トップページ

1146村 Love is Justice.

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 最新 |

生存 4人
捜査官 ユルゲン
ID: gemini
邪魔狂人
踊り子 エーファ
ID: fauchon
霊能者
実業家 ヒルデ
ID: qwerty
村人
お嬢様 シャルロッテ
ID: siva
村人
犠牲 2人
桃頭巾 チャミー
ID: DUMMY
村人
接客係 ワンダ
ID: 那由他
狩人
処刑 4人
村娘 フィネ
ID: 真理
人狼
ハーフ ヤコ
ID: amalilis
村人
物売り ベルト
ID: ちっいさいりか
占い師
サンバ猫 ルカ
ID: なめねこ
人狼
捜査官 ユルゲン は、実業家 ヒルデ の邪魔をしています。(ランダム)
1 捜査官 ユルゲン 2008/08/30 00:41:14
ヒルデを占うが、どっちでもいいや。

昨日は無駄なところでヒヤヒヤした。

正しい手順を取りましょう。
俺が説明しなければルカが吊られていた気がする。大体ベルトが占い師なワケないだろうという。

そういうわけで、ヒルデが人狼だった。
お疲れ。
捜査官 ユルゲン が 実業家 ヒルデ に投票しました。
5 捜査官 ユルゲン 2008/08/30 00:41:37
さくっとヒルデに投票。
14 捜査官 ユルゲン 2008/08/30 00:42:26
ま、詰んでるのでどーでも。

ベルトのCOは、あのまま村がルカ吊ろうとしてたら結構効果的だったということになる。
17 捜査官 ユルゲン 2008/08/30 00:43:02
>>13
すべて加味して、この状況下で俺が真に見えなかったら泣ける。
24 捜査官 ユルゲン 2008/08/30 00:43:44
ここでヒルデ吊ったらカッコイイよ。
29 捜査官 ユルゲン 2008/08/30 00:44:24
>>25
まあ、俺が人狼でベルト占い師、としても判定は矛盾してない。
33 捜査官 ユルゲン 2008/08/30 00:44:56
ベルトはシャルロッテとヒルデに白を出しただけで、ルカに黒と言ったわけじゃなかったからな。

まーどーでも。
35 捜査官 ユルゲン 2008/08/30 00:45:17
>>31
してないっつーの。
41 捜査官 ユルゲン 2008/08/30 00:46:18
俺が説明しなければベルトに騙されて滅んでいて、俺が狼だった場合ロジックが抜け落ちて滅ぶような村人たちが見える。
42 捜査官 ユルゲン 2008/08/30 00:46:32
良かったね占い師が俺で。
43 捜査官 ユルゲン 2008/08/30 00:46:59
めんどいからヒルデ吊って終わろうぜ。
46 捜査官 ユルゲン 2008/08/30 00:47:17
おまえら、すぐに投票すると言いながらすぐに投票しないねん。
50 捜査官 ユルゲン 2008/08/30 00:47:49
>>44
おまえは散々俺に説明させておいて俺に嫌がらせをする気か。
57 捜査官 ユルゲン 2008/08/30 00:48:25
ヒルデ吊って俺を生存勝利させろよタコ!
60 捜査官 ユルゲン 2008/08/30 00:49:09
>>54
明日俺と説得勝負をして、無残に吊られてください。
62 捜査官 ユルゲン 2008/08/30 00:49:36
ヒルデは、俺が人狼だと思うのなら、唯一の勝利の道は自分が吊られることだぜ!
64 捜査官 ユルゲン 2008/08/30 00:50:01
俺いいこと言った。

ヒルデが俺を人狼と主張するなら、ヒルデは自分が吊られるべきだ。
75 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 00:51:27
おいこら人狼ども。
90 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 00:52:32
狼がGJを喰らい過ぎていて勝てない。


ついでに片白の占い師が潜伏すると思っていなかった。
98 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 00:53:21
>>94
俺視点で邪魔狂人であることになるベルトが吊られるまでは判定を出していない。
114 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 00:54:38
>>91
村に正しい手順を取らせる狂人だった。

いや、間違った手順を取られると村が終わってしまうから必死だったんだけども。
117 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 00:55:07
>>109
君は世論を掴む強さを手に入れてください…。
121 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 00:55:41
ベルトを邪魔狂人と強く信じるシャルロッテを残せば、ヒルデを吊ってくれないかと期待したが、エーファがきっちりまとめてしまったので勝てなくなった。
128 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 00:56:38
>>122
何気なく明言してみたら集まりすぎた上に、よく見たらフィネがドス黒かったのであわてて庇ったが果てしなく手後れだった。
131 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 00:57:19
>>125
最終日は、普通に進むと負けるので偽と思われるであろう挙動もしまくっていると思う。
148 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 01:01:21
>>132
いや、ユルゲン真の立場としても、きちんと詰ませようと思ったら、「邪魔狂人であるベルトを始末する」が必須だから、俺は間違ったことを言っていない。
163 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 01:03:30
ベルトがCOした時点で、俺は、真占い師としては「ベルトを吊って安全に詰ませましょう」となり。

邪魔狂人としての本音は、「ベルト吊ってもらって、明日誰か一人、安全策無視してヒルデに投票しやがってくださいお願いします」だった。
169 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 01:04:35
というかこの編成、邪魔狂人として初日にCOしておきながら潜伏占い師を邪魔できんかったらあんまり意味ないな。
173 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 01:04:59
>>165
それはもうヒルデ吊らないと勝てなかったからです。
176 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 01:05:28
95%以上の信用を得ていたにも関わらず勝てなかった。
181 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 01:05:51
GJがあと一回少なかったら勝てた。
185 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 01:06:33
初日に狼が吊られてGJ喰らって、次の日もさらにGJ喰らう。



か、勝てない。
188 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 01:07:10
どうでもいいけど、ベルトはたまたま勝ったから責められてないけど、袋叩き一歩手前だったと思われる。
190 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 01:07:30
ベルト襲撃が通っていたらまず勝てていた。
198 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 01:08:40
フィネが吊られるもんだからヒヨったんだと思われる。
209 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 01:12:19
>>203
ベルト吊らずにルカを吊っていた場合なら、別に怒られてないと思う。

世の中結果論。

というか、俺が見る限り、ああいう状況で、「じゃあルカ吊ろう」となるような連中が、人狼プレイヤーの8割以上を占める。
212 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 01:13:04
ルカ吊らずにヒルデ吊って負けてたら、そりゃー怒られる。


だって世の中結果論。
216 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 01:13:31
>>211
カッコイイよ!  とか以外に扇動する方法がなかった俺の心境を察していただきたい。
219 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 01:13:53
>>215
それは叱られる。
231 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 01:15:52
まあ、ベルト吊る日にルカ吊ろうとしてた人は、「ユルゲン人狼の可能性があるだろ!」と思っていたのでない限り、ちょっと考えなくてはならない。
232 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 01:16:32
でも、ああいう状況で、つい目先のルカ吊りに走る人多いよね。
235 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 01:16:53
>>233
正しい。
240 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 01:17:23
>>234
「カッコイイからヒルデ吊ってくださいお願いします」の意味だった。
248 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 01:18:55
>>236
強いて言えば、「ユルゲン人狼の可能性もあるからヒルデ吊ってほしいな」程度だろうか。

ユルゲン本人からは、「ユルゲン人狼」の可能性がないので言い出せないロジック。


どっちにしても結果は変わっていないと思われる。
252 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 01:21:00
最後は自分でユルゲン人狼の可能性を持ち出して、ヒルデ本人に「君が吊られるべきだよ」と説得するという、凄まじいなりふり構わなさを披露したが無駄だった。
265 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 01:25:46
>>255
そっちの方が読みやすいよ。
276 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 01:28:50
>>266
だから、出る方が有利かどうかは人によって感じ方が人それぞれなので重要じゃないんだよ。
278 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 01:29:44
今回フィネが吊られたことに関しては、「霊能者は潜伏すべきという戦術の正しさ」には関係がないことを理解しなければならない。
301 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 01:36:33
まあ、邪魔狂人である俺は、「霊能者が出てラッキー」とは思っていた。


という程度だろうか。
318 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 01:43:13
>>315
良い戦略だが、撤回後にきちんと納得してもらえるだけの説得力と真摯さが求められるので、誰にでもは出来ない。
324 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 01:45:08
というか、狂人に邪魔という機能が備わってる以上、普通の編成より勝ちやすいのはどうやっても間違ってない。


「邪魔狂人がいるから邪魔に任せて占い師騙る必要ないよね」とか、要らんことを考えたり、楽をすることばっかり考えすぎるから負けるんだ。
329 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 01:47:49
>>325
狼側を引けば5割以上勝てる自信はあるのだが、何か妙なチカラに阻まれて負けたりする。
332 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 01:48:21
>>331
言えるワケないだろ。
338 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 01:51:20
>>334
コノハを喰っても苦しい。
340 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 01:51:52
前の村で言われていた統一占いは、大事なことが抜けている。
342 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 01:52:08
>>341
コノハが余所見をしてなければ勝てた。
346 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 01:53:32
>>343
天国は、牛村より「メンツによる」という要素が大きいので難しい。
368 捜査官 ユルゲン (gemini) 2008/08/30 02:00:06
>>358
なんのこっちゃ。

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 最新 |

トップページ