トップページ

1353村 テレサさんはアンちゃんだった牛村

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 最新 |

生存 3人
竪琴弾き セリエス
ID: キックたん
狩人
魔性 ヴァイズ
ID: ayurazi
村人
お嬢様 シャルロッテ
ID: ru-ha
村人
犠牲 4人
桃頭巾 チャミー
ID: DUMMY
村人
ガキ大将 イヴァン
ID: qwerty
狂人
掃除人 フーゴー
ID: nadia
霊能者
村娘 フィネ
ID: queen
村人
処刑 4人
メイド マルティナ
ID: hotcola
村人
騎士 メラニー
ID: うるりん
人狼
学生 ルッツ
ID: きき
占い師
執事 セバスサン
ID: maniki
人狼
執事 セバスサン は、村娘 フィネ を襲撃します。
竪琴弾き セリエス は、魔性 ヴァイズ を護衛しています。
村娘 フィネ が無残な姿で発見されました。
1 お嬢様 シャルロッテ 2008/11/03 23:39:54
吊り直後の遠吠えがないな。セリエス+ルッツだとするとこの遠吠えなしはちょい微妙。セリエスならさっさと吼えて偽装するだろという気はする。
2 竪琴弾き セリエス 2008/11/03 23:39:56
狩人です。
フーゴー→ルッツ→ヴァイズ護衛
昨日ヴァイズ白いっていったのは襲撃をヴァイズにひきつけてみたかったから。
セバス黒ならセバス白いといったロッテは残すと思った。
3 竪琴弾き セリエス 2008/11/03 23:40:08
ごめんフィネええええええええ!!!
4 お嬢様 シャルロッテ 2008/11/03 23:40:09
って、フィネかYO…。
+1 掃除人 フーゴー 2008/11/03 23:40:19
あ、俺ほとんどの人と初めましてー!
審問行ってた人は一方的に知ってる人がちらほら居るっぽいけど!

そして寝るとか言ってたのに寝てない俺アホス。
+2 村娘 フィネ 2008/11/03 23:40:31
なぜに私!
5 竪琴弾き セリエス 2008/11/03 23:40:36
ルッツ狂人で初回見抜いた説は消えた。
そうなるとイヴァン喰いは喰えるところ喰いと。
+3 学生 ルッツ 2008/11/03 23:40:37
>>+49
確定霊は見たけど一瞬忘れてたんだ……。
でもちゃんと見てましたの。

対抗占い師の判定は、見落としというよりあんまり見ないかしら。
どうせ偽やし、それで思考を揺らがされても困るかなーと思って。

今回やりきった感がいっぱいだったのに…っ!
+4 メイド マルティナ 2008/11/03 23:40:50
ルッツたんははじめましてのひとかな
コーラは審問出身の子だお
最近はぜんぜん人狼やってないお
6 お嬢様 シャルロッテ 2008/11/03 23:41:03
>>5
その可能性は残してくると思ったんだがなー。
7 魔性 ヴァイズ 2008/11/03 23:41:05
>セリエス
なるほど。
ってことはリッツが偽の場合はイヴァン喰いがかなり謎い訳やね。

セリエスの狩人CO確認。対抗せーへんよ
8 竪琴弾き セリエス 2008/11/03 23:41:16
ちなみに狩人になったときから
こういう胃が痛い展開になるのは読めてました。

GJなんか・・・無理・・・!
9 お嬢様 シャルロッテ 2008/11/03 23:41:25
>>2
ルッツ護衛はちょっと…
+5 メイド マルティナ 2008/11/03 23:41:30
なんでフィネ食ってんだよ
ミスリーダーなんだからのこせよ
+6 学生 ルッツ 2008/11/03 23:41:32
>>2
やっぱり。
きっくたんはルッツ守ってくれてると思ってた!
-1 執事 セバスサン 2008/11/03 23:41:38
あら、つんだ(爆
しまったなぁ。見落とした
10 魔性 ヴァイズ 2008/11/03 23:41:48
セリエス確定したらとりあえずメラニー偽でえーよな
11 竪琴弾き セリエス 2008/11/03 23:41:51
>>9
あそこはルッツ真でも狂でも喰いにくるっておもった。
+7 学生 ルッツ 2008/11/03 23:41:53
>>9
……(ほろり
12 竪琴弾き セリエス 2008/11/03 23:42:05
>>10
マルティナとフィネが狩人候補だけどね。
+8 騎士 メラニー 2008/11/03 23:42:15
あれ?そうなの?

ヴァイスさんは、いんげん系をはじめ、デフォ村で活躍している熱血な人w
シャルさんは、猫さん帝国の人ね
フィネさんは妖魔。
マルティナさんはホットコーラ教祖。
ルッツの人は、牛村の最終兵器。
+9 村娘 フィネ 2008/11/03 23:42:24
ルッツは自分の占いを信用している思考があったから真っぽかった。
13 魔性 ヴァイズ 2008/11/03 23:42:58
僕はセリエスは昨日僕をSG方向に持っていかへんかった時点でけっこー信用しとるけどな。
14 竪琴弾き セリエス 2008/11/03 23:43:03
セバスが対抗してくれたら分かりやすいけど。

まぁロッテ白いし、セバスカナとは思ってる。
ヴァイズは白いっていうか、セバスに比べると的な。
+10 村娘 フィネ 2008/11/03 23:43:05
>>+5
私は神だからな。
恐れをなしたのだろう。
+11 学生 ルッツ 2008/11/03 23:43:16
>>+4
自分のことを コーラは ていうのにちょっと惚れそう。なんというコーラさん…。

初めましてー。
ききは牛村の人です。
以後お見知り置きをー。
15 執事 セバスサン 2008/11/03 23:43:33
セリエス狩人ですか。
でもルッツ護衛…
16 お嬢様 シャルロッテ 2008/11/03 23:43:37
よーし、シャルロッテちゃん狩人COをころっと信じてあとでばーかばーか言われる役やるー!もうちょい考えるか…。
+12 メイド マルティナ 2008/11/03 23:43:39
>>+10
ごめんこの発言だけよめない
-2 執事 セバスサン 2008/11/03 23:43:47
gdgdですみませんorz
+13 掃除人 フーゴー 2008/11/03 23:44:00
>>+3
いや俺灰とか言われた時点でさくっと吊られたい狂人だとバッカリ・・・!
ごめんねごめんねもうちょいカバーできればよかったんだけどね腕がなくて(´・ω・`)

17 魔性 ヴァイズ 2008/11/03 23:44:02
>>12
むーん、でも対抗でたら詰むんちゃうの?この場合。
フーゴー襲撃できたからって、狩死んどる保証あれへんし
18 竪琴弾き セリエス 2008/11/03 23:44:18
イヴァン真の場合→3拓
ルッツ真の場合→セバス

し、思考停止したいけどもう少し見てみる。
メラニーがセバスにステルスをまかせるのかどうかっていうのも含めてね。
+14 学生 ルッツ 2008/11/03 23:44:22
>>+9
そうなの。
よくいえば主観をしっかり持ってるんです。
自己中ともいいますが。

主観でしかものを見れないのです……。
占い師なら自分の判定しかむしろ見ないくらいの勢いで生きてます。
19 お嬢様 シャルロッテ 2008/11/03 23:44:30
>セリエス
一個おせーて。
3日目の最後のへんはなんか意識したかい?(漠然とした問いを発す。
-3 執事 セバスサン 2008/11/03 23:44:50
無理!対抗とか考えられません!
2択にする気はないですよー
20 お嬢様 シャルロッテ 2008/11/03 23:44:52
>>17
その場合は、二択決戦。
21 竪琴弾き セリエス 2008/11/03 23:44:53
>>17
まぁ信じてくれるならそれが正解なので問題ない。
22 魔性 ヴァイズ 2008/11/03 23:44:58
ところで昨日リッツはセバス狼とか言ってたけど
お菓子は占ってたっけ???
決め打ちモードやったんかな??
+15 メイド マルティナ 2008/11/03 23:45:02
>>+11
今回以外はsoraとかsoranで活動してるけど
もう誰もIDで呼んでくれなくなったので
コーラでいいやってなって今に至ります


こんごともよろしくだお!
+16 騎士 メラニー 2008/11/03 23:45:14
ふふ、マニキさんガンバッテ
面子的には面白い灰ですよ(惨
23 お嬢様 シャルロッテ 2008/11/03 23:45:18
>>22
うらなわれましたーーー><;
+17 学生 ルッツ 2008/11/03 23:45:19
>>+13
言った直後、あーフーゴー霊やった!
と思って言い直してるよ。
しまったー と思ったんだ……。
24 魔性 ヴァイズ 2008/11/03 23:45:33
・・・5人残ってる思うてたわ。
最終日かい!!
25 竪琴弾き セリエス 2008/11/03 23:45:38
>>19
狩人に黒だしてやんの
バーカバーカって思ってた。
魔性 ヴァイズ が 執事 セバスサン に投票しました。
+18 学生 ルッツ 2008/11/03 23:45:59
>>22
りっつって僕かしら。
そしてお菓子は誰だろう。
+19 村娘 フィネ 2008/11/03 23:46:00
>>+9
セリエスが白いけれど人狼だったら怖いってのが、占い師の考え方だよね。
+20 騎士 メラニー 2008/11/03 23:46:13
>>25
狩人は吊るものですからね。。

-4 執事 セバスサン 2008/11/03 23:46:25
頭廻らないし話せない!
+21 ガキ大将 イヴァン 2008/11/03 23:46:26
セバスサンが普通に黙ってしまった。
26 竪琴弾き セリエス 2008/11/03 23:46:27
ロッテは普通に発言白いしなぁ。ここ狼ならフーゴー喰いとか冒険する必要はないだろうな。
27 お嬢様 シャルロッテ 2008/11/03 23:46:34
>>25
うーむ。そっちか。まあいいや。それもありか。
28 魔性 ヴァイズ 2008/11/03 23:46:39
まぁセバスにしてみた。
+22 メイド マルティナ 2008/11/03 23:47:00
クソ上司がんばって!
(と応援して給金うpを狙う私)
29 竪琴弾き セリエス 2008/11/03 23:47:18
逆にヴァイズ狼なら……それでもフーゴー喰う場面かなぁ。襲撃も踏まえて片白セバスのほうが怪しいかんじ
-5 執事 セバスサン 2008/11/03 23:47:28
あれ、シャルロッテ占われてたっけ。

見落としてるかな(汗
竪琴弾き セリエス が 執事 セバスサン に投票しました。
+23 騎士 メラニー 2008/11/03 23:47:38
まぁ、短期の慣れもありますからね。。
30 魔性 ヴァイズ 2008/11/03 23:47:56
>セリエス
しかし、フーゴー抜かれなかったら推理大分楽とかは思わんかったの???
+24 掃除人 フーゴー 2008/11/03 23:48:05
>>+17
まぁそんなこともあるさ、飴ちゃんあげるから元気だしな。


セバスたん大丈夫だろうか。
31 竪琴弾き セリエス 2008/11/03 23:48:28
というわけでセバス悪いね。
君が村人ならまぁルッツすごすぎた。
+25 村娘 フィネ 2008/11/03 23:48:33
安定のヴァイズ
勝負のセリエス
哲学の違いだね。
+26 メイド マルティナ 2008/11/03 23:48:39
さっきから村側を応援してない予感のする私
32 お嬢様 シャルロッテ 2008/11/03 23:48:45
ちなみに、初日の遠吠え11

これはちょい引っかかる。これだけ話せばセバスの今後の動きくらいわかるだろう。それなのにセバスに任せてしかも囲い込みでの勝利をメラニーが狙うのか?びみょー。という点。
-6 執事 セバスサン 2008/11/03 23:48:52
いやほんとにごめんなさいと。
33 竪琴弾き セリエス 2008/11/03 23:49:02
>>30
フーゴー抜かれるより真でも狂でもルッツぬかれるほうがダメージ大きいと思った
+27 騎士 メラニー 2008/11/03 23:49:06
それがメラニーマジック。
34 お嬢様 シャルロッテ 2008/11/03 23:49:16
しかし、残念ながらセバスサンが狩人COにあたまを抱えてる狼にみえるので投票するわたし。
+28 学生 ルッツ 2008/11/03 23:49:18
せばすさーん
+29 掃除人 フーゴー 2008/11/03 23:49:19
基本的にあそこで俺抜かないと厳しいですよ狼陣営。

まぁ抜けなかったところでルッツ狂人の方向で吊れたらいいかもしれねっけど。
お嬢様 シャルロッテ が 執事 セバスサン に投票しました。
+30 騎士 メラニー 2008/11/03 23:49:28
しかしセリエスが押せ押せだねw
35 執事 セバスサン 2008/11/03 23:49:34
ルッツ凄すぎだと思いますよー。
36 魔性 ヴァイズ 2008/11/03 23:49:44
セバスさんなんかしゃべっておくれー
+31 学生 ルッツ 2008/11/03 23:49:45
>>33
愛だね♡
きっくたん。
執事 セバスサン が お嬢様 シャルロッテ に投票しました。(ランダム)
竪琴弾き セリエス執事 セバスサンに投票しました。
魔性 ヴァイズ執事 セバスサンに投票しました。
執事 セバスサンお嬢様 シャルロッテに投票しました。
お嬢様 シャルロッテ執事 セバスサンに投票しました。
投票の結果、執事 セバスサン が処刑されました。
執事 セバスサン は 人狼だったようです。
すべての人狼を退治しました。
多くの犠牲の上に、ついに村に平和が訪れました。
村人の勝利です!
37 竪琴弾き セリエス (キックたん) 2008/11/03 23:49:55
あぶねええええええええええ
-7 掃除人 フーゴー (nadia) 2008/11/03 23:49:59
>>35
うっかり萌えた。
38 ガキ大将 イヴァン (qwerty) 2008/11/03 23:49:59
(´・ω・`)
39 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/03 23:50:01
お疲れ様でしたー
40 お嬢様 シャルロッテ (ru-ha) 2008/11/03 23:50:08
メラニーがうるりんだった。
超納得!!!!
-8 学生 ルッツ (きき) 2008/11/03 23:50:08
>>35
お、狼CO!?
41 メイド マルティナ (hotcola) 2008/11/03 23:50:09
クソ上司乙
42 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/03 23:50:14
色々ごめんなさいー。
43 mist 2008/11/03 23:50:15
個人的には、初手灰を吊るより、初手メラニーを吊って、メラニーが白出したセバスさんを
残りの2人に補完させてたかな。
票がまとまらず回避もしにくい状況で狩人候補を吊ってしまうよりは。
確白が1人できればまあ。
44 掃除人 フーゴー (nadia) 2008/11/03 23:50:20
ってことで乙っしたー。

男キャラらーくー。
-9 mist 2008/11/03 23:50:25
あれ、終わってる。
45 魔性 ヴァイズ (ayurazi) 2008/11/03 23:50:56
おつかれっしたー
46 村娘 フィネ (queen) 2008/11/03 23:51:05
マルティナは見事な生贄っぷりだったな。
47 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/03 23:51:20
>>42
いえいえ。
変則的な作戦をとりましたから、そこを説明しとけばよかったかも。
48 メイド マルティナ (hotcola) 2008/11/03 23:51:30
>>+46
あれは狩人保護のための新しい戦術だったんですう
49 学生 ルッツ (きき) 2008/11/03 23:51:36
勝ったー。

セリエス狼ならお手上げと思ってたけどよかった。
50 お嬢様 シャルロッテ (ru-ha) 2008/11/03 23:51:59
>>43
あんな発言するマルティナが狩人なわけないじゃん、おおげさだなぁ。ごめん、中盤まじ後悔した(ぁ
51 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/03 23:52:00
annさんには悪いことしたなぁ、また負けさせてしまった!

>>47
短い時間だし短期初めてでしたから、こちらの動きが悪すぎです(汗
52 ガキ大将 イヴァン (qwerty) 2008/11/03 23:52:01
おつかれー。
53 魔性 ヴァイズ (ayurazi) 2008/11/03 23:52:03
占い先すら把握してなくてごめんorz
54 メイド マルティナ (hotcola) 2008/11/03 23:52:19
地上ではしゃべらず
墓下では喋り捲る私!

推理一個もしてないよ!だめすぎ!
55 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/03 23:52:30
普通に何もはなせなかった!!
いやー、濁流だ。
56 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/03 23:52:55
>>51
そんなにお気になさらずに。
私も短期をはじめた頃はろくにしゃべれず、沈黙してました。
57 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/03 23:53:00
>>44
なであさんまた霊能者(爆
58 お嬢様 シャルロッテ (ru-ha) 2008/11/03 23:53:32
>>51
あの立ち位置で占われずに最終日までいくだけで結構すごいよ。ステルス的に。
59 竪琴弾き セリエス (キックたん) 2008/11/03 23:53:40
>>49
初回メラニー投票を信じろ・・・!
60 掃除人 フーゴー (nadia) 2008/11/03 23:53:42
>>55
短期はついてけないよね!
俺も確定霊なのになんも喋れねぇでダメすぎ。
さっきよりはほんの少しマシっぽい?けど。
61 お嬢様 シャルロッテ (ru-ha) 2008/11/03 23:54:13
キックたんの狩人は超心臓にわるい!!!
62 掃除人 フーゴー (nadia) 2008/11/03 23:54:18
>>57
なであさんはさっきは狼でしたよ。(ぉ

てかまニキさんと同村のときは霊が多いなそういや。
63 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/03 23:54:31
>>58
結構ガチだとこういう位置に来ます。
占われずに最後まで胃を…!

妖魔居ると最初に占われますが!
64 魔性 ヴァイズ (ayurazi) 2008/11/03 23:54:41
>>55
僕も短期で狼やったられんれん話せないですよ
65 学生 ルッツ (きき) 2008/11/03 23:54:57
途中でセバスサンを白いと思った時期があってんよね。
途中で死んでたらわからんやった。

セバスサンの独り言が慣れてない感たっぷりで初々しい。
短期って時間大変ですもんね。
昼10分長すぎかな、と思ったけどそうじゃなかってよかった。
66 竪琴弾き セリエス (キックたん) 2008/11/03 23:55:05
>>61
うるさーい!!ww
67 学生 ルッツ (きき) 2008/11/03 23:55:28
>>59
死んでからそれに気づいた。
68 お嬢様 シャルロッテ (ru-ha) 2008/11/03 23:55:40
>>63
うみゅー。
あとフィネは残しといたほうが面白かったと思うよ。
-10 mist 2008/11/03 23:55:46
灰の人が白かったなあ。
さすがあゆらじさんとるーは…
69 お嬢様 シャルロッテ (ru-ha) 2008/11/03 23:56:22
>>66
フーゴー落ちるとは思わなかったっ!マルティナに懺悔してしまったではないかっ!
70 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/03 23:56:35
>>56
でもこれいいですね。
皆よく気づくなぁ…と。思考鍛錬ができてるからかしら。

>>60>>62
大変だよ!!
うん、かなりしゃべれてたと!

霊能者おおいですよねW
71 村娘 フィネ (queen) 2008/11/03 23:56:38
>>68
シャル食いで再びキック&私の口げんかになってたな。
-11 mist 2008/11/03 23:57:42
私はそろそろ。

おやすみなさい。
72 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/03 23:58:09
>>68>>71
そこすっぽり抜けてたんですよねー。
うん、みんなの話で気付いた。
こういう視点がないなぁ、と…
身に付くものかは分からないですが
73 竪琴弾き セリエス (キックたん) 2008/11/03 23:58:15
>>71
だねーその場合フィネ吊ったかもわからん
74 掃除人 フーゴー (nadia) 2008/11/03 23:58:32
>>70
確定情報あると無いとじゃ違うよね!
あと何もしないでも確定したのも大きいよね!
多分に黒い言動しても疑われない素敵加減!(コラ

占い師も好きなんだけどなーw
75 竪琴弾き セリエス (キックたん) 2008/11/03 23:58:58
ヴァイズとロッテは自分の中で白で、
ロッテはまぁ喰われてもセバス白派だったからいいやみたいな。
76 竪琴弾き セリエス (キックたん) 2008/11/03 23:59:51
まぁルッツの出方が狂人ではなかったから
セバス釣ってたかもしれないけど
フィネは唯一のSGだったと思う
77 掃除人 フーゴー (nadia) 2008/11/03 23:59:53
というか短い時間の中でよく皆気がつくなぁと。
思考の回転具合と情報の結びつきが早いのがすごいっす。

短期面白いよ短期、ついてけてないけど。
78 掃除人 フーゴー (nadia) 2008/11/04 00:00:21
>>-11
お休みなさいー、お疲れ様でしたーノシ
79 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:00:40
>>64
あゆらじさんでびっくりしました。
あのあゆらじさんがー!
うん、色々勝手が違いますよね。
私最近は長期でもこんなんですけど…

>>65
独り言が話せても表で話すことが出てこないのが大変で。
これ以上短いとどうなるんでしょう。
慣れでしょうか。
80 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/04 00:00:43
セリエスさんに黒をだしたのは…
直感かな?
確かに白さを自力で獲得するリスク防止もあったかもしれないけれど。

なんかこう、上手くいえないけど素黒さを感じたんですよね。


きっくさんでした。納得しました。
81 メイド マルティナ (hotcola) 2008/11/04 00:01:20

| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄火曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
82 村娘 フィネ (queen) 2008/11/04 00:01:32
短期は基本的に考えないようにしている
感じたままに。
83 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/04 00:01:51
マルティナさんはどう見ても教祖ですよね・・

お久しぶりです
84 メイド マルティナ (hotcola) 2008/11/04 00:01:58
もう0時とか!
そろそろ寝るお!

おつかれっした
85 お嬢様 シャルロッテ (ru-ha) 2008/11/04 00:02:00
>>75
ひぃ。いや、セバス白要素をみていたというより、白かもーて言って食うのか食わないのかを見たいから言ってみただけとも言う。
86 メイド マルティナ (hotcola) 2008/11/04 00:02:31
>>+83
なにいってるの?
IDちがうよ?
別人別人^^
87 メイド マルティナ (hotcola) 2008/11/04 00:03:00
ずっと墓下にいたから+をつける癖が直らない;;
88 村娘 フィネ (queen) 2008/11/04 00:03:07
>>86
墓場生活が長いとアンカーも間違えてしまいますよね。
89 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/04 00:03:26
>>86
人狼界広しといえど、そのようなきな臭いIDを平然と使用できる人物は1人しかいないですよ・・
90 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:03:44
>>-11
おやすみなさーい。

>>74
あぁ、霊能者ってそれがあるのか!

そういえば村側の役職殆どやったことがない…
騙りでしか!
守護だけですね

>>76
ヴァイズさんと迷った気がするー。
うーん、どうやったらそこまで回転するのか。
先は長いですね
91 竪琴弾き セリエス (キックたん) 2008/11/04 00:03:55
>>80
SG村人体質でごめんなさい><
92 メイド マルティナ (hotcola) 2008/11/04 00:04:06
>>88
>>87のすぐあとにそんなこというとかいじめとしかおもえない!
93 掃除人 フーゴー (nadia) 2008/11/04 00:04:09
>>81
火曜日コワ!?

ってもう日付変わってんのか、俺もそろそろ失礼しまーす。
うるりんさん今回は本当に誘ってくださってどうもでした&同村させて頂いた皆さん相手してくださってありがとうっした!
んじゃ、お疲れ様でーす!
またどっかでー!ノシ
94 村娘 フィネ (queen) 2008/11/04 00:04:39
>>90
一番良く喋っている灰が一番疑っているやつを残せば基本的にいいんですよ!
95 メイド マルティナ (hotcola) 2008/11/04 00:05:00
>>89
きなくさいとかひどい;;
おいしそうなIDじゃない。
すいーつ(笑)みたいじゃない
96 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/04 00:05:12
>>79
あゆさんは状況情報を完全に把握した場合、非常に凶悪になります。
97 学生 ルッツ (きき) 2008/11/04 00:05:42
おやすみなさいの方、おやすみなさい。

アンちゃんの縁ではじめましての方、今後もよろしくどうぞー。
また遊びましょう。
98 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/04 00:05:50
>>91
でも狩人がその位置なら正解じゃないでしょうか?
襲撃されないもんね。。
99 竪琴弾き セリエス (キックたん) 2008/11/04 00:06:07
>>90
一番単純なのは強い人を食う。
とにかく喰う。喰う喰う喰う。だと思います。
100 うみ 2008/11/04 00:06:25
こんばんは。いい村ですね。
101 竪琴弾き セリエス (キックたん) 2008/11/04 00:06:44
ちなみに占い師をききに弾かれて動揺してる俺の様子は
初日の独り言参照。
102 学生 ルッツ (きき) 2008/11/04 00:06:47
>>99
きっくたんコワーイ
103 魔性 ヴァイズ (ayurazi) 2008/11/04 00:06:49
寝る人おやすみー

シャルロッテが抜かれてもまぁセバス吊ってたかなー
リッツ真て判断で。
セリエスはまぁ信じていたな、きっと。
あの状況で狩騙りとか、自分には出来ないから(ぇ
104 竪琴弾き セリエス (キックたん) 2008/11/04 00:06:58
まぁもりあがりましたね
みんなありがとう。
105 お嬢様 シャルロッテ (ru-ha) 2008/11/04 00:07:02
>>95
すいーつ(笑)
106 学生 ルッツ (きき) 2008/11/04 00:07:35
>>100
こんばんはー。
楽しい村でした。
107 竪琴弾き セリエス (キックたん) 2008/11/04 00:07:52
私の言うとおり初回メラニーさえ吊っておけば!!
108 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:07:55
マルティナさん、お疲れ様です。

>>77>>93
ですよねー、楽しい!でも大変!
おつかれさまでしたー!また、どこかで!

>>82>>94
 な る ほ ど !
やっぱり一歩下がって全体見ないとですねー。

>>96
自分の中にがちっとした物が出来ると、本当に強いですよねー。
109 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/04 00:07:55
>>100
こんばんは、うみさん。
110 メイド マルティナ (hotcola) 2008/11/04 00:07:57
>>101
超うけた
笑いをありがとうww
111 お嬢様 シャルロッテ (ru-ha) 2008/11/04 00:08:00
>>99
それやると最終日にぜんぜん見当違いのところから、変な意見がでてきてしかもそれが通ってあぼんという展開がっ!
112 村娘 フィネ (queen) 2008/11/04 00:08:09
あそこで守護騙りはまあやらないだろうね。
特にセリエスなら。
いや、逆にやりそうだ。
113 魔性 ヴァイズ (ayurazi) 2008/11/04 00:08:29
>>96
孤独とプレッシャーに激弱ですけどね(w
114 お嬢様 シャルロッテ (ru-ha) 2008/11/04 00:08:39
>>107
えー、フーゴーさえ護衛されてればっ!な気がっ!
115 お嬢様 シャルロッテ (ru-ha) 2008/11/04 00:09:05
>>112
うん。だから一応鎌かけた。反応しなかった。
116 竪琴弾き セリエス (キックたん) 2008/11/04 00:09:42
>>114
あそこでGJ出すと・・・


・・・ああセバス次の日吊れたか。まぁいいじゃない。
117 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:09:50
>>99
食うのを迷うと負けますよねー…

狼は 迷うと 負け
というのが私の中にはあります。余りガチ数多くないですが…
でもいつも迷うのなぁ…
118 村娘 フィネ (queen) 2008/11/04 00:10:05
>>113
そんなあなたにはぜひ妖魔。
新たな自分が見つかるかも!

119 竪琴弾き セリエス (キックたん) 2008/11/04 00:10:11
>>115
鎌かけられてたっけ
もう狩人なんで終始てんぱりっこですよ。
120 メイド マルティナ (hotcola) 2008/11/04 00:10:25
こんどこそねるお!

ホットコーラおいてくからご自由に飲んでね!
明日見てだれものんでなかったら泣くんだからね!

つ【ホットコーラ10人前】
121 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:10:58
>>116
襲撃通ったから何とか最終日までいけると思いました(爆
122 魔性 ヴァイズ (ayurazi) 2008/11/04 00:11:15
>>112
リッツ護衛もセリエスならあるかな、とか思ったしね。

騙り見越しての発言なら負けてもいい、とか長期と違って思い切りがよくなるのかも・・・
123 お嬢様 シャルロッテ (ru-ha) 2008/11/04 00:11:33
>>119
キックたんが狩人を『騙ってる』なら質問には、ああいう回答よりも『こんな伏線はってました!』的な回答がくるかと思ったのでー。
実際どうかしらんが。
124 竪琴弾き セリエス (キックたん) 2008/11/04 00:11:41
っ【あたたかいめんつゆ2人前を混ぜておく】
125 竪琴弾き セリエス (キックたん) 2008/11/04 00:12:15
>>123
キック狼ならセバス狩人じゃない限り狩人騙らないかな
126 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/04 00:12:18
>>117
色々な局面で迷うものですよ。
あとガチでもネタでも楽しめればww

理想はデフォ村あたりで、両立できるのがいいのかなと
127 村娘 フィネ (queen) 2008/11/04 00:12:23
>>123
騙る人ってどうしても準備しちゃって
それを披露しちゃうところがあるよね。
128 魔性 ヴァイズ (ayurazi) 2008/11/04 00:12:43
>>118
妖魔やってみたいけど最近じゃなかなか妖魔村建ちませんよね?建っても廃村になったり。
129 お嬢様 シャルロッテ (ru-ha) 2008/11/04 00:13:07
>>125
それはたしかにそうだわ(笑
130 村娘 フィネ (queen) 2008/11/04 00:13:15
>>128
最近妖魔の加護を受けていない村が多いのね…。
131 竪琴弾き セリエス (キックたん) 2008/11/04 00:13:44
妖魔村は狼に厳しいから苦手。
132 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/04 00:13:52
ああ、そうそう。

感想戦はわりあいできる面子が多いですよ、天国。
特に牛系の人は感想戦に積極的なので、長期で強さを目指すなら遠征していいかもしれませんね。
133 村娘 フィネ (queen) 2008/11/04 00:13:59
私が立てる妖魔村が成立しやすいのは
妖魔神の加護があるからなのね。
134 お嬢様 シャルロッテ (ru-ha) 2008/11/04 00:14:48
>>131
超同意
135 村娘 フィネ (queen) 2008/11/04 00:14:51
>>131
妖魔好きの私が言うのもなんだけれど
妖魔って基本的に人狼の足引っ張るよね。
136 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/04 00:15:31
>>128
妖魔村は人気なくなってるね。
今は分からないけど、久しぶりに建っている妖魔村に入ると、大体似たようなメンバーになりますw
137 村娘 フィネ (queen) 2008/11/04 00:15:48
妖魔は人狼の勝利できそうな部分を吸い取っているというか。

まあ人狼は人狼で妖魔をSGにしやすいからお互いさまなんですけれどね!
138 竪琴弾き セリエス (キックたん) 2008/11/04 00:16:01
>>135
妖魔は狼が占い師食ってくれないと勝ちにくいし
狼は妖魔のせいで占い確定させることあるし
なかなか大変。

なのでさっきの村はあんな運びになりました。
-12 mdora 2008/11/04 00:16:14
お疲れ様ー
まニキさん狼だったんだ・・お疲れ。
139 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/04 00:16:41
>>131
妖魔に最大級の恐怖感と絶望感を与えたうえで、無慈悲に吊って、そして正義の人狼が勝つ。

これが夢なんですけどね
140 魔性 ヴァイズ (ayurazi) 2008/11/04 00:17:13
>>133
妖魔運が無いのかな。
チャンスあったら挑戦してみます。
141 村娘 フィネ (queen) 2008/11/04 00:17:16
>>136
いつもだいたいそんな感じです。

>>138
うまい狼って占い師残すんだよね。
だから嫌い!嫌いよ!
142 竪琴弾き セリエス (キックたん) 2008/11/04 00:17:23
http://wolften.sakura.ne.jp/index.cgi?vid=1341&date=1&log=all

一番最近たった妖魔村だとここかな
少人数なうえに初回溶け照るけど。
143 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:17:54
>>128
私は基本ネタな人なので、やっぱり軽くネタりたいですね。
両立出来るのが一番いいなぁ…
その辺りたまに友と語らってます。

>>131>>134
妖魔入るとやっぱり狼厳しいですよね…
村は面白いのですが。

>>-12
赤窓がみたかったんです!
-13 mdora 2008/11/04 00:18:11
>>136
長期だと妖魔村人気ありますよ。
狼希望者が誰もいなくて、初日の赤が悲鳴で始まるとかそんな感じ。
144 竪琴弾き セリエス (キックたん) 2008/11/04 00:18:46
長期のハム村は
弾かれて狼2狂1村1とか
よくわかんない弾かれ方するから嫌いだぃ!
145 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:18:47
>>139
流石です!
146 学生 ルッツ (きき) 2008/11/04 00:18:52
>>139
そういう怖いセリフを平然と笑顔で言うのがアンちゃんの素晴らしさですの。
147 村娘 フィネ (queen) 2008/11/04 00:18:56
>>-13
しかし、メンバーが固定化しつつあるこの現状。
148 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/04 00:19:08
>>143
まニキさんはそんな感じのPLさんですよね。
バランスがすごく良いと思います。
149 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:19:31
でも他にも希望された方居てはじかれるだろうなーと思ってたんですが…<狼
150 村娘 フィネ (queen) 2008/11/04 00:20:06
何気に雪ちゃん私の妖魔見抜いたことないよね!

私も雪ちゃん妖魔を見抜いたことはないけれど!
151 竪琴弾き セリエス (キックたん) 2008/11/04 00:20:08
>>139
これが……伝説の人外PLなんですね。
この御姿がしばらく見られないなんて・・・。
152 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/04 00:20:17
>>146
・・・・・
153 魔性 ヴァイズ (ayurazi) 2008/11/04 00:20:32
>>136
かくゆう僕も標準編成が好きなんですけどね。

なんか妖魔はいってると思ったら第4勢力いりとかカオス村が多いような・・・
154 竪琴弾き セリエス (キックたん) 2008/11/04 00:21:08
妖魔よりはQPのほうが
好きだなぁ。

なんかこう、愛っていいよね。
155 学生 ルッツ (きき) 2008/11/04 00:21:32
>>151
アンちゃんのことだから、ふらりと来て普通にそこにいるってきき信じてる!
156 村娘 フィネ (queen) 2008/11/04 00:21:39
標準編成なら結社だなあ。
楽で好きだ。結社員。
-14 村娘 フィネ (queen) 2008/11/04 00:22:50
あの村を支配している感じがたまらなく好きだ結社員。
私とそのしもべたちって感じで好きだ結社員。
157 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:23:20
>>148
ありがとうございますー。
そういっていただけると(笑)

最近ネタにばかり走ってますが。
ガチがまた出来るようになりたいなぁ…

>>153
いろんな役職が議事瓜とも増えて、把握が難しいですね…それが入ると。
ガチのバランス取れてるのはやっぱり標準と思いますが…

でも検証村で様々な役職入れて連鎖試すのは面白かったです。
なんかこれも思考ゲームだなぁと…
本来の人狼での喋りでの駆け引きではないですが。
158 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/04 00:23:23
>>150
さっきの短期もそうだけど、見抜いた事がないですね。
妖魔村は審問時代を含めると、何気に10村以上は参加してると思うけど、妖魔予想が外れた事はわりとありますよ。

悔しかったのは、欧州長期8村と、silliusさんの妖魔勝ちかなぁ
159 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/04 00:24:41
>>153
標準編成が一番馴染みやすいのもありますよね。

妖魔村は・・・私の場合、ライフワークの位置づけで参加してきたようなもので。
160 村娘 フィネ (queen) 2008/11/04 00:24:44
>>158
妖魔はピンポイントで当てるの難しいからね。

silliusの人の妖魔勝利は私が変に暴れたせいのような気がしてならない!
161 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:25:17
結社CO済みになるとなんだか肩の力が抜けますね…
胃が軽くなr(爆

あそっか、結社は1回だけやったことがあるのか。
162 竪琴弾き セリエス (キックたん) 2008/11/04 00:25:18
好きならバンバン建てればいいじゃない!
163 竪琴弾き セリエス (キックたん) 2008/11/04 00:25:35
結社は外すときついから
基本潜伏役・・・。
164 お嬢様 シャルロッテ (ru-ha) 2008/11/04 00:26:07
なんかこう。こういうエピの雰囲気が好きだー!

よし、吼えれた。残念だけど、そろそろ時間なので寝るねー。うるりんまったねー。次も楽しみにしているYO!(ぉ
165 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/04 00:26:17
>>151
何言ってるんですか。

私が欧州で一番衝撃をうけたプレイヤーさんはきっくさんなんですよ。
いつも騙されます。
166 お嬢様 シャルロッテ (ru-ha) 2008/11/04 00:26:41
>>165
キックたん最高ー!
167 お嬢様 シャルロッテ (ru-ha) 2008/11/04 00:26:48
そして、おやすみなさい。
168 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/04 00:26:55
はーい、またねー。

うーむ、紹介文は明日に・・
169 魔性 ヴァイズ (ayurazi) 2008/11/04 00:27:17
>>154
QPなんて、QPなんて!<嫌な経験ばっからしい

>>157
カオス村はそれはそれで面白いんですけどねー
なんかバランス悪いのかなーとか思ってしまう。
後は、やっぱり新しいことについていく自信が(年寄り
170 竪琴弾き セリエス (キックたん) 2008/11/04 00:27:28
>>165
annさんを騙すっていうことは
私潜伏狩人か潜伏共有か潜伏占い師ってことか・・・。
171 竪琴弾き セリエス (キックたん) 2008/11/04 00:27:52
あと教祖はもう少し普及していいと思ってる。
172 学生 ルッツ (きき) 2008/11/04 00:28:01
>>168
アンちゃんが参加者さん全員の紹介文を書いてくれるってことかしら。
楽しみだ。
173 魔性 ヴァイズ (ayurazi) 2008/11/04 00:28:12
>>159
妖魔ハンターやからね。
174 村娘 フィネ (queen) 2008/11/04 00:28:38
私の一番の衝撃はnomu式考察法かな。
今の考え方ってあれがベースになってるし。
175 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:28:41
情報集めや考えの出し合いを白灰の人にお任せしてしまう余り良くない結社です。
出てきたのを俯瞰して、決めるだけ…

何回かやると外してgkbrになりそうです。
1回だけだからかなー
176 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/04 00:29:14
>>160
silliusの人を覚えているとは…。


ちなみに、こちらで妖魔PLといえば
AICEさん、くるりんさん、OOdollさんあたりがいます。
gedouさんも最近妖魔属性になったのかな?

まぁ、貴方と同様、腹黒いですよw
人狼思考のすがすがしい黒さと違って。
177 村娘 フィネ (queen) 2008/11/04 00:29:25
>>175
私もそんな感じ。
あんまり自分で考えない。
178 村娘 フィネ (queen) 2008/11/04 00:30:16
>>176
ふっふっふ。
私の無駄な記憶力おそれしったかー。
179 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/04 00:30:19
>>169
な、なにかいやな思い出があったんですか?
QPは・・私もあまり好きではないですけど。
180 竪琴弾き セリエス (キックたん) 2008/11/04 00:30:28
>>172
きき:アレな子

久々に使ってみた。
181 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:31:08
>>169
入るだけで狼側のバランスやっぱりきつくなりますからね。
よっぽど編成に工夫が必要かなぁと…
色々面白いんですけどね、能力としては。

うん、私も多分新しい役職が入ると付いていけません…!
思考停止が激しくなりそうです。
182 竪琴弾き セリエス (キックたん) 2008/11/04 00:31:14
QPは二度ドキドキできるから好き。
朝起きて恋人だと嬉しくて嬉ションしかける。


そして恋人が黒出される。
183 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/04 00:31:36
>>172
それが目的でしたから。

でも、きっくさんが参加してくれたのは大きいな。
ありがとうございました。
184 村娘 フィネ (queen) 2008/11/04 00:31:56
何気に私も新しい編成は無理かもしれない。
審問にあった編成一式が限界かなあ。
185 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:32:02
>>169>>179
私もQP辛いです!
186 竪琴弾き セリエス (キックたん) 2008/11/04 00:32:04
牛ももちろん好きだけど
牛って結局占い師食えるか食えないか、みたいな感じになってるから
少し大胆な策もみたい

そういう意味で今回の村は楽しかった
187 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:32:48
>>175
基本視野が狭いもんで、他の人たちにお任せして補完してもらうと凄く楽なんですよね…
確白でまとめ役になっちゃったときもそんな感じに。
188 竪琴弾き セリエス (キックたん) 2008/11/04 00:33:01
大体どこの村も牛は
占い師食えたら狼勝ち
喰えなかったら負けが多い
189 竪琴弾き セリエス (キックたん) 2008/11/04 00:33:21
だから初回占い守らなかったんだけど。(ぉぃ
190 学生 ルッツ (きき) 2008/11/04 00:33:35
>>180
久しぶりに言われた気がする。

違うけどね。
191 魔性 ヴァイズ (ayurazi) 2008/11/04 00:33:42
>>179
矢刺され体質だから(ぉ
一蓮托生が好きじゃないんですよね・・・

>>182
えぇー!マゾですね!
192 竪琴弾き セリエス (キックたん) 2008/11/04 00:33:49
>>183
こちらこそー!
二回とも敵陣営だったのはあれですが、たのしかったです。
193 竪琴弾き セリエス (キックたん) 2008/11/04 00:34:15
>>191
マゾじゃなかったら好き好んで
人狼とかやりません。
194 竪琴弾き セリエス (キックたん) 2008/11/04 00:34:29
締まったので寝よう。
195 村娘 フィネ (queen) 2008/11/04 00:35:24
おやすみー。

私もシャワーして寝よう。
セクシーシャワータイム。
196 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:35:39
人数少ないときに聖痕入り守護なしも結構面白いかなぁと思ってます。
守護入ると狼きついから…

…気付くと狼陣営視点で編成考えてる自分g
村ログ読みも狼視点で考えてる自分g
ガチ離れてる間にすっかり…
197 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/04 00:35:46
おやすみなさいませ。

紹介文は、明日にでも書いておきます。
さすがに2村連続とは予想してなかったので・・・
198 魔性 ヴァイズ (ayurazi) 2008/11/04 00:36:56
>>193
・・・確かに!!

なんかでもQPの矢のあれは自分的には
疑われるとかと違う嫌さが(何

おやすみなさーい。
199 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/04 00:37:14
>>196
ブランクはあるものだし、村の空気を気にするとどうしても周囲に配慮したくなるものですよ。
200 学生 ルッツ (きき) 2008/11/04 00:37:33
>>197
連続で楽しかった。
お誘い・おつきあいありがとうー。
紹介文楽しみにしてますの。
201 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:37:35
>>167(今頃気付いてすみません)
>>193>>195
おやすみなさい!
楽しかったですよー。
202 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/04 00:38:51
>>200
こちらこそありがとうございました。

私もしばらくお会いできなかったPLさんがお元気そうで、嬉しかったです。
なつかしいなー
203 魔性 ヴァイズ (ayurazi) 2008/11/04 00:39:17
>>196
個人的には、この頃は村PLが強くて狼勝利村が少ない気がするから、村不利な編成は普通にありだよね。
204 魔性 ヴァイズ (ayurazi) 2008/11/04 00:40:37
私も、昔同村した方と久々に遊べて楽しかったですよー。
雪ちゃんに感謝ですね。
205 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:42:16
>>199
主にネタの方で頑張ってますが、やっぱりどの陣営も同じくらいのきつさになるのが一番ですね。
編成は大きいと思います。

>>203
結構、参加しない間に随分変わってしまいましたからねー。
うん、私も村側が強いなぁ、と…
狼にもう少しアドバンテージがあっても調度いいかなと思います。
余り読み込めてませんが…
206 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/04 00:42:52
あゆさんとは印象深い村に同村している機会に恵まれてた気が。。。

nomuさんとか元気にされてます?
207 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:43:19
ですね。
うん、もう一度同村したいな、お話したいなあと思ってた方々と久しぶりにお話できましたし。

お誘い感謝です。
お店も頑張ってくださいね!
208 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/04 00:44:59
>>205
私なんか、ネタを愛でる楽しみがなくなった時期もあって…、あまりガチ一辺倒なのもどうかなと迷う時期ありましたよ。
普通に淡々と人狼を探して推理する村(その集団)なら、わりきって楽しめるのですけど。
209 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/04 00:46:08
ありがとうございます。
店は友達と一緒にやる状況でして、法人登録は済ませました。
あとは営業営業〜♪
210 魔性 ヴァイズ (ayurazi) 2008/11/04 00:50:24
>>206
私の場合は雪ちゃんが印象深くて覚えていますけどね!(笑

私もnomuさんはさっぱり、というかいんげん系の方事体
あまり見かけないんだよね。PALさんくらいしか
211 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:51:20
>>208
色々詰め込みすぎちゃうとどうしても…ってところはありますよね。
私も色々試して失敗してます(苦笑

最近は自分の楽しめることが出来る範囲でー、と考えてます。
やっぱり、ゲームですから楽しくないとw
その意味で、主に時間の余裕が取れないからですがガチに足が遠のくように…
でも今日は久しぶりに楽しめました!
やっぱり凄くどきどきしましたが(笑)

>>209
おぉ、お友達とご一緒にですか。
もう、後はお店が開くだけ、ですねー。
営業頑張ってください〜!
annさんならきっと沢山お客さんを引っ張ってこれると思いますw
212 魔性 ヴァイズ (ayurazi) 2008/11/04 00:52:49
しばらく忙しいので長期は入らないけど、
暇が出来たら負担の少ない少発言村(1日5〜10発言とか)をやりたいと思ってますので、そのときは告知しますね。いつになるか解りませんけど・・・

名残おしいけどそろそろ寝ます。おやすみなさい。
213 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:54:52
>>212
おつかれさまでしたー。

お忙しいのですね、あゆらじさんも頑張ってー。
発言数少ないとその分多弁偽装が出来ないけど、考察の時間は取れそうですねー。
告知お待ちしてますね、参加はやっぱり状況次第になってしまいますが…
214 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:59:31
そろそろ1時か、私も寝ておきますね。
annさん本当にお誘いありがとうございました。
遅くまでお話引っ張っちゃってごめんなさいー。

では、おやすみなさい。
215 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/04 01:05:58
>>210
あら、そうなんだ…。
いんげん系は某国ができたのはいいものの、村が始まらないので接点がないもので。
まいるさんとか元気なのかなーって。

余談だけど、さるVSげどうさんの場外バトルはわりとによによしてました。
人狼視点の私からすれば、どうせ食われるんだからどうでもいいのにねーって思ってたのは内緒だけど。
216 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/04 01:09:46
>>211
詰め込んでしまうのは、やはりブランクもあるんですかね?私も久々に入った村ではどうもおかしな方向で迷惑をかけてたばかりで…。
まぁ、ゲームの本質は楽しめればいいわけで、それプラス最大多数が幸せになれればいいんじゃないでしょうか。

あと、激励ありがとうございます。
仕事上で分からない事がありましたら相談にのってくださいな。
217 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 08:45:57
おはようございます。
これから15時間ほどこちら見れませんから今のうちにお返事を…

>>216
そうですね、ブランクで感覚違ったりしますが一番は余裕がなくなってしまったりで…
自分の動きもなのですが、変則ルールで村を建てて、なるべくシンプルになるようにと思ったつもりでも皆が動きづらかったりとか。
そうですね、楽しめるのが一番です、自分も皆も。
余裕が欲しいですねー…

いえいえ〜。
もし私で分かることならご遠慮なく!
そちらがよろしければ後程改めて申請させてくださいな。
218 メイド マルティナ (hotcola) 2008/11/04 12:45:02
だれもホットコーラ飲んでないじゃない!
どういうこと!!!!!

仕方ないから自己消費だお;;

[コップを手に取る]
219 メイド マルティナ (hotcola) 2008/11/04 12:45:46
めんつゆ><
220 メイド マルティナ (hotcola) 2008/11/04 12:46:16
ばたんきゅー
221 三橋 2008/11/04 13:18:22
……。
222 三橋 2008/11/04 13:18:48
ホットコーラ飲みながら饅頭でも食ってろよ……。
223 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/04 13:41:21
Σ教祖がふてくされてるっ!

昨日はレスで精一杯だったから、飲む暇がなかったのよ…。あまり絡めなかったし、ごめんね。

もっとも、ホットコーラを飲むなんて、私の人生ではまずありえないけれど。
224 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/04 13:46:21
>>222
あの子はゲテモノだから、饅頭より塩辛とかフナ寿司みたいな生もの系を好むと思うわ!(惨
きっとそうに違いない!!
225 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/04 13:52:34
>>217
将来的にはホームページも作りたいので、システム的な事で行き詰まりましたらアドバイスお願いします。
226 andante 2008/11/04 19:50:35
annさん、頑張って下さい。
227 三橋 2008/11/04 19:54:27
昔から、オーバーロードは未開の地で植物系の仕事をしてたよね。
228 三橋 2008/11/04 19:54:33
未開の地で。
229 三橋 2008/11/04 19:54:46
暴動が起きるような、民度の低い国で。
230 三橋 2008/11/04 19:55:37
八尋 の発言:
226 andante 2008/11/04 19:50:35
annさん、頑張って下さい。

ポイントを稼いでおいた。



↑andanteのポイント稼ぎ晒しage
231 andante 2008/11/04 19:57:40
ちょっと……。
232 三橋 2008/11/04 19:58:45
俺のポジションはポイントガードなので、ポイント稼ぎを見るとつい「させるかぁ!」と躰が動いてしまうんだ。勝手に。
233 andante 2008/11/04 19:59:12
酷い。
234 三橋 2008/11/04 20:01:09
日々、yorozuyaにはandanteの在る事無い事吹き込んであげてるから、感謝しろな。
235 andante 2008/11/04 20:12:39
何をするやめろ。
236 三橋 2008/11/04 20:13:32
いやいや、ポイントを上げてるって。これは。
237 andante 2008/11/04 20:14:54
そうですか……。
238 竪琴弾き セリエス (キックたん) 2008/11/04 21:10:42
人狼よりも酷いよねこの人たち。
こんな大人にはなりたくないものです。
239 andante 2008/11/04 21:47:32
><
240 三橋 2008/11/04 22:29:04
人狼より、人間の方が汚い。
流石人間、汚い。
241 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 22:44:40
人間が一番真っ黒なんですn


>>225
あぁ、なるほどなるほど。
細かい技術は最近手を動かしてないので知識が古くなりますけど、システム的なことならきっとご相談乗れそうと思いますので、何かお悩みあったらご遠慮なくどうぞー。
242 魔性 ヴァイズ (ayurazi) 2008/11/05 00:10:56
こんばんは。昨日から誰が誰やらで気になってウロウロ。

キックさんと、qwertyさんとhotcolaさん(そらさんじゃないよね?)が初めましてだよね。mistさんは長期では違うIDの方なんだろか??
243 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/05 00:29:14
・・・・・・
-15 mdora 2008/11/05 00:30:30
>>242
>>+15参照だよ。
mistさんはげどーさんだね。
-16 mdora 2008/11/05 00:31:57
[...は騎士メラニーに手を振った]
外野はアクション無いんだね。
-17 うるりん 2008/11/05 00:36:06
>>1-5
げどうさん以外ありえないよね。
-18 mdora 2008/11/05 00:39:08
>>-17
ありえないですねー
ヴァイズの人も某所で天然娘にカウントされているから仕方ないかな・・
244 魔性 ヴァイズ (ayurazi) 2008/11/05 00:43:50
ぬわぁんでありえないんだよっ

そらさんていっぱい居るから。あの、魔王と呼ばれてたそらさんなのかなぁ、そうだったら超お久しぶりだったんだな。
>>-18僕は天然につっこむ方だからね!
245 ayurazi 2008/11/05 00:44:56
みみっくさんのことはもちろん覚えているからね!
-19 ayurazi 2008/11/05 00:45:42
や、げどーさんとは思わなかったな、なんとなく・・・
246 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/05 00:51:26
あゆさんとげどうさんって、接点があまりないしねー。
審問閉鎖後は急激に人外化してきたので、機会があればつついてみるのもいいよ。
-20 mdora 2008/11/05 00:53:26
>>244
ホットコーラを勧めるそらさんは、いっぱいいないと思うんだ。
同村したことない私ですら知っている(笑)
247 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/05 00:56:05
>>242
ええ、hotcolaの人はまぎれもなく魔王野郎ですよ。
最近は妙にすかしやがっていますが、よからぬ事を企んでいるようですね。
私には分かります。

あとですねー、qwertyさんもそうですが、三橋さん、andanteさん、そして先の村ですぱっと意見を述べたtheodoreさんは牛の人だよ。



ちなみに、qwertyさん、三橋さん、andanteさん
そして先の村ですぱっと意見を述べたtheodoreさんは牛の人だよ。
ここらも
248 うるりん 2008/11/05 00:56:41
うわ・・ごめんなさい
-21 mdora 2008/11/05 00:59:23
>>245
借りがあるからね。。むしろ忘れられたい。。

>>246
二人とも殺伐村という接点はあるんだよ。
春に一緒に打ち上げ短期しているはず。
249 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/05 01:04:40
>>-21
殺伐村かぁ。
まぁ、2人の本質はガチ系だから、わりと意気投合する部分はあると思うけどね。
私はげどうさんの事が大嫌いだけど(ぉ、mixiやSNSでたまに見かける彼の日記を見ると共感できる部分はかなりあったりしますよ。
250 hungrysun 2008/11/05 01:08:52
あら。こんばんはこんばんは。
元気そうで何よりです。
251 メイド マルティナ (hotcola) 2008/11/05 01:09:02
>>222
そのネタを知ってるとは
おぬし、並みの使い手ではないな!

>>244
ちょwwwwww
はじめましてだと思われてるとかwwwww

>>-20
ホットコーラを勧めるそらさんがいっぱいいてもいいとおもうの

>>247
すかしてないよ!
よからぬこともたくらんでないよ!
私の目をみて!(きらきら)
252 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/05 01:10:53
んー、ごめんなさい。
今日はどうも疲れてて…眠いです。

>>238
私も賛成です。あんな大人にはなりたくないですよね。

>>241
感謝します〜
なにぶん私の周囲にはその手の知識に明るい人がいないもので…。
独学しようにもどこから手をつければいいか分からないのもあるんですよ。
253 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/05 01:11:23
・・・・・
254 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/05 01:12:03
………ありえないくらいきな臭い。
255 メイド マルティナ (hotcola) 2008/11/05 01:12:42
なんだその目は!
256 メイド マルティナ (hotcola) 2008/11/05 01:13:25
この清楚可憐な私をあろうことかきな臭いとか!
印象操作にもほどがあるわ
257 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/05 01:13:36
>>250
お久しぶりです。
また紹介者が増えてしまったw
258 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/05 01:14:32
ちょ、な、何逆ギレしてるのよ…。
少しは落ち着きなさいってば!
259 メイド マルティナ (hotcola) 2008/11/05 01:16:02
ちょ、逆ギレとかいわれてる><

ひどいおひどいお
260 メイド マルティナ (hotcola) 2008/11/05 01:16:56
さすが雪ちゃん
こうやって私を悪者に仕立てて貶めてうはうはするのね。

恐ろしい子・・・!
261 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/05 01:17:20
Σそこでいきなり泣き落としとは…。
べ、別に私は虐めてないよ。
262 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/05 01:20:18
はぁ…頭痛くなってきた。
なんというか…、ま、まぁいいけどね。
263 andante 2008/11/05 01:21:00
annさん、頑張って下さい。
264 メイド マルティナ (hotcola) 2008/11/05 01:21:46
>>262
そんなときこそホットコーラですよ
ホットコーラ神の加護で頭痛なんて一瞬でなおりますよ^^
265 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/05 01:22:33
andanteさん、助けて下さいよ…。
マルティナの人の若さに負けそうです。
(多分、同世代だと思うけど)
266 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/05 01:23:49
>>264
こらー、どさくさに紛れて、怪しい飲み物をすすめるなー!治るわけなーい!
267 メイド マルティナ (hotcola) 2008/11/05 01:24:18
>>265
メイド マルティナ、17歳です☆
268 andante 2008/11/05 01:24:59
……私はちょっと。
269 hungrysun 2008/11/05 01:26:19
……ええと、頑張って下さい。
270 メイド マルティナ (hotcola) 2008/11/05 01:27:52
怪しい飲み物とか酷い;;
コーラ以外に何も入ってないのに;;
271 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/05 01:28:51
んー?私はわりあいお2人はお似合いだと思ってるんですけどね。お互い素黒さを隠している共通点もさることながら、
自由奔放だけど、実はすごく乙女な魔王さん
周囲にさりげなく気遣いができるandannteさん

実際話しあいそうw
272 メイド マルティナ (hotcola) 2008/11/05 01:29:20
そろそろねるお!

ホットコーラをおいてくから飲んでくださいね^^^^
273 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/05 01:30:38
ちっ(意味不明)


うん、またねー
274 andante 2008/11/05 01:30:55
>>269
寝てないじゃねーか……。

>>271
そ、そうなんですか……。
275 andante 2008/11/05 01:31:11
>>272
お疲れ様でした。
276 魔性 ヴァイズ (ayurazi) 2008/11/05 01:33:34
だって!魔王そらさんは多弁のイメージがあったから。
しかも、そんな言葉使いしない純情可憐なタラシじゃなかったっけ!?
短期ならではかな。ホットコーラ懐かしいぜ!
>>-21 普通の長期でもお会いした事があります。
>>249 殺伐系のPLさんは好きですよ基本的に。
外でお会いすると殺伐系覗こうって気になります。
277 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/05 01:34:47
>>274
なんとなくだけどね。
実際お会いした事もないし、あくまでも妄想の域だけど…
andanteさんって、大人しくて尽してくれるタイプより、わりと気楽で明るい雰囲気の子の方が好みな気がする。
そしてそんな子が、たまーに落ち込んで悩んでいる姿をみると、もうメロメロになっちゃうとか?
278 andante 2008/11/05 01:39:29
>>277
ええと……なんで女の子の趣味まで考察されているんでしょうか……。
まあ、弱ってる子は良いですね……。
279 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/05 01:42:16
>>276
どうかなー?
本質は私と同様、感情にムラがあって気分によりスタイルが変わると思うけど…、真面目にプレイする時は驚くほど真摯になる感じかしら。
色々な仮面を持ってる子だけど、素直でいい子ですよ。
280 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/05 01:51:48
>>278
andanteさんの特徴
・相手の粗を探して批判するより、こっそり心理を読むのが好きそう。
(→一目ぼれより、じっくり相手を観察して判断しそう。異性に対しては、わりあい友達づきあいから入りそうな感じ。)
・何気に場がもめたら、さりげなく仲裁に入っているが露骨さを感じさせない
(→謙虚そう。逆にいえば、ある程度他人をたてようとしない人は嫌いそう)
・村内と村外のギャップが激しい
(→本質は大人しい人っぽい。突っ込みよりは突っ込まれて会話するタイプとか?)
・伯爵さんをはじめ、賑やかな人と波長があっている
(→わりと積極的にしゃべってくれる人には好感をもってる?)

こんな感じー

281 andante 2008/11/05 01:55:28
>>280
すごい考察されとる。確かに本質は根暗なので、ぺらぺら喋ってくれる人が遊びやすいです。
282 andante 2008/11/05 01:56:28
と言いますか、割と合ってますね。
すごいですね……。
283 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/05 02:01:38
私の妄想andante像は
「実はすごーく真面目な常識人」という事になるのですが…。
人狼時にがらっとスタイルが変わるのも、一種の変身願望といいますか、普段の自分にない姿を演出できる喜びからきているものと予想しております。
(それが第一の目的であれば、自分の力で勝っても勝ち誇った事はされないでしょうし、その姿をみた事がないですね。)

-22 ayurazi 2008/11/05 02:06:58
>>279
それはわかってますよ★
いつも一生懸命のイメージしか持ってなくて、
あんまムラがあるように見えないですけど。

私は雪ちゃんとそらさんて別々で同村してるから
繋がらなかったのもあるですけどねー。
284 andante 2008/11/05 02:11:40
>>283
そうだったのか、な……。
285 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/05 02:12:43
んー、でも年上と年下だったらどっちが好きなタイプなんだろう。単純に実年齢を比較対象にするのもアレだけど。。。

大人しそうだけど、人狼時での驚異的な粘りや感想戦での自己反省を主とした主張を見ると…、内面に一本芯が通ってそう。
リードされるがまま甘えるだけの立場も嫌そうなので、
年上よりは年下がいいと適当に予想しましょうw
286 andante 2008/11/05 02:16:03
多分年下の方が。
なんか分析されまくりで恥ずかしいですが、ありがとうございました。
287 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/05 02:29:20
>>-22
そ、そんな…
ムラっけのない魔王なんて!!
ヤだヤだヤだ。
気まぐれで、本能の赴くまま無慈悲に人を吊り上げるあの姿がかっこいいのに!
288 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/05 02:30:25
>>286
いえ、まったくの妄想ですから…。
気にしないで下さい。

それではおやすみなさいませ。
289 andante 2008/11/05 02:33:09
おやすみなさい。また何処かで。
290 三橋 2008/11/05 06:01:46
相変わらずの、正気の沙汰じゃないオーバーロードっぷりに、読むだけで俺はたじたじと言う。
ホットコーラ飲みながら饅頭うめぇは某国では有名だから、まあ、そりゃ、こう、色々な場所に溶け込んで潜伏しなきゃいけない都合上知ってるよ!

しかし、このはしゃぎっぷりが流石オーバーロード。
雪ちゃんとかテレサちゃんとか、mixiな感じで呼んだ方がいいのかしら。
とか、気遣ってるフリをしつつどうせオーバーロードとしか呼ばない人情紙風船。
291 村娘 フィネ (queen) 2008/11/05 23:01:56
僕の知らない間に話が弾んでいた件。
292 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/05 23:20:39
そういえばユキチャンのファンコミュニティに入っていたのを思い出しました。
真っ白くて綺麗で可愛くて強い女のコですねー。
いつも応援してます。大好きです。

と唐突に呟いてみます。
293 村娘 フィネ (queen) 2008/11/05 23:23:47
そんなコミュニティがあることに驚いた。
294 maniki 2008/11/05 23:29:40
馬ですけどね(笑)
295 村娘 フィネ (queen) 2008/11/05 23:34:24
ああ、カタカナのユキチャンか。
白馬の。

ひひーん
296 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/05 23:36:00
ですです(笑)
でもどちらも大好きですw

ひひーん。ぶるるるるる。
297 ochata 2008/11/06 00:03:42
テレサさんはアンちゃんだったのかー!!

お誘い受けたのに申し訳ないです。
短期くらいならできそーなので定期的にここみてみますね。
298 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/06 21:32:34
>>290
まぁまぁ。本当に久しぶりの面子に会えて嬉しかったのですよ。
私ってほら、基本的に村外では極力接点もたないようにしてるから。(単にきまぐれかもしれないけど。)

>>292
ユキちゃんは白毛の馬でしたね。
アルビノ系が活躍するなんてすごいけど、きっと名前のご利益もあるかと思うの。

>>297
どもどもお久しぶりですー。
社会人になられて、お仕事に専念されてるのかな?とみてましたけど、お元気そうで何よりです。
お誘いメールについては、予告もなく突然送ったわけですから(不意打ち好きなんです・・・)、あまり気にされ下さいな。

299 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/06 21:34:47
さて…それでは紹介文を…。
300 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/06 21:57:01
■ayuraziさん
審問の中期に知り合った人。
RPも上手くこなすけど、本質はガチ系が向いてるかなー?
とにかく熱い。
最初はぐるぐる思考で、材料がなければ早急な結論をだせない感じ。
よろずやさんと何となく似ているけど、他人への質問はかなり積極的。
直感は優秀で、時々切れ味鋭い突っ込みをして、人狼を驚かせる事がある。
整理が追いついたら真実を見出していく人なので、自然に村人らしい印象を与えてゆく。
村人救済の考えもあるので、吊り候補の村人に対してわりと余計な動きをする。
一方、いざSGになろうものなら感情を全面的にだして必死で周囲を説得する。
今はどうなのか知らないけど、追い詰められたらがらっとスタイルが変わるかも。
誰でもそうなんだろうけど、吊られる事を特に嫌う人。

なんていうんだろう…。
吊られ間際の「心の叫び」というの?
それが時には人狼視点で悲しくなるくらい、はかなくてせつなくて…、そして萌えます。
総じて素晴らしいプレイヤーだと思います。
-23 メイド マルティナ (hotcola) 2008/11/06 22:04:21
私と妖魔のところがどんな悪口になるのかwktk
301 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/06 22:12:31
■ru-haさん
天国でも馴染みの人。
もとは人参国出身で「猫さん帝国」なる怪しげな集団を作り、水面下で色々不穏な工作活動をしていたと思われる。
MIXIやメッセが流通していない時代…、中身隠しが当たり前の人狼ゲームで、堂々と中身バレかもーんかもーんの態度を貫いて暴れまくった強心臓の持ち主。
(牛系の人からすれば、別に大した事ではないかもしれませんけど。)
役職関係なく「発言で勝つ」「最後は気愛」等々の彼の強気な姿勢に感化されて道を踏み外した人も多く、その結果人外PLが一気に増えた説もあったりする。
論理重視でとにかくしゃべる人。
一方、負けっぷりも見事であとをひかないのが萌え。RPは苦手らしく、ガチ村で真価を発揮する人。

とりあえず、ヘンリエッタは吊りましょう。
302 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/06 22:36:41
■nadiaさん
牛村の「なびあ」さんとは別人なので、お見知りおきを。
審問中期でお会いしましたが、人狼ゲーム開始時期はげどうさんと重なるかもしれない。
とりあえず反則的なくらいかわいいプレイをします。
もともとRPが大好きーな人なので、周囲を和ませるプレイは上手い方。
エロくもなく、しゃべりまくるわけでもなく…、村の雰囲気作りに欠かせない存在。
但し、推理の部分になると別で、かなり冷静に分析するタイプ。
思考もわりと隠す感じに思えるけど、まとめ役になると灰に積極的に意見を出させるよう動く。
(結社員、確定能力者のプレイには定評がある気がする。)
笑顔で人狼を吊る…そんな印象の怖いかも。。。
でも、この人がミスリードすると人狼はすごーく幸せになります。
村が最終局面になり議論が熱くなってもRPは忘れない人なので、負けたときの反応が…萌え。
某村で、RP上の村人を吊り、実の父親を吊り、絶望と悲しさに打ちひしがれた彼女。
すいません。あれは本当に萌えました(私は吊られましたけど。)
人狼の素晴らしさ、楽しさを再認識し、何度でも人狼をしたいと思わせた、良い村人だったと思います。

総じて、ガチとRPが上手く両立できる人って感じ。
大人っぽいプレイをされるのでさぞ社会人かなと思いきや…、あわわ。
尚、人狼時ではその特性からLWが多く、勝率も良い人です。
303 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/06 23:01:31
■queenさん
人狼の敵。村人の敵。
典型的な快楽的愉快犯で、実生活でも自分は妖魔と思い込んでいるかわいそうな人。
占いゲームがあるゆえにゲームセンターに近寄らず、テレビの動物番組で狐特集をみると思わずによによして悦にはいる不思議な人。
お揚げが大好物らしく、また近所の稲荷神社には毎日朝夕欠かさずお参りする律儀な面もある。
性格は陰湿で陰険で、常に人の顔色を伺っては媚を売る。
他人を踊らせるのは好きだが、自分は決して踊らない冷静さもある。
審問では、初期の時代からありえないくらい妖魔キャリアをつんでゆく。
最初の方は速攻で溶かされたが、そこは狐の悪知恵…、色々ログを読んで研究し、妖魔回数と比例して呪殺されるまでの日数を伸ばしてゆき、最後の方で見事勝利した人。
その勝利の日、喜びのあまり真冬の阿武隈川に飛び込んだエピソードもあるとかないとか。
性格的にはどうだろう。
ネタ師の面が強いけど、不思議な魅力がある人かな。
ガチ戦もできて、感想戦は非常に積極的。
つきんさんとアンダンテさん双方の印象足した感じかも。

個人的には妖魔ハンター誕生のきっかけとなった人物ですけども、きっくさんならその気持ちはわかってくれるはず。
もう一度いいましょう。「人狼の敵」です。

以上。
304 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/06 23:32:54
■hotcola
「魔王」「教祖」と呼ばれる人の別ID。
審問では名物PLで、その考えに無理やり洗脳…ではなくて根強いファンも多い。
知らない人物に対しても天真爛漫に話しかけて誘惑し、自然に良い位置を保つ天性の人狼娘。
キーワードは「ツンデレ」「悩殺」「駆け引き」
特に赤ログと表の発言のギャップは感動すら覚える、誰もが認める典型的な小悪魔気質。
少女系のRPに定評がある為、好んでその手のキャラで実際の男性PLを篭絡する。
人狼よりは吸血鬼なんじゃない?って思ったり(ぼそ
とにかくその気になればありえないくらいしゃべる。赤でも表でも。
恋愛ログ作りも得意なので、絡まれた相手は「一時の間」は幸せになれるかもしれない。(消されるけど・・)

…とまぁ、前置きはこれくらいにして、RP臭感情狼っぽい印象があるけれど、実際のところはガチ系が得意な人。
推理制度はわりと高く、怪しげなプレイさえしなければ十分強いけど、どちらかといえば人狼経験を土台にした感性推理派かも?
素は一途で純粋な面があるので感想戦で真摯に聞く姿を見ていると、牛系の人とは相性がかなりいい気がする。
感覚的には、あゆさん+ゆきのさんっぽい印象があるけれど、胡散臭さはこっちの方が断然上!
わりと自虐的なネタもこなすし、関西系の雰囲気はあるかも。
305 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/06 23:36:28
…今日はここまで。
誰も興味ないでしょうけど、11月 10日までに終わるかな…。
ききさん、manikiさん
きっくさん、 qwertyさん
三橋さん、アンダンテさん、たくさん、ochataさん、はんぐりーさん…
306 村娘 フィネ (queen) 2008/11/06 23:41:30
私の紹介が半分以上作り話な件について。
-24 ayurazi 2008/11/06 23:42:02
>>300 そういえば審問閉鎖以降、私は雪ちゃんと同村した村は全部酷い結果を出しているんだよなぁ・・・
そういう意味では引退しないで欲しいよねw
-25 ayurazi 2008/11/06 23:42:45
。0(小声ってどうやるんですか
-26 メイド マルティナ (hotcola) 2008/11/06 23:42:50
おつ

>>304
>推理制度はわりと高く
 最近長期村でもはずしまくりんぐだお;;

>>305
がんばってくださいね^^
307 村娘 フィネ (queen) 2008/11/06 23:43:26
>>-25
AAです。
308 メイド マルティナ (hotcola) 2008/11/06 23:43:37
>>303
>最後の方で見事勝利

バグで(笑)
-27 mdora 2008/11/06 23:43:55
>>305
joyさんとか有希さんとかもお願いします。
309 魔性 ヴァイズ (ayurazi) 2008/11/06 23:44:34
>>306
真冬の阿武隈川に飛び込んだんですか?
310 ayurazi 2008/11/06 23:45:10
なるほど!せんきゅーです。
311 村娘 フィネ (queen) 2008/11/06 23:45:32
>>308
あの村、実は人狼がかなりいい動きをしていたのに
バグのせいであまり目立てなくて可哀想です。
-28 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/06 23:45:42
なんの、ひそかに楽しみにしてたりしますwww
存じ上げている方のも、ここで初めてお会いした方のも楽しく読ませていただいておりますよー。

>>298
同じく白毛のお母さんは体が弱かったのですが、ユキチャンは丈夫な強い仔ですね。
多分名前のご利益はあると思いますよー。
312 mdora 2008/11/06 23:45:54
>>306
お揚げが大好物だったんだ。ふむふむ。
313 メイド マルティナ (hotcola) 2008/11/06 23:46:07
あゆさんったらー
そんなの常識じゃない☆
314 メイド マルティナ (hotcola) 2008/11/06 23:46:21
実は私も知らんかった
-29 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/06 23:46:49
バグで…
頑張ったのにそれは泣けますねぇ(涙
315 村娘 フィネ (queen) 2008/11/06 23:47:15
>>309
そうそう。あのときはつい飛び込んじゃったんだ

ってそんなわけあるかーッ。
316 村娘 フィネ (queen) 2008/11/06 23:48:53
>>-29
うん。人狼の勝利をかすめとってしまった形になった。
私としてはいい思い出だけれど、人狼側からすると泣ける気がします。
317 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/06 23:50:59
ああ、みみっくさんときくりんも追加ですね。
ついこの村だけに着目してましたから・・
-30 ayurazi 2008/11/06 23:52:21
>>315 まぁまぁ隠さなくても。
>占いゲームがあるゆえにゲームセンターに近寄らず
意味が解って吹いたw
318 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/06 23:53:31
>>316
しかし勝負は時の運ですから!
きっとバグを引き寄せる程の何かがあったのかと。

それにしてもいろいろと面白そうな村のお話なので、後でログ探してみようかな…
319 村娘 フィネ (queen) 2008/11/06 23:55:41
私の純粋でピュアなパブリックイメージが雪ちゃんの作り話でみるみるデストロイヤーですよ!

>>318
今にみみっくんがものすごい勢いでログを提供してくれますよ。
-31 mdora 2008/11/06 23:55:51
>>318
審問1253だよ。
-32 mdora 2008/11/06 23:56:51
[...は村娘フィネをハリセンで殴りたくなった]

ぷんすか。
320 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/06 23:57:12
>>-24
私は自身が惨くなっていきましたけどね(ぼそ

>>-26
そうなの?
どこかの議事ログを読んでたら、相変わらず核心ついてるなーっ思ってたけど、問題はそれを評価する人がいるかどうかでしょ。
ガチ視点で申すと、説得に力を入れたほうがいいかもしれない。

321 村娘 フィネ (queen) 2008/11/06 23:57:19
10秒で期待に応えるみみっくんはえらいと思う。
322 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/06 23:57:39
みみっくさんなら…きっと何とかしてくれる!

wktkしながら正座して待ってますw
-33 メイド マルティナ (hotcola) 2008/11/06 23:58:01
ピュア(笑)
323 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/06 23:58:30
>>-31
おぉ!流石!!!!!
324 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/06 23:58:39
>>306
私は真実しか申せません。
嘘をつく人は最低だと思っていますから。
-34 mdora 2008/11/06 23:59:53
>>321
何かに負けた気分なんだけどどど。

>>322
くすん。
当時バグ発生という事で有名だった村なのだ。
325 メイド マルティナ (hotcola) 2008/11/07 00:01:12
雪ちゃんは真実をいってるよ!
と援護射撃
326 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/07 00:01:42
>>309
阿武隈川はqueenさんの思い出の地ですよ。
昨年、私と一緒に特訓をしましたから。
あの時、queenさんが近所のローソンで、お揚げを買い占めて夜食されていた光景は忘れられません。

12枚たいらげたんですよ?12枚・・
ありえない。。
327 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/07 00:03:56
さすがみみっくさん。
正に「歩く人狼図書館」ですねw

>>325
だよね、だよねー
328 mdora 2008/11/07 00:04:03
>>326
何の特訓をしたのかについてが、物凄く気になるのですが。
329 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/07 00:05:09
>>-34
その辺りの村に参加したときに、バグで妖魔が勝ったというのは小耳に挟んだのですが、村がどれなのか分からず読めてなかったのですよー。

一番多いときで月1参加だと色々と情報が疎くて(苦笑
330 村娘 フィネ (queen) 2008/11/07 00:05:14
>>325
何気に自爆しているのだがよろしいのか!
執事 セバスサンは、心のメモ帳に色々と刻み込んだ。 2008/11/07 00:05:38
-35 mdora 2008/11/07 00:05:43
>>327
ちょっと待って。
何で、えー、何で?
331 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/07 00:05:53
>>328
勿論「気愛」注入です。
精神力を鍛えるために、鉄下駄をはいて阿武隈川ロードをひたすら走りまくりました。
332 村娘 フィネ (queen) 2008/11/07 00:05:59
>>324のあとで>>326はひどいと思うよ!
333 村娘 フィネ (queen) 2008/11/07 00:07:04
>>-34
みみっくんが期待を裏切らないスバラシイ人なだけですよ!
334 ayurazi 2008/11/07 00:07:11
>>319
デストロイヤーされた!そんな人だったんだー!
>>320
そうでもないけどな。狼泣かせの守護者に占い師とか凶悪でしたYO!
-36 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/07 00:08:13
>>-28
生粋のアルビノ遺伝ですか。
突然変異かと思いましたけど…そっかぁ。
白いお母さんの血をひいて白い子供が生まれる。
ロマンがあっていいよね。
-37 mdora 2008/11/07 00:08:33
>>329
おいらも48h村参加主体だから数は多くないはず・・
噂を拾えるのってタイミングだよね。
335 メイド マルティナ (hotcola) 2008/11/07 00:08:39
>>330
え?
私の美少女ぶりをきっちり紹介してくれている名文じゃないですか^^

なにいってんのこの子w
336 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/07 00:08:45
>>331
凄く根性スポーツ漫画…
そうか、気愛は血と汗と涙の結晶なのですね!
337 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/07 00:08:57
>>332
あ、ごめんなさい。
公開してまずかったですか?
338 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/07 00:11:00
>>335
queenの人は、人間修行が足りてないから仕方ないですよ。
でも人間の気持ちが分からなかった頃と比べれば、大分進歩はしていると思うの。
-38 mdora 2008/11/07 00:11:01
>>331
精神力を鍛える為に鉄下駄はいて川を走る狼と妖魔?

ものすごく怖いものがありすぎなんだけど。
ぶるぶる。
-39 魔性 ヴァイズ (ayurazi) 2008/11/07 00:11:06
人外PLはみんなピュアだと思います・・・★
339 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/07 00:11:38
>>-36
お母さんは突然変異です。
シラユキヒメというサンデーサイレンスの娘さんですね。
お父さんは、クロフネという葦毛のGI馬ですね。
同じく白毛のお兄さんが2頭居て、そのうちすぐ上のお父さんが同じお兄さん、ホワイトベッセルもなかなか強い馬ですよ。
いい兄妹ですw
ちなみに、お兄さんは白い帆船と言う意味です。
340 村娘 フィネ (queen) 2008/11/07 00:11:46
なんでこんなにアウェーな感じなん?!
341 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/07 00:13:58
>>-39
同意します。
私には求道者っぽく思えることがありますねー。<人外PL
342 村娘 フィネ (queen) 2008/11/07 00:14:39
なんという印象操作。
なんという情報操作。

>>338
いやいやいやいやいやいや。
私人間的にめっちゃできてるじゃん!
すっごい器の大きい人間じゃん!
343 メイド マルティナ (hotcola) 2008/11/07 00:15:49
>>338
そうだよね。
妖魔ちゃんは人間じゃないけど、
某猫のように「いつか人間になりたいニャ」って夢見てがんばってるんだよね。

いつか人間修行の成果が出るといいよね。
ほろり。
344 村娘 フィネ (queen) 2008/11/07 00:16:55
いつか人間になりたいというと
妖怪人間ですよね。
345 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/07 00:16:58
>>-33
んー、私って狼のイメージあるんですか?
過去をふりかえってみると…、確かに人狼経験だけは多いし、村側ではおかしな推理をするし、非協力的で独りよがりなプレイもしてしまいましたけど…。

私の場合、たまたま狼になる機会が多くて、開き直るしか道がなかったかわいそうな人。
妖魔の人は、はなから人の心が分からず(喜怒哀楽の「楽」しかない)。滅びの本能に従って生きている人。

そこが大きく違いますよ。


346 メイド マルティナ (hotcola) 2008/11/07 00:18:08
>>344
わたし17歳だからそのネタわかりません><
347 村娘 フィネ (queen) 2008/11/07 00:18:40
>>345
客観的に見てもめっちゃノリノリで人狼だったじゃないですか!
なんで今更「私本当はいい人だったの」アピールしてるんですか!
348 村娘 フィネ (queen) 2008/11/07 00:21:13
>>346
17歳と何か月ですか。
349 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/07 00:21:28
>>344
人のふりをして溶け込む妖魔…
なるほど!
350 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/07 00:21:59
>>339
葦毛×白毛(突然変異)ですか。
単純に葦毛にアルビノ因子があるとはいえないけれど、それでも生産者は白い馬の誕生を狙ってブリーディングしたのかもしれないわね。

母系:突然変異アルビノ→一代:アルビノ

できればユキチャンには将来的に葦毛か白毛のお婿さんを組み合わせてみたいものですね。
3代続いて白毛の母系ができると、因子が固定される感じもするのですけども。
351 メイド マルティナ (hotcola) 2008/11/07 00:22:45
>>348
73ヶ月

って何をいわせるか!
352 騎士 メラニー (うるりん) 2008/11/07 00:23:22
・・・・・

ねぇ、みなさん、>>342をどう思います?
私からは何も言う言葉がないんですが。。。
353 村娘 フィネ (queen) 2008/11/07 00:24:56
私の記憶違いかもだけれど、確か植物かなにかは
何代か同じ種が続くと新種認定されるんだっけ。
354 村娘 フィネ (queen) 2008/11/07 00:26:18
>>352
私は真実しか申せません。
嘘をつく人は最低だと思っていますから!
355 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/07 00:28:20
>>350
馬の白毛因子は両方揃うと致死性があるので、白毛のお婿さんは難しいですね…
葦毛のお婿さんは、相性がよいお婿さんがいれば、ですね。
一頭候補が浮かびましたがきちんと種牡馬になれてるかが心配に…(爆

日本にはもう一つの白毛の家系がありまして、そちらでは白毛×白毛も試されているようです。
そちらも白毛の発現率が結構高いようですよ。
-40 mdora 2008/11/07 00:28:55
>>345
ものすごい偶然で、読んでいる村で誰かと誰かが赤で
「わいらは芸人狼や」
ゆうてるんですが、どなんしまひょ?
356 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/07 00:32:36
>>351
思わず計算しかけました(爆
でももう死事モード脱出してるので頭はねじが外れてますから計算できません!

>>353
形質が固定されると新しい品種になるんですっけ??
私もその辺りはよく分かっていません…

>>-40
素晴らしい偶然…必然でしょうか(笑)
357 メイド マルティナ (hotcola) 2008/11/07 00:33:01
>>354
もうこれ以上嘘を重ねるのはやめて!
358 魔性 ヴァイズ (ayurazi) 2008/11/07 00:37:42
>>352
まぁ器がでかかったら気にしなくてもいいようなw
359 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/07 00:40:10
>>358
あ、やっぱりあゆらじさんすごいや!
凄く納得してしまったw
360 メイド マルティナ (hotcola) 2008/11/07 00:41:35
さすがあゆさんですね!

妖魔涙目wwwww
361 魔性 ヴァイズ (ayurazi) 2008/11/07 00:48:04
ヽ( ´¬`)ノ
362 村娘 フィネ (queen) 2008/11/07 00:48:26
あ、いけない!
そろそろ寝る時間だわ!
おやすみ!みんな!
いい夢見てね!!!
363 メイド マルティナ (hotcola) 2008/11/07 00:49:44
>>362
かわいそうな子!
364 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/07 00:52:22
>>362
お休みなさーい!よい夢をー。

>>363
追撃がw

私も後もう少しかな…明日は飲んだくれるだろうから少し体調整えませんと。
365 メイド マルティナ (hotcola) 2008/11/07 00:52:53
教祖も今日はねるお!
雪ちゃんの長文楽しみにしてます☆
366 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/07 01:01:33
>>365
教祖もお休みなさい。
いやーホットコーラは今でも夢に(爆

…というか去年の今頃はジンジャー入れて煮詰めたホットコーラは咳にいいとか聞いてホントか?!とか思ったしました。

というところで私も時間です、また明日にでも〜。
執事 セバスサンは、そろそろお別れですね、またどこかで。 2008/11/10 23:45:23

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 最新 |

トップページ