トップページ

353村 最後の村

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 最新 |

生存 4人
人形職人 エドガー
ID: knight
占い師
掃除人 フーゴー
ID: silver25
狩人
マジシャン ローゼ
ID: valk
霊能者
ハーフ ヤコ
ID: suzurin
村人
犠牲 2人
桃頭巾 チャミー
ID: DUMMY
村人
シスター テレジア
ID: suzukake
村人
処刑 4人
接客係 ワンダ
ID: Aster
村人
悪魔猫 シオン
ID: flatfoot
人狼
俳優 ハインツ
ID: lukumini
狂人
オペラ歌手 ディルク
ID: mongoru
人狼
人形職人 エドガー は、オペラ歌手 ディルク を占いました。
オペラ歌手 ディルク は 人狼のようです。
オペラ歌手 ディルク は、人形職人 エドガー を襲撃します。
掃除人 フーゴー は、人形職人 エドガー を護衛しています。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃を失敗したのだろうか。
-1 人形職人 エドガー 2007/06/28 23:59:45
さぁ、詰みを防ぐなら僕襲撃しかないぞ。
+1 接客係 ワンダ 2007/06/28 23:59:47
>>+13
あの状況で非霊する真にはなりたくないですよぅ
1 人形職人 エドガー 2007/06/28 23:59:55
いえーいディルク狼
2 オペラ歌手 ディルク 2007/06/28 23:59:57
なるほどねぇ…
+2 悪魔猫 シオン 2007/06/28 23:59:57
いや、初日白は上出来。
襲撃を間違えた狼の失態だニャ。
+3 接客係 ワンダ 2007/06/28 23:59:58
あ、GJ
+4 シスター テレジア 2007/06/28 23:59:59
狩人はまだ地上のはずよ。
人形職人 エドガー が オペラ歌手 ディルク に投票しました。
3 ハーフ ヤコ 2007/06/29 00:00:10
>>1
いぇーい。
+5 俳優 ハインツ 2007/06/29 00:00:13
ちっ
+6 momizituki 2007/06/29 00:00:18
あーやっぱりwww
4 人形職人 エドガー 2007/06/29 00:00:19
狩人GJ♪
5 掃除人 フーゴー 2007/06/29 00:00:20
あらんGJぉ
掃除人 フーゴー が オペラ歌手 ディルク に投票しました。
6 マジシャン ローゼ 2007/06/29 00:00:26
ハインツさん人間。
まあ、普通に狂人だったわ。
詰んだわね。
7 ハーフ ヤコ 2007/06/29 00:00:37
狩人さんはGJだよっ☆

って事で、ディルクに入れた。
マジシャン ローゼ が オペラ歌手 ディルク に投票しました。
8 掃除人 フーゴー 2007/06/29 00:00:40
決め打ちで、デュルク吊ろうぜ。
9 人形職人 エドガー 2007/06/29 00:00:44
ハインツ吊りをしぶるからおかしいと思って♪
ハーフ ヤコ が オペラ歌手 ディルク に投票しました。
10 オペラ歌手 ディルク 2007/06/29 00:00:49
とりあえず、狩人CO
※護衛;ハインツ→エドガー→エドガー
+7 シスター テレジア 2007/06/29 00:00:58
デュルクってw
+8 俳優 ハインツ 2007/06/29 00:01:15
デュルク…
11 人形職人 エドガー 2007/06/29 00:01:16
狩人はフーゴーかヤコか、ありがとう。
12 掃除人 フーゴー 2007/06/29 00:01:19
つんだねぇー
13 マジシャン ローゼ 2007/06/29 00:01:21
>>8
決め打ちもなにも、私人狼ならもう終わってる。
14 オペラ歌手 ディルク 2007/06/29 00:01:23
みなさーん投票早いですよー
15 掃除人 フーゴー 2007/06/29 00:01:33
>>10 ないない。
+9 接客係 ワンダ 2007/06/29 00:01:33
>>8
デュークかと思tt
16 ハーフ ヤコ 2007/06/29 00:01:49
>>13
そーだよね。

>>10
一応見た。
17 人形職人 エドガー 2007/06/29 00:01:49
>>14
おとなしくお縄につけぃ。
18 オペラ歌手 ディルク 2007/06/29 00:01:58
>>15
ですかね?
19 人形職人 エドガー 2007/06/29 00:02:21
せっかくだから真狩人もCOしてあげたら?
+10 momizituki 2007/06/29 00:02:24
偉いなぁ。
人形職人 エドガー が投票を取り消しました。
20 オペラ歌手 ディルク 2007/06/29 00:02:38
まぁ皆さん投票済んでらっしゃるし

まだまだ修行が足りませんわね、私も
+11 momizituki 2007/06/29 00:02:39
2手あるからローラーだもんね。
盛り上げとして偉い。
人形職人 エドガー が オペラ歌手 ディルク に投票しました。
21 オペラ歌手 ディルク 2007/06/29 00:02:56
>>19
させーん
オペラ歌手 ディルク が 人形職人 エドガー に投票しました。
人形職人 エドガーオペラ歌手 ディルクに投票しました。
掃除人 フーゴーオペラ歌手 ディルクに投票しました。
マジシャン ローゼオペラ歌手 ディルクに投票しました。
オペラ歌手 ディルク人形職人 エドガーに投票しました。
ハーフ ヤコオペラ歌手 ディルクに投票しました。
投票の結果、オペラ歌手 ディルク が処刑されました。
オペラ歌手 ディルク は 人狼だったようです。
すべての人狼を退治しました。
多くの犠牲の上に、ついに村に平和が訪れました。
村人の勝利です!
22 掃除人 フーゴー (silver25) 2007/06/29 00:03:00
俺狩人。
23 マジシャン ローゼ (valk) 2007/06/29 00:03:11
ビクトリー!!
24 悪魔猫 シオン (flatfoot) 2007/06/29 00:03:17
霊対抗をひよったのが負けの元だ。
すまん。
25 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 00:03:18
もんごるさんwww
26 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:03:22
いえーい!お疲れ様

>>22
ありがとうフーゴー♪君だと思ってた♪
27 掃除人 フーゴー (silver25) 2007/06/29 00:03:24
ハインツ(GJ)→エドガー→エドガー(GJ)
28 マジシャン ローゼ (valk) 2007/06/29 00:03:28
うぁ、何、この占霊ペア。
29 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 00:03:31
まあなんだ、どこかの誰かと違って俺は村側PLだという事が確定したわけだ。
30 オペラ歌手 ディルク (mongoru) 2007/06/29 00:03:33
しょっぱい…
おつかれさまでした。
31 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:03:34
もんごるさんww
32 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 00:03:41
お憑かれ様でしたぁぁぁ……
33 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:03:42
もんごるさん・・・またもや・・・。
34 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 00:03:43
お疲れ様ー。
>>24
初めまして、ですかね?
35 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:03:55
>>28
うわー
36 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:04:03
ということでお疲れ様でしたぁぁー
37 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:04:32
>>24
えと、はじめまして。

名前のとおりの者です(どんな紹介やねん)
38 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 00:04:39
お疲れ様でした。
潜伏してればよかtt
-2 マジシャン ローゼ (valk) 2007/06/29 00:04:43
久々に奇策が決まってご満悦なvalkぽんでした。
39 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:04:45
ローゼのCOのタイミングとフーゴーのGJがすばらしかったよ♪
40 オペラ歌手 ディルク (mongoru) 2007/06/29 00:04:48
つーか、ひとつ言いたい。


どっからどう見ても役職希望無効なんです。
-3 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 00:04:50
というかチャミー以外の犠牲者私だけなのね…。
狩人の身代わりになれたから、まあOKなんだけど。
41 掃除人 フーゴー (silver25) 2007/06/29 00:05:06
ばるくさん、ナイスでしたぜ。
42 悪魔猫 シオン (flatfoot) 2007/06/29 00:05:07
suzukakeさん……はたぶん初めましてかにゃ。
43 オペラ歌手 ディルク (mongoru) 2007/06/29 00:05:19
そして、藤は吊られすぎww
44 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 00:05:27
>>42
多分始めましてですね。
45 掃除人 フーゴー (silver25) 2007/06/29 00:05:32
ハインツ偽だと思ってたけど護った俺。
46 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:05:38
>>40
…狼に愛されてる?

>>-3
(ポム、ナデナデ
47 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 00:05:48
>>43
まあ、回線の調子があるから…。
-4 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 00:05:49
Wisさんは毎回初回で吊られてないか?
48 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:06:00
>>45
襲撃先はそこしかないよね。
-5 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 00:06:01
とりあえず寡黙がちになっている原因はつかめた。

だが以前のようになる方法が掴めなくて懊悩orz
49 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:06:10
>>40
だから、もう結果はきっと変わらないよ。
50 悪魔猫 シオン (flatfoot) 2007/06/29 00:06:20
>>37
あ、こちらも初めまして。
ぺこり。
51 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:06:34
>>-5
原因つかめただけでも全身?
というか回線大丈夫なの?
52 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 00:06:42
>>-5
とりあえず思ったこと喋ろうぜよ。
例え疑われる原因になったとしても(ぁ
53 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 00:06:56
>>51
今は何とか落ち着いてます。

しかし原因が……
54 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:07:17
>>53
明日初心者村があるよ?
-6 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 00:07:18
Wisさんは狼思考
55 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 00:07:21
パッション思考が出来ずに発言が減っているとは思わなかった。
56 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:07:27
>>-5
回線都合はねー・・・。

喋る事はいいことさ、初日の私とかみたいに大人気で疑われても。
57 悪魔猫 シオン (flatfoot) 2007/06/29 00:07:55
>>44
あう。はじめましてが多い。
あんまりID憶えられない人なので
次に失礼したらすみませんです。
58 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:08:00
>>54
なんですとっ!

参加するしか(ぉ
-7 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 00:08:33
ちなみに最初の電話は真っ赤なウソ(ぁ


_| ̄|....(((○コロリーン
正直すまなかった
-8 掃除人 フーゴー (silver25) 2007/06/29 00:08:43
ログよんできたー
-9 悪魔猫 シオン (flatfoot) 2007/06/29 00:08:53
素直に占い師騙ればよかた。
59 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 00:08:56
>>54
あ、参加しようかなw
60 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:08:57
>>58
OK、ちょっと待ってね。

http://wolfbbs.jp/%C3%BB%B4%FC%BD%E9%BF%B4%BC%D4%C2%BC%B4%EB%B2%E8.html
61 オペラ歌手 ディルク (mongoru) 2007/06/29 00:09:02
>シオン
狩人放置が正解ですか?
占い師にばかり目がいってしまいました…
-10 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:09:16
>>-7
それで完全に狂人と見破った。
62 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:09:32
しるばさんと同陣営だと勝率がいいような気がするー。
63 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:10:01
>>60
初心者短期村まとめサイトはココ。
あ、主催は僕じゃない。
64 momizituki 2007/06/29 00:10:09
お疲れ様ーノシ

脇から見て楽しませてもらいました。
横からごちゃごちゃ言ってて、墓下で挨拶してくださった方、ありがとうございましたーw
-11 オペラ歌手 ディルク (mongoru) 2007/06/29 00:10:22
人形職人 エドガー
ID: knight
占い師
掃除人 フーゴー
ID: silver25
狩人
マジシャン ローゼ
ID: valk
霊能者


しかし、これはちょっと強い…
私ではまだ歯が立ちませんわ。
65 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:10:51
>>64
紅葉月さんだーっ!(ぎゅっ
66 掃除人 フーゴー (silver25) 2007/06/29 00:11:00
>>62 愛してるぜ♪
67 掃除人 フーゴー (silver25) 2007/06/29 00:11:10
紅葉月さーん
-12 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:11:11
>>-11
能力者が見事に残ってるwこりゃ厳しいw
68 悪魔猫 シオン (flatfoot) 2007/06/29 00:11:28
狩人放置でローゼ食いのが楽かな。
狩人→占い師でピンポイントで食っても二択だし、
占いを最後まで避けても最終日は二択。
69 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:11:36
>>66
あ、愛されたっ!!(*ノノ
僕も愛してるよー。
-13 マジシャン ローゼ (valk) 2007/06/29 00:11:54
>>-11
今回、私はCOタイミングが良かっただけですよ。
下手すれば確定白にされて襲われてましたし、霊に対抗出られた時点で微妙な代物でしたし。
-14 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:12:51
僕が信じてもらえらのは…んー。ハインツのCOのタイミングかなー…僕何もしてなぁい。
70 悪魔猫 シオン (flatfoot) 2007/06/29 00:12:57
ただし最終日に灰に狩人が残ってると死。
(瞬時に対抗COできるならオッケー)
71 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 00:13:18
次狂人になっちゃったら潜伏してよう(マテ
72 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:13:56
>>70
危険な賭けだね…。

>>71
ちょw潜伏すると間違って食べられちゃったりするよー
73 掃除人 フーゴー (silver25) 2007/06/29 00:13:58
うむ、占い師と霊能者と狩人のこってたら勝つよな。
-15 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 00:14:09
>>69
ナイトさん、それお互いのキャラ理解して言ってますかー?(マテ
74 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:14:26
ログ読んできたです。
>>60
ありがと〜♪

>>64
生存してたので墓で挨拶できませんでしたorz
はじめまして〜。
75 マジシャン ローゼ (valk) 2007/06/29 00:14:46
>>71
そして占い師確定。o rz
になりますですよ。
76 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 00:14:50
>>72
そこで吊られる前に霊COとか思いついちゃった罠
-16 くるり 2007/06/29 00:14:57
>>-15
ナイトさんはほーもーだからしょうがない。
77 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:15:18
最初のローゼ占いがよかったかな。ばるくさんなら狼ならそれでよし、村側なら自分でなんとかすると思って(オイ

>>73
うん、結構有利。

>>-15
それは言っちゃだめ(はぁと)
マジシャン ローゼの経験者は語る。 2007/06/29 00:15:31
78 掃除人 フーゴー (silver25) 2007/06/29 00:15:52
>>-15 中身ごと運命だからね。
誕生日一緒だし。

だが、俺はホモじゃねー
-17 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 00:15:58
>>-16
そうなんだ(ぁ
79 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 00:16:28
まあ、私が狂人やるともれなく村が勝ってるわけですが
80 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:16:32
>>74
最初はこういう村でなれるといいよ。僕も最初は15分とかだった。

>>76
そんなことすると今度から村でも吊っちゃう(はぁと

>>-16
ちょwどっからっ!
先に愛してるって言ったのはフーゴーだもん
81 オペラ歌手 ディルク (mongoru) 2007/06/29 00:16:37
やっぱり私は村側が向いているようですね。
えぇ、きっと村側PLなのですわ!!



←なりたくてもなれない人
-18 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 00:17:23
>>81
なりたくてもなれない時点で狼PL
82 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 00:17:25
>>80中段
それ今の状態と何も変わらないのですg
83 オペラ歌手 ディルク (mongoru) 2007/06/29 00:17:26
>>-16
把握しました。

メモメモ…
84 掃除人 フーゴー (silver25) 2007/06/29 00:17:28
>>79 狂人って難しいよね。
85 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:17:32
>>78
そそ、僕らは魂の共有者

>>-17
違うよっ!?
-19 optgm 2007/06/29 00:17:45
>>63
ここで華麗に主催者が登場(ぇ
-20 くるり 2007/06/29 00:17:51
>>80
あっさり受け入れるのがすでに。
86 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 00:18:00
87 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:18:20
>>-18
同意。

>>82
初心者村で特訓しようか。
大丈夫だよ。落ち込まないで。

>>83
メモらないw
-21 オペラ歌手 ディルク (mongoru) 2007/06/29 00:18:28
>>-18
なんかさーあの名古屋以来、ほとんど役職希望無効で人外引いているんだよねww

どーするよこれ
88 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 00:18:38
>>79
狂人なら攻めの思考でやった方がいいかも。
保守的になるよりそっちのが信用される気がするよー。

と、毎回初日COする人間が言ってみる。
89 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:18:43
>>80
短期自体はやるんだけどねー・・・。
ダメな時とヨイ時の差が激しすぎるw

>>81
(なでりなでり)
きっともんごるんが狼だったら狂か相棒狼に私も居るよ(今回違かったけど)
-22 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:18:46
>>-19
どじっこ師匠ーーーー!!!!(ぎゅう
90 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 00:18:47
そういえば未だに狂人引いたこと無いなぁ
91 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 00:18:51
>>84
狂信者やって、占確定させたのに勝てたことならあるんですけどね。
-23 悪魔猫 シオン (flatfoot) 2007/06/29 00:19:05
天国だとデフォで人狼だなー。
92 オペラ歌手 ディルク (mongoru) 2007/06/29 00:19:17
>>-19
あーおぷとさんの主催でしたか。

明日はアルコールをたしなもうと思っているので…
-24 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 00:19:37
>>-21
御祓いが必要な可能性アリ
93 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:19:53
>>-20
魂の共有者だからキャラは関係ないっ!

>>89
んー、僕もいまだに差ははげしいよ。
あれだよね、短期は勘がいいときは連勝するけどそうじゃないときはボロボロだよねー…
94 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 00:19:55
>>88
では臆せずに高速第一声黒だしCOで!
95 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 00:20:11
>>-19
こんばんは、初めましてー。

(初心者村いくなら、あの役職とかあの役職とかやりたいなぁ。
 普段あまり引かないし。)
96 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:20:20
>>16
めもめも・・・。

>>-19>>-20
えと、多分はじめまして。
名前のまんまのモノです(何

よるたんに参加COらしきものしておきました。明日はよろしくお願いします〜。
-25 オペラ歌手 ディルク (mongoru) 2007/06/29 00:20:26
>>-24
恐山とかそのあたりに逝った方がいいですかね?
97 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:20:29
>>79
狂人でLW黒確定させちゃったぜやっほい☆
-26 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 00:20:37
>>-21
どこかでなんか拾っちゃったんだよ。
で、ずっと後ろにくっついてるんだよ。
98 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:20:57
>>94
それやって>>97
99 マジシャン ローゼ (valk) 2007/06/29 00:21:04
さてさて、私はそろそろ撤退。
明日は来ないと思われ。明後日東京村あるし。
お疲れさまでした〜。
-27 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:21:07
>>96
>>16じゃないや、>>-16だ。
100 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 00:21:21
>>99
お疲れ様でした!
101 くるり 2007/06/29 00:21:40
>>96
このIDでは初めまして(にやにや
102 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:21:41
>>99
東京村いいな、お疲れ様ー。

>>-27
メモしないっ!!
-28 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 00:21:42
おまかせだけど、狼よりは狂人の方をよくやってる気がする。
103 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:21:53
>>99
お疲れ様でした〜。
東京村ファイトですよ〜!
104 掃除人 フーゴー (silver25) 2007/06/29 00:21:55
おやすみ。
ごめん。
-29 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 00:22:01
>>-25
東尋坊に行くといいよ。
どっち逝ってもきっと増えるから
-30 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 00:22:15
えーとはじめましての人は始めまして(遅
105 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:22:15
>>101
Σ

えー、他IDだと遭遇してるですか!?
-31 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:22:36
>>-29
ちょwwwwwとーじんぼうはやばいwwwwww
-32 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 00:22:41
>>-25
四国八十八箇所で!!
106 optgm 2007/06/29 00:22:51
議事録はまだ読んでいないのですが、みなさんこんばんはです。はじめましての方ははじめましてですー。
107 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 00:22:54
>>99
お疲れ様でした。
-33 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:22:56
>>-30
はじめましてかと思ったら違った(何
108 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 00:22:58
>>99
お憑かれ様でしたー
東京村がんばってくださいねー
109 くるり 2007/06/29 00:23:02
>>105
してますね。
教えませんが(にやにや
-34 くるり 2007/06/29 00:23:32
>>-30
えーっと、たぶん初めまして、よろしくですー
-35 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:23:36
>>109
Σ

ぅー、気ーにーなーるー
110 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 00:23:58
まぁ『普通の狂人』って難しいですよねー。
C狂とかだと全然違ってくるけど。
111 オペラ歌手 ディルク (mongoru) 2007/06/29 00:24:06
寝る方はおつかれさまでした。

今回の東京村はちょっと回避COで…

次回は逝こうかしら。逝けたらいいな。
112 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 00:24:11
>>-20
初めまして。
>>-25
東尋坊か…前に行ったのいつだっけ。
-36 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:24:22
よし、コッソリ嘘のような本当のような嘘CO。
中の人は取り憑かれた経験者CO(ぇ
113 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 00:24:41
そうだよ、今回も風来入れれば良かったんだよ!
そしたらGJ回数減ったかも(ぁ
-37 オペラ歌手 ディルク (mongoru) 2007/06/29 00:24:47
私はkururiさんとだったら同村している記憶はありますが。
-38 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 00:24:54
はじめましての方は始めましてー
でもWisteriaの方で遭遇してたら始めましてではなくなるかも知れないっす。
さらに遡るとMissingの方で(ry
-39 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:25:08
>>-36
霊の影響でもーほーに!(違
-40 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 00:25:12
そういえば、狂人で狼様に黒出しはしたことない。
灰吊りで吊っちゃったりはあるけど…。

あと銀狼で相方投票とか。
114 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:25:28
>>113
悲しい事に護衛先見ると減らないんだ。
-41 オペラ歌手 ディルク (mongoru) 2007/06/29 00:25:32
>>-32
何、それw
-42 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:25:44
>>-39
誰がじゃーっ!!
-43 くるり 2007/06/29 00:25:49
>>-35
まぁまぁ、お気になさらずに^^
-44 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 00:26:01
>>-36
なんですと!?
えーと、それはお憑かれ様でしたー!
115 optgm 2007/06/29 00:26:22
>>96
な、なんと嬉しいCOを!
念のために確認しておきますが、開催予定は土曜日です。変更する事は出来ますが(笑)
-45 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 00:26:24
>>-41
大泉洋さんが毎回沢山幽霊連れて帰ってきちゃう場所(マジ談)
-46 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:26:30
>>-36
あ、嘘ような本当のような嘘のような本当COだった(ぇ
-47 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:26:50
>>-42
・・・ぷいっ

>>-43
うーん、もんごるんのログから辿って見れば・・・(ぇ
116 オペラ歌手 ディルク (mongoru) 2007/06/29 00:26:58
>>115
あれ、明日じゃないん?w

なら参加はできるかもしれません。

永遠の初心者で。
117 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 00:27:01
>>114
減らないんだ…
118 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:27:24
>>115
あ、りょーかいなのです。
土曜の23時ですね。
119 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 00:27:26
>>115
すいません参加させてくださいってか修行させてくださいorz
120 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 00:27:39
ところで>>1:-1ってマジですか
-48 くるり 2007/06/29 00:27:47
>>-47
ふふふ、分かるかなw
-49 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:27:54
>>-44
ふふふ…でも僕覚えてないんだよねぇ…ていうか目撃者以外誰も信じないー。そうだよねぇ、僕自身信じてないー、ぜってぇつくり話だっ!

>>-47
やーこー?
121 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 00:28:04
私も参加しようかなー。
-50 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 00:28:09
あ、土曜日…微妙だ…
-51 オペラ歌手 ディルク (mongoru) 2007/06/29 00:28:29
>>120

ちょww
122 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 00:28:34
>>120
マジマジ、名前からしてマジ
123 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:28:45
>>117
最初の護衛は君だから。

>>120
うん、絵師さん本人から聞いたし名前がそうでしょ?ディルクは男性名だよ。ちなみによく間違われるみたいだけどユッタは女の子。
-52 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:28:48
>>120
マジらしいですよ。

>>-48
くぅぅ(汗

>>-49
なーにーよー。
ちょっとからかっただけじゃないっ。
-53 オペラ歌手 ディルク (mongoru) 2007/06/29 00:29:07
>>-47

な、なぜもんごるんのログたどるとわかるん?
-54 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:29:22
>>-52
こらこら、年上をからかうもんじゃないぞ?
-55 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:29:34
>>123
ユッタ女の子は知ってた。

前全身を1回だけ見たことあるー。
124 optgm 2007/06/29 00:29:59
Σな、なんだってー!>>1:-1
-56 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:30:14
>>-53
だって、再戦してるんでしょ?(ぁ

>>-54
Σ 同年代かしただと思ってたっ!
-57 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:30:30
>>-55
僕もー。ユッタだけしか全身は見たことないなぁ…全キャラのメガネとか服装違うバージョンは見たことあるけど
-58 オペラ歌手 ディルク (mongoru) 2007/06/29 00:30:33
>>123

ユッタを少年と思って1回目プレイしたんですがww

性別見間違い2回
人外3回
-59 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 00:30:36
しかしシオンの性別だけ未だどっちかはっきりと理解できていない。
125 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:30:47
>>124
今っ!?
126 くるり 2007/06/29 00:31:10
>>-56
私のIDはひらがなですけどね、くすくす。
-60 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:31:11
>>-57
・・・メガネ・・・

エドガーのメガネと全身。
それとヨーゼフのメガネと全身を要求します(何
127 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 00:31:20
>>-58
やはり人外の方が多いと
-61 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:31:29
>>-56
さぁてね?僕は何歳でしょー♪

>>-58
僕も最初男の子かと…

>>-59
シオンは男じゃない?
128 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 00:31:30
>>123
いや、セシルとかセリスとかオイフェとか色んな名前が男女両方に使われてるの見てきたから、男性名とかあまり気にしn

↑全部ゲームキャラ
-62 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:31:34
>>126
アッー!!
-63 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 00:31:39
ユッタは女の子だと思ってたなぁ。
なんかのゲームに同じ名前のハーフエルフっ娘がいたってだけなんだけど。
129 optgm 2007/06/29 00:31:46
今まで女性だと思っていたなんて口が裂けても言えません。あ、裂けた。

ところでよるたん参加者COが多くて嬉しかったりするのですが、せっかくなのでこの場で場所と時間を決めちゃいましょう。何か希望がありましたらどうぞです。
130 オペラ歌手 ディルク (mongoru) 2007/06/29 00:32:01
>>-56
>>-53

あれ、同一人物なんかな?

BBSでのkururiさん?
あまり記憶はないと思うけど、F823のレジですと言ったらわかる??
-64 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:32:26
>>-60
僕に要求されてもっ!?僕も一応ネタ絵師の端くれだけど描けないよっ!七彩さんにどうぞ。
-65 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:32:41
>>130
ひらがなだって突っ込まれた。
勘違いっぽいorz
-66 オペラ歌手 ディルク (mongoru) 2007/06/29 00:33:25
>>126
あれ違うみたい。

でも、同村したらよろしくですー
131 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:33:45
>>128
なるほどー、じゃあドイツ人男性名の表見ればわかるよー。多分全員そこからとってる。

>>129
裂けたっ!?
宣伝した僕に感謝してね(はぁと)
-67 くるり 2007/06/29 00:33:45
>>-66
よろしくですー
132 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 00:33:47
あーっと、30日は出かけるんでちょっと参加できるかどうか分からないです。すみません。
-68 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:33:47
>>-61
んー、大学程度と予想
私?私はヒミツだよ?

>>-64
うん、七彩さん見かけたらお願いしてみる(ぉ
133 オペラ歌手 ディルク (mongoru) 2007/06/29 00:34:35
>>129
場所はここでいいような気もしますと適当に(笑)
まったりしているし。

で、時間は22時当たりとか。



そんな私は参加できるか不明ですが…
134 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 00:34:38
>>129
霧が酷くなければあとは何処でも大丈夫だと思います
135 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:34:46
>>129
土曜の23時であれば問題なく参加できますー。
編成とかはお任せ、第3無い方が分かりやすいのかな?とは思いますけど。
-69 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:35:27
ドイツ人・男性名
http://www.geocities.jp/mt_erech_ave//germany_boy.html

>>68
ふふふー、さぁてね?ちなみに師匠のひとつしたになるのかな?
えー、ヒミツなんてずるいー。

うん、お願いしたら見せてくれるかも。
136 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 00:36:30
>>129
土曜日ならいつでもどこでも大丈夫。
編成は、初心者村なら牛村がいいのかなー?とは思います。妖魔入りで特訓とかも興味ありますけど。
-70 optgm 2007/06/29 00:36:37
ちなみについ先日までシリルは男性だと思っていました。でもこれは3ヶ月ほどで気がついたので救われました。もっとひどいのは欧州のナバール。ほぼ半年間にわたって女性だと思っていたのにまさか男性なんて...。
-71 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:36:37
>>-69
おぷとさんの1個下かぁ。
つまりおぷとさんに聞けば(マテコラ
-72 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:36:55
>>-70
どじっこ確定
-73 オペラ歌手 ディルク (mongoru) 2007/06/29 00:37:13
あ、C1368エピあまり参加しなかったけど、今見たら最後がまた荒れ気味で終わってた…
-74 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:37:21
>>-71
アッー!!聞いちゃだめばれちゃうっ!
でも定かじゃない。
-75 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:37:23
>>-70
シリルは分からないでもないですが・・・(ぇ

ナバールは・・・。(ほろり
-76 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 00:37:45
某ゲームにナバールって名前の男キャラがいてですね

↑基準がゲーム
-77 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 00:37:45
>>-70
アラブ系の美形男性ってああいう顔じゃありません?
女性とは微妙にふいんき違う。
-78 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:37:46
>>-73
…エピまで荒れるってちょっと嫌だよね…
137 オペラ歌手 ディルク (mongoru) 2007/06/29 00:38:08
>>-70
ナバはどう見ても男でしょうww

おぷとさんの知り合いにナバールっぽい女性がいるんじゃないかと邪推(何
-79 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 00:38:10
>>-73
参加しなくて正解だと思うよ…
-80 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:38:14
僕はナバールは男だと思ってた、顔が。
138 optgm 2007/06/29 00:38:42
>>131
ありがとうですよー。

>>-71
はいはい何でしょう?
初心者には優しいのでなんでも答えてあげますよ(笑)
-81 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 00:38:56
ドイツ語の先生の名前が、確かマティウスだった
-82 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:39:01
>>-73
エピまた荒れてたのか・・・。
ありすたん大丈夫かしら・・・。
-83 くるり 2007/06/29 00:39:32
うーんそろそろ長期やりたいなぁ。。。
-84 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:39:59
>>138
わーい☆
年齢をお聞きしたいです(ずばり

って言うかその場合こっちからも教えないとだよね・・・。
SNSかその辺でおぷとさん見つけてメッセージでバラすとか・・・(ぉ
-85 optgm 2007/06/29 00:40:02
えー、ナバールってそんなに男性ですか?
女性だと思い込んでいた僕の半年間は一体...。
-86 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 00:40:03
こうしてナイトさんの秘密が暴かれていくとは、誰が予想できたでしょう?
-87 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:40:04
>>138
師匠にほめられたっ(*ノノ)

ぎゃー、ばらされるっ!!
-88 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 00:40:18
>>-83
同意ー。夏休みまで無理かなぁ…。
-89 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 00:40:44
>>-83
やりたいですよねぇ。
-90 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:40:57
>>-85
師匠は基本的にどじっこだからいいんだよ。

>>-86
ヒミツはばらしちゃだめー!ほら、ヒミツが多いほうが格好いいじゃない(謎
-91 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:41:09
>>-83
長期、やりたいですよねぇ・・・
(とか言いつつ再戦計画してるやつ
-92 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:41:17
>>-83
長期かー……。
-93 オペラ歌手 ディルク (mongoru) 2007/06/29 00:41:28
>>-83
転生しようといてやめといた経緯。

まぁしばらくはやらないかなぁ。

しばらくがどのくらいかは不明だけど。
-94 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 00:41:50
最後の長期はF929かぁ……
-95 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 00:41:53
←BBSに入ろうと画策してる人
-96 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:42:05
>>-93
このさい引退して短期専門PLに(ry
-97 optgm 2007/06/29 00:42:11
>>-84
僕のSNSのプローフィールに年齢が書いてあったりするので、わざわざメッセージを使わなくても・・・(ぉ
139 オペラ歌手 ディルク (mongoru) 2007/06/29 00:42:34
>>-84
おぷとさんは僕より数段若者ですよ

と、言ってみる。

いや、実際そうなんだけど。
-98 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 00:42:36
そういや久々にBBS入ったらしろんさんいてフイタ
-99 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:42:45
>>-97
なるほど。
じゃあこっちはメッセージで送っておきましょう、ないとさんにはヒミツの方向で☆
140 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:43:13
>>139
・・・って事は私よりも若いんじゃ。
-100 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:43:18
>>-97>>-99
アッー!!

でも、同い年かひとつしただったかはっきりしない。
141 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 00:43:23
この中で一番若いのはAsterじゃない?たぶん
142 オペラ歌手 ディルク (mongoru) 2007/06/29 00:43:45
>>-96
C1368がちょっとアレだったんで、考え中…


好きなんだけどねぇ、考察とか占い真贋とか。
-101 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 00:43:56
>>141
と、思うけど
143 オペラ歌手 ディルク (mongoru) 2007/06/29 00:44:27
おぷとさんと同じ年と読む>富士
-102 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:44:45
>>-100
どの道私より若い。
144 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:44:46
>>141
ん?中学生か高校生?
……まさか小学生って事は…

>>142
それは楽しいんだけどね…勝負とは別なところで嫌いになっちゃうときもあるよ。
僕はそれで引退を決意した。
-103 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 00:44:57
>>143
ここだと藤といっても判りづらいだろうけど

なんだってー!?
-104 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:45:16
>>-102
大丈夫だっ!重ねた年月なんて飾りだっ!!
-105 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 00:45:37
>>144
20歳まで1年を切った未成年CO
-106 くるり 2007/06/29 00:46:09
最後の長期はマゾカオ村だなぁ。。。

とすずりんさんにヒントを与えてみる。
-107 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:46:09
>>-105
どうしよう僕が最年少な気がする。
-108 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:46:28
>>-104
いや、そんな事言ってられるのも10代までだって。
20台入ると早いよー。まじで。
-109 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 00:46:43
>>-107
やっぱそうなるんだなぁ
-110 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 00:46:57
>>-107
ぇー
-111 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:47:08
>>-106
マゾカオ・・・って。
あのコミュの!

調べてこよう(ぉ
145 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 00:47:30
>>-107
Asterより年下は初めてみたかも。
-112 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 00:47:59
藤さんも最初年上だと思ってたCO。
-113 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:48:04
>>-108
20超えると一本ずつ増えるロウソクが憎らしくなるっていうもんねぇ…
やっぱそうなのかな…、僕10代っての結構コンプレックス。

>>-109
……うん(メソメソ

なんか25、6の格好よろしいお兄さんを想像してた方ごめんね(何
-114 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 00:48:50
18歳の誕生日に突然大人になるのが嫌になったCO。
146 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:48:59
>>-110
まだ20まで一年はきってない。

>>145
結構少ないからね。僕も自分より年下見たことないかも。
-115 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:49:26
>>-113
いや、別に想像してた訳じゃないしいいんだけどね。

性別間違えられるよりはきっと軽度。うん。
-116 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:49:31
>>-114
んー…18で突然大人になる…のかなぁ…僕はそう思わないなぁ。
147 オペラ歌手 ディルク (mongoru) 2007/06/29 00:50:06
よし、今日はもう寝ましょう。

お話盛り上がっているところ失礼しますね。
-117 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:50:32
>>-115
ちっ、なんかそんなの想像してくれてると思ったのに。実際その年齢に間違われるし…一番ひどかったのは実年齢より9歳も年上に見られた。

…性別?いっつも間違われるよ(爽っ
-118 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 00:50:34
未だに二十歳過ぎた実感が沸かないCO
148 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:50:42
>>147
はいさ、お疲れ様〜。
-119 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 00:50:50
>>-116
ごめん。
18歳の時に突然、大人に〜って言いたかったんだ。
149 くるり 2007/06/29 00:50:51
>>147
お疲れ様でしたー、お休みなさい、良い夢を〜
150 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:50:54
>>147
お疲れ様ー、おやすみなさい。
-120 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 00:50:58
長期はなぁ……F778みたいな村にまた入れるとモチベーションがかなりあがると言うのに
151 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 00:51:03
>>147
お疲れ様でしたー
152 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 00:51:15
>>147
お疲れ様ー。
153 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 00:51:47
>>-120
あんな奇策炸裂な村はそうそう無いと思うよ…
-121 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:51:48
>>-117
年齢は間違えられないけど、時々下に見られる時があるかなぁ?程度だね

ぉ、仲間かー。
性別間違われるって不思議だよねぇ・・・。
-122 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:52:02
>>-118
人間そんなもんだよ、年月重ねて、人生経験をへて初めて大人だと思えるんじゃない?20なんて年月はあんまり関係なさそう

>>-119
あ、そかそか、ごめん。
-123 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 00:52:04
>>-120
F987でなんか疲れ切ってしまった私は…。
サジの気持ちがよくわかったよ、うん。
154 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 00:52:30
>>-147
お憑かれ様でしたー


年下は二回ほど同村した記憶がある。BBSで
-124 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 00:52:41
>>-122
いや未だに学生でも通るもんd
-125 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:53:04
>>-124
だってるくさん可愛いんだもん。
-126 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:53:22
>>-121
下か…いいな、下に見られた事ないや。
小学生を大学生と間違えるってどういう事だよぅ(何

仲間ー、んー、人狼だとキャラにもよるのかな。僕しょっちゅう男だと思われてるし。
今も何人かは男だと思ってそう。
-127 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 00:53:50
>>-124
私もそんなもんだなぁ。
この前やっと20代だと言ってくれる人に(キャッチセールスだったけd
-128 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:53:53
>>-124
いいじゃないか。
-129 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:54:00
>>-126
・・・女っ!?
(間違えてたCO)
155 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 00:54:04
>>-126
Σ普通に男だと思ってましたが
-130 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:54:14
>>-129
あははははははっ!!!
156 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 00:54:27
人狼というか、ネット上だと『喋り方』で性別を見ますからね。
157 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 00:54:33
>>-126
女性でしたかー。
-131 くるり 2007/06/29 00:54:37
>>-126
え、だってほm(ry
158 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:54:42
>>155
うん、ユッタの気持ちがわかった気がする☆(ぇ
159 optgm 2007/06/29 00:54:56
ようやくエピログだけ議事録を読んできました(遅)

よるたんはみなさんの意見を考慮しつつ、明日には本決定を纏めサイトに書いておこうと思います。嬉しい事に参加してくれる人が多そうなので、人口が多い欧州ではなくてここ天国か四国で開催すると思います。
-132 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:54:57
>>-130
まぁまぁ、私と逆なんだね。

こっちは男だけど一人称とかで間違われるー。
160 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:55:21
>>156
そそ、僕男っぽいしねぇー。否定はしないよ。

>>157
うん、格好よろしいお兄さんを想像してたならごめんね。

>>-131
ちょw
-133 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 00:55:33
knight というIDはむしろ男性が選ぶとも思っていたし




……突っ込みの時の話し方とかがリアル自分のと近いし
-134 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 00:55:37
>>-126
IDからして男性だと思tt
161 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:55:48
>>159
りょーかいなのです。
ちぇきちぇきー♪
俳優 ハインツは、接客係 ワンダと思いっきりかぶった。 2007/06/29 00:56:13
162 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:56:14
>>159
お疲れ様。

僕ぜんぜん初心者じゃないけど時間があったら行ってもいい?

>>-132
男の人なんだー、女だと思っちゃった。
163 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:56:31
>>162
ははははははははは!!
orz
164 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 00:56:31
>>159
了解デース

というかいーさん大丈夫だろうか
165 くるり 2007/06/29 00:56:40
>>160
でも性別なんて気にしません。
これからもほーもほーもと叫びつづけますね。
166 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:57:20
>>-133>>-134
だよねぇ…このIDだと女性っぽくないなぁとは自分でも思うよー。

リアルも結構男っぽいから。男より漢らしいってさ。
メールも絵文字顔文字使わず返事は了解の一言とかw
-135 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 00:57:28
男RPしてても途中でめんどくなるCO。
いや、モリ爺の時は最後までモリ爺だったかな?
167 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 00:57:30
いーさんはこないだSNSで書き込みもらったけど…うーむ。
-136 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:57:35
うー、くるりさんの候補が多いようで少ないようで・・・
168 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:57:57
>>163
あははははは!!仲間仲間ー。

>>165
ひどーいっ!w
-137 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 00:58:46
>>-135
僕は逆に女性RPの方がきついなー。
長期じゃ男しか使わない。

じいちゃんは男女以前の問題な気がw
-138 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 00:58:59
あ、そういえばホ○好きな女性もいるらしいしそう考えると(ry
-139 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 00:59:15
顔文字は私も無理だ。
というか、男の人が顔文字使ってるの見てちょっとびっくりしたことが。
169 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 00:59:47
>>168
あ、でも外見は大丈夫でしょ?多分。

>>164
うーん、大丈夫なのかな・・・。
相変わらず心配したまんまだったりするけど。
-140 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:00:11
>>-138
そぉいっ!

>>−139
ていうかそもそも携帯でメールが嫌(ぁ
男の人の顔文字ってちょっとびっくりするよね、かわいいけどさ。
-141 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:00:18
>>166
漢らしい女性にリアルで遭遇したことは未だに無いなぁ。
-142 くるり 2007/06/29 01:00:19
>>-136
答えは教えませんよー(にやにや
-143 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:00:31
>>-138
腐ってる女性方ですね。
170 optgm 2007/06/29 01:00:37
>>162
ナイトさんはもう卒業したのでは?(笑)

でも来てもらえるのなら嬉しいですし助かります。休んでいた間にどうやら僕はへたれと化してしまったようなので、僕のかわりにアドバイスとかをしてくれたら嬉しいなとかそんなこんなです(ぉ
-144 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:01:15
>>-142
うー、分からんっ!(投げた
まぁいいや・・・ぅー。
171 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:01:58
>>169
うー…紳士服しか着ないから時々間違えられるよ。今はもうないけど。

>>-141
そう?きっとみな猫かぶってるんだねぇ。

>>170
ぴぃっ!まだひよこだもんっ!

ほーい、いけたらいくね。どじっこ師匠のヘルプになれるようがんばるよ♪
-145 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:02:11
ハロウィン前のとある村で南瓜男と称してほとんどの発言を

( ゚凹゚)<〜

であらわすヤコブを遣り通したときは微妙な達成感があった
-146 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 01:02:14
ちっちゃい頃に男だと思われたことはあるけど。
髪型がベリーショート?だったし。
-147 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 01:02:18
>>-138>>-143
呼んだか(ぁ
-148 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:02:43
>>171
あー、やっぱ間違われるんだ・・・そんな所まで仲間かっ!
(現在進行形なヤツ)
-149 くるり 2007/06/29 01:02:44
-150 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:03:05
>>-147
アッー!!
-151 optgm 2007/06/29 01:03:19
アッー!
本当にsuzurinさんからメッセージが届いてるッ!

面白い返事を考えないと(あせあせ)
-152 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:03:43
>>171
被ってる皮は要りません。
漢らしい人は割りと好みなんだけどなぁ。



年上のだけd
-153 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:03:47
>>-151
Σ
別に問題ナッシンですよ、ないとさんにヒミツであれば。
-154 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 01:04:01
すずりんは、昔の方が男に見えた…。
-155 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:04:09
>>-145
素晴らしいw

>>-146
あ、僕もだよ。兄のお下がりばっかりだったし

>>-147
返事したっ!?

>>-148
魂の共有者がここにもっ!!
-156 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:04:18
>>-154
・・・昔?
・・・今は?
-157 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:04:52
>>-155
誕生日は違うと思うけどネ☆
-158 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:05:13
>>-152
残念年下。
あのなよなよっとした女の子は大体皮かぶってるさー。
女は怖いんだよ?

>>-153
ぴぃっ!
-159 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 01:05:14
>>-156
女だとは思わないけど、妹さんやお母さんと見間違えたことはある。
-160 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:05:37
>>-157
何か共通点があればそれだけで魂の共有者さ☆
-161 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:06:14
>>-159
あぁ、似てるから。

>>-160
なるほど☆
-162 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:06:31
ところで男性のほうが女性キャラ、女性のほうが男性キャラをやる傾向がある気がするー。
-163 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 01:07:37
>>-162
そうなのかな?
私も初回と2回目はヨアヒムオットーだったけど。
ヴァルターやディーターは難しそう…。
-164 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:07:50
>>-162
それは同意。
私も男キャラで使うのってヨーゼフかエドガーしか居ない気が・・・。
-165 mimu175r 2007/06/29 01:08:10
>>-162
そういう傾向はありますね。
-166 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:08:27
あ、BBSは違うかも。
レジ、オト、♀オト、ヨア、ジム、ペタだし。
-167 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:08:35
別に年下が嫌いなのではなく



年齢的にあまり年下だといろいろ問題があるということも原因
-168 optgm 2007/06/29 01:08:36
>>-153
ひ、ヒミツ了解です!
-169 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:08:58
>>-165
こんばんわー、さらっと混じりましたねー。
-170 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:09:01
ちくしょー、SNSには入ってないんだよねー…

>>-161
うんうん、なんだかんだで魂の共有者を増やしすぎて共有者PPに…(待

>>-163
うん、僕はジム、ヤコ、ニコだね。気のせいかなぁ…
あー、村長は絶対難しい。だってぜんぜん尊敬されてない上に黒い・・・

ディーターは昔…knightさんがディーター長期でやると信用されそうって言われたー。
-171 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:09:23
>>-165
さりげなさ過ぎるよ大竹
-172 mimu175r 2007/06/29 01:09:27
気付いたら背後に、mimu175rです。
-173 mimu175r 2007/06/29 01:09:58
またの名を大竹というらしいです。
172 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 01:09:58
>>-162
うーんそうでもないなぁ。
リーザが一番使いたい。
173 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 01:10:10
>>-165
こんばんはー。初めまして?
-174 くるり 2007/06/29 01:10:13
>>-172
ストーカーかよっ!
-175 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:10:17
>>-173
らしい。ってw
-176 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:10:36
>>-164>>-166
んー、短期だけの傾向なのかな?

>>-167
なるほど、わかるような気もする。
僕も年下はだめかなぁ…。
-177 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:10:38
>>-172
さりげなさに脱帽しましt
174 mimu175r 2007/06/29 01:10:43
初めましての人は初めまして。
175 mimu175r 2007/06/29 01:10:47
175
-178 mimu175r 2007/06/29 01:11:10
ストーカーじゃなくて背後霊です。
大竹はあだ名なので私は存じません。
176 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 01:11:14
>>-172
はじめましてw
-179 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:11:20
>>-176
短期でお気に入りは天国だとワンダとヨーゼフだし。
でも使用率ヨーゼフ低いし。
短期だと・・・かなぁ。
177 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:11:22
>>172
そう?あ、でもリーザって一番黒幕っぽいよね(謎
-180 くるり 2007/06/29 01:11:28
>>-176
短期は顔の好み。

長期は喋りやすさでキャラを選んでる気がする。
-181 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:11:56
>>-178
なるほど。
お久しぶりなのです(挨拶遅
-182 mimu175r 2007/06/29 01:11:56
はっ。初めましてでこれだと変人扱いされる。
-183 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:12:09
別に女キャラばっか使おうと思いはしないなぁ。

ただ自分と違う感じの同姓キャラって疲れるんだよね
-184 mimu175r 2007/06/29 01:12:14
お久し振りです。
-185 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:12:25
>>-179
んー、なんでだろうね。
何かそんな魅力があるのかな…

僕はライムントは1位、エドガー2位だな。使用率。
-186 くるり 2007/06/29 01:12:26
>>-178
霊かよっ!
>>175
こだわってるのかよっ!
-187 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 01:12:29
短期は気分で。
BBSだと
リーザ>>>>>>>>>>予定しているRPキャラ
178 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 01:12:55
>>177
リーザ狼は遭遇率高いです(というかるくさんも…
逆にパメラは村側能力者の方が多い感じ。
-188 mimu175r 2007/06/29 01:13:17
霊だよ!
こだわってるんだよ!

くるりさんが三村役を全うしている件。
-189 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:13:21
>>-185
ないとさんのライムントは(以下略)…(ほろり
179 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:13:43
BBSではニコラス多めってか多いな
-190 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:13:48
>>-180
なるほど、確かに長期だと途中で疲れると困るもんね。

>>-183
やっぱり同性キャラだと地と違ってきて疲れるのかな…
-191 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 01:13:54
…だわ、なんて普段絶対言わないのに、RPだと自然にいえてしまうのは何故だろう。
-192 くるり 2007/06/29 01:13:55
>>-188
頼まれたからだよっ!

あれ、騙されちゃった感じ?
180 mimu175r 2007/06/29 01:14:55
BBSはアルビンだけ四回もやってる。
-193 mimu175r 2007/06/29 01:15:12
>>-192
だ、騙してなんかないよ!(どきまぎ)
181 くるり 2007/06/29 01:15:13
>>-191
RPって凄いよね、うん思わぬ自分を発見する(ぇ
182 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:15:17
みな独り言使いすぎw

>>-187
短期はいろんなキャラに挑戦できていいよね

>>-189
黙ってて(はぁと)

>>179
ニコラスはRPやりやすいよね、
-194 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 01:15:30
こないだカタリナで凝ったRPをしたのは、実はWisさんに影響されてだったりする
-195 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:15:42
>>-190
うん、トーマス一度やったけど二度と出来ないな、と思った。

ニコ・ヤコ・ヨア・パメがBBSではやりやすいかな。
-196 くるり 2007/06/29 01:15:52
>>-193
どもっちゃってるよっ!ほんとかよっ!
-197 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:15:55
BBSはヤコブが多いけど毎回和み要員だなぁ…
183 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 01:15:57
そういえばニコラス一度も使ったことないw
-198 mimu175r 2007/06/29 01:16:40
ほんとだよ!
ものすごくほんとだよ!

三割くらい。
184 くるり 2007/06/29 01:16:43
ヨアを使うのが比較的多いかなぁ。
-199 mimu175r 2007/06/29 01:16:55
ヤコブだと狂人希望しかしn(ry
-200 mimu175r 2007/06/29 01:17:00
200?
-201 くるり 2007/06/29 01:17:09
>>-198
三割かよっ!
残りの7割はどうしちゃったんだよ!
185 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:17:13
>>-194
長期でカタリナ使ったこと無いのになんでさっ!?
186 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:17:21
>>-194
格好いいRPとかあこがれる人がいると影響うけるよね。僕に格好いいニコラス使い見て影響うけた。

>>-195
トーマスは難しい、うん。

あんまり特徴ないほうがやりやすい。
187 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:17:55
>>182
うん黙ってる(はぁと

オトとジムはやりやすかったなぁ。
あの2人はお気に入り〜。
-202 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 01:18:04
トーマスでにゃーにゃー言ってたり、シャーロットでなのぢゃとか言ってた私って…。
無茶な口調って疑われるばっかりで余りメリットない気がする。
なんとなく素で喋れば信用されるんじゃないかと思って、今度試してみようかと。
-203 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:18:08
私のニコラスは毎回変態木神コンビに懐かれる。
-204 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:18:59
神は変態も居るけどマトモなのも居るよっ!
188 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 01:19:05
>>185
いや『凝ったRP』に影響されたのであって、別にカタリナに影響されたわけではない。
189 mimu175r 2007/06/29 01:19:10
七割は うーそさー♪
190 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:19:29
>>-199
ヤコブって目立たないから狂人いいねw

なぜかいつもまとめ役に推される私のヤコブ…

>>187
ジムやりやすいっていいなぁ…ジム好きなんだけど毎回初回に占われて黒確定…
191 mimu175r 2007/06/29 01:20:04
狂人RPが好きなんだよね、うん。
192 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:20:22
>>-202
素に近いほうがなんか疑われない。

>>-204
変態しか見たことないんだよぅ!
-205 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:20:29
>>190
何か言いたいこと言ってたら占われても無いのに白決め打ちされた。
 


狼なのに
193 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:20:33
>>188
なるほど。

確かに長期RPは凝る
人狼初体験でマッドヨアヒムをやるような奴だからなー
194 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:20:58
ところで一人一人考察してるとなんかヤコブだけ抜けない?
195 くるり 2007/06/29 01:21:04
>>189
嘘かよっ! うわーんっ


ジムは喋りやすいような喋りにくいようなw
キャラは好きだった。
196 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 01:21:07
内気っぽい女性or中性っぽいキャラが多い感じ。
197 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:21:23
>>-205
ちょw凄いw
198 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:21:29
>>194
あるあるwwwww

>>193
太陽神の巫女リーザは結構激しかったと思う。
凝ってたしなぁ。
199 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:21:38
ヴァルターは8割ほどで変態
これはガチ

そしてBBSで女性キャラやると変態が寄ってくる法則
200 mimu175r 2007/06/29 01:21:51
>>194
微妙にあるある
201 くるり 2007/06/29 01:21:59
>>194
分かる気がするw

まぁヤコブに限らず薄い人とかいるよね。
-206 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:22:12
>>197
参考までにログ
→F1107
202 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:22:18
RPこんな感じ。

ジム→みなに食べられる
ヤコブ→みなにいじられる純人間じゃない子
ニコラス→変態に懐かれる純人間じゃない子

あれー?
203 mimu175r 2007/06/29 01:22:19
>>195
泣かないで、消費税分は本当なんだから……
204 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 01:22:35
初体験は、ロクに推理も出来ないのにRPに凝るとか(ryと思って超無個性だったw
そういえば最後の最後まで占われなかったなー。
205 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:22:40
>>202
あれ?
206 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:22:52
>>198
ああ、初占い師だったから張り切ってたんだよ
207 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:22:54
>>198>>200>>201
賛同者がいたw
あれ?ヤコブいたの??みたいなw(酷
208 くるり 2007/06/29 01:23:02
>>203
うわーん、微妙すぎるよ〜(涙
209 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 01:23:10
共有者なってまとめ役やってる時に、ヨアヒムに惚れられると絶対負けるジンクス。
210 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:23:14
>>202
あれぇ?
211 くるり 2007/06/29 01:23:27
>>202
人外COきたこれー
212 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:23:50
>>207
そうそう、灰考察終わったよー…。
とかって見回してたらヤコブ忘れてるのに気付くw
213 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:23:56
>>209
そのヨアヒムが狼でもんごるさんというオチ
214 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:24:13
>>199
変態の呼び水と呼ぼう(ぇ

>>-206
あとで見てみようー。

>>205
何かね、ニコラスは天使と人間の子、ヤコブは人間と狼の子だった
215 mimu175r 2007/06/29 01:24:23
自分がやるヤコブは変な方向に濃い気がする。
ピーマン抹消しようとしたりじゃんけん勝負吹っ掛けながら入村したり。
-207 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 01:24:29
初占い師の時なんて…思い出したくもねぇー。

(というか、実はざますなレジーナだったのが敗因か?
 口調胡散臭いとか言われたしなー)
-208 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:24:39
>>209
某村のヨアヒムがここのディルクたんな訳ですが。
216 くるり 2007/06/29 01:24:40
>>207
たまに飛ぶ。

なぜか2回考察してたりした日には泣きたくなるよね。
-209 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:24:46
あ、ヤコブ考察忘れてる!?


……と思ったらヤコブ俺じゃん って経験ならある
217 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:24:54
>>210>>211
でも悲しい事に純人間じゃない子は白確定か共有者
218 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 01:24:54
>>213
2回目がそうだったな。
219 mimu175r 2007/06/29 01:24:57
>>208
バカモン、くるりなら泣くなぁ!(←)
-210 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 01:25:42
ヤコブかわいそ…とか思ったけど寡黙率高いからなんとも。
220 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 01:25:44
というか油断してたら凄い時間なので寝ます。
皆さん今回はありがとうございました。
221 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:25:49
>>212
そうそう。ひどいべっ!!て(笑)
僕のヤコはみなに絡まれるくらい濃いみたいだけど

>>215
いいじゃんめだってw

>>-209
おいw
-211 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:26:09
>>215
ヤコは変な方向に濃い人に遭遇することがあるなぁ。

箱さんのヤコだったり、
やっちゃった狂人なヤコだったり(さりげに酷
222 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:26:21
>>-210
悲しい事にそのせいでよくしゃべってる子も中庸とかいわれちゃうんだ。
223 くるり 2007/06/29 01:26:25
>>219
くるりならってなんだよっ! 男なら泣くなって感じかよっ!
224 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:26:26
>>217
経験ある
-212 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 01:26:36
童…
一応師匠なはずなのに、黒過ぎ吊られ過ぎで…(ほろり
-213 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 01:26:37
明日まだ平日なの忘れてt
225 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:26:41
>>220
おやすみなさい、お疲れ様。
226 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:27:00
>>220
お憑かれ様ー
227 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:27:08
>>220
はいはーい、おやすみなさーい
228 くるり 2007/06/29 01:27:26
>>220
お疲れ様〜、おやすみなさい、良い夢を〜
229 mimu175r 2007/06/29 01:27:36
>>223
そんな感じ。
230 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 01:27:53
>>220
お疲れ様ー。

私のヤコブは……うん(遠い目
231 mimu175r 2007/06/29 01:28:04
さて、ゆめにっきやるので落ち。お邪魔しました。
232 くるり 2007/06/29 01:28:04
>>229
あっさりかよっ! そんな強い生き物じゃねーよっ!
233 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:28:09
>>224
まじでー。こんなところに経験者。

あ、ちなみにヤコブはしろ確定でまとめ役で狼レジーナとゲルトの子で父親ゲルトがセミヌードモデルと知ってなげいた(ぇ)ちなみにヨアヒムに嫁いだ。
234 mimu175r 2007/06/29 01:28:25
くるりさんは頑張ってNE☆
-214 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:28:29
>>230
ロボットぢぁん。

農夫ダケニネッ!
235 くるり 2007/06/29 01:28:32
>>231
お疲れさま? おやすみなさい、良い夢を〜
236 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:28:38
>>231
お疲れ様、おやすみ。
237 くるり 2007/06/29 01:28:52
>>234
何をだよっ!w
-215 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:29:02
>>231
Σ
お疲れ様です。
ゆめにっきとは…(がくぶる
-216 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:29:57
…あれ、よく考えたらBBS本家で女やってるじゃん、忘れてた(オイ
238 くるり 2007/06/29 01:30:02
ヤコはヤ子とか農婦とか言ってからかう。
-217 mimu175r 2007/06/29 01:30:40
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%86%E3%82%81%E3%81%AB%E3%81%A3%E3%81%8D
ゆめにっき。
239 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:30:57
>>231
お休みなさーい

>>233
半分鬼という設定のニコ♂♀兄妹二回とも共有者だったという

ゆめにっきって落としたまま解凍して無いなぁそういえば
240 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:31:00
>>238
本当に農婦の時もあるよね。
-218 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:31:15
>>-216
あるのかw

>>238
♀ヤコだとそのままヤ子にw
-219 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 01:31:33
>>-214
お前モ 肥やしにしてやろうカ!

農夫だけにネッ!
241 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:31:49
>>239
鬼なのに共有者…。そんな兄弟設定もいいなぁ。
242 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:32:07
初人狼で遭遇したヤコが農婦だった


というかRPネタの多い村だった
-220 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:32:10
>>-219
アッー!!
243 くるり 2007/06/29 01:32:35
>>-217
ほぅ、何か怖そうなイメージがあるのは私だけだろーか
244 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:32:45
>>-219
ああ、久々……

箱アルビンもっかいやろうかな……
245 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 01:32:58
ゆめにっきってムーンサイド的なゲームだっけ?
-221 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:33:05
>>-218
途中まで男ニコラスだったんだけどエピで実は女だったという…周りに流されて。ちなみにヴァルターの行方不明の娘。…これがまた細かくてね、男だったけど預けられた先で女に性別転換されたって設定になっちった。
246 くるり 2007/06/29 01:33:06
話してたらBBS凄くやりたくなってきた。
-222 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:33:21
怖いといえば怖さでは微妙だけどなつみSTEPとかあるよね
247 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:33:40
>>243
怖い、というより不気味ってイメージですね。

何か得体の知れない怖さが。
248 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 01:34:07
>>244
…そういえば、本当のラスボスって箱の中身だった気が。
249 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:34:11
ホラーゲームって好きじゃないなぁ…怖いとかじゃなくてね。
-223 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:35:11
いかん、ナイトさんに猛烈にホラーゲームをやらせたくなった
-224 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:35:15
>>-222
かしわもち?
他怖いのは、赤い部屋とか。
それ以外だとクリムゾンルーム系とか?
-225 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:35:45
>>-224
かしわもちがクリアできない
-226 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 01:36:15
私もホラーゲームとか怪談とかはあんまり…。
グロは好きだけど怖いとかじゃないんだよね。
-227 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:36:25
>>-225
あれ地味に怖いよね。

…動画で100超えコンボの0ENDだけは見たけど。
250 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:36:52
>>-223
最近のって面白くない。
音楽と映像効果に頼りすぎ、映画もだけど…って…そんな事いってるときりないなぁ。

クロックタワーを友人が横で怖いと騒ぐ中冷静にクリアした人だから
-228 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 01:37:12
かしわもちは男の子の変化が地味に来た。
そういえばそっから進めてないなぁ…。
251 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:37:18
かしわもちって何が怖いのかよくわからん…というかああいうの苦手で…(ぇ
252 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:37:20
>>250
クロックタワーやったことないCO

バイオハザードとどっちが怖い?
-229 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:37:23
>>-227
怖いというか……何度かやるとクリアしなきゃならない気になってくる
-230 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:37:48
>>-226
面白くないんだよね…うん。
-231 くるり 2007/06/29 01:37:50
ホラーは苦手、普通に怖がりCO
-232 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 01:37:56
クロックタワーってハサミ男だっけ?
-233 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:38:16
>>-229
だったら手をつけるのはやめておこう。

因みに関係無いけどクリムゾンルーム系は網羅したぜいぇーい。
-234 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:39:02
>>-231
きっと仲間。
リングとからせんが見れない(というか見たくない。)
253 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:39:06
>>252
クロックタワーは主人公とシザーマンの動きが遅くて地味に怖い。
バイオはきりのない怖さがあるね。

でもクロックタワーは操作性の悪さとスペランカー先生並の死亡率にイラッとする。

>>-229
そうなの?
254 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:39:45
>>-231
よしよし、怪談話をしてあげよう。

>>-232
そうそうそれ。
255 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:39:47
ホラーで画面効果にたよったりってのは確かにちょっとアレだと思う。


単に驚かせたいだけにしか思えなくて
256 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:39:58
>>253
あー…じゃあダメかもわからん。
バイオも怖いよねぇ。普通にビクるし…(汗
-235 くるり 2007/06/29 01:40:08
>>-234
怖いところは顔をそらして見ないw
-236 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:40:21
>>254
アッー!!
257 くるり 2007/06/29 01:40:37
>>254
やーめーてー
-237 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:40:42
>>253
自分の無力に絶望するパズルゲーム
-238 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:40:43
>>-235
仲間仲間〜。
-239 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 01:41:00
リアルで生き物を切り裂くあの感触に比べたら、大概は生温く感じてしまうなぁ…。
258 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:41:14
>>255
そう、突然とか、音楽、画面効果に頼るなんて邪道だね。
海外のホラーはわりと好きだけど。
もっと心にうったえるものがほしいかな?

>>256
怖いと思うからだよー、視点を変えればぜんぜん怖くないよ?
259 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:41:17
怪談大好きCO


だが自分では語れない駄目ップリ
260 くるり 2007/06/29 01:41:28
>>-239
怖いことを言ってる人がいます!
261 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:41:45
>>258
視点て・・・普通に怖いよ!(泣
-240 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 01:42:03
ああ、びっくりするのは普通に苦手。
262 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:42:13
バイオってストレス発散ゲーだよね(違
263 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:42:15
>>-236>>257
ちぇ、実体験だから怖いのに。

>>-237
もうそれだけで嫌だ(ぇ)
パズルゲームが嫌い…
264 くるり 2007/06/29 01:43:09
一度金縛りにあったときがあってね、怖くてたまらなかった。
265 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:43:29
>>-239
そだね、実際そういうのに触れてる人は平気かも

>>259
話してあげようか?

>>261
ははは、あれだよ。グラフィックの出来とか音楽とかに視点がいっちゃうから。カメラワークとか。
266 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:43:47
>>262
頭ブッとばすとスッキリするよね
267 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 01:43:49
テレビの医療系の番組とかもたまにすごいのあるよね。
小さい頃にそういうの見てたから耐性ついたのかもしれないけど。
-241 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:43:51
かしわもちはパズルの難易度もだけど……(ここから先はネタバレなので読めない
268 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:44:02
>>262
いやいやいやいや(何

>>264
金縛りかぁ…(経験0)
269 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:44:25
>>265
嫌がる人が居なければ是非に聞きたい
270 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:45:16
>>266
ちょっと余裕がある時は倒れかけの奴にもう1発ぶち込むよね
-242 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:45:20
>>265>>269
別に聞く分には良いけどー…。

というか直接系なら大丈夫なんだよね、じわじわ来るのは逆に怖い。
271 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 01:45:28
金縛りは何度かある。

あそこでストンと落ちると、何故か死んじゃうような気がして必死に抗ってたり。
272 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:45:34
>>264
金縛り?もしかしてそのとき疲れてたりしたかな?

>>267
あるある、僕も猟奇系で耐性ついた。

>>269
嫌な人ー手ーあげてー。
273 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 01:46:11
>>272
嫌じゃないよー。
-243 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:46:32
>>267
近いのか分からんが警察ドキュメントで自殺死体見て涙が止まらんってのはあったなぁ。

ちょっとホラーとベクトル違うが。
274 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:46:37
>>270
そうそう。
なんかいろいろぶっとばすゲームは好き。悲鳴とかあるといいよね。

>>-242
んー、じわじわじゃないと思うよ。結構簡潔に話すし。
-244 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:46:37
……アレ? 何でテレビとかで鍛えられたわけでも無いのにグロ耐性あるんだろう?
275 くるり 2007/06/29 01:46:46
>>268
横向きに寝ててふと気づいたら
後頭部辺りで誰かが何かぶつぶつ言ってて、

指一本動かせないという。
ほんとに恐怖だった。
-245 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:46:55
>>-244
天性
276 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:47:16
>>275
うぁ…それは怖い…。
-246 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:47:22
関係ないけど金縛りには二種類あるって知ってる?
-247 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:47:36
>>274
アクションゲームで雑魚を蹴散らすときが一番爽快だと思うんだ。

血しぶきとかも
277 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:48:15
>>-246
脳はおきてるのに体は休んでて動かない自分が引き起こすモノと。

もう1個は霊的なモノと。
大体疲れてる時は前者らしいよね。
-248 くるり 2007/06/29 01:48:24
>>-246
疲れてる日ではなかったよ。
むしろだらだらすごしてた日で体力は有り余ってたはず。
-249 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:48:40
金縛りは無いけど、何気ないある日の夕方にそれっぽいものを目撃した経験が一度だけある。

他は経験無いなぁ
278 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:48:56
>>-247
あるあるー。あの爽快感は快感だよねっ!
血しぶきと悲鳴は絶対。

あ、そういえばヘリで人を救出するゲームで悲鳴がききたいがためにわざと屋上から怪我人落としてた事がある(ぁ
279 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:49:31
>>278

GJ!
-250 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:49:37
きっと藤とないとさんはニンテンドー64の007やらせたら戦車で人轢くんだろうなぁ。と予想。
-251 くるり 2007/06/29 01:49:39
金縛りにあった前々日がたしか球技大会とかで次の日とその金縛りにあった日はだらだらとすごしてた記憶がある。
280 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:49:56
>>277
そうそう、たいていは前者らしいけど

>>-248
じゃあ背後に気をつけようね♪

>>-249
夕方は目撃しやすいんだよ逢魔が時っていうくらいだし。
281 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:50:30
>>279
誰もがやると思うんだっ!!

>>-250
ごめんやってた。
282 くるり 2007/06/29 01:50:36
>>280
うぅぅ、それ以来金縛りにあってないから大丈夫だと思うんだけど…
283 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:50:51
>>281
やっぱりー!
-252 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 01:51:01
霊体験は…うーん。
一回だけ「あれ?」って思ったことがあるくらいかな。
基本的に余り信じてない。
284 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:51:36
>>280
そうそう、夕方と明け方の「変わり目」だね。

>>-250
戦車で人かぁ……いいな
-253 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:51:45
ここで誰か見えるとか感じるとか面白い事を言う勇者は居ないのか!(ぇー
285 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:51:46
>>282
心配なら清めの塩を皿にもってその部屋に置くといいよ。
あとは九字切りとか、実際の効き目はわからないけどね。
286 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:52:11
>>283
うんっ!(爽っ
287 くるり 2007/06/29 01:52:12
>>-253
残念ながら見えないし感じないなぁw
288 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:52:54
>>-252
見えてても見えてないと思えばいいのさ(酷

>>284
だからすぐ近くにいるのかもね。

>>-253
あ、ヤコ。後ろ(ぇ
289 くるり 2007/06/29 01:53:06
>>285
まぁ、気にしないことにする。

気にするところによってくるとかって聞いたりもするし。
-254 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:53:22
今から風呂に入ってくるときっと視線を感じると思うよ。

時間的に水場に行けばきっと(ry
290 くるり 2007/06/29 01:53:50
ぅ、そういえば幽霊って水によってくるらしいね。
291 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:53:52
>>289
その気持ちが呼び寄せるというしね。コックリさんとか、怪談話とか。
信じてないけど、見えても感じても気のせいだ。
292 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:54:08
水子霊だったっけ?
293 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:54:21
っていうか見える感じるじゃなくて




この中の誰かが実はもう……とかも話の上ではよくあるパターン
-255 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:54:21
>>285
反パイはどうなんだろうねぇ。

効果自体はありそうよ?
294 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:54:53
>>288
アッー!!
-256 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:55:41
昔は九字の手印を結べた。

今は無理だけど
-257 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:55:51
そして独り言で怖い話展開。

あれは僕が小学校4年の時だった。七不思議のひとつに、金曜日夕方三階からグランドを眺める髪の長くて、赤いワンピースの女が出るってうわさがあってね。
-258 optgm 2007/06/29 01:55:52
アッー!
こっそり隠れて送ったメッセージがばれてるッ!

そんな訳でまだ起きていましたCO
それにしてもまだ人がいるのにびっくり。
295 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:56:11
>>293
いつから気づいてた?
-259 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:56:17
>>292
水子は親の腰や肩周りに憑くうまれる事の出来なかった子供の事だね。

水に集まりやすいのは救いを求めるからでしょう。
水には古来から流し清めるって浄化の力があるから。
296 くるり 2007/06/29 01:56:57
Missingっていう電撃文庫から出てる本を読んでね。
雨の日に〜云々っていうのでシャワーの音がその雨の日と被って〜云々っていうのを読んだら普通に風呂入れなくてこまった事がある。
297 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:57:06
>>-255
まぁね。でも気休めかな…

>>-256
僕今でもむすべる

>>-258
師匠もおきてるから不思議じゃないよw
-260 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:57:07
>>-258
ふふふ、ホラーっぽい話でもりあがってましt
298 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:57:31
>>295
ああ、やっぱり居たんだね


>>-259
あと羊水に見立てているというのもあるだろうね
-261 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:57:59
>>297
九字の手印って。
天台?真言?
299 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 01:58:16
ここで昔本気で死にかけたCO
-262 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:58:32
>>-257(続き
そう、その日僕は委員会の居残りで遅くなった。時刻は夕方…まさに逢魔が時…誰もいないグラウンド、靴箱…僕はふいに視線を感じて振りかえってしまった…今思えばそれがいけなかったのかもしれない。
300 くるり 2007/06/29 01:58:35
>>299
ちょ、湧いてきたw
-263 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:58:39
>>296
BBSで最初の頃はMissingをIDにしてたくらいMissing好きですが呼びましたでしょうか?
301 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 01:58:51
>>299
唐突にお帰りなさい!
ってかしにかけたってΣ
-264 くるり 2007/06/29 01:59:04
>>-263
友達になろう。
-265 くるり 2007/06/29 01:59:32
アーッ怖がりがうそってばr(ry
-266 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 01:59:39
>>299
なんd

>>-264
是非に。
302 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 01:59:42
>>-259
うん、少し悲しいよね…

>>298
実はw

>>-261
さー?なんか適当だったから覚えてない(ぁ

>>299
なんだってー!てかいたのかっ!!!
-267 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 01:59:51
トイレで何かがカサカサ言ってるので入れなかったことは(ry

霊よりGの方が怖い!
-268 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:00:38
むしろ唐突に沸いてくる破壊衝動の方が怖い。
303 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 02:00:45
>>299
喘息の発作…だっけ?
-269 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:01:03
>>-262
そこには…話に聞く赤いワンピースの女。でも話と違ったのは…彼女グラウンドではなくはしっかりと僕を見据えていた…あの目は今でも忘れられない。
僕は逃げるように家へと走って帰った。
-270 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:01:27
>>-267
僕もだっ!!!
304 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:01:28
>>-267
G怖いよね、G

>>302
臨兵闘者皆陣烈在前
の方?
-271 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 02:01:57
ちなみに、私が見たのは高校生の時。
中学生か高校生くらいの、見慣れない制服を着た女の子だった。
バス停の横で、木陰に隠れるように立ってたんだよね。
異様に気配が薄い上に、ちょっと目を離してる間にいなくなってて。
まあそれだけだから、霊かどうかはわかんないけど。
-272 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:02:00
うぁー、じわじわクるよ、怪談…(笑
-273 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:02:34
ああ、爺さんの葬式に転んで額を人針縫った経験はある。

あと叔母の葬式で数珠の紐が切れたこともある。



何かやったのか自分?
-274 くるり 2007/06/29 02:02:38
>>-266
Missingってグロいし怖いよねぇ。
なんで嵌ってしまったんだろうか。
-275 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 02:02:49
そういえばあそこ神社があったっけ?
関係ないのかな。
-276 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:03:01
>>-273
究極のドジをやらかしたに違いない。
-277 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:03:03
>>-269
数日後、そんな事もすっかり忘れた僕は友達と遊ぶためいつもと違う帰り道をあるいていた。
何気ない午後だった…そこで僕の意識は途切れた。
気づいたのは…橋から飛び降りようとした僕をひっしでとめる友人の声だった。
305 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 02:03:21
>>303
うん。数分処置が遅れたら死んでたってやつ。
本人は『寝て起きたら病院にいた』くらいで、三途Riverも見てないけど。
-278 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:03:25
>>304
自分はそれの手印だった
-279 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 02:03:53
亡くなったひいおばあちゃんが夢枕に立ったことなら。
膝枕で子守唄歌ってくれた…。
306 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:03:59
>>305
うぁー、しゃれになんないよ…それ…
無事だったからいいものの(汗
-280 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:04:06
>>304
それそれー

>>-271
そこで亡くなったのかもしれないね。
死んだことに気づいてないのかも。

>>-273
どじっこー
-281 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:04:45
>>-278>>-280
真言か、皆そっちなんだよねぇ…。
307 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:04:45
>>305
うわー…怖いなぁ。僕も喘息もちだけどさ…そういう話きいちゃうと怖いよね。
-282 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:04:47
>>-276
それが理由ならいいんだけどね




なんであんなところに鉄筋が突き出てたんだろうか
-283 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:05:13
>>-279
あ、僕も事故で死んだ友達がお別れいいにきてくれたことあるよ。
-284 くるり 2007/06/29 02:05:26
そういえばおばあちゃんの葬式のとき。
亡骸を焼いてつぼに収め終わったとき。

親戚の子供が部屋の隅っこの方を指差して
「おばあちゃんそこにいるよー」って。
-285 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:05:37
生まれてくる前に死にかけて帝王切開で生まれて来たCO
308 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:06:22
>>-279>>-283>>-284
夢枕…経験無いなぁ。

くるりさんのはこえぇええええええ!!!
309 俳優 ハインツ (lukumini) 2007/06/29 02:06:31
まあ霊的体験は一個もしてないです。
よく墓地の傍を通るんだけど。

じゃ本当に寝ます
310 くるり 2007/06/29 02:06:41
>>-277
うぅ、怖いね。。。
>>305
い、生きててよかったね!
311 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:06:48
>>309
おやすみなさーい
312 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:06:54
>>309
それがいいです、きっと平和で。
おやすみなさーい。
-286 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:06:54
>>-277
話に聞くと、突然僕が川へとあるきだし…橋から飛び降りようとしたらしい。
僕は何も覚えてなくて…。

そして後日知ったこと…うちの学校は古戦場の上にたってたらしくてね、たくさん人が埋まってるそうな。
…たぶん僕に似た子供と離れ離れになった母親が、そっくりな僕をつれていこうとした…って事らしい。
-287 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:07:17
>>-286
ゾワっときた…。
313 くるり 2007/06/29 02:07:36
>>308
怖かったよぅ
-288 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:07:38
>>-277
自分がそうなったら怖いだろうなぁ……得体がしれないから
314 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 02:07:38
>>309
お休みなさい。体には気をつけて。
315 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:07:47
>>-284
子供は霊感が強いらしいですから。いや、皆さん今も見えているはずですよ、気づかないだけで。

>>309
おやすみなさい。
-289 optgm 2007/06/29 02:07:57
怪談ネタなのは把握しました。

そして僕はあまりに平凡な人生を送っているので、特に話すネタがありません。残念。
316 くるり 2007/06/29 02:08:13
>>309
お疲れ様、おやすみなさい、良い夢を〜
-290 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:08:31
>>-289
大丈夫、私もありません。
-291 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:08:45
>>-287
ちょっと悲しいよね…成仏できたのかな、そのお母さん。

>>-288
そうだね、まさか意識のないうちに死ぬなんて思わないもん
-292 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:09:09
>>-289
ひとつやふたつあるでしょー。
317 くるり 2007/06/29 02:09:10
>>-286
うぅ、そんなことあるんだねぇ…
-293 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:09:27
じゃあ実体験を一つ
と言っても怖くは無いんだけど

うちの中学は田舎でさ……ぜんぜん怪談とか無いんだけど(続
318 くるり 2007/06/29 02:09:48
あぁ、ぞわぞわしてきた。こえーこえー
319 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:09:58
>>-292
あいにくながら私は怪談ネタは1個も知らない。
苦手なのもあるけど…そういう経験も0だし聞いたことも0なのよね。
経験って言うなら怪談ってよりオカルト方向になっちゃう。
320 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:10:27
>>317
僕自身もいまだに信じられないよ…。友達の作り話じゃないかって思ってる。
でも僕が気を失った空白の時間は説明がつかない。

…ちなみにまだあるよー(ぇ
-294 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 02:10:36
地元の某ショッピングセンターが処刑場の上に立ってるって噂を聞いたことがある。
友達はなんか近付きたくないって言ってたけど、自分は何も感じないんだよね。
-295 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 02:11:18
ちなみにこっくりさんをした事があるが、その予言は既に外れている。
-296 くるり 2007/06/29 02:11:21
まぁ学校って結構昔の処刑場とかそういうのの上に建ってることが多いって聞くよね。

広い土地が必要だから。
321 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:11:23
>>319
そうか…残念だなぁ。
案外忘れてるだけかもよ?

…でも、怪談話より。

寝ててさめたらGが腕を這ってたほうが怖いと思うんだ(泣
-297 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:11:25
>>-294
あぁ、あそこね…
得体の知れない不気味な感じは確かに。
でもあそこの近くの6地蔵は逆にキレイだったよ、気配も何も。
-298 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:11:50
夕方に、確か委員会か何かの仕事で遅くなった時なんだけど、誰も居ない廊下を歩いてて、受け取った資料を見てたんだけど。

そのときに一人男子とすれ違ったんだよね。
322 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:11:54
>>321
それは怖い…。
323 くるり 2007/06/29 02:12:02
>>321
普通に泣くと思うんだ。
-299 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:12:25
広い大きな建物はほとんど古戦場や昔の墓場な事が多い。
僕の住んでるところは古戦場が多かったらしい。
324 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:12:48
>>322>>323
さすがの僕も泣いた。
325 くるり 2007/06/29 02:12:57

-300 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:13:06
>>-298
ワクワク
326 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:13:07
327 くるり 2007/06/29 02:13:35
はっ、なぜか発言が真っ白に!

普通に空白打っただけだけど。
-301 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:13:59
で、まぁ、なんとなくちらっとだけ顔を見たんだけど、前髪が長くて顔がわからなかった。
そこまではいいんだよ。そこまでは。

明らかに校則違反だとか、そこはおいておく。
ただ、そんな生徒に見覚えが無かった。
-302 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:14:02
>>327
オヤシロさまの祟り(ry
328 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 02:14:22
>>321
わかる、私も前に天井から落ちてきたことが…

>>-297
そうなんだ?
霊的に怖いとか感じたことないからなぁ…前に言った女の子に関しては、むしろ気配が全くなかったし。
-303 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:14:23
>>-302
アッー!!
329 くるり 2007/06/29 02:15:03
>>-302
アーッ! ってなんだ?ひぐらし?
-304 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:15:45
>>328
うん、地蔵さんの周りはキレイだった。

ただ某センターは…なんだろ、裏の駐車場あるじゃない?
あそこの右手側で何かあったんだよ。
330 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:15:46
うちの田舎の中学って小さいから1学年2クラスだし、小学校も二つしか無いから、同性ならまず知らない顔ってのが居ないんだよ。

で、「あれ? 誰だろう」って思って釣られるように後ろを見たら



誰も居なかった。
331 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:15:52
>>328
天井からが一番怖い…

>>-303>>329
ドゥー・ユー・ノウ・オヤシロサマ!?イエス!ヒナミザワ!!
332 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:16:13
>>330
ゾクッとくるね…
-305 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 02:16:34
プール横の通路で、びしょぬれのロングヘアの女の子を見た時はちょっとゾクッとしたw(別に普通に生徒だと思うけど
ああいうのってなんで怖いんだろうね?
333 くるり 2007/06/29 02:16:55
>>330
わーぉ…
-306 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:16:58
>>-303
アッー!!ってのはネタですねん。
某や○い…というよりゲ○漫画の喘ぎ(叫び?)なのですが。
発言不可能な発音なので、形容し難い時とかに。
-307 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:17:12
ちょうど職員室の前だし、他に入るところは無い。
しかもドアを開ければ静かな廊下に音が響く。

何より入るだけの時間は経ってない。
334 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:17:33
>>330
うぁー…。
-308 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:17:57
その時はぞっとしたんだけど、それだけですんだ。


話はその後になるんだけど。
335 くるり 2007/06/29 02:18:11
実際に霊らしきものを見たりした経験はないなぁ。見たくも無い。
336 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:18:14
>>-305
そういうものがホラーで使われるから怖いという先入観じゃないかな?

>>-306
ぶっw

>>-307
彼は何者だったんだろうね…
-309 optgm 2007/06/29 02:18:21
頑張って探してみましたが、やっぱりあまりに平凡すぎて特にお話できる実体験はありませんでした。

そして実際に怖い経験をしたことがないせいか、怪談ものを聞いてもあまり怖く感じないんですよね。むしろ、突然へびとかに襲われたりするほうが怖いです(笑)
337 くるり 2007/06/29 02:18:22
まだ続くのっ!?
338 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 02:18:30
>>-304
んー…裏の駐車場って従業員通路とかある方かな。
右手側ってどこになるんだろ…。
-310 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:19:42
結構昔から勤めてる先生が居てねぇ。
その先生の授業で時間が大分余ったからって一つだけ、中学にある怪談ってのを教えてくれたんだ。
と言ってもたまに目撃される幽霊ってだけだけど。






その幽霊の特徴は、長い前髪で顔が隠れた男子生徒だという話。
339 くるり 2007/06/29 02:20:05
>>331
ひぐらしはネットのお試し版しかやったことがなくて良くしらないんだよなぁ。
340 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:20:08
>>338
通路があってー…左側が古墳の方の山。
その逆だね、家が密集してるほう。
341 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:20:10
以上。
342 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:21:05
>>-310
うわぁ…

>>339
僕なんてひぐらしそのものをしらない(エッヘン!
343 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:21:12
もう一つ違う意味で怖い話


昔、夜中に台所でゴ(ry を素足で踏み潰した。少し泣いた。
344 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:21:14
>>341
うぁー…。
-311 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 02:21:25
霊とは関係ないだろうけど、○○って子の悪口言ってたら(私は特になんとも思ってなかったけど、もう一人の子はかなり酷いこと言ってた)前方から救急車のサイレンが聞こえてきて、その後父親からその子が事故にあったって聞かされた時は驚いたなぁ。
1日入院した程度の軽傷だったけど。
345 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:21:35
>>343
それは泣くね。まじで。
346 くるり 2007/06/29 02:21:44
>>-310
普通に体験したことが伝わってるとか怖いですね、ううぅ
347 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:22:15
>>343
少しどころじゃない
348 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:22:31
>>-311
悪口言ってた方の子が連れてかれた?
349 くるり 2007/06/29 02:22:33
>>343
泣くね。そして身動き取れなくなりそうだね。
350 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 02:22:34
>>340
そっちは行った事ないなぁ。
-312 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:22:45
じゃもひとつ。これは信用するしかなかった話。

中学の時の話…
僕の部屋には繋がらない古いタイプの大きな携帯電話があった。
子供だったからそれが珍しくて面白かったんだろうね、バッテリーも切れてるから…当然スイッチなんて入らないし、ましてや古いからアラーム機能なんてない。
351 optgm 2007/06/29 02:22:59
>>343
安心してください。
僕もやりました!
352 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:23:15
>>-309
蛇やクモはビクっとしますよね。
人間怖い時はマジで叫ぶもんだと最近実感。
-313 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:23:24
>>-312
なのに…夜中、寝ようとしたら突然机の引き出しから携帯の呼び出し音。
僕は恐る恐る机をあけて携帯を手にとった、するとピタリとやんだ音。
なんだろうと思いつつも寝ぼけてたと思いその日は眠りについた。
353 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:23:31
>>349
どうにかふき取って洗い流して寝床に戻ったときは30分以上経過してましたとさ
354 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:23:45
絶対幽霊とかより虫とかのほうが怖いって!
355 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 02:23:56
>>348
いや、言われてた子。
私ともう一人の子が話しながら歩いてたんよ、そうしたら前方からサイレンの音が。
356 optgm 2007/06/29 02:24:07
大声にし忘れました。

そして懲りずに僕は2度目を経験しました。
その時はまだ靴下はいていたからよかったものの、ショックは大きかったです。
357 くるり 2007/06/29 02:24:26
>>352
意外と声でなくなるもんだと思うわたくし。
-314 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:24:38
>>355
なんでやろ…言霊だとして返しが発生しなかったんが不思議やね…。
-315 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:24:47
>>-313
それから後日、塾の帰りが遅くなり携帯から家へと電話をかけた。
プルルルル…という呼び出し音が続く…そして

プルルルル…プルルルル…

プル…あっ…プルルルル…
-316 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 02:25:22
>>-314
なんで関西弁になってんの?
-317 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:25:46
>>-316
スルーしる、仕様にしておいてくれると嬉しい。
-318 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:25:54
>>-316
関西弁でもないと思う。
-319 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:26:03
>>-315
確かに一瞬だけ…女の人の声であっという声が入った。聞き間違いじゃない。
だけどその後その声が聞こえることはなく、普通に電話は繋がった。
あの声はなんだったんだろう、聞き間違いなんかじゃなかった。
-320 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 02:26:20
まあ、呪いとかそういうのもあんまり…
さっきこっくりさんの話したけど、私その時に指はなしちゃったんだよね。
-321 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:26:37
>>-319
がくぶる…。

>>356
踏みたくないですね、まじで…。
358 くるり 2007/06/29 02:27:02
>>355
言われてたほうかー。言ってた二人に何か味方してくれてる霊とか生霊とかがなんかしたのかな。
-322 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:27:08
>>-315>>-319
スピーカーから聞こえた声なのかナイトさんが発した声なのか判断できなかったCO
-323 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:27:40
>>-320
コクーリさんは迷信でそ。
荼吉尼が降りてるかどうかにもよるけど。
-324 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 02:27:45
虫って言えば。
小学生の時に蝉とりしてて、網にしがみついた蝉を剥がそうとしたら胴体が真っ二つになったのは小さなトラウマ。
359 くるり 2007/06/29 02:27:57
>>-319
うぅ普通に怖い。
-325 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:27:59
>>-319
また数日後、僕はギターをやってたんだけど…
自分の音を聞くためにスタジオでレコーディングしてたんだ…
確かに音はギターの音だけだった、防音だから外から音も入らない
居たのは僕と先生だけ…なのに録音した音を聞いたら…
-326 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:28:43
>>-322
あ、ごめんごめん;

>>-324
地味にトラウマだ…
-327 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 02:29:02
>>-323
まあ迷信というか、その後誰かが動かしてたって言ってたしね。
私は指乗せてただけだったけど。
あんまり内容は覚えてないけど、とりあえず一個ははずれてるし。
360 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:29:12
>>-324
…がくぶる。
361 くるり 2007/06/29 02:29:21
虫は大嫌いだ。
-328 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:29:39
>>-327
だったら迷信ー。

降りてなくてよかったじゃない。
-329 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:29:53
>>-325
ギターの音に混じって、女の人の声が入ってた…自分のじゃない、先生も男。
何を言っているかまではわからなかった…。
先生も僕も顔を見合わせたよ、何かレコーディング中にしゃべった?ときかれたけど…
違う、僕は声が低いし…かなり高音な女の人の声だった。
やっぱり原因は不明
-330 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:30:24
こっくりさんはやったことが無い。
一度友達を誘ってみたらものすごい勢いで嫌だと言われた。

その友達は別に怖がりでは無かった件
-331 くるり 2007/06/29 02:31:16
>>-330
こっくりさんとかやりたくないなぁ。

Missing見たら特にやりたくないw
362 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:31:21
>>-329
曲に混じる…かぁ。

何だっけ、昔のアーティストのライブ曲の収録曲にそういうの混じってたってあったよね…。
「私にも聞かせて…」って。
-332 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 02:31:34
>>-328
まあね。
ちなみにあの放送室でやったんだけど…。
-333 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:31:58
>>-331
じゃあそうじさまをやりましょう(マテ
363 くるり 2007/06/29 02:32:06
>>362
あー、なんかテレビとかで聞いたことあるっぽい。
-334 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:32:07
>>-332
ちょwwwwww

って言うかあそこなら降りるわけ無いじゃんー。
さじっこも私も通ってるのに。
-335 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:32:36
>>-329
ちょっと長いよー。
また後日、友人とのカラオケ。
いつも行く、普通の店だったよ、その部屋にも入ったことがあった。
…なのに、その日だけは。スピーカーに何度も雑音が入ったんだ。
画面が何度もついたり消えたりもした。
…原因はわからず、部屋を変えてもらおうかとも思ったけど…その瞬間ピタリとやんだ。
だから気にしなかったんだ…

ここまでなら目撃者も少ないから、嘘かもしれない。
自分自身も気のせいとごまかせる。…だけど、この後…信じざるを得ないことが起こった。
-336 くるり 2007/06/29 02:32:38
>>-333
いや、ほんとに勘弁w

窓が赤く染まるよw 手とか見えるよw
364 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:32:38
>>362
その話知ってる。アンビリバボーか何かでやってた覚えが
-337 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:33:19
>>363>>364
結構有名どころだし。
365 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:33:26
>>362
かぐや姫だね。女の人の声が入ってたっていう…

でも僕アーティストじゃないんだけどなぁ(笑)
-338 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:33:54
>>-336
そうじさまを実際にやって手が見えたりしたら、自分たちが変質させたってことにナリマスネ。
366 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:34:14
>>365
でも曲とかに混じるって意味では共通点だよね。


…何か混じりやすい要素とかあるのかな。
367 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 02:34:18
>>-330
むしろヒトが介入するのが嫌、だったのかも?
あらぬ噂を立てられたりとかねー。

児童文学でこっくりさんを題材にした話を読んだけど、そのシリーズに出てくるクラスメイトの中でもそれなりに可愛い感じの子がかなり腹黒だとわかって、複雑な気分になった。
-339 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:34:43
ポルノグラフティのアポロにも頭のサビが終わったあとに小さい悲鳴が入っていたとかなんとか
-340 くるり 2007/06/29 02:34:53
>>-338
デスネ。

ちっとも嬉しくないw
368 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:35:19
>>-339
ほぅ、それ知らないー。
-341 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:35:40
>>-340
本当に。

お守りになんてされたくナイデスシネ。
-342 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:35:47
>>-335

僕の中学ではひとつうわさがあってね。
僕らより前の卒業生が卒業式の練習中に入ってないスピーカーから子供の声で「助けて」ってはいった事があるらしい…
原因は不明、近くに大きな病院があるから、そこから音が入ったんじゃないか…といわれてた。
それからぜんぜんそんな事はなくて、うわさで終わってたんだけど…

僕らの卒業式の練習中…同じことがおきたんだ。
-343 optgm 2007/06/29 02:36:37
ところで素朴な疑問ですけど、明日は平日ですよね?
いや、みなさん把握しているのならいいんです。
369 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:36:39
>>366
かのエジソンは霊界と連絡する機械を作ろうとしていたらしい。
それと電気は霊の気とすごく似ているらしくてね…それでまじるとかなんとか。
-344 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:37:05
>>368
アポロ11号は月に行ったって言うのに…

の後に小さく

「キャァァァァァ…」って
370 くるり 2007/06/29 02:37:05
>>-341
個人的にそうじさま辺りの話が一番怖いとかって思うんだけど、どうだろう。
371 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:37:40
>>-343
バッチ把握しております。

>>369
完成してたって噂もあるね。
実際漫画でそういう話題を出してたモノもあるし。
-345 くるり 2007/06/29 02:37:48
>>-343
むしろもうねれな(ry
372 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 02:37:54
前にホラー番組のパロディみたいな番組があって。
霊現象は全部ヤラセ、驚いてる人も全員演技なんだけど…

一個だけ、明らかにおかしな物が映ってるのに、誰一人驚いてないシーンがあったんだよね。
373 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:38:08
>>-343
夕方寝てたんでまだ大丈夫でっす☆
-346 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:38:11
>>-342
でも、子供じゃなかった。男の人の「う…あ、あぁ…」って苦しむような声。
やっぱり原因は不明で…それからかな、練習中に倒れる子が増えたの…。
あれは何だったんだろう、それ以降はそういう現象はおきてない…僕が呼び寄せたのかな…
374 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:38:14
>>-344
うわぁ…。
375 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:38:35
>>343
大丈夫☆三時間も寝れば一日もつ。
376 くるり 2007/06/29 02:38:44
>>372
そういうの怖い。
-347 くるり 2007/06/29 02:39:16
>>-346
倒れるってなにそれ…、こわー。。。。
-348 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:39:32
>>370
確かにあれが一番怖いですよねー。


8巻のが一番しょぼいt
377 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:39:33
>>-346
ぅー…。
女の人と男の人の霊、少なくとも男の人の霊に害意があるよね。

2人もくっつけてたのか…。
378 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:39:42
あ、ちなみにBUMPのembarsには間奏の時に小さく「君が好き」ってはいってる(関係ない

>>371
だから電話とかカメラにはうつるのかなぁ・・
-349 くるり 2007/06/29 02:40:33
>>-348
8巻ってなんだっけ。
379 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:40:39
>>378
かもしれないね…。
380 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:40:56
>>-374
寒くてたってるから貧血とかかなとか言われてたけど…原因はわかんない。

>>377
何か引き寄せたのかなぁ…僕は霊感が強い、らしい…でも守護霊も強いから大丈夫らしいけど。
-350 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:41:20
>>-346
中学の時にホラー系の話を書いてて、書いてる間中寒気がするから路線変更したことを思い出した。
381 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:41:36
>>379
ちょっと怖いね…。
382 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 02:41:56
霊っていうのはエネルギー、というか振動だったんだよ!!

いや、見えたり聞こえたりする時点で超当たり前な話の気もするけど。
383 くるり 2007/06/29 02:42:02
>>380
寒いのに立ってるのも貧血おきやすいの?
暑いときのが貧血ってイメージあるけど。
-351 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:42:09
>>-349
生贄の物語 ですよー
-352 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:42:12
>>-350
引き寄せちゃったのかもね。
僕も腕が突然しびれたりした…ていうか今悪寒が凄い。
-353 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:42:16
強い、らしい。って(汗

うちも家系的にそれっぽい、らしい(私はほぼ0)
母親、弟が天然結界持ちで妹が引き寄せる体質なんだって。
384 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:42:34
>>383
わからない、原因不明だからそう言ってただけかも。
-354 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 02:42:55
>>-352
え、もうやめといた方がいいのでは?
-355 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:43:05
>>-352
マジッすか?
385 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:43:27
>>-352
寄ってきてるかにゃー。
話題が話題だしねぇー。
-356 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:43:34
>>-353
詳しくはしらないんだ。ただそういわれた。

んー、やっぱりいるんだね。どうして同じ家系でそんな差があるんだろー?
-357 くるり 2007/06/29 02:43:54
>>-351
生贄の物語…、あれー? 末っ子の話とかじゃないよね?
-358 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:44:03
ちなみに自分はむしろ暑い。
ノートの廃熱ggg
386 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:44:11
>>-354>>-355>>385
うん、ちょっとここでストップする。ヤバイかもしれない。
-359 optgm 2007/06/29 02:44:16
ほうほう。みなさんまだ余裕と。

そんな僕も普段この位の時間まで平気で起きているので余裕なのですが、村のログすら読んでいない僕がお邪魔するのもなんですのでこれで落ちます。お疲れさまでした。土曜日のよるたんではよろしくお願いします。
-360 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:44:24
>>-356
私は父筋の血が強いから。

母筋の血の強い2人と母親はまんま。
387 くるり 2007/06/29 02:44:30
>>-352
よし、今の季節を考えるんだ。
もう止めたほうがいい。
388 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 02:44:58
>>-359
お疲れ様ー。
389 くるり 2007/06/29 02:45:20
>>-359
お疲れ様、おやすみなさい、良い夢を〜
390 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:45:27
>>386
気をつけなねー?

>>-359
お疲れ様なのです、と言うか気にしないでも大丈夫なのにw
-361 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 02:45:45
>>-360
結構長いこと側にいるけど全くわかりません…。
-362 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:45:47
>>-357
それ4巻とかですよぅ〜。

花壇に埋められる話です。例のシャワーの。
391 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:45:50
>>-359
別にいいのにー。でもお疲れ様、明日はよろしくねー。

>>-360
んー、そんなのあるのかな。先祖が巫女だったとかかな…

>>387
うん、霊障は怖いからね。
392 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:46:18
>>-361
さじっこの天然結界っぷりは見てるはず。

怪しい現象とかあやつの周りで一切おこんないでそ?
-363 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:46:44
>>-359
お憑かれ様でしたー

ってこの変換いい加減どうにかならないものか
393 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:46:51
>>390
多分大丈夫だと思う。この話するの始めてじゃないし…あ、レコーディング部分は初めて、かも…

ていうか信じてくれるっていい人だなぁ…大体みな嘘つきよばわりするのに
394 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 02:47:33
>>392
いや、怪しい現象自体ほとんど遭遇してないから。
霊的な何かがあっても私にはわからんですよ。
-364 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:47:44
>>391
巫女と言うよりイタコに近いらしい。
パワーストーンって呼ばれる類の石と会話するとか
見てるこっちはオカルトにしか感じられない。(ぁぁ
-365 くるり 2007/06/29 02:48:03
>>-362
あぁ、シャワーの。人柱の奴とかだね。
いやぁあれも怖かったけどなぁ、シャワーで目を閉じるのが怖かったこと怖かったこと。

グロいのは美術部の部長だかなんだかがプールを覗き込んで切れちゃったとき。
395 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:48:04
>>393
あの経験があると完全否定は無理です。

語りが作りっぽくは感じるかもしれませんggg
-366 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:48:30
>>-364
イタコって降霊とかだっけ。
たしかに石と会話は信じられないかも…
396 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:48:44
>>393
別に嘘とは思わないけどなぁ。

嘘って思う人はきっと信じる心が足りないんだよ。
397 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:49:04
>>395
やっぱり経験しちゃうとね…

あはは、僕は話すの苦手だしなぁ…。
398 くるり 2007/06/29 02:49:12
>>393
別にほんととは思わないけどなぁ。
嘘とも思わないだけで。
399 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:49:38
>>396
ありがと。
ね、疑うよりまず信じろっていうのにねぇ…
400 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:49:48
>>-366
そそ、降ろしたり見たり。

ただ同級生のうちに言ってそれっぽいトラブル解決させちゃったのまで見るとなぁ…って信じざるを得ない部分とかが。
401 くるり 2007/06/29 02:49:56
私のスタイルとしては

霊とかいるんじゃない?信じてないけど。

なので…
402 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 02:50:10
霊の有無は別にしても、その経験自体を否定する理由はないしねぇ。
403 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:50:18
>>398
半信半疑なのは仕方ないよ、人間自分で経験したことしか信じられないし。僕だって自分のことなのに信じられない。
-367 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:50:40
>>-365
大丈夫です。同じ作者の断章のグリムの方がグロさは(ry

-368 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:50:56
って言うか
気孔とか変なの使える人が身近にごろごろいれば信じざるを得ないよね、って思うんだ。
-369 くるり 2007/06/29 02:51:07
>>-367
アレは異常w 泡とか。
404 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:51:24
>>400
うーん、凄いなぁ…
僕はそういう事はできないからちょっと見てみたい。

>>401
そのスタンスが一番いいよね。

>>402
まぁね…僕もあまり否定はしたくない。
明らかな矛盾があると否定するけど。
-370 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:51:50
>>-368
なんだってー!?
405 くるり 2007/06/29 02:52:05
>>-368
それは凄いなw
-371 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:52:30
>>-369
鳩読んでから数日スナック菓子を食べれなくなりましt
-372 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:53:04
>>-368
気功の話は初耳
406 くるり 2007/06/29 02:53:16
>>-371
なんであそこまでグロい物を書けるのか。
すごすぎる。
-373 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 02:53:28
>>-371
そういえば、私はある小説読んでからピザがしばらく食べれなくなったw
-374 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:53:43
>>-370>>405
いやね、母方の親戚はほぼそういうの出来る人なのよ。
空気って言うのかな…手を翳した部分の気圧を変えると言うか、温度を変えると言うか。

因みに私は気孔派、痛みをとる位なら出来るはずー。
-375 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:53:45
さて、変な体験談を語ったところで話しを変えてみよう。

イケメン♂パラダイスって名前はないと思うんだ。
http://www.fujitv.co.jp/hanakimi/index2.html
-376 くるり 2007/06/29 02:54:05
>>-374
びっくり人間あらわる
-377 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 02:54:07
>>-368
植物?
-378 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:54:42
>>-374
んー、にわかには信じがたい話だけど、やtぅぱりそういう事できる人っているだね。
僕初めて見たかも。ちょっとドキドキ。
407 くるり 2007/06/29 02:54:45
>>-375
何がなにやら分からないがおかしいことは分かるw
408 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:55:29
>>406
ほんとうに。表現力は凄いけどその方向が……


>>-375
うっわなんだこれ
409 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 02:55:37
>>-375
ああ、男子校に入るやつかー。
410 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:55:54
>>-378
信じてくれなくてもOK、って言うか大体は本気にしないよw

そっちのが周りが静かだからその方が私達も気楽なのだ。
-379 くるり 2007/06/29 02:56:36
>>410
そっち系はあって欲しいと願う私。
411 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:57:16
>>-376
ビックリ人間ってほどじゃないよw

花君かぁ、漫画は全部読んだけど…。
正直実写は見る気にならないw
-380 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:57:29
イケメンがどうこうよりも



バックの花にイラッと来た
-381 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 02:57:45
>>-374
遠赤外線が出てるってテレビで言ってたような。
412 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:58:03
>>407>>408
新しいドラマ、もともと漫画でさ…ドラマにしてほしくなかった…イケメンパラダイスはダサいよぅ…

>>409
そうそう、それそれ〜

>>410
んー、でも僕は信じるよ。
だって不思議なことはない、ありえないなんて事はありえない。
-382 くるり 2007/06/29 02:58:11
>>-380
分かる気がするw
413 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 02:58:44
キャストを見て絶望した。

佐野が小栗とかありえんだろう。
414 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 02:59:22
>>-380
あぁ、これはイラッとくるw

>>413
僕もー
415 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 02:59:36
男が雁首そろえて並んでるのにファンシーな花散りばめてんじゃねーよ!!


って叫びたい。
-383 くるり 2007/06/29 02:59:37
ライトノベルばっかり読むから漫画とかあんまり詳しくないんだよねぇ。
416 くるり 2007/06/29 02:59:58
>>415
叫んでる叫んでるw
417 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 03:00:23
>>416
あ、ついうっかり
418 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:00:27
>>415
男が雁首並べたら背景は大荒れの波って決まってんだよっ!!(偏見
-384 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:00:34
中津もそうだがもっと納得イカンのはオスカー先輩だね。

ヅラでもかぶんのかワレー!って。
-385 くるり 2007/06/29 03:00:45
>>418
ほーもほーも
-386 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:01:16
>>-383
僕も少女漫画はめったに見ないんだけどね…ノベルはんー…i-Killとかメイド イン ジャパンとか読むけど理解者がいない…
419 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 03:01:43
>>418
ちょっとイケメンの背景には似合わないかなぁ、と


もっとカッコいい親父がやるならわかるけど
-387 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:02:01
ノベルって角川ルビー位しか読まんぜよ(ぁぁ

>>-385
海でハッテンですな。
アッー!!
-388 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:02:04
>>-384
オスカーwwオスカーがどれかわかんないよーっ!!(ぇ

>>-385
なんでやねん
420 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:02:39
>>419
むぅ。。。。。じゃあなんだろ。薔薇でいいんじゃ(ry
-389 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:02:53
>>-388
見た感じパツ金は中津かオスカー先輩。

黒髪のオスカー先輩なんて認めない。
421 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 03:03:13
高校以降に読んだ小説なんてラノベが9割9分な気がする
-390 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:03:26
>>-389
それも僕は認めない。
髪が短い時点で認めない。
422 くるり 2007/06/29 03:03:38
>>-386
うむ、わからん!
>>-387
角川ルビーかぁ、
読むのは電撃とか富士見とか角川スニーカーとか読む。
-391 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:03:52
>>-390
だよね。
勿論黒髪の中津も認めないけど。
423 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 03:03:59
>>420
薔薇は……最悪

普通にキラキラ光らせるだけでいーじゃん?とか
424 くるり 2007/06/29 03:04:08
>>420
もっとだめぇ
-392 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:04:27
>>422
好きしょ大好きですCOしておこう(ぁ
接客係 ワンダは、くるりさん>>422に握手を求めた 2007/06/29 03:04:45
425 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:05:02
>>422
理解されなかった(泣)
i-KILLは殺し屋の話、メイド イン ジャパンも4人の少年の話だけどどっちもグロい。とくにメイド イン ジャパンの嫌悪感は凄い…まさに不快な名作の名にふさわしいよ。
426 くるり 2007/06/29 03:05:31
アクションで握手しようとしたけどアクションがないw

ワンダにがっちりと握手(にぎにぎ
-393 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:05:38
>>420
薔薇やら菊が舞ったらそれこそドラマ「同窓会」みたいななななな(ry

まぁアレはアレで楽しかったけどさ(ぇ
-394 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:05:39
>>-391
中津から金髪とったら何は残るんだーっ!?
427 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:06:36
>>423>>424
ネタ的にはおいしい。
もう背景なくていいような。

>>-393
そのドラマは知らないけど方向性を見誤ってることだけはわかる(ぇ
-395 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:06:48
>>-394
ホモでも良いからミズキ好きって言った潔さと。
後はネタっぽさ?(ぇー
428 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 03:06:50
>>426
がっちり握手(にぎにぎ
-396 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:07:11
読むのは電撃と富士見だけかな…幻想水滸伝とか、オーフェンとかとか。
-397 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:07:32
>>-395
どうしよう報われない。
-398 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:08:16
>>-397
うん、だからあのパツ金は中津であるべきなんだ。

でも…そうするとオスカー先輩が…(悩
-399 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:08:37
>>-398
どうしよう八方塞っ!!
429 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 03:08:41
i-Killはなんとなく聞いたことがある…。
最近読むのは推理小説かSFが多いなぁ。
-400 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:08:56
>>-399
ドウシヨウ!!
-401 くるり 2007/06/29 03:09:12
なんだろうヤコとエドガーの二人がおかしいと思うのはボクだけだろうか。
430 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:09:32
>>429
面白いよー、オススメ。ひとつひとつ繋がりがないはずなのに、繋がる…びっくりした。
メール配信版もオススメするよ。
-402 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:09:47
>>-400
困ったぁ!!
-403 くるり 2007/06/29 03:09:50
あと独り言の伸びがおかしい気がしてる。
-404 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:09:57
>>-401
おかしくないもんっ
431 接客係 ワンダ (Aster) 2007/06/29 03:10:08
もっといろいろ語り合いたいけどそろそろ寝ないと徹夜する羽目になりそうなのでこのあたりでオチマス。


お憑かれ様でしたー&おやすみなさいー
-405 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:10:12
みな独り言好きなんだなぁ…
-406 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:10:18
>>-401
ソンナコトハナイヨー?

ホラ、コンナニゲンキー。
432 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:10:27
>>431
お疲れ様でした、おやすみなさい。
-407 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 03:10:33
昔は少女漫画読んでたのに…最近はいろいろと鼻についてしまう。
花ざかりとか微妙に対象年齢高そうなのは全然読んでなかったり。その辺りは少年漫画ばっかり読んでた。
433 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:10:51
>>431
ほっほーい、お休みなさいだよー。
434 くるり 2007/06/29 03:10:55
>>431
お疲れ様ー、おやすみなさい、良い夢を〜

Missing面白いけど読み返すのはちょっとつらいかなと思ってる今日この頃w
-408 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:11:19
待った梅田もありえない。
435 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 03:11:23
>>431
お疲れ様ー。
-409 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:11:39
あ、でも中央くんのキャストはよさげかもしれない。
-410 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:11:44
>>-407
少女漫画は僕も嫌いだから少年漫画ばっかり読んでるよー。
-411 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:12:09
>>-408
ちょwwwwwwwwwコレは無いwwwwwwww
-412 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:12:24
>>-409
中央くんどれー?俳優の顔と名前がわからない(ぁ
-413 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:12:44
>>-411
こんなさっぱりした梅田認めないよっ!!w
436 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:12:49
http://www.horipro.co.jp/hm/kimura/index.php
437 くるり 2007/06/29 03:13:34
腐ってる世の中腐ってやがる!
-414 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:13:38
>>436
なんとなくこの中央くんなら納得出来る。

>>-413
梅田はもっと濃いはずなのに…!!(主にキャラが
438 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:14:21
>>436
うー…うん、い、いけそー(ぇ

>>437
くさってないよっ!
-415 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:14:38
>>-414
ねっ!だいたいメガネもかけてないよっ!!
-416 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:14:40
>>437
因みに花君はホモアニメじゃないです。
普通の恋愛モノ。

前述のドラマ「同窓会」はホモやらレズやら取り扱った怪しさ満点のドラマですがね。
-417 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:15:24
>>438
この際その中央くんで我慢だ、このキャストでは贅沢言ってられない。
-418 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:16:16
>>-415
エロ教師なイメージなのに!(ぇー
修学旅行でハッテンしてたし。

この梅田ではないな、それは。
-419 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:16:53
>>-417
うう…そ、そうだよねっ!!撤平ちゃんとかにすればいいじゃないか(エグエグ
-420 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:17:16
>>-418
だよね!!エロとったら梅田はただの脇役っ!!
-421 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:17:39
>>-419
このキャストはもう失敗としか言いようが無いよねぇ…(えぐえぐ

他にも適役あったんじゃないか!
-422 くるり 2007/06/29 03:17:49
もうまったくついていけません。
-423 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 03:18:12
少年漫画だと、Loveってやつは女の子が男子校に入ってたような?
男子テニス部だっただけかな?
-424 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:18:29
>>-420
そうそう!

個人的にはカーニバル衣装の大ボケが大好きだった。
この梅田では(ry  (えぐえぐ
-425 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:19:16
>>-421
だよね…グスッ…ドラマ化しないほうがよかったよぅ…

中津は要潤、堂本剛とか向いてそうなのに…もっと選べ!ジャニーズ使えばいいってもんじゃないよぅ!
-426 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:19:37
>>-424
あれは好きだった!!
あれがなきゃみとめなっ!!
-427 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:19:48
>>-422
盛り上がりすぎてごめんなさい(何

>>-423
今また花ゆめの方で似たようなのやってるよ。
私の翠くんってタイトルの女子潜入系サッカーアニメ。
…少コミだったかな?
-428 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 03:19:57
そういえば、ある小説の映画化で。
嫌味な性格だけどラスト付近でちょっといい所も見せた主人公兄が、その映画ではただの変態でしかなくてちょっとガッカリしたなぁ。
-429 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:20:20
>>-422
あ、ごめんー

>>-423
それは知らないかもー、そんなのあるんだ?花盛りも似てるよ。
-430 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:20:23
>>-426
だよね!あれが無いとやっぱり梅田じゃないよ!!
-431 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:20:58
>>-430
仲間っ!!仲間だぁ!!!
-432 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:21:31
>>-431
色々と魂の共有者なフラグが立ち捲りであります。
わーい!
-433 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:21:59
>>-432
魂の共有者!!間違いないよっ!!
439 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:22:19
いやー、まさかイケメン♂パラダイスでここまで盛り上がるとは思わなかったー。
-434 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:22:50
…色々間違ってるわ。

うわさの翠くん(少女コミック)
作者:池山田剛
GET LOVEとかその辺とも繋がりはあるらしい。一応。
-435 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:23:20
>>439
内容が主にキャストだったけどね…(ぐすん
440 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:23:39
ちなみに普段は少女漫画読まないよ、僕少女漫画嫌いだし…。ガンガン、月ジャン系列しか読まない…。
-436 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:24:01
>>-435
うん…だって、ないよ…このキャストはないよっ!
441 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:24:56
>>-436
だよね…だよね…。

>>440
私は本自体をそう読まないなぁ。
作品言われたら理解出来るかどうかがデフォ。
442 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 03:25:24
漫画買う目的が主にグロシーンなんですが…。
SF短編集で気になるのがあったんだけど絶版になってたし…。
-437 くるり 2007/06/29 03:25:27
ふぁ〜あ。
寝落ち気味だった。
443 くるり 2007/06/29 03:25:49
もう寝ますね。
おやすみなさーい
444 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:26:01
>>442
グロシーンってwww

あ、エログロなら東京赤ずきんをお勧めしておく。
完結してるし。
445 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:26:17
>>441
もうちょっと考え直そうよ…タイトルと一緒に。

そうなんだ?んー鋼の錬金術師とかは?NIGHT HEAD GENESISとか…僕が読むのマイナーだからなー。
446 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:26:43
>>-437>>443
寝オチですか、ご注意を〜。
と言うわけでお休みなさい、お疲れさまでしたw
447 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:27:04
>>442
ちょwじゃあひぐらしとか?天上天下もけっこうあれだよね。

>>443
おやすみなさい、お疲れ様です。
448 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 03:27:23
>>444
え、とっくに読んだよ?
というかそれ、私がサジにお勧めしたやつじゃ…。
449 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:28:10
鋼も読まなかったねぇ。
(アニメも見なかった)

漫画はGファンで阿佐ヶ谷Zippyだけ全部買って読んだなぁ。
アニメだと妄想代理人とかそういう傾向。
450 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:28:39
>>448
え?そだったの?

なるほど、そんな経緯があったのか。
451 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 03:28:42
>>443
お疲れ様ー。
>>447
ひぐらし読んでます、でもああいう系のグロよりバトル物の方が好み。
天上天下は読んだことないけど、同じ作者の「魔人」は結構良かったかも。
452 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:29:36
>>447
天天はアニメだけ見た、中途半端すぎて投げたくなったけど(ぇー
453 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:30:45
>>449
名前だけは聞いたことあるかも、傾向が僕とは違うね。Gファンは見ないなぁ。…なのに花君だけ共通点…

>>451
あ、よんでたー。今ひぐらしの曲聴いてるけど内容しらないんだよね。
魔人みたいなぁ…天上天下はバトル系のグロだよ。少し話が難しいけど。
454 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:31:00
>>451
天天の作者さんもエログロ方面得意なタイプだねー。
元々エロマンガ書いてたらしい。見たことあるけどエロよりはエログロって感じだった。
455 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:31:25
>>452
アニメなんて大体中途半端な気がするの僕だけかな…。
放送規制があるせいか表現もあいまいだったりするし。
456 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:32:04
>>453
花君以外だと少女漫画って世界で一番大嫌い!とか秋吉家シリーズ読んでる。

ほかも色々あるけど…ぅーん?
-438 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:32:37
>>455
んむ、妄想代理人はOVAだったからかな?
そんな事は感じなかったけど。
457 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:34:11
>>456
花君以外の少女漫画は知らないんだよね…。なのに共通…さすが魂の共有者。

>>-438
OVAは放送用じゃないはず。だから放送規制とかないんじゃないかな?
H×HのグリードアイランドもOVAだったからよかったし。
458 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:34:24
因みにZippyは完全にギャグアニメー。

笑い好きなら読んで見るとよいかも。
459 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 03:35:00
>>454
あの人は少年漫画でも結構エロな表現してる気がするw
マガジンで読みきりの時の魔人とエアギア読んだくらいだけど。
-439 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:35:13
>>-438
なるほど、放送規制ないのか。

ぼくらのもOVAで規制無しでやればよかったのにっ(ぼそっ
460 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:35:48
>>459
あの人のは既に作風だよねw
-440 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 03:36:27
>>-439
ああ、ぼくらのも気になる。
そもそもなるたるに興味持ったんだけどなかなか売ってないし…。
-441 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:37:30
>>-440
原作とアニメとかなり違うらしい。

原作作者がアニメ監督降りろってブログに書いた位だって。
461 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:38:05
>>458
あ、読みたいかも。ギャグ好き。ギャグマン日和とか。
まそっぷまそっぷ

>>459
あの人のエロはなんかすがすがしいw
でも絵は凄くうまいよね、たまに参考にしてる。

>>-439
わかんないけど。それにOVAはDVDとか販売だから、赤字になんない。テレビ放送じゃないからテレビ放送ほどお金がかからないから作りこめるんじゃないかな?
-442 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 03:39:06
>>-441
ああ、聞いたことあるかも。
ヘルシングといい、私が興味持ったやつってそういうの多いな。
462 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:40:07
>>461
Zippy自体は結構マイナーな類かもしんない。
まぁベタに面白いから興味があるなら読んで見るといいかも。
ただギャグマンガ日和みたいに大量にギャグばっかりではないよ、ストーリーあるしw

なるほどねー…作りこめる、かぁ。
原作風のぼくらのをOVAで期待してみる(ぁ
463 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:41:00
むしろ前作のなるたるを知らないんだよね。

後興味があるのって言うと最近のだと電脳コイル位な訳なのだが。
464 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:42:07
>>462
今度探してみるー。あ、ストーリーものももちろん好きだよ。初めての甲子園とか仕立て屋工房とか。
ストーリーギャグは読んでて軽快でいい。

うん、テレビ放送って実はあれ作れば作るほど赤字なんだよ。だからグッズとかで稼ぐんじゃなかったかな。
OVAは人気ないと作れないからねー。
465 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 03:43:33
>>463
なんか不思議な生物と一緒に戦う話だったような?
のり夫って男の子の無残な殺され方がよく話題になってる。
466 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:43:44
>>464
代理人とかめっちゃマイナーじゃなかろうか…。と思ってしまった自分。OVAで作って大丈夫だったんだろうか。
467 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:44:42
>>465
ほぉー。
あ、ニコニコにアニメあるっぽい。

今度見るか…(ぉ
468 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:44:51
>>466
うーん、もともとそれが元で漫画もーってパターンもあるみたい。詳しくはわからないんだよね。僕の情報は正確さに欠けるんだっ!(爽
-443 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 03:45:48
ギャグ漫画っていうと、いでじゅうとか読んでたな。
主人公が結構好みだったんだけど、顔が嫌いだった奴に似てることに気付いて微妙な気分に…。
469 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:46:05
そろそろ寝ようかな。じゃないと明日起きれないやw

おやすみ、お疲れ様ー。また遊んでねー。
470 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:46:05
>>468
なるほど(爽

アニメで人気が出たって言うとなんだろ、アニメ化して話題性が急激に上がったのはらき☆すたとか…。

…ウテナ?(違
-444 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:46:17
>>-433
ちょwwわからなくもないけどww
471 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 03:46:32
>>466
代理人は監督にネームバリューがあるような気がする。
472 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:46:47
>>469
あ、了解〜。
お休みなさい&お疲れさま〜。

…3時間寝れば大丈夫ってうらやましいな…(ぁ
473 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 03:47:02
>>469
お疲れ様ー。
474 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:47:03
>>470
小説→ドラマ→漫画→アニメなら知ってるけど…らき☆すたとかはアニメから知名度上がったよね。
475 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:47:33
>>471
あぁ、ゴッドファーザーだし。

そいえばゴッドファーザーも見てないな…。
476 人形職人 エドガー (knight) 2007/06/29 03:47:38
>>472
ふふふ…環境に対応したのさw

それじゃね〜〜
477 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:48:15
>>474
かなりの勢いでね〜。
と言うかあれは否応無しに目立つでしょうw
478 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:48:37
>>476
はいっさー。
お疲れ様だよ、ノシシ
479 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 03:49:36
なんかOPとかEDで踊ってるアニメって話題になる気がするw
480 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:51:04
>>479
ちょ、なにそれww
481 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 03:53:30
いや、ハルヒもそうだったなぁと。
いぬかみっは突然EDにふんどし男が出てきて話題になった気がする。
482 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 03:55:58
>>481
あぁ、そういうことかw
ハルヒは確かに。
いぬかみもそうだね…いきなりマッチョはふいたwww

踊りが変に工夫されてると言うか拘ってるから話題性出るのかなぁ。
483 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 04:01:38
>>482
よく考えたら枚数もすごいよね?
妄想代理人は全員の笑ってるカット+以前使った背景だったらしいけど、こういうのは全員ちゃんとダンスしてるし…
484 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 04:02:47
>>483
だよね、以前使った背景と笑ってるカットと魚CGで増やしたりとかそんな感じだったけど…。

どこまで枚数使ってるんだろうかw
485 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 04:05:19
あー、前ニコニコでそれっぽいの見たことある。

確か手書きで1人の人がやったらしいんだけど。
3000枚近くを2ヶ月掛けたらしいよ?

3000枚…。
486 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 04:07:46
>>485
気が遠くなるよね…。
CG使うって言っても、それだけの枚数書かなきゃならんことには変わりないわけだしね。
487 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 04:09:40
>>486
うんうん、そう考えると京アニすげぇなぁって思うよ。
Kanonの祐一くんをキョンとうかつに呼べないな…。
488 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 04:13:04
>>487
え、どういう意味?
489 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 04:14:40
>>488
Kanonの祐一くんね。
声優一緒だからキョンにしか聞こえないんだ。声が。

顔も似たような感じだし(ぁぁ
490 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 04:16:47
>>489
なるほどねぇ。ハーレム物の主人公によくいるタイプなのかな?
キョンって原作でも顔出てるっけ?
491 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 04:19:10
キョンは顔出てるでしょ
祐一君は原作(ゲーム)では一応顔…あったかな?あんまり出てこないけど。

アニメ最初のKanon(どこのだっけ?)はまんまいたるさん絵だった気がする。アゴアゴしてた。
492 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 04:22:33
ほむー。
というか結局kanonは途中までしかやってないや…。
493 ハーフ ヤコ (suzurin) 2007/06/29 04:23:47
>>492
むしろやってたのか。と突っ込んでよろしいかw

まぁ突っ込むだけ突っ込んで私も寝ようかな。
お休みぃ〜
494 シスター テレジア (suzukake) 2007/06/29 04:35:22
>>493
おやすみー。結局こんな時間か。

というか君の家から借りた記憶がありますが。

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 最新 |

トップページ