トップページ

1156村 空に降る星

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 最新 |

生存 6人
巫女 レイ
ID: なめねこ
狩人
銀行員 ラーク
ID: mimu175r
村人
青帽子 カトリーン
ID: noel
霊能者
自警団員 パウル
ID: くるり
占い師
御曹司 レックス
ID: kiriran
村人
姫犬 ルーファス
ID: TUKIN
狂人
犠牲 4人
桃頭巾 チャミー
ID: DUMMY
村人
踊り子 エーファ
ID: toytoy
村人
ゴスロリ レン
ID: mopparajin
共有者
物売り ベルト
ID: theodore
村人
処刑 4人
陽気猫 サン
ID: cloudys
村人
サンバ猫 ルカ
ID: amalilis
邪魔狂人
月猫 サクヤ
ID: ksugi0418
人狼
水の精 シズク
ID: lefteye
人狼
+1 物売り ベルト 2008/09/04 23:50:40
>>3:6 占いっぽい発言ではある。
それと、ルカとルーファスは吊りでという発言も占い師っぽい。

1点致命的かもしれないけど、
>>3:50
ラークは占い済みじゃないか?ブラフか?3日目に占って、4日目に、ベルト占いとなってないか?

レックスとラークがパンダパンダになると大変大変悩みそうだな。他がパンダや確定白になっても全然困らない。
+8 物売り ベルト 2008/09/04 23:51:45
ルカ、すごいなぁ。狂人がスケープゴートに白だったか。

サクヤ頑張ってたけど。吊りがいい。
+11 物売り ベルト 2008/09/04 23:52:55
レイ、カトリーン、ラーク、レックス。
レックスはまだまともだけど、他はうっかりパウルから吊るかもしれないなぁ。不安な面子。
+14 物売り ベルト 2008/09/04 23:54:31
ラークも軌道修正。地黒だなぁ。不思議。白くはなりえない。

レイの推理力だけが不安要素。
カトリーン。カトリーン。サクヤ投票を見直すだろう。
+16 物売り ベルト 2008/09/04 23:55:43
>>29
パウル護衛が不要になる。
だから、シズク吊って、真占い師護衛が可能だ。
+18 物売り ベルト 2008/09/04 23:56:26
おけー。3人揃った。占い師もプラスで、勝ち。

逆転技あるかなぁ。
+21 物売り ベルト 2008/09/04 23:57:42
>>4:+10
吹いたw
さすが。はんぐりー団
+26 物売り ベルト 2008/09/04 23:58:56
>>53
合わせないと勝てないぞ。
+29 物売り ベルト 2008/09/04 23:59:20
>>56
意味不明だけど、まあ真だな。
-1 物売り ベルト (theodore) 2008/09/05 00:00:12
>>64
君の頭がおかしいのがばれるCOだ。

理屈やロジック覚えないでダメダメコース一直線だなぁ。かわいそう。
80 物売り ベルト (theodore) 2008/09/05 00:01:03
人外4だから、ルーファスでも偽黒出したら吊れるよ。白進行とか適当占い先やめればいいのに。
88 物売り ベルト (theodore) 2008/09/05 00:02:30
レイは、狩人COが必要だったかどうかくらいは見直しておくといいとは思うが、興味はない。
昨日も食われ占い師の白からとかだし、レイには普通なんだろう。
97 物売り ベルト (theodore) 2008/09/05 00:03:52
村側結構黒かった。パウル占いはすんなり来たけど、カトリーンと誰だっけ。人外がいうのはいいけど、ちょっと不安だった。
107 物売り ベルト (theodore) 2008/09/05 00:04:48
>>98
勝ったのでどうでもいい。君には興味ない。君の狩人COへの反応は見た方がいいとは思うが。
118 物売り ベルト (theodore) 2008/09/05 00:06:59
>>108
くだらん感想だか感情に見える。推理があたるか外れるか?じゃないの?

ルーファスが真という推理になるんだけど。たんなる、おれは、ロックンローラーだから、マジョリティには逆らうんだぜ。

だと、まあコケイン大好き。
122 物売り ベルト (theodore) 2008/09/05 00:07:57
ラーク黒なら吊れた気はする。
131 物売り ベルト (theodore) 2008/09/05 00:10:46
>>129
推理をしたらいいんじゃない?暇なら。
175 物売り ベルト (theodore) 2008/09/05 00:18:51
>>168
吊られなさそうなところ占いは基本。白進行形になるけれど。

それにしても、偽黒だしゃいいのに。ラークやレックスあたりに黒は怖いかもしれないが。狂人2居て偽黒2ならほぼ吊れる。
196 物売り ベルト (theodore) 2008/09/05 00:23:40
ルーファス、そのばで作りました。って感じだったしなぁ。

準備大事だ。人狼3で妖魔ありなら、分担して占い先5個分理由付けて用意作戦とか。
カウンター占いCOの準備とか。
吊り回避準備とか、狩人CO準備とか。人外で準備戦術はたくさんある。
203 物売り ベルト (theodore) 2008/09/05 00:25:09
天国は、占い確定させてくれる狂人は多い。
208 物売り ベルト (theodore) 2008/09/05 00:26:18
>>201
1ターン逃げれるし、偽黒が一番強い吊り誘導の武器なんだけどな。カウンターで偽占いから吊れるとか、こえー人クラスじゃないと起きない。
212 物売り ベルト (theodore) 2008/09/05 00:27:13
>>206
>>3:50
だっけ、致命傷になるぞ。人外なら誘導して偽にすることができると思う。
217 物売り ベルト (theodore) 2008/09/05 00:28:09
3日目朝
自警団員 パウル は、銀行員 ラーク を占いました。
銀行員 ラーク は 人間のようです。

3日目昼
>>3:50

偽CO乙扇動するとたぶん。
228 物売り ベルト (theodore) 2008/09/05 00:30:43
>>220
COした瞬間に潰しておくこと。あとブラフにもなってない。占い師臭が消えてるわけでもなく。

思ってやってるというのも自覚してるのに、ゆるいな。
短期では信用のリカバリーはきつい。占い師も、それを疑う人間も。

傷なんざねーほうがいい。信頼が下がると、手前の白が死んだうえに、負けてぼこぼこにされる。
238 物売り ベルト (theodore) 2008/09/05 00:33:31
>>229
大声扇動。あと、そのロジックが弱い。
「はいはい言い訳乙」扇動されると、たぶん。

めんどくさそうって知覚を持ってるなら、下がる方向じゃなく、あげる方向に使うといいと思うよ。

敗北から学ぶもんだし。
245 物売り ベルト (theodore) 2008/09/05 00:36:25
>>243
占い視点、詰んでる状況で、余裕ぶっこ居て妖魔占わなかったら、人外総出とくるった村人2名から投票くらって逆転負けとか食らうと、自覚できる。

ゆるかった。と。
-30 物売り ベルト (theodore) 2008/09/05 00:42:09
吹いたw
-31 物売り ベルト (theodore) 2008/09/05 00:44:09
http://www.youtube.com/watch?v=OrAL-SG-9NI
278 物売り ベルト (theodore) 2008/09/05 00:52:26
狩人の占いor霊能系の奇策は、襲撃される可能性と最後まで生存できない可能性が高すぎて使えない。

村人の騙りよりも酷い結果になる。
・霊能騙り
 →ローラー対象。死ぬだけだ。
・占い騙り
 →占い護衛がメリット。
  襲撃と偽白と、3CO時に村騙り判明デメリット
・その他騙り
 →死ぬ。ギドラ、共有、霊能、狩人、全部死ぬだけ。
・騙り後撤回系
 →GJ時か占い確定時に、撤回且つ占い確定時は強力
  襲撃or吊り回避力は微妙だ。3CO時の撤回は死ぬ。
 狼がやる可能性がある手なので人柱吊り死もある。

初回から回避やCOする程度なら、黙って死ぬのが定石。
中盤、終盤で価値があるのは、灰でやることや1回無駄吊りと人狼に襲撃を使わせることが大きいから。
280 物売り ベルト (theodore) 2008/09/05 00:54:52
>>277
メリットがある数手だけ存在するけど、普通に使いこなせないし、発動条件がめちゃくちゃ難しいし、説明できても説得力が必要。

基本、不利な側が使うのが奇策。有利な村側はしない。
281 物売り ベルト (theodore) 2008/09/05 00:57:05
霊能から占いへのスイッチ(撤回後1−3成立時のみ)
共有がGJ時に占い1状況で占い2にする占いCO

これくらいか。村側でGJとなりえる村側騙りは。
発動条件が結構難しいが。
285 物売り ベルト (theodore) 2008/09/05 01:00:11
あともう一つあったか。

占い真確定(地雷や騙りミス)で、時間切れぎりぎりの共有の霊能CO(対抗させないこと&相方吊られ&相方襲撃が薄いこと)

またはその状況になぜかあほ霊能がCOした場合の1−1時に、霊能襲撃保護のための共有の霊能CO。ローラーなしが前提(1−2形)
294 物売り ベルト (theodore) 2008/09/05 01:07:02
短期は、見慣れない奇策をする場合、説明時間もないし、反発もあるから、ほとんどしないほうがいい。

発動条件に、死体の役職可能性がないこと。
・初日役職ありで共有死亡時
・ダミー確定
・呪殺がある場合や、初日襲撃ありでGJ時
・呪殺あり、偽1か2確定(騙りミス)
とかロジック上の制約も結構あるので、常時使えないよ。
ストックあっても発動条件と状況がマッチしない。
マッチするのは体感100回中1回くらいのもん。

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 最新 |

トップページ