでもねえところだな、と思わざるを得ない。
465 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 05:29:08
牛村怖い。
466 捜査官 ユルゲン (gimlet) 2008/05/23 05:30:46
さて、そんなこんなでとりあえずフットサルの試合が始まりました。
ホイッスルの音と同時にキックオフ。
その直後、スコールのような大雨が降り始めました。
さすがレインマンズ。
467 三橋 2008/05/23 05:31:18
>>466
これだからいくま君は。
-96 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 05:31:22
468 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 05:31:57
>>466
すごぅく省略されてる気がするのですけど始まりましたね。
469 お嬢様 シャルロッテ (huma) 2008/05/23 05:32:11
フットサルが始まらないぞー(野次)
-97 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 05:33:21
>>-96
http://209.85.175.104/search?q=cache:Pds_3oc2bC8J:jinro5.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/logview/index.cgi%3Fvno%3D40%2Bdate%3D0+%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AB%E9%8A%83%E3%82%92&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp

機会があれば、読んでみるといいのじゃ。
470 捜査官 ユルゲン (gimlet) 2008/05/23 05:34:11
ものすごい雨でした。
それはもう、世界の終わりかと思うほどの。
大地は割れ、天が落ちてくるのではないかというぐらいの嵐です。
ものすごい雨男効果でした。
さすがレインマンズ。
471 お嬢様 シャルロッテ (huma) 2008/05/23 05:34:44
何だその必要以上にくどい描写
472 捜査官 ユルゲン (gimlet) 2008/05/23 05:36:55
「アンダンテ、なんとかして!」
「にゃん?」
「魔法で雨を止められないん?」
「止められるにゃん」
そう言って、アンダンテは本を開きました。
絵の中には、いつのまにか大雨が描かれています。
アンダンテの本は世界に影響を及ぼすと同時に、世界からの影響も受けてしまうのでした。

「こうしたら、雨やむにゃんよ」
アンダンテは、消しゴムで絵を消しました。


おわり。
473 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 05:37:36
終わった!?
474 自警団員 パウル (gemini) 2008/05/23 05:37:45
お、終わった。
475 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 05:38:00
>>472
みんな、消えてしまったのじゃ。
476 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 05:38:23
作者が飽きたので閉鎖した、インターネットナッパみたいな終わり方なのじゃ。
477 お嬢様 シャルロッテ (huma) 2008/05/23 05:38:53
これがインターネットナッパか
478 捜査官 ユルゲン (gimlet) 2008/05/23 05:39:17
ちゃんと終わらせただけでも偉いオレ。
479 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 05:41:26
>>472
すごい終わり方です…。

>>-97
はい、早速見てみます〜。
480 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 05:42:21
         こうしたら雨やむにゃんよ
               _
            /´  `フ
           /      ,!
           レ   _,  r ミ
          /  `ミ __,oノ゙、
.         /        i
481 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 05:43:38
猫のアンダンテさんを愛でる小説だったんですね。
482 お嬢様 シャルロッテ (huma) 2008/05/23 05:44:14
面白かった、小噺。
483 捜査官 ユルゲン (gimlet) 2008/05/23 05:44:19
途中からアンダンテが主人公になってしまった。
484 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 05:45:27
寝よう。
485 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 05:45:52
>>-97
アイコン無いんですね〜。
誰が何を言ってるのか混乱しそうです〜!
486 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 05:46:43
◆ミソ 爆笑。この村占い師四人も居る!

す、すごい。
487 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 05:47:33
◆コルト なんだ本物か。
すまんブラフだ。この状況なら混乱狙って人狼が共有者COするかと思ってな。

……。
488 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 05:47:39
>>486
そういう荒波を乗り越えて来たプレイヤーは、そりゃ強いのじゃ。
489 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 05:48:02
>>487
この世には、有り得ないことなんてなにもないのじゃ。
490 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 05:48:45
◆マリリン ………5人目? 笑うしかないわね。


無理です。色々と無理です。
491 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 05:49:28
>>488
ちゃんと人視点で、推理しながら読んでるんですけど、素直に混乱しそうです。これ。私。参加してたら無理です。
492 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 05:50:17
>>491
頑張って推理するといいのじゃ。
493 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 05:51:16
とりあえず、5番目のCOを吊るのは不可解ですけど…。
これ村側の騙りが絶対混ざってますよね。
なんで撤回しないの>_<
494 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 05:53:37
◆ジャスティス ミソ…本物占い師
ジャスティス…霊能者

これが真実ね。んで死んだ人間の結果だけど、スローカーとでんでげでんは村人、コルトは人狼!

!?
霊能者(?)が混ざってた!!!
これは想定外です…。
でも逆に言えば、ここが狂人や人狼だと、本当に意味不明なので、真くさいです。
でも、だったら、何故5番目のCOを吊るですか>_<
495 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 05:54:51
◆ジャスティス つーかこの作戦、メリットあったか微妙だな。
狂人の霊能者COをさせないためを目的としてやったのに。

これが本物っぽいです〜。
496 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 05:55:27
>>495
うん、割とそう思うのじゃ。
497 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 05:55:41
◆ジャスティス うるせぇ!俺は暗算8段だ!

すごい。
498 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 05:56:24
>>496
偽だとしたら、あまり出てこない言葉だと思うです。
ただ、すごく慣れてる人だったら、これくらい言えちゃうんでしょうか。
でも、対抗もいないみたいだし、やっぱり真ぽいです…。
499 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 06:00:02
>>497
本当に、ジャスティスは暗算八段なのじゃ。
500 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 06:01:37
7日目 投票結果。
ロック 6 票 投票先 → ルドウィッヒ
硝煙 0 票 投票先 → ロック
マリリン 0 票 投票先 → ロック
ルドウィッヒ 4 票 投票先 → ロック
ボブ 0 票 投票先 → ルドウィッヒ
悪代官 0 票 投票先 → ロック
キース 0 票 投票先 → ルドウィッヒ
幽々 0 票 投票先 → ロック
ぷれぷれ 0 票 投票先 → ロック
ファンパブロ 0 票 投票先 → ルドウィッヒ


あれ?????
確かにダミー以外の襲撃があったにしても、対抗のいなかった共有者ですよね??????
501 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 06:01:43
>>498
コルトも、霊能者COして吊られて行ったのじゃ。
502 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 06:01:50
>>499
すごいです!!
503 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 06:02:27
>>501
あら、ちゃんと見て無かったです。
対抗いたのですか〜。
でも、だとしたら尚更スライドする意味が分らないので、真ぽいです〜。
504 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 06:02:48
>>500
吊られる共有者、と言う伝説を残した瞬間なのじゃ。
牛村の長い歴史でも、吊られた共有者は五人しかいないのじゃ。
505 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 06:03:30
>>504
対抗もいないのに、吊られちゃうんですか…。
牛村怖い。
506 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 06:03:37
>>503
コルトを吊ってみたかったから、ジャスティスは一日隠れていた、と主張しているのじゃ。
それでコルト人狼じゃったから、ミソ真とジャスティスは主張しているのじゃ。
507 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 06:04:38
>>506
あれ、コルトって占い師COじゃなかったでしたっけ。
アイコンないとやっぱり混乱する…。
でも、言ってる通りだとしたら、やっぱり真だと思います…。
508 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 06:05:01
>>505
……対抗がいないのに吊られた共有者は、ロックのプレイヤーと男爵とnaviaさんが吊った人だけなのじゃ。
509 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 06:06:02
>>507
コルトも前日に、占い師COだったけど実は霊能者だったんだよ。
と言ったらミソから人狼だと言われていたのじゃ。

それで、ジャスティスは霊能者COせず潜伏していたのだと、主張していたのじゃ。
510 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 06:09:01
>>508
男爵さんって、gimletさんですよね。
吊られたんですか??
naviaさんは、前にエピでお名前だけ伺いました、勝率の高い人ですよね。吊った人というのは、間違えて吊ったんですか?

>>509
今見直してきました!
やっぱりジャスティスさん真ぽいですけど、確信持てないと、とりあえずローラーになるでしょうね…。
511 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 06:12:05
>>510
吊られたのじゃ。吊られないだろうとCOしなかったら、潜伏したまま死んだのじゃ。
naviaさんは、「狙って」吊ったのじゃ。狂人で、狙って共有者を吊ったのじゃ。凄いのじゃ。

自分から墓穴を掘って吊られたのは、後にも先にもロックだけなのじゃ。
512 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 06:14:07
>>511
潜伏したまま死んじゃったんですか…。
やっぱり明言って大切ですね。
狙って共有者吊れるって、どれだけすごいんですか!

そして今大まかに見終わりましたけど、あれだけ混乱していても村が勝ってるのがすごいです!!
狩人さんがすごいのも勿論ですけど、皆推理力高いです…。
513 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 06:15:26
ミソ・マウザー・ヨーゼフ・ジャスティス・スローカー
狂人・共有者・村人・霊能者・占い師

……これは無理です。色々。
514 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 06:17:02
>>512
この偉大な霊能者はカルナッハ、酷い共有者は前条なのじゃ。

牛村は、そういうことが起こりえる場所ではあるので、さっきの狩人のhumaが占い師COして占い師のgeminiに黒を出した、とかある時はあるのじゃ。

霊能者が、占い師に黒を出すことと同じように・・・。
515 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 06:18:47
>>514
そうなんですか…。
見るのはとっても面白そうですね。
ついていけるかといわれたら、難しそうですけど>_<
516 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 06:20:04
王道は、王道故に一番強いのじゃ。
517 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 06:20:30
ジャスティスプレイとか、普通は真似してはいけないのじゃ〜・・・(フェードアウト)
518 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 06:21:23
>>517
とりあえず、慣れてみないと分らないですけど、きっと私には無理です!
フェードアウトですね、お疲れ様でした!
色々教えてくれて、ありがとうございました!m_ _m
519 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 06:27:34
全視点で見てるんですけど、霊界が楽しそうです〜。
520 接客係 ワンダ (fauchon) 2008/05/23 06:33:46
牛村面白そうだと分った所でそろそろ瞼がくっつきます…。

おやすみなさい〜。
521 自警団員 パウル (gemini) 2008/05/23 13:57:03
伯爵が、牛村の特に酷い側面を紹介している。
522 toytoy 2008/05/23 15:34:25
で、僕はいつ幸せになるんだこの話は。
-98 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 16:05:55
無理です。

多分。
523 toytoy 2008/05/23 17:17:07
て、てめえ
-99 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 18:06:37
男爵の物語で幸せになるのは幼女や萌えっ子と相場が。
-100 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 18:08:17
あ。>>-100ですね。いただきます。
524 童女 カヤ (三橋) 2008/05/23 18:30:35
男は死ぬか不幸になるのじゃ。
525 留学生 ナシアス (AICE) 2008/05/23 19:25:26
男爵さんのお話完結してた。
おもしろかったですー

しかしこれは、ききさんに勝手に呼び出された挙げ句結局フットサルは開始されずに存在ごと消されるといとい君が極めて可哀想な話ってことで良かったんだろうか。
526 toytoy 2008/05/23 19:28:18
つまりkikiが悪いということでいいわけだな?
-101 青帽子 カトリーン (有希) 2008/05/23 20:22:14
悪くなかった事が有っただろうか? いやない。反語表現。

……なんか酷いことを言った気がする。
527 きき 2008/05/23 20:31:58
ていうか何が酷いって、ききは一切関与してないんですけど。

なのに 
ききならしそうー!
とか
きき酷いな…
とか

架空っていうか創作っていうか酷い濡れ衣で非難されてるききが一番の被害者かと思うんですがーー
528 yukino 2008/05/23 21:20:30
つまりききたんがわるいんですねわかります
529 天使猫 アイリーン (andante) 2008/05/23 23:33:36
しょうがないにゃんね。

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 最新 |

トップページ