トップページ

529村 マゾカオ村第4弾 アフリカでは日常茶飯事

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 最新 |

生存 2人
宝石商 イザベラ
ID: くるり
人狼
サムライ ジョーカー
ID: utatane
共有者
犠牲 7人
桃頭巾 チャミー
ID: DUMMY
村人
お嬢様 シャルロッテ
ID: aga
村人(恋人)
雑技団員 リン
ID: gggggg
共有者(恋人)
科学者 ロルフ
ID: pijyako
村人(恋人)
パティシエ ヨーゼフ
ID: tubaka
占い師
道化師 フォルカー
ID: katorines
村人
絵本作家 ブルーノ
ID: うに
霊能者
処刑 7人
巫女 レイ
ID: 雪人
求愛者(恋人)
青帽子 カトリーン
ID: moonless
人狼
グリモワ ユーリ
ID:
妖魔
マジシャン ローゼ
ID: jegryun
C国狂人
童女 カヤ
ID: fuku
C国狂人
掃除人 フーゴー
ID: Albert
キューピッド
人形職人 エドガー
ID: namba
狩人
パティシエ ヨーゼフ は、掃除人 フーゴー を占いました。
掃除人 フーゴー は 人間のようです。
5 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/20 02:03:00
フーゴーは掃除道具と両思い、と。
じゃあこのバケツにラクガキしておこう。これで部族の誇りをチェケラ!

・・・・・・・・・・

|ω`)<怒ってる・・・フヒヒッ
【フーゴーは部族民だった】


やっぱリン恋人かよ・・・。ロス市民GJ。
-1 掃除人 フーゴー 2007/11/20 02:03:01
あああ。勝ちがなくなった…。あとはどう余生を過ごせば良いのやら。
パティシエ ヨーゼフは、絵本作家 ブルーノを抱きしめた。 2007/11/20 02:05:20
9 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/20 02:09:52
あ、ブルーノ視点では俺真確定じゃないのか。でローゼからは俺偽確定と。考えやすくなって色々助かった。

これからどう進めていくのがいいんだろうな、道士ロラしつつ灰潰していく?手数的には問題ないよな。
ロルフかレイが市警だったりすると非常に助かるんだが、昨日の時点でロルフ買収は可能性として低いと思うから普通に生存してるんだろうな。
で、今のところユーリが可能性として一番高いと見てるんだが。
パティシエ ヨーゼフは、人形職人 エドガーロルフいないんでイザベラとエドガーだけ。 2007/11/20 02:12:22
パティシエ ヨーゼフは、つ[紅白饅頭] 2007/11/20 02:15:05
-3 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/20 02:17:07
しかしマゾいなぁ市民。ロルフ後追いが予想外だったんだろうけども。普通に俺→リンの方がよかったと思う。
これ明日も生きてたら騙りLCだな。そんなマゾい事する中身狼はいなかったはずなんだけどなー。

俺こっちだし。
11 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/20 02:21:03
現時点での●希望順:ユーリ>カヤ>イザベラ>エドガー
灰追放も能力者追放も危険度は同じなんだよな・・・ロラとかしてる場合じゃないかもな、人柱として活用するのも不安が残る。

・・・昨日の決定で随分頭冴えたけど、眠いの思い出した。寝ていい?
パティシエ ヨーゼフは、あ、ローゼ抜けたけどローゼ市警は無いと思ってると補完46 2007/11/20 02:21:59
パティシエ ヨーゼフは、膝枕と言わず腕枕で。 2007/11/20 02:24:30
-6 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/20 02:25:21
インパクトで大きくカヤに負けている。
それだけが非常に悔しい。
-9 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/20 02:34:08
割と濃い人が残ってる。
18 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/20 02:37:32
ぬー考えたけどユーリ仲人もありそうだし、カヤ市警→カヤ買収GJ→ロス側で市警確定なのでライン作ってみる
っていうのも悪い話ではないんだよな・・・シャルロッテは遺言的に番人COしてるわけだし。
ローゼ仲人はあるかもな>エドガー

というわけで限界なんで寝るわ。
置き土産
つ[綿棒]
パティシエ ヨーゼフは、絵本作家 ブルーノの抱き枕になる準備を整えて*寝た* 2007/11/20 02:38:16
-11 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/20 02:40:10
カヤのマリネタは地味に楽しみにしているCO
32 掃除人 フーゴー 2007/11/20 08:29:59
おはよーさん、恋人陣営全滅とは嬉しい限りだぜ!ロス市民GJ!

あとはロス市警>ロス市民の順で逃亡させるなり追放していけばOKだな。ただジョーカー>>30「今日●市警▼市民できたら、我らが勝利!」は、たしか追放と憑依の間に勝利判定があるからロス市警が生存してりゃロス市警勝利でおわっちまうぜ。でも>>31見るとわかってんのか。
-17 掃除人 フーゴー 2007/11/20 08:32:06
くそー、俺は粛々と生き残ってやるぜ。恋人陣営最後の力を見せてくれん。
-18 掃除人 フーゴー 2007/11/20 09:05:20
俺は人間の数に入るの?入らないの?
-19 掃除人 フーゴー 2007/11/20 09:07:23
「村人として数えられる」らしい。

…俺どーすりゃいーの?生き残って遊ぶしかないのかな。
33 掃除人 フーゴー 2007/11/20 09:32:41
えっと、ロス市警がいなくなると観光ガイドが部族扱いじゃなくなるんだよな?

…とか考えてみたけど、ロス市民が1人なら、いきなりジ・エンドってのはねーのかな。PPはされっけど、それは部族扱いだろーがそうじゃなかろーがかわんねーし。

つかユーリは何なんだろーな。本気でロス市警逃亡を狙いに行ってる気はするんだが…でもカヤロス市警と考えた理由はわかんね。フォルカー補完で部族に確定情報をもたらすのも精霊使いの役目だとは思うんだが、そういう発想は無かったんかな。
34 掃除人 フーゴー 2007/11/20 09:43:37
ああ、確定情報ってのはユーリからフォルカー部族判定の場合だが。

いきなり黒出ししたカヤをロス市警と考えた理由は>4:82か。んー、昨日のGJを「カヤ襲撃失敗」と見てカヤ=ロス市警ありきになり、説明付けとして「黒特攻の道士全白で放置狙いの策を市警が取るのもまた悪くは無い」なら、まあ思考としてはあるんかな…。

としても、総合的に精霊使いとしての信用度は低いな。「ロス市警逃亡させれば信用が得られる」だけしか言ってねーもんな。単に信用されたい姿勢を見せてただけで、ロス市民やらロス市警やら白石やらを探して部族を勝たせようって気概がねーもん。
35 掃除人 フーゴー 2007/11/20 09:48:47
いま少し気になってるのは昨日イザベラに感じた違和感。ユーリ偽決め打つ動きがフラットに感じなかったんだよな。手順云々じゃなくて「とにかくユーリを追放したい」印象を受けた。イザベラ観光ガイドで、ロス市民がユーリを買収しようとして失敗してたって可能性もあるんかなって思った。

んだが…ロス市民がユーリを買収する理由はあんまりわからん。イザベラが観光ガイドならロス市民のどっちかは騙りに出てる可能性が高く、出るなら精霊使いに出るだろーから、むやみに精霊機能を破壊したくはなさそう。これはねーのかな。
36 掃除人 フーゴー 2007/11/20 09:57:49
んで精霊・道士はヨーゼフ・ブルーノが一応繋がったんか。ローゼの判定は聞かなくても今日がある時点で白判定だよな。

んー、今日の状況でのライン繋がりはどーなんだろ。無論真だからって可能性は十分あるけど、昨日の状況よりは真度は低いかな。対抗がラインを作っていて恋人陣営も全滅してる。それなりに信用があるブルーノを切り捨てるよりはライン戦を構築した方がロス市民側も有利だよな。

でもラインが2つ出来たって事はこの2つのラインが真・真ラインとロス市民側ラインていいんじゃねーかって気もする。ただ仲人の黒出しが偶然黒ヒットしてラインになってる可能性は無いわけじゃねーか?
-29 掃除人 フーゴー 2007/11/20 13:33:55
ユーリがロス市警でいい気がするんだよなー。
-30 掃除人 フーゴー 2007/11/20 13:34:06
なんといっても仲人じゃねーんだし。
42 掃除人 フーゴー 2007/11/20 17:44:29
昨日の買収かー。

シャルロッテ灰買収の可能性は結構考えてる。ロス市民はまず何より恋人を買収しようとしていたと思うし、となれば「初日に憑依先でなかった灰が恋人にされている」可能性を考えたと思う。「ロス市民が純灰を買収するだろうか?」って感じの事をリンに言われたけど、矢が打たれる前に誰が純灰になるかわかってんだから、そこが恋人になると考えるのは自然だったよな。俺はリンに惑わされたって事かね。
43 掃除人 フーゴー 2007/11/20 17:55:50
カトリーンがロス市警で買収説もあったよな。ヨーゼフが観光ガイドで憑依先買収してみたが失敗し黒出し。カトリーンも初日に「純灰」だったから、これも恋人対策を兼ねる意味ではありっちゃありなんだよな。カトリーンの昨日の挙動が素の部族に思えなかった事を考えるとこれもあり。
44 掃除人 フーゴー 2007/11/20 18:01:03
精霊使いにロス市警がいて買収失敗説は多分ねーな。カヤがロス市警にしてもヨーゼフがロス市警にしても黒出しをする意味がわからねーし、その後道士とラインができる意味はもっとわからねー。ユーリが買収される理由もねーと思うし、これは無さそうに思う。

あとは誰かで本当にGJが出た可能性。これも番人の守り場所次第ではありだと思うんだが、何処を守ってたのかもわかんねーし、しかもこの国は番人に護衛の手ごたえもねーから、ぶっちゃけ番人がいたとしても守ったんだか守ってないんだかもわかってねーはず。
45 掃除人 フーゴー 2007/11/20 18:06:19
シャルロッテ買収>カトリーン買収=番人GJ>>>精霊使い買収

俺の印象だとこんなとこかな。カトリーン買収はヨーゼフ偽の場合のみなんでちょっと下げてる。

今日の方針だが、安全に市民を追放しないようにいくなら道士ローラーがいいんかね?追放手数は4手で、これはロス市警が逃亡してもかわんね。その間に灰を憑依ローラーして市警が灰にいなそうなら精霊使いに手をかけるって感じ。灰憑依ローラー中に市民が灰にいりゃそれも見つかるだろーし、その間に精霊使いが買収されりゃ、それも情報。
46 掃除人 フーゴー 2007/11/20 18:13:32
これが安全だと思うのは俺が最初から道士2COなら真・観光ガイドだと思ってるからなんだが、道士にロス市民が騙る可能性ってそんなに高いかな?

または挙動が市民にしちゃ派手過ぎに感じるイザベラを非市民に賭けて追放しちまって、あと灰憑依でカヤ・ヨーゼフに関しての灰憑依ローラー完了を目指すってとこか。ユーリはフォルカー憑依な。その方が情報の整理って意味ではありか。

生存者の中で挙動が部族っぽく感じてないのがユーリとイザベラなんで、イザベラの非ロス市民を賭ける事が出来れば後者がいいんかな。
47 掃除人 フーゴー 2007/11/20 18:16:58
いちおう初日の指定はこれな。

ユーリ   ●エドガー
ジョーカー ●ロルフ
ヨーゼフ  ●フォルカー
ブルーノ  ●イザベラ
ローゼ   ●フーゴー
カヤ    ●レイ

矢が打たれる時点で「純灰」確定だったのはシャルロッテとカトリーンのみ、だ。
-35 掃除人 フーゴー 2007/11/20 18:22:34
しかしQPの癖に初日にそんな事は全く考えてなかったぜ。俺が打ったのはリンとロルフだしな。
-36 掃除人 フーゴー 2007/11/20 18:25:00
まー、俺としてはなんとなくロス市警応援しとくか。独りっきりで大変だしな。ユーリがロス市警だろ。ならこの手順でしばらくは生きてるはず。
-37 掃除人 フーゴー 2007/11/20 18:25:35
つーか村でも多分この手順しかやりようがねーしな。ユーリ真じゃないと断言はできねーし。

って本当に真だったら俺はわけわからん。
48 掃除人 フーゴー 2007/11/20 18:31:17
ん?ユーリ>>20上ACT「LCがシャルロッテ襲撃」てのはどーゆー意味だろ?

レイ部族ならシャルロッテ買収があった時に市民は一人じゃないわけだよな。その発言はレイロス市民前提なんだが。どうしてそう思ったのか説明してくれ。
-38 掃除人 フーゴー 2007/11/20 18:33:14
舌の根も乾かぬうちに想定ロス市警のユーリを攻撃。

やっぱ素直にちゃんとやってる真と思える方につくか。でもどっかでハッチャケてーなー…
49 掃除人 フーゴー 2007/11/20 18:41:02
あと1つ思った事。

ジョーカーいなくなったらまとめとか無理臭くね?俺とかエドガーとかが仮に白確定したとしても、観光ガイド疑惑はぬぐえねーよな。

まあ状況次第なんかな。能力者の選択自由投票とかならまとめがなくても何とかなんのか?
50 掃除人 フーゴー 2007/11/20 18:46:49
>>46のイザベラ追放案は、カヤ・ヨーゼフだけじゃなくてユーリに関しても灰憑依ローラー完了するんだったな。うっかりだぜ。
掃除人 フーゴーは、3人白確定したら3人合議はありかもなー 2007/11/20 18:48:49
-41 掃除人 フーゴー 2007/11/20 18:49:33
「そう思ってフォルカーは入れなかった」と返事しようとしたが、あんまりなのでやめた。
88 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/20 23:14:32
ただいま。
買収無しの日の件だが、俺の予想は変わらずカヤorユーリ。シャルロッテは番人だと思う(騙りだとしたら正直それやるメリットが無い、ロス側だとしたら尚更)。
恋人予想で灰買収は外した時に痛すぎるし、シャルロッテ狙いは余計に考えられない。シャルロッテは3日目の時点で比較的追放に回せそうな立場だった。
カヤが黒誤爆でなかった、ロス側で意図的にライン繋いできたと思われる点から市警予想はユーリ。自分で言うのもアレだが、あの時点で俺真と見てくれてる人が大多数、護衛の可能性を見てのユーリ買収だったんじゃないかと見る。
92 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/20 23:18:56
んでユーリを単体で見ると、正直信用取りに向かってるようには見えない。市民側だとしたらラインで決め打ちを狙わなければいけない状況なのに、ローゼ・ブルーノ両者へ投げかける意見が無い。
単体で見れば仲人予想、だがこの場合カヤが市警になりライン繋いできたローゼがロス側とは思えないのでここも仲人・・・とかおかしい話になるのでやっぱ市警。

番人生存だとしたらユーリ仲人・カヤ市民orガイド説も考えられるんだが。
パティシエ ヨーゼフは、道化師 フォルカーをぶっ飛ばした。 2007/11/20 23:19:26
95 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/20 23:23:35
今日の希望は▼ユーリ≧カヤ=ローゼ
灰追放のメリットはわかるがリスクが大きいので今日は反対。
●はエドガー・イザベラどっちでもいいや。正直両者ともに非部族側だと思えない。
どちらも部族側だとしたら市民はカヤ・ローゼどちらかでガイドはロルフ・フォルカーあたりかなと思う。
パティシエ ヨーゼフは、どっちでもいいとかダメか、でも本気でどっちも白でいいと思うんだよな・・・。 2007/11/20 23:25:50
98 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/20 23:30:21
恋人2組いなくなったから今日はいよいよ俺かと思うので、市民を狙うべきなのか市警を狙うべきなのか正直困る。
ジョーカーの言うように道士追放なら●ユーリかなと思うが、これも外すと痛いのでやっぱ無難に●イザベラorエドガー。
俺個人の意見を言ってしまえば、市警逃がすとか無駄な足掻きをしてるユーリは追放しちゃっていいんじゃないかとか思うんだが、まぁそうもいかないのはわかるので文句は言わない。今日のところは。
パティシエ ヨーゼフは、白ってのは非市民って事な。 2007/11/20 23:32:37
103 掃除人 フーゴー 2007/11/20 23:36:12
鳩。たぶん0時半には帰れるぜー
106 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/20 23:41:53
ちょっと言うの控えてたけど、思い出したので言っておく。
昨日ローゼが▼カトリーンに反対しないのはおかしいだろ。自分で黒1見つけてる状態ならカトリーン白を確信してる状態でない限り反対すべき。昨日の段階ではローゼ視点で俺真の可能性もあったんだしな(自分でも言ってるけど)。それがカトリーン白を主張するでもなし、俺偽を追及するでもなしの状態で反対無しはどう考えてもおかしい。
これはカヤにも言えるな、カヤ視点で俺が黒誤爆の可能性だってあるだろう。その代替案さえ出してないのでこれは追求する事もできないわけだが。
112 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/20 23:47:29
>>106続き
んでな、これが市警だったら恋人を何とかしてないんだから市民全滅はマズいわけだ。そこを意図的に主張してないだけかもしれないがこの点から見てもカヤ・ローゼ市警の可能性は低いと見る。
なんで本命はユーリ市警。だけど●ユーリは微妙。買収重ねてくる可能性があるので真確定狙いではできない。
が、重ねてきた場合は白が残るわけで、必ずしも悪いというわけではないのでこれについても反対しない。
113 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/20 23:51:54
>>108 ブルーノ
イザベラもカヤ・ローゼの言動とつながってないけどそれでもガイド予想?
ただその考えの方向性には同意。だからこそイザベラとエドガーは白でいいと思ってるわけだが。

まぁブルーノ視点なら▼カヤが一番じゃね?
-63 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/20 23:52:54
やっぱフォルカーがガイドくさいんだが。
まぁだとしてもどうにもできないから発言スルーするくらいしかできないんだが。
パティシエ ヨーゼフは、人形職人 エドガーしかもカトリーンはユーリ真とか言ってるしな。 2007/11/20 23:55:05
116 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/20 23:58:13
>>89 ジョーカー
別に赤組にこだわる必要は無いんじゃないか?
土壇場でロス側に味方するかもしれない仲人はできれば排除しておきたいし、市警についても「逃亡させて精霊真確定させたい」と考えてるなら止めておいたほうがいい。
先も言ったが買収重ねられた場合に確定できないし、部族vsロスの状況になった時の情報量を多くするという事も考えておいたほうがいい。
119 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/21 00:00:23
んで>>97
●エドガーなら了解、●ユーリは微妙。
▼ローゼなら了解するが▼ブルーノはダメー

>>112あたりが●ユーリについての意見。
-64 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/21 00:01:22
>>118
溶けないから明日からの発言考えておいたほうがいいんじゃね?
まぁもう考えてるか。
-66 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/21 00:01:54
>>120
全騙りしてごめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/21 00:13:35
仮に今日●市警▼真道士になった場合、最悪仲人を取り込んでのPPの可能性がある(まぁこれは▼市警の場合でも同じだが)。
そう考えると道士ロラも危険。
俺視点では勿論今日から決め打ち路線で▼カヤorローゼがベターと思うが、ロラが安全というわけではない事は考えておいてほしい。
恋人組の中に市民が混じっててくれると助かるんだけどな・・・。
パティシエ ヨーゼフは、人形職人 エドガー ガイドならむしろ追放推奨、だと思う。 2007/11/21 00:14:18
132 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/21 00:21:39
>>130 ブルーノ
とりあえず>>127読め、人柱立てるのが安全ではない。
客観的に見て早々に仕事終了させたローゼが市民の可能性は低いと思うので▼ローゼでよくないか?100%でない限り決断できないとかそんな事言ってる状況じゃない。とりあえず部族側を多く残せる選択肢をするのが一番だと認識してくれ。

あとあれだ、お前いなくなったら俺が寂しい。
パティシエ ヨーゼフは、サムライ ジョーカー これはいいイザベラフラグ 2007/11/21 00:25:31
パティシエ ヨーゼフは、サムライ ジョーカー 乙 2007/11/21 00:27:39
133 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/21 00:29:21
>イザベラ
どう見てもジョーカーが被害者
-73 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/21 00:30:16
>ブルーノ
「おじゃん」は死語。
139 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/21 00:34:41
なんか昨日と同じような流れなんだが、▼ローゼは本人の反応が見られなそうなのが気がかり。市民の可能性は低いと思ってるが、不安なのは確か。カヤも。
そういう意味では▼ユーリ推奨。

>イザベラ
俺にはブルーノが(*ノノ)
ジョーカーはやり捨てでいいと思う。
パティシエ ヨーゼフは、毛布でぬくぬくしている。 2007/11/21 00:36:58
144 掃除人 フーゴー 2007/11/21 00:38:23
もどったぜ。話はどーなってんだ?

とりあえず読んでくるぜ。
-79 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/21 00:41:44
もう幼女撲滅でいいじゃん大げさだなぁ
パティシエ ヨーゼフは、サムライ ジョーカー イザベラあげるから見逃してほしいのだよ。 2007/11/21 00:42:42
パティシエ ヨーゼフは、絵本作家 ブルーノ表が全く理解できない 2007/11/21 00:45:00
パティシエ ヨーゼフは、宝石商 イザベラ 俺がキューピッドになってあげるよ♪の意 2007/11/21 00:45:43
154 掃除人 フーゴー 2007/11/21 00:46:48
とりあえず希望。

▼ユーリ。ここに来て質問にも全く答えない態度は信用できねー。真である可能性は切り捨てる事にしたぜ。
-84 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/21 00:48:37
全体が一枚岩になりつつある事で自然とネタが増えてきて嬉しいです。
でも今まで雰囲気悪くしてた原因の一端は俺だったりする・・・のかな?
158 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/21 00:52:51
・・・もう一つ俺が言っていいものかどうか迷ってた事があったんだが言う。
すでに番人不在の可能性があるのに市警逃亡を狙ってるユーリをどう信用するというのだ。買収重ねたり、他の精霊使いの憑依先を買収したりすれば真確定はしないのに。

という観点から客観的に見ても偽でいいだろという結論が出るのは俺だけじゃないはず。
パティシエ ヨーゼフは、宝石商 イザベラ つフーゴーの掃除道具 2007/11/21 00:53:27
160 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/21 00:55:53
>>153 ジョーカー
まぁ確かにそうなんだが、ローゼにしろ他の人にしろそういう手段は用いないと俺は信じてる。
ついでに言うとローゼは夜明け前後にはいられないと事前に言ってたのでその心配はしてない。
なんでローゼは今日じゃなくても・・・とちょっと甘く見てる。他にも追放すべき対象はいるしな。
161 掃除人 フーゴー 2007/11/21 00:56:14
ユーリへの質問は>>48だぜ。まー、全体的に目先の「市警を逃亡させる」話ばっかで部族として勝ちにいく姿勢が無いから、さすがに真だとは思えなくなってきた。ヨーゼフ市警だっつーならジョーカーが市民なのか?そういう発想が一切無いのが精霊使いとは思えないぜ。
163 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/21 00:58:10
>>159
ユーリの視点ではロス側全生存の可能性が残っているのに悠長に市警ばかりを追ってるのはいかがなもんかと思うわけだ。
市警を逃亡させたとしても今日ロス側を追放できない限り敗北の可能性がある事をなぜ提示しない?
道士追放の話が出てるのだから道士真贋についても真剣に考える必要があると思うが。
パティシエ ヨーゼフは、宝石商 イザベラ それは毎日掃除道具と営んでいるフーゴーに訊くといい。 2007/11/21 00:59:12
パティシエ ヨーゼフ が グリモワ ユーリ に投票しました。
166 掃除人 フーゴー 2007/11/21 01:00:09
ヨーゼフの>>106はちょっと納得だな。ライン決め打ちは必須なわけだし、(多分)対抗ラインのおかしなとことかはしっかり出してくれるとありがてーぜ。
パティシエ ヨーゼフ は 人形職人 エドガー を占います。
170 掃除人 フーゴー 2007/11/21 01:03:08
掃除用具を遊びにつかうんじゃねー!!!

【本決定了解】

ヨーゼフ>>163 いやさすがに道士両偽はねーだろーから、ユーリ視点でもロス市民は残り1だぜ。
掃除人 フーゴー が グリモワ ユーリ に投票しました。
171 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/21 01:05:21
【決定了解】
エドガーにしろイザベラにしろ、黒だったらどうしようかなという状態なのでやっぱりどっちでもいいかなと思う。
全員が灰に対しての言及が無いところを見るときっとみんなそう思ってるんだろうという事にしておく。

>>166 フーゴー
これは性格的なものだが、俺あんまり対抗叩きとかしたくないのね。ライン決め打ちします!っていう日なら遠慮なくするが、そこ曖昧だったんで微妙だったり。
そういう認識でいてくれるのは俺的に嬉しい。じゃあ遠慮なく言う事にするわ。ありがとさん。
パティシエ ヨーゼフは、掃除人 フーゴー>>170 そうだった・・・俺とした事がそれは失念。 2007/11/21 01:06:22
174 掃除人 フーゴー 2007/11/21 01:08:18
>>172 しまった、俺にまで名前間違い発生…ユーリ視点で残り市民は灰にいるなら「フォルカー」だと言いたかったぜ。
パティシエ ヨーゼフは、絵本作家 ブルーノ 狙ってないところがまたイイ。 2007/11/21 01:48:12
189 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/21 01:58:44
>ブルーノ
可愛いって罪だよな
-108 パティシエ ヨーゼフ 2007/11/21 01:59:24
つかカヤローゼ両方未投票って何だ。

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 最新 |

トップページ