トップページ

1749村 ついったー村 8

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 最新 |

生存 2人
教師 レイチェル
ID: kaname
人狼
小説家 モーリス
ID: tlanp
村人
犠牲 7人
学者 ダニエル
ID: DUMMY
村人
羊飼い シリル
ID: akie1000
占い師
旅芸人 ミック
ID: makiton
村人
軍人 マックス
ID: かににっぱ
村人
雑貨屋 サラ
ID: puruhime
狩人
船乗り ガイ
ID: 三橋
霊能者
探検家 エルマー
ID: high-color
村人
処刑 6人
作曲家 ジェラール
ID: yuzun
村人
学生 コンラッド
ID: makkuma
狂人
画家 アガサ
ID: earlgrey
人狼
使用人 テレサ
ID: 真理
人狼
鍛冶屋 ブリジット
ID: なえ
村人
靴屋の娘 リタ
ID: raven3250
村人
教師 レイチェル は、探検家 エルマー を襲撃します。
探検家 エルマー が無残な姿で発見されました。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていません。
人狼は残った村人をすべて喰らい尽くし、新たな獲物を求めてこの村を去っていきました。
人狼の勝利です!
-1 旅芸人 ミック (makiton) 2009/05/09 04:46:31
おつー
-2 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 04:46:36
見事なまでに、人狼に一票も入っておらず、カナメに負けたのであった。
1 学生 コンラッド (makkuma) 2009/05/09 04:46:37
おつかれさまでした!!
2 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 04:46:43
完敗だ。
3 探検家 エルマー (high-color) 2009/05/09 04:46:47
レイチェルじゃねえかあああああ
-3 雑貨屋 サラ (puruhime) 2009/05/09 04:46:51
>>+64
最初だけ少しつかめてたから言えるけど……明らかに狂人に……見えてましたorz
4 作曲家 ジェラール (yuzun) 2009/05/09 04:46:53
お疲れ様ですー
5 画家 アガサ (earlgrey) 2009/05/09 04:46:54
わーい。レイチェルさんすごいです!
ありがとうございました!
6 celt0505 2009/05/09 04:46:55
レイチェル人狼かwww
7 羊飼い シリル (akie1000) 2009/05/09 04:46:57
お疲れ様です!
占い師でした!ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
8 教師 レイチェル (kaname) 2009/05/09 04:46:58
潜伏成功した。
9 鍛冶屋 ブリジット (なえ) 2009/05/09 04:46:59
お疲れさまでしたー…
レイチェル強いー!!
10 雑貨屋 サラ (puruhime) 2009/05/09 04:47:03
お疲れ様ですー
11 使用人 テレサ (真理) 2009/05/09 04:47:06
お疲れ様ですー。
レイチェルが強かった。お疲れ様です。
アガサもPC固まったりと大変そうだったけどお疲れさまです。
12 小説家 モーリス (tlanp) 2009/05/09 04:47:11
お疲れ様でした
13 軍人 マックス (かににっぱ) 2009/05/09 04:47:12
余裕で負けた。
14 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 04:47:13
>>3
いやー、ブリジットで終わると思ってさあ……。
使用人 テレサは、お疲れ様って3回言った。 2009/05/09 04:47:16
15 旅芸人 ミック (makiton) 2009/05/09 04:47:28
レイチェル驚きの白さだったねー
16 使用人 テレサ (真理) 2009/05/09 04:47:31
エルマーは優秀だった。
17 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 04:47:37
>>13
俺がリタ白いつったのに、お前がリタ黒いとか言うからだよ!(醜い罵り合い)
18 小説家 モーリス (tlanp) 2009/05/09 04:48:08
レイチェルさん人狼だったのですか、2番目に怪しいのエルマーさんかと思っていたので完敗ですね
19 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 04:48:15
なんだよあのマックススケール!
何も当たってねーじゃねーか!
20 教師 レイチェル (kaname) 2009/05/09 04:48:22
頑張った…!
21 探検家 エルマー (high-color) 2009/05/09 04:48:22
しかしレイチェル黒で説得出来た気もしないので、まぁ私の発言力の弱さなのかなぁ。
22 使用人 テレサ (真理) 2009/05/09 04:48:27
ガイが霊能者で勝てるとかレイチェルまじすげえという。。。
23 羊飼い シリル (akie1000) 2009/05/09 04:48:30
死んでしまいたい・・・最初だけでも出すべきだった・・・
24 軍人 マックス (かににっぱ) 2009/05/09 04:48:40
>>17
訂正したら喰われたんだよ!(敗北の擦り付け合い)
25 鍛冶屋 ブリジット (なえ) 2009/05/09 04:48:41
うーんリタ素だったのかあ…。
26 靴屋の娘 リタ (raven3250) 2009/05/09 04:49:07
素ですごめんなさい、短期初めて間もないので全く頭が回りませんごめんなさい。
27 軍人 マックス (かににっぱ) 2009/05/09 04:49:15
>>19
あれはびっくりする程合ってなかった、やれやれ。
28 celt0505 2009/05/09 04:49:19
アガサ,テレサはともかく,レイチェル吊るのは難しい。リタがいきなり黙ったことが原因で。
29 鍛冶屋 ブリジット (なえ) 2009/05/09 04:49:20
>>14
…おとなしくテレサに変えれば良かったー
30 探検家 エルマー (high-color) 2009/05/09 04:49:22
レイチェル吊られるんだったら私の方が吊られてそうだもんな。かなめさん強かった。
31 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 04:49:22
羊飼い シリル は、鍛冶屋 ブリジット を占いました。
鍛冶屋 ブリジット は 人間のようです。


これがあれば、まあ、レイチェルまでは辿り着けたな……ギリギリ。ミック喰ってくれるとは限らんけどね。これだと。
32 雑貨屋 サラ (puruhime) 2009/05/09 04:49:42
あうあう……ぼくもごめんなさいorz >ALL
33 使用人 テレサ (真理) 2009/05/09 04:49:43
仲間が強かったので勝てるゲーおいしいです。
34 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 04:49:54
>>27
困ったな。
35 鍛冶屋 ブリジット (なえ) 2009/05/09 04:49:58
>>26
いえ、見抜けなかった私が悪い…
誰とも絡まないのも逆に不思議ですよね。狼なら。
36 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 04:50:13
>>32
狩人が怪しいのは、まあ、仕方無い。
-4 教師 レイチェル (kaname) 2009/05/09 04:50:19
はいからさんとしんりさんおひさしですー
37 羊飼い シリル (akie1000) 2009/05/09 04:50:29
>>31
完璧に頭が悪かった!!!!!
最初だけでも言えばよかった・・・ごめん
38 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 04:50:34
ああいう、一見信じられないのが真なことは良くあるんだ!
39 使用人 テレサ (真理) 2009/05/09 04:50:39
モーリスの白さは卑怯だろ。
40 教師 レイチェル (kaname) 2009/05/09 04:50:53
>>38
だから喰った。
41 小説家 モーリス (tlanp) 2009/05/09 04:50:54
そういえば狼の口のなか飛びこまねば >>26 こちらこそ申し訳ない
42 軍人 マックス (かににっぱ) 2009/05/09 04:50:54
狩人だけはバッチリ見抜いてしまった、すまんかった。やれやれ。
43 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 04:50:59
>>37
いっそ、偽の判定を出した方がいいぜ!
44 靴屋の娘 リタ (raven3250) 2009/05/09 04:51:04
最後に白すぎてモーリス疑ったのごめんなさいごめんなさい。
45 作曲家 ジェラール (yuzun) 2009/05/09 04:51:12
ダニエルと顔が似ていてごめんなさい。
46 使用人 テレサ (真理) 2009/05/09 04:51:26
>>-4
私かな?
おひさしぶりです。実はまりです。
47 探検家 エルマー (high-color) 2009/05/09 04:51:28
まぁサラとかリタとかモーリスは慣れれば何とかなるよ。
私が多弁になるとは不思議な村であった。
48 羊飼い シリル (akie1000) 2009/05/09 04:51:33
真なのに一番真っぽくなかったもんなー
申し訳ないとしかorz
49 鍛冶屋 ブリジット (なえ) 2009/05/09 04:51:38
モーリスの方は面白いですね…w
50 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 04:51:39
>>39
俺は、モーリス人狼だけはねーよ。
と思っていたので、モーリス白くね?
白くね? 白くね?
だからテレサ吊ろう。

と言っていた。
51 使用人 テレサ (真理) 2009/05/09 04:51:44
>>38
アレは喰うぜ。。。
52 探検家 エルマー (high-color) 2009/05/09 04:52:07
>>-4
お久しぶりです。
53 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 04:52:13
>>45
ジェラールは、なんか適当に吊った。悪い。
54 雑貨屋 サラ (puruhime) 2009/05/09 04:52:17
>>47
理解できる時はそこそこ多弁ですよ……orz
ここはレベルが高すぎる
55 羊飼い シリル (akie1000) 2009/05/09 04:52:26
>>43
ああ、偽判定なんていうのもあるのかあ・・・・
私には使うの早すぎるテクニックだわ・・・ああ申し訳ない
56 celt0505 2009/05/09 04:52:29
サラは初日コンラッド護衛だったのか。
私なら明かさないまま死なないで欲しいって理由でシリル守っちゃうんだけど。
57 小説家 モーリス (tlanp) 2009/05/09 04:52:29
今回2回目で寡黙にならないためのキャラ付でしたが、まさかここまで信じられるとは、予想外です、やれやれ
58 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 04:52:41
>>51
俺が狩人なら、あそこしか守らんけどな。

あの得体の知れない自信が、狂人や人狼の時に出せるとも思えん。
59 探検家 エルマー (high-color) 2009/05/09 04:52:56
>>48
いや、真っぽくなくはなかったよ。
割とこれ真あるなぁと思っていたら食われた。
60 akie1000 2009/05/09 04:52:59
さて、もう一戦元気があればいこうかなーと思うんですが どうかな?
61 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 04:53:16
真占い師は、「そんな事言われても、ウチ真やし」と言う得体の知れない自信があることが多い。
62 使用人 テレサ (真理) 2009/05/09 04:53:26
>>57
そ、それは……。

>>58
あの態度だけで反感かって護衛もらえないこともまた、よくあること。。。
63 雑貨屋 サラ (puruhime) 2009/05/09 04:53:32
>>56
私にはシリルさんが狂人に見えてました……
64 鍛冶屋 ブリジット (なえ) 2009/05/09 04:53:35
>>58
それは思いました。
65 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 04:53:41
狂人や人狼こそ、必死に信用してくれるよう媚びを売るものだ……。
66 探検家 エルマー (high-color) 2009/05/09 04:53:41
>>61
あるあるあ。
-5 教師 レイチェル (kaname) 2009/05/09 04:53:43
ガイとエルマーくらいしか守らなさそうに思ったのはある。>シリル。
67 使用人 テレサ (真理) 2009/05/09 04:54:05
私が狩人でもシリル守るが多分。。。
68 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 04:54:07
だからと言って、狂人や人狼で「俺真だから!」と言う尊大なプレイをされると、信じられずに負ける。
69 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 04:54:22
注意だ。
70 作曲家 ジェラール (yuzun) 2009/05/09 04:54:30
勉強になります。
71 羊飼い シリル (akie1000) 2009/05/09 04:54:32
>>59 真だっていうの狼にもばれてるだろうから、狩人にアピールしないとなー・・・あれ?これ手遅れじゃね?→食われた・・・!!!っていう・・・
>>56 をちょっと期待していた・・・けど、ミスだったなーやっぱり。
72 探検家 エルマー (high-color) 2009/05/09 04:54:36
モーリスはその白さ、初心者じゃなくなったら消え去るから頑張れ…!
73 鍛冶屋 ブリジット (なえ) 2009/05/09 04:54:45
シリルの突っ込まれても揺るがない自信は真だなあーと。
74 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 04:55:15
>>73
だって、叩かれて何の埃も出ないもんな……。真は。
75 雑貨屋 サラ (puruhime) 2009/05/09 04:55:24
真は根拠のない自身がある。サラおぼえた
76 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 04:55:56
>>75
六割は間違わない。
まあ、相対的なものだけどね。
77 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 04:56:43
人狼の行ける道は二つ。

真だと思う方を「こいつ無いわ」とか言って護衛をハズさせるか、「この人真ですよね!」と媚びを売って売らないを避けるか。
78 使用人 テレサ (真理) 2009/05/09 04:56:44
というか、眠いんだよ。。。。
ガイは私が狼のときに纏めやるのやめてください。
79 羊飼い シリル (akie1000) 2009/05/09 04:57:01
根拠のない自信がダメだったっていうのは勉強になったわ・・・最初だけでも出しとくべきだった・・あああ
80 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 04:57:07
>>78
いいじゃん、人狼が勝ったんだから。
81 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 04:57:23
負けたよ!
82 作曲家 ジェラール (yuzun) 2009/05/09 04:57:46
自分が狩人だったら霊護衛鉄板だったかも。
なかなか奥深いです。
83 小説家 モーリス (tlanp) 2009/05/09 04:57:59
>>72 頑張ります  ここまで最後まで残れたのも予想外だったので非常に勉強になりましたね。ありがとうございます
84 探検家 エルマー (high-color) 2009/05/09 04:58:25
>>79
自信はいいけども、判定伏せにあまり意味を感じないかな。3−1の場合だと特に。
85 探検家 エルマー (high-color) 2009/05/09 04:58:40
負けたね!
86 akie1000 2009/05/09 04:58:52
まだまだ行けるぜって人はぜひ!
【ついったー村 9】[人狼天国 1750村]
87 探検家 エルマー (high-color) 2009/05/09 04:59:19
>>86
ここの人たちはホント元気だなぁ。
88 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 04:59:29
初日一番吊りたかったのはコンラッドだったが、みんなに怒られそうなので妥協してジェラール吊りにした。
89 使用人 テレサ (真理) 2009/05/09 04:59:40
勝利に貢献してないから4分の1くらい負けた気分よ。。
90 makiton 2009/05/09 04:59:45
僕は寝ます。おやすみなさい。ありがとうございました。
三橋さんは面白くて好きです!
-6 画家 アガサ (earlgrey) 2009/05/09 04:59:47
やっぱり強い人がたくさんいる場所は勉強になるなぁ…。
身内短期じゃ見れない動きだらけで面白かったです。
91 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 04:59:48
理由:人狼3だって気付いてるこいつは怪しい(酷い)
92 羊飼い シリル (akie1000) 2009/05/09 04:59:58
>>84
ですよねー・・・2日目だったら有りだったか?とも思ったけど、1日目の信用を取らなきゃいけないところで伏せるとかないわ・・・ごめん
93 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:00:09
まともな事を言ってる方が怪しいんだよ!
まともじゃないモーリスとか村人だろ!(酷い)
94 画家 アガサ (earlgrey) 2009/05/09 05:00:41
>>91
Σそういう理由ですかっ!w
95 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:00:43
>>-6
アールグレイさんは何か、見かけたりそれなりに一緒したことあるけど、なかなかセンスいいよね。
96 雑貨屋 サラ (puruhime) 2009/05/09 05:01:01
>>82
私は鉄板は避けるかな……
狼が噛みそうな所を守るわ
97 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:01:14
>>94
そういう酷い理由でコンラッド吊ろうとか言ったら怒られるだろ!
だから出来無かった!
-7 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:01:38
ジェラール吊りなら、特に賛成も反対も起きないだろうな……。
98 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:01:49
>>-7
これで吊られたジェラールが一番可哀想だった。
99 小説家 モーリス (tlanp) 2009/05/09 05:02:01
>>93 何とも言えないまともじゃなさを作れば疑われ難いのですね。勉強になります
100 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:02:31
>>99
余裕があると、「モーリス解らんし吊っても余裕あるからモーリス吊ろう」となるぞ。多分。
101 鍛冶屋 ブリジット (なえ) 2009/05/09 05:02:53
さっぱり当ててないし、それほど白くもなかったしまだまだ何とかしないと…。

私はこの辺で失礼しますね。
まさか5時とは。おやすみなさい〜
102 使用人 テレサ (真理) 2009/05/09 05:02:54
村人で推理の特訓する予定が人狼ひいてしまった。
103 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:02:56
15人スタートで人狼3、共有者無しってのは結構、村人を吊ってる余裕が無いんだ……。
104 画家 アガサ (earlgrey) 2009/05/09 05:03:03
>>95
ん?あれ?
私はこれの前村で初めて飛び込んだので…ご一緒したのは初めてだと思うのですが。

そう言って頂けると嬉しいです!ありがとうございます♪
105 作曲家 ジェラール (yuzun) 2009/05/09 05:03:22
あちゃー。
後1人で共有でるなーと思ってたから初日から編成チェックしてたんですよ。

>>96 僕は長期出身なんだけど、確霊抜かれると結構怒られることが多かったんだー。
106 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:03:54
>>104
何処かで、見覚えがあるんだよな。
日影だった時を見て、思ったのだが。
107 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:04:27
>>105
あるある。
でも、実際は占い師が抜かれる方が勝率はがくんと落ちるんだけどね。
108 小説家 モーリス (tlanp) 2009/05/09 05:04:56
今回村人だったから割と余裕持てたもの、役職ありだったらまた難しそうです 自分もここらで失礼させていただきます。お相手ありがとうございました
109 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:04:59
しかし、長期は占い師を襲わない人も結構居るんだよな。人狼で。
110 雑貨屋 サラ (puruhime) 2009/05/09 05:05:14
>>105
そうなんですか?
私がやってた部屋だと、あまり重要じゃないって言われる事が多かったですね……
111 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:05:18
人狼BBSだと、「狂人か占い師か解るまで放置しようか」とか言う意見がある。
112 教師 レイチェル (kaname) 2009/05/09 05:05:24
っとと、お疲れ様ですー
-8 教師 レイチェル (kaname) 2009/05/09 05:05:47
>>111
そんな事してるあいだに判定増える件。ってことですね。
113 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:05:49
>>110
霊能者は、初日に喰われた奴が霊能者かも知れないからとにかく死ね、と言う国もあるね……。
114 画家 アガサ (earlgrey) 2009/05/09 05:07:11
>>106
うーん?
一度観戦してた村が荒れていた時に、思わず口を出しちゃったことはありますが…。
私自身が参加するのは今日が初めてですよ!過去ログは結構読んでたんですが、飛び込むの初めてだったので緊張しました〜…。
115 雑貨屋 サラ (puruhime) 2009/05/09 05:07:41
>>113
その考え方は流石にどうかと思いますね……
初日に霊能が死ぬ確立ってそんなに高いのでしょうか
116 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:07:44
>>114
そうだ、思いだした。
その村が荒れてた原因、俺だぜ。
117 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:08:08
アールグレイと言うIDは他国でも多いから、そこで見た別の人かな。
118 作曲家 ジェラール (yuzun) 2009/05/09 05:08:09
国によって違うんでしょうねー。
凄く面白いです。
119 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:08:23
>>115
わかめてでは良くある事です。
120 画家 アガサ (earlgrey) 2009/05/09 05:09:01
>>116
えええ!?
そうだったんですか!?
え、でもあの時の原因の方とかなり印象が違うのですがー!
121 羊飼い シリル (akie1000) 2009/05/09 05:09:06
>>115
狼が引き当てちゃったりするよー
いきなり狩人が食われたりとか・・・
122 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:09:19
>>120
人間の持つ多面性よ。
123 有希 2009/05/09 05:09:47
カナメつええ。
124 有希 2009/05/09 05:10:27
お疲れさまでしたん。
125 雑貨屋 サラ (puruhime) 2009/05/09 05:11:21
>>119 >>121
なんと……人狼で確立を考えるのは無意味なのか……
-9 教師 レイチェル (kaname) 2009/05/09 05:11:37
あ、コンラッドにおかげで勝てたよ!っていうのわすれてた。
-10 教師 レイチェル (kaname) 2009/05/09 05:11:49
あ、おはよー長門。
126 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:12:15
>>125
天国では、割と確率で考えられている方。
-11 有希 2009/05/09 05:12:31
だから長門じゃないと――。
127 画家 アガサ (earlgrey) 2009/05/09 05:12:37
>>117
アールグレイってIDの方多いのですか…。ここに来るのに適当に考えたIDだし、変えたほうがいいのかな。

私のいる身内短期でも、霊能者はそこまで重要視はされないかな?
判定で真占い師さんわかる時に抜かれちゃったりすると、怒られましたが…。
128 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:12:40
わかめてや人狼BBSでは、余り期待しない方がいい。
129 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:13:03
瓜科や議事は、前者はそこそこまともで後者はRPのが盛んかな。
-12 教師 レイチェル (kaname) 2009/05/09 05:15:16
あ。
かんたんにシリル真にたどり着ける方法あったな。

4CO目に態々騙りにこないだろっていう。
130 画家 アガサ (earlgrey) 2009/05/09 05:15:42
>>122
多面性…?うーん、RPみたいなものと考えればいいんでしょうかー。
でも三橋さんは強かったし、面白いRP?も出来る方みたいなので、すごいと思いました!
131 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:15:45
何処の国でも、周りに混ざる事が大事なので、まずは適当にプレイしてってその国の雰囲気に慣れればいんじゃねーの。

と言う感じ。
-13 雑貨屋 サラ (puruhime) 2009/05/09 05:16:31
RPってなんだろう……
132 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:16:41
>>130
鬼と恐れられる程厳しい人が、娘だけには甘かったりするだろ。

前者だけ見てると怖い人だけど、後者だけ見てると優しい人に思える。
そんな、多面性。
133 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:17:07
>>-13
RPGのRP。
ロールプレイングゲーム!

演劇みたいなもんだね。
役になりきって遊ぶ。
134 画家 アガサ (earlgrey) 2009/05/09 05:17:39
むう。さすがに眠くなってきました…。
私もそろそろ寝ますね!

今日は飛び入りさせて頂いてありがとうございましたー。
また参加させて頂くこともあると思うので、その時はよろしくお願いしますです!
135 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:17:49
お休み。
136 羊飼い シリル (akie1000) 2009/05/09 05:18:15
>>134
お疲れですーおやすみ!
137 作曲家 ジェラール (yuzun) 2009/05/09 05:18:41
>>134 おやすみなさいー
138 画家 アガサ (earlgrey) 2009/05/09 05:19:27
>>132
なるほど…!その例えわかりやすいですね!

なんだか深いお話。色々考えつつ寝ようと思いますー。
おやすみなさい!
139 探検家 エルマー (high-color) 2009/05/09 05:19:27
寝た人おやすみー。
140 雑貨屋 サラ (puruhime) 2009/05/09 05:19:39
>>134
おやすみなさいー
-14 雑貨屋 サラ (puruhime) 2009/05/09 05:20:30
RPGをRPに略す感性が分からない……
つまりあれだな、Gはスプレーぷしゅーしたからいなくなったと思えばいいんだね
141 軍人 マックス (かににっぱ) 2009/05/09 05:21:48
R ロール(役割)
P プレイング(する)
G ゲーム(遊び)
142 軍人 マックス (かににっぱ) 2009/05/09 05:22:43
人狼は人狼と言うゲームなので、RPGでは無い。
143 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:22:47
>>-14
元はRole(役割)Playing(演じる)Game(遊び)としてRPGだったんだけど、最近では

コンピューターRPG

が主流になってRPの意味が全然違ったり忘れられたりしてるんだけど、RPとはロールプレイであり、まあ、なりきってますよって感じね。
144 雑貨屋 サラ (puruhime) 2009/05/09 05:23:10
R リアル
P ポイズン
G ゴキブリ
145 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:23:25
役になりきってるけど、人狼をしてるので、RPWかな。
146 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:24:02
>>144
ちゃんとゴキブリではなく、「つやつやした黒いの」って言いなさい。
147 雑貨屋 サラ (puruhime) 2009/05/09 05:24:14
ふぬ。
なりチャと理解した
148 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:24:43
>>147
そーそー、それよそれ。
人狼やりながらなりきりチャットしてることをRPと言うか、まあ、そんなん。
149 雑貨屋 サラ (puruhime) 2009/05/09 05:25:13
>>146
つやつやした黒くてぶっといごきぶり
150 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:25:33
人狼をなりきりチャットと勘違いしてるような人は結構多いんだぜ。
151 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:26:05
>>149
ゴキブリってそもそもこう、語感がドキッとするよな。
心臓に宜しくない。
ゴキブリの部分はせせらぎと呼び換えなさい。
152 探検家 エルマー (high-color) 2009/05/09 05:26:16
つやつやした黒いの怖いです。
153 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:26:22
うわっ、トイレにせせらぎが出た!

こんな感じで。
154 作曲家 ジェラール (yuzun) 2009/05/09 05:26:57
そろそろ、せせらぎ登場の季節です。。。
155 探検家 エルマー (high-color) 2009/05/09 05:26:59
>>153
語感はいい感じだ!
156 探検家 エルマー (high-color) 2009/05/09 05:27:30
さてお風呂入って寝よう。
お疲れさまでしたー。
157 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:27:39
お疲れさまー。
158 雑貨屋 サラ (puruhime) 2009/05/09 05:27:44
つやつやした黒くてぶっといセセラギ(訳:ごきぶり)
159 作曲家 ジェラール (yuzun) 2009/05/09 05:27:53
お疲れ様でしたー。
160 雑貨屋 サラ (puruhime) 2009/05/09 05:28:02
お疲れ様ですー
161 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:28:14
>>158
訳さないでいいっ!!
162 雑貨屋 サラ (puruhime) 2009/05/09 05:28:44
つやt(ryセセラギ
163 羊飼い シリル (akie1000) 2009/05/09 05:28:46
>>156
おつかれさまー
164 雑貨屋 サラ (puruhime) 2009/05/09 05:29:01
/* ごきぶりの事 */
165 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:29:14
>>162
OK、それでいい。(近未来編)
166 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:29:31
>>164
お前ー!
167 作曲家 ジェラール (yuzun) 2009/05/09 05:29:43
puruhimeさんのことを、これからせせらぎを呼ぶ事にするよ(涙
168 雑貨屋 サラ (puruhime) 2009/05/09 05:30:04
>>166
コンパイルすると消えてしまう不思議な一文
169 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:30:06
お前は卑猥な言葉を面白がって言う小学生か!
いい加減にしないと俺もマンコとか言うぞ!
マンコマンコ!
170 雑貨屋 サラ (puruhime) 2009/05/09 05:31:13
>>167
「婦人を豚というのを止めます。では、代わりに豚の事を婦人と呼んでもよいでしょうか」
ぼくはゴキブリという事か……!
171 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:31:43
>>170
有名なコピペだね……。
172 雑貨屋 サラ (puruhime) 2009/05/09 05:31:59
>>169
うわぁ……
173 雑貨屋 サラ (puruhime) 2009/05/09 05:33:07
>>169
\へんたい!/
174 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:37:01
>>173
ロリ巨乳をロリの一部として考えれば、そういう感想が出るのももある意味当然と言えるが、
個人的にロリとロリ巨乳は似て全く非なるものだと思ってる
「ロリ巨乳」は基本的に「ロリ」からではなく、「巨乳」から派生した属性なんだと思う
出発点はロリじゃなく巨乳からなんだよ。ロリに巨乳が付いてるのではなく、巨乳にロリ要素が付加されてるんだよ
そして、何故そんなミスマッチなものを付加するかと問われれば、「その方が乳が際立つから」に他ならない
お汁粉に塩を少量加えると逆に甘みが増すのと同じさ
Gカップの大人とGカップの子供、どちらの方が乳が目立つと思う?後者だろ?
要するにロリ巨乳ってのは乳を最高に際立たせる組み合わせなのさ
それに、巨乳というのは胸だけに限定された属性なのに対し、
ロリというのは必ずしも貧乳である事だけで表現されるものではないから、
巨乳にロリを付加することによって、胸以外の空白の要素を補完しつつ、胸以外の部分でロリ要素もある程度楽しめる
つまり一粒で二度美味しい上に、巨乳好きにとってはメインで楽しむ味が濃くなる、と良い事尽くめなわけだなこれが
ただ、その分ロリの方の味は確実に薄まるから、ロリ好きにとっては邪道に感じられるのは尤もだろう
それどころか、詰まるところロリをサブ属性扱いしている訳だから、腹が立つのも頷ける
理解してくれとは言えないが、そういう嗜好もあるということだけは一応認識しておいてくれ
175 雑貨屋 サラ (puruhime) 2009/05/09 05:39:15
ぼくは変態とののしったが、訂正しようと思う
176 雑貨屋 サラ (puruhime) 2009/05/09 05:39:38
実に素晴らしい発言であると!
177 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:39:41
>>175
どうぞ。
178 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:39:47
だろ。
-15 雑貨屋 サラ (puruhime) 2009/05/09 05:41:13
/* どへんたい */
179 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:43:52
>>-15
格が上がった。
180 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:44:56
-16 雑貨屋 サラ (puruhime) 2009/05/09 05:45:24
ミバシはどへんたい。puruhimeおぼえた
181 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:45:45
>>-16
みはしです。
182 雑貨屋 サラ (puruhime) 2009/05/09 05:47:55
>>181
失礼しました
183 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:48:40
>>182
良くミツハシと呼ばれます。
184 雑貨屋 サラ (puruhime) 2009/05/09 05:49:49
>>183
ヤツハシ
185 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:50:51
>>184
京都名産。
生のが美味しいと言われている。
186 雑貨屋 サラ (puruhime) 2009/05/09 05:52:13
>>185
一度食べてみたいものです。じゅるり
187 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 05:53:34
>>186
食べた事無いのか……?
188 雑貨屋 サラ (puruhime) 2009/05/09 05:55:41
>>187
縁がないもので。食べた事ないのです
189 船乗り ガイ (三橋) 2009/05/09 06:02:12
>>188
不思議な。

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 最新 |

トップページ