トップページ

1131村 氷帝エタニティ

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 最新 |

生存 2人
実業家 ヒルデ
ID: 真理
邪魔狂人
レコーダー ゴーディ
ID: 一真
人狼
犠牲 7人
桃頭巾 チャミー
ID: DUMMY
村人
水の精 シズク
ID: ksugi0418
共有者
文学少女 アルマ
ID: aoicycle
村人
巫女 レイ
ID: +
霊能者
留学生 ナシアス
ID: andante
共有者
月猫 サクヤ
ID: 小由流
狩人
マジシャン ローゼ
ID: theodore
村人
処刑 7人
掃除人 フーゴー
ID: qwerty
占い師
学生 ルッツ
ID: yorozuya
村人
シスター テレジア
ID: なめねこ
人狼
メイド マルティナ
ID: amalilis
村人
樹の精 コノハ
ID: gemini
人狼
銀行員 ラーク
ID: ちっいさいりか
村人
童女 カヤ
ID: MersA
村人
実業家 ヒルデ は、レコーダー ゴーディ の邪魔をしています。
レコーダー ゴーディ は、マジシャン ローゼ を襲撃します。
マジシャン ローゼ が無残な姿で発見されました。
+1 銀行員 ラーク 2008/08/24 01:53:31
ん?
+2 シスター テレジア 2008/08/24 01:53:34
よくわからなくなってきたが
とりあえず勝った…んだよな、俺達
-1 レコーダー ゴーディ 2008/08/24 01:53:35
ラークが悪いな。これは。
+3 月猫 サクヤ 2008/08/24 01:53:36
ラークは何がしたかったのかな。
-2 マジシャン ローゼ 2008/08/24 01:53:38
ごみが、死ね。
1 実業家 ヒルデ 2008/08/24 01:53:39
なんと
+4 巫女 レイ 2008/08/24 01:53:43
ラークがローゼ人狼だと思ってたらそりゃ無理ですね……。
+5 文学少女 アルマ 2008/08/24 01:53:45
ラークは狼CO撤回を大声で言わないといけないのかもしれない。
+6 メイド マルティナ 2008/08/24 01:53:47
実業家 ヒルデ が 童女 カヤ に投票しました。
2 レコーダー ゴーディ 2008/08/24 01:53:50
ラークが悪い。
+7 巫女 レイ 2008/08/24 01:53:53
ヒルデに入れようよ……。
+8 掃除人 フーゴー 2008/08/24 01:53:53
人狼COしてゴーティつらんだろうか。
+9 銀行員 ラーク 2008/08/24 01:54:00
狼一匹かよ
+10 留学生 ナシアス 2008/08/24 01:54:06
なんつうかまあ。
3 実業家 ヒルデ 2008/08/24 01:54:08
やっぱりカヤが狼だった
私は真だったのだ!
4 レコーダー ゴーディ 2008/08/24 01:54:11
ややこしい村だ。
あとはわかるな?ヒルデ。
+11 巫女 レイ 2008/08/24 01:54:12
あー。

ゴーディとカヤどっちが勝つか、か。
+12 マジシャン ローゼ 2008/08/24 01:54:13
ラークゴミか。死んでざまぁだったなぁ。ゴミ死に。わろたwww
+13 月猫 サクヤ 2008/08/24 01:54:15
6日目で大体村か狼かの視点が割れたのです。
+14 水の精 シズク 2008/08/24 01:54:16
ここはカヤが人狼COのターンだな。。
+15 巫女 レイ 2008/08/24 01:54:23
>>3
こ、これは……。
+16 樹の精 コノハ 2008/08/24 01:54:28
いや、まだヒルデがカヤを人狼と誤認する可能性が残っている。
5 実業家 ヒルデ 2008/08/24 01:54:32
ごめんわからない
6 童女 カヤ 2008/08/24 01:54:32
ゴーディはなぜローゼに投票しない。
+17 銀行員 ラーク 2008/08/24 01:54:37
ゴーディ相方にしたのがまずかったな
+18 学生 ルッツ 2008/08/24 01:54:46
>>+14
だねだね。
でも、COしてない。
+19 巫女 レイ 2008/08/24 01:54:47
>>6
まーささん……。
+20 掃除人 フーゴー 2008/08/24 01:54:52
>>5
(´・ω・`)
+21 シスター テレジア 2008/08/24 01:54:53
やべ、まだわからないような気がしてきた
+22 メイド マルティナ 2008/08/24 01:54:58
この状況…どこかで…
7 実業家 ヒルデ 2008/08/24 01:54:58
なんでどっちもラークに投票してるんだよ……。
8 レコーダー ゴーディ 2008/08/24 01:55:02
>>6
レコーダー ゴーディ (人狼)

いや、まぁどっちでもよかったけど。
+23 巫女 レイ 2008/08/24 01:55:02
>>5
頑張れ。
+24 水の精 シズク 2008/08/24 01:55:03
>>6 まーささん。。
+25 樹の精 コノハ 2008/08/24 01:55:04
>>+12
どう見ても、ラークが起死回生の一発を放ったが、理解しないローゼがラークを吊り殺した形である。
9 実業家 ヒルデ 2008/08/24 01:55:12
まーこれゴーディ狼だと信じよう
+26 マジシャン ローゼ 2008/08/24 01:55:15
COしなくてもゴーディは吊れるだろう。

掃除人 フーゴー
ID: qwerty
占い師

お前。。。
童女 カヤ が レコーダー ゴーディ に投票しました。
+27 マジシャン ローゼ 2008/08/24 01:55:26
掃除人 フーゴー
ID: qwerty
占い師

ワロタwww
+28 巫女 レイ 2008/08/24 01:55:30
ローゼは白いけど感情派でした。
+29 メイド マルティナ 2008/08/24 01:55:36
あうん。
10 童女 カヤ 2008/08/24 01:55:41
ヒルデ狼だったりしたら面白いがの。
11 レコーダー ゴーディ 2008/08/24 01:55:43
カヤが狼に見えるとでも言うのか……。

あと、相方コノハとテレジアな。
+30 巫女 レイ 2008/08/24 01:55:44
>>9
アッー。
+31 掃除人 フーゴー 2008/08/24 01:55:48
>>+27
読み誤った。
12 実業家 ヒルデ 2008/08/24 01:55:54
実は俺……狼だったんだ
レコーダー ゴーディ が 童女 カヤ に投票しました。
実業家 ヒルデ童女 カヤに投票しました。
レコーダー ゴーディ童女 カヤに投票しました。
童女 カヤレコーダー ゴーディに投票しました。
投票の結果、童女 カヤ が処刑されました。
童女 カヤ は 人間だったようです。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていません。
人狼は残った村人をすべて喰らい尽くし、新たな獲物を求めてこの村を去っていきました。
人狼の勝利です!
-3 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 01:55:55
>>+25
僕にもそう見えた。
-4 巫女 レイ (+) 2008/08/24 01:55:57
>>10
状況を――。
-5 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 01:56:03
「アルマ占い師か、俺の役職読みすげー」とか思ってたら、読まれる前に占い師が墓下にダイブしていた。
13 シスター テレジア (なめねこ) 2008/08/24 01:56:09
あードキドキした
14 文学少女 アルマ (aoicycle) 2008/08/24 01:56:12
お疲れ様。
15 実業家 ヒルデ (真理) 2008/08/24 01:56:13
ラーク村人わろた
16 巫女 レイ (+) 2008/08/24 01:56:14
お疲れ。

まーささんはなんで……。
-6 銀行員 ラーク (ちっいさいりか) 2008/08/24 01:56:17
うむ、ヒルデ偽なのは分かったんだが狼がLWなのを完全に読み誤った上にサクヤが死んでて詰んだ
17 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 01:56:18
ああ、なるほどの。
18 実業家 ヒルデ (真理) 2008/08/24 01:56:27
ひどい綱渡りだった
19 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 01:56:34
おいヒルデ。
20 メイド マルティナ (amalilis) 2008/08/24 01:56:37
おつかれさまでした…
21 月猫 サクヤ (小由流) 2008/08/24 01:56:46
ラークはヒルデに自白させたところで終わってたら、褒められたと思うんだ。
22 シスター テレジア (なめねこ) 2008/08/24 01:56:50
>>-5
アルマの発言読み返して

俺も見切った!ここ占い師!とか思ってたのに
でもまあヒルデだけは選ばなくてよかった
23 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 01:56:52
フーゴー。回避して死ねよwww

ラークが死にに来たので、殺してやった。
24 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 01:56:57
>>16
人狼COしろと?

あそこからカヤ人狼と思う狂人がいたらみてみたいがの。
25 実業家 ヒルデ (真理) 2008/08/24 01:56:59
>>19
ごめん☆
26 巫女 レイ (+) 2008/08/24 01:57:08
>>-6
襲撃速度襲撃速度。
27 掃除人 フーゴー (qwerty) 2008/08/24 01:57:10
テレジアとラークならなんとかいけるだろうで、投票数を読み誤った。
28 レコーダー ゴーディ (一真) 2008/08/24 01:57:11
乙乙。

フーゴー占い師か。
-7 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 01:57:13
>>-6
頑張ったけど、理解されなかったみたいだね。
29 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 01:57:22
アルマじゃなくてフーゴーが占い師だったか。
30 実業家 ヒルデ (真理) 2008/08/24 01:57:24
コノハ狼で笑った
31 銀行員 ラーク (ちっいさいりか) 2008/08/24 01:57:32
まあ、アルマ占い師だと思ってたのは外してるししょうがないな
32 月猫 サクヤ (小由流) 2008/08/24 01:57:32
ラーク最後は黒くなかったよ?
33 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 01:57:40
勝てると思ったら、ヒルデがあっさり判定を出してローゼを白にしやがって苦しくなった。

翌日私に黒を炸裂させてこれは下手したら負けると思った。

ラークの人狼COに引っかかって、これは敗北確定したと思った。

最後にローゼが助けてくれたので勝てた。
34 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 01:57:44
フーゴー。頼むぜ。
35 巫女 レイ (+) 2008/08/24 01:57:47
>>24
しなかったら確定負け。

したら25%くらい勝機はあったように思うけど……。

>>6 迷ってるし。
36 月猫 サクヤ (小由流) 2008/08/24 01:57:48
ぽかる前まではね。
37 実業家 ヒルデ (真理) 2008/08/24 01:57:59
ほら、あの状況で占い師COしないとゴーディが死ぬし
38 シスター テレジア (なめねこ) 2008/08/24 01:58:00
いやあほぼ真確定した次の日に判定言ったのにも
ほう…とか思ったが
コノハ黒!はすっげーどきどきした。
39 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 01:58:12
>>27
相性悪いね、私たち……。
40 巫女 レイ (+) 2008/08/24 01:58:14
>>5か。
41 銀行員 ラーク (ちっいさいりか) 2008/08/24 01:58:24
まあ、それとは別にカヤが白だったのでカヤを相方にするべきだったのだが

でもローゼに合わせるの間違ってると言う。
42 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 01:58:32
>>24
理解されるかどうかじゃなく、COする場面だと思った。
43 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 01:58:34
ヒルデがGJだったと思うけどなぁ。

テレジアきっちり吊れて、コノハも葬れた。
44 月猫 サクヤ (小由流) 2008/08/24 01:58:36
狼が普通に黒かったから、邪魔されてても勝てたかもと思う。

次は吊られないように頑張ろうね。
45 掃除人 フーゴー (qwerty) 2008/08/24 01:58:45
しっかり三択にはいっていたのだからCOすべきなんだと思ったが、ぎりぎりいけないだろうかと欲がでてしまった。
すまん。
46 実業家 ヒルデ (真理) 2008/08/24 01:59:01
そのままあうあうしてた
だって残ってる黒いの全部狼にみえるんだもーん
47 月猫 サクヤ (小由流) 2008/08/24 01:59:14
ルッツはずやさんなのに、もったいなかったね。

ルッツアイコンのろわれてるきゅ。
48 実業家 ヒルデ (真理) 2008/08/24 01:59:20
>>43
ぎくり。
49 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 01:59:23
>>35 >>42
そうじゃな。そうだったかもしれん。
すまぬ。
50 掃除人 フーゴー (qwerty) 2008/08/24 01:59:29
>>39
そうなんだろうか。
51 水の精 シズク (ksugi0418) 2008/08/24 01:59:34
>>45 正直回避ないなら初日はてきとーでした。
52 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 01:59:36
>>45
この村の場合は回避せずに粘る価値はあるとは思う。


フーゴー占い師の可能性も残ってるよなあとは思ってたけど、言っても疑われるので言わなかった。
53 シスター テレジア (なめねこ) 2008/08/24 01:59:41
割と霊とナシアスを噛むあたりで
あれ、これヒルデ偽ばれない?
とか思ったがコノハが実に狼らしく
死んでいったのがよかったですなぁ
54 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 01:59:48
120 留学生 ナシアス 2008/08/24 00:48:13
・テレジア
・ラーク
・フーゴー

何か回避あったらしてもいいよ。


フーゴーが死んだのはつらいけど、回避はしようぜ。
55 銀行員 ラーク (ちっいさいりか) 2008/08/24 01:59:53
初日にゴーディが三択に入っててくれればー
56 掃除人 フーゴー (qwerty) 2008/08/24 02:00:16
ただ、ラーク白いと思っていても生き残る為にラークにいれれば良かったな。せめて。
57 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 02:00:17
ゴーディ白がすごくいい手だったんだなぁ。
58 実業家 ヒルデ (真理) 2008/08/24 02:00:34
ゴーディだけは絶対狼で囲えてるという自信はあったけど
59 月猫 サクヤ (小由流) 2008/08/24 02:00:35
あと、僕にテレジアは吊れないの。投票してないの。
60 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 02:00:39
邪魔狂人じゃない村でフーゴーの死に方をしていたら、おいお前何やってるとアホほど叩くけど、この編成だと仕方ないんちゃう。
61 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 02:00:40
ゴーディは初日に吊りたかった。
62 巫女 レイ (+) 2008/08/24 02:00:41
フーゴーが入ってたのは分からないので、今度は私が纏めて滅ぼしてみよう。
63 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 02:00:42
>>55
すまんね。
残り時間的にだるかったのよ。
64 銀行員 ラーク (ちっいさいりか) 2008/08/24 02:01:01
白判定じゃなくてかばったなら吊れそうなほうに投票したほうがよいでしょうね。占い師は
65 巫女 レイ (+) 2008/08/24 02:01:01
ゴーディの囲いは強かった。
66 実業家 ヒルデ (真理) 2008/08/24 02:01:07
ラークが狼にみえてね………。
67 水の精 シズク (ksugi0418) 2008/08/24 02:01:09
ラークは白かったんではずした結果フーゴーに入れた。2日目のよるテレジアを読んだら黒かったけど遅かったです。
68 実業家 ヒルデ (真理) 2008/08/24 02:01:22
ゴーディ囲えば伝わると信じた
69 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 02:01:30
>>58
その自信があるなら翌日からは邪魔されたと言い張ってほしかったっす…。

「ゴーディとサクヤだけじゃ、真占い師と同じ判定出してるだけかも」と思った場合だけローゼ白の意味が出てくる。
70 メイド マルティナ (amalilis) 2008/08/24 02:01:31
ゴーディはちょっと迷って、白が出てもういいやと思ってしまった。
投票しておけばよかった。
71 銀行員 ラーク (ちっいさいりか) 2008/08/24 02:01:45
>>63
まあ、三択内に狼いたから別にいいのですけど
72 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 02:01:53
テレジアを初日に吊れないのが弱いのと、フーゴーが舐めて乗っ取り負けくらってる。

ラークどうせ死ぬなら、人柱してくれりゃいいのに。
きっちり占い投票して生き延びる割には。
73 シスター テレジア (なめねこ) 2008/08/24 02:01:53
なんかこう、
二日目、三日目は吊られない自信はあったな

なんでかはわからんがうん。吊られないってのは
思ってた
74 月猫 サクヤ (小由流) 2008/08/24 02:02:25
きゅぅ
ランダムで投票してるの。
75 巫女 レイ (+) 2008/08/24 02:02:48
A.ランダム投票癖を皆どうにか。
76 銀行員 ラーク (ちっいさいりか) 2008/08/24 02:02:50
>>73
吊る気がなかったからな・・・。
77 月猫 サクヤ (小由流) 2008/08/24 02:03:38
占い師がこんな寡黙じゃ、不利なの。
頑張って
78 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 02:03:44
ち。二連敗か。
79 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 02:03:49
テレジア残して、ルッツ投票。ゴーディ、ラーク、マルティナかぁ。
ラーク、すげー。
80 シスター テレジア (なめねこ) 2008/08/24 02:03:52
コノハが積極的に吊りにきてあせったが
まあこれは中盤俺が死んでコノハが生き残って
かつアレだな、と思ったところいい具合に
ヒルデがCOしたので

こいつ偽だよ!うわーん!って見苦しく死んでおいた。
効果のほどはわかりません
81 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 02:04:10
フーゴー投票は感情優先の疑い返しだったかもしれない。
反省。
82 掃除人 フーゴー (qwerty) 2008/08/24 02:04:38
ラーク白いと思っていけど、ぎりぎりラークが死ぬんちゃうかなと思いながら、テレジアに入れたら俺が死んでいたという。

投票数を完璧に見誤った。
83 巫女 レイ (+) 2008/08/24 02:04:39
ルッツがテレジアとランダムでしにおった。
じぇみにさんなのに運が……。
84 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 02:05:09
テレジアを初日に観察した結果、どう見てもこいつは最終日まで生き残る器じゃないと思ったので、初日から切ることに決めていたら、なんか斬り続けても二日生き延びていた。

無駄な生命力に脱帽した。
85 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 02:05:13
>>82
あたしは貴方が死ぬと思っていたよ……。
86 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 02:05:16
牛村の人は、結構序盤寡黙な人多い感じがする。
一部を除いて。
で、同時に、寡黙だからといって吊らない推理の強さもあると思う。
どうだろう。
87 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 02:05:21
>>83
あれ、ランダムだったのか。
最近ランダム運消えたからなぁ……。
88 巫女 レイ (+) 2008/08/24 02:05:39
コノハの狼を覚えておこう。捕まえておかないとずるずる生きそうだ。
89 文学少女 アルマ (aoicycle) 2008/08/24 02:05:39
思ったこと隠したら黒いと言われたので、
とりあえず思ったこと言ってくか、と考えていた。
邪魔狂村は占い師については言っちゃ駄目、か。
やっぱり。

それ以前に黒かったかもしれんが。
90 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 02:06:02
テレジアはずっと極道ゲミニに切られてただけだったと思う。

カヤ変な推理に見えたなぁ。
アルマしか占い候補いない状況で。
91 掃除人 フーゴー (qwerty) 2008/08/24 02:06:15
初日は割と灰をぼーっと眺めている。
92 月猫 サクヤ (小由流) 2008/08/24 02:06:17
>>86
中身推理なしにだよね…。
93 巫女 レイ (+) 2008/08/24 02:06:21
>>87
4:4だったような。
94 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 02:06:37
>>91
存在をアピールしてくれ。
95 シスター テレジア (なめねこ) 2008/08/24 02:06:38
>>84
最終日に生き残れない器なのはわかっているが
それにしても
二日目から殺しにかかるのは
ちょっと早いとは思った。

まあ結果オーライであった
96 銀行員 ラーク (ちっいさいりか) 2008/08/24 02:06:39
>>85
あいしんくそーとぅー
97 掃除人 フーゴー (qwerty) 2008/08/24 02:06:56
>>85
(・3・)アルエー
98 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 02:07:04
コノハは中身が透けてしまったので一応警戒はしていた。
99 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 02:07:12
>>86
天国は、感覚派の白い発言を拾わずに寡黙吊りに走る人が多い気がする。
まぁ、欧州にも拾わない人いたけど。
100 水の精 シズク (ksugi0418) 2008/08/24 02:07:16
>>90 普通にいつものまーささんだった。
101 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 02:07:17
>>92
中身推理は半分以上遊び。
102 巫女 レイ (+) 2008/08/24 02:07:25
私はテレジアを殺せると思ってた。

予想外だった。
103 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 02:07:34
>>88
常に理由言わないスタイルで、庇ったりするが、所々で白い理由だけを村人相手に言ってる。

中身見つけたら、全員の白要素を挙げさせて酷使させるのだ。仲間強いと負けるが。
104 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 02:08:06
>>97
最後のほうに、結構怒涛の明言をされていたように思うのですけれどね……。
105 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 02:08:15
テレジアを殺して白くなる予定が、なんか無駄に粘られまくって、みんながテレジアをあらかた斬ったあとでようやく吊られていったので、霊視を見せることがどうでもよくなった。
106 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 02:08:28
フーゴー。占い潜伏死&乗っ取りは邪魔狂初じゃないかってくらい、ひどいんで、COしてくれ。
107 銀行員 ラーク (ちっいさいりか) 2008/08/24 02:09:16
発言数が少ないと、フーゴーに触れてない人でも結構フーゴーに流れちゃう現象がおきたとかそんなんでは

フーゴー一行発言多かったし
僕はテレジア放置で入れちゃったけど。
108 シスター テレジア (なめねこ) 2008/08/24 02:09:16
>>105
ということはもうちょっと生き延びれたかも
しれないなぁ。
まあいいか。
109 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 02:09:20
邪魔狂入りで初日には出たくないよねぇ、占い師。
その後占えない可能性高いのに。
110 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 02:09:20
まあいい。
俺が指定するとロクな事がないんだ。
111 実業家 ヒルデ (真理) 2008/08/24 02:09:27
霊能者は生きてたほうが助かったりしました
112 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 02:09:49
これ、霊界見てこよう。フーゴー周り。

ラークは、奇策するのいいがお遊び程度にしか見えないし、狼か遊んでる村に見える程度なんで、やるなら、説得できるように、文章作ってくれ。
113 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 02:10:10
>>111
常に最悪を考えて動いてください。
114 実業家 ヒルデ (真理) 2008/08/24 02:10:32
あれだ、序盤はラークが村っぽいから死ねと思って投票を続けていたんだ。
最終日付近狼に見えてきて困った。
115 巫女 レイ (+) 2008/08/24 02:10:34
寡黙の発言こそ精査すべきなんだよ……。

貴重な村人6割。人狼4割。
116 シスター テレジア (なめねこ) 2008/08/24 02:10:48
俺真でも初日COなんら悪いことではないと思うがな。
人外引っ張り出せればいつもの信頼勝負。

引っ張り出せなくても
その後のっとりの機会がどんどん狭くなっていく。

食われるほうが最悪や。

まあ状況次第だけど。
つーか自信しだいか
-8 月猫 サクヤ (小由流) 2008/08/24 02:10:51
>>101
うん、肝に銘じておくよ。
でも、フーゴーは黒くなかったな。
誰にも投票できなくて、ランダムにしたんだっけ。
それも弱いきゅ。
117 月猫 サクヤ (小由流) 2008/08/24 02:11:05
あにゃ。
おやすみきゅー。
118 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 02:11:14
村の間ずっと霊知の太陽信仰を流してたら、頭が痛くなってきた。
119 巫女 レイ (+) 2008/08/24 02:11:21
さゆるんおやすみぃー。
120 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 02:11:24
>>117
おやすみなさい。
121 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 02:11:36
とりあえず、人狼COされたからってノータイムで偽COするのはよくない。

なあ、アンダンテ。
122 銀行員 ラーク (ちっいさいりか) 2008/08/24 02:11:37
本気でやってたが予定が狂ってたからなあ。
最白死んでるし。

ヒルデが偽COしてくれた時点で、
対抗も出ないからLWと安心してたんだが。
123 水の精 シズク (ksugi0418) 2008/08/24 02:11:44
>>117 おーやすみー。
124 巫女 レイ (+) 2008/08/24 02:11:51
ちれーでんか。
125 掃除人 フーゴー (qwerty) 2008/08/24 02:11:52
もっと気をつけるべきだったなあ。
まぁ、さすがにこう危険な賭は避けよう。
126 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 02:12:07
>>121
俺は、そんな事をした事はないな。
127 シスター テレジア (なめねこ) 2008/08/24 02:12:08
>>121
俺もあやまっておこう
サーセン
128 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 02:12:18
>>122
生き残ってる白がローゼじゃなかったら勝てていたと思われる。
129 文学少女 アルマ (aoicycle) 2008/08/24 02:12:21
>>122
その辺をきっちりローゼとカヤに説明してあげればよかったのに。
130 巫女 レイ (+) 2008/08/24 02:12:30
>>122
LWと踏むならヒルデ吊り説得を……。
131 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 02:12:34
>>115
だよね。
やっぱり黒い発言見つけていける方がいいのかな……。
132 銀行員 ラーク (ちっいさいりか) 2008/08/24 02:12:35
>>114
あっはっは、ここに来て中身補正が役に立ったわ

よし、有理君は危ないから釣ることにしよう
133 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 02:12:44
>>126
人狼で人狼COするときも、論理の抜けがないかしっかり確認しなくてはならない。

だよな。
134 巫女 レイ (+) 2008/08/24 02:12:56
ローゼがカヤを纏めたからまぁ。仕様ない。
135 銀行員 ラーク (ちっいさいりか) 2008/08/24 02:13:01
>>130
いや、なんかPPが後から起こったと思ってあきらめた
136 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 02:13:09
>>133
俺には、関係のない話だな。
137 実業家 ヒルデ (真理) 2008/08/24 02:13:25
>>121
はぁーい
138 水の精 シズク (ksugi0418) 2008/08/24 02:13:26
>>115 寡黙の発言精査は狂人のときしかしてない気がする。
139 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 02:13:36
>>117
サクヤおやすみきゅー。
140 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 02:13:55
吊られる日は、人狼臭を出すのが難しかった。
141 掃除人 フーゴー (qwerty) 2008/08/24 02:13:55
geminiとandanteのやりとりが面白いな。
142 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 02:13:58
最近、要らない記憶はゴミ箱に捨てて空にしている。
143 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 02:14:11
>>130
ヒルデ吊りは人狼2生存だと終わるが、人狼2生存だとどの道PPなので、ヒルデ偽を考えるならヒルデ吊りで翌日に持ち越すのが得策かの?
144 巫女 レイ (+) 2008/08/24 02:14:14
>>131
白い発言をする中身(IDじゃなくて経験とか性格)も一緒に読まないと精度ってなまくらな気がするんだ。

コノハならどれだけの白さと黒さを出せるとか色々。
145 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 02:14:40
>>135
私とローゼが人狼だと思ったのか。
146 巫女 レイ (+) 2008/08/24 02:15:03
>>143
あー。

上手いというか正しい言い方だ。うん、それだ。
147 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 02:15:09
>>144
どんな人でも、人狼なら黒いし村人なら白いはずさ。普通。
148 水の精 シズク (ksugi0418) 2008/08/24 02:15:48
>>144 中身というか発言から、どの程度かはある程度補正するけど、中身はどうせわかんないので、あんまりみたことないな。
149 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 02:15:58
しかし俺共有の弱さは酷いな。
引かせないでくれ。
150 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 02:16:27
>>149
俺の推理を信じろよ!
151 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 02:17:01
>>144
多弁タイプは発言数と中身の濃さのバランスで見るね。
どっかでサクヤが言ってたような気がするけど。
……サクヤじゃなかったかな?
152 掃除人 フーゴー (qwerty) 2008/08/24 02:17:04
コノハが村人ならそこそこ読めると思っているが、人狼の時はまだ分からない。
153 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 02:17:04
人狼が「テレジアかゴーディ吊ろう」と言っていたのに、共有者はフーゴーを吊ってローゼを吊りかけてマルティナに指定した。
154 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 02:17:06
指名しなきゃいいのにな。自覚してるなら。
狩人か占い師をぼこぼこ吊る。
コノハの推理信じろよ!
155 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 02:17:13
>>150
灰の意見なんか知るか。
156 巫女 レイ (+) 2008/08/24 02:17:21
>>147
らいずりー思想になるのかどうかしらんけど。
人狼のレベルで白3までしか出せないのに、白5の発言を出すなら村側、やら。
157 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 02:17:21
>>142
捨てるから上達しないと、某国の管理人が言っておったぞ。
158 水の精 シズク (ksugi0418) 2008/08/24 02:17:28
共有はひさびさだった。あいかわらず白確定するとぼんやりー。まあいいや、今回すぐ襲撃されたし。
159 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 02:17:30
>>153
ガンガン切ってたよなぁ。
-9 銀行員 ラーク (ちっいさいりか) 2008/08/24 02:17:46
>>145
フーゴー狼とは思わなかったのでアルマ占い師だと思ってた。
アルマが>>2:27で白判定をかばってるのかなと言う印象でカヤは白かなーと思ってた。単体では普通だったので。あんま根拠ないけど

それとは別に普通にサクヤが白かったのでサクヤ相方で出ておけば、君らの灰に二人狼がいたら対抗せざるを得ないんじゃないかなと。

片方はローゼだと思ったけど、ゴーディとカヤはそこまで考えてる時間がなかった。

そしてサクヤが死んでた
160 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 02:18:29
>>157
いや、捨てるね。
161 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 02:18:30
ゴーディは吊るべきじゃと思ったが、テレジアの黒さはいまいち判らんかったな。
灰が減ってきてようやく視野に入ってきたが、それでもローゼの方が黒いかと思っておった。
162 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 02:18:41
この村のコノハを白いと言ってる奴をひとりも見なかったけど、生き延びるのはまた別かなと。
たぶんローゼに白を打たれなければ、ローゼまでは先に吊れたと思われる。
163 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 02:18:43
フーゴー?ねーよ。
アルマ?なにすんだ。こいつ、狭めすぎだろう。
って思ってた。カヤとかどっか白とか言ってたのが要素だが、ブラふにしてもひどすぎるから本気で言ってたと思った。
164 巫女 レイ (+) 2008/08/24 02:18:59
>>161
ローゼの中身は見えなかったかしら。
-10 銀行員 ラーク (ちっいさいりか) 2008/08/24 02:19:28
>>-9
フーゴー狼じゃなくて占い師だった
165 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 02:19:37
>>164
あんなもん、らいずりーに決まっておる。
166 シスター テレジア (なめねこ) 2008/08/24 02:19:52
まあ序盤さえ乗り切れれば生き残れたかは知れんが
俺の立ち位置は
お茶を濁すか、で吊られる場所だったと思うけどね。
167 実業家 ヒルデ (真理) 2008/08/24 02:19:59
あー、限界点突破で頭痛いです
168 銀行員 ラーク (ちっいさいりか) 2008/08/24 02:20:01
MersAさんすごいな・・・。
-11 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 02:20:40
カヤは、オオカミの天秤で、きっちり狼を残してたし、
ヒルデ偽説がいちいち黒かった。状況詰めずに。

人狼は、ヒルデ真なら偽に仕立てるしかない状況になる。エクスキューズなしでレア唱えて、逆切れされてた。「ヒルデ真なら」って思想は明文化してねーだろう。
169 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 02:21:10
>>161
テレジアはなんていうかなぁ、発言が上滑りしてる感じ?
本心が入ってないような発言に見えた。
-12 巫女 レイ (+) 2008/08/24 02:21:13
>>165
勢いが……。

>>4:39
おお、コノハを白ボーダーから下げてる。
と思ったらただのヒルデの灰リストだった、涙目。

コノハは吊れる気しなかったな。
170 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 02:21:54
テレジアは、初日を見て、「こいつはどうせ中盤までには疑われて死ぬ! だったらみんながテレジアを疑いだすより前に、テレジアとライン切れてる奴が少数派のうちに斬ろう!」と思って斬ろうとしたら生き延びられて。

翌日になったら、なんかテレジアよりゴーディの方が疑われまくっていたので流れに乗り遅れないように必死だった。

そしたら、ゴーディとテレジアの二人で票が割れてるなか、なんかルッツがつるっと吊られていった。
171 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 02:22:05
俺の確白ファンネルたちが先にポコポコ食われていった。
172 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 02:22:05
テレジアさくっと吊れて、ゴーディの違和感でも吊れればよかったんだが。フーゴー占い師っていうミラクルカード切られてた。

でも誤爆と偽COあったけど、ラーク吊りだったなぁ。
173 銀行員 ラーク (ちっいさいりか) 2008/08/24 02:22:35
まあ、どうせ有理君が白黒間違えずに僕に黒出してたら普通に吊られてPPと言う結果だろう。

乙です
174 水の精 シズク (ksugi0418) 2008/08/24 02:22:38
テレジアはコレがとても黒かった。>>2:118

>2:74>>2:99このあたりでレイの白しか見れなかったとかいってるのに、あんまり躊躇なく吊り先だせるあたりが。
-13 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 02:22:45
>>-11
きっちり狼を残す、というのは、自分視点で吊れる所を残す、と言う事じゃろうか。

逆切れは半分くらいは意図的にやったところもあるのじゃがな。
ああやって返したらもっと白くなるかなと思うて。
意味がなかったが。
175 シスター テレジア (なめねこ) 2008/08/24 02:22:54
まあじぇみにさんにはそう見えたろうなんだけど
俺としては
三日目まではとりあえずは生き残るという
アレが見えていたので
そこの食い違いはあったな。
そういう目的が見えたなら
もっとはっちゃけてもよかったかもしれん
-14 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 02:23:47
>>-13
推理がポンだよね。ってことだなぁ。狼外して村から吊る。長生きできる人だ。
176 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 02:24:04
いや別に人狼が生き延びるに越したことはないのでいいと思われる。

実際テレジアは生き延びていたし。
-15 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 02:24:09
〜この村で学んだこと〜
ただでさえ、吊られやすいんだから、ルッツなんて選ばない。
-16 水の精 シズク (ksugi0418) 2008/08/24 02:24:11
>>-11 まーささんは慎重すぎないかとか、かなり穿った推理でレアケースをいうときは白。。タブン
-17 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 02:24:22
テレジアは、自分大好き。人外のときは顕著。でもぶっちゃけ村でもそんなに白くない。
177 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 02:24:24
どうでもいいが開始ボタン押すのだるいんで、誰か村建てろよ。
今日は要らないけど。
178 掃除人 フーゴー (qwerty) 2008/08/24 02:24:24
たしかにコノハはがんがんテレジアを切っていた。
179 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 02:24:36
>>-15
ID公開長期のせいでイメージが悪いんだな。きっと。
180 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 02:25:13
>>-13
あ、まーささんもそういうことする人なんだ。
-18 銀行員 ラーク (ちっいさいりか) 2008/08/24 02:25:17
ルッツって吊られやすいんだ・・・。
181 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 02:25:24
ルッツ菌プレーは、マゾじゃないと。HDさんとか。
182 水の精 シズク (ksugi0418) 2008/08/24 02:25:30
>>-15 一応、ルッツは無条件でつりたくなると忠告は。。した。。んだ。。
183 シスター テレジア (なめねこ) 2008/08/24 02:25:37
ちょっとラーメンばっか食って
テニプリの話ばかりしてたら
村で何話していいかまったくわからなくなってて
愕然としていた
-19 巫女 レイ (+) 2008/08/24 02:25:42
コノハはテレジア切ってたのは見てなかったな……。

流し読みが酷かったのか。反省。
コノハ以外はぐるっと読んでるんだよなぁ。
184 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 02:25:57
>>180
大事なのは効果なんだ。上っ面だけでやると意味が薄い。
-20 文学少女 アルマ (aoicycle) 2008/08/24 02:26:00
>>-18
だって、ルッツはTUKINさんの権化……げふんげふん。
185 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 02:26:20
>>179
そうか、それで最近あんまり見かけなかったのか。
186 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 02:26:27
16人編成のバランスを見たかったのに、サンプルにならねーよこんなの!
-21 銀行員 ラーク (ちっいさいりか) 2008/08/24 02:26:27
>>-20
よ、よくわかりました・・・。
-22 巫女 レイ (+) 2008/08/24 02:26:36
-23 レコーダー ゴーディ (一真) 2008/08/24 02:26:43
ルッツか(;・∀・)y-.。o○これを見ると村でも吊りたくなる。
-24 巫女 レイ (+) 2008/08/24 02:27:17
>>-23
あるあr
-25 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 02:27:24
ルッツかわいいのにねぇ。
つきんさんを恨もう。
-26 文学少女 アルマ (aoicycle) 2008/08/24 02:27:42
>>-23
だが今回は敢えて使った!
-27 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 02:27:53
>>-14
狼を外すのが黒い、と言うのがよくわからぬのだよな。
村人が吊られて、人狼が長生きする村では、村人の大半が推理を外していたり、あるいは推理ポンなヤツの発言力が強かったりするのじゃろうが。

前者ならば、全員推理を外しているわけだから、推理が当たっていないことは強い黒要素にはならぬだろうし。

後者であれば、どうじゃろうな。
それまで吊りにあげたところを全部吊っていて、なおかつ村が続いていれば、少しは黒要素と見ていいのかも知れぬ。
-28 水の精 シズク (ksugi0418) 2008/08/24 02:27:57
>>-23 なにかさいきんつきんさんのせいで狂人なのに占い師確定したり、なにか狩人あぶりだされたりとロクな思い出がないのです。。
187 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 02:27:59
真面目な話をするとルッツだからというだけで吊られるわけではないが、ルッツで、発言に単発が多いと、死ぬ補正はかかる。
188 掃除人 フーゴー (qwerty) 2008/08/24 02:28:05
>>186
( ´・ω・`)っ○○○
-29 巫女 レイ (+) 2008/08/24 02:28:05
>>-26
死にたがりさんですね――。
189 シスター テレジア (なめねこ) 2008/08/24 02:28:10
>>-19
悲しい
190 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 02:28:22
占い師が吊り3択で未回避死亡。

>>186
君が数択あげるときいつも思うんだが、
 無職候補 且つ 黒い候補
をあげればいいんじゃないか?
候補高確率で役職はいることあるから、そこ、よければええやん。って。
191 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 02:28:39
>>-28
あの人は人狼というゲームという土俵で別のゲームしてるから気にしてはいけない。
192 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 02:28:46
ルッツはよく吊られるが、この間マルティナが吊りたいキャラだと言われておった。
マルティナは好きなので、悲しい。
193 実業家 ヒルデ (真理) 2008/08/24 02:28:50
>>186
悲しい
194 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 02:29:11
>>180
機会があればするの。
195 巫女 レイ (+) 2008/08/24 02:29:11
>>189
>テレジアとアルマはぷっつん

……コノハどこだろう……という。
196 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 02:29:33
TUKIN君は、ほかのみんなが将棋してるなかで、なんかひとり、金ころがしやってて、「おい、真剣勝負してる盤面に何転がしてんだテメー」って言われてるイメージ。
-30 文学少女 アルマ (aoicycle) 2008/08/24 02:29:44
>>-29
つきんさんの印象の向上のために!
197 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 02:29:52
無職候補か。
今回で言うとどこだろうな。
198 巫女 レイ (+) 2008/08/24 02:29:52
回り将棋……?
199 水の精 シズク (ksugi0418) 2008/08/24 02:29:53
短期は共有やったことないけど、長期だと狩人とか霊能者とかを占吊にあげまくるので、共有引いてもまとめる気は全然ないです。。
-31 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 02:29:59
>>-27
黒いっていうより、状況黒になる。大して白さにならんだろ。白吊り。黒吊りが白要素だから。

精度あげる方向にしたらいいんじゃないかな。
もしくは、疑いに強弱をつけるとか。スタイルになるけれど。
200 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 02:30:24
>>196
ワロタw
201 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 02:30:25
碁盤と碁石使ってオセロを始めるのがkiki。
202 レコーダー ゴーディ (一真) 2008/08/24 02:30:39
>>196
わろた
203 実業家 ヒルデ (真理) 2008/08/24 02:30:43
>>201
吹いた
204 レコーダー ゴーディ (一真) 2008/08/24 02:30:54
>>201
わろたw
205 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 02:31:07
>>201
ひでー
-32 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 02:31:09
>>-27
後者の方、推理を外しまくってる人よりも、それに追従しまくってる人の方が黒い気がする。
206 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 02:31:23
ゴーディか。
-33 巫女 レイ (+) 2008/08/24 02:31:28
アルママルティナルッツ……?

黒さは別にすると。
207 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 02:31:38
自分が負けそうになると、「地震だー!」って盤面を揺らすのがあんだんて。
208 水の精 シズク (ksugi0418) 2008/08/24 02:31:42
>>196 。。。。狩人COしたのがTUKINさんだとわからなかった自分が悪かったと思っています。。
209 巫女 レイ (+) 2008/08/24 02:31:52
>>201
吹いた。
210 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 02:31:57
>>207
…………。
211 レコーダー ゴーディ (一真) 2008/08/24 02:32:03
>>207
わろたww
212 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 02:32:11
>>187
うん、今回は実際しゃべれてなかったしね。
213 巫女 レイ (+) 2008/08/24 02:32:19
ルーファスつきんさんなんて食わせておけばいいのに……。
-34 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 02:32:30
>>-32
魂ではそちらに同感できるのじゃが、今はローゼの話を理解しようとしているのじゃ。
214 巫女 レイ (+) 2008/08/24 02:32:35
>>207
……そうだったんですか。
215 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 02:32:51
つきんは、ボランティアだろ。オオカミ側の
216 掃除人 フーゴー (qwerty) 2008/08/24 02:33:04
>>207
…そうだったのか
217 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 02:33:22
違うから。
-35 巫女 レイ (+) 2008/08/24 02:33:36
狼「おいつきん。後で贔屓してやるからちょっと村人で狩人COしてくるんだ」
218 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 02:33:36
「なあ、せんべいの粉が盤面に落ちるんだけど」って叱られてるのがこーりん。
219 水の精 シズク (ksugi0418) 2008/08/24 02:33:40
>>207 そんな人でしたか。。
220 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 02:34:10
>>201
ききさんかわいい。
221 掃除人 フーゴー (qwerty) 2008/08/24 02:34:49
TUKIN君の事はあまり知らないけどログを見た感じだと、普通にしてればええのに、赤信号であえで歩道を渡って車に轢かれているイメージがある。
-36 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 02:35:07
>>-34
あ、なるほど。
横やりごめんー。
222 掃除人 フーゴー (qwerty) 2008/08/24 02:35:31
…周りの車も巻き込まれる。
223 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 02:36:01
さっきの村のつきんさんは白く見えたけどな。
224 掃除人 フーゴー (qwerty) 2008/08/24 02:36:23
>>218
(´・ω・`)せんべいの粉は仕方ないよ
225 シスター テレジア (なめねこ) 2008/08/24 02:36:41
がぁぁ!インクこぼした
226 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 02:36:44
>>221
>>222
天然の当たり屋さん?
227 水の精 シズク (ksugi0418) 2008/08/24 02:36:46
さっきの村のつきんさんは白かった。けど、なんか吊られてた。。
228 レコーダー ゴーディ (一真) 2008/08/24 02:37:17
>>223>>227
なん…だと……。
229 水の精 シズク (ksugi0418) 2008/08/24 02:37:34
>>228 ワンダよりは白かった。
230 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 02:37:40
さっきの村は反省が残る。
231 シスター テレジア (なめねこ) 2008/08/24 02:37:42
俺のあいぽっどブラックが…インクで真っ黒に…
232 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 02:37:53
さっきの村のログをちゃんと読んでいないのでよく判らぬ。
つきんさんは真面目にやれば強いと思うのじゃがな。
233 水の精 シズク (ksugi0418) 2008/08/24 02:38:06
>>228 ワンダより推理もまともだった。。
234 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 02:38:18
>>231
問題ないじゃない。
235 レコーダー ゴーディ (一真) 2008/08/24 02:38:34
>>229
……。さ、さーせん……。
236 レコーダー ゴーディ (一真) 2008/08/24 02:38:55
>>233
さーせん……。
-37 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 02:39:22
「村人が吊られて、人狼が長生きする村では、村人の大半が推理を外していたり、あるいは推理ポンなヤツの発言力が強かったりするのじゃろうが。」

強狼中村と中狼弱村の2通りの展開があるはずだけど。1通りだと思うならそれは違うかなぁ。

発言力を持って、きっちり白、黒を強く推す。村側は精度をガンガン上げてく感じ。人狼はほころびが出てしまうから。ミスリーは、減らせばいい。
結局揺れてミスるのは、精度の問題に思うなぁ。ログ読みなおして、村要素か狼要素を探してストックする。短時間で精度が上げれるように。

さっきの占い師と狩人が強かった村も、LWを白において放置するのが多いこと多いこと。本当に、そこ自分の命と比べても白なのかい?

黒で悩むのは逆かなぁ。白要素を拾えてないか、あとで増えそうな要素を削っているか。
-38 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 02:40:01
>>229
>>233
すぎさんが一真さんに対してシビアだ……。
237 シスター テレジア (なめねこ) 2008/08/24 02:40:21
やべー、経済学の参考書が表紙真っ黒になって
何もみえないし中も少しバリバリだ。
まるで経済学の本使って変なことしてみるみたいだ。

面白い
238 実業家 ヒルデ (真理) 2008/08/24 02:40:30
自分はなんだろ

マリオカートで序盤から逆走してるかんじ?
239 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 02:40:31
狼を白においてしまって、終わった村って恥ずかしい。
最後までに正解して、ミスリー材料をつぶすかうまいプレーを盗むのがいいと思うなぁ。
240 文学少女 アルマ (aoicycle) 2008/08/24 02:40:55
>>237
それは意外に大変なことになってるんじゃないのか。
241 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 02:40:57
>>238
そこまで酷くはないと思うぞ。
242 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 02:41:18
wkwkフィッシング。水槽250までなった。
243 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 02:41:37
>>238
遠吠えで変な提案をしないでくれればそれでいい。
244 文学少女 アルマ (aoicycle) 2008/08/24 02:42:04
>>238
10秒くらい逆走しても意外に勝てる、それが
マリオカートWii

おっと関係ねぇやな。
245 実業家 ヒルデ (真理) 2008/08/24 02:42:21
にゃはー
246 水の精 シズク (ksugi0418) 2008/08/24 02:42:22
>>242 まだやってるのですね。。。
-39 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 02:42:25
>>243
クールな返答。
247 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 02:42:39
マリオカートはSFC版しかやったことがないのう。
248 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 02:42:54
>>238
マリオカートでたとえるなら、接触が悪くて起動しないカセットみたいな感じ。
249 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 02:43:14
さっきの村、発言なしの投票と推理だけでどこまで生きれるか試そうとしてたのに、しんだ。

最後の方ユーリも強かったけど、残ってた村が固定系ばっかりで占い抜かれたら負けそうな可能性あったと思う。
250 シスター テレジア (なめねこ) 2008/08/24 02:43:15
インクの予備買ってないから絵もかけないし
あいぽっどのケースがえらいことになって
やる気がいっきになくなった。
スパロボやろう…
-40 水の精 シズク (ksugi0418) 2008/08/24 02:43:24
>>248 はじまりもしないのですか。。。
-41 文学少女 アルマ (aoicycle) 2008/08/24 02:43:39
>>247
で、まーささんはらいずりーさんの言うことが理解できたのだろうか。
それとも否定するのだろうか。
わくわく。
251 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 02:44:35
>>249
固定系って言うのは、序盤の白黒印象を最後まで持ち続ける人っていう意味でいいのかな?
252 文学少女 アルマ (aoicycle) 2008/08/24 02:44:59
>>250
なめねこ先生、応援してます。
元気出してください!
-42 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 02:45:17
>>251
うん。中級者以上の特徴は、最後まで推理して変わる点。
それない人は永遠にない。
-43 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 02:46:24
>>-42
ふむふむ。
-44 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 02:46:36
世界に白と黒しかなく、保留がないかもしれない。
保留や白や黒が正確に変わるのが正しい。
たまたまや、外して変わるのは悲しい。
253 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 02:46:55
占い師が邪魔過ぎるな。
しばらく騙りやってみるか。
-45 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 02:47:43
>>-41
>>-37の意味がよく判らないのじゃが、どこが判らないのかもよく判らぬ。

村側は精度をガンガン上げていく。人狼はほころびが出てしまう。
というが、精度がなかったり、実は制度があっても自信がなくて結果に反映させられなかったりするのじゃよな。

揺れてミスるのは精度の問題というが、何が村要素で何が黒要素なのか、というのはいまだにはっきりわからぬ。
つまり、ストックできぬ。
254 実業家 ヒルデ (真理) 2008/08/24 02:49:02
さっきの村のユーリは正直なんで白いと言われたのかよくわからなかった
255 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 02:49:58
>>-45
自分が人狼のときを想像しながら考えるとか。
256 水の精 シズク (ksugi0418) 2008/08/24 02:50:03
>>254 2日目の発言がヘンすぎたからだと思う。まだ潜伏占い師いるかもしれないのどうのっての。
257 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 02:50:08
序盤の印象を固定してしまうのは危険だとは思うが、序盤の印象は結構アテになると思っている。
258 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 02:52:13
>>254
占い師確定ムードを歓迎してないところをもうちょっと疑えばよかったかな、と後で思った。
259 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 02:52:50
>>256
あ、やっぱりそこだよね。
260 実業家 ヒルデ (真理) 2008/08/24 02:52:52
>>256
まぁ目立てばいいと思ってた。
261 文学少女 アルマ (aoicycle) 2008/08/24 02:52:59
>>-45
おっと、こっちに振られるとは思わなかった。
うーん。

まあ、無い頭でよければ一緒に考えるよ。

最初のうちは白黒の話だったと思うけど、
白しか吊りに行ってない奴はたとえ村人であろーが
黒く見えるんじゃないでしょーか。
黒要素っていうのはそういうことなんじゃないかな、と。
262 実業家 ヒルデ (真理) 2008/08/24 02:53:05
素直に確定嫌だったけど
-46 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 02:53:49
>>261
白ばっかり吊っちゃう人を見たことがあると、そうとも言えない気がしちゃうんだよね……。
263 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 02:54:17
確定はイヤだが、狼からどうみても偽な占い師を出撃させたところで、護衛は外せんのよな。
-47 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 02:55:00
>>-45
吊られない側に近いPLだろうから、「決断するタイミングで決断する」のがいいと思う。それに進行中にミスってたとしても、取り返すために頑張ればいい。

「精度があっても自信がない」ってなんだろう。役職者以外だと、推理精度=その人が当たってると思う自信

たとえば、泥試合で終盤灰3の朝一の発言を全部見直す推理とか、霊能結果が黒出たときや、占い結果黒が出たときの反応とか、GJが出た朝の反応とかの推理とか、ライン推理(仲間切りそうor斬らなさそうor両方しそう)とか。種類によってそれぞれ当たってそうな自信や、判断基準の強さって人によって違うのじゃないの?

野球だと、低めのボールに強いとか、変化球に強いとかの感覚的なもんだろうし。
264 水の精 シズク (ksugi0418) 2008/08/24 02:55:18
白いとこつっても疑いようがあんまり真剣だと白要素になることはあると思うけれど。
265 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 02:55:54
「俺は騙るために来た」ぐらいの人じゃないと、騙りを任せる気にはなれんかな。
-48 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 02:56:12
村要素とか狼要素を探してため込むと言うのは、

極端な話、一般的に言われる人狼要素を村人の時に取る人もいれば、人狼の時に村人っぽい行動を取る人もいるわけで

人狼を探すための基準にする村要素狼要素と言うのは、相手によって何を適用するかを変える必要があるわけだ。
まあ、それは理想論ではあるのじゃが。

最近の天国の人だと、なめねこさんは私の感性にひっかからないっぽいので、苦手じゃな。
266 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 02:56:26
>>262
読み返してみると、確定ムードの占い師が偽だったらどうしよう、という不安というよりは確定することそのものが嫌な感じに見えた。
267 水の精 シズク (ksugi0418) 2008/08/24 02:56:50
騙りは体力がいる。テンション高いときじゃないと信用とれない。
268 シスター テレジア (なめねこ) 2008/08/24 02:57:34
ほう、感性にひっかかりませんか。
まあ独自なアレってのはあるかもしれんが
いいことばかりではない。
つーか悪いことのほうが多いんだな、これがな。
って感じ。
-49 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 02:58:07
>>257
どうなんだろう。伯爵とかナビア様とかは、ログ見るに最終日の最後の推理が一番精度高いと思うけど。最後には当てて勝つ人だと思うから。

だから、最後まで行った推理が一番精度高くなるんじゃないかと思う。

印象で、当たった。外れた。たまたま調子が悪かった。良かったとか。さみしい気がする。
269 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 02:58:19
>>263
あるある。
誰を疑うか、よりどんな理由で疑っているか、の方が白黒見やすい気がしてる。
270 文学少女 アルマ (aoicycle) 2008/08/24 02:58:25
なめねこさんは、いろんな人のセンサーに
引っ掛けられてる気がする。
271 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 02:59:05
天国は、騙りと真の差が出る気はするなぁ。
不思議と。ひどい真以外だと、たいてい真が真ぽい。最初から。
272 シスター テレジア (なめねこ) 2008/08/24 03:00:00
>>270
ど、どういうことだ
273 水の精 シズク (ksugi0418) 2008/08/24 03:00:48
>>272 なめねこさんは文章が長い上になにがいいたいのかよくわかんないから、あーもーいーやー的につりたい衝動にかられることが。。
274 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 03:00:57
騙りはダルイ。
-50 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 03:01:04
>>-49
もちろん、最終日ともなれば初日の印象だけで決めたりはしないがの。
すべての発言を総合的に考える処理速度が無いので、ログ読み中にたまたま目に入った発言で決断してしまう、と言う事はよくある話じゃ。
-51 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 03:01:46
>>-50
あるある。
今回のフーゴー吊りがそれだった。
フーゴーごめん。
275 水の精 シズク (ksugi0418) 2008/08/24 03:01:46
騙りは大声とテンションの高さだけで乗り切る。勢いだけでどうにかしようといつもしている。
276 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 03:01:57
>>273
これは、ひどい理由。人外の時は、わかりやすく人外ですって書いてるよ。初手で吊れるほど。
277 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 03:02:00
というかあの真占い師共の嬉しそうなテンションに中々勝てない。
278 シスター テレジア (なめねこ) 2008/08/24 03:02:27
ほう何が言いたいかわからないか。
なるほどね
279 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 03:03:05
>>277
それはあるの。

テンションと言う事では、ヒルデはなかなか優秀な騙り手だと思っておる。
この人は偽でもテンションが高いのじゃ。
280 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 03:03:15
読む気のしない文章を書く奴は結構いる。
281 水の精 シズク (ksugi0418) 2008/08/24 03:03:20
>>276 そうなのか。。まあ、中身がまずわからないので。。
-52 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 03:03:40
>>277
さっきの村は確定してたから調子に乗ってました。
気を悪くしてたら、ごめんなさい。
282 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 03:04:04
私は真でもテンションが低いがな。
283 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 03:04:05
>>281
中身は分からないけど、吊ったら、あーやっぱり。というのが多い。
284 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 03:04:15
この村は、俺のなかの「読む気のしない文章を書く奴」の1位と3位がいる。
285 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 03:04:16
>>280
気をつけます。
286 文学少女 アルマ (aoicycle) 2008/08/24 03:04:35
>>272

>>273を見ると
センサーに引っかからなくて
わからないから吊ろうセンサー
あたりだろうか。

冷静に考えると
これ、センサーじゃないな……。
287 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 03:04:36
>>279
換わりに、真の時に酷かった。
まあ対抗の私の判定も真だったので狼が死んだが。
288 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 03:05:54
>>-52
敵陣営が相手に何をしようが自由でしょう。
ふ、次は勝つさ……。
289 シスター テレジア (なめねこ) 2008/08/24 03:06:29
まあ能力者(真)の
俺が勝利に導いてやるぜー!とか
役に立てなかったらどうしよー!ってテンションと

偽の
演技つーか計算のテンションは
一致できたらすごいよな、とは思う
290 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 03:06:50
長期だと、すんなり理解してもらいやすいように、かなり時間をかけて文章作るけど、短期では発言すること自体にいっぱいいっぱいになってしまう。
291 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 03:07:06
ヒルデは、対抗がいないという状況(吊り候補にあがり黙って死ぬ新戦術)だったのが最強の真要素だった。
292 文学少女 アルマ (aoicycle) 2008/08/24 03:07:14
ちょっと
だれか
PSPの
協力プレイが面白いゲーム知らないか?
293 実業家 ヒルデ (真理) 2008/08/24 03:07:25
私の騙り………?
どんなんだっけ………。
294 文学少女 アルマ (aoicycle) 2008/08/24 03:07:31
あ、誤爆。
295 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 03:07:38
自分が真の時は、大抵対抗が弱いので何とかなる。
自分が偽の時は、大抵対抗が普通に真っぽいので頑張らないと行けない。

この差がだるい。
296 水の精 シズク (ksugi0418) 2008/08/24 03:08:15
>>283 最近生存力はあがったけど、推理はあたりません。。
297 巫女 レイ (+) 2008/08/24 03:08:15
>>284
すみません……。
298 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 03:08:55
3位はあやのなのかなぁー。
1位は俺として。2位がアレだろう。3位だれだろう。
299 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 03:08:56
自分が真でもまーささん対抗だと信用で負けそうな気がする。
300 水の精 シズク (ksugi0418) 2008/08/24 03:09:06
騙るときは酒でものむといいっすよ。
301 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 03:09:18
なめねこんさんじゃないの?
302 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 03:09:40
>>300
……駄目でしょう。
303 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 03:10:04
>>298
3位がキミだ。
-53 文学少女 アルマ (aoicycle) 2008/08/24 03:10:12
>>298
俺は見る気が起きないと言うより
見えないと言われそうなので違うだろう、と思いたい。
304 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 03:10:42
生存日数=推理のダメさ+発言量だけ
生存日数=輝く白さ+隠された推理

2通りだと思う。
305 掃除人 フーゴー (qwerty) 2008/08/24 03:11:00
>>295
セレーネさんの騙りのログなら参考になるんじゃないだろうか。
306 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 03:11:11
よろずやさんにはあまり勝てる気がしない。
一瞬だけ狩人に真と思われて、人狼にはちゃんと真占い師を見抜いて食ってほしい。
307 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 03:11:16
ヒルデとテレジアだろ。どっちが1位でどっちが2位か知らんが。
-54 巫女 レイ (+) 2008/08/24 03:11:28
すじにく君は読んでも意味が分からない文章なので、中身が分かる分後回しによくしてしまう。

今度から分からないなら処理しようかな……。
308 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 03:11:34
>>303
えー。銅かよ。っぺっぺ。gemini叩きして1位になってやる。
309 水の精 シズク (ksugi0418) 2008/08/24 03:11:36
>>302 テンションがあがる。
310 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 03:12:07
>>305
何かあれ、なかなか取り入れられないんだ。
俺がやると偽っぽくなるんだ。
311 シスター テレジア (なめねこ) 2008/08/24 03:12:27
間がなんか抜けてるような気はする。
とは思っているが
根本的に意味がわからないのはまずいな
312 文学少女 アルマ (aoicycle) 2008/08/24 03:12:34
>>309
テンションが足りないと言われるなら必要かもしれないが
頭が足りないと言われるなら駄目だと思うんだ(自虐
313 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 03:12:44
>>309
……そうでしたか。
314 巫女 レイ (+) 2008/08/24 03:13:02
>>311
いや、意味は分かるんだけど、微妙なテンションで邪魔臭いっていうか、判別しづら……。
315 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 03:13:22
なめねこさんフルボッコ。
316 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 03:13:48
偽するときは、真役職か狼に黒ぶち当てればいい。
状況で真を取って狼を吊って黒で滅ぼせばいいのだ!
317 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 03:14:13
>>306
まーささんは欧州で、初日LWに黒出して残しつつ他を吊っていったC狂のイメージが強すぎて。
まぁ、ランダムと標準系じゃ違うのかもしれないけど。
318 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 03:14:15
>>314
おま、ひど。。。
319 掃除人 フーゴー (qwerty) 2008/08/24 03:14:15
すじにく君の発言は、人狼で発言することが無くて困ってる風か、そうでないのかで判断している。
320 掃除人 フーゴー (qwerty) 2008/08/24 03:14:48
>>310
たしかに難しい。
321 文学少女 アルマ (aoicycle) 2008/08/24 03:14:51
>>319
なるほど。その手があるか。
322 シスター テレジア (なめねこ) 2008/08/24 03:14:56
>>319
この村は本気で話すことなくて困ってた。
323 巫女 レイ (+) 2008/08/24 03:15:05
>>319
頂きました。
324 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 03:15:11
>>305
そういえばlefteyeさんが何故か俺を買ってくれている理由が、牛村に強い人は多いが、全くマネ出来る気がしないところ、andanteは割と参考にし易かったと言われた。
手軽らしい。
微妙。
325 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 03:15:28
>>319
さっきの村も今回の村もそんな感じだよねー。
326 シスター テレジア (なめねこ) 2008/08/24 03:15:35
判別しづらいというのは
わりとアリなんじゃないかと
思ってるがね。うん。
テンションでくかくせられるのなら
あとは内容の問題だし
327 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 03:15:35
>>317
恋人が2組いて、私がC狂サクラだった村だろうか?
なんとなく覚えてる。

恋人は人狼の味方です。
328 実業家 ヒルデ (真理) 2008/08/24 03:15:40
私長文かかないじゃないかー
329 水の精 シズク (ksugi0418) 2008/08/24 03:15:47
>>319 それはそんな気がする。長文だけど中身がうすいとき人狼だったような気がする。
330 シスター テレジア (なめねこ) 2008/08/24 03:16:33
さっきと今回とあまりに話すことが思いつかなくて
焦った。
331 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 03:16:46
改行が変だから、わかるかもしれないなぁ。
村でも人外でも早期に吊られやすい気はする。
332 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 03:16:56
>>319
あぁ、なんかしゃべらなきゃ、でとりあえずしゃべってる感じだったんだ、テレジア。
333 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 03:16:59
1位がテレジアで3位がローゼ。
2位が碁盤オセロ。
334 シスター テレジア (なめねこ) 2008/08/24 03:17:29
>>332
その通りだよルッツ君!

なんかこう、
十戦未満に戻った感覚だ。
335 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 03:17:30
>>333
オセロの人か。
336 シスター テレジア (なめねこ) 2008/08/24 03:17:41
おっと金メダル
337 掃除人 フーゴー (qwerty) 2008/08/24 03:18:02
>>324
…まねしやすいのか。

俺もクォーツ君くらいならできそうだけど。
338 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 03:18:21
別に、「こんなことわざわざ話さなくていいだろ」と思うようなことでも、発言しておくと良いのが人狼だと思う。
339 実業家 ヒルデ (真理) 2008/08/24 03:18:52
>>338
それはすごくわかる
340 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 03:19:07
なめねこさんは、微妙だなーと思っても、この発言が黒い!
じゃなくて、他が白いから相対的に黒いとか、この発言とこの発言とこの発言の流れがおかしい、とか、そういう感じで黒を主張しないといけない事が多いので、吊りを主張するのが面倒。
341 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 03:19:21
>>327
あれ、僕が憶えてるのはシンデレラだった気がする。
342 文学少女 アルマ (aoicycle) 2008/08/24 03:19:39
なめねこさんは
文字サイズ中で見た時くらいに
だいたい言葉が切れないあたりで
改行してるんじゃないだろうか。
343 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 03:19:45
まあ、人狼上手い人は大抵そうかの。
344 シスター テレジア (なめねこ) 2008/08/24 03:19:59
あれだよ。
ちょっとストリートファイター4の
バルログでBランクになるぐらいずっと
ゲーセンに入り浸ってたら
いつのまにか何話していいか
まったくわからなくなっていた

少なくとも前までは適当に話すことは
できていたような気がする
345 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 03:20:06
>>341
それじゃあ、覚えておらぬ。
346 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 03:20:14
「占い3CO目に出たレイさんは、少なくとも狼の可能性は低そうですね」
なんて当たり前な事でも、一々喋っておくと良い。
347 シスター テレジア (なめねこ) 2008/08/24 03:20:44
文字サイズ最大。俺
348 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 03:20:59
>>333
オセロの人は最近割としっくりくる気がするよ。
-55 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 03:21:12
                    /いきなり せんべいが
              ( ´・ω・`)< 飛び出してきて・・・
       ||     ⊂⊃⊂    )//二二二 l 
____| |_/__// / ̄__) / ___l_ '_
|0≡0| ==  |/(__)===/ //\/   \
|IIIIIIII|      └─┘   ̄ /,// /. ̄ヽ. l 
|IIIIIIII| // ̄ヽ______|\ |  l     l   | '
l l ̄ ̄l l   l.         l ノ l  ヽ,_,ノ ,l
ヽヽ   ヽヽ__ノ          ヽ,, \,__ ノ  ,; :' ∴
                                ↑
349 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 03:21:25
せんべい用AA
350 水の精 シズク (ksugi0418) 2008/08/24 03:21:33
オセロの人は村のときは白いと思えることが多いですけど。
351 掃除人 フーゴー (qwerty) 2008/08/24 03:22:00
アーッ
352 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 03:22:01
文字サイズ中も対応してるな。
353 文学少女 アルマ (aoicycle) 2008/08/24 03:22:07
>>347
最大だと
あの改行の仕方は
ちょっと
うざいんじゃないか?
354 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 03:22:24
>>337
俺もそれなら出来る。
355 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 03:22:29
>>346
第一声推理とかも白黒それほど見えることなさそうでも、とりあえずしゃべっちゃう。
-56 水の精 シズク (ksugi0418) 2008/08/24 03:22:30
粉々。
356 実業家 ヒルデ (真理) 2008/08/24 03:22:36
オセロの人は白くても黒くても発言読むのめんどくさいな
357 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 03:22:42
ぱりーん。
358 シスター テレジア (なめねこ) 2008/08/24 03:23:14
すまない。
俺意味わからないところで改行したり
。を多用したりするのが
大好きなんだ
359 hungrysun 2008/08/24 03:23:29
>>324
す、すみませんでした。
360 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 03:23:52
( ´・ω・`)っ○
-57 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 03:23:57
せんべいってなんだろ……。
361 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 03:24:01
↑この直後にAAを貼ろう。
362 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 03:24:03
アンダンテの真似は、素で喋ってたらできる気がする。

ただし推理をちょっと外してみる。
363 掃除人 フーゴー (qwerty) 2008/08/24 03:24:19
もう人狼に抵抗できるほどせんべいは残っていない……。
最後の一枚を食べつくすと、人狼達は次のせんべいを求めて村を後にした。
364 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 03:24:33
>>356
君が言うのか……。
-58 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 03:24:44
>>359
なんではんぐりさんが謝る?
365 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 03:24:58
>>359
え、あれ。
…………。
366 文学少女 アルマ (aoicycle) 2008/08/24 03:25:03
>>358
趣味ならしかたない。
まあ、俺は最小サイズで言葉が切れないように
改行するようにしてるから
他のサイズで見ると俺は結構
鬱陶しいんじゃないかと今思った。
367 掃除人 フーゴー (qwerty) 2008/08/24 03:25:26
ID騙りはクォーツ君くらいしかできねえー
368 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 03:25:35
>>362
というか俺自身がだいぶ色濃くgeminiの喋り方の影響を受けている、はず。
369 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 03:25:50
>>368
それは思う。
-59 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 03:25:52
短期で改行とか気にしてる余裕がないよ……。
370 水の精 シズク (ksugi0418) 2008/08/24 03:26:02
ID騙りはだれであろうともできる気がしない。
371 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 03:26:03
推理外すなよ。
372 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 03:26:13
せんべいの人やアンダンテは俺の喋りの影響が結構あるように見える。
373 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 03:26:13
ID騙りなどできないしやった事がない。
騙っていないのに間違えられたことはあるがの。
-60 文学少女 アルマ (aoicycle) 2008/08/24 03:26:23
>>-59
早めにエンター1回多く押すだけだよ!
374 シスター テレジア (なめねこ) 2008/08/24 03:26:36
つーかそもそも意味わからない文章を書くこと
そのものが趣味なんだけど
普段の文章にまで
うつっちゃうのは
こりゃいかんねーあはー。
みたいな
375 掃除人 フーゴー (qwerty) 2008/08/24 03:26:37
>>368
たしかにそんな気がする
376 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 03:26:46
kikiも実は俺の発言の影響をかなり受けていたんだが、彼女は影響を受けながら物凄い勢いでトルネード回転しながらどっかに飛んでいった。
377 実業家 ヒルデ (真理) 2008/08/24 03:26:48
>>364
私長文は書かないって………。
-61 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 03:27:10
>>-59
私は結構改行とか誤字とか気にする。
378 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 03:27:16
伯爵は変態だし、humaは変態だし、男爵は黒いので、geminiを参考にしようと1年くらい前に決めた気がする。
379 文学少女 アルマ (aoicycle) 2008/08/24 03:27:21
>>376
笑わざるを得ない。
380 掃除人 フーゴー (qwerty) 2008/08/24 03:27:39
geminiのログを読まないと勝てないと悟った。
-62 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 03:27:52
>>-60
いや、そういう意味でなくて。
見やすくするためとか、効果的に見せるために、どこで改行しよう、とか考えてる余裕がない、ということ。

夜作る発言は多少考えるけど。
381 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 03:27:57
>>376
いまや跡形もないな。
-63 実業家 ヒルデ (真理) 2008/08/24 03:28:09
とりあえず誰かを参考にした記憶はない
382 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 03:28:26
>>376
芸人のかがみ
383 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 03:28:46
量産型gemini
384 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 03:28:48
げみにさんっぽく喋るききさんとか、今の喋り方を見ていると想像できんのう。
385 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 03:29:04
geminiスーパーカスタム(オセロ仕様)
-64 文学少女 アルマ (aoicycle) 2008/08/24 03:29:22
>>-60
別に見やすく見せようなんて思わなくていい。
このくらいかな、でエンターを1回多くポチッ。
それで改行終了。
-65 文学少女 アルマ (aoicycle) 2008/08/24 03:29:48
アンカー間違えたけどまあいいや。
386 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 03:29:49
tamaness改とかもたまに混ざってそうだな。
387 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 03:29:54
>>384
いや、ぜんぜん俺っぽくはなかった。

むしろ、最初は割と普通に可愛く(?)喋っていたはずが、中途半端に俺の影響を受けたあたりから、何か不思議な化学変化でも起こしたのか、気がついたらあんな人になった。
388 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 03:30:40
>>387
まっちょとか言ってたんだっけ。もともと、アレって、箱の人とか、練りとかだったはずなんだけど。
389 シスター テレジア (なめねこ) 2008/08/24 03:31:04
誰が始祖かしらんが

○○なんぞどうせ○○よ

がかなり面白くて気に入ってるので
使ったりする
390 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 03:31:09
俺は昔から自分で考えて、その自分の考えを参考にしてきた。
391 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 03:31:28
>>389
それの始祖はあんだんてのイメージ。
392 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 03:31:45
それが面白い理由は悲しい。
393 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 03:31:49
>>389
多分俺だけど、その言葉性能が悪いので辞めた。
394 シスター テレジア (なめねこ) 2008/08/24 03:32:22
悲しい過去があったんだね…
395 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 03:32:28
やはり最終的に信用されるのは、理由の付いた発言をする者だ。
-66 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 03:32:30
>>393
言葉性能……。
396 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 03:32:46
確定白の立場なら、めんどくさいので使う。
397 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 03:33:09
>>395
あ、それは思う。
398 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 03:33:44
フーゴー吊られは割と悲しいな。フーゴーゆえに。
吊りの空気(危険、たぶん大丈夫)とか読めるからこそ潜伏死したんだろうけど。
399 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 03:35:06
>>395
コノハの人狼は、最低限しか理由の付いた発言をしないが、よく信用されておるぞ。
400 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 03:35:08
>>395
一年ぐらい前から、推理を信用してもらうためには、理由を提示するよりそれとなく中身を丸出しにする方が早くてラクだと思うようになってきた。
401 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 03:35:12
>>387
中途半端も何も、今のききさんの喋り方にはげみに分(?)が全く感じられんのじゃが。
それが化学変化の結果か。
402 掃除人 フーゴー (qwerty) 2008/08/24 03:36:12
悲しい。
403 シスター テレジア (なめねこ) 2008/08/24 03:36:25
まったく違う物質になるからこその
化学反応よね。
404 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 03:37:01
>>399
俺は、村人の大多数が「確かにそこは白いよね」と共感できるであろうところを、上乗せで庇ったりしてるからかな。
いわゆる、推理に同意できる相手を疑いにくくなるアレ。

そのバランス感覚だけで生き残るカンジ。
405 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 03:37:01
>>399
それはコノハに吊られる村人が雑魚なのさ。

>>400
疑い先が普通に黒ければ追従するだろうな。
推理だるいから。
-67 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 03:37:07
>>400
中身が見えると信用云々より吊りにくいんじゃないかとか思ったり。
406 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 03:37:10
吊られんのは吊られる発言する奴だなぁ。理由なしか、根拠なしか、精度なし。

良く見かけるシーン
・終盤、なぜか霊能を疑いだして吊られEND
・詰み手前、真ぽい占いに噛みついて吊られEND
407 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 03:39:27
>>404
村人の時も、狼のとき用に、追従大好きだよなー。まあしょうがないんだろうが。
408 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 03:39:55
別に狼のとき用とか考えたことはない。
409 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 03:40:10
俺は常にそのゲームを勝つために動く。
410 学生 ルッツ (yorozuya) 2008/08/24 03:40:59
眠くなってきたと思ったら、3時半過ぎてた。
寝よう。

お疲れ様でした。
おやすみなさーい。

そして、ルッツばいばい。
411 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 03:41:06
俺も常にそのゲームを勝つために動いているが、狼用とか言われる。
412 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 03:41:28
お疲れ様ルッツよろずやさん。
413 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 03:41:44
>>4:87 >>4:96
この辺見て、あーgemini節だーと思ったんだが。
勝つために動くけど、君、ときどき、自分が白いと思うところも吊ってないか?まあいいけど。
414 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 03:41:45
>>410
もう使わないで下さいね……。
415 文学少女 アルマ (aoicycle) 2008/08/24 03:42:38
>>410
お疲れ様です。
416 マジシャン ローゼ (theodore) 2008/08/24 03:42:49
>>411
常に人狼希望すればいいじゃないか。
417 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 03:43:00
>>413
それは、人狼としてテレジア吊って白要素を得たいが、翌日はちゃんとローゼを吊り候補として確保したい人狼としての意思がちゃんと現れているじゃないか。
418 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 03:43:52
ついでに、「ローゼの方が吊れてもいいな」的な期待も少しあったかもしれない。
419 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 03:45:11
土牛とか、俺様程の男が狼を希望しないと勝負にならないので希望するけど、中身隠す気がゼロだからな。
来週は隠そう。
420 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 03:46:16
アンダンテは人狼だと強いもんね。
421 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 03:46:35
じゃあ今度こそアンダンテさんに黒出すか。
422 シスター テレジア (なめねこ) 2008/08/24 03:47:19
>>419
そういう発言をあたりまえのようにするのは
こう。
いいね。
423 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 03:48:50
アンダンテさんは、村側でも強いです。
424 シスター テレジア (なめねこ) 2008/08/24 03:50:37
さらば
425 樹の精 コノハ (gemini) 2008/08/24 03:50:46
>>423
よく聞こえなかった。
426 文学少女 アルマ (aoicycle) 2008/08/24 03:51:57
>>424
お疲れ様です。
427 留学生 ナシアス (andante) 2008/08/24 03:53:10
……。
428 童女 カヤ (MersA) 2008/08/24 03:53:18
私も撤退するか。
お疲れ様じゃ。
429 文学少女 アルマ (aoicycle) 2008/08/24 03:56:02
>>428
お疲れ様です。

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 最新 |

トップページ