トップページ

726村 【F1407村再戦】パンツを狙う腹黒い3連星はどこだ!村

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 最新 |

生存 9人
アイドルスター ルカ
ID: terara
占い師
マジシャン ローゼ
ID: いふぜん
村人
青帽子 カトリーン
ID: Asina
村人
行商人 シュテファン
ID: sky7
狩人
悪魔猫 シオン
ID: narock
村人
天使猫 アイリーン
ID: mongoru
村人
オペラ歌手 ディルク
ID: onoj
村人
男爵 ゲオルク
ID: Liverpool
村人
俳優 ハインツ
ID: pitapon
村人
犠牲 2人
桃頭巾 チャミー
ID: DUMMY
村人
絵本作家 ブルーノ
ID: tubaka
霊能者
処刑 4人
科学者 ロルフ
ID: el900m
人狼
宝石商 イザベラ
ID: icoca
人狼
踊り子 エーファ
ID: kai10
狂人
サムライ ジョーカー
ID: ぐーら
人狼
+1 絵本作家 ブルーノ 2008/03/19 03:06:58
襲撃されたのが僕だけというのが悲しいというか何というか・・・。
というか何でシュテファン襲撃しないんだろ、吊るつもりなのかな?
14 俳優 ハインツ 2008/03/19 07:36:11

ローゼだっけ?黒出し占い師先吊りはなんでだ?先に黒判定貰った方を吊るべきだ。占い師は偽でも狂の可能性がある。
兎にも角にもシュテファンの報告で大きく変わりそうだな。で疑問はシュテファン放置でGJな訳。さすがにこれは駄目だろ。
もしかしてセットミスじゃないか?
28 俳優 ハインツ 2008/03/19 12:56:23
アイリーン襲撃?
昨日の狩人放置で占霊機能破壊はまだありっちゃ、ありだがアイリーン襲撃にそこまで博打をかける必要性は感じないな。
+11 宝石商 イザベラ 2008/03/19 13:36:03
おはよう。今日も忙しくなりそう…

>ロルフ
私、初戦でパンダになったんことがあるんだけど…
一番情報の少ない村人がいきなり真偽確定っていう情報を得るわけ。
暗中模索の状態から一気に視野が広がる。
そういう状況の変化が起こった人にしては落ち着きすぎに見えたかな。

でも、感情読み違いすることも多いからローゼみたいに「黒っぽいから吊ろう」とまでは言わないわ。
+12 宝石商 イザベラ 2008/03/19 13:42:31
まぁ、感情あんまり出さない人もいるから、私が村人だと判断保留するくらいだと思うよ。

時間なくなってきたのでここまで。また夜にね〜。
49 俳優 ハインツ 2008/03/19 20:17:54
とりあえず俺の希望だけ。
決め打ち意見多いが今日もう一回統一占いしてからの能力者ローラーを希望する。ジョーカー真ならありえないという発言があるのは俺も理解している。
しかしエーファのイザベラに黒判定が混乱手と言えどもありえないとも思う。だから真だというわけではないが最悪の可能性を考えると潜伏狼がいるものとして考えたい。
51 俳優 ハインツ 2008/03/19 21:10:34
灰に狼がいなければそれに越した事は無い。ただジョーカー吊って終わらなかった場合を考えると今後の判断を迷う。だから最悪の場合を考えての行動だな。
灰吊り灰占いで狼はそれをじっと眺めていられるのか?それとも占い師襲撃をするのか?今まで我慢したシュテファンを結局襲撃するのか?それを見届けるのも興味深くはないか?
まあ▼ジョーカーの意見が多ければそれでも構わない。敢えて無駄吊りする必要はない。
53 俳優 ハインツ 2008/03/19 21:44:21
ゲオルク>あまりにも見えなさすぎで騙っている偽にしてもあんまりじゃないかと思うが。じゃあムリして騙らず潜伏しておけと。
そうは思わないか?

でイザベラとロルフ両狼でエーファ狂じゃない限り▼ジョーカーでも明日続く訳だが灰は確実に白いと言い切れるか?
明日続いたら誰を吊る?
58 俳優 ハインツ 2008/03/19 21:56:37
俺は▼ジョーカーにするかしないかは、灰3人とルカ、ジョーカー、ステファンの希望で決めたらいいと思う。

ただし、明日続いたら明日の▼をどうするか考えた上でな。●はないものとして。ちなみにその場合はシュテファンは灰護衛な。僅かばかりシュテファンに疑惑があるのが今日の襲撃。ここまで来たらシュテファン襲撃はないだろ。だから後一回GJに期待したい。
59 俳優 ハインツ 2008/03/19 22:03:00
>>57 ルカ
2なんだがそれって空襲撃じゃないと意味なくね?

あと空襲撃でも狩人がGJと勘違いするなら俺も狼の可能性があるということになるな。その点はどう思う?
俳優 ハインツは、2じゃない。下の1だ。 2008/03/19 22:20:39
62 俳優 ハインツ 2008/03/19 22:22:55
>>61 ルカ
システム的な話ばっかりなのはどうかと思うが気になるから聞いておく。
空襲撃ってのはないのか?偽装GJは▼先に襲撃以外はありえないのか?
65 俳優 ハインツ 2008/03/19 22:55:37
ん〜、じゃあ可能性だけでいうと、パターンとして考えられるのはルカ偽の場合、ロルフ吊りの時にロルフ襲撃、エーファ吊りの時エーファ襲撃はありえるということだな。

・・・・なんだか狼探しとは脱線してきているような気がするのだが
69 俳優 ハインツ 2008/03/19 23:11:25
>>66 ローゼ
ルカ偽の場合を考えるとジョーカー吊ったら硬直してしまうなら、念のためにという感覚はないか?
決め打ちしたいというか理屈で考えるとルカラインが真なのは分かるがな。
ゲオルク・ローゼ・カトリーンはジョーカー吊って終了しなければどうするか考えてくれ。そこまで見越しての▼ジョーカーなら俺も反対はしない。
72 俳優 ハインツ 2008/03/19 23:17:30
ゲオルク・ローゼ・カトリーン>

今日▼ジョーカーをして続いた。
●は自分以外の灰を占って白だった。

その場合、自分は●▼についてどう主張する?
77 俳優 ハインツ 2008/03/19 23:32:44
>>73 ローゼ
その場合の狼陣営はジョーカー・ロルフ・イザベラ+エーファだよな。
狂人がせっかく霊襲撃した日に狼に黒判定で意味なし。更に手数減らしただけで狼涙目って展開を予想してるのか?
少なくともジョーカー狼でも灰に狼がいる前提で考えたほうがいいと思うぜ。
>>75 >>76
では仮にカトリーン占って白なら▼ローゼかゲオルクってことでいいんだな?
俳優 ハインツは、マジシャン ローゼha 2008/03/19 23:48:57
俳優 ハインツは、マジシャン ローゼは第一候補に立候補と・・・・ 2008/03/19 23:49:35
86 俳優 ハインツ 2008/03/19 23:52:59
灰全員とルカは灰吊り灰占いよりも▼ジョーカーを希望ということだな。
確白ズの希望はどうだ?ちなみに白だから思考隠しとかは考えなくていいと思ってる。むしろ確白になって灰考察をさぼるのは失礼とさえも。まとめ役は隠しても隠さなくてもその個人の性格によるかな?
+17 宝石商 イザベラ 2008/03/20 00:03:34
やっと帰れた…
自転車に轢かれるわ。乗り合い馬車は人身事故?で遅れるわ。

もしかして厄日(苦笑)。
+18 宝石商 イザベラ 2008/03/20 00:12:42
悪いけど所用済ませてくる。

心理読みでロルフのお役に立てて良かったわ。
+19 絵本作家 ブルーノ 2008/03/20 00:17:16
▼ジョーカーでいいじゃん大げさだなぁ。
あまり墓下でお話できてなくてちょっぴり寂しいのです。
92 俳優 ハインツ 2008/03/20 00:24:11
寝落ちそう・・・
とりあえず時間が早まらないように投票はしないでおく。
+24 宝石商 イザベラ 2008/03/20 00:55:43
エーファお疲れ様。上手く潜伏できなくてごめん。

ハインツは墓下でも書いてるけど、疑惑撒けそうなところを選んだの。吊れそうにもなかったしね。
まさかGJ出されるとは思わなかった。
+26 宝石商 イザベラ 2008/03/20 00:58:44
やっぱりGJ出されたのが大きいね。
出されてなければ霊吊りの流れになったかもしれない。

私のへっぽこ潜伏がダメだったんだけど…
+27 宝石商 イザベラ 2008/03/20 01:01:48
いや発言促しのためにも「一先ず、仮決定」と言っておいて欲しいんだけど…
+29 宝石商 イザベラ 2008/03/20 01:07:11
>ロルフ
そうだろうね。でも村人でも同じこと同じくらい言ってると思う。
そういうところは潜伏狼の時に邪魔になるということがよくわかったわ。

ローゼみたいにスパッと「ロルフ偽臭い、ルカ真」と言い切る方向性も考えたんだけど…躊躇しちゃったわ。
+31 絵本作家 ブルーノ 2008/03/20 01:15:56
正直ロルフさんは別に怪しくなかったんだけどなー。
ただそれ以上にルカさん真だと思ってたし、そうでなくても僕はロルフさん吊り希望しましたけど。

でもルカさん叩きが弱い気はしましたね。
そこで視点が灰に向いてくれてたらもうちょっと違う見方をされてたような気はします。
が、ロルフさんはどう見ても初回占いされるタイプじゃないですよね。
+32 宝石商 イザベラ 2008/03/20 01:16:04
元村に続いてあっさり終わってしまったわねぇ。

優しすぎる…かもしれないけど、覚悟が足らなかったわね。
次への問題点は色々わかったから、収穫は私もあった。ありがとうね。
+33 宝石商 イザベラ 2008/03/20 01:20:14
初回ロルフ占い
初回襲撃GJ

どちらかのみだったら何とかなった可能性もあると思うんだけど…
+34 宝石商 イザベラ 2008/03/20 01:21:18
まぁ、私が真っ白なら何の問題もないわけですが!
+35 絵本作家 ブルーノ 2008/03/20 01:23:12
>>+33
表でも言ったけど、初回エーファ襲撃がよかったんじゃないですか?
今日のジョーカー吊りには僕が襲撃された事も要素として含まれているし、ロルフさんの判定隠したほうがよかったような気も。
+36 絵本作家 ブルーノ 2008/03/20 01:24:33
ハインツGJはどう考えても事故
+38 宝石商 イザベラ 2008/03/20 01:28:21
>>+35ブルーノ
一応、ロルフが結構、票集まってるのに私占い希望してるからライン切れる?という算段だったわけ。

ところがこの村、ロルフの占い希望先なんて誰も見ないのよねぇ。
+41 宝石商 イザベラ 2008/03/20 01:33:52
ん〜、初手エーファの方が良かったのかなぁ。

その場合は狼がローラーの手助けしてることになるから…やっぱりルカ真の流れになるんじゃない?
+42 宝石商 イザベラ 2008/03/20 01:37:32
>ロルフ
え〜っと…今回で四回目。
ただ二回はC国で、後の一回は少人数。

もうちょっと計算勉強するべきだったと大反省中。
+43 絵本作家 ブルーノ 2008/03/20 01:39:17
>>+41
ヒント:喰われた方が真

ただどちらにしてもルカさんとイザベラさんが両方狼には見えないと思うので、僕襲撃した上でジョーカーさんが頑張る事が条件。
霊襲撃を限定する戦術になりますが、これでも悪くはなかったと思います。ルカさんを偽にできればイザベラさんは残れたと思いますよ。
+45 宝石商 イザベラ 2008/03/20 01:43:52
>>+43ブルーノ
でもどっちが真かは確信できてたわけじゃないよ。エーファの方が狂人臭かったけど。

占騙りに私が出てたらどうだろう?とか考えたけど。負けてそうね。
+46 宝石商 イザベラ 2008/03/20 01:47:26
>>+44ブルーノ
F狼二回目っていうのが正しい認識の仕方だったと反省中。

ぎりぎり「数回」の範疇じゃない。七回ってw
+48 絵本作家 ブルーノ 2008/03/20 01:50:33
あ、そっか。判定出さないとどっちが狂かわからないのか・・・。
そういえば僕狂アピっぽい事全くしてないですしね。
+49 絵本作家 ブルーノ 2008/03/20 01:52:31
地上ではシュテファンと間違われ、墓下ではロルフと間違われ・・・
+52 宝石商 イザベラ 2008/03/20 01:56:00
>>+47ロルフ
いやいや、ジョーカーに行く?って薦めたのは私だから。

>>+48ブルーノ
指示出してなくて対抗あるように見えたよ。もしかして狂人のアピール?とか。
-29 宝石商 イザベラ 2008/03/20 01:58:55
>>+52訂正
指示無しが対抗あること知ってる狂人に見えたよ。

…だね。
+54 宝石商 イザベラ 2008/03/20 01:59:52
あら!?独り言に誤爆したわw

>>+52訂正
指示無しが対抗あること知ってる狂人に見えたよ。

…だね。
+55 宝石商 イザベラ 2008/03/20 02:03:50
色んな狂人がいるからなぁ…
8:2くらいでエーファだったけど。
+58 宝石商 イザベラ 2008/03/20 02:07:08
何とか決定覆らないかなぁ…覆っても厳しい勝負かぁ。

こんな状況で頑張ってるジョーカーに本当に悪いんだけど…そろそろ席を外さなきゃいけないの。ごめんね。

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 最新 |

トップページ