トップページ

1321村 短めに

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 最新 |

生存 2人
村娘 フィネ
ID: まな
狩人
雪うさぎ シュガー
ID: tara
人狼
犠牲 3人
桃頭巾 チャミー
ID: DUMMY
村人
魔性 ヴァイズ
ID: でぃんご
村人
ハーフ ヤコ
ID: 紗紋
村人
処刑 3人
死霊使い テンテン
ID: mist
人狼
シスター テレジア
ID: yorozuya
村人
天使猫 アイリーン
ID: 有希
占い師
天使猫 アイリーン は、ハーフ ヤコ を占いました。
ハーフ ヤコ は 人間のようです。
雪うさぎ シュガー は、ハーフ ヤコ を襲撃します。
村娘 フィネ は、雪うさぎ シュガー を護衛しています。
ハーフ ヤコ が無残な姿で発見されました。
+1 シスター テレジア 2008/10/14 02:21:35
>>+6
この編成でそれは怖い。
1 天使猫 アイリーン 2008/10/14 02:21:35
           *'``・* 。
           |     `*。
          ,。∩∧ ∧  *
         + (ゝω・ )  *。+゜ <シュガー人狼☆
         `*。 ヽ、  つ *゜*  
          `・+。*・' ゜⊃ +゜
          ☆   ∪~ 。*゜
           `・+。*・ ゜
2 村娘 フィネ 2008/10/14 02:21:36
そっちか。
3 雪うさぎ シュガー 2008/10/14 02:21:54
あらー?
えっと……?
+2 魔性 ヴァイズ 2008/10/14 02:21:54
襲撃ミス?
+3 シスター テレジア 2008/10/14 02:21:56
なんという。
4 天使猫 アイリーン 2008/10/14 02:22:00
占い師の仕事おわり。
+4 死霊使い テンテン 2008/10/14 02:22:03
なんだこれ。
5 雪うさぎ シュガー 2008/10/14 02:22:08
アイリーン偽か。そっか。
6 天使猫 アイリーン 2008/10/14 02:22:10
村人の仕事に入ります。
7 村娘 フィネ 2008/10/14 02:22:17
私を残さないでください。
8 天使猫 アイリーン 2008/10/14 02:22:30
シュガーが人狼さんでした。

つりましょう。
+5 ハーフ ヤコ 2008/10/14 02:22:31
んー、誰がどうなるかわからない。
シュガー白い。
で、フィネは白確定したんだから、アイリーン?ってなる。私の結論だと。
+6 ハーフ ヤコ 2008/10/14 02:22:46
ってアッー!死んどる!
9 雪うさぎ シュガー 2008/10/14 02:22:54
フィネ確定白だから、私達は相互投票して、フィネを説得すればいいんだよね?
10 天使猫 アイリーン 2008/10/14 02:22:58
悲しいですね。とても。
雪うさぎ シュガー が 天使猫 アイリーン に投票しました。
+7 死霊使い テンテン 2008/10/14 02:23:04
>>+5
ヤコを残しておけば…
11 村娘 フィネ 2008/10/14 02:23:06
いえす。
12 天使猫 アイリーン 2008/10/14 02:23:07
フィネゲームでございます。
13 雪うさぎ シュガー 2008/10/14 02:23:41
投票しておきます。

フィネさん、質問あればどうぞ。
私も説得する要素を探してきます。
+8 ハーフ ヤコ 2008/10/14 02:23:48
なんで私残るんだ。
襲撃ミスか。
フィネ白確してるんだからフィネ襲撃のターン。
14 村娘 フィネ 2008/10/14 02:23:53
まぁ、これで間違ってたら私の責任だ。
15 天使猫 アイリーン 2008/10/14 02:24:05
といっても、別にあんまりないんだよね。

ヤコ占いにしたら食われたのでシュガー人狼という判定にしただけで御座います。
+9 死霊使い テンテン 2008/10/14 02:24:26
この編成、一応最低限の仕事してこれだ。
出来ることが少なすぎる。
+10 ハーフ ヤコ 2008/10/14 02:24:39
>>+7
私を残してフィネ襲撃通っておけば確実に狼側勝てたと思うよ!
+11 シスター テレジア 2008/10/14 02:24:45
>>+8
なんででしょうね。
16 村娘 フィネ 2008/10/14 02:24:50
もう決めたので、アイリーン投票していいよ。
天使猫 アイリーン が 雪うさぎ シュガー に投票しました。
17 天使猫 アイリーン 2008/10/14 02:25:00
はいな。
18 雪うさぎ シュガー 2008/10/14 02:25:05
といっても、説得する材料無いのよね。

一昨日の吠え0なのは私の狼要素かしら。
+12 死霊使い テンテン 2008/10/14 02:25:09
>>+8
どっちにしろ、アイリーンが黒を出さなかった方は白確定するので、同じ。

後は説得しやすい方、とかそういうのだけ。
19 村娘 フィネ 2008/10/14 02:25:13
負けたら私を罵ればよい。
村娘 フィネ が 天使猫 アイリーン に投票しました。
村娘 フィネ天使猫 アイリーンに投票しました。
雪うさぎ シュガー天使猫 アイリーンに投票しました。
天使猫 アイリーン雪うさぎ シュガーに投票しました。
投票の結果、天使猫 アイリーン が処刑されました。
天使猫 アイリーン は 人間だったようです。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていません。
人狼は残った村人をすべて喰らい尽くし、新たな獲物を求めてこの村を去っていきました。
人狼の勝利です!
20 天使猫 アイリーン (有希) 2008/10/14 02:25:22
褒める用意をしとく。
21 天使猫 アイリーン (有希) 2008/10/14 02:25:28
マナーッ!
-1 ハーフ ヤコ (紗紋) 2008/10/14 02:25:36
>>+11
きっとミスだと思うんだけど…
22 村娘 フィネ (まな) 2008/10/14 02:25:39
あの占い結果の出し方は、真っ黒い。
23 魔性 ヴァイズ (でぃんご) 2008/10/14 02:25:42
俺がポンだった。
-2 死霊使い テンテン (mist) 2008/10/14 02:25:54
むしろ、フィネ狩人じゃなければ、フィネGJが出る恐れがあって、狩人COされると面倒なので、この食いが正しい。
24 天使猫 アイリーン (有希) 2008/10/14 02:25:56
http://wolften.sakura.ne.jp/index.cgi?cmd=user&uid=euro
25 天使猫 アイリーン (有希) 2008/10/14 02:26:01
負けてしまった。
26 死霊使い テンテン (mist) 2008/10/14 02:26:09
おお、勝った。
凄い。

たららん、ありがとう。
27 lerno 2008/10/14 02:26:15
アイリーンがシュガー占ってなくてわろた。
28 ハーフ ヤコ (紗紋) 2008/10/14 02:26:17
あー。
29 シスター テレジア (yorozuya) 2008/10/14 02:26:23
>>23
いや、他の灰よりシュガーの方が白く感じましたよ、私も。
30 天使猫 アイリーン (有希) 2008/10/14 02:26:26
人狼陣営がげどうとたらで病魔を殺せーって説得すればいいの?
31 天使猫 アイリーン (有希) 2008/10/14 02:26:38
>>27
COしたよ。
32 lerno 2008/10/14 02:26:43
最終日だけ見てたけど>>18は黒かった。
33 死霊使い テンテン (mist) 2008/10/14 02:26:45
>>30
二次元と三次元の違いがあるみたいだけど。
34 魔性 ヴァイズ (でぃんご) 2008/10/14 02:26:53
ようやく、らしくなって来たので
しばらくこのスタイルにしよう
35 雪うさぎ シュガー (tara) 2008/10/14 02:27:06
ヤコくうのが自然。

フィネはヤコ狩人ならGJ出る可能性は十分あるけど、ヤコはフィネ狩人でもGJ出にくい。

フィネはヤコを疑ってたしね。
36 天使猫 アイリーン (有希) 2008/10/14 02:27:24
まぁ、この編成は苦手だにゃん。
37 魔性 ヴァイズ (でぃんご) 2008/10/14 02:27:48
村娘 フィネ は、雪うさぎ シュガー を護衛しています。

護衛はそもそもここだしな
38 天使猫 アイリーン (有希) 2008/10/14 02:27:49
そうか、最初にルッツ人狼の方を使うべきだったのですね。
39 雪うさぎ シュガー (tara) 2008/10/14 02:28:05
この編成は発作的に占い師を喰いたくなってわたしもにがて。
40 シスター テレジア (yorozuya) 2008/10/14 02:28:09
>>38
……。
41 天使猫 アイリーン (有希) 2008/10/14 02:28:18
しかし、対抗に白も何も出していないのに悲しい目に合ってしまった。
42 死霊使い テンテン (mist) 2008/10/14 02:28:30
>>36
超村有利なんだけどな。この編成。

騙りが最低限の仕事はたして尚、こうやってほぼ自動的に2択になるし。
43 lerno 2008/10/14 02:28:31
>>38
………………。
44 lerno 2008/10/14 02:29:05
綾乃はもうそのテンプレ使うの止めた方が良いんじゃないか……?
45 天使猫 アイリーン (有希) 2008/10/14 02:29:16
(ぽむ。

よし、なんとなく分かった。
46 村娘 フィネ (まな) 2008/10/14 02:29:28
アイリーンは、初日の速攻白出しが真要素だった。
けど、今日は真っ黒かった。
47 死霊使い テンテン (mist) 2008/10/14 02:29:36
シュガーは白かったよ。

後は、まあ、私がアイリーンと比して明らかに偽っぽくなければ。

というか、まあ、普通にラインのタッグマッチか。
48 天使猫 アイリーン (有希) 2008/10/14 02:29:38
とりあえずこのテンプレの性能が悪い事をゆろたんに報告はしよう。
49 天使猫 アイリーン (有希) 2008/10/14 02:29:51
>>46
悲しい。
50 天使猫 アイリーン (有希) 2008/10/14 02:30:00
どこが一体悪かったのか教えてちょーらい。
51 雪うさぎ シュガー (tara) 2008/10/14 02:30:34
2日目に吠えるの忘れてて、死んだかと思った。

みてなかった。
52 死霊使い テンテン (mist) 2008/10/14 02:30:42
>>46
5と6だから、速度はほとんど変わらないけどな。
53 魔性 ヴァイズ (でぃんご) 2008/10/14 02:30:54
テンテンは偽っぽかった。
占理由+ズサ占が
54 雪うさぎ シュガー (tara) 2008/10/14 02:30:59
>>50
わたしがしろすぎただけである。
55 lerno 2008/10/14 02:31:01
euro「そのテンプレは、仲間の性能が高くないと使えない。」

前にどっかで言ってた……と思ったがこれはエコの話題の時か。
56 天使猫 アイリーン (有希) 2008/10/14 02:31:21
>>55
…………。

つまりあれだな。
57 天使猫 アイリーン (有希) 2008/10/14 02:31:31
まなは病魔と同レベル!
58 シスター テレジア (yorozuya) 2008/10/14 02:31:37
>>50
前日までのシュガーが白すぎたので、もう少し説得に力入れてもよかったかもしれません。
59 天使猫 アイリーン (有希) 2008/10/14 02:31:40
酷いこというた。
60 lerno 2008/10/14 02:31:46
いや、違うだろ。
61 ハーフ ヤコ (紗紋) 2008/10/14 02:31:51
どすぐろくてごめんなさいと謝罪しておきます。
62 天使猫 アイリーン (有希) 2008/10/14 02:32:05
まぁ、フィネが「決めたから宜しく」って言うのに反抗しなかったのが一番悪い。
63 天使猫 アイリーン (有希) 2008/10/14 02:32:24
フッ、所詮私よ。
64 村娘 フィネ (まな) 2008/10/14 02:32:26
>>1が黒光りしていた。
65 シスター テレジア (yorozuya) 2008/10/14 02:32:31
>>62
あるある。
66 lerno 2008/10/14 02:32:36
ぶっちゃけそのテンプレはあんま真面目じゃないよね。
67 死霊使い テンテン (mist) 2008/10/14 02:32:38
別にアイリーン、黒くないとおもう。

シュガーが上手かったんじゃない。

まあ、狼視点だと、村側の人は村側が見るより白くみえて、狼は村側の人がみるより黒く見えるもんだけど…
68 天使猫 アイリーン (有希) 2008/10/14 02:32:46
>>64
http://wolften.sakura.ne.jp/index.cgi?cmd=user&uid=euro

><
69 天使猫 アイリーン (有希) 2008/10/14 02:33:25
信じたアタシが

バカだった。

みたいな。
70 村娘 フィネ (まな) 2008/10/14 02:33:27
>>68
それの存在を知らない私に言われても><
71 天使猫 アイリーン (有希) 2008/10/14 02:33:44
戦績貼り付ければ勝ったのか。
72 lerno 2008/10/14 02:33:49
>>1とか真に決まってるだろ!
といわれても私は納得しないし。
73 死霊使い テンテン (mist) 2008/10/14 02:33:49
>>53
遠吠え数起点の占いなら白かったんかな?
74 雪うさぎ シュガー (tara) 2008/10/14 02:33:57
反抗というか、昨日の時点でフィネがシュガー白で見てたのは見えてるので、そのまま対立してそのまま説得しなかったら覆る道理がない。

フィネが決めたからよろしくとか言おうが言うまいが、アイリーンは最終日の発言を全て説得に割かねばならん。
75 天使猫 アイリーン (有希) 2008/10/14 02:34:54
にゃんにゃん。反省反省。

私が全て悪かった。
76 lerno 2008/10/14 02:34:56
知っててもそんな占い師が真なら滅べくらいにしか思わねーよ。
よっぽど前日までに真印象とってて余裕な時ならまた別だが。
77 シスター テレジア (yorozuya) 2008/10/14 02:35:14
>>64
ヤコ占ったけど、食べられた!
じゃ、シュガー狼なのー!?
信じてたのに……。

私がCOするとしたら、こんな感じになるでしょうね。
78 雪うさぎ シュガー (tara) 2008/10/14 02:35:23
そもそもあのCOは初日限定だし。
79 死霊使い テンテン (mist) 2008/10/14 02:35:42
でも、「魔性」を無償に占いたくなるとか、シオンで占い師だったら、肩書き敵陣営のアイリーンを占いたくなるとか、そういうのない?
80 天使猫 アイリーン (有希) 2008/10/14 02:35:49
悲しい。
81 lerno 2008/10/14 02:36:30
ヴァイズなんぞ、人狼よ。
82 lerno 2008/10/14 02:36:46
しかしこのイメージはカズマーンに刷り込まれたものなので微妙だ。
83 天使猫 アイリーン (有希) 2008/10/14 02:37:21
とりあえず、よろずやさんは白かったらしいのでそれでいい。
-3 雪うさぎ シュガー (tara) 2008/10/14 02:37:37
>>15
これもね。
別に間違ってないし、この発言は黒要素ではないけど、わざわざ言わなくていいことを言ってる。

人によっては、こういうのを真っぽくないと取る人も居るし、そうでない人にも、これが真要素には見えないよね。
84 魔性 ヴァイズ (でぃんご) 2008/10/14 02:37:59
>>73
理由が要らない。

占師CO
●●人狼

これが究極だと思う
85 シスター テレジア (yorozuya) 2008/10/14 02:38:36
>>2:14
こういうのがすぐ出るところがアイリーン真っぽい、とか私の立場で言っても信用されないか……。
86 天使猫 アイリーン (有希) 2008/10/14 02:38:38
二連敗してしまった。
87 天使猫 アイリーン (有希) 2008/10/14 02:39:00
>>85
言うだけ言ってくれれば注目されるよ!
88 シスター テレジア (yorozuya) 2008/10/14 02:39:07
>>83
ん?
89 死霊使い テンテン (mist) 2008/10/14 02:39:08
初日は65:35くらいで負けてて、ただ翌日のテレジアの>>3:22とかの危機感のない吊られ方で、55:45くらいに詰まって、最終日逆転した、って感じなんかな?と思ってる。

推理して狼を探すというよりは白さ競争の部類になっちゃうよね。この編成は。
-4 雪うさぎ シュガー (tara) 2008/10/14 02:39:29
>>84
そこは別に理由を言うのが真っぽいって人もいるからなんとも。
90 天使猫 アイリーン (有希) 2008/10/14 02:39:58
>>88
よろずやさんが黒かった訳でなく、私が偽偽したから負けただけな話という。
91 lerno 2008/10/14 02:40:44
黒とすら言わず、グッバイ○○、と言って投票した占い師が真っぽいと言われることもあったな。
92 lerno 2008/10/14 02:41:25
初日に占い理由つけるやつは偽くさいと思ってるけど。
93 死霊使い テンテン (mist) 2008/10/14 02:41:40
>>84
第一声はそれがいいかもしれんね。

ただ、第二声で理由がなければ、ほかに真要素がなければ、私には偽にみえるな。

私が占い師引いたら、初回でも何らかの理由で占うから。

ただ、でぃんごの中身がプロローグ読めた場合とか、この村みたいにいることが確定してる場合は、今度からそうする。
94 雪うさぎ シュガー (tara) 2008/10/14 02:41:43
>>85
どうだろうね。
頭の回転が速いだけで、真要素ってこともなさそうだけど。

むしろ、対抗が出てくるのが確定してる騙りの方が前日から考えてるはずだし。
95 シスター テレジア (yorozuya) 2008/10/14 02:41:56
>>90
いや、それは違うでしょう。
アイリーン-テレジアがテンテン-シュガーに負けた、ということです。
フィネがそういうふうに見て決めたかどうかわかりませんけど。
96 魔性 ヴァイズ (でぃんご) 2008/10/14 02:42:36
>>-4
そこまで言われたら個人の価値観に伏す。
97 雪うさぎ シュガー (tara) 2008/10/14 02:43:43
フィネは、おそらくアイリーン―テレジアvsテンテン―シュガーの構図ではなく、

「アイリーン真っぽかった」vs「シュガー白っぽい」の比較をしていたんじゃないかなと思う。

もしそうなら、その考え方はなおしたほうがいい。
98 シスター テレジア (yorozuya) 2008/10/14 02:43:49
占い理由があるのは偽というのはおかしい。
99 死霊使い テンテン (mist) 2008/10/14 02:44:02
まあ、初回占いに、薄いにしても何らかの考えとか想いをもって占うか、どうでもいいから適当に占って理由がないか、人によってそれぞれだろうが、多数派に合わせた見せ方をした方が当然得ではある。
100 天使猫 アイリーン (有希) 2008/10/14 02:44:09
と、狂人の時頑張って理由を作るよろずやさんであった。
101 魔性 ヴァイズ (でぃんご) 2008/10/14 02:44:13
>>93
あくまで初回占の話だがな。
それ以降はまた別の話だ。
102 天使猫 アイリーン (有希) 2008/10/14 02:44:37
次回以降の占には理由欲しいよね。
103 lerno 2008/10/14 02:44:44
初日とか何も材料ないはずなのに、無理くり理由つけてる占い師は偽っぽく見えてしまう。
そりゃ、その後の発言のが大事だが。CO文に限定すればそうなる。
104 シスター テレジア (yorozuya) 2008/10/14 02:44:47
>>100
だから真でも占い理由あるって……。
で、たいてい護衛もらえてるし。
-5 雪うさぎ シュガー (tara) 2008/10/14 02:46:17
初回に白を出すよろずやさんは高確率で狂人だ。
105 シスター テレジア (yorozuya) 2008/10/14 02:46:44
>>103
「何も材料ないはず」とは思わないです。
狼希望してそうな発言する人がいたら占いたいし、発言からわかりにくそうなところを初日から占いたいし。
106 天使猫 アイリーン (有希) 2008/10/14 02:47:24
余り殺る気が満ちてなかったので狼希望を探す気力がなかった。
107 死霊使い テンテン (mist) 2008/10/14 02:48:09
>>101
2回目以降に、推理理由なく占うのとか、偽だから。

ただ、推理は当然濃い方が長くなるから、それは別文で第2声で張るね。

真でも偽でも。
108 死霊使い テンテン (mist) 2008/10/14 02:49:19
>>103
赤が夜入りした最初から多かったら、プロローグ終盤に不在ぽかった人は外してプロローグ多弁ぽい人を占うとか、そういうのはやる。

で、実際何も考えないよりは黒引けるし。
-6 シスター テレジア (yorozuya) 2008/10/14 02:49:35
>>-5
占い師の確率の方が圧倒的に多いので、白が出ても真の確率の方が高いです。
109 lerno 2008/10/14 02:50:55
「こいつ狼希望っぽいから」は、共感が得られなかった時に偽っぽくなると思うので個人的にはオススメしない。
110 lerno 2008/10/14 02:51:35
まあ、やりたければやれば程度だよね。初日の占い理由なんて。
希望無効村で理由つけるやつは本当に偽くせえなと思うが。
111 死霊使い テンテン (mist) 2008/10/14 02:51:40
>>97
どうみてもタッグマッチだから、タッグで考えないとね。
まあでも、先に死んだテンテンやテレジアの印象がある程度薄くなるのはしょうがないけど。
112 シスター テレジア (yorozuya) 2008/10/14 02:51:45
そもそも、占い師に限っても、初回黒の確率は50%超えてはいない、はず。
-7 雪うさぎ シュガー (tara) 2008/10/14 02:52:05
狼希望だけじゃなくても、
・プロローグで不慣れっぽかった
・一番上
・独り言を喋った時間で決めた
・顔

何かあるはずだよ。あなたがそこでマウスをクリックした理由が。

わたしは、それがある占い師を真っぽいと思う。

「こいつ絶対狼希望。俺にはわかるんだって。○○人狼。ほらな!」
とかそういうのは別として。
113 死霊使い テンテン (mist) 2008/10/14 02:52:28
>>109
なめんこさんはいい加減、それでも問題ないともう。
13回連続狼希望してるし。
-8 lerno 2008/10/14 02:53:45
アイリーンは疑えないキャラ性能を持っているので初日に占っておく。人間。

とかいう文は別にかまわない。苦手なアイコンがある人っているし。
114 死霊使い テンテン (mist) 2008/10/14 02:54:26
まあ、要は、この村でも、初回占いの理由の有無については、真っ二つ。

つまり、真贋関係ないってことじゃないの。
115 シスター テレジア (yorozuya) 2008/10/14 02:55:07
>>-8
れのーさんは客観視点で見るのが苦手な人なんだってことは把握しました。
116 lerno 2008/10/14 02:55:53
>>115
主観が客観と言われた人間なのに。
別に>>-8は私が使った文じゃないよ。
117 lerno 2008/10/14 02:56:23
だから、初回占い理由がどうこうなんて論じるだけ無駄というかどうだっていいことなんだよ。
その後の発言で信用とる方が大事だ。
118 シスター テレジア (yorozuya) 2008/10/14 02:56:36
テンテンは「ほら、これは偽の発言でしょう!」と即言い返すことができないくらい、発言は真っぽかったと思います。
-9 雪うさぎ シュガー (tara) 2008/10/14 02:57:31
>>114
真贋関係ないので、媚を売るために多い方につけばいい。

比較的、牛の人は初回とか結果以外に何も要らないだろって人が多くて、欧州の人は割と占い結果に理由があるのを好む傾向がある。
-10 村娘 フィネ (まな) 2008/10/14 02:59:02
割と、プロローグで発言の少ない人が何かしらの能力持ってるってのは当たってる気がするんだ。
-11 死霊使い テンテン (mist) 2008/10/14 02:59:47
>>-9
「でぃんごがどっかにいる」以外、だれがいるかもわからんかったしな。
119 シスター テレジア (yorozuya) 2008/10/14 02:59:50
>>116
CO文のことを言ってるのではないですよ。
>>103「初日とか何も材料ないはず」という決めつけをしつつ、キャラ占いを認めているところ。
120 村娘 フィネ (まな) 2008/10/14 02:59:52
少ない人と、多弁な人と。
121 シスター テレジア (yorozuya) 2008/10/14 03:01:00
>>-10
>>120
無言入村のまま、発言ない人とか、やたらとしゃべる人とかは占いたくなりますね。
122 死霊使い テンテン (mist) 2008/10/14 03:02:44
>>121
そういう人は、実際に村が始まってからも発言で白黒はんべつるのが難しいことが多いと思う。

そういうのは、みるよ。
123 lerno 2008/10/14 03:03:09
CO文でどう見ても偽ってのはなかなかいないけどね。
無理やり理由をつけました、って印象を与えるか与えないか。それだけだ。
124 lerno 2008/10/14 03:04:56
だから、「個人的に苦手だから占った」は認められる。
ダメな文のテンプレは覚えてないな。使わないし。
-12 Mr.F 2008/10/14 03:05:24
   ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
 ,i':r"      `ミ;;,
 彡        ミ;;;i
 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;; ! 私は
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   自分自身を
 ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  客観的に
 `,|  / "ii" ヽ  |ノ   見ることが
  't ←―→ )/イ    できるんでしゅ!
    ヽ、  _,/ λ、
 _,,ノ|、  ̄//// \、
-13 死霊使い テンテン (mist) 2008/10/14 03:06:34
>>-12
ああ、その発言黒いよね、って、人狼PLの間でも話題になったよね。
-14 lerno 2008/10/14 03:07:32
「ボク白いし。」

これを使う機会がないかなとちょっと思っているが、多分そうそう巡ってこない。
-15 死霊使い テンテン (mist) 2008/10/14 03:08:50
>>-14
一度、灰村人でマネして使った。
白きめうちされた。

たしかレイかなんかだったとおもうので、「私白いし。」にした。
125 シスター テレジア (yorozuya) 2008/10/14 03:09:03
>>124
れのーさんは主観が客観なんじゃなくて、主観をさも客観のようにしゃべってるだけじゃ?
126 死霊使い テンテン (mist) 2008/10/14 03:09:55
どれも趣味のレベルだよね。
-16 シスター テレジア (yorozuya) 2008/10/14 03:10:09
>>-12
その人も>>125ですよね、つまるところ。
127 lerno 2008/10/14 03:10:53
別に、主観が客観だね君、って言ったのは私じゃないので、突っ込まれると困る。
128 lerno 2008/10/14 03:11:49
その人にとっての客観に限りなく私の主観が近かったのだろう。
確実に言えるのはこれか。
129 lerno 2008/10/14 03:12:34
というか、>>123>>124は繋がってるというか>>123がメインなんすけど。
130 シスター テレジア (yorozuya) 2008/10/14 03:16:55
>>128
たぶん私が言ってるのと同義だと思うのですけど。
れのーさん自身の意見が、表現的に一般化されたものになっているから、「主観が客観」とその方はおっしゃっているのでしょう。
131 シスター テレジア (yorozuya) 2008/10/14 03:18:28
>>129
>>124
「認められる」というのは誰に?
れのーさん自身が認める、ということではなくて?
ということです。
132 lerno 2008/10/14 03:18:30
いや、主観が客観ていうのは本当にそういう意味で使われたけどな、その時は。
主観がないのか君は、とも言われたから。
133 lerno 2008/10/14 03:19:11
それを認めるのは間違いなく私だ。
だから、場合によっては少数派にもなりうる。
134 シスター テレジア (yorozuya) 2008/10/14 03:20:22
>>132
じゃ、>>128とは違うのかもしれませんね。
その方の客観的意見と近かったら、あまりそういう意識にはならないと思いますから。
135 シスター テレジア (yorozuya) 2008/10/14 03:22:32
>>133
主観を意識していたら「認められる」という表現にはならないんですよ。
136 死霊使い テンテン (mist) 2008/10/14 03:23:37
「その場の多数派の主観」を客観と呼ぶ場合と、本当に「第三者の俯瞰」を客観と呼ぶ場合があるからなあ。
137 lerno 2008/10/14 03:23:45
「私の中では」を省略すると、あたかも客観のように見えるな。確かに。
省略が過ぎたか。
138 シスター テレジア (yorozuya) 2008/10/14 03:28:43
>>136
厳密には「その場の多数派の主観」は客観とは言わないのでは?主観が入っているのであれば。
子どもがよく言う「みんなそう言ってるし」で自分の意見をぼかしているだけで。
-17 死霊使い テンテン (mist) 2008/10/14 03:28:43
おつかれさまでした。

寝ます。

おやすみなさい。
139 シスター テレジア (yorozuya) 2008/10/14 03:29:26
>>137
省略の問題じゃないと思いますけどね……。
140 シスター テレジア (yorozuya) 2008/10/14 03:29:42
>>-17
おやすみなさい。
-18 死霊使い テンテン (mist) 2008/10/14 03:29:53
>>138
厳密には言わないと思うんですけど、そういう使われ方は多い、とは思います。

特に、人狼ゲームで、「参加者が真に客観的」ってことはないとおもってますし。
-19 lerno 2008/10/14 03:30:04
客観、というのは俯瞰視点とか第三者視点とか、普通はそうだけど。
よく混同して使われるし、別にそれでいいかなとも思っている。指摘するの面倒だし。
-20 死霊使い テンテン (mist) 2008/10/14 03:30:06
んではー。
-21 lerno 2008/10/14 03:31:43
げどーさんお休みなさー。
-22 lerno 2008/10/14 03:34:19
人狼においてはある程度客観を捨てて主観を作っていかないと勝てないよなと思う。>>-18

さて。私も寝よう。お休み。
141 シスター テレジア (yorozuya) 2008/10/14 03:37:17
>>-22
おやすみなさい。

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 最新 |

トップページ