トップページ

374村 【初心者歓迎】第9回よるたんおためし村

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 最新 |

生存 7人
青帽子 カトリーン
ID: Yahhoo
村人
行商人 シュテファン
ID: gedou
霊能者
悪魔猫 シオン
ID: hana
占い師
童女 カヤ
ID: valk
狂人
絵本作家 ブルーノ
ID: enpass
村人
お嬢様 シャルロッテ
ID: owrn
村人
巫女 レイ
ID: mimu175r
狩人
犠牲 2人
桃頭巾 チャミー
ID: DUMMY
村人
道化師 フォルカー
ID: yosusi
村人
処刑 4人
科学者 ロルフ
ID: passiong
人狼
俳優 ハインツ
ID: knight
村人
接客係 ワンダ
ID: sazanami
村人
ハーフ ヤコ
ID: optgm
人狼
悪魔猫 シオン は、ハーフ ヤコ を占いました。
ハーフ ヤコ は 人狼のようです。
ハーフ ヤコ は、道化師 フォルカー を襲撃します。
巫女 レイ は、悪魔猫 シオン を護衛しています。
道化師 フォルカー が無残な姿で発見されました。
+1 俳優 ハインツ 2007/07/07 23:46:25
フォルカーお疲れ。
1 悪魔猫 シオン 2007/07/07 23:46:35
うーん。
これはマジで悩むニャン。

レイは初日の発言読む限りあんまり黒くないニャンね。

んでヤコがどうにも微妙ニャン。
>>4:81とかすごく白印象稼ぎっぽいのニャン。

いっちょう占ってみるのニャン。

ヤコは人狼だったニャン。
ビンゴニャン。
2 青帽子 カトリーン 2007/07/07 23:46:38
なんで、フォルカー?
白判定でてたとこだっけ?
3 童女 カヤ 2007/07/07 23:46:42
(シャルさんは人間でした。)
言ってしまった手前、シャルさんを占いました。ですが、自分占え言っていた人間を占って意味があったのでしょうか?自分占いを押す狼とか通常ではいないと思うのですが。

発言をしていたら、投票の機会を逃してしまいました。すいません。
4 絵本作家 ブルーノ 2007/07/07 23:46:43
あ、フォルカー。
+2 道化師 フォルカー 2007/07/07 23:46:47
・・・2秒前にシャルロッテにセットしたつもりだったのに・・・。
ヤコは白い。うん 今のところ白だと思っているよ。
レイは発言数多いけど理由が薄いかな・・・灰が白いのは同意。
シャルロッテは占かもーんは白くも黒くもない気がするんだよね・・・何か質問されたっけ?
悪魔猫 シオン が ハーフ ヤコ に投票しました。
5 行商人 シュテファン 2007/07/07 23:46:54
>>4:10とかいってるブルーノはシオンの真贋
関係なく白でいいとおもうね。

狼がこんな勘違いするはずが無いし、
勘違いしたフリの演技にしては出来すぎ。
+3 科学者 ロルフ 2007/07/07 23:46:55
>>+22
大変そうだな。
6 悪魔猫 シオン 2007/07/07 23:46:55
バイ、ヤコ。
7 お嬢様 シャルロッテ 2007/07/07 23:46:57
フォルカー疑ってごめんなのですよ…

あとランダ投票ごめんなのですよ
8 巫女 レイ 2007/07/07 23:47:03
あれ、フォルカー襲撃なのですか?
9 青帽子 カトリーン 2007/07/07 23:47:04
>>1
お、黒判定確認。
10 ハーフ ヤコ 2007/07/07 23:47:09
む、フォルカーさん襲撃に来ましたか。確かにロルフさんとのラインは切れていたと思いましたが、人狼もGJでそうとう弱気になっているみたいですね。
11 巫女 レイ 2007/07/07 23:47:14
おお、ロッテ白確定なのです。
12 悪魔猫 シオン 2007/07/07 23:47:22
黄泉の国に旅立てニャン。
やっぱり僕の勘は捨てたもんじゃなかったニャン。
青帽子 カトリーン が ハーフ ヤコ に投票しました。
13 行商人 シュテファン 2007/07/07 23:47:34
ヤコ人狼?
白く思ってたんだけど。
+4 俳優 ハインツ 2007/07/07 23:47:37
ヤコに黒判定か、今日の吊りはヤコだな。
14 童女 カヤ 2007/07/07 23:47:38
それでは、ヤコさんを吊ってシオンさんの偽を確定させましょうか。
それが一番の近道でしょうから。
15 絵本作家 ブルーノ 2007/07/07 23:47:46

カヤ ○シオン ○レイ ○フォルカー ○シャルロッテ
シオン ○シャルロッテ ○ブルーノ ○カトリーン ●ヤコ
16 行商人 シュテファン 2007/07/07 23:47:49
まあ、今日ヤコ吊ってもPPにはならないから、ヤコ吊ろうか。
+5 科学者 ロルフ 2007/07/07 23:47:51
フォルカー来たか。お疲れ。
17 ハーフ ヤコ 2007/07/07 23:47:51
僕視点でカヤさん真が確定しました。
説得材料を探してきます。
18 行商人 シュテファン 2007/07/07 23:48:06

カヤ ○シオン ○レイ ○フォルカー ○シャルロッテ
シオン ○シャルロッテ ○ブルーノ ○カトリーン ●ヤコ


シュテファン ●ロルフ ○ハインツ ○ワンダ
童女 カヤ が 悪魔猫 シオン に投票しました。
19 青帽子 カトリーン 2007/07/07 23:48:11
>>1のヤコ白印象かせぎーってのに、納得したから、ヤコ投票してみる。
20 巫女 レイ 2007/07/07 23:48:14
ワンダは……
最後まで迷ったのですけど。
かわいそかわいそなのです。

にぱー。

ヤコ投票、終わらなかったらシオン偽なのです。
と、ロルフ真ファン狼も一応ある?
まあ気にしないのです。
21 お嬢様 シャルロッテ 2007/07/07 23:48:15
黒判定確認なのですよ。
とりあえず▼ヤコなのですよ。
これで真偽確定するのですよ。
22 悪魔猫 シオン 2007/07/07 23:48:21
まあヤコ吊りで終わるでしょうニャン。
ロルフ真霊ならシュテファン狼あるけど、ロルフは余裕で吊られそうだったからニャンね。
回避COしないのはありえないニャン。
+6 俳優 ハインツ 2007/07/07 23:48:22
>>17
もし村側ならおとなしく吊られたほうがいいかもしれないぞ。手数余裕あるし。
巫女 レイ が ハーフ ヤコ に投票しました。
+7 科学者 ロルフ 2007/07/07 23:48:23
ヤコに黒判定か…。
+8 道化師 フォルカー 2007/07/07 23:48:28
そして不慣れな人がいたらごめんね・・・ごめんね・・・
お嬢様 シャルロッテ が ハーフ ヤコ に投票しました。
23 ハーフ ヤコ 2007/07/07 23:48:33
真占い師に見捨てられました。
でも説得材料を探してきます。
僕を吊るのはかまいませんが、時間はください。
24 行商人 シュテファン 2007/07/07 23:48:40
>>17
君吊っても即終わりじゃないんで、説得しなくていいので、それより君視点の狼を探して欲しい。
+9 俳優 ハインツ 2007/07/07 23:48:42
>>+8
まぁまぁ(ナデナデ
25 絵本作家 ブルーノ 2007/07/07 23:49:00
ロッテ白確定か。結構疑ってた。

で、ヤコに黒だね。
今日はヤコ吊ってみようか。
26 悪魔猫 シオン 2007/07/07 23:49:36
>>23
ちょっと可哀想ニャン。
頑張るニャン。
27 お嬢様 シャルロッテ 2007/07/07 23:49:36
>>3
確かに吊り手余裕がある時にこんな事言い出すLWはいたら嫌なのですよ(苦笑)
絵本作家 ブルーノ が ハーフ ヤコ に投票しました。
28 巫女 レイ 2007/07/07 23:49:53
ところで>>33
自分吊りを推す狼は結構いると思うのですよ。

どうでもいいのですが。
+10 道化師 フォルカー 2007/07/07 23:49:56
不慣れな人に対する配慮もがんばらないとなぁ・・・
29 巫女 レイ 2007/07/07 23:50:02
>>3
30 童女 カヤ 2007/07/07 23:50:04
>>23
貴方を吊ったところで私が襲われなければ良いのですから。今日の夜にあったとしても狩人が不在でなければ私が襲われる事はありませんし。狩人はほぼ生きてるでしょうから。
31 青帽子 カトリーン 2007/07/07 23:50:06
ただ、>>14見る限りは狂人っぽくない?
まぁ、吊り逃れれんだろうけど、狂人なら@1吊られれば終わるからなぁ。
32 悪魔猫 シオン 2007/07/07 23:50:16
僕はもうお仕事終わった感でいっぱいニャン。
だらけるニャーン。
33 行商人 シュテファン 2007/07/07 23:50:30
まあ、ロルフの回避なしは微妙なんだ。
あの発言レベルからすると。

回避し損ねた可能性もあるんだけどね。
童女 カヤ が ハーフ ヤコ に投票しました。
+11 俳優 ハインツ 2007/07/07 23:50:39
>>+10
それがここでは一番重要な課題だからね。初心者じゃない組には。

皆忘れてないかちょびっと心配だよ。
-1 お嬢様 シャルロッテ 2007/07/07 23:51:06
これで猫さん偽なら私も一緒に墓下にGOなのですよ。
墓下で撫でくりまわしてしっぽにぎり倒してにゃあにゃあさせてやるのですよ。

ふふふふふふ。
34 絵本作家 ブルーノ 2007/07/07 23:51:08
>>29
うん。僕もそう思ってシャル黒めに見ちゃった。
35 悪魔猫 シオン 2007/07/07 23:51:12
>>33
貴様が言うニャー!(フーッ)
36 行商人 シュテファン 2007/07/07 23:51:18
ちなみに、カヤが偽なら、レイあたりどうよ、とは思ってたんだけど、シオン視点でレイは白になったな。
37 巫女 レイ 2007/07/07 23:51:29
>>34
いや、だから落ち着くのですよ。
38 絵本作家 ブルーノ 2007/07/07 23:51:32
>>33
んーどういう意味?
+12 科学者 ロルフ 2007/07/07 23:51:35
さて、ヤコのもう反撃が見られるのか?
いや、灰全員投票しているから無理かな。
39 行商人 シュテファン 2007/07/07 23:51:42
>>35
何故ボクにフーッするんだ?
40 悪魔猫 シオン 2007/07/07 23:51:52
まあ終わらなかったらカヤ占ってみるさ。
+13 道化師 フォルカー 2007/07/07 23:51:55
>>+11
忘れてはいないけど・・・でも普通のスピードでしゃべりたい・・・
なんだかなぁ・・・ロルフが不慣れだったら謝らなきゃとかずっと地上で思ってました。
+14 俳優 ハインツ 2007/07/07 23:52:01
>>+12
反撃してもしなくてもヤコ吊りは変わらないからな…
41 青帽子 カトリーン 2007/07/07 23:52:03
んーと、カヤ真なら、灰どこだっけ。
とりあえず、自分が灰になるのは分かるんだけど。
42 絵本作家 ブルーノ 2007/07/07 23:52:06
>>37
はい。落ち着きます。
43 悪魔猫 シオン 2007/07/07 23:52:07
みるさ、ニャン。
44 巫女 レイ 2007/07/07 23:52:12
>>40
何故。
45 青帽子 カトリーン 2007/07/07 23:52:21
>>40
カヤより、シュテじゃないん?
-2 童女 カヤ 2007/07/07 23:52:26
これでロルフ霊能者なら笑う。
46 お嬢様 シャルロッテ 2007/07/07 23:52:28
>>35

なでなでなのです。落ち着くのですつ【お茶】
+15 桃頭巾 チャミー 2007/07/07 23:52:30
そんなに不慣れな人はいない気がしていた。
47 悪魔猫 シオン 2007/07/07 23:52:37
>>45
どっちでも同じニャン。
48 ハーフ ヤコ 2007/07/07 23:52:45
とりあえずシオンさんの発言でおかしいと思うのは、>>4:46>>4:53の流れです。第一にロルフさんの発言を見直すのがあまりに遅すぎ。夜の間とかに出来たはずです。それをしなかったのは判定を考えていた狂人だからでしょう。それに、わずか1分で戻っています。本当に発言を見てきたのかという疑問。
49 青帽子 カトリーン 2007/07/07 23:52:54
まぁ、シュテ狂人カヤ狼もなくはないかもだけど・・・。
+16 俳優 ハインツ 2007/07/07 23:52:55
>>+13
わかるけどな、俺も配慮できてなかったよ・・・

うん、俺もロルフは不慣れレベルで見てたからあえて投票はしなかったよ・・・
50 悪魔猫 シオン 2007/07/07 23:52:59
同じなら可愛い女の子の方を占いたいニャン。
51 巫女 レイ 2007/07/07 23:53:08
終わらなかったらシオン視点でファン偽なのです。
まあどっち占っても構いませんが。
霊の方が狼っぽいとは思うのですよ。
+17 俳優 ハインツ 2007/07/07 23:53:13
>>+15
でも、初心者村、だからねー。
52 巫女 レイ 2007/07/07 23:53:19
にぱー。
53 ハーフ ヤコ 2007/07/07 23:53:21
あとは灰の狼を探す事にします。
明日が続けばシオンさんニセも確定しますから。
54 行商人 シュテファン 2007/07/07 23:53:22
>>38
狼でも、吊り希望があがったら回避霊能COして一応2−2にしようとするだろうけど、ロルフの発言から想像される腕前だと、ソレヲし損ねた可能性もあるんじゃね、と。

だから、ライン切りがあったかなかったかは微妙、ということがいいたかった。
+18 道化師 フォルカー 2007/07/07 23:53:27
>>+45
それはありますね・・・ まぁでもいると思いますよ。
+19 科学者 ロルフ 2007/07/07 23:53:28
人狼になると話せなくなるのは仕様だ。
…騙れば良かったかな。
55 お嬢様 シャルロッテ 2007/07/07 23:53:32
>>45
その場合ロルフ真霊なるのですね。
びっくりなのです。でも霊なら回避しそうなのです。
56 悪魔猫 シオン 2007/07/07 23:53:33
>>48
>>4:46で悩んだから見直しに行ったニャン。
57 童女 カヤ 2007/07/07 23:53:36
まあ、ヤコさん。
速く投票してください。正直言うと悪いのですが、貴方は私たちにとってのリトマス紙なのですから。
+20 俳優 ハインツ 2007/07/07 23:53:40
>>51
今霊能者偽と言い出すのもどうかなぁ・・・
58 巫女 レイ 2007/07/07 23:53:46
>>53
残念ながら確定はしないのですよ。
+21 道化師 フォルカー 2007/07/07 23:53:57
・・・派手にアンカー間違えた・・・
>>+15ね >>+45じゃなくて・・・
59 童女 カヤ 2007/07/07 23:54:02
?、シュテファンさんもまだ投票はしてないのですか?
60 行商人 シュテファン 2007/07/07 23:54:03
>>48
俺、ロルフの発言見直すのに10秒ちょっとで見直せたんだけど。
行商人 シュテファン が ハーフ ヤコ に投票しました。
+22 俳優 ハインツ 2007/07/07 23:54:18
もしシュテが狼ならロルフを霊能者と見抜いてた事になる。難しいと思うけど・・・
61 巫女 レイ 2007/07/07 23:54:26
リトマス髪。新しい表現なのです。
62 行商人 シュテファン 2007/07/07 23:54:31
ここまで待って出て来た発言が>>48か…。

序盤の白さはなんだったんだ。
63 悪魔猫 シオン 2007/07/07 23:54:35
>>48
あ、時間短すぎーとか言う前に自分でも見てみる事をお勧めするニャン。
マジで1分くらいで戻って来れるから。
64 ハーフ ヤコ 2007/07/07 23:54:59
シオンさんが偽なので、シオンさんが占った人の中に狼がいると考えるのが普通でしょうか。それなら今日占い師襲撃がなかったことも理解できます。個人の発言の抽出はもう時間がないですね…。
65 青帽子 カトリーン 2007/07/07 23:55:00
>>55
そうだね。潜伏してるとかないだろうし。
でも、ヤコ吊って終わらない場合、シオン視点では、カヤかシュテ狼だから、単純に霊のほうかなとかおもった。
+23 俳優 ハインツ 2007/07/07 23:55:09
まぁ気づいてると思うけど俺は初心者じゃあない…。
66 悪魔猫 シオン 2007/07/07 23:55:12
>>57
可愛い顔して鬼ニャン。
67 童女 カヤ 2007/07/07 23:55:23
>>61
いえ、試○石と言おうとしたのですが、○の部分を忘れてしまって何という単語だか忘れてしまったのです。
68 巫女 レイ 2007/07/07 23:55:30
髪。
+24 道化師 フォルカー 2007/07/07 23:55:41
まぁ僕が初心者と言っても誰にも信じてもらえなさそう・・・
69 巫女 レイ 2007/07/07 23:55:54
試愛石
70 巫女 レイ 2007/07/07 23:55:58
70
+25 道化師 フォルカー 2007/07/07 23:55:59
>>67
試金石
71 ハーフ ヤコ 2007/07/07 23:56:02
>>62
正直、この状況を覆すのは無理ですよ。
狼ならここまで説得しないと思いますよ。むしろ。
ハーフ ヤコ が 行商人 シュテファン に投票しました。(ランダム)
青帽子 カトリーンハーフ ヤコに投票しました。
行商人 シュテファンハーフ ヤコに投票しました。
悪魔猫 シオンハーフ ヤコに投票しました。
童女 カヤハーフ ヤコに投票しました。
絵本作家 ブルーノハーフ ヤコに投票しました。
お嬢様 シャルロッテハーフ ヤコに投票しました。
巫女 レイハーフ ヤコに投票しました。
ハーフ ヤコ行商人 シュテファンに投票しました。
投票の結果、ハーフ ヤコ が処刑されました。
ハーフ ヤコ は 人狼だったようです。
すべての人狼を退治しました。
多くの犠牲の上に、ついに村に平和が訪れました。
村人の勝利です!
-3 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/07 23:56:18
レイの中の人が透けてるよーな。
72 悪魔猫 シオン (hana) 2007/07/07 23:56:24
ニャン。
73 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/07 23:56:28
まあ、そらそうだわ。
74 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/07 23:56:33
ヤコお疲れ。役立たずですまなかった。
75 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/07 23:56:33
お疲れさん。
76 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/07 23:56:36
普通に終わったのです。
お疲れ様なのです。にぱー。
77 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/07 23:56:49
おつかれー。合ってた。
78 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/07 23:56:52
お疲れ様でしたのです(ぺこり)
79 童女 カヤ (valk) 2007/07/07 23:56:56
まあ、お疲れさまです。
よそ見していたとはいえ、シオンさん白出しは失敗でした。

ところで、私の中身、エピまでバレて無いですよね?
80 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/07 23:57:00
お疲れさま〜です〜
81 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/07 23:57:00
なんだ、hanaちゃんか。
標準13人でhanaちゃん占い師で俺が霊能とか負けるわけねー。
82 悪魔猫 シオン (hana) 2007/07/07 23:57:05
>>+24
フォルカー初心者ぽかったニャン。

そして中身見て納得したニャン。
83 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/07 23:57:20
あ、やっぱシュテまろさんだった。
84 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/07 23:57:25
というか、自分黒かったなぁ。
よく残った。シオンさんくす。
85 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/07 23:57:40
>>79
ごめん中身考察してる余裕なかった。
86 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/07 23:57:51
>>82
いや 一応初心者じゃないです・・・多分。
87 童女 カヤ (valk) 2007/07/07 23:57:53
今回は中身かくして初心者を騙ってみようと思った。
88 悪魔猫 シオン (hana) 2007/07/07 23:57:55
わーいわーいニャン。
僕使える子ニャン。
霊能者も狩人も狂人も占ってないニャン。
89 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/07 23:58:00
やはり短期は難しいのです。目がチカチカするのです。。
90 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/07 23:58:10
途中から考察迷走してたのです。
でもシオン抜かれなくてよかったのです。
91 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/07 23:58:13
シュテとシャルが初めましてかな?よろしく。
92 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/07 23:58:28
ヤコおぷとさんだったんだ。
村側じゃないん初めて見た?
・・・・いや、うろおぼえだけど。
93 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/07 23:58:35
飛び入りです。
みなさんありがとうございました。
94 悪魔猫 シオン (hana) 2007/07/07 23:58:41
>>86
いぇきたんは欧州でも何処となく初心者っぽいキョドりかたニャンだもん。
95 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/07 23:58:51
>>88
撫で撫でなのです。ご褒美なのです。
っ【わんこも大好き!骨っ子】
96 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/07 23:59:00
おぷとたんが狼びっくり。

しかし適当だったな私。うん。
みなさんおつかれさまでした〜。
97 童女 カヤ (valk) 2007/07/07 23:59:01
うぁ、シオンさん鉄板されてる。
まあ、確定白だからですかね。
-4 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/07 23:59:03
>>93
飛び入りて師匠…。
98 filler 2007/07/07 23:59:09
今うちのほうも終わりました…。
間に合わなくて残念です…。

お疲れ様でした。みなさま。
-5 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/07 23:59:28
こっちのキャラの雰囲気がすごく好きです〜
99 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/07 23:59:32
>>96
ぜんぜんサポートできてなくてごめんー…。
-6 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/07 23:59:33
>>93
まぁ、なんて白々しい。
狼さんはうそつきだね。
100 悪魔猫 シオン (hana) 2007/07/07 23:59:39
>>95
ワン!ワン!
101 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/07 23:59:52
>>90
ごめ、ばるくさんとかどうみても偽だったし、ワンダもヤコもロルフ投票で白めだったから、囲われてるならレイと思って吊りにいってた。

狩人だった。


みむらー判別は得意だったはずなんだが。
102 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 00:00:04
>>91

初めましてなのです。偶然天国に立ち寄ったら偶然【初心者歓迎】が見えて慌ててまとめページを確認して飛び入りさせて頂きました。
103 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 00:00:22
>>97
対抗がばるくさんだったからきっと必然なのです。
104 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 00:00:46
>>102
はじめまして〜 うん、初めての人を吊らなくてよかった。
105 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 00:00:47
>>101
まだまだ甘いのですよ。にぱー。
106 悪魔猫 シオン (hana) 2007/07/08 00:00:53
ハッ…!?

そ、そうだったニャン。
ここは初心者村だったニャンね。

一応説明は丁寧に……していたつもりニャンけど…。
107 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 00:01:00
>>101
何処が偽だったと?
まあ、中身を隠すため発言の仕方に注意が言ってて全然白黒判断したり、狼を探したりはしてませんでしたけど。
108 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:01:10
しかし天国はあくまねこシオンが実装されてたんだな。
109 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 00:01:39
>>100

よしよしなのです!
撫でくりまわすのです!

よーしよしよしよしよし!(ぐりぐりぐりぐり)
はぁ〜もふもふなのですよ。あったか毛皮ちゃんなのですよ。
110 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:01:43
>>102
初めまして。よろしく。
初心者村は楽しんでもらえたかな?まぁ俺は主催じゃない全然関係ない人なんだけどな。

主催はヤコとブルーノだよー。
111 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 00:01:45
>>94
僕そんなに初心者っぽくないです〜
しゃべり方の違いです〜
112 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 00:01:47
>>98
お疲れさまでした〜。
113 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 00:01:50
ちなみに、初心者っぽくプロではルールを説明調に流したりもしてみた。
114 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 00:01:53
初心者村のにおいがほとんどしなかったのです。
まあ、いつもの事なのですよ。
115 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:02:06
vs. farusion 7勝 17敗 33分

借金の殆どがこの人一人から
116 悪魔猫 シオン (hana) 2007/07/08 00:02:26
>>111
初心者っていうか、ナチュラルブラック臭。
117 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:02:42
>>113
ちょっと初心者村での初心者騙りはどうよって気もしたが…。中身は透けてなかったな。
118 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:02:48
何人か始めましての人がいるけど、よろしく。
-7 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 00:02:49
ぶっちゃけた話
【占い師は5分5分だった】
119 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 00:03:05
ただ、狂人希望してなかったのに、何で取っちゃったんだろう。中身*キャラの複合効果?
←村人希望
120 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 00:03:18
>>116
それ酷い・・・です。
121 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 00:03:21
>>104
初めまして。いや、怪しさ爆発だったと思うので吊られるのは構わなかったですよ(笑)
短期は読み込みスピードが速くないとフリですね。
あと直感も。
122 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 00:03:28
カヤ→人外
ばるくさん→人外

何もおかしくはないのです。
123 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:03:32
>>118
こちらこそよろしく。
124 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 00:03:33
ああ、そういえば初めての方、よろしく。
125 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:03:48
>>119
100%ばるくさん性能。
126 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 00:03:49
>>122
でも、でも、村人希望で弾かれるとかおかしくない?
127 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 00:03:56
今日のお寿司さんはとても白かったのですよ。
128 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 00:04:04
やっぱり飛び入り騙りは解除します。
普通にスルーされてしまいそうなので(笑)

本日はみなさんよるたんにお越し頂き、まことにありがとうございました。本当の主催は僕なのですが、本日は僕の都合もあってブルーノさんとハインツさんのおふたりに村建て等をおまかせしてしまいました。おふたりには感謝しています。
129 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:04:06
いえき君は別に黒くないけどね。

黒を出されると村側でも慌てふためいて黒いこという癖は直した方がいいよ。

黒を出した占い師を先に吊らせるくらいの気持ちでいようぜ。
130 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 00:04:17
はじめましての人はよろしくです〜
131 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 00:04:28
あ、自分も初めての人結構いそうかな。
はじめましてー。
132 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 00:04:34
>>126
村人希望も弾く強力なさだめなのです。
133 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 00:04:42
僕は初心者なので初心者騙りはできません><
134 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:04:47
>>128
おっとどっこい、実は俺何もしてないCO。感謝はブルーノにだけしておけ。
135 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 00:05:11
>>110
楽しめたのですよ〜。これくらいの雰囲気ならまったくへっちゃらなのです。こういう村があるととても入りやすくて感謝感謝なのですよ。

村立て主催者のお二人様ありがとうございますなのですよ。
136 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:05:12
>>133
えーーーーーー?
137 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 00:05:13
初めましての人は初めましてなのです。
華の女子高生イナゴなのです。
-8 悪魔猫 シオン (hana) 2007/07/08 00:05:14
>>-7
結構信用拮抗してて焦ったニャン。
僕村側の時の白さだけが取り得ニャのに……。
138 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 00:05:15
>>129
む〜慌てるというよりも・・なんだろ?
やっぱりあわてるんですよね・・・。
139 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 00:05:23
初めましての方は始めました〜。(過去形)
自称奇策家のvalkです〜。最近は主に欧州、天国で活動しております。よろしくです〜。
140 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:05:27
妖魔希望で霊能者だった。人気ないけど、久々だったからよかった。
-9 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:06:12
>>-8
75%くらいシオンが真だったけどね。
141 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 00:06:14
>>128
名前をじっくり確認してあれれ?って思いました。
142 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 00:06:27
墓下にチャミーが来てるのです。
143 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:06:41
>>135
よかったよかった。なるべく楽しんでもらえるよう試合中もサポート的な発言多くしたつもりだったけど…。まぁそれで黒いといわれたけどね;

まったり短期はなかなか最近ないからね、普通の短期が苦手な人のための村だから、そういってもらえるとうれしいよ。
144 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:06:55
ヤコの人はIDはどこかでみたことがあるな。
-10 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 00:07:13
ネコさん妄信なのですよ(笑)
-11 悪魔猫 シオン (hana) 2007/07/08 00:07:26
いぇきたんはニャンか、ああ、ナチュラルブラックな村人っぽい言動だニャンって思ったニャン。
占う気にならなかったからある意味白かったのニャン。

まあこう、ニャンていうか、切れ者に見えないというか。
145 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 00:07:43
>>143
まったり短期がないってのは同意します。
146 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 00:07:48
>>135
ああ、楽しめたようでよかったです☆

いろいろ焦ってみたw
147 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:07:49
>>135
シャルロッテは白かったから別にシオンの白じゃなくても吊る気は無かった。
-12 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:08:06
フォルカーは俺白よりだったけどなぁ。
148 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 00:08:07
ところで、>>67って本当に何って言うんでしたっけ?
試運石・・・でしたっけ?
-13 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 00:08:37
>>-11
どうせナチュラルブラックですよ・・・
切れ者じゃないですよ・・・
149 悪魔猫 シオン (hana) 2007/07/08 00:08:45
僕も飛び入りでしたニャン。
まったりムードで愉しかったニャン。
150 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:08:50
天国は初めてなんだけど、個々の管理人さんは誰なんだろ?
151 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 00:08:54
>>144
たぶん欧州であっていると思いますよ。僕も覚えがありますから。でもきっと半年前の事だと思います(笑)
152 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 00:08:58
>>143
私は普通に親切な村側の人だと思っていたですよ(にぱぁ)
だって短期狼だとちょっとした事でも吊られたり占われたりするイメージがあるのですよ〜。。

親切な人がたくさんいてほっとするのですよ。
153 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 00:09:00
>>148
試金石
154 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:09:13
>>148
本気でいっているのか
155 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:09:14
>>145
ん。一番まったり進行だった悪夢がなくなったからね…俺はいまだに欧州の雰囲気は肌にあわないよ…まったり好きーだからね…
156 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 00:09:24
>>148
試金石だな。
157 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 00:09:36
>>148
試金石かと。
158 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 00:09:58
>>148
違う、検索で引っかからない。
たしか、どちらかを判断するって表現でそんなのありましたよね?
-14 悪魔猫 シオン (hana) 2007/07/08 00:10:08
>>-13
いやこう、ね…?
占いがなければ吊れない人っているじゃニャい?

そういうタイプではニャいよね、ニャンて。
言えば言う程アレニャン。
159 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 00:10:10
総ツッコミなのです。
160 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 00:10:17
>>150
BUTAさんですよー。
161 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 00:10:22
・・・おぉぅ。
162 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 00:10:25
昼間5分とかは一度したことがありますがかなりきつかったのですよ(しょぼん)10分とか嬉しいなのですよ。

>>147
そうなのですか?ありがとうなのですよ
163 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 00:10:39
まぁ欧州は怖いです。正直言って。
なんだろなぁ・・・使えね〜とか言われると気弱な僕はすぐ凹んじゃう・・・
164 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:10:43
>>150
チャミーの中の人。BUTAさんだよ。

>>152
ありがとう、シャル。そういわれるとうれしいな。

まぁね、短期でサポートとか全体の早さ調整は命取りだね…俺はかまわないんだけどね、もともとそのために居るつもり。
165 桃頭巾 チャミー (DUMMY) 2007/07/08 00:10:49
欧州楽しい。
166 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:10:54
>>151
あ、欧州で2回対戦してたみたい。
お久しぶり。
167 桃頭巾 チャミー (DUMMY) 2007/07/08 00:11:20
そして、ロルフ吊りの先頭っぽいポジションにいても疑われまくるいぇきさんに涙。
168 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 00:11:25
>>165
チャミーが!
チャミーが立った!
169 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:11:30
BUTAさんの国だったのか。

BUTAさんとは何度もやってるな。

今日も昼間にやった気がするぞ。
170 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 00:11:30
教えて貰ってありがとうです。
駄目だ、私。ぼけすぎ。

今回はナハトさんを吊れたのが唯一の救いと言っておきましょうか。
171 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 00:11:50
ハインツそんなに黒くなかったけどなぁ・・・
172 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 00:11:55
>>145
ごくたまに欧州さんに参加しますが…ちょっと雰囲気が恐かったり身内っぽかったりして恐くて入れないのですよ…。

身内村には嫌なトラウマがあるのですよ(しょぼん)
-15 悪魔猫 シオン (hana) 2007/07/08 00:12:05
>>163
多分自分の推理に自信持つと欧州では強いニャンね。
中身のない自身でも欧州では武器になるニャン。
173 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:12:15
昼5分はちょっとね。7分は欲しい。
174 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 00:12:22
一応よるたんの企画者でもありますし、本当ならいろいろとお話したい所なのですが、今日はいろいろと済ませたいことがあるので反応が遅くなると思います。でも時々覗いているのでかまってやってください。
175 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 00:12:50
175
176 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 00:12:52
>>167
それは何か間違ってます。
ついでにこっちでいぇきって呼ばなくても・・・
こっちにBBSで3連続で同村した人がいるんですよね・・・
-16 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:12:52
>>163
一部の人が怖いだけだろう。
-17 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 00:12:55
はっ、チャミーさんがいる。チャミーさんがいるならあの嘘は撤回しないと拙い。

すいません、>>126は嘘です。だからバグでも何でもないです。
177 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 00:12:57
>>163

ちょびっと同意なのですよ。
けどいい人も凄くいるのですよ。…でもチキンなのでなかなか飛び入りできないのですよ。
178 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:13:08
>>162
慣れてないとキツイかもな、5分は…。
慣れると10分は長く感じるよー。

>>163
俺もだ、個人的に使えないとか役に立たないって発言は好きじゃあない。全員が全員同じレベルじゃないから。レベルの会わない奴を排除しようとしてるように聞こえてね…。本当に強いPLはどんなPLでも真偽を見極められるPLだと思う。

…って欧州の人いたらごめんな…
179 悪魔猫 シオン (hana) 2007/07/08 00:13:11
>>174
企画者さんお疲れニャン。
180 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:13:21
>>167
俺は疑ってないよ!!
白要素あげて庇ったよ!
181 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 00:13:30
-18 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 00:13:49
>>-15
よし、これからは自身持ったように振舞うぞ!!
182 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:13:53
>>174
おきになさらずに〜
183 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 00:14:03
>>164

いい人なのですよ(尊敬の眼差し)
184 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:14:10
>>170
俺はいーんだよ、今回は白黒気にしてないし。
185 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 00:14:15
欧州って怖いところなんですねー。

・・・・いや、聞いてるとものっそそういう風に聞こえる。
186 悪魔猫 シオン (hana) 2007/07/08 00:14:39
>>177>>178
「使えない」は愛の鞭ニャンけどね…。

叩きじゃなくてネタ寄りの言葉ニャンよ。
僕の中では。
187 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 00:14:45
えと、シャルとシオンとフォルカーははじめましてかな。

よろしくー。
188 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:15:19
>>174
無理はするなよー。

>>183
ははは、そうでもないよ。俺は俺が初心者だった頃に親切にしてくれたメンバーを真似てるから。
本当にうれしかったからねー。
189 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 00:15:35
>>186
それを真に受けちゃう人もいるってことは忘れないでくださいね…
>>187
よろしくです〜 
-19 悪魔猫 シオン (hana) 2007/07/08 00:15:37
>>-18
マジで欧州で白印象げっとするのに役立つスキルだと思うニャン。
自分の推理を信じる事は。

あまりに揺れ揺れだと狼っぽく見えるニャンよ。
190 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 00:15:46
まあへこむ事は多々あるのですよ。
でも根はいい人が多い

と思うのですよ。
-20 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:15:52
>>178
少なくとも半分は欧州常連だw

奴等は、悪気は無いんだ。
危険な時に悠長に構えてるプレーヤーを叱咤することで危機感を煽って、発言を引き出して、その反応で見極めようとしてるんだよ。
191 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 00:15:57
>>185
欧州は昔はすさんで無かったんですけどね。
むしろ、今の天国に近いような感じでした。
ネタで初回ウィリアム吊りー!!だとか。
←欧州では古参の部類に入るかもしれない人
192 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 00:16:11
>>187
よろしくなのですよ。そして天然さん、といって申し訳ないのですよorz
とりあえず何か喋れなきゃというプレッシャーがあったのですよ。(ぺこり)

193 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:16:16
>>185
一概には言えないけどな

>>186
ネタととらえられる人とそうでない人が居るのは理解していてほしいって事かな?

うん、ほら。打たれ弱い人も中にはいるからさ。
194 桃頭巾 チャミー (DUMMY) 2007/07/08 00:16:25
>>-17
これはおいといて。

欧州たのしーよー。こことか欧州の非公式ファンサイトだし。
-21 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 00:16:53
>>194
Σ
置いて置かれた。
195 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 00:16:54
非公式ファンサイト。
196 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 00:16:55
←打たれ弱い人(自信ない人でもある)
197 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 00:17:18
わーわー
テレビ神奈川が入ったのですー
絶望先生見るのですよー
-22 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:17:30
>>185
全然怖くないよん。
198 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 00:17:43
>>175
おめでとー。

あ、私空気読めてない!
199 悪魔猫 シオン (hana) 2007/07/08 00:17:59
>>187
初めましてニャン。
僕は週末に覗きに来てますニャン。
宜しくニャン。
200 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:18:05
>>-20
わわ、ごめん!


それはわかってるんだけどさ…言葉が強すぎるというかね。全員が全員同じレベルじゃないし、スタンスも違う。そこは理解してほしいかな、て。発言したいけど、遅くて発言できない人もいる。

終わった後に使えないとか言う人もいるからさ…俺どうも苦手でね、気分悪くしたら本当にごめん。
201 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 00:18:19
自信かあ…。
長期だと逆に自信満々だと誘導っぽく見られることあるからなあ。なるほど。
202 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 00:18:27
う〜ん もう少しほわほわ〜っとした感じがいいかな〜
でも結局疑うゲームだから厳しいんだよね・・・
だからエピで謝るんだよね・・・
203 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 00:18:38
>>198
有難うなのです。
204 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 00:18:41
>>191>>193
ふむー。そうなんだ。
まぁ、自分は欧州行ったことないから、話に聞くくらいなんだけどね。なんか、物騒な?話しか聞かないから、想像だけが膨らんでいくw
205 filler 2007/07/08 00:18:42
わー。
チャミーが喋ってるトコはじめてみましたー。
貴重!
206 悪魔猫 シオン (hana) 2007/07/08 00:18:46
>>196
いぇきたんはもう慣れてそうニャン。
あのID公開長期を耐えたら後はヨユーニャン?
207 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 00:19:23
>>186
私の場合は自分が凹むというよりは自分の行動が相手を困らせた(怒らせた?)と思うのがごめんなさい、と思ってしまうのですよ。しょぼんなのです。
208 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 00:19:37
>>206
あの時は初日にゆーろさんに叩かれてからどうしようもなくなりました・・・。
209 filler 2007/07/08 00:19:51
とりあえずさっきまで欧州にいた人がここにいますー。
怖くないお!

覚悟していけばいいだけさ!(爽笑)
210 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 00:19:53
>>202
確かにそういう雰囲気が好きです〜。
長期の終盤は胃が痛くなりますし。だから、空気を和ませようと終盤でもネタ進行で行ってたら、いつの間にかネタが無いと発言出来ない体に・・・。(血涙
-23 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 00:20:06
>>-22
初心者だから、怖いんだよねw
「使えねぇ」とか言われそうなw
・・・・あ、言われる前に言えばいいのk
いや、じょーくだけど。
211 桃頭巾 チャミー (DUMMY) 2007/07/08 00:20:08
>>205
こんばんわ。
212 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 00:20:50
>>192
大丈夫です。普段はそんなに天然じゃないはずなので!

>>199
よろしくにゃん。
-24 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 00:20:53
まぁRPで和ませるのはある意味才能だと思います。
最近僕は殺人パン屋ぐらいしかRPできないですから・・・
213 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:20:53
>>202
まぁね…俺も元々一番雰囲気がまったりした短期主ぅ真だから…

でもエピで使えないとかいわれるとちょっとな…途中で投げ出すような発言とかもね…うん。ごめんとしかいえないけど。

>>204
俺もだよ、前参加して怖かったからな…。俺がたまたまそう感じただけかもしれん。
一番は自分の目で確かめることだ、人の話を鵜呑みにしてはいけないよ?
214 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 00:20:53
チャミーに「お姉ちゃんだーいすき」
とか言われたいのです。
215 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 00:20:58
>>209
覚悟ってw
-25 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:21:03
>>200
いや、普通、そうおもっても仕方ないと思うよ。
ボクは常連だけど、その手の発言をする該当者ではないから、きにしてないし。

ただまあ、奴等も仲間だからな。
会うといい奴だしさ。

欧州でも、行き過ぎるとその手の話は話題には出るんだ、いつも。

といって、欧州でも実際は該当者は2〜3名しかいないんだけどね。
216 悪魔猫 シオン (hana) 2007/07/08 00:21:16
>>189
>>193
それはわかるニャンよ。
でも愛あるネタで言ってる人も多いから、僕もつい庇っちゃうニャン。
ごめんニャン。
-26 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 00:21:38
>>204
でも、悪いところでは無いですよ。よっぽどの事をしなくちゃ。
村人のギドラとか、占い師の霊COとか、村側での地上騙り&墓下騙りとか。(全て経験談)
-27 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:21:45
>>-24
長期じゃなぜかいつも和み要員にされる俺。(ぇ
217 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:22:04
よい国が実装できてるね。

キャラがいい。

七彩さんという人はしらないけど。
218 桃頭巾 チャミー (DUMMY) 2007/07/08 00:22:20
>>214
絶対言わないと誓った。
219 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 00:22:31
>>217
キャラがいいってのは凄く同意できます。
-28 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 00:22:31
BBSの長期と違って欧州長期はやっぱり恐くて入れませんね。
長期間相手に不快な思いをさせてるかも…と思うと(しょぼん)無論BBSでも一緒なんですが発言制限があるぶんそこまでのお怒りのお言葉とかは少ないので…。
220 filler 2007/07/08 00:22:34
>>211
わーいわーい
こーんばーんわーノシ
221 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 00:22:36
七彩さんは可愛いのにサドいのです。
222 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 00:23:02
>>218
酷い! 鬼! 悪魔! なのです。
223 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 00:23:12
>>213
それもそうだね。
でも、飛び入りしたの、実は昨日が初めてだったりするので、まだ勇気ないんだよね。
もう少し慣れたら、行ってみる・・・かなぁ。
-29 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 00:23:24
うぅ、チャミー使いたい。
ダミー無しでもチャミーが使えないのが痛いですぅ。
224 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 00:23:24
>>209

覚悟?…ドMになる覚悟なのです?
225 桃頭巾 チャミー (DUMMY) 2007/07/08 00:23:33
こんな絵をかけるなんて凄いよねー。
というか後からなんだけどチャーミーも後2種類あったりsるんだよなー。
226 悪魔猫 シオン (hana) 2007/07/08 00:23:37
>>208
見ててちょっと辛そうだったニャン。
僕も一応フォローしたつもりだったニャンけどね。
でも結局吊られなかったんじゃなかったかニャン。

いぇきたん結構生命力強いニャン。
227 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 00:23:39
>>213
短期主ぅ真ってなんにゃ?
228 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 00:23:50
・折衷案
1分村に入る
229 filler 2007/07/08 00:24:03
>>215
あほーとかばかーとか言われても泣かない覚悟w

大体自分に対して言ってる場合が多いけど、冷静になって状況把握すればそんな暴言吐かれること少ない気がするですー。
230 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 00:24:11
>>225
ズヴァリそれは黒頭巾と金頭巾とみた。(マテ
231 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:24:18
>>-28
欧州は長期と短期でプレーヤーの中の人自体が全然違うから、気にしなくていいよ。
欧州長期はほとんど審問難民だから。

怖い人のうち少なくとも1人は短期専門PLだし。
232 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 00:24:19
ばるくさんのチャミー……
-30 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 00:24:19
>>-26
やったのかww
233 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 00:24:23
キャラは大好きなのです!可愛いのです〜。
ねこねこねこねこねこ〜(ふにふにふにふに)←耳をひっぱっている
234 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:24:23
>>-25
皆根はいい人だと思うよ。本気で相手を馬鹿にしてそんな事を言う人はいないと思う。
でも極端だけど「こいつ偽だろ、吊っていいよ」とか「俺信じないとか馬鹿じゃね?」とか…そんなの見たことあるからちょっとね。

…悪評は少なくても広がるから怖いよな…

うん、ごめんな。

>>216
いや、謝られることじゃあないよ。それはわかってるから。本気で相手をさげすむやつなんていない。
235 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 00:24:45
>>226
というかあの時は非狩人COして吊られるつもりだったのに・・・ 何か知らないけど生き延びれたんです・・・
236 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 00:24:56
欧州長期はなんか言い換え村ばっかりやってるのです。
-31 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 00:24:58
>>-30
少なくとも村人のギドラはF国でも経験アリです。(えっ
237 filler 2007/07/08 00:25:22
>>224
いや確かに私はドMですがwwwww

大丈夫と思いますよー。
皆始めは初心者なんですもの!
レッツトライ!
238 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 00:25:31
>>232
何か言いたい事ありそうですね。何ですか?
239 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 00:25:52
>>238
暗黒チャミーになりそうだなあと。
思っただけなのです。
240 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 00:25:58
欧州長期は身内村ばかりだなぁ・・・
-32 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 00:26:15
>>229
私、繊細なので泣いちゃいます・・・・。
241 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 00:26:16
>>239
それは一概に否定できないな。
-33 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 00:26:21
さざなみさんはどっか行っちゃったにゃ?
242 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 00:26:26
…短期飛び入りはしばらく遠慮しておこうかな。
2連続初回吊りじゃあなあ。
243 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 00:26:31
244 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:26:32
>>223
いい心がけだ。何でも最初から怖いと思い込むのはよくない、いや…俺がいえないけどさ。

>>227
打ち間違いに突っ込むなっ!!ww
245 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 00:26:42
>>231
そうなのですか。…ちょっと余裕があればちょっと入ってみたいのです(現金)確か気になる緑もいたのですよ…
246 桃頭巾 チャミー (DUMMY) 2007/07/08 00:26:43
そういや、狼チャミーアイコンあったな。
247 接客係 ワンダ (sazanami) 2007/07/08 00:27:07
パワプロ中
248 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 00:27:18
でも暗黒チャミーでも絡んでくれるのなら……

いやいや。
またMとか誤解される事を言うところだったのです。
249 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 00:27:44
>>246
・・・Σ!!!!

モンスター♪この私の可愛い人〜♪
モンスター♪目を覚ますのよ〜♪
-34 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 00:27:45
>>-31
なんか、魂まで人外ですね。
▼ばるくさんを希望します♪
250 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 00:27:46
>>237
知っているのですよwうんうん(にぱぁ)
251 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:27:48
>>242
吊られはいずれ快感に…(黙れ
短期なんてやらなきゃ慣れないぜ?初回吊りでもめげない不屈の闘志でがんばろう。
童女 カヤは、暴走中。 2007/07/08 00:28:02
-35 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 00:28:29
>>240
Σ そうなのですか…。緑…(しょぼん)
-36 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 00:28:39
欧州の雰囲気が怖くて戸惑って欧州に踏み込めな方がいるのなら、たまに欧州で開催されるよるたんをお薦めしたりしてみます。よるたんの時は常連さんも気を使ってくれますので。
-37 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:28:43
欧州長期は俺も身内村だけだな、再戦で2回ほど。

…飛び入りなんてできないなぁ。
お嬢様 シャルロッテは、今アクションがあることに気づいた(汗) 2007/07/08 00:28:58
252 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:29:03
ただ欧州長期はねえ。
集まりが悪いんだよね。
253 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 00:29:19
>>247
わぁい。いたいた☆(それだけか
254 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 00:29:21
>>242
慣れてない自分が言うのもなんだけど、慣れだよー。
あと、ログ見たりするのも勉強になるかもしんない。
進行中とかリアルタイムで見るとか。
255 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 00:29:27
そろそろ落ちなのです。
絶望してくるのですよ。
256 接客係 ワンダ (sazanami) 2007/07/08 00:29:31
長期は別にいろいろ立ってるからなあ
-38 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:29:48
ところで>>-25のシュテが言ってる該当者…なんか心当たりあるような気がするなぁ…。
257 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 00:29:52
>>-34
村人でって言ってるじゃないですか。
私は一時期ギドラーを目指してましたから。本国長期では村人、共有、狼でギドラりましたし。全役職でギドラCOコンプを目指す目的はまだ諦めてませんし。
258 悪魔猫 シオン (hana) 2007/07/08 00:29:58
皆お疲れニャン。
またニャーン。
-39 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 00:30:22
>>-38
頭に何人かは思い浮かびます。 
259 接客係 ワンダ (sazanami) 2007/07/08 00:30:25
欧州短期はランダムって言う最強のセールスポイントあるけど。
長期は売りにならないしな
260 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:30:27
>>255
お疲れさん、存分に絶望してこい。
死んだらどうする!
261 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:30:49
欧州で長期非身内村をやってる人は実は少なくて、少なすぎるから半身内化してるという酷い話。

mitch君と、PALさんと、ふらっとふっとさんと…

欧州長期の非身内村なら、大抵、3人のうちだれかはいると思った方がいい。
-40 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:30:58
絶望先生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?
262 桃頭巾 チャミー (DUMMY) 2007/07/08 00:31:00
長期は別にこのインターフェイスじゃなくてもいいからねー。
この形、短期便利ー。
-41 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:31:03
>>-39
ん…なんか同じ人思い浮かべてそーだな…
263 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 00:31:11
お疲れ様なのです(ぺこり)

ネコさんの耳もふもふ〜♪可愛いのです、ここのキャラアイコン♪できれば桃色さんでもやってみたいのですよ。
264 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 00:31:14
>>255
おつかれさまー。
265 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 00:31:22
>>242
気にせずいろんな役職やってみるといいかもだよー。

>>245
欧州長期って怖いイメージないけどなー。
266 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 00:32:03
ん。こっちでも絶望先生やってるのかな?
ちょっと確認してくる・・・。
-42 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 00:32:05
>>-41
まぁそんな感じはします。
でも僕とナイトさんでは多分欧州にいた時期が違うと思うのでそこまでは被っていないとは思います。
267 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 00:32:48
>>251
実はあまり吊られ慣れてなかったり…。
結構吊られるとショック。村側だと特に。
268 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 00:33:01
>>242
前にも別の方に言ってのを覚えてくれていると思いますが、よるたんで自信をなくす必要はないのですよ。一般村に突撃する勇気のない人をちょっとだけでもサポートできたらいいなという村ですから。ここで自信をなくさえては僕が困ってしまいます(苦笑)
269 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 00:33:08
>>257
いや、ギドラ自体が「人外」っぽいにおいするしw
村人でも、魂が人外なんだなぁと思った。
270 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 00:33:12
>>255
お疲れ。
-43 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:33:23
>>-42
そかそか、俺は最初は去年の10月頃だ、そこから参加しばらくしてないと思う。んで昼短2回だけ。

人の入れ替わりってやっぱあるからなー。でも一人くらい該当してそう。
-44 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 00:33:40
>>265

…ん〜何と言うか身内村の可能性があるのが非常に恐いのですよ。以前別の亜種クローンで知らずに身内村に入ってしまい(鍵村じゃなかったのです)同村者が多重入村してて〜とかいうので非常にナーバスになってしまったのですよ。
-45 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:33:55
>>-41
実は1人はたまに僕も怖い、けど、女の子だからなあ。
271 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 00:34:23
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!

必殺仕事人見逃した!!!!
272 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:34:37
>>267
最初はそんなものだよ皆。俺も吊られるの嫌だったもん。皆に迷惑〜って思っちゃうんだよな。好きだよそういう考えできるの。いいことだと思う。
でも最初は仕方ないと思うんだ、誰も責めたりしないから、ガンガン参加しようぜ?ショックなら次に生かせばいい。
273 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 00:34:44
あとね、欧州の雰囲気が怖い人は欧州でyorozuyaさんの建てた村とかもおすすめだよー。

身内っぽさは多少あるけど何度かやればすぐ身内な感じになるし。たぶん。
274 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 00:34:50
>>268
私はこの村に参加できてとてもラッキーだと思ったのですよ!
感謝なのですよ!ありがとうなのですよ!
-46 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 00:34:53
>>-43
僕の最初は今年の4月ぐらいかなぁ 半年ぐらい開いてますね・・・
275 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:35:35
桃色ガブリエル
-47 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:35:38
>>-45
性別まではわかんないけど…女男は関係ないと思う。うん。怖いもんは怖い。

それに俺特別考えが甘い人間だから。
276 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 00:35:53
>>267
自分も、最初むっさ吊られたよw
というか、村人引いたら吊られ要員だなwとか思ってたw

役職やるのはいいかもね。視界がクリアになるから、しゃべりやすいと思う。
ちなみに自分は村人やってるときが、一番吊られそうになるw
277 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:36:37
>>273
昔は、よろずやさんが建てた村には箱くんがつきものだったから、どうみても初心者向きじゃないとおもうんだけど、最近箱くんみないから、いいかもしれんね。
278 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 00:36:43
>>268
別に自信なくしたわけじゃあないけど…。もともと自信過剰になれるようなPLでもないし。
多分こういう企画がなければクローン行くこともなかっただろうしね。
-48 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:36:55
>>273
俺は天国専門PLの誇り(?)があるからここに居るよ(謎
でも気が向いたらフラッといくかもー。

>>-46
だな、まったく時期はかぶらないナァ・・・今年は多分参加してないと思うし。
279 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:37:02
箱くんは怖い人には該当しないが、プレイスタイルが初心者向きじゃない。奇策師だから、
280 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 00:37:41
>>273
そうなのですか…。ちょっと気にしてみますです。ありがとうなのです(ぺこり)

281 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 00:37:42
むぅ。みんなしゃべり方柔らかくすればみんな幸せになれると思います〜
282 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 00:37:42
>>-48
欧州も楽しいのに・・・。神話とか神話とか神話とか。
283 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 00:38:51
>>274
今日の村は僕じゃなくてブルーノさんに感謝するといいですよ。本当なら僕の都合で開催しない予定だったのですが、僕の変わりにブルーノさんがわざわざ建ててくれました。嬉しかったので思わず僕も入村してしまいました。いろいろやらないといけないことがあるのですが(苦笑)
284 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:38:54
>>282
役職多いと死ぬ(ぇ)
それに掛け持ちできるほど器用じゃないからなぁ。
285 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 00:38:56
む〜、こっちでもanne黒神ID取っちゃうかな?
新しいID取るのも良いかなと思ってるけど。
なはとさんはどう思う?
286 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 00:39:04
>>282
神話は大好きなのです!見学してた時凄すぎて相方さんがいない共有者さんをコピされたのを見たときは凄く受けたのです!
287 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:39:07
>>281
そ・れ・だ!
-49 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:39:15
>>282
神話嫌いだー。
288 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 00:39:17
>>255
おつかれー。

>>267
でもさ、ほら、村人って推理を間違えるもんだしっ!

>>-44
ふむり。最近はそんなことがあるのか。
289 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:40:07
>>285
なはというなや。んーいいんじゃないか?ただ多重IDってよかったっけな…。
俺もknightからRitterに変えようかと思ったけどやめたよ。
-50 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 00:40:13
>>286
ダグラスコピーで占い師、ダグラス人間。
このときは失笑しましたよ、ええ。
290 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 00:40:17
桃色ガブリエル
291 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 00:40:19
>>281
そうですね。…でも何となく欧州に入る時は強気口調じゃないと入っちゃいけない気がしてるのです…orz弱気だと凹んじゃいそうなのですよ。
292 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 00:40:24
>>286
僕がやったのは神話相互コピー

どっちも村人になった。
293 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:40:48
>>-44
審問が閉鎖してからは、BBS以外の長期はほとんどそんなもん。
294 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 00:41:11
>>291
大丈夫だと思うよ〜
だって欧州でも僕この口調だし〜
295 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:41:27
>>-50
よしこの神話偽だ。吊ろう。
-51 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:41:36
推理間違える村人ならいいじゃないか☆LWキラーな狂人よりさ☆

やべぇ俺が凹んできた(ぇ
296 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 00:41:56
>>292
中身公開村にて
私(妖魔コピーの神話マニア)

しくさんと誰か(私コピーの村人)

これのおかげで村人COで勝っちゃいましたからね。このときは爆笑でした。
-52 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 00:42:15
>>-51
ナデナデ
297 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 00:42:45
>>279
奇術師だよね。そういえば箱さん最近みないなぁ。好きなんだけどなー。

>>283
ぎゃーごめん><
テストがんばるにゃー!
-53 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:43:06
>>-52
えぐえぐ、もう何回LWに黒だしちゃったかわかんないよー。
-54 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 00:43:09
>>288
少し前になるのです。それからはそのクローンには恐くていけないのですよ・・・。面白そうだったのに。短期も恐くて参加できなくなったのですよ。

再戦企画で短期をやる事になってようやく復活したのですよ(しょぼん)
-55 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 00:43:34
まぁ、自分も偽確定デフォルトだしなぁ。
狂人のときは、仕事=吊られるのみがほとんどだ。

昨日も偽確定したときは、ほんと噴いた。
298 filler 2007/07/08 00:43:38
次はなさそうですねー。

間に合わなくてごめんなさいでしたー。
今度こそ、遊んでくださいませ。

みなさま、おつかれさまでした。
おやすみなさいー。
風呂落ちですー。
299 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 00:43:38
僕はあんまり箱さんとは相性よくないなぁ・・・
僕が一方的に嫌っているだけかもしれないけど・・・
300 桃頭巾 チャミー (DUMMY) 2007/07/08 00:44:07
身内村で何が困るかよくわからないCO
-56 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 00:44:09
>>-51>>-53
それは一種の才能なのですよ。素敵なのですよ。(村人からみれば)惚れるのですよ(撫で撫で)
-57 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:44:14
どきゅんがスッカリセオリー重視PLになったのはなんでなんだろう。
301 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 00:44:33
>>-51
ないとさんは…狂人の時ね。ちょっとね。うん(笑)
302 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:44:35
よっしゃここで言ってみよう。
短期飛び入りしたい〜けどできないって子に。俺が建てる短期はいつでも飛び入り歓迎だからかかって来いっ!!
天国でしょっちゅう村建ててるからおいでおいで〜。
303 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 00:44:56
>>272>>276>>288
ありがとう。とりあえず脱寡黙を目指すか。
-58 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 00:45:03
>>-57
トラウマという名前の経験だと思います〜
304 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:45:09
>>300
エピとかで、延々と身内ネタだけを話されたら気持ちはよくないだろう。

私も同じ目にあったことはある。
305 接客係 ワンダ (sazanami) 2007/07/08 00:45:14
昔からじゃね
306 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 00:45:45
>>296
あったあった、これはこの村でした。
つhttp://euroz.sakura.ne.jp/old/log_449_1.html
307 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:45:46
>>298
あれ、やりたいなら建てたのに…ごめんなー。
お疲れ様だよー!おやすみ

>>-56
占い師の時に黒引く才能がほしいなっ☆

>>301
あうぅぅぅううご、ごめんなさいーっ!!!
308 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 00:45:59
>>298
あー建てればよかった!
今日はごめんね。また遊ぼうね〜。
309 桃頭巾 チャミー (DUMMY) 2007/07/08 00:46:02
>>304
そんなの楽しそうでいいじゃないか。

と思う私は空気が読めない子かもしれない。
310 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 00:46:03
>>298
お疲れ。
311 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 00:46:06
>>302
ありがとなのですよ!(抱きつき)
嬉しいなのです!ちょくちょく覗いて私のへたれっぷりを見せ付けるのです!(にぱぁ)
312 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 00:46:44
>>303
うん、とにかくなんでもしゃべると良いと思う。
狼のときは、「誰が白い」とか言いまくってると、勝手に白くなっていくよ!w
313 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:46:47
>>303
そそ、とりあえず最初は何かしゃべればいいんだよ。
チャミー!!とか、占い師は真狂かなぁ?とかさ。
-59 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:47:12
>>306
あ、てららんがいる。懐かしいなあ。
314 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:47:38
>>311
(ナデナデ)
ふふふ!俺のほうがヘタレだっ!!
いつでも歓迎してるからなー。かかってこいやぁっ!てな☆
-60 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 00:47:46
>>300
トラウマで入りづらいのですよ…。+部外者っていう意識がやはりあって気を非常に使うのですよ。それで雰囲気悪くしたら本当に土下座ものなのですよ…。ごめんなさいなのです。
-61 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:47:47
>>309
だって、絡めないじゃないか!
315 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:48:09
>>298
おつかれー
316 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 00:48:23
>>312
それは後半になると吊られる可能性がでてきますよ。
白さに王道なしです。纏め役と対立して白くみせるのもありますし、推理で白く見せるのもあります。奇抜な行動で白く見せるという手もありますから。
-62 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:48:38
身内村はなー、やっぱ部外者って感覚がどうしても自分にあるしなー。
-63 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 00:48:39
>>302
さすが兄貴、ふところがでかい。
ちょくちょく入らせてもらいまーす。
-64 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 00:48:44
僕たちがやっている身内村は・・・あんまりそんなことないなぁ・・・
寡黙多いけど。
317 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 00:49:02
>>-59
何たって、欧州の一番最初の鯖でしたからね。
318 桃頭巾 チャミー (DUMMY) 2007/07/08 00:49:06
>>-60
>>-61
あっはっは。絡みたくなったら空気読まないで絡む。
空気悪くしたら帰る。とかやりまくりー。
-65 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 00:49:31
…というかこの国の緑キャラさんも非常にカッコいいのです。大好きなのです。緑フェチな私にとっては嬉しいのです。
319 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 00:49:40
>>316
おおぅ。さすが人外PLさんだ。
がむばります。
-66 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:49:54
>>-63
ふふん、兄貴だからなっ!
俺は初心者だから、慣れてるからとか垣根は作りたくない。短期って楽しいから皆にその魅力わかってほしいからなー。
-67 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 00:49:57
>>297
テストなんで僕の手にかかればよゆーなのですよ。

←とか言いつつ、ノートのコピーが手に入ってなかったら結構危なかった人。
320 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 00:50:03
身内村・・・私がやる村は濃すぎて白さ黒さが関係ないと来てる。再戦然り、生活大会然り。
-68 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 00:50:33
318>>
素敵なのです…(ぽっ)
321 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 00:50:36
>>-60
身内村は気にするよね。
誘われて参加した村でも空気読みは結構気にする。
-69 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 00:50:45
>>-65
お、緑好き仲間だ。
自分はね、緑見ると吊りたくなるんだ。
でも、大好きだよ♪
322 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:51:25
>>-65
俺緑見るとローラーしたくな(ry

>>-67
テスト落とすなよー?(ニヤニヤ
-70 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 00:51:46
まあ、まずはなんにせよ、誤字癖は直した方がいいよね、私。
伝説のカルピスソードの件とかありましたから。(マテ
-71 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 00:51:55
>>-66
そういう考え方大好きなのです。素敵なのです(ぽぽっ)
短期に入りやすくなりそうなのです。。
323 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 00:51:58
>>306
って、僕も居るじゃんw
あの棚ぼた勝利村www
-72 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:52:12
うむ、絶望先生は片手間に流してればいいな。
凝視するほどではない。
324 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 00:52:12
>>318
ある種の才能だー。
325 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 00:52:32
>>323
あの時のコピー元だww
326 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 00:52:46
>>322
兄貴とかぶったw

最近やった長期でも、緑吊っちゃったんだよなぁ。
自分の参加した村のアルビンとか、死亡率100%だし。なんか、おかしいよね。
327 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 00:53:06
>>312>>316
なるほど。発言精査苦手だからがんばらないとな。
328 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:53:17
>>-70
なんだカルピスソードてww

>>-71
ありがと、いやこれは師匠を見習ってるだけなんだけどな。師匠はちなみにヤコの人。
入りやすいといってもらえるとうれしい。
-73 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 00:53:24
>>321
そうなのですよ。特に欧州とかで中身占い師になったとしても…知り合いがいない私は何だか他の方に譲りたい衝動にかられるのです…(とってごめんなさい、と言いたくなるのです)
329 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 00:53:54
確か ぼくが入った村の一つ(といっても本家は3つですけど)に
緑一色だーとか言ってる人もいました・・・
何かここにも同村した人いそうですけど・・・
330 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:54:04
>>326
仲間wアルビンって狼側な気がする。
つりたい(コラ
331 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:54:06
「狼だったらどう考えてもしないような勘違いをした」フリが出来るようになると、白くなれるよ。
-74 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 00:54:09
>>-70

カルピスソード???
-75 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:54:32
むしろEDが面白い。
332 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 00:54:38
>>328
その件に関してはここを参照してください。認めたくないものですね、若さ故の過ちというものは。

つhttp://wolfbbs.jp/%B5%B3%BB%CE%BF%B711%C2%BC%A1%A1%CB%C1%B8%B1%BC%D4%A4%CE%BD%B8%A4%A6%C2%BC%A4%CE%C0%B8%B3%E8.html
-76 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:54:44
>>329
なぜかリューイーソーと読んだ俺はもうだめだろうか…。
333 桃頭巾 チャミー (DUMMY) 2007/07/08 00:54:58
おお、緑アイコン見つけた。
-77 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 00:55:16
>>322
僕がテストを落とすなんて大げさだなぁ。

…そんな事を言って浪人しましたけど(遠い目)
334 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 00:55:25
>>330
実際狼側だったけどねw

ちなみに自分がアルビン使ってても、吊られるw
両方とも真能力者だったけど(駄
335 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:55:34
>>332
カルピスソーダとカルピスソードてえらい違いだなww
-78 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 00:55:38
>>-67
お姉さんはちょっとだけ安心しましたww

のっとりは結構好きなのでまた機会があればやりたいと思いますw
336 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 00:55:52
>>333
カッパ着てるみたいだ。
337 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:56:01
>>-76
え!?リューイーソーじゃないの!?
-79 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 00:56:03
>>-76
大丈夫です。
中学生で麻雀にはまった僕がいますから、
ちなみに天国に同村していた人がいるってのは一人だけ分かってるんです・・・でもなかなかここでは同村出来ないんですよね・・・はぁ。
338 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 00:56:29
>>-69>>322

Σ み、緑養護協会特別理事(仮)の名においてそれは嫌なんですのー!緑は愛でるのが一番なのですよ!愛でていじっていじって最後に殴り愛!吊るし愛!これがベストなのですよー!
-80 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 00:56:35
>>333

一瞬キュンと来た。
339 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:56:38
>>-77
………ごめん。

>>334
なんかな、アルビンてつりたくなる顔なんだよ…不d何は腰が低くてニコニコしてても裏ではニヤリと黒い笑み浮かべてそうなんだ…
340 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 00:56:42
>>331
勘違い…かあ。
341 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 00:57:04
>>331
ぎゃわー。今回はちょっとひどかったですの。
いつもはそんなにない…はず…(ノД`)
342 桃頭巾 チャミー (DUMMY) 2007/07/08 00:57:17
このアイコンもなかなかいいなあ。
もったいないことです。
-81 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 00:57:20
>>-77
前期でサボると、後期きついよー。
・・・・とか、脅してみる。

まぁ、真面目にやってるなら大丈夫だとはおもうけど。
343 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 00:57:31
>>-76
他にどう読めと?
344 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:57:35
>>337
それでいいのっ!?

>>-76
そうか、でも俺麻雀できないんだ(ぇ

ここはまだ人口少ないからなぁ。
345 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 00:57:37
>>335
aとoを間違えただけじゃないですか。
それでさんざんネタにされてしまいましたけど。
-82 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 00:58:07
>>-76
私もそうよんだのですよw緑一色って素敵なんですのよ
346 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 00:58:52
>>-77
文系だったら別に勉強する必要もないと思うが。

←いつもレポートは提出期限前日午前0時過ぎから始めてた人。
347 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 00:58:58
>>342
かわいー!
348 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 00:59:11
>>338
最後吊ってるしw
>>339
自分の場合は、いぢめると快感なんだよね。
349 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 00:59:23
緑一色あがりたいなぁ・・・
国士無双はリアルで一回あがったからおなかいっぱい。
-83 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 00:59:27
>>339
私は喰いたくなるのですよ。…いろんな意味で(ぇ
350 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 00:59:30
チャミーがあああああ
351 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 00:59:34
>>341
まあ、必要があればボクはそれすら騙るから。どっち陣営でも。
352 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 00:59:45
>>342
いいなぁそれ

>>343
みどりいっしょく??

>>345
そら食いつくわw

>>-82
皆そう読んだのか、俺だけじゃなかったか。
-84 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 01:00:06
大学時代のこととかもう忘れた。
-85 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 01:00:36
-86 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 01:00:44
大学とか3年後です。
-87 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 01:01:00
>>349

リアルで…って狙ってもなかなかできないと思うのですがそれは…。
353 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 01:01:03
>>346
←は、課題提出日当日の、朝10時から始めて、授業終了10分前に提出とかザラですw
いや、まぁけっこう特殊な学科なんだけどね。
-88 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 01:01:12
>>-86
ボクもボクもー
-89 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 01:01:19
あ・・・年代ばれた・・・忘れてください。
354 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 01:01:21
>>348
いじめるてww怖いなw

>>-83
奴は食えないなぁ…あ、こんな感じ。アルビンのイメージ
http://blog104.fc2.com/w/werewolfknight/file/310573167_11.jpg
-90 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 01:01:38
>>-86
うぼあ、超若い!?
355 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 01:01:52
>>354
これはいいキラ
356 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 01:01:57
大学、去年の事なんですね〜。
卒論の時とか何もかも皆、懐かしいです〜。
357 桃頭巾 チャミー (DUMMY) 2007/07/08 01:02:09
ファッションショー
358 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 01:02:11
マージャンは…テンホー?だったか??であがったことがある。
359 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 01:02:11
>>351
そうだよね。騙るよね。

そういえば最後シュテ疑ってしまったなー。
360 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 01:02:31
>>354



361 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 01:02:39
チャミー、「お姉ちゃん大好き、食べちゃいたい」
とか言ってー
362 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 01:02:41
>>357
かわいいいい!!
みみが生えてるーーーー。
363 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 01:02:46
>>-89
いやぁ若いっていいねぇ。

>>355
こんなイメージなんだよアルビンは。
364 桃頭巾 チャミー (DUMMY) 2007/07/08 01:02:49
>>350
チャミーストーカーが釣れてた。
-91 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 01:03:05
>>-86
若っ!
365 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 01:03:11
ストーカー言うな!
366 桃頭巾 チャミー (DUMMY) 2007/07/08 01:03:11
>>361
だが断る。
367 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 01:03:23
アルビンはいい行商人なのです。
368 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 01:03:27
>>360
それそれww

あ、手に持ってるのは名前書くと人を殺せる物騒なノートじゃなくて議事録です。
369 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 01:03:32
>>354
ごめ、噴いた。
370 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 01:03:42
>>366
そんなツンデレなところも好きなのです。
371 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 01:03:44
>>354

Σ こ、こんなの私の愛しのアル様じゃないっ!
こんな風に高笑いする緑じゃないっ!逆に喰われるー!(笑)
372 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 01:03:55
>>366
ヤバイ かわいい・・・
373 桃頭巾 チャミー (DUMMY) 2007/07/08 01:04:08
ストカーを刺激しないようにいつもの服にお着替えです。
374 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 01:04:09
>>371
落ち着けこいつは狂人だ(ぇ
375 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 01:04:12
みむたんが起きてきてる件について
376 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 01:04:39
>>369
吹かれたwまぁネタだからな、このアルビン。
-92 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 01:04:43
>>359
いあ、ロルフ霊能とかさすがにありえんから。
勘弁してください。
-93 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 01:04:52
>>-86

Σ わ、若すぎなのですよ!若いエナジー下さいなのです!
ぷりーず若さなのです!お肌ぷるぷるつやつやなのです!
377 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 01:05:24
むう、ダミーだけがアイコンをかえまくっている。
378 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 01:05:38
>>373
いつもの服も大好きなのです。
379 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 01:05:42
>>374

絶対黒出しするよ、この緑w
380 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 01:05:44
>>354
それはアルビンじゃない。アルビンはもっと利己的だ。
死の商人だ。核売る商人RPがなきゃアルビンとは認めない!!
-94 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 01:05:57
>>-93
いぇき「君」だとおもうんだけど…
お肌ほしい?
381 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 01:05:58
>>375
絶望先生を見てきたのですよ。
382 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 01:06:19
核売るアルビンとかばるくさんくらいなのです。
383 桃頭巾 チャミー (DUMMY) 2007/07/08 01:06:19
>>377
メガネシュテファンもいるんだけどねー。
-95 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 01:06:43
アルビンRP・・・
「墓石いりませんか〜」→吊られるor喰われる。
-96 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 01:06:51
もしかしてアイドルマスター意外と面白いんじゃね?
384 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 01:07:05
>>376
アルビンは、自分でやるならそんな感じでやりたいかもw
狂人結構似合うと思うんだよねー。

よく見るのは、寡黙村人か、狼さんとかだけど。
385 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 01:07:12
>>379
やるやるw

>>389
しるかww
386 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 01:07:16
>>383
そっちの方が萌えるかも。
387 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 01:07:42
>>382
ごめん、アルビンは素で経験0。
でも、会うアルビン、会うアルビンそんな感じ。
388 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 01:08:01
気が付いたら1時だった。

ええと、今回はいろいろのっとれって楽しかったです。

みなさまも参加してくれてありがとーございました。
初心者の人に優しいよるたんはいつもはoptgmという人がまったり建ててたりします。
場所はいろいろですけど、どうぞよろしくです。
389 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 01:08:06
>>383
ものすごく興味あります。
390 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 01:08:15
>>387
ばるくさんが引き寄せているのですよ。
暗黒オーラで。
-97 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 01:08:18
>>-93
>>-94でいってるとおりです〜
391 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 01:08:31
お疲れ様なのです。
-98 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 01:08:35
>>-95
それは死亡フラグではw

>>-94
Σ お、お肌いらない!ぴちぴちの若さだけ下さい(手差出し)
-99 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 01:08:58
ボクは女子高生なのですよ〜
392 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 01:09:03
そういえば狩人アルビンに会った事ないな。
アルビンは何故か初心者率が高い気がする。
-100 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 01:09:11
100
393 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 01:09:26
>>388
今日は本当にありがとうでした。今度は僕がひるたんをのっとるので覚悟しておいてください(笑)
394 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 01:09:28
アルビンはRPがやりやすいのです。
-101 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 01:09:41
あら〜拒絶された〜
若さだけあげるのは・・・無理です〜
395 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 01:09:50
>>388
お疲れ様です。村立てありがとうございました。
396 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 01:10:14
ところでよるたんひるたんのたんて何。
チャミーたんみたいなたん?
萌えたんみたいな?
397 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 01:10:31
>>-92
特別に勘弁します。
398 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 01:10:36
>>388
お疲れ様です〜
-102 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 01:10:49
>>-99
ダウト!
399 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 01:11:07
>>390
あ、でも一人だけ良いアルビンがいました。身よりの無い人形職人リーザを哀れんで布地を安く売ってくれたアルビンが。
まあ、そのリーザは人狼でギドラ→撤回したあげくにアルビン喰いして村を滅ぼし生存勝利しましたけど。
400 桃頭巾 チャミー (DUMMY) 2007/07/08 01:11:10
400
-103 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 01:11:11
まごうことなき事実なのですよ〜
401 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 01:11:20
>>388
おつかれさまーー。今日はいろんな意味ですごく面白かった。

>>392
うん。寡黙なひとが多いいめーぢ。そして、多弁だと狼だったりするw
402 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 01:11:24
>>392
低姿勢とか弱腰が似合うキャラなので初心者さんは使いやすいのですよ、きっとw

あときっと緑の癒し効果を求めて…。


…アルビン様らぶらぶマニア(略してアルマニ)な私が言うのもなんですが。
403 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 01:11:27
>>388
貴女のミクの宣伝から飛んできました。
おやすみー。
404 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 01:11:28
>>388
お疲れさまでした〜。
405 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 01:11:31
>>399
ひDEEEEEEEEEEEEEEE
406 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 01:11:52
>>388

お疲れ様でしたのです。楽しかったのです!
407 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 01:11:56
400はチャミーに譲るのです。
408 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 01:12:00
>>399
酷い話だwww
409 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 01:12:07
>>384
アルビンには騙された覚えしかない(シクシク

>>388
お疲れ様ですー
410 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 01:12:33
>>399

泣く。そんなアルビン様に会ったらきっと私泣く…(笑)

411 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 01:12:33
>>393
ふふふ。やってみるがいいっ!(何

>>396
いやいや普通に短期の「たん」です。
412 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 01:12:35
>>396
短期のたんだよw
413 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 01:13:07
>>396
萌えたんの「たん」は「単語」だが。
-104 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 01:13:10
>>409
自分はいぢめた記憶しかない。
414 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 01:13:18
>>405>>408
無問題です。ちゃんとエピで2人は結ばれましたから。(えっ
-105 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 01:13:54
ちなみに、萌えたん2には、俺が応募した例文が2つ載っている。
415 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 01:14:01
>>403
うん。まろさんいて嬉しかった〜。
来てくれてありがとです。

おやすみなさーい☆
416 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 01:14:07
>>409

そんな騙すアル様なんているわけないじゃないか、大袈裟だなあ。

…アル様は使いやすいですよ?何も売ってない方が多いけど(小首かしげ)
417 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 01:14:09
>>413
いやそれはわかる。
418 桃頭巾 チャミー (DUMMY) 2007/07/08 01:14:15
>>-105
何やってるんだw
-106 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 01:14:19
>>414
ろりこn
なんか、ほんとうにそのアルビンかわいそうだw
-107 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 01:14:22
>>-104
アルビンかわいそうに…。いじめると黒だしされるぞ(ぇ

あ、ちなみにあんなアルビンみたいなのばっか描いてないからな、普段はこんなの
http://blog104.fc2.com/w/werewolfknight/file/mike.jpg
419 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 01:14:24
短期のたん。
……全く思いつかなかったのです。
420 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 01:14:35
そういえば昔×ゲームで萌えたん音読させたりしたなぁ・・・
421 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 01:14:35
>>401>>402
なるほどな。確かに多弁だと人狼が多い気がする。
422 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 01:14:49
アルビンカワイソス
423 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 01:15:00
萌えたんたん
-108 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 01:15:22
私もBBSの最初はアルビンだったなぁ。
-109 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 01:15:35
>>-104

い、いぢめられるー;;;
424 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 01:15:38
>>416
アルビン怖いー(ぇ

何もか…変なものたまにうってるけどな、謎の白い粉とか、
425 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 01:16:32
僕のBBSの最初はニコラスだったなぁ・・・
あの時は軽く3日目で吊られました・・・
426 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 01:16:35
>>-105
Σ(゚Д゚ それはすごい…。
-110 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 01:16:43
BBS最初はジムゾンで狼と無謀なことしました。
-111 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 01:16:56
>>-108
初BBSはキャラが取れなくてモーリッツでした。
RP北辰の。(映画版ナデシコ知らないと解らない)
-112 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 01:17:11
>>418
12個応募して2つ採用された。
まあまあだな。
427 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 01:17:29
>>-108
そういえば私もそうだった。
後アルビンは萌えキャラ率が高い気がするのだが…、ヤコどう思う?
428 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 01:17:36
ボクはアルビンだったのです。
-113 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 01:17:45
>>426
何の商品も無かったんだが。
-114 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 01:17:51
>>-111
ちなみに役職は共有者
429 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 01:18:33
BBSはやったことないから、アルビンの印象はないけど、リーザはるーは君のもちキャラだから人外だと思う。
-115 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 01:18:59
二回目もジムゾン狼と無謀な事しました(何
-116 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 01:19:05
BBSで共有者とかトラウマ・・・
共有者騙られて真決め打たれて・・・



それで村側勝ったんです。
-117 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 01:19:05
>>-108

…私はリズだったのですよ。こんな感じで初日で確定白になって最終日直前まで残されたのですよ(涙)
あれはキツかったのですよ(遠い目)

-118 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 01:19:17
初参加じゃないけど、不慣れなころアルビンで真占やって吊られて負けた。
そして、エピ&墓下ではいぢられキャラになった。

初参加は、村人パメラで灰のまま白決め打たれてたw
でも、生存敗北したw
-119 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 01:20:05
>>-116

そりゃトラウマだな…(ナデナデ

俺は…うん、俺もちょっと共有者でいやな思いはした。
-120 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 01:20:26
>>429
BBSでるーはさんと同村したとき、村人でしたg
-121 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 01:20:33

アルビン様は可愛いのです。
自分が使うと勝手に女の子にしちゃって中身バレ傾向にあるから現在自粛中だけど!


…緑に囲まれたーい!緑…しくしく…緑が足りないのですよ…。
-122 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 01:21:04
そういえば灰潜伏で占われなかったのって初参加のときだけだな。白いと言われたのも…。
-123 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 01:21:09
>>-121
緑…モーリッツに囲ま(ry
-124 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 01:22:00
2戦目は占われて白確定させられてその後は・・・



殺人パン食えの連打・・・
-125 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 01:22:09
>>-119
占い師三日目CO、出てきたのは狂狼。真は初回襲撃で墓下。そんな村に初参加共有者で序盤に出てきたのに最終日まで残されてみ。
泣きたくなるから。(初参加のトラウマ)
-126 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 01:22:16
>>-122
自分は、村人だと残る・・・かなぁ。
いや、村人回数自体少ないんだけどね。
狩人は初回占いだけd
-127 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 01:22:43
>>-116

そ、それは辛かったのですよ(撫で撫で)

私は…共有者は意外と好きですが。

けど…真占荒らしで相方初回襲撃の多弁村の纏めした時は正直吐きそうになりましたが
430 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 01:22:46
萌えたんよく知らなかったのでググる先生で調べてみた。

けっこう普通の英語の文章っぽい?
もっとこう萌える文章なのかと。
-128 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 01:23:10
>>-120
まあ、偶然ではそういうこともあるだろう。
431 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 01:23:14
灰色すぎるのです。
432 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 01:23:14
>>-125以来、長期では初日能力者FO信奉者となった。
433 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 01:23:23
>>430
英文を和訳したのを見れば・・・
-129 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 01:24:04
>>-125
そら泣きたくなる。俺も二回共有者で最後まで残ったよ。最後の村がそうだったんだけど…墓見て泣いた。
434 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 01:24:28
>>430
例文、普通じゃないよ。
絶望先生の英語版みたいなもの。

普通に見えるのも、実は全てマンガかアニメか特撮の元ネタがあるか、オタク業界の風刺文かのどっちか。
-130 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 01:24:32
>>-128
偶然ですかー。
たしかに、狼希望けられてたーとか言ってたような気も。・・・・なるほど。
-131 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 01:24:42
萌えたんって何なんだ?ところで(知らない
435 BUTA 2007/07/08 01:24:58
>>-131
勉強になるなあ

●赤い機体は、普通の機体の3倍の性能だ。
Compared with the ordinary body of the Robot, the red one puts out triple performance.

●この程度の人数の妹では、彼は満足できないそうだ。
They say he is not satisfied with the number of sisters to this extent.

●技術の進歩により、多目的メイドロボットが完成した。
The versatile robotic maid was completed based on the technological progress
-132 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 01:25:15

>>-123

。・゚・(ノ□`)・゚・。 ソンナノイヤダー

モリは旧式緑なのです。ザクなのです。
もっとぴちぴちのむちむちのつやつやの緑に囲まれたいのです。
ニコやアル様やリズやアル様やアル様やアル様や…っ!
-133 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 01:25:20
>>-129
墓見て泣いた・・・・。

あー、それはちょっと辛そう・・・・。
-134 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 01:25:26
>>-126
狩人は墓下一番乗りがデフォ。
436 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 01:25:39
>>435
なんじゃそりゃwwめっちゃ吹いたww
-135 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 01:25:42
萌える 単語帳

僕の生物の先生が「画期的だ!!」とか言ってました。
-136 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 01:25:48
>>-125
長期で投票COなしで3日目CO案とかそもそも採用したくないな。
-137 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 01:26:13
萌えたんの初回版はかなり萌えるらしいですよ。なんと、1年間の受験英語参考書売り上げ数で新記録を作るくらいの出来です。ただ、改訂版が出される事に萌よりは実用性を目指しているといった感じですね。あ、僕にそっちの趣味はありません。ただ友達が持っていたもので(笑)
-138 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 01:26:34
>>-125

お、お疲れ様です。それは…かなり嫌かも…。しぬる…。
-139 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 01:26:35
>>-123
何を言う。モーリッツスーツ通称MSはスペースガチョピンスーツクラスだぞ。
437 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 01:26:44
>>435
それを音読したことありますからね。
438 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 01:27:40
妹。
ボクはチャミーさえいれば満足なのですよ。
-140 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 01:27:46
>>-132
モーリッツいいじゃん、でも俺はニコラスが好き。

>>-133
俺そんとき体調悪くてな…相方も意思表示してくれないしでテンパッてて…。んでどうしても時間とれなくて戻ってこれなかったら本決定相方に任せるっていったんだよ。そしたら墓で「ここで決定任せるなんてひどい」とかそんな事言われてたんだよ…相方なんて時間ないってほとんどいないのに、俺は抜けたら責められるのかって…な。
439 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 01:27:52
>>435
名前知ってたけど初めて中身見た。面白ッ!
選ばれた受験生のためのハイブリッド英単語集だけあるな。
-141 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 01:28:12
>>-136
D国建国期で初心者が大量入植してたみたいですから・
そのころはセオリーとかも開発途上でしたし。
-142 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 01:28:25
>>-134
狩人は初回占いとか、襲撃とかなる場合多いよね。
なんか初日目立って占われ〜ってケースよく見る。

>>-137
隠さなくてもいいのに。
-143 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 01:28:27
>>-139
ガチョピンって何だ。
440 BUTA 2007/07/08 01:29:05
>>438
ダミーログイン用に使ってるfirefoxは閉じてしまった。
なのでID発言。
441 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 01:29:13
ガチョピン。
-144 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 01:29:22
>>-141
D国とかどんだけ前だっけ?
僕はF しかも1000番台からですから・・・
442 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 01:29:33
>>440
妄想して楽しむからいいのです。
-145 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 01:29:39
>>-143
まあ、昔ジャンプでやってた幕張を知らなければ無理もない。
一応、ガチョピンであってる。
-146 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 01:29:45
>>-139

ガチョピン?
ガチャピンスーツは欲しかった、なんとなく
-147 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 01:29:53
夜中は変なテンションになるのです。
443 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 01:30:05
占い師3日目・霊能者4日目のCOはロマンがありますよ。
あの時代は本家もまったりしていたんですけどねー。
-148 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 01:30:34
Either sex is fine, as long as the person is small.

これがボクが応募した一つ…
-149 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 01:30:45
>>-145

知ってるんですがorz
というかJC持ってたんですがorz
-150 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 01:30:49
>>-145
知らないなぁ…俺ジャンプっ子じゃないし。
-151 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 01:30:53
>>-140
まとめは、なんだかんだで非難あびる立場だよね・・・・。確白とか相方とか、他に候補いてもせめられたり・・・・。
自分もまとめ役は苦手だなぁ。というか、根本的に向いてない。
-152 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 01:31:24
>>-141
随分昔から人狼やってんだなあ。
ボクはもうすぐ1年半くらいだから。
お嬢様 シャルロッテは、ガチャピンじゃなくてガチョピンが正式名称なんだ…と感心した 2007/07/08 01:31:39
-153 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 01:31:40
人が小さい限り、セックスはよいです。
-154 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 01:31:54
僕にまとめやく任せると村は滅びる・・・

または狼鬼ヅモ
-155 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 01:31:58
>>434
あーなんか読んでる側が萌え死ぬようなやつかと思って。
でも文章は結構普通だな、と(期待するほうがおかしい気もする

>>435
これ見て普通におもろいだけだとか思ってしまう私。

>>-137
説明的文章とともに解説する姿が怪しくて実にほほえましいです。
444 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 01:32:08
性差別、人種差別、年齢差別を根本的に解決するすばらしいスーツ(漫画に性格ではないけど)というふれこみだったはず。
あのころのジャンプは良かった。板垣総理・・・。
-156 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 01:32:24
>>-153
ち、違う!!
-157 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 01:32:34
>>-152
十分長いです
僕はまだ3ヶ月ほど・・・
-158 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 01:33:01
>>-151
まぁ責められるのは仕方ないと思う。重要な立場だし。まとめるのは嫌いなわけじゃないし、非難はあびよう。でもなんでそこで相方かばうのかわかんないし、勝負以外の時間で責められるのはちょっと。それにその墓で文句言ってた人のせいでテンパってたからな…。見方は狼側だけだったってな。
-159 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 01:33:04
文句ならエキサイトに言ってくれたまえ。
-160 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 01:33:34
私纏め役だと…寡黙吊り一直線だなあ…。寡黙狼一本吊りってのもあったし。


それで勝手に死亡フラグたててほんまに喰われる、と…(遠い目)
445 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 01:34:06
446 BUTA 2007/07/08 01:34:09
人が小さい限り、どちらの性でもすばらしいです。

yahooの方が優秀みたいだな。
-161 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 01:34:16
>>-159
Ethier が訳されてないしwww
447 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 01:34:38
>>446
ヤフーの方が優秀だな。
-162 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 01:34:51
>>446
つまり幼い子ならロリでもショタでもかまわないと(違
448 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 01:34:53
>>-151
確かに、そうですよね。私が共有で纏めやった時は占い結果の発表順、吊り占いの相手で色々言われましたよ。
まあ、その時は狼を滅ぼして文句を言わせませんでしたけど。
-163 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 01:35:26
今年の年越し村からだから半年ぐらいか。
-164 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 01:35:43
>>-158
味方は狼側だけかぁ・・・・。
まぁ、それはあるよね。演技以外で本気でも文句言いまくるの、大抵村側だし。
まぁ、理不尽なまとめかただったら、その限りではないかもだけどー・・・・。
449 BUTA 2007/07/08 01:35:45
>>-62
ナイトさんから犯罪のにおいがする。
-165 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 01:35:47
>>-141>>-152

長いですね…。私は…ようやく半年過ぎたばっかり、かな。
最近はセオリーも決まってきてるようで昔と違って序盤の流れは結構決まってきてるようですね。FOか初回投票COか…。
450 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 01:35:47
>>-155
浪人生は参考書の情報集めはセオリーなのですよ(ぇ

まあも萌えたんはまだいいですよ。僕が知っている中では直視できないような参考書もありますし...。
451 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 01:35:55
ヤフー>エキサイト
-166 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 01:36:00
俺は長期引退して半年だなぁ。ロルフがはじめたのと同じくらいに引退してんのかー。
452 BUTA 2007/07/08 01:36:06
>>-162
だった
-167 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 01:36:34
幕張、ものすごく懐かしいな。
-168 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 01:36:50
>>-163
同じくらいかもー。
自分も去年の12月とかから。
初参加村で、「サンタコスお願いします」とか言われてたし。
-169 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 01:37:00
>>-165
投票COが御法度扱いになってた頃の人ですからね〜。
投票COが普通になるのはちょっと時代の流れを感じていたり・・・。
-170 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 01:37:06
だから人狼歴半年でも十分長いって・・・
-171 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 01:37:10
そろそろ人狼をはじめて3年になりそうな人がここに。
まあ半分ぐらいは休んでいたので、たいした戦績は残っていませんけどね。
453 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 01:37:13
エキサイト
「な、何よ! いつも私の能力を皆で馬鹿にして……
 どうせかまいたちバグ文量産機よっ!
 ……えぐっ……」
454 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 01:37:17
>>-164
俺が襲撃されなかったのは身勝手な村人を抑制できるいいまとめ役だからって事だったらしい。

…うん、理不尽なまとめはしてないと思う。俺は独裁は嫌いだから、

>>449
ちょww
-172 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 01:37:51
>>446
ああそっちか。思いついたえろいことは言わないでおこう。
-173 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 01:37:57
>>-164
進行に一番積極的に協力してくれるのがLWだったというのは結構ある。
-174 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 01:38:11
ヤフーは本当に使えます。テストのために現在進行形で活用させてもらっています。ありがたやありがたや。
-175 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 01:39:25
人外でめちゃくちゃ弱いくせに、長期では人外ばかり希望している。
455 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 01:39:32
>>454
身勝手な村人ってw
まぁ、たしかに狼側やってるときは、そういう感情論も入るなぁ。
1回、村の平和の為に襲撃先決めたことあるしw
-176 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 01:39:34
アッーイナゴとられた
-177 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 01:39:41
人狼は去年の3月からはじめたから一応一年はこしてる、でも本家は1月に引退した。
-178 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 01:39:50
・・・そういえばテスト期間中だったな・・・
月曜日は 数学αと英語と漢文か・・・



まぁなんとかなるだろ。 人狼やるか。
というのが今の状況。
-179 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 01:39:54
>>-174
大学時代はロボワードって奴使ってた。
-180 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 01:40:16
僕が始めた頃は、投票COすら存在しなかったのに。
と、古株な雰囲気を醸し出してみたり。
-181 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 01:40:41
>>-177
ボクが去年の2月頭からだから、1月しかかわらないね。
-182 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 01:40:41
>>-167

「ジャイアン現れる」で大受けしていた過去の自分(遠い目)

>>-169

う〜ん、確かに戦歴長い方で最近復活された方とかはあまり投票COになじめないというか嫌いというかたをよくお見かけしますね。吊り投票のシステムを使うのはどうも・・・らしいですね。
(私はあまりこだわりがありませんが)
-183 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 01:40:55
もしかしてここでは僕が一番新参者?
-184 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 01:41:05
えーと。一年三ヶ月はやってるかもしれない。
800台が最初だから。
456 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 01:41:14
>>455
そのときの占いで白確定になったのが感情論だけで動いてまとめ役の意見無視までしたんだよ。それを抑制できるのは共有者の俺だけだったんだ。んで、俺が抑えきれなくなったから襲撃してくれた。

うんうん、村の平和のための襲撃はいいと思うなぁ…。そりゃ狼は不利かもしれんけど。
-185 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 01:41:47
>>-173
それはあるかもw
そういう人は吊りたくないから、困るよねw
-186 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 01:42:00
>>-182
現実に投票で処刑する人を決めようとした場合でも、そういう使い方をだれかが思いつけば可能なので、まったく気にならない。

そんなことより真占い師が「セットミス」したりする方が問題に感じる。
457 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 01:42:04
>>-175
まろさんすごく強いから、狼で勝てないのは星の巡り合わせとかだよたぶん。
-187 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 01:42:05
>>-181
そうなのか?じゃあ同期だなー。でも俺一年やってたわりには回数少ないw
-188 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 01:42:06

というかLWさんの方が進行の手助けして下さる方多いんですよね〜。つい頼りにしそうになって…(涙)
-189 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 01:42:22
>>-173
あるある。wある村で初回占い師襲撃後(対抗占い師が狼の時)に、纏め役が霊能者占いでライン見るとか言って暴走したり、占い希望に前の日占ってた人を挙げた人がり。それを冷静につっこんでるのが狼だったり。
-190 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 01:42:52
>>-186
セットミス? されましたよ しかも占い先が共有者・・・
そしてそのまま襲撃→灰の殴り合い。
-191 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 01:42:58
>>-188
そいつを占って鬼ヅモだったんだけど俺が吊られたことがある(ぁ
-192 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 01:43:31
多分去年の三月。
-193 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 01:44:06
>>-186

ああ、セットミスは非常に困りますね。吊りたくなりますw(セットミス騙りも確かルール違反ではなかったと思いますが苦手です)
-194 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 01:44:10
>>-192
同期。
458 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 01:44:49
投票COは初期の頃は反対者も多かったですね。最近では反対する人なんてほぼ皆無ですけど。
-195 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 01:45:00
>>-186
私はどちらかと言うとRP派な私にとっては「狼を想定して吊るのを決める投票箱に占い師は纏め役に投票しろ」と言うのがRP的にえええと思うわけで。
-196 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 01:45:04
>>-192
ほとんど一年違いますね・・・
459 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 01:45:05
>>-177
私もそのくらい。
-197 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 01:45:06
割と同期が多いのかな。
460 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 01:45:25
>>458
利点がちゃんと立証されたからな…嫌いな人がいたら使いたくはないけど
461 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 01:45:28
>>-168
おお、同期。
-198 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 01:45:48
なんか検索で辿り着いたのが最初だったなあ……
懐かしい。
462 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 01:45:58
>>-180
一番お年寄りってことでー。

>>456
うん、そのときは腹くくった。
でも空気読まない狩人が護衛してて、ほぼ詰んだw

感情論は、ある程度ならいいんだけど、熱くなりすぎたり、暴走するとアレだよね。。。。大変そうだ。
-199 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 01:46:09
わ〜ん
同期の人がいないよ〜
463 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 01:46:11
>>459
同期多いなぁ。
俺は友達に話し聞いて参加した、でもその子は人狼やってない(ぁ
-200 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 01:46:19
>>-191

。・゚・(ノ□`)・゚・。
かわいそかわいそなのですよ(撫で撫で)
それはかなり辛いのですよ。みかんが入ってるポテトサラダ並みに切ないのですよ…。
464 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 01:46:26
>>458
最近だと投票CO禁止=初日フルオープンになるからなあ。
たまには占い師も潜伏させろ。
465 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 01:46:59
>>458
だいたい、F国初期辺りからですよね。投票COに反対派がなくなってきたのって。
-201 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 01:47:18
人狼やり始めたのは・・・
メッセで「人が足りないから来い」といって欧州へ・・・
-202 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 01:47:37
>>-190
長期で占い騙ってて真寄りにみられてたのに、セットミス一発で真贋印象逆転されたことがあるから、アレは辛い。

>>-193
というつらい経験をしてる身としては、セットミス騙りを肯定せざるを得なくなる。
セットミスしたら即吊りというルールならいいけど。
466 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 01:47:46
>>462
でも勝負は気持ちよく終われないと勝ってもあれだしな…なんつーか、お疲れ様だ…

まぁな、感情論が悪いとはいわない。でも気に入らないから吊ろうなんてのはどうだろう。俺は賛成できないな。これは感情のゲームじゃないから。
-203 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 01:48:08
投票COとか時代とかRPとか全く気にしない系。
感性が鈍くできているので。
467 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 01:48:15
>>-198
私はぎゃざ(MTG雑誌、ガンダムの読者参加ゲームの為に買ってた)の読参GMのHPで紹介されてたのが最初ですね。懐かしいです、Gらうんじ。
468 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 01:48:20
>>464

だいだいそうなのですよ。
3日目第一声COとか言ったら目だって突っ込み+初回占いの餌食なりやすいのですよ。
469 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 01:48:42
>>461
たしか、passiongさんとは、戦績の数も同じくらいだったような気がするw
>>464
少人数村やってみよう。
霊確定したら、潜伏できるよー。
-204 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 01:48:55
>>-200
がんばったんだけどな…対抗が速攻襲撃されて俺偽よりで…そのLWもメチャ強くてな。

みかんが入ってるポテトサラダは確かに切ないw
470 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 01:49:55
>>-204
ちなみにこの村は真能力者組みが怪しすぎて怪しさ爆発!真☆能力者コンビとしてニコラスとオットーの漫才コンビができましたとさ。(ぇ
-205 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 01:49:59
>>462
お年寄り?まあそうかもしれませんね。口には出して言うことはないですが、お年寄りみたいに最近の長期についていろいろ語りたいことはありますから(笑)
-206 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 01:50:39
>>468
ギドラ派としてはそこで何としてでも投票COは止めさせたいわけで。だから、いつも投票COは嫌いで通してます。w(マテ
-207 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 01:50:58
セットミス騙りってルール違反なのか…
471 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 01:51:13
>>464
少人数村は真霊突然死と言うトラウマがあるからな…。ちょっと警戒。
-208 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 01:51:52
でも今一番恐いのは纏め役の独断なのですよ。

しっかり読み込んだ上での独断ならばまあいいのですがあまりお姿を見せられなかった方の完全独断でほぼ勝利直前だった村を壊滅させた場合は非常に切ないのですよ。酢豚に入ってるパイナップルなみに切ないのですよ。

というか吊られた自分が非常に責任感じるのですよorz
-209 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 01:51:56
>>-207
ルール違反ですよ。前に、それやった真占い師がいて、狂人が初回襲撃だった事もあって狂人認定→吊りコンボ食らってました。(爆
-210 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 01:51:58
>>-195
個人的にRP的にどうよ、とおもうのは、

1.▼とか●とか「妙」とかの「記号」で喋ること
2.「セオリーは●●だ」とか、「俺の経験では〜」とか、人狼事件を何度も経験したことがあるような発言をすること


私的にはこのあたりのことと、投票COは同列か、それ以下なんで、気にしないことにしてる。
-211 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 01:52:39
>>-209
ちょっとまって。それどこの国?
セットミス騙りがルール違反なんて始めて聞いたんだけど。
472 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 01:52:46
>>466
狼だと、村の雰囲気に気を使っちゃうんだよね。(狼経験少ないけど
気に入らないから吊ろうは・・・すごいなぁ。そこまでのは見たことないかも。


>>-205
語りたいことって・・・・w
「むかしはあーだった。こーだった。」とか、「今の若モンはなっとらん。」とかそういう感じ?
473 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 01:52:55
独断は強い時もあるけど・・・稀だね・・・
僕のいた村は独断で潜伏狂人吊っていたけど・・・
-212 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 01:53:01
>>-207

いや、確かルール違反ではなかったと思うのですよ…。
-213 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 01:53:04
>>-208
独裁するまとめ役なんて吊ってしまえ。
474 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 01:53:07
>>464
真占い師が潜伏して偽が確定しちゃった村やったことがありますよ。すごい真だった。
475 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 01:53:28
>>-207
別にルール違反ではなかった思うが。むしろ、「セットミスするのは真」というメタ推理が成立してしまうのでセットミス騙り禁止にはできないだろうな。
…確か最近のF国でもメタ真狙った騙りがいてもめていたが。
-214 道化師 フォルカー (yosusi) 2007/07/08 01:53:49
>>-210
セオリーというより
文献とか夢とかそういうので濁して欲しいですよね・・・
476 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 01:53:53
>>-211
厳密に言えば、マナー違反ですね〜。それやったらどうにでもできちゃいますから。
まあ、マナー違反に関しては色々論議があるので、一概に正しいとは言えないですけど〜。
477 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 01:53:58
言い換え村で言うと。
ただの言い換えなら用語など仕様可。
重RPなら使用不可、更にはその場にいなかった時の情報は〜
みたいな。
478 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 01:54:04
伸びた。
479 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 01:54:19
>>471
最近は突然死減ってると思うけどねー。
最近入った村なんか、朝更新なのに多弁多すぎで噴いたw
まぁ、相当特殊な村だったみたいだけど。
-215 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 01:54:21
メタ狙いの行動って俺好きじゃないんだけどどうなんだろ。メタ推理するほうにも責任はあるけど。
480 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 01:54:45
>>-208
優秀なまとめ役共有者は占い師よりも勝利に貢献する。
一人で人狼探しゲームをする独裁共有者は人狼側完全勝利に貢献する。
-216 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 01:54:54
>>464
潜伏する自信があればすればいいけど、それで食われてたら「独りよがり」という批判は避けられないだろうねえ。
-217 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 01:55:47
そういや前共有者が独裁しすぎで吊られた村なかったかなぁ…ログ読んだ気がするんだけどな。
-218 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 01:55:55
>>-213

その方共有者様だったのですよorz
私は灰で。共共灰灰灰狼で灰3人がLW▼だったのですが共有様の独断で私吊られてしまいました…orz
確定白には勝てません…。自分の説得力不足が一番の原因ですが
481 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 01:56:04
>>-209
真占い師がセットミスを騙ったの?
なんでだろ?
-219 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 01:56:40
>>476
ボクは、「真が出来ることを人外がやるのを禁じたら、真がミスした時にゲームが壊れるので、ゲームが壊れないためにも、やっていいようにすべき」という立場だね。

だから、そのマナーには賛成できないな。
まあ、ボクはBBSの住民じゃないからいいのだけど。
482 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 01:57:08
>>474
あ、自分もそれある。
狼占い師が確定して、その後にほぼ寡黙吊り回避〜みたいな感じで真がCOしてきたw村中から偽決め打ちくらってたw
483 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 01:57:37
>>-207
メイビスだと禁止されているかもしれないですが、本家ならルール違反ではないと思いますよ。昔は話題にすらならなかった初心者騙りにしてもしかりです。ただやらないのが1番平和だと思いますよ。ここら辺の理由を述べると本当にお年寄りが言うような愚痴になってしまいかねないので理由はカットしますが、僕はこう思っているとだけなんとなく言ってみたり。
-220 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 01:58:03
>>-218
大丈夫だ、共有者でも吊られるときは普通に吊られる。
独裁するまとめ役なんて白確定でも邪魔なだけだと思う。一人で狼を探すゲームじゃないのだから。
484 巫女 レイ (mimu175r) 2007/07/08 01:58:48
さて、落ちなのですよ。
お疲れ様なのです。
485 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 01:58:59
>>-208
状況次第です。共有者纏め役のトラップとかも十分独断でしょうけど、その点は特に気にしません。纏め役の吊り占いの独断も、理由がちゃんとあるなら認めてます。
理由無しでも挽回可能範囲(初回吊り占いとか)であれば許してます。ですが、直接勝敗に関わるような独断は断固として反対しますね、占い師の早期決め打ちとか、まとめじゃないですが、共有者吊りトラップとか。特に最後のはやられてマジ切れした覚えがありますから。
486 BUTA 2007/07/08 01:59:00
メビウス?
セットミス騙りおっけーだよ。たぶん。
-221 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 01:59:01
>>481
狼側の騙りミスで確定した真占い師が、ブラフでセットミス騙りして、推理で狼だと思ったところに黒だしして、反応を見ようとした策は見たことあるよ。

で、そいつは本当に狼で狼COしたから、GJといえばGJだった。

ただし、その占い師を、エピと赤ログで狼陣営が猛批判して、凄く荒れた。

というのが、審問で過去にあった。ボクはログ読んだだけだけど。
487 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 01:59:07
>>474
それはさすがに、な。
でも前間違ってゲルト占ったのを言い出しずらくてそのまま吊られた真占がいた村を読んだことあるな。
488 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 01:59:15
さて、そろそろ俺は失礼するよ。
あんまりenpass姉さま、optgm師匠あんまり役にたたなくてごめんー。
それじゃあお疲れ様、お休み。また遊んでくれなー。
489 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 01:59:29
>>474

…真占様が纏め役の統一占い指示を無視して独断で他の人占って鬼ヅモした方は存じ上げております。(時間差をつけて報告されましたので統一占い先は白出しされておりました。実際白でしたが)すごいとは思いましたが…ちょっと共感はできませんでした…。
490 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 02:00:24
>>484
おつかれさまー。
491 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 02:00:26
>>-216
うん。潜伏して生き残って狼全部見つけた真でした。
-222 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 02:00:56
>>483>>486
アッー!
492 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 02:01:14
>>488
おやすみ、兄者。おつかれー。
493 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 02:01:16
>>481
あ、そっちは騙りじゃない。本当にセットミス。騙りと思われて吊られていった。

まあ、私も守護先ブラフって狼の動揺誘った覚えがあるから、一概に何とも言えないかな。このときは、エピで相当口論となったし、反省もしてる。
-223 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 02:01:25
>>-218
無視して逆らえばいいよ。
まとめ役に反逆して別を吊って勝った村とかあるよ。

それぞれの票はその人がもってるんだから、まとめ役が決定だそうが、下側なければいいだけ。
494 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 02:01:57
>>493
守護先じゃなくてGJ先。
-224 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 02:02:02
寝る人お休みー。
-225 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 02:02:10
>>-222
今日のうっかり発見!
うっかりないと、おぷとさんじゃないよね。
-226 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 02:02:16
メビウスメビウスメビウスメビウスメビウスメビウスメビウスメビウスメビウスメビウスメビウスメビウスメビウスメビウスメビウス。

きっとこれくらい音読すれば、言い間違える事もなくなるでしょう。
495 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 02:02:31
>>484>>488

お疲れ様なのですよ〜。またご機会があればぜひお願い致します。

…って2時ですか。仕事があるので私もそろそろお暇させて頂きますね。
496 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 02:02:56
>>221
確かBBSでもそういうの見たことがある。
荒れてゲルト登場してた。
-227 BUTA 2007/07/08 02:03:06
メビウスかどうか不安だったけどあってた。
いや、やったことは無いけど。
497 BUTA 2007/07/08 02:03:28
>>496
アンカー笑った。
498 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 02:03:29
おやすみの方はお疲れさまでした。
そして
499 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 02:03:29
>>488
お疲れ。
500 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 02:03:32
休まれた方、お疲れさま。


とりあえず、私が言いたい事は。
共有者吊りトラップは止めましょう。狩人がGJ出してたらマジ切れしますよ。
と言う事で。
501 BUTA 2007/07/08 02:04:04
七彩さんがSなので荒れてゲルト登場したって見えたw
502 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 02:04:06
>>489
独断占いは結果がGJでも、村はあんまりいい感じにならないよねー・・・。
狼側だけじゃなく、村側も混乱するし。
-228 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 02:04:08
き、切れた。

続きはヒミツで(ぇ
503 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 02:04:26
>>497
あ、間違えた…
>>-221ね。しかもなんだこの引用…。>>221
504 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 02:04:58
そもそもセットミスなんかを白と思うのがいけないんで、セットミスを白と思う人がでるのは、セットミス騙りを禁止するからだ。

欧州でセットミス騙りなんか、むしろほとんどいないし。
禁止されてないから、逆に充分人外がやる可能性があるからだな。
-229 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 02:06:19
>>503
passiongさんも、うっかりに片足を突っ込んでる。
505 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 02:06:34
>>-221
・・・似たような経験がある。
占い師確定で黒1吊れてた際、占い師がブラフで占ってないところ黒だしたら、その狼が投了した時。勿論、エピは大荒れ。
506 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 02:06:52
>>501
どんな凶悪PLですか…。
507 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 02:06:55
それでは私もこれで失礼致します。

お相手下さってありがとうございました。これを機会に短期に少しでも参加できたら、と思っています。
BBSも他の国もほぼ同一IDで入っていますのでまた何処かでお会いしましたらお手柔らかにお願い致します。
508 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 02:06:58
ねるひとは、おつかれさまー。
509 お嬢様 シャルロッテ (owrn) 2007/07/08 02:07:30
それでは失礼致します。

おやすみなさいませ。
510 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 02:07:33
>>489
短期(というよりカード形式)では普通だからなあ。
初日は独断以外しようがないわけだし。
あまり気にならない。

長期で独断占い宣言する占い師は大抵真か狂だし。

>>500
村人を吊るだけ充分愚策。
パンダ吊りじゃないのに、人外霊能者が先に黒だしするとは普通思えんし。
-230 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 02:07:37
>>501
それどんな状況ですかw
511 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 02:07:39
>>505
ちなみにその時私は狂人でした。大荒れの原因の一つに私の潜伏が・・・。orz
お嬢様 シャルロッテは、起きている方々に頭を下げて退出した 2007/07/08 02:07:53
512 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 02:08:04
寝る人お休み。
-231 俳優 ハインツ (knight) 2007/07/08 02:08:44
なんかどじっこな萌える子が多いのは把握した(ぇ)一番の萌えは師匠だが
513 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 02:09:17
>>510
ええ、マジ切れしましたよ。黒出す状況じゃないのに、後一回GJで一日延びたのに、何で無駄にしたんだ!!
と言いたいのを押さえて、手数を無駄にしてどうするんだってさんざん言いましたよ。
-232 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 02:09:17
>>-229
大丈夫、まだ抜けられる、はず…。
-233 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 02:09:20
>>-231
師匠のうっかりが、伝染してると見る。
514 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 02:09:22
>>-221
ああなるほど。反応見るためか。
荒れたくなる気持ちが分からなくもないけど
その真占すごいなぁ!と思ってしまう。

>>489
うん。共感できない気持ちもまぁわかるんだけどね。

みむたんもないとさんもおやすみー。
515 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 02:09:37
>>513で言ってる村では狩人だった。
-234 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 02:09:53
>>-232
まぁ、一日に1回なら、大丈夫!
3回超えると、やばいけどw
516 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 02:09:55
>>-231
一言よけいですよー!
517 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 02:11:15
おぷとさんを超えるひとは、なかなかいないよね〜。
518 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 02:11:17
>>-232>>-233
といってるとまたミスしそうだ…。
…伝染したか?
-235 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 02:12:22
>>505
その村のログを読んだのも、欧州に移籍した理由の一つだったり。
ルール違反じゃない人を、「自分の趣味に合わないことをしたからといって平気で非難する文化」が嫌いになったから、なんでもありの欧州に惹かれるようになった。

欧州は「口が悪い」人は何人かいるけど、「揉め事」は凄く少ないと思う。
それは、ルールが簡素でグレーゾーンがなく、なんでもありが浸透してるからだと思う。
519 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 02:12:39
>>518
まぁ、伝染したらしたで、萌えきゃらが増えるってことでw
いやなら、気をつけよう♪
-236 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 02:14:08
まあなんでしょうか。最近の長期村にコメントすると老人ぽくなってしまうのであまりしないのですが、あまり難しい事を考えすぎない方がいいと思いますよ。疲れちゃいますからとか言ってみたり。
520 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 02:14:58
あとよけいな一言が多い人が多いですよ!
>>517とか>>518とか...。
-237 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 02:15:14
>>-236
ん、よーするに気楽にいこう〜って感じ?
521 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 02:16:13
>>520
だっておぷとさん、「いぢられきゃら」なんだもーん。
みてると、いぢりたくなる。
522 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 02:16:16
>>515
それは一番怒れる立場だなあ。
-238 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 02:17:51
>>-235
ぶっちゃけ、私の居た村は双方に原因があったから一概にそうとも言えないと言う事もある。狂人潜伏で占い師確定。(これは私が悪い)orz
占い師がブラフで黒出したは良いけど、理由が「黒一個も出せて無いから出したかった。出した先は適当。班の海手から後で撤回予定だった。」と言うものだった点、そして、一番がもう一人潜伏してた黒をバラした点。
それらの複合要素で荒れに荒れた。ブラフで黒出すなら
-239 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 02:19:01
班の海手→反応見て
523 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 02:19:37
>>519
いやだー!
524 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 02:20:32
Σ owrnさんの名前の読み方を聞きわすれた!
おやすみ〜。

そういえば寝るタイミング逃してしまったなあ。
525 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 02:21:14
>>523
ぽむ。
526 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 02:21:33
>>509
お休み。
527 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 02:22:40
休まれた方々おやすみなさい。
さて、私もそろそろ休みますね。お休みです〜。
528 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 02:23:05
>>527
おつかれさまー。
-240 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 02:23:32
>>-238
まあ、人外が騙りミスしてるから、しょうがないな。
狼としては狂人のせいにしたくなるだろう。
なんでそもそも狂人が騙ってねえんだよ!って。

ボクは狼3の編成なら狼側には3−1で構わないという考え(るーは理論信者)だから、大抵1人は騙り送り込むけど。

狼2だと、狂人に潜伏されると辛い。
529 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 02:23:53
寝る人お休み〜

頭痛がして眠れない。。。
530 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 02:24:52
>>500
共有者吊りトラップってもしかして相方共有者を吊って黒出るか見るってこと?
………なんかよっぽど吊りたい相方だったんでしょうか?
すごいな。それ。
531 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 02:25:02
>>529
あれま。なんかつらそうだね・・・。
532 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 02:26:07
>>-237
んー、実際は僕もよく分かっていないんですよね。うまく言葉で伝える自信がないです。ごめん(苦笑)

>>521
いったいいつからいじられきゃらに?(汗
533 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 02:26:54
>>524
同じくなんだかタイミング逃したかな?
534 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 02:27:27
>>532
うにうにされたあたりから?それともぱぱになったあたりから?
535 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 02:28:15
>>531
いや、たいしたことじゃない、多分飲みすぎ。

飲むと眠れなくなるからなあ。
普通の人は眠くなるらしいけど。
536 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 02:28:27
>>530
相方吊りたがってたまとめ役は見たことあるが…。聞いた話では実際にやるのもいるらしいな。
537 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 02:28:36
>>529
お薬飲もう!今すぐ飲もう!
538 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 02:29:03
>>532
ふーむ。なんかよくわかんないけど、そーなんだ。
昔を知らない自分としては、ちょっと気になったんだけどなぁ。

おぷとさんがいぢられキャラなのは、でふぉるとじゃないかなー。
539 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 02:29:52
>>535
あ、お酒入ってるんだ。
じゃあ薬は危険!やめやめ!
540 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 02:29:57
>>530
用語集の「地雷」のところに共有吊り地雷は説明があったけど、現実にみたことは1度も無い。
長期短期あわせて500近くやってるし、観戦合わせたら700はいくだろうけど、1度も。
541 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 02:30:45
>>534
具体的で噴いたw
>>536
相方を仮決定の吊りにした〜ってのは見たことはあるかな。

>>535
飲みすぎかいな!
542 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 02:32:41
>>541の仮決定は、相方が寡黙すぎて、突然死寸前だったせいみたいだけど、本人は結構本気だったらしい。
まぁ、決定後来て、別のひと吊りになったが。
543 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 02:34:45
そもそも即吊りで偽黒出す必要はないし、霊なんて所詮ローラー要因だからなあ。
544 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 02:35:33
>>583
んー、セットミス騙りにしても初心者騙りにしても、昔は全然問題にならなかったのですよ。纏め役についてもそうです。だからたまに何でそんなにもめるのだろうと思うことが多々あるのですよ。きっと多くの人が難しく考えすぎじゃないのかな、とかそんな感じです。あと、僕はいじられきゃらじゃないですってば(涙
545 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 02:36:00
み、未来アンカー...。
546 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 02:36:23
確かに普通に考えると、共有吊るよりその手数で霊ろーらーした方がいいよね。
共有者がパンダで真ライン確定する〜って場合でも、霊はローラーでよさげだ。
547 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 02:36:50
うん。ばるくさんは経験豊富だなぁということがわかりました。

>>533
ちょっとお腹すいてきたりしてますww
548 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 02:37:05
>>541
もうひとつあった。ダジャレを言った時から?
549 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 02:37:05
>>544>>545
はい、今日の2回目うっかり〜。
さすがは師匠。やってくれますね。
-241 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 02:37:52
まだうっかりと決まったわけではないです。>>583でそれっぽい発言がされれば無問題です。あと話はそれますが、「全然」という表現は大げさでしたね。まああまり問題にはならなかったと思います。
550 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 02:38:19
>>548
「ふとんがふっとんだ。」

だっけ?たしかにあれもいぢられ要因な気がする。
551 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 02:38:43
>>546
それでも吊る前に地雷発動させて偽占確定させれば十分じゃないか?それで相方襲撃されたら話にならんし。
真占確定すれば真霊の必要性は下がるし。
552 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 02:39:01
未来アンカーをすると、トップに戻るのか!
欧州とは違うな。
553 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 02:39:52
>>544
ふむー。まぁ、ようするに「セオリーガチガチじゃなくって、もっと気楽でいいじゃん、おおげさだなぁ。」って感じかな?
-242 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 02:40:17
>>-241
いや、ちょっとまて!
それは詭弁だ!<>>583でそれっぽい発言がされれば無問題
554 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 02:40:49
>>551
たしかに、襲撃されたらおじゃんだね。
じゃあ、どういうぱたーんでも共有者吊りは悪手か。
555 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 02:40:58
>>540
D201村参照です。っと言ってもこっちのトラップは共有2潜伏で自分から吊られ行ったんですけどね。吊られた後に相方がCOしてました。悪く言えば吊られ逃げですよ。本当に。
556 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 02:41:10
>>550
あの時は今だから言えることですが、本当に体調がやばかったのですよ。具体的には大学も休むぐらいでした。だからあんな低レベルなダジャレが思い浮かんだんです。きっとそうです。
557 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 02:42:21
>>544
いろんな人がいますからねー。
揉めるってことはそこが許せないってことだから、その考え方の違いが興味深いと思ったりします。

あと未来アンカーさすがです師匠w
558 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 02:42:32
>>544
んー、「真面目にやってるのにそんなことで勝敗が決した」っていうのに納得できない人が多くなったんじゃないかな?
それでも村側勝利だと人数が少ない人狼側の抗議の声は消されがちだけど、それで人狼側勝利だと高確率で荒れる気がする。参加者にもよるけど。
559 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 02:42:36
>>553
全員がゲルトみたいだったらきっと平和になると思いません?なんて。逆に困る事もあるでしょうけど(笑)
560 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 02:43:38
>>556
ちなみにあれ見たとき、「ぽかん」とした。
灰にも書いたけど。

まぁ、でもなんか大変そうなのは伝わってた。
「ぽかん」としたけれd
-243 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 02:44:07
>>544
まとめサイトにマナーのコーナーを作っちゃったからとか?

で、「自分が嫌いな、ルール違反ではないこと」を、「まとめサイトに書いてあるマナー」を盾に正当化して非難する人が出てきちゃったとか?

ボクはそんなのが完全にできてからはいったから、経緯は知らないけど。
561 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 02:44:15
>>557
うん。未来アンカーもばっちり決まりました。
それと、いつからえんぱすさんの師匠にw?
562 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 02:44:33
>>555
自分から吊られにって・・・・
ものっそまぞいなぁ。
563 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 02:45:34
>>555
ボクが狼だったら即対抗するね。
狼1を差し出して共有が2人も吊れればもうけもんだ。
-244 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 02:47:02
あぅあぅ...思いのほかきちんとした答えが多くて返事に戸惑っております。そんなに僕をつついてもたいしたものは出てきませんよ〜。
564 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 02:47:23
>>556
それって短期で?
最近?
565 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 02:47:46
>>563
COした時は相方を伏せてましたから。全員の非対抗が終わってから実は相方は・・・って感じです。
566 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 02:48:19
>>555
自分吊り発言は容認できんな。
まあ言い出す奴がいたら誰であろうと吊るが。
567 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 02:49:16
>>564
F1070村3d_01:22のアルビンの発言参照。
568 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 02:49:45
>>567
具体的なアンカーに噴いたw
569 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 02:49:52
>>565
なるほど。最低限そんな形にはするか。
570 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 02:50:11
>>561
あれれ?師匠忘れちゃったの?
酷いにゃー(つД`)

もちろん一番最初からですよ☆
571 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 02:50:48
>>566
自分吊り発言はしてませんでしたよ。まあ、占2霊2で占われてた時に占い師が襲撃されて片白になったあと占い師COしてれば吊られるのは明白な訳で。
572 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 02:51:52
>>571
うわぁ・・・・・それすごいな。
573 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 02:52:00
>>571
ああ、なるほど、そういうことね。
574 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 02:53:04
>>571
行動の意味が理解できないな。
575 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 02:54:22
>>574
狼、真占い師、真霊能者、狂人・・・は襲われて墓下ですが、大混乱でした。特に狼と真能力者が。
576 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 02:54:49
占いで黒出された村人が、共有者騙って共有者もちゃんとそれを理解して、偽占い師に偽COさせた、という村ならよんだことはある。
577 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 02:54:59
>>570
初心者村で1番最初にであった人が、えんぱすさんだったのは覚えていますよ。でもその時すでに初心者の域を超えていたはずではw?
578 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 02:55:11
一方村側は、狼だろうから吊ろうと言う統一意見となったという。
579 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 02:57:22
>>575
そりゃあ混乱するわ。村側だって問答無用で吊りって言いたくなる。
-245 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 02:57:42
欧州で一度だけ怒り狂ったことがあるな。

真占い師が、推理で占ってないところに黒だして、そいつ吊りになって、真霊能者が霊能白判定出して、偽占い師確定して吊られた村。

その真占い師にはエピでぶちきれた。
某国にいかないのはその人が常連でいるから。
-246 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 02:59:29
真が偽確定とか・・・(汗
こうしてみると、世界は広いなぁ。
580 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 03:00:51
>>-246
狂人で人狼確定したことならある。
581 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 03:02:17
妖魔で人間確定した事はあります。
582 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 03:02:47
>>580
あ、そのログ見たことあるw
なんだっけ、かわいいリーザたんをなんたら〜とかいう名前の村。
あれはびっくりした。
583 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 03:03:06
墓下で天然狂人確定したことはあります。
584 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 03:03:37
困った。対抗できるものが無いっ。
585 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 03:03:41
アッー!僕だけ空気を読めてないッ!!!
586 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 03:04:52
>>567
見てきた。ありがと〜。だいぶ和んだ。

ついでにD201も軽く見てみた。
レジーナが吊られてしかも両白だった。よくわからなかった。
587 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 03:05:03
>>582
はい、狂人の癖に2日間飼い人狼されて遊びまくったかわいいリーザたんでした。
…おかげですっかりネタ系の仲間入り…。
588 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 03:05:51
村人で霊能確定?っていうか信じてもらえたことはある。
その日に撤回したけど。
-247 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 03:06:41
>>577
そのえんぱすはたぶん偽です。
589 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 03:06:54
そういえば>>544未来アンカーは>>583に決定か。
自分で伏線回収してる。
590 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 03:07:06
>>586
だから、私(カタリナ)がぶち切れた。
状況的に黒出るはず無かったし、GJ一回出せば一日延びたから。実質的な自爆不発でしたよ、あれは。
まあ、そのおかげで狩人じゃないブラフ張れたんですけど。
591 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 03:08:53
あまり能力者として特殊な経験はしたことがない。

人狼ゲーム最初の村が4−4だったくらいかな。
592 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 03:09:14
>>587
真霊が判定騙ってたんだっけなぁ。
ネタ系・・・・やっぱりpassiongさんもいぢられきゃらn
-248 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 03:09:45
>>-247
な、なんだってー!
593 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 03:10:45
>>589
アッー!
594 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 03:10:59
>>592
断じて違うッ!


…と思いたい。
595 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 03:12:25
>>591
本国で特殊な形態なら嫌と言うほどある。占5霊2の詰み編成。(内訳:占:真狂共狼狼、霊:真狼)とか、占い師確定とか、占3霊2ギドラ1(ギドラ村人)とか。
596 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 03:13:08
方向性はちょっと違うけど、最近参加した村の展開はすごかった。
初日占確定のうえ、狩人が神すぎた。
村側奇策大成功、みたいな例だったなぁ。
597 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 03:13:12
ちなみに占霊7COの村は二日目で終わった。(吊り二回)
598 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 03:14:43
>>594
うんうん。そりゃ否定するよね。
否定しなくなったら、いぢられきゃらじゃなくなるし。
599 童女 カヤ (valk) 2007/07/08 03:15:51
>>597
間違った三日目だ。
600 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 03:15:59
>>-245
反応みるだけじゃなくて実際やっちゃったのか。

んと、なんだろ。自分の能力を正確に把握してその範囲で勝てる戦術ならどんなんでもかまわないっていうか、どんな戦術でも自分の能力を分かった上でやる分には問題ないどころかいいことだと思うんだけど、間違える可能性があるなら困るなと思う。
601 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 03:16:05
僕はあまりに平凡な人狼ライフなので、残念ながらみなさんにお話出来る事はないですね。

あ、ようやくレポート終了。
これでテストに集中で(ry
602 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 03:16:17
>>595
それは筆舌しがたいものがあるね。

ちなみに、ボクが最初にやった村は

占が村共真狼(CO順)で、霊が狩真狼狂(CO順)だったかな。
603 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 03:17:04
>>598
じゃあこれから僕は否定しない事にします。
604 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 03:17:24
>>598
ああ、知ってる名前をちらほら見かけたから見たことあるな。
605 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 03:17:35
>>603
えー。ぶーぶー。
-249 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 03:18:18
>>600
ボクはその時がはじめてだったけど、どうも、かなり有名な人だったらしい。
606 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 03:18:56
>>603
無理だと思う。
って>>598じゃなくて>>596だ。
-250 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 03:18:56
まぁ、否定しないと、M度上がると思うけどね。
607 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 03:20:23
>>605
しかし否定しなくなったらまぞだと思われますよね。
それはもっといやなのが悩みどころです...。
608 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 03:21:15
>>606
うっかりが伝染してるーー。

お、見てましたか。
リアルたいむで、参加してたからまぢでどびっくりしました。あれはほんと貴重な体験だったとおもう。
-251 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 03:23:19
>>607
いぢられればいいじゃん、おおげさだなぁ。
609 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 03:23:49
>>608
狩人が騙りって下手すれば速攻で襲撃か吊りになるけどね。
610 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 03:25:09
>>609
うん。あれはタイミングとかも良かったと思うんだよね。
何かひとつ欠けてたら、成り立ってないっていうか。
ハイリスクだったとは思う。
-252 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 03:25:45
>>-251
それを容認すれば晴れてマゾの仲間入りだと思うが。
-253 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 03:26:13
>>588の村はみんなでギドラしてたのでかなり特殊な。
占い師で霊能で狩人で狼で狂人ですってみんなで言ってた村でしたの。よく勝てたなと思うよ。
611 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 03:27:04
狩人が占い騙るのはランダム編成では割と日常的なことだったりするけど、標準系ではやや珍しいかな。
612 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 03:27:16
自分(ニコ)も、ぱっしょんでロケットCOに対抗したけど、相方がまとめCOしてなかったら狼が騙り出してたかもしんないし、自分が普通にまとめCOしてたら、ああいう形にはなんなかっただろうし。
613 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 03:28:25
>>602
狂人はF狂?
614 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 03:29:17
>>611
狩人が占い師騙って、霊にスライドしたんだよね。
で、共有者(自分)も占騙り→撤回で、占い師確定して、1−2になった。
で、狩人はそのまんま霊騙ってて、途中でCOして詰みにもってったの。びっくりした。
615 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 03:30:08
>>613
審問だからF狂だね。
616 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 03:30:12
結果、占い師と霊能者と両方確定しちゃったんだよねー。
617 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 03:31:58
>>614
騙り→撤回で占い師確定させて白印象稼ごうとした狼ならしってる。

しかし、行動は白かったのに発言が黒すぎて、結局占われて吊られてた。
しかも相方占い師が初回吊りに掛かるという酷さw
618 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 03:32:20
>>614
まあ共有者出てて村騙り2じゃあ確定は事故だな。霊能者なら確かに一番狩人候補から遠いところだが…。
619 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 03:33:06
>>617
撤回で真確定って一度やってみたいな。人狼で。
620 行商人 シュテファン (gedou) 2007/07/08 03:34:29
頭痛が治まってきたから寝よう。

おやすみー。おそくまでおつかれさまでした。
621 科学者 ロルフ (passiong) 2007/07/08 03:34:35
…さすがに明日仕事だと言うのにこの時間はまずいな。寝る。

お休みなさい。また遊んでください。
622 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 03:35:25
>>617
発言黒いのは、もったいないなぁ。
確定させたまでは、かっこいいけどw

>>618
あそこに狩人いるーってのは、狼側からも、村側からも完全に盲点だったんだよね。ローラー考えると、襲撃もこないところだったし。
623 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 03:35:50
ほーい、2人ともおやすみ。またねー。
-254 青帽子 カトリーン (Yahhoo) 2007/07/08 03:37:52
自分も寝るかな。
おやすみ。
624 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 03:43:20
>>602
いろいろと考えてみたけどよくわかんなくなった。
でもその村に居たら楽しそうではある。
みんなつっちまえーみたいな。
625 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 03:44:17
まろさんもpassiongさんもやっふぅーさんもおやすみですよ。
626 ハーフ ヤコ (optgm) 2007/07/08 03:48:08
僕も寝ます。おやすみなさいです。
627 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 03:52:41
村人でよく吊られるのなら、吊られるの前提で自陣営の勝利に貢献するのも普通にありだよね。うん。
628 絵本作家 ブルーノ (enpass) 2007/07/08 03:54:25
>>626
おやすみです。

ぐるぐるしながら私もおやすみしますね。
遅くまでありがとでした〜。

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 最新 |

トップページ