トップページ

1353村 テレサさんはアンちゃんだった牛村

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 最新 |

生存 3人
竪琴弾き セリエス
ID: キックたん
狩人
魔性 ヴァイズ
ID: ayurazi
村人
お嬢様 シャルロッテ
ID: ru-ha
村人
犠牲 4人
桃頭巾 チャミー
ID: DUMMY
村人
ガキ大将 イヴァン
ID: qwerty
狂人
掃除人 フーゴー
ID: nadia
霊能者
村娘 フィネ
ID: queen
村人
処刑 4人
メイド マルティナ
ID: hotcola
村人
騎士 メラニー
ID: うるりん
人狼
学生 ルッツ
ID: きき
占い師
執事 セバスサン
ID: maniki
人狼
15 執事 セバスサン 2008/11/03 23:43:33
セリエス狩人ですか。
でもルッツ護衛…
35 執事 セバスサン 2008/11/03 23:49:34
ルッツ凄すぎだと思いますよー。
42 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/03 23:50:14
色々ごめんなさいー。
51 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/03 23:52:00
annさんには悪いことしたなぁ、また負けさせてしまった!

>>47
短い時間だし短期初めてでしたから、こちらの動きが悪すぎです(汗
55 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/03 23:52:30
普通に何もはなせなかった!!
いやー、濁流だ。
57 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/03 23:53:00
>>44
なであさんまた霊能者(爆
63 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/03 23:54:31
>>58
結構ガチだとこういう位置に来ます。
占われずに最後まで胃を…!

妖魔居ると最初に占われますが!
70 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/03 23:56:35
>>56
でもこれいいですね。
皆よく気づくなぁ…と。思考鍛錬ができてるからかしら。

>>60>>62
大変だよ!!
うん、かなりしゃべれてたと!

霊能者おおいですよねW
72 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/03 23:58:09
>>68>>71
そこすっぽり抜けてたんですよねー。
うん、みんなの話で気付いた。
こういう視点がないなぁ、と…
身に付くものかは分からないですが
79 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:00:40
>>64
あゆらじさんでびっくりしました。
あのあゆらじさんがー!
うん、色々勝手が違いますよね。
私最近は長期でもこんなんですけど…

>>65
独り言が話せても表で話すことが出てこないのが大変で。
これ以上短いとどうなるんでしょう。
慣れでしょうか。
90 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:03:44
>>-11
おやすみなさーい。

>>74
あぁ、霊能者ってそれがあるのか!

そういえば村側の役職殆どやったことがない…
騙りでしか!
守護だけですね

>>76
ヴァイズさんと迷った気がするー。
うーん、どうやったらそこまで回転するのか。
先は長いですね
108 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:07:55
マルティナさん、お疲れ様です。

>>77>>93
ですよねー、楽しい!でも大変!
おつかれさまでしたー!また、どこかで!

>>82>>94
 な る ほ ど !
やっぱり一歩下がって全体見ないとですねー。

>>96
自分の中にがちっとした物が出来ると、本当に強いですよねー。
117 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:09:50
>>99
食うのを迷うと負けますよねー…

狼は 迷うと 負け
というのが私の中にはあります。余りガチ数多くないですが…
でもいつも迷うのなぁ…
121 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:10:58
>>116
襲撃通ったから何とか最終日までいけると思いました(爆
143 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:17:54
>>128
私は基本ネタな人なので、やっぱり軽くネタりたいですね。
両立出来るのが一番いいなぁ…
その辺りたまに友と語らってます。

>>131>>134
妖魔入るとやっぱり狼厳しいですよね…
村は面白いのですが。

>>-12
赤窓がみたかったんです!
145 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:18:47
>>139
流石です!
149 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:19:31
でも他にも希望された方居てはじかれるだろうなーと思ってたんですが…<狼
157 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:23:20
>>148
ありがとうございますー。
そういっていただけると(笑)

最近ネタにばかり走ってますが。
ガチがまた出来るようになりたいなぁ…

>>153
いろんな役職が議事瓜とも増えて、把握が難しいですね…それが入ると。
ガチのバランス取れてるのはやっぱり標準と思いますが…

でも検証村で様々な役職入れて連鎖試すのは面白かったです。
なんかこれも思考ゲームだなぁと…
本来の人狼での喋りでの駆け引きではないですが。
161 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:25:17
結社CO済みになるとなんだか肩の力が抜けますね…
胃が軽くなr(爆

あそっか、結社は1回だけやったことがあるのか。
175 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:28:41
情報集めや考えの出し合いを白灰の人にお任せしてしまう余り良くない結社です。
出てきたのを俯瞰して、決めるだけ…

何回かやると外してgkbrになりそうです。
1回だけだからかなー
181 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:31:08
>>169
入るだけで狼側のバランスやっぱりきつくなりますからね。
よっぽど編成に工夫が必要かなぁと…
色々面白いんですけどね、能力としては。

うん、私も多分新しい役職が入ると付いていけません…!
思考停止が激しくなりそうです。
185 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:32:02
>>169>>179
私もQP辛いです!
187 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:32:48
>>175
基本視野が狭いもんで、他の人たちにお任せして補完してもらうと凄く楽なんですよね…
確白でまとめ役になっちゃったときもそんな感じに。
196 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:35:39
人数少ないときに聖痕入り守護なしも結構面白いかなぁと思ってます。
守護入ると狼きついから…

…気付くと狼陣営視点で編成考えてる自分g
村ログ読みも狼視点で考えてる自分g
ガチ離れてる間にすっかり…
201 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:37:35
>>167(今頃気付いてすみません)
>>193>>195
おやすみなさい!
楽しかったですよー。
205 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:42:16
>>199
主にネタの方で頑張ってますが、やっぱりどの陣営も同じくらいのきつさになるのが一番ですね。
編成は大きいと思います。

>>203
結構、参加しない間に随分変わってしまいましたからねー。
うん、私も村側が強いなぁ、と…
狼にもう少しアドバンテージがあっても調度いいかなと思います。
余り読み込めてませんが…
207 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:43:19
ですね。
うん、もう一度同村したいな、お話したいなあと思ってた方々と久しぶりにお話できましたし。

お誘い感謝です。
お店も頑張ってくださいね!
211 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:51:20
>>208
色々詰め込みすぎちゃうとどうしても…ってところはありますよね。
私も色々試して失敗してます(苦笑

最近は自分の楽しめることが出来る範囲でー、と考えてます。
やっぱり、ゲームですから楽しくないとw
その意味で、主に時間の余裕が取れないからですがガチに足が遠のくように…
でも今日は久しぶりに楽しめました!
やっぱり凄くどきどきしましたが(笑)

>>209
おぉ、お友達とご一緒にですか。
もう、後はお店が開くだけ、ですねー。
営業頑張ってください〜!
annさんならきっと沢山お客さんを引っ張ってこれると思いますw
213 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:54:52
>>212
おつかれさまでしたー。

お忙しいのですね、あゆらじさんも頑張ってー。
発言数少ないとその分多弁偽装が出来ないけど、考察の時間は取れそうですねー。
告知お待ちしてますね、参加はやっぱり状況次第になってしまいますが…
214 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 00:59:31
そろそろ1時か、私も寝ておきますね。
annさん本当にお誘いありがとうございました。
遅くまでお話引っ張っちゃってごめんなさいー。

では、おやすみなさい。
217 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 08:45:57
おはようございます。
これから15時間ほどこちら見れませんから今のうちにお返事を…

>>216
そうですね、ブランクで感覚違ったりしますが一番は余裕がなくなってしまったりで…
自分の動きもなのですが、変則ルールで村を建てて、なるべくシンプルになるようにと思ったつもりでも皆が動きづらかったりとか。
そうですね、楽しめるのが一番です、自分も皆も。
余裕が欲しいですねー…

いえいえ〜。
もし私で分かることならご遠慮なく!
そちらがよろしければ後程改めて申請させてくださいな。
241 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/04 22:44:40
人間が一番真っ黒なんですn


>>225
あぁ、なるほどなるほど。
細かい技術は最近手を動かしてないので知識が古くなりますけど、システム的なことならきっとご相談乗れそうと思いますので、何かお悩みあったらご遠慮なくどうぞー。
292 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/05 23:20:39
そういえばユキチャンのファンコミュニティに入っていたのを思い出しました。
真っ白くて綺麗で可愛くて強い女のコですねー。
いつも応援してます。大好きです。

と唐突に呟いてみます。
296 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/05 23:36:00
ですです(笑)
でもどちらも大好きですw

ひひーん。ぶるるるるる。
318 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/06 23:53:31
>>316
しかし勝負は時の運ですから!
きっとバグを引き寄せる程の何かがあったのかと。

それにしてもいろいろと面白そうな村のお話なので、後でログ探してみようかな…
322 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/06 23:57:39
みみっくさんなら…きっと何とかしてくれる!

wktkしながら正座して待ってますw
323 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/06 23:58:30
>>-31
おぉ!流石!!!!!
329 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/07 00:05:09
>>-34
その辺りの村に参加したときに、バグで妖魔が勝ったというのは小耳に挟んだのですが、村がどれなのか分からず読めてなかったのですよー。

一番多いときで月1参加だと色々と情報が疎くて(苦笑
執事 セバスサンは、心のメモ帳に色々と刻み込んだ。 2008/11/07 00:05:38
336 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/07 00:08:45
>>331
凄く根性スポーツ漫画…
そうか、気愛は血と汗と涙の結晶なのですね!
339 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/07 00:11:38
>>-36
お母さんは突然変異です。
シラユキヒメというサンデーサイレンスの娘さんですね。
お父さんは、クロフネという葦毛のGI馬ですね。
同じく白毛のお兄さんが2頭居て、そのうちすぐ上のお父さんが同じお兄さん、ホワイトベッセルもなかなか強い馬ですよ。
いい兄妹ですw
ちなみに、お兄さんは白い帆船と言う意味です。
341 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/07 00:13:58
>>-39
同意します。
私には求道者っぽく思えることがありますねー。<人外PL
349 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/07 00:21:28
>>344
人のふりをして溶け込む妖魔…
なるほど!
355 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/07 00:28:20
>>350
馬の白毛因子は両方揃うと致死性があるので、白毛のお婿さんは難しいですね…
葦毛のお婿さんは、相性がよいお婿さんがいれば、ですね。
一頭候補が浮かびましたがきちんと種牡馬になれてるかが心配に…(爆

日本にはもう一つの白毛の家系がありまして、そちらでは白毛×白毛も試されているようです。
そちらも白毛の発現率が結構高いようですよ。
356 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/07 00:32:36
>>351
思わず計算しかけました(爆
でももう死事モード脱出してるので頭はねじが外れてますから計算できません!

>>353
形質が固定されると新しい品種になるんですっけ??
私もその辺りはよく分かっていません…

>>-40
素晴らしい偶然…必然でしょうか(笑)
359 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/07 00:40:10
>>358
あ、やっぱりあゆらじさんすごいや!
凄く納得してしまったw
364 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/07 00:52:22
>>362
お休みなさーい!よい夢をー。

>>363
追撃がw

私も後もう少しかな…明日は飲んだくれるだろうから少し体調整えませんと。
366 執事 セバスサン (maniki) 2008/11/07 01:01:33
>>365
教祖もお休みなさい。
いやーホットコーラは今でも夢に(爆

…というか去年の今頃はジンジャー入れて煮詰めたホットコーラは咳にいいとか聞いてホントか?!とか思ったしました。

というところで私も時間です、また明日にでも〜。
執事 セバスサンは、そろそろお別れですね、またどこかで。 2008/11/10 23:45:23

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 最新 |

トップページ