トップページ

1120村 WDが狼吊らないときは狼なんだって、僕が言ってた

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 最新 |

生存 5人
時計塔の番人 クロノ
ID: hari
村人
評論家の妹 エミリー
ID: syurunei
村人
村長の息子 レオナルド
ID: Deskwork
狂人
画廊の娘 マリア
ID: 紗紋
村人
星詠み アムリウス
ID: toytoy
狩人
犠牲 3人
評論家 ジャン
ID: DUMMY
村人
SP クドウ
ID: 一真
霊能者
竪琴弾き ミシェル
ID: ksugi0418
村人
処刑 3人
逃亡者 ニーノ
ID: ann
人狼
少年 ロジャー
ID: ちっいさいりか
占い師
染物師 コダマ
ID: MersA
人狼
7 画廊の娘 マリア 2008/08/16 00:06:19
ごめんなさい時間見て無かったわ…
ランダム投票。…orz

>>1確認。
19 画廊の娘 マリア 2008/08/16 00:08:21
昨日はまた赤多かったのね。まだ狼生きてるの?とりあえず今日はコダマ吊りでロラ完遂して…翌日エミリー吊ればいいのかしら。

アムリウスは感覚的に白いような気がしたわ。
クロノはあまり印象が無い…
画廊の娘 マリア が 染物師 コダマ に投票しました。
98 画廊の娘 マリア (紗紋) 2008/08/16 00:18:31
>>25
あ、そうね。
そういえば霊いないんだった。黒でたから吊ればいいとか安易な考えだったわ…


とりあえずコダマって役目終了よね?狼1みつけたわけだし。普通に吊る場所でしょ、ここ。
102 画廊の娘 マリア (紗紋) 2008/08/16 00:18:41
終わってるー!
105 画廊の娘 マリア (紗紋) 2008/08/16 00:18:58
……泣けた。
重すぎて泣けた。
110 画廊の娘 マリア (紗紋) 2008/08/16 00:19:23
>>104
うん……
もう自重しよう……
307 画廊の娘 マリア (紗紋) 2008/08/16 01:03:21
>>292
……でも幽霊的な話とか、怪奇現象とかそういう話は結構信じてる人も多いからそれなりに真面目に言われれば信じると思うけど。中2後半。
……うん、実際信じてる人周りに居るし……。
330 画廊の娘 マリア (紗紋) 2008/08/16 01:07:17
>>313
というか、家の人が幽霊が見えてて、実際に襲われそうになったとか、夜に自分が突然叫んだりしてるらしいとか、そういう話はよく聞く。
巫女…は無いけど除霊的なものを一緒に経験した、とかなら。
346 画廊の娘 マリア (紗紋) 2008/08/16 01:11:37
>>336
あー、違うのか。
まぁ中学生なら非現実的でも友達が真面目に言ってたら結構何でも信じるな。
……それこそ数人で話されたら御伽噺みたいな世界でも信じる人いるんじゃないかと。…誰も話さないけど。
352 画廊の娘 マリア (紗紋) 2008/08/16 01:14:44
>>349
……それって何の教育にもなってないんじゃないかとか思った件。
ちゃんと現実を見せようよNHK(笑
456 画廊の娘 マリア (紗紋) 2008/08/16 01:38:17
>>451
自分が出来る範囲で台詞が一番多い役をやりたかった子供時代。
……結果的にナレーションの場合が多かったような。
でも個人的には悪役が大好きだった(笑
476 画廊の娘 マリア (紗紋) 2008/08/16 01:42:55
>>460
劇とか物語とかって悪役がどれだけ上手いかで決まったりしそうだよね。悪役かっこいい人素敵だなー。

>>-39
吹いたw
…まぁ、平等は大事だね!っていうお話にはなるね、何にも面白くないけど。(笑
489 画廊の娘 マリア (紗紋) 2008/08/16 01:48:30
幼稚園の頃の劇で主役が婚約者と一緒に宿を探すシーンで、婚約者役がモテている男の子だったという理由でクラスの女子の役4/5が主役を希望してたな、そういえば。

その騒ぎを尻目にお目当ての役職をちゃっかりGetしたこともあったなぁ。
503 画廊の娘 マリア (紗紋) 2008/08/16 01:55:36
>>296
むしろ喜んで死体役やりそうな自分……
504 画廊の娘 マリア (紗紋) 2008/08/16 01:56:05
>>-49
www
509 画廊の娘 マリア (紗紋) 2008/08/16 01:57:31
小学生の頃には愛憎劇と人斬りと賄賂と世直しをごちゃまぜにした劇を老人ホームで発表したな、そういえば。

…まぁ水戸黄門(担任オリジナルver.)ですが。
518 画廊の娘 マリア (紗紋) 2008/08/16 02:06:52
>>-54
……それは……
お疲れ様、としか。
全部って結構な量なんじゃ…

>>513
水戸黄門の台詞を必死で覚えさせられている男子が面白かったです。
でもアレって絶対担任の趣味だ…
524 画廊の娘 マリア (紗紋) 2008/08/16 02:13:57
>>519
きっと劇って脚本が一番難しいと思う。
他の仕事まであったらしんどいよ…

>>520
確かに子供が何かしてたらそれでいい、ってのはありそうだけど。
なぎ倒されていく敵役とか、賄賂渡して笑う悪代官とか、何故か織姫と彦星とか、頑張ってるかごやとか。小学三年生にしては担任の気合がこめられまくってた。

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 最新 |

トップページ