トップページ

1322村 牛【0:10開始】【0:00点呼】

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 最新 |

生存 3人
サムライ ジョーカー
ID: でぃんご
村人
雪うさぎ シュガー
ID: mimu175r
共有者
ガキ大将 イヴァン
ID: 一真
狩人
犠牲 6人
桃頭巾 チャミー
ID: DUMMY
村人
踊り子 エーファ
ID: 紗紋
村人
風の精 ハヤテ
ID: 有希
狂人
巫女 レイ
ID: 真理
村人
姫犬 ルーファス
ID: きき
共有者
男爵 ゲオルク
ID: badapple
村人
処刑 7人
火の精 ホムラ
ID: high-color
霊能者
サンバ猫 ルカ
ID: tara
人狼
御曹司 レックス
ID: 頭がおかしい白いmeikyoku
人狼
竪琴弾き セリエス
ID: amalilis
占い師
樹の精 コノハ
ID: まな
村人
水の精 シズク
ID: yorozuya
村人
絵本作家 ブルーノ
ID: toytoy
人狼
絵本作家 ブルーノ は、男爵 ゲオルク を襲撃します。
ガキ大将 イヴァン は、雪うさぎ シュガー を護衛しています。
男爵 ゲオルク が無残な姿で発見されました。
+1 踊り子 エーファ 2008/10/15 01:39:18
おつかれさまですー
+2 水の精 シズク 2008/10/15 01:39:19
>>+51
アンカー間違えた。
>>13だった。
+3 風の精 ハヤテ 2008/10/15 01:39:27
ゲオルクイッターッ!
1 雪うさぎ シュガー 2008/10/15 01:39:28
いや、非COあったからとりあえずジョーカー吊りでもいいかと思ったんだけども
とにかく遅かった。
+4 姫犬 ルーファス 2008/10/15 01:39:30
>>+3
やばーい
+5 風の精 ハヤテ 2008/10/15 01:39:35
2 ガキ大将 イヴァン 2008/10/15 01:39:38
アッー
+6 風の精 ハヤテ 2008/10/15 01:39:44
ああ。
3 雪うさぎ シュガー 2008/10/15 01:39:44
私が白と信じたゲオルクが……
4 ガキ大将 イヴァン 2008/10/15 01:39:47
そんなところ護れねぇ。
+7 男爵 ゲオルク 2008/10/15 01:39:53
わーい、食われた^^
+8 風の精 ハヤテ 2008/10/15 01:40:01
イヴァンが吊れたら笑う。
+9 姫犬 ルーファス 2008/10/15 01:40:02
あら、イヴァン残った。

でもジョーカー対ブルーノでジョーカー吊りとかもありえる範疇だなー…。
+10 竪琴弾き セリエス 2008/10/15 01:40:07
ゲオルクおつかれさまです
+11 サンバ猫 ルカ 2008/10/15 01:40:11
>>+53
狂人出てくれないかな、と思ったが、占い師がひとりしかでてない以上狂人は状況を把握できてないはずだから狼が出るしかなかった。

確定させてレックス吊りでもよかったんかねぇ。
+12 風の精 ハヤテ 2008/10/15 01:40:12
ばだーぷるさんお疲れー。
5 ガキ大将 イヴァン 2008/10/15 01:40:12
昨日ルーファス護るべきだった。反省。
+13 巫女 レイ 2008/10/15 01:40:16
イヴァンCOしちゃうのかー!
+14 姫犬 ルーファス 2008/10/15 01:40:28
>>5
よいかずまくんだ。
6 雪うさぎ シュガー 2008/10/15 01:40:28
まあいいや。
最終日だから自由投票ね。
+15 風の精 ハヤテ 2008/10/15 01:40:32
しちゃうだろう。
+16 サンバ猫 ルカ 2008/10/15 01:40:39
げ、ゲオルク食うのか。
おつかれさまです。
7 ガキ大将 イヴァン 2008/10/15 01:40:41
つーことで狩人CO
初回レックス護衛
その日以外シュガー護衛。
+17 姫犬 ルーファス 2008/10/15 01:40:42
しちゃうよね。
8 絵本作家 ブルーノ 2008/10/15 01:40:45
ジョーカーは昨日普通に白かったんだけど、イヴァンとジョーカーどっちかとかどんな嫌がらせだ。
+18 風の精 ハヤテ 2008/10/15 01:40:52
ジョーカー吊ってシュガーイヴァンだったらイヴァン食うし。
9 サムライ ジョーカー 2008/10/15 01:40:54
マジで分からんorz

性格からプロファイリングしよう。
LWは前々から確定してるけど…。

夜が長いんだよな。毎回。
この状況での夜の使い方が独特。

ブルーノもイヴァンもそれなりの手練に見える
狼ならば即襲撃だと思うんだよ。
ログ読み返されたく無い心理も働くし。

こんな夜の使い方をするのはゲオっぽいんだが…
ブルーノの言わんとすることも理解するけど

ブルーノ白いし、イヴァンも白いぞ?
こっちは弁論的な強い白さ。
+19 踊り子 エーファ 2008/10/15 01:40:56
ジョーカーとブルーノのいっきうち。
+20 theodore 2008/10/15 01:40:59
イヴァン狩人か。OK。ブルーノ。
指名して回避COさせてほしかった。
+21 風の精 ハヤテ 2008/10/15 01:41:01
>>7
ですよねー。
10 ガキ大将 イヴァン 2008/10/15 01:41:10
だるい。
11 雪うさぎ シュガー 2008/10/15 01:41:10
今日COしてもどうともできんのだが。
12 サムライ ジョーカー 2008/10/15 01:41:22
うおあ
+22 風の精 ハヤテ 2008/10/15 01:41:34
>>11
わーわー。


これは60%くらいになった。
13 ガキ大将 イヴァン 2008/10/15 01:41:38
>>11
とはいえCOしないわけにもいかない。
今日GJ出て確定する予定だったのに。
+23 theodore 2008/10/15 01:41:56
>>11
前2日ほもめかしてる。ゲイ野郎が。
14 絵本作家 ブルーノ 2008/10/15 01:41:57
>>11
いや、灰3なので灰3でバラけたほうが狼はやりやすいんじゃね?対抗でる可能性があるのに狩人COは狼だと結構怖いと思う。
+24 サンバ猫 ルカ 2008/10/15 01:42:02
>>7
ふむ。
ハヤテ護らないのはともかく、占い師自体護ってないのか。
+25 巫女 レイ 2008/10/15 01:42:09
GJ出る可能性は0になったので今日ブルーノ吊らないと。
15 サムライ ジョーカー 2008/10/15 01:42:14
これ、夜長かったのってイヴァンが居たからなんか。ハヤテ死んだ時点で狩人居ないもんだとして計算してたからゲオかと思った
+26 風の精 ハヤテ 2008/10/15 01:42:22
だって3-2だしなぁ。

ローラーして灰吊り2回OK。
16 ガキ大将 イヴァン 2008/10/15 01:42:33
>>15
いや、昼の間にセットしてた。
+27 踊り子 エーファ 2008/10/15 01:42:34
まぁがんばって狼を吊ってもらおう。
17 絵本作家 ブルーノ 2008/10/15 01:42:39
>>13
ちなみに昨日COするのもありだったんでは?
イヴァン怪しまれてた分イヴァン食われてもおいしかったはず。
+28 風の精 ハヤテ 2008/10/15 01:42:42
>>+25
ジョーカー吊っても可能性は0なんだぜ、有理……。
18 雪うさぎ シュガー 2008/10/15 01:42:51
>>13
まあGJがないのは私も残念だが。

>>14
四人だけどなー。
+29 theodore 2008/10/15 01:43:01
ブルーノもイヴァンもそれなりの手練に見える
狼ならば即襲撃だと思うんだよ。
ログ読み返されたく無い心理も働くし。

狼は即襲撃で生存しってるはずだから臭いなぁ。
+30 サンバ猫 ルカ 2008/10/15 01:43:12
>>16
よし、昨日不自然な長文書いてたジョーカー吊ろうぜ。
19 サムライ ジョーカー 2008/10/15 01:43:30
多分、ここでのゲオ襲撃って狩人居ることバレてたんじゃね?狼がセットして夜が明けなければ狼にバレる。なのでGJ回避の襲撃。

こういう点から考えてイヴァン真はそれなりに信憑性あると思う
20 ガキ大将 イヴァン 2008/10/15 01:43:31
>>17
それも考えたが、狼が狩人いないと判断してシュガー襲撃してGJ出してからCOしたほうがいいかと思って潜伏したらゲオルクが死んだ。
21 雪うさぎ シュガー 2008/10/15 01:43:33
おととい辺りの「アッー」は
どうせイヴァン程度に流し見てたが。
+31 男爵 ゲオルク 2008/10/15 01:43:48
>>+16
どーもー。完璧に騙されてました^^
+32 theodore 2008/10/15 01:43:55
これ、夜長かったのってイヴァンが居たからなんか。

イヴァンがとろそうなのは何度も分かるからわかっててとぼけてるように見えるし、普通に気付ける策。まあいいか。ブルーノも見よう。
22 絵本作家 ブルーノ 2008/10/15 01:44:10
>>18
いや、「灰」が3人な。

それに共有がプラスされてるけど。狩人COデメリットのほうがでけーとおもうんだけど。

レックスが真狼狂どれかわからんが素直にジョーカー狼でいいのか、これ。
23 サムライ ジョーカー 2008/10/15 01:44:14
>>16
ほむ、けど俺の発言内容からすればその発言って俺の要素を崩すことになるから逆に真っぽいな
+33 巫女 レイ 2008/10/15 01:44:18
>>+28
あーそっかイヴァン喰うよねどっちにしろ。
24 雪うさぎ シュガー 2008/10/15 01:44:40
>>22
いや、だから人数少なくて対抗云々。
+34 巫女 レイ 2008/10/15 01:44:42
しまった。
墓ログを読んでたら名曲さんが傷ついていた。
25 サムライ ジョーカー 2008/10/15 01:45:00
ブルーノ狼なんかじゃあ。これ。
イヴァンを信じるとそうなるよな。
+35 風の精 ハヤテ 2008/10/15 01:45:07
>>22
シュガー食われたら灰4ですよ、って言いたいんじゃないの。

と、想像力総動員。
+36 風の精 ハヤテ 2008/10/15 01:45:28
「レックスは役職がなんでも頭おかしい!」
+37 踊り子 エーファ 2008/10/15 01:45:31
>>25
はやく信じるんだ。
26 雪うさぎ シュガー 2008/10/15 01:45:32
あー。
とりあえず私は投票先明言しない事にしたい。
わからん。
+38 theodore 2008/10/15 01:45:34
げみに疑惑を押しつけてルーファスを吊ろう。
+39 風の精 ハヤテ 2008/10/15 01:45:42
=ID:頭おかしい白いmeikyoku
+40 サンバ猫 ルカ 2008/10/15 01:45:44
>>+31
ありがとー。

結構前のセバスサンだよね。
おひさしぶり。
27 絵本作家 ブルーノ 2008/10/15 01:45:58
>>24
狩人対抗が出た場合1vs1になるわけで、三つ巴のほうが票ばらけ易いのでリスクを負う必要がないかなぁと。対抗いなければ信用されるかというとそういうわけでもないし。
28 サムライ ジョーカー 2008/10/15 01:46:04
イヴァンには何でハヤテ放ったらかしてシュガー護衛だったか聞いて良いか?
+41 theodore 2008/10/15 01:46:12
げみにが負ける予定だが。このメンツ面白い。
ルーファス吊ろう。
29 雪うさぎ シュガー 2008/10/15 01:46:21
なんか誰が狼でもつよそーなのが面倒だよな。
+42 姫犬 ルーファス 2008/10/15 01:46:22
>>26
とりあえずうさぎ可愛い。
+43 御曹司 レックス 2008/10/15 01:46:34
ハヤテがとげがある……
30 絵本作家 ブルーノ 2008/10/15 01:46:41
>>28
確かに。

ハヤテ襲撃された瞬間狩人エーファじゃねっていうのは脳裏をよぎったな。
+44 風の精 ハヤテ 2008/10/15 01:46:44
しゅがーは可愛い。
31 雪うさぎ シュガー 2008/10/15 01:46:48
>>27
わかるがわからん。
32 ガキ大将 イヴァン 2008/10/15 01:47:08
>>28
あの日は占い襲撃してこないと思ってた。
でも、夜が明ける寸前にハヤテがエーファとシュガーしか占ってないのに気づいてハヤテ襲撃もあると思ったのでハヤテにセットし直そうと思ったんだが遅かった。
+45 風の精 ハヤテ 2008/10/15 01:47:08
ホムラで潜伏占い師はやった。
ハヤテでも出来た。

次はシズクとコノハか。(何
+46 姫犬 ルーファス 2008/10/15 01:47:17
>>30
これはちょっと黒く見える。
正解を知った上でですが。
33 サムライ ジョーカー 2008/10/15 01:47:23
>>29
んーと、明言しないのは分かったけど
個人的なお願いとしてはイヴァンには投票せんで欲しいなぁと思う。俺はイヴァン現状信じてるので。
+47 サンバ猫 ルカ 2008/10/15 01:47:27
シュガーは可愛いよ。
さすが七彩さん。注文どおりだ。
34 雪うさぎ シュガー 2008/10/15 01:47:35
イヴァンは一言が長い。
ジョーカーは第一声が長い。
+48 風の精 ハヤテ 2008/10/15 01:47:36
>>32
あーん。

夜が短い所為で食われた。
35 絵本作家 ブルーノ 2008/10/15 01:47:52
ジョーカーが普通に白いのでアレだけイヴァン狼で狩人COはリスキーだといいつつイヴァン狼もありえそうなので困る。

イヴァン狼だとゲオルグかレイ狩人になるんだろうか。
+49 サンバ猫 ルカ 2008/10/15 01:47:56
>>+45
次は狼でやってみよう。
+50 風の精 ハヤテ 2008/10/15 01:48:01
>>34
ジョーカーを殺せーッ!
36 雪うさぎ シュガー 2008/10/15 01:48:04
>>33
承知非承知言ったら半ば明言になるぜ。
+51 踊り子 エーファ 2008/10/15 01:48:33
>>+50
いや、ブルーノ殺そうぜ。
+52 姫犬 ルーファス 2008/10/15 01:48:38
>>35
これは白い…正解知ってるけど。
悩ましい。
37 サムライ ジョーカー 2008/10/15 01:48:39
>>32
んと、あの時点でシュガー、エーファが共有&襲撃されるのって分からなくないか?白2の情報はあの時点で他の占師より多かったはずだが
+53 theodore 2008/10/15 01:48:47
ジョーカー保護派のルーファスを食う=ルーファスが吊れない。ブルーノが悪いからブルーノを吊ろう。
+54 風の精 ハヤテ 2008/10/15 01:48:51
ジョーカー死ねぇぇ――。
+55 姫犬 ルーファス 2008/10/15 01:48:57
>>33
これも白いな。
+56 姫犬 ルーファス 2008/10/15 01:48:58
>>33
これも白いな。
38 サムライ ジョーカー 2008/10/15 01:49:04
うわ、なんか悩む発言出たな。これ
39 雪うさぎ シュガー 2008/10/15 01:49:05
ジョカもこれなあ
40 絵本作家 ブルーノ 2008/10/15 01:49:09
明言しないほうがいいのか、これ
ガキ大将 イヴァン が 絵本作家 ブルーノ に投票しました。
+57 風の精 ハヤテ 2008/10/15 01:49:11
時間が。
雪うさぎ シュガー が 絵本作家 ブルーノ に投票しました。
+58 姫犬 ルーファス 2008/10/15 01:49:13
二回言うほど白い。
絵本作家 ブルーノ が サムライ ジョーカー に投票しました。
サムライ ジョーカー が ガキ大将 イヴァン に投票しました。(ランダム)
サムライ ジョーカーガキ大将 イヴァンに投票しました。
絵本作家 ブルーノサムライ ジョーカーに投票しました。
雪うさぎ シュガー絵本作家 ブルーノに投票しました。
ガキ大将 イヴァン絵本作家 ブルーノに投票しました。
投票の結果、絵本作家 ブルーノ が処刑されました。
絵本作家 ブルーノ は 人狼だったようです。
すべての人狼を退治しました。
多くの犠牲の上に、ついに村に平和が訪れました。
村人の勝利です!
41 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 01:49:32
負けてしまった。
42 ガキ大将 イヴァン (一真) 2008/10/15 01:49:33
あぶねー。
43 樹の精 コノハ (まな) 2008/10/15 01:49:35
おー
44 竪琴弾き セリエス (amalilis) 2008/10/15 01:49:39
おつかれさまでした。
変なことしてごめんなさい!
45 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 01:49:41
チッ
46 サムライ ジョーカー (でぃんご) 2008/10/15 01:49:42
ブルーノに入れたつもりが間に合わんかった。けど正解だった
47 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 01:49:43
ランダムイヴァンは無理だ。
48 雪うさぎ シュガー (mimu175r) 2008/10/15 01:49:43
あいあい。お疲れ様。
49 theodore 2008/10/15 01:49:47
食う前つーか、真占い師に吹いたwwww
50 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 01:49:48
うーん。

ブルーノごめーん。
51 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 01:49:56
といとい悪かった!
52 姫犬 ルーファス (きき) 2008/10/15 01:49:57
おお。
シュガーちゃん偉い。

そしてかずまくんがなんて立派になったんだろう。
53 男爵 ゲオルク (badapple) 2008/10/15 01:49:59
早く「頭おかしい」芸風を改造したいお^^
54 水の精 シズク (yorozuya) 2008/10/15 01:49:59
おぉ。
お疲れ様でした。
55 樹の精 コノハ (まな) 2008/10/15 01:50:02
でぃんごさん最後ランダムふいた。
56 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 01:50:06
私が悪かった!
57 theodore 2008/10/15 01:50:08
サンバ猫 ルカ
ID: tara
人狼
御曹司 レックス
ID: 頭がおかしい白いmeikyoku
人狼
竪琴弾き セリエス
ID: amalilis
占い師


うわぁああああああ
58 踊り子 エーファ (紗紋) 2008/10/15 01:50:08
あぶないあぶない。
お疲れ様ですー
59 火の精 ホムラ (high-color) 2008/10/15 01:50:11
お疲れさまー。
60 竪琴弾き セリエス (amalilis) 2008/10/15 01:50:18
>>49
あうあう。
61 雪うさぎ シュガー (mimu175r) 2008/10/15 01:50:26
だから
決め打ちとか
できないっていったろ!!!
62 男爵 ゲオルク (badapple) 2008/10/15 01:50:28
おつかれさまでした^^
63 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 01:50:38
ルカ決め打てよシュガー!
64 ガキ大将 イヴァン (一真) 2008/10/15 01:50:41
竪琴弾き セリエス
ID: amalilis
占い師

アッー
65 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 01:50:50
イヴァン襲撃とゲオルグ襲撃で悩んだ

ゲオルグよりイヴァンのほうが狩人ありえるよな。
66 theodore 2008/10/15 01:50:51
めちゃくそワロタ。面白そうな村だった
67 姫犬 ルーファス (きき) 2008/10/15 01:50:59
>>61
まったくですな……。
68 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 01:51:04
シュガー黒だったかなぁー。あー。
69 雪うさぎ シュガー (mimu175r) 2008/10/15 01:51:06
イヴァン一真君だったのかー
そして相方はききさんだったのかぁー
70 theodore 2008/10/15 01:51:17
ブルーノ前日に白いところを言ってから食ってるかも。
71 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 01:51:22
決め撃ちもらえないかなと思ったけど、人数的に無理があった。
レックス吊った方がよかったんかなぁ。ごめん。
72 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 01:51:23
ゲオルクにむりくり黒出しはありだった。
73 サムライ ジョーカー (でぃんご) 2008/10/15 01:51:26
ちなみにイヴァンはやっぱり信じてたのでブルーノに入れるつもりだったが、悩んだな
74 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 01:51:28
まぁGJが余計だったか?
あんまかわらんか。
75 姫犬 ルーファス (きき) 2008/10/15 01:51:30
>>68
??
76 雪うさぎ シュガー (mimu175r) 2008/10/15 01:51:30
>>63
私は決め打ちが嫌いなんだよ!!!
77 theodore 2008/10/15 01:51:53
ハヤテがあほな出方だと思ったがまあいいか。2騙り見えてるのに、出たら2匹死ぬだろうに。
78 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 01:51:58
ルカ真と思ったので余裕で殺った。
79 巫女 レイ (真理) 2008/10/15 01:52:05
ジョーカーなにやってんだ。
80 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 01:52:07
……。
81 踊り子 エーファ (紗紋) 2008/10/15 01:52:10
襲撃されて内訳見たときは絶望したけど。
みんな上手かった。
82 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 01:52:16
>>77
セリエスの信用が……。
83 サムライ ジョーカー (でぃんご) 2008/10/15 01:52:18
というかイヴァンもシュガーも俺信じてくれて有り難う!!
84 theodore 2008/10/15 01:52:20
シュガーが強かったように見えた。
85 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 01:52:44
セリエスを真と看破しなかった私が悪い。

超悪い!

悪かった!
86 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 01:52:53
シュガー強かった。
87 サムライ ジョーカー (でぃんご) 2008/10/15 01:52:53
>>79
一回、エラーつか、固まって弾かれた。
88 水の精 シズク (yorozuya) 2008/10/15 01:53:01
>>68
偽決め打たれたかったの?
89 theodore 2008/10/15 01:53:01
>>82
でなきゃいいだろ?セリエスが狼ならあきらめろ。
90 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 01:53:05
ハヤテ狂はありえたけど食わざるを得ない。
91 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 01:53:09
>>82
ルカ真に見えてたらそりゃ出るよな、という。

残念。
92 樹の精 コノハ (まな) 2008/10/15 01:53:18
>>87
たまにあるねー。
93 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 01:53:27
>>88
まだその方がマシだった。

食われないし。
94 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 01:53:39
>>85
君視点じゃあれ狼にみえんだろう。
95 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 01:53:45
>>89
こんどからそうしよう。
96 theodore 2008/10/15 01:53:51
>>85
2騙りだったから、出たらローラーで2騙り(真狂―真狼)だろうって予想が覆されてLW生存げーになる。
97 巫女 レイ (真理) 2008/10/15 01:53:54
というか名曲さんがおかしくみえるのは多分レックスのせいだから。
レックスで大声で叫ぶと頭可笑しくみえるんだ……。
98 雪うさぎ シュガー (mimu175r) 2008/10/15 01:53:57
しかし適当な共有者だった事は認める。
シュガーなのにシュガーっぽくないとかいっちゃだめ。

>>83
悩んだけどね。やっぱ白いかなあと。

>>84 >>86
有難う><
99 姫犬 ルーファス (きき) 2008/10/15 01:54:15
>>93
シュガーというか灰に黒のがいい気がするよ。
偽決めうちは無いし。
100 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 01:54:16
三日目からLW生存ゲーきついです
101 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 01:54:19
とりあえず、もうやらないよ――。
102 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 01:54:29
レックス補正はあるな。
103 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 01:54:39
まぁ、イヴァン黒が最善手。

か?
104 竪琴弾き セリエス (amalilis) 2008/10/15 01:55:00
今度から占いひいたら普通に朝一COします…
潜伏とか止めよう。本当に。
105 姫犬 ルーファス (きき) 2008/10/15 01:55:08
>>100
ぎりぎりじんじん てどこのおまじないですか。
106 巫女 レイ (真理) 2008/10/15 01:55:13
>>101
少し前に私が同じ事して。
やっぱりダメだったんですよー。
107 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 01:55:17
そもそもまぁ、潜伏しておけ、であった。まる。
108 theodore 2008/10/15 01:55:19
>>101
2騙り見えた上で3番目にCOしたらあかん。狂人が無力化するのが2騙りなんだ。せっかく潜伏してたんだから。
109 サムライ ジョーカー (でぃんご) 2008/10/15 01:55:29
ともかく、白かったみたいだ。良かった。
110 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 01:55:36
>>103
ブルーノと共有以外に黒ならどこでもいいけど、でない方が楽ではあった。結果論なら。
111 樹の精 コノハ (まな) 2008/10/15 01:55:42
>>105
ラーメンズ?
112 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 01:55:49
ぎりぎりぎりぎりじんじん。
ぎりぎりぎりじんじんじん。

>>105
竹馬同好会。
113 樹の精 コノハ (まな) 2008/10/15 01:56:07
>>109
ジョーカーまっしろかった。
-1 男爵 ゲオルク (badapple) 2008/10/15 01:56:16
とりあえず夜遅いので寝ます。また明日ログ読みにきます。みなさま、どうもありがとうございました。それではおやすみなさい。
114 姫犬 ルーファス (きき) 2008/10/15 01:56:17
じんさんに神頼みかと思った。
115 樹の精 コノハ (まな) 2008/10/15 01:56:26
せーかつひーがぎりぎりだ。
116 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 01:56:29
とりあえず、潜伏という最善手を選んだのにわざわざ滅びに行ってしまった。かなしい。
117 姫犬 ルーファス (きき) 2008/10/15 01:56:38
>>-1
おやすみなさいませ。
118 竪琴弾き セリエス (amalilis) 2008/10/15 01:56:40
>>-1
おやすみなさい。
119 サムライ ジョーカー (でぃんご) 2008/10/15 01:56:42
>>113
いやー推理外しまくったけどな。
toytoy強かった
120 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 01:56:44
ゲオルクお疲れさまー。
121 樹の精 コノハ (まな) 2008/10/15 01:56:50
>>-1
おやすみなさい。
122 御曹司 レックス (頭がおかしい白いmeikyoku) 2008/10/15 01:56:50
ごめんなさいです。
123 theodore 2008/10/15 01:56:52
イヴァン、んー。狩人ちょっと見えてた。
ジョーカーが狩人生存気づいてた場合の狼側プレーに近いことをしてた。昼間に、「混乱して」からうまく答えにたどりつくのがいいかも。

もしくは、イヴァン狩人を見きっている場合は、朝一でCO促し。
124 サムライ ジョーカー (でぃんご) 2008/10/15 01:56:54
>>-1
おやすみー
125 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 01:56:57
>>106
そういえばヤコも真判定のまま死んで行ったんだっけ。

でも、あの時は霊に対抗出てなかったから状況違うんじゃ。
126 雪うさぎ シュガー (mimu175r) 2008/10/15 01:57:04
ケメコ見にいきつつログ読んでこよう。
お疲れ様ー
127 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 01:57:17
>>-1
おやすみー。
128 樹の精 コノハ (まな) 2008/10/15 01:57:25
>>119
推理外してても白くみられてればどうってことないのである。
129 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 01:57:27
病魔が狼陣営だったから――。
130 サムライ ジョーカー (でぃんご) 2008/10/15 01:57:42
いや、つーかハヤテ狂・セリエス真は予想外だから
131 踊り子 エーファ (紗紋) 2008/10/15 01:57:42
>>-1
おやすみなさいです。
132 サムライ ジョーカー (でぃんご) 2008/10/15 01:58:08
>>128
そもそも最初から灰LWだしねー
133 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 01:58:13
まぁ、エーファ白白言ってて。占い師で出なかったら吊られるよなぁ。という。スタンド敗北プレー。

吊られてよかったデスごめんなさい。
-2 樹の精 コノハ (まな) 2008/10/15 01:58:15
そこの中学生コンビにはよく黒いと言われる気がする。
相性悪いんかしら。
134 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 01:58:21
>>129
いやいや。
ていうか君はわたしに何か恨みでもあるのかね。
135 姫犬 ルーファス (きき) 2008/10/15 01:58:25
>>119
実は適当にやってるといきゅんしか見たこと無かった気がする。
これ凄い上手かったね。
かずまくんとみむさんが当てたから凄いけど。
発言だけ抽出してもわかんないパターンやった。
136 樹の精 コノハ (まな) 2008/10/15 01:58:39
>>132
それもあるねー。
推理あたってなくても何も。
137 ガキ大将 イヴァン (一真) 2008/10/15 01:58:45
>>2:-6
すいませんごめんなさい。
138 巫女 レイ (真理) 2008/10/15 01:58:49
初日黒だしは

・真
・「灰で生き残れないんで占い師COで黒だします」

のどっちかかなと思ったんだけど。
こう、ねー……。
139 theodore 2008/10/15 01:58:49
>>126
シズクが、>>2:158の発言とその前2つの発言がホムラ狼でもそうでない場合でもすごく言い辛い発言だった。イヴァンもね。潜伏ありえるっていうの。
140 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 01:59:00
病魔が直るまではずーと相性悪い。って事にしている。
141 巫女 レイ (真理) 2008/10/15 01:59:18
>>-2
私に粘着するからだ
142 姫犬 ルーファス (きき) 2008/10/15 01:59:24
>>137
……勝ったから威張っていいよ、かずまくん。
143 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 01:59:35
>>138
狼で黒出しは怖くて出来ないんだよなー。
後者の可能性とか見てなかった。悲しい。
144 ガキ大将 イヴァン (一真) 2008/10/15 01:59:38
>>5:-7
すいませんごめんなさいすいません。
145 竪琴弾き セリエス (amalilis) 2008/10/15 01:59:48
>>137
……あまりにもアレで食われませんでした。
結果、OKです。
-3 樹の精 コノハ (まな) 2008/10/15 01:59:53
>>141
粘着するのとは関係ないです。
146 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:00:11
>>144
ききたん風に言ってやろう。
「かったからえーやーん><
 勝てば官軍やけんね♡」
147 樹の精 コノハ (まな) 2008/10/15 02:00:13
>>144
一真さんが可愛い。
148 サムライ ジョーカー (でぃんご) 2008/10/15 02:00:22
>>135
いやー、強かったねぇ。これで適当だったら俺泣くよ。

しかし、レイ白かったな。食われたが
149 巫女 レイ (真理) 2008/10/15 02:00:30
>>-3
疑われたら怪しいと思うに決まってます。
よっぽど白くない限り。
150 樹の精 コノハ (まな) 2008/10/15 02:00:32
>>146
やけんね♡ が可愛い。
-4 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:00:34
>>140
さよか。

いや、進行中にそういうのは
いや、いいか。
151 theodore 2008/10/15 02:00:35
>>137
人外が自滅する3騙り出してローラー死滅。GJx2回で詰んでたし、1回&最後まで生存だからOKだ。
152 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:00:37
セリエス食べようよ!
153 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 02:00:59
カズマーンは俺と狼やったときそれくらい真面目にやれよ!!
-5 樹の精 コノハ (まな) 2008/10/15 02:01:06
>>149
それは、なんか、間違ってる気がするが……。
154 姫犬 ルーファス (きき) 2008/10/15 02:01:11
>>144
……。

…………。
155 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 02:01:20
ハヤテ狂人だとしても俺を占う未来がみえなかった
156 ガキ大将 イヴァン (一真) 2008/10/15 02:01:24
>>153
す、すいません……。
157 水の精 シズク (yorozuya) 2008/10/15 02:01:30
>>104
信じてあげられなくて、ごめんね。
潜伏は出るタイミングがすごく大事だと思う。
あと、自分視点で見えてる状況は言ってくれた方がうれしいな。
それと、セリエス視点ではあと狼1人探すだけなんだから、もう少しテンションが高い方が信じられたと思うかな。
158 巫女 レイ (真理) 2008/10/15 02:01:31
>>148
フッ。
しかし今回白くなることに能力が……。
推理があたらない><
ので、狩人っぽく振る舞って喰われることにしました。
正解正解。
159 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:01:39
>>152
赤でも狂人に見えてたんだよ!
160 AICE 2008/10/15 02:01:44
カズマーンは最近、ただ謝る芸風じゃなく、あやまっときゃ許される芸風に切り替わりつつあるので楽しい
161 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:01:58
有理は大抵白いので、「私を疑うのは人外である」推理を使っても許される。
162 水の精 シズク (yorozuya) 2008/10/15 02:02:00
>>-1
おやすみなさい。
163 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 02:02:00
>>158
食う場所がないから適当に食っただけです
狩人はありえんとおもってた
164 サムライ ジョーカー (でぃんご) 2008/10/15 02:02:11
>>149
常に自分が白いと思うならアリ

>>155
それは確かに
165 巫女 レイ (真理) 2008/10/15 02:02:12
>>-5
間違ってないよ!
白い私を黒いって言うやつなんか信じられるか!
166 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:02:17
167 踊り子 エーファ (紗紋) 2008/10/15 02:02:24
>>137>>155>>156
…えーっと、こう、良かったと思うのにものすごく謝ってる場合はどう反応すれば。
168 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 02:02:36
>>159
どうしようもない狂もありえたんだけどな。
しかし、冒険しすぎた。
169 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:02:45
有理は初日に吊られなきゃコンスタンスに白いな。

何で初日だけあんなに吊られるんだろうね。
スロースターターなんかな。
170 踊り子 エーファ (紗紋) 2008/10/15 02:02:45
>>167
間違えた。

>>137>>144>>156だ。
171 巫女 レイ (真理) 2008/10/15 02:02:46
>>163
な、なんだってー
じゃぁ白くてよかった。
172 姫犬 ルーファス (きき) 2008/10/15 02:02:57
>>104
これは対抗も上手かったからなー。
たらさんの即COでもうセリエス偽確定やろ、ていうオーラ満載になってしまっていた。
潜伏してて食われても大変だし。
難しいですな。
173 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 02:02:59
>>166
そんなの信じないんだぜ…
174 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:03:15
>>173
悲しい……。
-6 樹の精 コノハ (まな) 2008/10/15 02:03:22
>>165
まぁそう思うならいいけど。
私は他人の自分に対する印象は考慮しないからさ。
175 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 02:03:29
>>171
共有でGJでているので適当に白いところ潰して狩人はあぶりだせばいいやというゲーム
176 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:03:41
まぁ、ブルーノと手を取り合ってイヴァン吊り扇動が一番勝てた。反省終わり。
177 サムライ ジョーカー (でぃんご) 2008/10/15 02:03:46
*12 絵本作家 ブルーノ 2008/10/15 00:44:06
黒ならジョーカーあたりか。

なんでなん。
御陰で凄い苦労したんだけど。
178 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 02:04:06
>>1*15
ここにすべてが集約されている
179 巫女 レイ (真理) 2008/10/15 02:04:18
>>-6
したほうがいいっすよ。
というか吊られてるんだからどっか黒かったんだよ。
180 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 02:04:23
>>1:*15
こうか
-7 御曹司 レックス (頭がおかしい白いmeikyoku) 2008/10/15 02:04:24
レックス使わない方がいいんだろうか……いやでも自分のせいでキャラ補正ついたんだし使わないと……。
-8 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:04:26
181 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 02:04:49
>>177
邪魔だったから
182 姫犬 ルーファス (きき) 2008/10/15 02:04:53
>>180
そこに集約ですか…。
183 巫女 レイ (真理) 2008/10/15 02:05:08
59 巫女 レイ 2008/10/15 00:49:52

レックスはさしずめ赤で。

「よしお前黒出せ!」

と言われた狼。


あたりすぎ吹いたwww
184 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 02:05:09
というか適当。

レックスが初回赤でジョーカー黒だしたいっていうし。
185 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:05:12
村まなは狼まなを騙れば8割りからは白いと思われるよ。
186 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 02:05:25
>>183
自分から言い出したので尊重してみた。
187 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:05:36
>>180
まぁ、すまんかった。

対抗せずにレックス吊っちゃった方がよかったんかな。どうなんかな。
188 サムライ ジョーカー (でぃんご) 2008/10/15 02:06:03
>>181
別にブルーノ黒いって言ってないのに…。
189 巫女 レイ (真理) 2008/10/15 02:06:07
>>-7
ふーむ。
190 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:06:15
対抗せずレックス吊る→ハヤテCO

「キャーハヤテ君かっこいい真ー」

勝利。
191 サムライ ジョーカー (でぃんご) 2008/10/15 02:06:19
>>184
それは見た。
192 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 02:06:35
>>187
いや、即対抗でいいんだけど狂人でるよなぁと思ってた。

でも狂人には出れない気もするな。
193 竪琴弾き セリエス (amalilis) 2008/10/15 02:06:44
>>157
……はい、もうやらかしてしまったーと、テンションが一気に下がってしまいました……。
アドバイス覚えておいて、次はがんばります。
194 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 02:06:50
>>190
俺はどこのエスパーだよ。
195 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:06:59
狂人が出てしまったら1-3であった。
196 水の精 シズク (yorozuya) 2008/10/15 02:06:59
>>172
あぁ、ルカのホムラ即対抗が真っぽかった、というのもありましたね、そう言えば。
-9 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:07:19
>>190
それを言うならハヤテがCOしなきゃそもそもレックス―ルカで信用勝負できてんだよ!
197 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 02:07:39
初日赤はどう考えてもLWになりそうな展開が見えて/(^o^)\ナンテコッタイ
198 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:07:53
>>-9
だから、ルカが出ないのは次善。ハヤテが出ないのが最善。
199 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:07:59
>>192
一瞬考えたが、狂人には即対抗が無理だ。
-10 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 02:08:15
あの対抗する狼はいないしなぁ
200 水の精 シズク (yorozuya) 2008/10/15 02:08:29
>>193
やらかした、とか状況的にまずい!って時にテンションが下がっちゃうのはよくわかるの。
下がっちゃうと、切り替えるの難しいものね。
201 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 02:08:43
しかし綾乃の潜伏狂人とか見たことがないのでどうなったかわかんね
202 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:08:48
次々善すら取れなかったハヤテは負けても不思議ではなかった……
203 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:09:16
>>197
いや、こう、あれだ。
わたしは割と狼で勝ってるぞ。

襲撃が弱すぎて負けるときは惨敗すると言うだけで。
横に襲撃できる人がいれば普通。
204 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:09:26
>>201
狼でぃんごを吊り上げようとした。

でも標準ではあまり潜伏しないねぇ。
205 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 02:09:31
狼の絶望赤ログをみるといい…綾乃は…

仲間2騙りさせて真っぽいのが3人目CO

\(^o^)/オワタ
206 樹の精 コノハ (まな) 2008/10/15 02:09:39
狼かたるのは、なんか、切ない。
207 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:09:55
赤ログは墓下に落ちたときに即読んだ。
208 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 02:10:05
>>203
ランダム襲撃しそうで死ぬに死ねないじゃないか…俺が…
209 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:10:24
>>206
じゃあ狼の時なんで白いかを分析して村人でやる。
210 theodore 2008/10/15 02:10:35
>ハヤテ

セリエスが狼の場合に、味方に黒が出てるのに、パンダ判定出して出る理由ってある?
3−2はアカンと思うなぁ。ローラーで2匹消えるし&狂人襲撃、真クリティカル、狂人誤爆、うっかり吊りで終わるから。
211 竪琴弾き セリエス (amalilis) 2008/10/15 02:10:40
自分の気持ちとして、
ホムラ霊能COで大丈夫かな?と思った瞬間にルカの対抗が見えてどうしようどうしよう、になって、

ホムラ先吊り、と言う流れで霊能者吊られるのはまずいかも、と、出てしまったんです……。

あっさり釣られてました。
212 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:11:01
まぁ、9割(ルーファス以外)に真と思わせたので満足である。
213 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 02:11:13
>>212
俺は不満足だぞ!
-11 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:11:25
ID: tara
This / Total: 8 / 148
Limits: 人狼陣営, 牛村編成, 人狼, 0〜99人
5勝 3敗
勝率 62.5%, 生存率50.0%, 襲撃率0.0%, 処刑率50.0%


サンプル数が少なくて説得材料にならんかった。
214 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:11:39
>>210
ないなぁ……。

うん、セリエスは真やった。真やった。
私が全て悪い。
215 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 02:11:51
やはり、イヴァンつぶしが優先だったか。
イヴァン襲撃だとゲオルク味方につけて最悪ランダムにはもちこめたよなぁ。
216 樹の精 コノハ (まな) 2008/10/15 02:12:00
>>209
人数が多いとひよるんだ、村側だと。
直さんとなぁ
217 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:12:02
満足っていうか、騙りとしては良い。

戦略がアカン。
218 theodore 2008/10/15 02:12:10
>>2:145
この「うーん」がまあいいや。
エーファとレイが共有ぽく見えた2日目。
219 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:12:16
最終日はイヴァンやったねぇ。
220 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 02:12:52
>>217
占い先も判断できなかったしな。
どうしようもねーな。

俺が狂人だったらという立場で考えたら出ないので真しかねーという結論になってしまう。
221 theodore 2008/10/15 02:13:24
イヴァンは、6日目、7日目に指名を迫るところが狩人だったりする。昨日みたいに「急に」って回避ありそうじゃん。
222 御曹司 レックス (頭がおかしい白いmeikyoku) 2008/10/15 02:13:43
ブルーノに負担掛け過ぎて本当に申し訳ないというかなんというか。
初日に吊られないスキルがあれば騙らずに済むのですけどね。
223 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 02:13:43
まぁ、割と善戦したので其処まで悔いはないが。

食いの精度が落ちているので反省しよう。
224 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:13:52
>>220
アレですまんかった。

にゃーん。
225 巫女 レイ (真理) 2008/10/15 02:14:26
>>212
私がそれやったときはgeminiさんにまで真と思われたぜ
しかし、狼に負担をかけてしまったので微妙。
226 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 02:14:34
ゲオルグがまったく読めないのでハヤテを守らなかった狩人という意味では合点いくんだぜ…。

しかし味方につけれそうという意味ならゲオルグなのでイヴァン襲撃だったな。
-12 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:14:39
喰いの精度とか、ブルーノに「どこ食う?」とさえ聞かんかった。

そろそろ襲撃もできるようにならないとな…………。
227 竪琴弾き セリエス (amalilis) 2008/10/15 02:14:45
>>200
もう少し冷静にならないといけなかったです。
せっかくの役職だったのに、なにも役に立てなかったのが悲しい…。
228 樹の精 コノハ (まな) 2008/10/15 02:14:52
寝ようかな。
229 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:15:12
>>228
寝るのか。
おやすみ。
230 theodore 2008/10/15 02:15:25
>>7:38 ガキ大将 イヴァン 2008/10/15 01:35:39
そろそろ指定しようか。昨日みたいに焦りたくない。

狩人だった。せんべいにも見える。イヴァン。
231 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:15:52
イヴァンはイヴァン補正でせんべい。
232 樹の精 コノハ (まな) 2008/10/15 02:15:53
おやすみなさい。
233 theodore 2008/10/15 02:16:09
>>224 >>225
伯爵も言ってたぞ、3CO目の狂人は鬼だ。
234 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:16:09
非せんべい要素
>>2:2
-13 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 02:16:16
>>-12
東京村で狼引いたとき、めんどくさかったので襲撃任せるよとジェスチャーで伝えて違うこと考えてたら襲撃が全然決まらなくてGMにお前が決めろよと同じくジェスチャーで指示されてしまった。
235 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:16:23
>>227
完全に狂人の仕事しちゃったからね。

まぁ、でも今回のはちょっと変った村だったし、なれてなければ仕方ない。
次がんばろう。
236 竪琴弾き セリエス (amalilis) 2008/10/15 02:16:24
>>232
おやすみなさい。
237 サムライ ジョーカー (でぃんご) 2008/10/15 02:16:26
まなおやすみ
238 水の精 シズク (yorozuya) 2008/10/15 02:16:26
>>232
おやすみなさい。
239 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:16:36
おやすみまな。
240 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 02:16:54
まな君か有理が寝るときのおやすみ発言は相変わらずすごいな。
241 踊り子 エーファ (紗紋) 2008/10/15 02:17:12
>>232
おやすみなさいー
242 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:17:30
>>-13
GMの行動が笑える。

ああいうのって、時間制限ないの?
243 竪琴弾き セリエス (amalilis) 2008/10/15 02:17:35
>>235
ありがとうございますー…。頑張ります。

では私も落ちます。
おやすみなさい
244 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:17:44
>>240
皆まな有理ポイント稼ぎたい。
245 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 02:18:02
長いと誰かが夜なげーよって言い出す。

深夜だと寝落ちでやすいのでGMが早く決めろっていうこともあるね。
246 theodore 2008/10/15 02:18:03
>>226
ゲオルグは、吊り要素ない白さ、投票が明後日見込める
イヴァンは、吊り要素ありで、投票が怖い。
だったかな。
247 踊り子 エーファ (紗紋) 2008/10/15 02:18:04
>>243
おやすみなさいですー
248 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:18:06
>>243
おやすみ。よい夢を。
249 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:18:09
>>243
お休みなさい。またー。
250 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 02:18:27
>>244
そんな一銭にもならないものを稼いでどうするんだ…
251 水の精 シズク (yorozuya) 2008/10/15 02:18:31
>>243
おやすみなさい。
252 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:18:46
>>245
ああ、何分、とか決まってるわけじゃなくて、そういう風に決まるのか。ふむ。
253 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:18:54
>>250
まな、有理からの好意:プライスレス

こうですか。
254 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 02:18:54
>>246
ゲオルグ白いと皆思っているとおもいきやそうでもなかったらしい。
255 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 02:19:28
だってしゃべれねーしな。
最低限のことしかお互いに伝えられないし、ジェスチャーだけなので勘違いもよくある。
256 サムライ ジョーカー (でぃんご) 2008/10/15 02:19:36
ふぅ、色々見返して反省終了。

収穫はこのスタイルが安定してることだな。
257 theodore 2008/10/15 02:19:38
>>243
セリエスは、霊能COの時点で出るか、黒の時点で出るか、潜るかだね。

第一声で発言してるのが「あせってない」から。後で考えてるって言われるかも。「うーorわー」があったが。
258 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 02:19:42
>>253
プライスレス…
259 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:19:42
ゲオルク白かったけど、なんか吊られそうやった。

多分、あれ、白いのは、人外視点。

それにアレホムラ狼起点の白さじゃなかったっけ。
260 水の精 シズク (yorozuya) 2008/10/15 02:19:52
>>254
ゲオルクの白さはわからなかった……。
261 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 02:20:21
まぁゲオルグとジョーカーを品定めして吊るべきだったな。
262 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:20:26
というわけで、割とブルーノはルカ狼知ってるんで怪しめない事も無かった。
-14 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:20:26
>>255
まあねぇ。

襲撃が難しそう。
占いとか護衛は一人で決めるからいいだろうけど。
263 ガキ大将 イヴァン (一真) 2008/10/15 02:20:34
>>2:127がネタかと思ってたのにネタじゃなかったらしい。
264 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:20:44
265 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 02:20:46
……。
266 巫女 レイ (真理) 2008/10/15 02:20:52
>>240
まなはともかく。
私はそんなでもないですよ。

何も言わずひっそり寝ちゃうことも多いですし。
267 サムライ ジョーカー (でぃんご) 2008/10/15 02:20:52
非狼的なのと信用出来るのは違うからねぇ。
ゲオルクは非狼的だけど信用出来んかった
268 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:20:54
ゲオルク白いね。
269 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 02:20:58
やぁ、伯爵
270 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 02:21:11
負けた俺を笑うがいい、ハハハ
271 巫女 レイ (真理) 2008/10/15 02:21:12
>>265
あ、伯爵ー!
272 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:21:14
>>265
先もだんまりだけど。どしたん。
273 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:21:30
どったの伯爵。
274 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 02:21:36
>>267
俺が村人ならゲオルク白いと思うが推理を当てにすることはないな
275 サムライ ジョーカー (でぃんご) 2008/10/15 02:21:38
>>261
イヴァン死んだらブルーノに入れるかも
多分、それでランダムか。
276 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:21:43
>>80にも居るのに皆気づかなかった。
277 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 02:21:59
>>275
シュガー次第
278 巫女 レイ (真理) 2008/10/15 02:22:20
というか墓下ストーリーとかまなだんてのハートフルストーリーはいづこへ
279 サムライ ジョーカー (でぃんご) 2008/10/15 02:22:36
>>277
ま、シュガーは俺を信じてくれると読んだ
280 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:22:37
>>278
伯爵は忙しいんだよ!
-15 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:22:41
しかしまぁ、何も考えずローラーの霊能でも、ほぼ真に見られてたのはちょっと嬉しい。


でも、早々にLWにしてすまんかった。
といといさんごめんね。改めて。
281 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:22:52
とで、思い出した。
寝てから牛村BR読んでなかった。
282 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 02:22:53
ゲオルグにいれるかもしれないぜ、シュガー
283 theodore 2008/10/15 02:23:04
占い結果で、ホムラ黒と思うから、回避があるかどうかと、回避を信じる行動は、白かったりする。

狼は、変に知ってる分、吊りに行ったり、庇いに行ったり不自然になるかも。ゲオルグとシズクは、COをころころ信じてて、狼でそんなことまで周りそうに見えなかった。
284 巫女 レイ (真理) 2008/10/15 02:23:04
>>280
くすん……。
285 サムライ ジョーカー (でぃんご) 2008/10/15 02:23:12
>>282
それは無いと願いたい。
286 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 02:23:24
>>-15
霊COが想定外なのでしょうがない。
しかし狼をやる気分じゃなかったのでこまった。
287 巫女 レイ (真理) 2008/10/15 02:23:31
たららんが墓で寂しがってるよ
288 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 02:24:22
のんびり書いてる。
289 theodore 2008/10/15 02:24:47
ルカが霊能COしない&ハヤテが、真狼の段階で見きってCOかなぁ。
290 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:25:06
それはそうと、昨日の8割10割談義は不毛であった。

10割の方に旗挙げたいんだけど、10割の方はGJが出ないと不確定だよね……。なので8割の方が安定性はあるんだろうなぁ。
291 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:25:46
>>289
どこー?

二日目のうちに出るべきって奴ですかね。
292 theodore 2008/10/15 02:25:49
>>290
カトリーン吊りがなかった。保留の1手にしても、他のどす黒い灰を。
293 サムライ ジョーカー (でぃんご) 2008/10/15 02:25:54
>>289
色々難しいね。
-16 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:25:55
>>287
はんぐりさんと一緒に有希に呪いを送ったり、まなと一緒ににゃんだんてをもふもふしたりしてるからそんなに寂しくない。
294 巫女 レイ (真理) 2008/10/15 02:26:28
>>288
わーい楽しみにしておきますね
295 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 02:26:28
>>290
どっちにしても勝てる辺りが最大に不毛。
-17 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:26:39
>>289
うーん。
やっぱりCOしないほうがいいのかねぇ。

どうなんだろう。
296 水の精 シズク (yorozuya) 2008/10/15 02:26:57
>>284
私はその辺りは意識的にしてるのだけど。
ゲオルクの反応はころころ信じてる、って感じじゃなかった気がする。
ころころ信じてる感じがしたのは、イヴァンだった。
297 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:27:06
>>295
あははっ。
違いない。
298 御曹司 レックス (頭がおかしい白いmeikyoku) 2008/10/15 02:27:11
なんていうかジョーカー黒のタイミング間違えた気がするなあ・・・・・・。
299 theodore 2008/10/15 02:27:14
>>291
セリエスがCO後。ルカがCOしちまって、ブルーノ一人旅になった。

でも狂人視点、2−2だろ?潜伏して、偽装狩人COをするべきだ。狼占い師でGJだとかな。
300 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:27:23
カトリーンは吊り指定が遅かったら吊られた。

悪かった。
301 サムライ ジョーカー (でぃんご) 2008/10/15 02:27:33
>>298
初回に俺だったな。
302 御曹司 レックス (頭がおかしい白いmeikyoku) 2008/10/15 02:28:34
>>301
その時点で間違えてましたよね。
303 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:29:02
初回にジョーカー黒だったら、わたしが出る必要はなくて。

でもハヤテはやっぱり潜伏してCOして喰われて。

わたしが死ぬ日が変るだけちゃうんかな。
304 絵本作家 ブルーノ (toytoy) 2008/10/15 02:29:13
別にルカ黒は問題ないんだけどな。
確実に村側能力者を吊れる
305 theodore 2008/10/15 02:29:20
ルカは、2騙り=3日目か4日目でLWげーになることを考えてならいいんだけど。まあいいか。狂人は2騙りの時騙ったら狼マジ辛いから、潜伏扇動と占われと襲撃回避(ルーファスクラスのプレー)と、いざって時の偽装狩人CO狙いくらいだな。(真占い吊って翌日PP狙える場合に。)
306 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:29:22
占COでなくて、偽のCOか。
307 サムライ ジョーカー (でぃんご) 2008/10/15 02:29:48
けど、別に俺に黒出さなくても良いジャーン

ほら、こう、ゲオルクとかに出そうぜ。
308 御曹司 レックス (頭がおかしい白いmeikyoku) 2008/10/15 02:30:29
>>307
何となくですよ……何となく……。
309 theodore 2008/10/15 02:30:44
吊り回避能力がそんな高くない人に黒かなぁ。
信じてもらえて吊れるかもしれない。
310 サムライ ジョーカー (でぃんご) 2008/10/15 02:31:06
>>308
ふむ、そうか
-18 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:31:11
>>305
LWになるのはわかってます。
ただ、レックスを切るかどうかの判断を割と考えずに「レックス偽確定はまずいよね」と手拍子で出てしまった感はあるので、ちょっと反省点。



でも、遅くなれば遅くなるほど信用は落ちるんだよねー。うーん。
311 サムライ ジョーカー (でぃんご) 2008/10/15 02:31:47
>>309
それは別に俺で合ってるが
タイミングだろ。やっぱり。
312 御曹司 レックス (頭がおかしい白いmeikyoku) 2008/10/15 02:31:55
なんにせよ、初日吊られることがなければ騙りで出ることはなかった=taraさんが霊COする必要もなかった=初日吊られる私は頭おかしい。
って感じですね。もう少し頑張らないと……。
313 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:32:12
狂人を信用した結果なのか、信用しなかった結果なのか。

しなかった結果、更に狂人は状況を悪化させた。か。
314 サムライ ジョーカー (でぃんご) 2008/10/15 02:32:30
別に黒出しに拘る必要が無かったかもしれんな
-19 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:32:37
まずレックス以外でちょっと練習するといいんじゃないだろうか。

キャラ性能はあるよ。
315 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:32:44
まぁ。ピンポイントで霊にぶち当てたのが悪かったのか良かったのか。
316 サムライ ジョーカー (でぃんご) 2008/10/15 02:33:31
さて、寝るか。おやすみ
317 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:33:34
>>313
信用するしないじゃなくて、狂人は霊に出れないでしょ、あの時点じゃ。
セリエスが即COしてれば出れただろうけど。
318 御曹司 レックス (頭がおかしい白いmeikyoku) 2008/10/15 02:33:36
レックス以外でも吊られるのですが・・・・・・
319 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 02:33:50
WDのおやすみポイントを稼ぐのは何人いるかな!
320 theodore 2008/10/15 02:34:04
>>315
2−2で表に出たこと。食われたこと。狼2騙りを確定させたこと。くらいだ。
321 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 02:34:20
>>318
女性アイコンを使って、口調を女性っぽくしてみるのは少し変わるが。
それ以外は大差ない。
322 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:34:24
>>317
狂人を信用する:潜伏占い師でひょいと出てくれることを期待してレックスさよなら。
323 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:34:26
>>318
それは…………。

何でだろうね。
324 水の精 シズク (yorozuya) 2008/10/15 02:34:35
>>316
おやすみなさい。
私も雪崩れようかな。
325 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:34:48
>>316
お休み。
326 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:35:13
どんな口調でも贔屓しないよ……。
327 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:35:19
>>316
おやす。

>>322
ああ。
うん。そこを考えてなかったのが失策だった。
328 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 02:35:33
>>324
お休み。

お休みポイントゲットォー!
329 御曹司 レックス (頭がおかしい白いmeikyoku) 2008/10/15 02:35:35
>>316
師匠おやすみなさい
330 theodore 2008/10/15 02:35:46
まず身内売りか、狂人が間違って占いCOだろう→セリエスが狂になってた。
ハヤテは、真or狼、レックスも真or狼だったんだろう。
331 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:36:03
あんまり口調とかで考えないよね。
332 御曹司 レックス (頭がおかしい白いmeikyoku) 2008/10/15 02:36:10
>>321
要するに発言内容で実力ないとばれて吊られるということでしょうか?
333 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:36:19
よろずやさんもおやすみ。
334 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 02:36:36
>>332
実力はどうでもいい。
周りの人間の心証を把握するんだ。
335 巫女 レイ (真理) 2008/10/15 02:38:04
丁寧に喋るだけで大分まともに見えますよ
336 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:38:22
「こいつは人間っぽいし、庇いたい」
と半数に思わせれば勝ち。
337 御曹司 レックス (頭がおかしい白いmeikyoku) 2008/10/15 02:38:39
>>334
心証ということは自分がどの位置づけにされているかを把握しろということですよね?
338 theodore 2008/10/15 02:38:47
口調やRPで差は出る。汚物連呼で即死したり、語尾に全部「……」を付けると役職者は信用されなかったりする。
339 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:38:49
頭がおかしいのはそれだけで人間臭い。

だから私は苦手だ。
340 theodore 2008/10/15 02:39:17
>>336
信じてくれない奴は食える。
341 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:39:22
>>338
実体験が篭ってますね。
342 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:39:39
>>340
先ずは占い師消してからだけどねぇ。
343 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:40:02
わたしは頭おかしいと思うのに、なぜか頭おかしい白いといってもらえないぞ。
何故だ。
344 lerno 2008/10/15 02:40:07
占い師を消して、自分を疑う気配を見せた奴から喰っていくべし。
345 lerno 2008/10/15 02:40:54
>>343
……。
346 巫女 レイ (真理) 2008/10/15 02:40:57
>>343
病魔だから
347 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:40:58
占い師を消せれば、まともな人を食っていくだけのゲームが始まる。

しかし占い師が消せない。しょぼん。
348 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 02:41:05
>>337
全体での位置はどうでもいい。
一人一人が、自分をどう思ってるか、口に出さなくても把握する。
そして、それがいいものになるよう動く。
周りのプレイヤー次第で、どういう行動がいいかは変わる。
何にせよ、取り敢えずそれっぽいことを喋って時間を稼ぎながら考えるといい。
349 御曹司 レックス (頭がおかしい白いmeikyoku) 2008/10/15 02:41:11
人間でも吊られるのですがそれは何でですかね……。
やはり黒いのでしょうか。
350 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:41:13
>>346
なるほど。
351 theodore 2008/10/15 02:41:41
>>341
いや・・・汚物連呼はふ○さんです。
あとデスノートの映画の実況だけしてたら死ななかったけど、「働きたくないでござる!」でニートCO連呼する剣心プレーは死んだ。
-20 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:42:36
>>351
ですの見てないよは、ちょっと映画に集中してうっかり真占吊っちゃったのでだめだと思います…………。
352 lerno 2008/10/15 02:42:39
meikyokuの人は一度推理捨てて白アピだけするプレイとかやってみるとええんちゃう。
オススメはしないけど。万人に向いた修行法とは言えないだろうし。
353 theodore 2008/10/15 02:42:46
毎日丁寧に白導出して、オオカミに食え食え連呼するプレーは、長生きした。
354 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 02:42:57
>>349
最大得票を獲得してるからだ。
355 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:43:18
デスノの時は見てて村に入った記憶が無い。
-21 theodore 2008/10/15 02:43:25
>>-20
そんなキャラ名だったっけ。
356 御曹司 レックス (頭がおかしい白いmeikyoku) 2008/10/15 02:43:29
>>348
例えば賛同してくれるレスを返してくれた人には心象が良くなるからレスを返してみたりって感じですかね。
357 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 02:43:44
このゲームで吊られる理由は一つ。
最大得票を獲得することだけ。

それを理解したら、後はどうすれば最大得票を避けられるか自分なりに考えよう。
-22 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:43:54
>>-21
欧州のフリーセットの時ですよね?
そんなキャラ名でした。
358 巫女 レイ (真理) 2008/10/15 02:44:05
頭おかしいし白いけど、
吊らないと村負けるみたいな発想もあるよね
359 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:44:13
欧州フリーはしらんな。
360 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 02:44:17
>>356
まあ、自分のイエスマンは割と疑い難い。
本当に。
361 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:44:31
>>358
うむ。

ミスが少ない村だと吊り逃してしまう。
362 theodore 2008/10/15 02:44:47
>>4:54
この相方指名は、蝶新しいな・・・
363 御曹司 レックス (頭がおかしい白いmeikyoku) 2008/10/15 02:44:54
>>352
白さアピールの仕方がわからないので三橋さんの方法で城アピールでもいいのでしょうか?
364 lerno 2008/10/15 02:45:01
生き残り戦術はhungrysunからパクった。
365 theodore 2008/10/15 02:45:02
>>5:54
だった。斬新すぐる。
366 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:45:02
イエスマンが居ると投票力が2倍になるので、殺しづらい。
367 lerno 2008/10/15 02:45:33
>>363
白アピの方法はみんな違う気がするから別に何でも良いんじゃない。
368 巫女 レイ (真理) 2008/10/15 02:45:58
「こいつ頭おかしすぎる
 ここ狼じゃなくても吊っていい」

ってなると投票が一気に集まる罠。
369 御曹司 レックス (頭がおかしい白いmeikyoku) 2008/10/15 02:45:59
>>357
ありがとうございます。
考えた成果を次の村で試してみることにします。
370 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:46:07
白アピールといえば「私は白い。フッ。」

一度やってみたいが瞬殺されそうで怖い。
371 lerno 2008/10/15 02:46:10
イエスマンは、「こいつ他人の意見に同意しかしてねーぞ」とアンカー張りながら言うと、割と吊れたりしないかな。
372 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:46:13
A「こいつ怪しいよな!」
Y「そうですね」

A「こいつ白いよな!」
Y「そうですね」

A「じゃ、こいつ吊ろうか」
Y「はい、そうしましょう」
373 御曹司 レックス (頭がおかしい白いmeikyoku) 2008/10/15 02:46:26
>>367
アドバイス感謝いたします。
374 lerno 2008/10/15 02:46:30
>>370
たまに使う。
375 雪うさぎ シュガー (mimu175r) 2008/10/15 02:46:41
ケメコのEDは洗脳だなー。
ログ読んだ。とりあえずこんなRP他でも可愛いといわれるシュガーはすごいな。ないろさんすごいな。
376 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:46:46
>>371
吊れるけど、同意されてる本人達はコンマ躊躇う。
377 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:47:07
>>374
マジで。
どうなん?
378 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:47:16
あ、シュガーがゆきうさにいつの間に。
379 雪うさぎ シュガー (mimu175r) 2008/10/15 02:47:17
>>365
まあ、咄嗟に……
380 theodore 2008/10/15 02:47:28
自分の白黒がどれくらいで、得票されるのがどれくらいか?ってゲージが体感できるといいかも。
それでも潜伏占いしてても3票か4票で死ぬことあるが。
381 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:47:30
>>378
…………。
382 lerno 2008/10/15 02:47:31
>>376
「確かにこいつ人外かもしれんが、こいつ吊ると味方が一人減るな……」
383 雪うさぎ シュガー (mimu175r) 2008/10/15 02:47:35
雪うさぎだよv
384 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:47:41
まぁ、シュガーで一番可愛かったのは私のシュガーだ。フッ。
385 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:48:03
肩書きとか余り覚えないしなぁ。
-23 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:48:06
有希ってほんとに負けた村は忘れるのな…………。
386 lerno 2008/10/15 02:48:22
>>377
私の場合は、少なくともそれで即吊りはされない。
別にプラス効果もマイナス効果もあんまりないんじゃないかなぁ。どーだろ。
387 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:48:25
>>-23
勝った村も忘れますよ。
388 巫女 レイ (真理) 2008/10/15 02:48:29
私のシュガーのが可愛いよ><
389 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 02:49:01
狂人でも占い師でもいいから白を出されて、その占い師が真っぽくなるように動くとか。

得票を防ぐ方法は色々。
-24 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:49:08
>>387
さよか。

http://wolften.sakura.ne.jp/index.cgi?vid=1321#form
この時点から雪うさぎ。
390 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:49:12
「私は白い、フッ」

こいつ殺したいけど、一応まだ他に黒い奴居るしな。食われないかな、死んでしまわないかな。うだうだ。
まぁ、残すよ。死ねよこのやろう。略。
391 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:49:41
>>-24
おお。いつの間に。

まだ名前はシュガーだと思ってた。
392 雪うさぎ シュガー (mimu175r) 2008/10/15 02:49:43
>>384 >>388
まあ頑張れ。
393 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:49:54
忘れるっていうか、そもそも注目しなかった、が正しいな。
394 lerno 2008/10/15 02:50:13
片白を貰って、暇さを演出する時とかに「私は白い。フッ」とか使うとええんちゃう、
395 theodore 2008/10/15 02:50:14
ネタプレーは、面白ければ数ターン保つけど、ちょっとだけ推理成分を入れるとさらに伸びる。
占われて白になったら、アレな子プレーが長生きする。
食べるのが勿体ないと思わせる。メリットは狩人以外でほとんどない。
396 雪うさぎ シュガー (mimu175r) 2008/10/15 02:50:55
ゲオルクは九割がた吊る気なかったよ。
生きてても。
多分こーゆー村人なんだろうなあ、と思ってた。
-25 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:50:56
58 名前はシュガー 2008/10/12 21:17:01
シュガーはどっからどう見ても白にしかみえない
すいーつ(笑)
48 名前はシュガー 2008/10/12 21:16:02
はっ狩人やん。占い師じゃなかった。
……まぁ狩人でも偽だよ!
41 名前はシュガー 2008/10/12 21:15:24
>>33
お前偽じゃね?

37 名前はシュガー 2008/10/12 22:09:53
>>30
ネタ大好きです><
16 名前はシュガー 2008/10/12 22:08:46
>>12
これは白いwww
397 御曹司 レックス (頭がおかしい白いmeikyoku) 2008/10/15 02:51:01
>>389
でも自分が吊られないだけで陣営が負けたら……特に村側ですが。
398 巫女 レイ (真理) 2008/10/15 02:51:11
私は白い、フッ

とか言いまくってるんだが。
399 lerno 2008/10/15 02:51:14
hungrysunプレイは割と色んな状況に対応できるので便利だなと思っている。
若干使えない部分とかは削ってlerno編曲にはなってるけど。
400 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 02:51:36
>>397
吊られない方法と、勝利する方法は違うんだよ。
-26 雪うさぎ シュガー (mimu175r) 2008/10/15 02:51:40
>>-25
……。
-27 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:51:40
初日に片白をもらってのんびりしていたら後日「狂人に白出されて気を抜いてる狼に見えるな」と言って吊られた。
かなしい。
401 theodore 2008/10/15 02:51:47
ゲオルグタイプのプレーだと、死線を越える必要が。
こいつ吊ってる余裕はないみたいな。狼ならあきらめられる位置?
402 雪うさぎ シュガー (mimu175r) 2008/10/15 02:52:23
なんか今日(?)は調子がよかった。
超人間挽回できた つもりになった。
403 巫女 レイ (真理) 2008/10/15 02:52:29
>>25
超可愛い
-28 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:52:48
51 名前はシュガー 2008/10/13 23:50:42
共有了解。
114 名前はシュガー 2008/10/14 00:28:04
サクラのそれ推理は。
111 名前はシュガー 2008/10/14 00:27:52
私が頭おかしい真はないの?
6 名前はシュガー 2008/10/14 00:18:20
後者だったらしい。

19 名前はシュガー 2008/10/14 00:34:05
生存確定したし、そろそろ食われて死にたい。
回してー。
10 名前はシュガー 2008/10/14 00:33:33
GJGJ。
9 名前はシュガー 2008/10/14 00:33:28
酷い村人が多いと狼に辿りつけないんですけど!


割と酷かった。
404 theodore 2008/10/15 02:53:15
某核弾頭様の作戦は、圧倒的に白くなって、灰に君臨し、恐怖で吊りと噛みを回避して、最終日に、投票を選ぶ権利をゲットする。だった気がする。
405 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:53:51
RP失敗したのだけ拾ってきた。

有理のは一日しか拾ってないけど、私は全体通してたったこれだけだぜ!
406 御曹司 レックス (頭がおかしい白いmeikyoku) 2008/10/15 02:53:54
>>400
吊られても勝利出来ればいいと考えると初日に吊られそうだったら出来る限り考察を落とす等したほうがいいのでしょうか?
407 theodore 2008/10/15 02:54:09
>>402
凄い強かった。そういえば、「セリエス、ええと、超人間(本日2回目の白)」だったw
-29 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:54:11
14 シスター テレジア 2008/10/14 02:18:03
>>11
シュガー白い。上白糖なのでしょうか。

16 雪うさぎ シュガー 2008/10/14 02:18:58
>>14
わさんぼんです。


だめだ。自分で言っててもアレな子にしか見えねぇ。
シュガーの品格が…………。
408 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:54:13
核って言われるとちるたんを思い出す。
409 巫女 レイ (真理) 2008/10/15 02:54:25
すーいつ(笑)

はどう考えてもRP成功です!
410 lerno 2008/10/15 02:54:39
ぶっちゃけ私の初日は生き残ることしか考えてないぞ。
夜を1回は挟んでログを読まないとまともに推理できない。
411 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:55:00
>>409
いや、うん。

腹黒シュガーを演出したいなら成功だね!
412 theodore 2008/10/15 02:55:02
>>-29
どっか、ひでぇ失言してた。そのログ。
人狼残り2とか。お前狼かよ?って。対抗食われてるセリフじゃねーだろと。
413 lerno 2008/10/15 02:55:09
初日に吊られた奴の考察なんざ誰も見ないと思うぞ。
414 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:55:30
吊った奴の考察は読まない。
415 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:55:57
腹黒っていうか、神経逆撫でっていうか。
416 御曹司 レックス (頭がおかしい白いmeikyoku) 2008/10/15 02:55:58
じゃあこれまでやってきたことは無駄だったのか……。
417 theodore 2008/10/15 02:56:09
>>-28だった。
-30 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:56:12
>>409
シュガーをそんなキャラにしないで…………。


>>412
え?
どこだろう。
418 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:56:25
吊られそう→「すみません、かりうどです……」→食われ

そこの病魔がこのプレイには詳しいよ!
419 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:56:28
>>417
ああ。
-31 lerno 2008/10/15 02:56:40
シュガーは綾乃に使って欲しいキャラだ。
420 theodore 2008/10/15 02:56:44
>>416
頭おかしい排斥運動が生まれそう。
421 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:56:52
>>412

あんなのフォルカー人狼に決まってるだろ!
-32 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:57:13
カールのテニスは選ばれた人にしか開けない扉である。
422 巫女 レイ (真理) 2008/10/15 02:57:15
まぁ正直な話。


snoweさんのシュガーは凄く可愛かった
423 雪うさぎ シュガー (mimu175r) 2008/10/15 02:57:19
>>407
らいずりさん(だったはず)にほめられるとなんか照れる。
セリエスは占うか占われるかキャラなんだよ……
きっと。

>>-29
ひらがなで「わさんぼん」
はちょっと可愛い。
424 雪うさぎ シュガー (mimu175r) 2008/10/15 02:57:39
>>422
それには同意せざるをえない。
425 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:57:41
50 名前はシュガー 2008/10/14 00:21:43
>>46
シュガーちゃんは天才なので、吼えで2狼だなんて看破してるのよ。

フッ、私は天才。
426 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:58:00
雪恵のシュガーは可愛かった。
427 御曹司 レックス (頭がおかしい白いmeikyoku) 2008/10/15 02:58:00
>>420
えーとどういうことですかね?
読解力ないもので……。
428 theodore 2008/10/15 02:58:21
久々に正統派(病魔じゃない)共有のゲームを見た。
指名とかじゃなくて、上手く自由さも保ってまとめてた。
429 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:58:33
>>422
あれは可愛かったね。

>>425
ああ。あれは酷かったな。
うん。ないわ。
430 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:58:33
ハインツ
えーと
(中略)



…………ランダム占いした、結果は聞かないでくれ……。
431 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 02:58:38
>>416
無駄なんてことはない!
人狼の礎となったさ!
432 lerno 2008/10/15 02:58:51
たららんのそのプレイはぶっちゃけ回避した後でぶつかった吊り先によっては酷いことになるんだが、運が良いらしいので知らない。
こいつ本気でランダム投票は狼に刺さるって信じてるっぽいしな。
433 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:58:56
ハインツ可愛かった。
434 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 02:59:04
吊られてくれる村人が多いと、人狼は楽なんだ。
435 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:59:12
>>431
あっはっは。
436 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 02:59:18
楽だったー。
437 theodore 2008/10/15 02:59:19
>>430
偽の時に使えそうだ。
438 lerno 2008/10/15 02:59:23
>>430
なんか最近見た気がするぞそのログ。
参加した村ではない気がする。
439 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 02:59:41
>>432
信じてるんじゃなくて刺さるんだ。仕方ない。
440 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:00:00
>>438
昨日かおといといのmimuハインツ。
441 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:00:05
おといとい……?
-33 theodore 2008/10/15 03:00:13
>>432
雑魚ゴミ黒が、無駄回避して霊能吊って滅ぼしてたりするよね。
と言ってあげてください。やめればいいのに。
442 雪うさぎ シュガー (mimu175r) 2008/10/15 03:00:14
>>428
指名は色々面倒だったんだ……。

>>430 >>433
……。
443 lerno 2008/10/15 03:00:21
おといといわろた。
444 theodore 2008/10/15 03:00:56
クッパがビビンバを食う夜中村

ポエミィな村名。
445 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:01:04
おといといさま、おといといさま。
おといといさまはいらっしゃいませんかー?
446 lerno 2008/10/15 03:01:18
運に頼る奴の説得は諦めたんです。誰か(非tara)のせいで。
447 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:01:26
それはそうと>>-31ってどういう意味やねん。
448 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 03:01:31
>>-33
あの霊吊りは普通にわたしのせいじゃないんだけど……。
誰も共有の指示に従わずに勝手に投票した結果。

まぁ、でもしばらくやらない予定ではあるのでどっちでもいい。
449 theodore 2008/10/15 03:01:39
おといといわろた
450 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:01:42
某霊能者ですね。
-34 巫女 レイ (真理) 2008/10/15 03:01:46
村騙りはハイリスクなのでやめました……。
451 御曹司 レックス (頭がおかしい白いmeikyoku) 2008/10/15 03:01:57
>>431
確かに初日出来る限り推理をするということの練習になりましたね。
そう考えると無駄じゃなかったです
-35 lerno 2008/10/15 03:01:58
いつか綾乃が使ったシュガーが非情に良かったという記憶がある。
綾乃じゃなかったらごめん。
452 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:02:06
アレ。あっちは不幸系だった。誰だろう。
453 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:02:29
>>-35
http://wolften.sakura.ne.jp/index.cgi?vid=1320
私のシュガーはこの子だけだ。
454 theodore 2008/10/15 03:02:31
>>448
お前が死ねよ。黒いのに生きてる価値ないだろ?
455 雪うさぎ シュガー (mimu175r) 2008/10/15 03:02:33
おといとい様。
「お」も「様」もつけてるのになんか偉そうさがいまいちである。

>>444
ポエミィじゃないです><
-36 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 03:02:33
>>-34
何でもっと早く気がつかなかったの、君…………。
456 lerno 2008/10/15 03:02:57
>>448
私が纏めてたあの村かな。
たららんの回避とmopparajin君の扇動のコンビプレーによって霊能者が吊れたんだったな。
457 巫女 レイ (真理) 2008/10/15 03:03:02
>>-36
・・・・・・・・・・。
458 theodore 2008/10/15 03:03:05
>>448
ルッツよりかわいげがない。
459 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 03:03:42
>>454
同時に指定されたもう一人が非回避してるので、普通に問題ないはずなんだけど。
460 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 03:03:43
>>457
いや、村人で人狼に黒出しは強いぞ!
461 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:03:48
ルッツは狩人COしても問答無用で吊られるんだけど。

病魔は吊り逃れるからアカン。
462 雪うさぎ シュガー (mimu175r) 2008/10/15 03:03:57
>>453
このシュガーは可愛い。
463 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:04:22
雪恵シュガーも他人にちゃん付けだったのか。
464 巫女 レイ (真理) 2008/10/15 03:04:33
>>460
で、ですね……。
うふふ。
465 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:04:44
>>462
ありがとー。
466 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 03:04:52
>>457
ご、ごめんなさい…………。
-37 lerno 2008/10/15 03:04:56
違うな。このシュガーじゃない。
ということで綾乃は違った。

誰だっけなあのシュガー。
467 theodore 2008/10/15 03:05:02
〜〜悪くない。
〜〜だけど。

ビョーマくん……
468 巫女 レイ (真理) 2008/10/15 03:05:06
私は根本的にたららんと性格が合わないことを把握した
469 御曹司 レックス (頭がおかしい白いmeikyoku) 2008/10/15 03:05:11
そろそろ明日に支障が出るため寝ますね。
おやすみなさい。
アドバイスくださった方ありがとうございました。
まとめてしまってごめんなさい。
470 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:05:24
>>-37
http://wolften.sakura.ne.jp/index.cgi?vid=1314

じゃあ雪恵ちゃうの。
471 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:05:39
お休み名曲君。
-38 lerno 2008/10/15 03:05:56
間違いなく雪恵ではないと思うが。
一応見てくるか。
472 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:06:00
>>468
病魔と合うなんて……ププッ。

なんていう目に合わなくて良かったね!
473 雪うさぎ シュガー (mimu175r) 2008/10/15 03:06:16
蛍光色の人お休みなさい。
474 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 03:06:19
>>467
いや、別にわたしはわたしが悪ければ反省するしもうやらない。

あれに関してはわたしに責任がないのでなんともいえない。
475 theodore 2008/10/15 03:06:32
ルッツは、しゃれになるし、狩人でも人狼でもあきらめが付く。

ビョーマくんは、しゃれにならないし、〜〜だけど。〜〜悪くない。って言われる……。
476 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 03:06:38
>>469
おやすみ。
477 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 03:07:43
>>468
もともと合わないとは思うが、どこで把握したんだろうか。

>>-36なの?
-39 lerno 2008/10/15 03:08:30
   / >
 / ×           これはっ……!?
へ/ \          ガラスの道……!
       \         階段……! 抜け道…………!
>、      \
r勹       \      これがあの風を避け……
匕勹       \ ♀   ゴールに至る起死回生……
 匕勹        `ヘ
\ 匕勹    /\  \  逆転……
  \匕勹、 /  /      生き残りの道か…………!
   ヽ匕ノ  /
     \/
-40 lerno 2008/10/15 03:09:01
たららんは別に賭けるべきでない場面でいろいろと賭けている気がする。
478 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:09:22
賭けるべき場面リテラシー。
479 theodore 2008/10/15 03:09:28
>>474
どす黒いプレーヤーがしょうがなしで、回避不明だから自分から先に吊れって回避なしCOして白くなるプレーってあるよね。
あと、狩人GJで真確定で、吊り数=灰数―1で、どす黒い灰さんでも、人柱して自己犠牲して勝つGoodプレーとか。

ビョーマくん……。吊り候補。病魔くん…普通じゃないプレー……
480 雪うさぎ シュガー (mimu175r) 2008/10/15 03:09:41
>>-39見ていきなり何事かと思った。
-41 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 03:09:46
>>-40
んー?

どこだろう。
481 雪うさぎ シュガー (mimu175r) 2008/10/15 03:10:23
人間無難が一番って結論かしら。
-42 lerno 2008/10/15 03:11:06
いや、>>-39は見つけたから張っただけであまり意味は。
482 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:11:08
普通が一番難しい。
-43 lerno 2008/10/15 03:11:28
http://wolften.sakura.ne.jp/index.cgi?vid=1316&date=1&id=2

このシュガーだな。主に初日の4発言くらいが。
483 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:11:47
キチガイになる道は三番目に楽。
-44 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 03:11:50
>>479
よくわからんのだが。

結局、あの時霊が死んだのはわたしのせいではないのでどうでもいい。
484 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:12:29
ああ、はぐりんの。

殺したかったので、そう思わなかった……。
485 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:12:46
>>-44
貴様がそのまま死んでいれば――ッ。
-45 theodore 2008/10/15 03:12:54
>>-44
村人ごときが、回避狩人COして、あげく、霊能が死ぬのは、まともなの?
486 lerno 2008/10/15 03:13:09
ぶっちゃけ初日の12と18がハマってるなと思っただけで後は別に。
487 theodore 2008/10/15 03:13:10
>>-44
不細工。
488 雪うさぎ シュガー (mimu175r) 2008/10/15 03:13:16
>>-43
はんぐりさんだ。
489 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:13:17
何もしないで適当に生きるのが一番。

天才やら秀才になるのが二番。
-46 lerno 2008/10/15 03:13:51
あの村は、他の奴がいかに霊能者っぽくないかをちゃんと精査する必要があって大変だった。
あと、今出てこない霊とか偽に決まってるよね! オーラで人狼の霊COを防ぐとかいろいろ。
490 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:14:27
どこだったかなー。
-47 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 03:14:58
>>-45
喰われてるので勝利に近づいている。

霊が吊られたのはまとめを無視した人が悪い。


それをわたしのせいにされても困る。
491 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:15:03
まなアイリーン霊能者だっけ。
492 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:15:16
そもそも参加したっけ……。
493 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:15:54
lamさんに負けたのは違った。えーと……。
494 lerno 2008/10/15 03:16:26
http://wolften.sakura.ne.jp/index.cgi?vid=1305

これこれ・
495 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:16:45
http://wolften.sakura.ne.jp/index.cgi?vid=1305&date=1&log=all
こいつか。
496 lerno 2008/10/15 03:16:59
すぎアイリーン霊能者が、もっぱらじんエドガーの扇動で吊り殺されてる。
497 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:16:59
すぎちゃんとまなを混同した。
498 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:17:15
さくっと食われた不幸サクラ。
499 lerno 2008/10/15 03:17:55
狩人が初回吊りで死んでるので仕方ない。
500 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:18:05
なんで死んだかって、リンが狩人だったんだ。そうだそうだ。

悲しい。
-48 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 03:18:11
例えばこの村のセリエスはCOせずに村人として生きてた方がきっと村に有利だったが、COしない方がよかったのかね?

そんなことなかろうに。
-49 theodore 2008/10/15 03:18:32
病魔視点:吊り指名を受けた→おいおいポンが→そうだ、狩人CO!→やった生き延びた→悪くないよ。

村人視点:あれ、黒かったんだけどな?→あ、狩人COだ。ごめんね、指名して。→信じるよ→投票避け

狩人視点→はぁ?人外だろ→投票→ばれて噛みor黒くなる。

霊能視点→あ、狩人COだ→間に合わない→しょうがないよね→はぁ?村人なのにどうして?
501 雪うさぎ シュガー (mimu175r) 2008/10/15 03:19:16
どこの村かと思ったら

吊られてるの私やんwww
502 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:19:46
>>501
リン
生きてたらサクラ護衛したのに……

不幸な村だった。
503 雪うさぎ シュガー (mimu175r) 2008/10/15 03:20:00
参加してた。
504 雪うさぎ シュガー (mimu175r) 2008/10/15 03:20:35
まあ、不幸な村だったね……
狼に粘着されて挽回できなかった狩人だった。
505 lerno 2008/10/15 03:20:35
不幸な村だったな。
506 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:20:37
まぁ。あれだ。れのたんはなぜ私とはぐりんを混同するんだろう。
507 theodore 2008/10/15 03:21:26
可能性やら信頼やらをぶち壊すかもしれないハイリスクプレー。
-50 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 03:22:21
らいずりさんが村をよく読んでない事だけわかった。

いいや、寝よう。
508 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:22:25
most high。
509 lerno 2008/10/15 03:22:41
>>506
今回のは単純な記憶違いだと思う。
510 巫女 レイ (真理) 2008/10/15 03:22:45
病魔…
511 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:22:48
1/3がランダム投票。

アイリーン……。
512 theodore 2008/10/15 03:23:17
〜〜がよかったのかね?そんなことなかろうに。
結局、〜〜わたしのせいではないのでどうでもいい。

役職をかばって死ぬっていう選択もあるんだ。効果ないけれど。狩人COよりよっぽどマシだと思う。
513 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:24:03
ミサナシアスエドガーに投票しなかった村側は駄目だが、混乱させて霊能者を直接的に殺していることは間違いない。
514 lerno 2008/10/15 03:24:34
まあ、原因の一端であることは間違いない。
515 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 03:24:42
それは間違いない。
516 lerno 2008/10/15 03:25:01
どう見ても扇動してるのはジン君だけど。
517 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:25:09
人形職人 エドガー は 天使猫 アイリーン に投票しました。 仁君
道化師 フォルカー は 天使猫 アイリーン に投票しました。  狼といとい
留学生 ナシアス は 自警団員 パウル に投票しました。  病魔
竪琴弾き セリエス は 天使猫 アイリーン に投票しました。  ランダム
518 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 03:25:17
狩人COせず、お前が死んでおけば!
と言うのは良く解る。
-51 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 03:26:08
>>512
だから、白確定から2択の指示が出ていて、もう一方は非回避をしている。

わたしが吊られても能力者を護ることにはならん。
519 theodore 2008/10/15 03:26:11
「役職をかばって死ぬ」プレーもあるが、それを選択せずまとまらずリスク無視して「生き伸びること」を選択した結果の一部。
520 lerno 2008/10/15 03:26:19
ぶっちゃけ人狼が指定外の吊れそうなところに投票するのは全く構わないと思う。
521 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:26:33
人狼は何したっていいよ。
522 theodore 2008/10/15 03:27:09
ランダムに見せかけて殺すとかやるやる。
523 lerno 2008/10/15 03:27:12
ランダム投票+人狼の票+ジン君の票

の3票でアイリーンは吊られていった。
524 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:27:45
>>-51
ナシアス投票を外す際に事故る可能性が大分ある。
525 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:27:57
>>522
あるある。
526 lerno 2008/10/15 03:28:35
「ランダムだったよ」っていうと、万が一投票済みの表示を見ていてそれを覚えてる奴がいると、死ねる。
527 theodore 2008/10/15 03:28:40
君が死なず、霊能者が死んだ。
528 lerno 2008/10/15 03:28:59
そのリスクが怖いんで私はあまりそれはやらない。
529 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:29:16
>>526
残り3秒投票美味しいです。
530 theodore 2008/10/15 03:29:25
君は狩人じゃないのに回避し、狩人をさらす可能性があった。
君が回避し、混乱した投票が、ランダムで有職者に突き刺さった。
531 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 03:29:34
>>-51
いや、「自分は村人だから吊られてもいいよ」理論とか、「狩人だからこそ黙ったまま死ぬよ」理論だと、十分守ることになるのだが。
-52 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 03:30:27
「ナシアスが回避せずに死ねば霊が死ななくてすんだのに」

と言うのはわかる。
だから霊にも村にも謝った。


「回避したせいで霊を殺した。悪手だからやめればいいのに」

と言うのはわからん。
532 theodore 2008/10/15 03:31:11
かもしれない。

分かった上での確信犯的村の狩人COに見えない。
リスクを背負ってもあえてやってるように見えない。
533 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 03:31:21
結局、どんな行動にもリスクとリターンはつきまとう。

村人が狩人COする事のリスクを、最大限に被ってしまっただけ。普通はまあ、リターンの方が大きくなるだろ?
たまにはそういうこともある。
534 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 03:32:31
>>-52
その回では悪手だったので、そんな事してんじゃねー!
という事だろう。

狩人CO最高理論は、人の理解を得る為の方法では無い。
535 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 03:32:45
理解されないでも、勝てばいいのよ。勝てば。
536 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 03:33:54
>>532
リスクはあるに決まっている。

そして、リターンの方が大きいからやっている。

たまたま最悪の目が出た一回のために、それ以上のリターンを捨てる気はない。
537 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 03:34:00
完全にデメリットが無い作戦などは無いし、非占い師COとかデメリットばっかなのにみんなする。
538 theodore 2008/10/15 03:34:18
>>-58
白くなって、狩人臭を狼に感じさせて食われろ。
539 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 03:34:22
そういうことだ。
理解される訳が無いんだ。そもそも。
540 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 03:34:51
諦めろよ、賛同を得ようとする事は……。
541 theodore 2008/10/15 03:35:04
>>-58
次回食われるがいい。
542 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:35:23
そんな伯爵は割りと貴重な理解者である。
-53 theodore 2008/10/15 03:35:44
独り言進行
543 雪うさぎ シュガー (mimu175r) 2008/10/15 03:35:54
三時半か……
そろそろ寝よう。お休みー
544 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:36:05
おやすみむ。
-54 雪うさぎ シュガー (mimu175r) 2008/10/15 03:36:07
 
545 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 03:36:23
>>540
そうする。
-55 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:36:45
ふわぁ。
546 theodore 2008/10/15 03:37:05
>>536
これと、「私のせいじゃない。悪くない。」は違う。
リスクも背負ってリターンを狙う。だからやめない。
-56 theodore 2008/10/15 03:37:35
もふもふー
-57 lerno 2008/10/15 03:37:58
なもー。
547 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 03:38:03
>>542
理解者もなにも、カールのテニスはそもそも伯爵が原形である。

仁君が大いに曲解したが。


>>543
おやすみ。
548 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 03:40:27
>>547
いや、ジン君は「取り敢えず狩人COだ!」と言ったら、狩人で狩人COして(そこまではいい)GJが出た時GJ先も言い出したので色々と間違っている。

「GJ先は解らない、とか言えばいいじゃん」
「……そうか!」

と言うまで解って無かったので、ジン君の応用性の無さに驚いたワンシーン。
でも、鉄馬のように、常にコースを外れないレシーバーは、それだけで有り難い存在なので……俺の言い方がきっと間違ったんだ。「ガンガン水分補給しておけ!」という指示に従ってしまっただけなんだ、ジン君は。
549 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:41:08
愛シールド21だっけ。
-58 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 03:42:12
>>546
……?

悪手とは、リスクがリターンを上回る物だ。

だから、そういう行動をとってしまったときは、謝るし、反省するし、直す。


今回のは、運悪くリスクを被ってしまった結果で、だから謝るが反省はしない。
550 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 03:42:46
うん。アイシールド21。
ジン君は、本当に鉄馬っぽいので、磨けば光るだろうな。

問題は、その事を俺が理解しない内に、色々な人に色々余計な事を仕込まれてしまった事だ。
551 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:43:12
私も少し試してみようか、とか思ったけど、大抵生き残るし、生きてると、真な占い師死んでるしなー。
552 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 03:43:28
>>-58
良手と悪手は、場合により異なる。

結果オーライならそれは妙手と呼ばれる。
-59 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 03:45:00
>>548
仁君すげー…………。
553 theodore 2008/10/15 03:45:44
悪手は悪手でリターンとかないよ?
・人狼で人柱COして、強自吊り誘導
・狂人で占いCOして、占い確定狙いの撤回&人柱
・狂人で狩人CO
・占い・霊能・狩人の偽黒
・共有ネタ吊り

なんもメリットねー
554 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:45:47
>>550
悲しいな。

>>552
村人が真占い師を乗っ取るのは妙手になるだろうなぁ、それ。
555 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 03:46:02
霊能者を吊ってしまう程酷い状況なら、人柱COだって良手と呼ばれるだろうさ……。

まあ、霊能者が吊れるという未来が見えない以上、それは評価される事は無いのだが。

だから、まあ、何だ。
人は現金なものなんだよ。
556 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:46:37
目の前の金塊より、金塊分の現金が良いです。
557 theodore 2008/10/15 03:47:01
霊能を吊らず、指名もされず、狩人COだけして食われ死ぬって反省も可能じゃん。
558 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 03:47:42
>>552
まあ、良手だとは思っていない。
10回やれば8回うまくいく結果オーライ。

そもそも吊られなければそれでいいんだよなー。

しかしそれが難しい。
559 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 03:48:25
うっかり吊られたのが他の村人であれば、良手と言われたろうね。
そんなもん。
560 theodore 2008/10/15 03:48:44
毎回迫真の狩人COして、食われて死ぬ人になってくれ。
561 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:48:44
しかし、ああいうギリギリの勝ち方をした後だと、別に病魔は白くならなくて良いなぁとか思えてしまうな……。
562 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:48:59
けっかろんけっかろん。
563 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 03:50:07
しかし、結果論=確率だからね。
確率を大事にするなら、結果論も大事にしないといけない。
564 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 03:50:13
>>553
それ、全部リスクには遠く及ばないもののリターンはあるよ?
565 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 03:50:25
そこを切り離して考える奴は、弱いか頭がおかしい。
566 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 03:50:57
>>564
あるよね。
「こんな頭のおかしい人柱が人狼の訳はない!」
「狩人保護で共有者を吊ろう!」
とか。
567 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 03:51:32
俺、狂人で狩人COして、喰われて、最終日狩人COした狩人が吊られて勝ったぜ……。
568 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 03:51:42
>>563
うん。それは理解している。
だからあの村ではみんなに謝罪した。
569 theodore 2008/10/15 03:52:01
コスト・リスク・リターンで、コストとリターンじゃね?もしかして。
570 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 03:52:27
>>568
そして、大体の人は切り離して考えるので、まあ、何だ。

狩人COは悪手だ! と叩かれるんだ。負けたら。
571 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:52:42
>>567
セリエス狂人とジョーカーといとい狩人だっけか……。
572 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:53:31
結果論:今までずっと病魔は狩人回避で沢山食われて貢献してきた、失敗したのはあの一回と何かだけ。

結論:狩人COは大分ツエー。
573 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:54:51
命題。
有希は負けた村は忘れる。

反証
>>571を覚えている。

結論、人間の記憶力なんて適当である。
574 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 03:55:13
綾乃が適当なだけだよ。
俺と同じで。
575 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 03:55:25
興味の無い事は忘れても仕方がありませんね。
576 theodore 2008/10/15 03:56:23
ピュアリスク・ノーリターンの手ってないんかなぁ。
頭おかしい白理論は強すぎてリターンにされてしまう。
きっちり決めればノーリターンの手にできると思うけど。
577 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:56:37
で、伯爵は名曲君に助言をしてるけど、どこまで育てるつもりなの。

見守るだけかしら。
578 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:57:15
ノーリターン
村人で寝落ち騙り。

んー……。
-60 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 03:58:52
・人狼で人柱COして、強自吊り誘導
→こいつ白いよ!(しかし9割吊られるだろう)
・狂人で占いCOして、占い確定狙いの撤回&人柱
→狂人が強烈に白くなるので扇動できる(どう考えても騙りっぱなしの方がまし)
・狂人で狩人CO
→狩人がCO出来なくなることがある。食われなければでたらめなGJ報告が出来る。(これに関しては、占いにでてないこと以外はそれほど問題がないような……)
・占い・霊能・狩人の偽黒
→狂が既に狼視点で判明していない限り襲撃回避になる(判明していると大惨事)
・共有ネタ吊り
→狩人が死なない(言うまでもない)

リスクとリターン。
全て、リターンはある。
超ハイリスクローリターンなだけで。
579 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 03:59:34
>>577
聞かれた事に答えてるだけ。
580 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 03:59:55
理解。
581 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 04:00:31
>>578
不在白いの究極形。
むしろリターン多いよ、それ。
582 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 04:01:49
純粋な物がないなー。
583 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 04:02:19
n:nゲーは仕方ないんかな……。
584 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 04:02:40
狂人が何もしないでただの人柱。
585 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 04:04:18
BBS形式の村人の誤爆騙りですら、そこからラインを見てうっかり狼を吊れる可能性がある。

黒確定狼が仲間を全員公開しても、村人が勝手にいろいろ考えて間違う可能性は大いにある。

人狼というゲームの性質上、完全な意味のノーリターンな行動ってないと思われる。
586 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 04:05:14
>>584
人柱を白決め撃って残す村はそれなりにある。
587 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 04:06:23
占い師が同じ所を故意に占い続けたとしても、聖痕者として生きられる可能性は一応ある。
588 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 04:07:10
占い師が仕事しない。

うーん。仕事しながらノーリターンな行動は、存在しなさそうだ。
589 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 04:07:39
今日も共有者占いましたー。
590 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 04:08:08
いやぁ、共有者人間判定ばかりって壮観ですわぁ。
591 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 04:08:11
うーん。
592 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 04:09:04
>>589
「死ねwww
しかし狂人でこんなことするメリットもないし、ふざけてる真なのか?」
593 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 04:10:38
あらゆる行動に、「メリットがなさ過ぎて白い」と考える村人達がリターンを与える。

そういうゲーム。
594 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 04:10:48
狼の共有者騙りを放置する。
595 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 04:11:49
>>594
お。
それはノーリターンかもしれない。

ちょっと検討して見よう。
596 theodore 2008/10/15 04:13:02
>>-60
>>585
確定を入れないとノーリターンにできないから、リターンある。吊られない&死なないって可能性が入るから。
全人外の突然死はきっちりノーリターンだけど手じゃないな。
597 theodore 2008/10/15 04:14:06
>>595
無理やり状況ぶっ込むとリターンあることになるよ。
人狼数足りない破綻とか。
598 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 04:14:27
後々、共有生きすぎだろ、ってなっても対抗COしないで放置。

流石にノーリターンになるけど、ゲームじゃないな……。
599 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 04:15:08
>>597
占い師達が確定白作っての白飽和?
600 theodore 2008/10/15 04:16:04
初日GJ、占い相互白判定。確定白x6 霊能確定黒x1、灰なし。共有x2とか。
共有騙りしかありえねー!いやねーな。占い師すら確定しない。
601 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 04:16:27
白霊村狼狼

霊判定 黒1 残白。

こうか。
602 theodore 2008/10/15 04:16:44
>>599
占い師が確定しきらない。村騙り、潜伏がありえる世界。
603 lerno 2008/10/15 04:16:52
狩人の人柱CO。
-61 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 04:17:11
狼が真確定する行動(狼の騙りに真が対抗しない)のみ、ノーリターンかな。多分。

あと人外の突然死もノーリターンか。確かに。
604 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 04:17:25
>>603
狩人は黙って死ね系の発展。
605 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 04:17:42
突然死はシステム利用だしなぁ。
606 lerno 2008/10/15 04:17:54
自然と吊られていくことに比べて、人柱COのメリットが無いんじゃない。多分。
607 theodore 2008/10/15 04:18:01
確定事項をなくされるのでリターンはあります。
人柱COして「吊られること」じゃないので、白視されて吊られない。
608 lerno 2008/10/15 04:18:04
突然死は考慮していいのか。
609 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 04:18:12
突然死しそうな仲間を黒黒言って仲間切りってのはアレいなー。んー。
610 lerno 2008/10/15 04:18:38
あー。
人柱COして、吊られる。というそこまで含めるとノーリターンなんじゃないかしら。
611 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 04:18:55
でもまぁ、リターンは無くも無い。突然死で有っても。

利敵行為なぁ……。
612 theodore 2008/10/15 04:19:20
全突然死じゃないと、村側の意図的突然死と同じで、プラスが生まれる。
613 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 04:19:21
人柱COして吊られる→「どう見ても非狩人だろ! 占い師は今日食えねーよ!」
614 lerno 2008/10/15 04:19:34
狂人、及び狩人が人柱COして吊られることは多分ノーリターンだ。
615 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 04:19:37
「吊られに行く」は行動だけど、「吊られた」は結果だから違うんじゃないだろうか。
616 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 04:19:45
村灰の意図的突然死は手数-0.5の灰-1だっけ。
617 theodore 2008/10/15 04:20:03
>>610
確定事項を書いてないから、リターンある理論に勝てないのだよ。リターンあります。ごめんなさい。
618 lerno 2008/10/15 04:20:07
>>613
狩人は2択で守ってるなら……1/2に賭ける!バクッ
619 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 04:20:39
まぁ、人間の思考が有るので一応リターン存在。
620 lerno 2008/10/15 04:20:47
んー。
確定事項を書いてないからリターンある理論て。
621 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 04:21:33
こじつけでもリターンが存在できないぐらい無茶なノーリターンを探す旅。
622 lerno 2008/10/15 04:21:56
占い師が人狼判定を村人判定と言い張り、人狼を確定白にし、撤回しない行為。
623 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 04:23:14
>>622
狂人食ってくれる。
おそらく間違いなく負けるのでリスク>リターンだか、リターンはある。
624 lerno 2008/10/15 04:24:23
最終日3人になった時に、確定村側に投票。(村側が)
625 lerno 2008/10/15 04:25:24
>>624はさすがにリターン存在しないだろうと思った。
626 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 04:25:36
明言したらノーリターンかな。
627 theodore 2008/10/15 04:26:00
確定した世界で「悪手」=払ったコスト>得たリターン、「好手」=リターン>コスト。未確定での最善手、奇手の話して、可能性のリスクと可能性のリターンを言ってるからずれてると思う。

と思ったけど、1つあった。
詰み状態崩しの共有吊り。
628 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 04:26:20
いや、頭おかしい白いは有るか。
629 theodore 2008/10/15 04:26:33
某凄いまとめの人が詰み状態崩し
630 theodore 2008/10/15 04:27:16
灰3、吊り3で、共有吊り!
631 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 04:27:41
投票だけなら、勝てるかもしれないけど、リターンは存在しないか。

詰み崩しの共有吊りは……。
632 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 04:28:20
リターンが存在しないけど、勝てる手筋ってのも恵まれてるよなぁ……。
633 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 04:28:33
>>630
面白い。
634 サンバ猫 ルカ (tara) 2008/10/15 04:28:35
>>624 >>627
これは流石にリターンなさそうだなー。
635 theodore 2008/10/15 04:30:13
奇策はリスクと見込みのリターンを考慮して実施してくれ。
636 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 04:30:37
まぁ、模索は飽きたー。
637 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 04:31:09
>>624>>627程度しか存在しないって事が判明しました。

人狼コエー。
638 lerno 2008/10/15 04:31:16
まあ、考えるだけ無駄だろうしなぁこんなの。
639 theodore 2008/10/15 04:31:22
ちなみに最初にあげた悪手は実施したことが全部あるのが難点だ。
640 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 04:32:12
らいずりさんは人狼が好きすぎるね……。
641 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 04:32:14
実は占い師が何故か人柱COして死んでいて、確定したと思っていた占い師が狂人で、それを見切って吊りに行く為に必要な作戦かも知れないだろ。
642 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 04:32:46
後、共有者が乗っ取られたとか、村人が共有者騙りをしていて敢えてそれを共有者が放置していたとか、そういうのもあるぞ。
643 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 04:33:14
あー。
644 theodore 2008/10/15 04:34:04
男爵が共有してて相方死亡したのに黙っていて、どう考えても候補いないから時間切れぎりぎりに共有CO→男爵襲撃で乗っ取ったことはあった。(村人で)
645 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 04:34:20
つまり。

ハイリスク*ハイリスクでなんか酷いリターンは生まれるので、やっぱり存在しないんだろうか。
646 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 04:34:40
>>644
笑った。
647 theodore 2008/10/15 04:34:48
たしかYさんだかが開始してた手だったかな。狩人バージョンで。
648 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 04:35:18
共有者15人、人狼1人の構成で、何故か共有者全員が人狼COして味方を吊り始めるとか。
649 theodore 2008/10/15 04:35:45
>>648
それはやりたいw
650 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 04:35:50
まあ、意味の無い行動なんて何も無いと。
クーフーリンは教えてくれたよ。
651 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 04:36:11
>>648
ギャボー。
652 風の精 ハヤテ (有希) 2008/10/15 04:37:02
http://kako.gob.jp/?vid=477&date=1&log=all
こんなのか。
653 右「俺が人狼なら、全て説明がつく!」 2008/10/15 04:44:23
運ゲー過ぎる。

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 最新 |

トップページ