トップページ

1688村 だめもとでもう一回村

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 最新 |

生存 3人
巨匠 柳沢
ID: キックたん
村人
優等生 一条
ID: syurunei
占い師
コンパニオン 山田
ID: yorozuya
狩人
犠牲 2人
ルポライター 田中
ID: DUMMY
村人
剣道師範 鈴木
ID: MersA
村人
処刑 3人
学生 柳原
ID: mopparajin
人狼
大家 篠崎
ID: ちっいさいりか
村人
陶芸家 一ノ瀬
ID: lefteye
人狼
コンパニオン 山田 は、巨匠 柳沢 を護衛しています。
6 コンパニオン 山田 2009/05/02 01:25:55
なんで私が食べられなかったの?
15 コンパニオン 山田 2009/05/02 01:27:52
>>9
ごめんね、柳沢でGJ出された狩人で。
22 コンパニオン 山田 2009/05/02 01:29:59
>>19
一条が真か以上に一ノ瀬が白いかどうかの判断が難しいんだけど……。
28 コンパニオン 山田 2009/05/02 01:31:37
んー。
コンパニオン 山田 が 優等生 一条 に投票しました。
36 コンパニオン 山田 (yorozuya) 2009/05/02 01:32:41
わからんわー。
37 コンパニオン 山田 (yorozuya) 2009/05/02 01:32:53
>>31
ありがと、ありがと。
53 コンパニオン 山田 (yorozuya) 2009/05/02 01:37:10
>>47
私は真っぽくないとは言ったけど、偽っぽいとは言ってないからね……。
61 コンパニオン 山田 (yorozuya) 2009/05/02 01:39:07
>>42 >>46
一ノ瀬が言ってた灰推理してない、って2日目のことじゃないの?
68 コンパニオン 山田 (yorozuya) 2009/05/02 01:40:34
>>56
真っぽいって言うのは、自分の思っている占い師像に当てはまる、ってこと。
実際には、自分が望むような占い師ばかりじゃないからね。
73 コンパニオン 山田 (yorozuya) 2009/05/02 01:41:06
>>62
どっちの判定出しても同じことよね。
77 コンパニオン 山田 (yorozuya) 2009/05/02 01:41:59
>>63
ここでは「コンパニオン」だから女の子かな、と思ってた。
81 コンパニオン 山田 (yorozuya) 2009/05/02 01:43:13
>>65
そうなんかな。
そこは、まぁ、吊り先決まっちゃったらしゃべらない人は確かにいるよなー、とか思いながら見てた。
83 コンパニオン 山田 (yorozuya) 2009/05/02 01:43:40
>>67
お疲れ様ですー。
85 コンパニオン 山田 (yorozuya) 2009/05/02 01:44:34
>>74
私が間違えても、柳沢が当ててくれそうだからいいや、と思ってた。
私もランダム気分。
90 コンパニオン 山田 (yorozuya) 2009/05/02 01:45:45
>>79
あたし、この村じゃ女の子なの。
ごめんね。
99 コンパニオン 山田 (yorozuya) 2009/05/02 01:47:15
>>82
パーティとかで、お酒配ったり、お料理サーブしたりする人。

あとは、イベントの進行案内したりする人。
107 コンパニオン 山田 (yorozuya) 2009/05/02 01:48:50
>>98
ここは漢字練習帳ですか……。
110 コンパニオン 山田 (yorozuya) 2009/05/02 01:49:46
>>103
周りにそういうバイトしてる人いない?
最近はパーティ自体少ないか……。
116 コンパニオン 山田 (yorozuya) 2009/05/02 01:51:26
>>109
それ、その後占い師両吊りで終わるよ?
121 コンパニオン 山田 (yorozuya) 2009/05/02 01:52:47
>>105
しかも柳原の方が判定先だったしね。
一条が仲間に黒出て後出ししたように、ちょっとだけ見えた。
129 コンパニオン 山田 (yorozuya) 2009/05/02 01:54:53
あれ、かぶせる、ってパンダにすることを言うの?
134 コンパニオン 山田 (yorozuya) 2009/05/02 01:56:14
>>132
あー、そうなんだ。
140 コンパニオン 山田 (yorozuya) 2009/05/02 01:57:39
>>131
占い師に白出し怖いです。
143 コンパニオン 山田 (yorozuya) 2009/05/02 01:58:18
>>135
うん、わかった。ありがとー。
146 コンパニオン 山田 (yorozuya) 2009/05/02 01:58:56
>>137
偽の判定なんて、自分の判定出す前に確認しなくていいよ。
147 コンパニオン 山田 (yorozuya) 2009/05/02 01:59:31
確率。
150 コンパニオン 山田 (yorozuya) 2009/05/02 02:01:59
>>148
なんかツッコミばっかりで申し訳なくなってきたけど、漢検って一度取ったら失われないものなんじゃないの?
154 コンパニオン 山田 (yorozuya) 2009/05/02 02:03:30
>>151
自分の中でなかったことにしてるのね。
157 コンパニオン 山田 (yorozuya) 2009/05/02 02:04:39
>>152
もうそれでいいよ、という気分。

学生のときにサークルで、学祭のことを学際と書く人がたくさんいたときと同じ気分。
161 コンパニオン 山田 (yorozuya) 2009/05/02 02:06:03
>>153
嘘付いた、というか。
6級は書かない方がいいと思うよ。
他に「どうだ!」って言える資格が書いてあるなら別だけど。

とにかく書きました、っていう印象を受ける。
163 コンパニオン 山田 (yorozuya) 2009/05/02 02:06:59
>>160
私はそのままのしゅるねいさんでいてほしい……。
170 コンパニオン 山田 (yorozuya) 2009/05/02 02:11:30
おやすみなさーい。

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 最新 |

トップページ