トップページ

726村 【F1407村再戦】パンツを狙う腹黒い3連星はどこだ!村

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 最新 |

生存 9人
アイドルスター ルカ
ID: terara
占い師
マジシャン ローゼ
ID: いふぜん
村人
青帽子 カトリーン
ID: Asina
村人
行商人 シュテファン
ID: sky7
狩人
悪魔猫 シオン
ID: narock
村人
天使猫 アイリーン
ID: mongoru
村人
オペラ歌手 ディルク
ID: onoj
村人
男爵 ゲオルク
ID: Liverpool
村人
俳優 ハインツ
ID: pitapon
村人
犠牲 2人
桃頭巾 チャミー
ID: DUMMY
村人
絵本作家 ブルーノ
ID: tubaka
霊能者
処刑 4人
科学者 ロルフ
ID: el900m
人狼
宝石商 イザベラ
ID: icoca
人狼
踊り子 エーファ
ID: kai10
狂人
サムライ ジョーカー
ID: ぐーら
人狼
科学者 ロルフ が 絵本作家 ブルーノ に投票しました。(ランダム)
23 マジシャン ローゼ 2008/03/17 08:24:03
おはようございまZE☆
昨日実質非占したローZE☆がやってきたんだZE。
議題置いておくZE。
■1.灰考察(3人以上)
■2.占い師考察
■3.霊能者考察
■4.本日の占吊
昨日は灰が多くてみんな泣けたはずなんだZE。だから今日は3人やればそれでいいZE、と言いたい。もちろん全員分やってもいいZE?
28 マジシャン ローゼ 2008/03/17 08:36:31
GJ発生は確認したZE。GJ?業界用語わから…嘘だZE、知ってるZE。
霊能者の判定発表順はどうでもいいとか言うと、ルカに怒られるんだZE。
霊CO2番目のエーファ→霊CO1番目のブルーノという形でどうだZE?

>侍
今日はどこでGJ出たと思うZE?
29 マジシャン ローゼ 2008/03/17 08:44:23
>天使猫
ん?ジョーカーは占い師候補だZE?だから聞いたんだZE。
□5は問題ないと思うんだZE。

あと個人的にパンツはかせて調べてるジョーカーの方を信じたくなるんだZE!
30 マジシャン ローゼ 2008/03/17 08:56:39
あれ、ちょっと待ってだZE。
間違ったZE。CO順で決めるなら1番目にCOしたブルーノ→エーファの方がいいのか。

まぁ理由は単純に霊COを後からした方が状況初期値で真寄り、というまぁ、多分偉い人が上手く説明してくれると思うZE。

灰がでしゃばってすまんZE。
33 マジシャン ローゼ 2008/03/17 09:14:09
えろすぎるからブルーノ吊ってもいいと思うんだZE!
38 マジシャン ローゼ 2008/03/17 09:32:56
今日は少し遅くなりそうだZE。
今少し占霊真贋辺りに触れておくと、昨日のロルフの動きがやはり村側に思えないんだZE。発言はまだ精査してないが、昨日の第一声でしか慌てた感情のような物は出ていないし、その後はまた淡々としている。自分が吊られる事でラインは確かに見えるが、明日以降どういった展開になるのかの言及が全く無かったんだZE。まぁ昨日突然いなくなってるから寝落ちした可能性もありえる。
39 マジシャン ローゼ 2008/03/17 09:33:19
そしてルカ真ブルーノ偽で見ていたんだが、ライン繋がったのにビックリだZE。ここら辺がまた微妙だZE。そしてジョーカー偽だとすると、何故昨日対抗として出てこなかったのか、という疑問も起こるんだZE。占2COにすれば占い師を抜き易くなるんだZE。ただ、昨日の時点では投票COの雰囲気が出ていたし、対抗今出て来いという雰囲気でもなかったZE。昨日COしていたら占2COにしたかった偽だと思われるのを恐れた可能性もあるんだZE。

結論:まだよく分からないZE☆
マジシャン ローゼは、「チャオ、だZE☆」 2008/03/17 09:33:34
40 男爵 ゲオルク 2008/03/17 10:39:18
おはよう、ってもう10時半過ぎてるわね
狩人さんのGJと諸々の判定を確認したわ
狩人さんが男性ならあたしの熱〜いキッスをプレゼントするわね、女の子だったら飴玉でもあげるわ

でもってCOしなかったことを見ていただけば分かるように、あたしは占ブラフで襲撃誘発しようとしていただけよ、怪しすぎてごめんなさいね
最初は非占バレしないように気を使っていたのと、占われそうになったら非回避って言おうとしていただけなんだけど、気が付けば狂人狂人言われ始めていたから、灰襲撃もあるんじゃないかしら?と思ってそのままにしておいたわ
おかげで質問に素直に答えられない部分とか、昨日の時点では言えないことがあったわよ
41 男爵 ゲオルク 2008/03/17 10:45:32
例えばハインツさんに「狂視される心当たりはあるか?」と聞かれたことね
そりゃあるに決まっているわよ
喰われ狙いの占ブラフしているんだから、真占からは騙り準備にしか見えなくても不思議じゃないし、狂なら真占を狼に喰わせようとしている可能性だってありえるもの
でもこのことを素直に言ったら即非占COだし、あると答えて理由の後半だけ言ったら、それはそれでルカさんに偽印象を擦り付けるだけになるかもしれないわ
そのあたりを考慮して、シラを切ることにしたのよ
狼がルカさんに偽印象をつける為に、あえて灰を狙う可能性も無いわけじゃなかったというのもあるわね
42 男爵 ゲオルク 2008/03/17 10:46:31
カトリーンさんに「一巡即撤回は考えなかったのか?」と聞かれたところもそうね
ハインツさんに答えたことにも関わってくるんだけど、実際には霊COが一巡したら占スライドからの撤回での占確定狙いまで視野に入れていたのよ
でも、狼2じゃなくて狼3の編成だから、狼はあたしが怪しいと思ったら占騙りを出しておけば安定するし、そうなると3COや4COからの撤回でますます怪しく見られるし、といったところでデメリットが多すぎるから断念したのよね
ちなみに狼が騙りを出しにくい14人以下での開始だったら、第一声で霊COしていたであろうことも告白しておくわ

それじゃまた夜にでも来るわね
+4 科学者 ロルフ 2008/03/17 18:00:58
なにをばかなことを。
一人で墓落ちすればずっと私のターンではないか。
+5 科学者 ロルフ 2008/03/17 18:03:35
それはそうとブルーノの判定がおかしいぞ。
あれならお爺さんが狼で、私はいたいけな仔羊ではないのか?
76 マジシャン ローゼ 2008/03/17 20:18:33
ただいまだZE。少し眠いZE。
でもこれだけは思い出したっていうか引っかかったんで言っておくんだZE。

エーファは>>3:214でルカを偽寄りに見ているんだZE。それがどうして>>35でジョーカーが超絶偽っぽいんだZE?
あたしとしてはルカ偽視しているなら対抗を偽臭いなんてまず言わないと思うんだZE。そうじゃなくても昨日時点>>3:146でジョーカーは印象無いで終わらせようとしたくらいだZE。唐突に超絶偽っぽいってどういう事だZE?
-16 科学者 ロルフ 2008/03/17 21:05:33
>ルイーダ

私狩人の可能性なんか考えるんじゃない。
むしろもっと狼なのに馬鹿みたいに占いされてるーくらいのこといってもいいんだが。

あれじゃあルカを真だと思ってるのか、偽と思ってるのか全然わからないから黒いとかいわれかねんな…。
+6 科学者 ロルフ 2008/03/17 21:11:28
>>74 イザベラ
真狩がCOしないメリットは、狩人の生存がわからないゆえ、狼が簡単に占い師を襲撃できないこと。
狩人が回避して確定すれば、真はあさってには襲撃される。なので前者のほうが真が生き残れる可能性は実は高い。

だから初期の狩人COは歓迎されない。
これが後半ならパンダ狩人はCOすべきだと思うが。
-17 科学者 ロルフ 2008/03/17 21:16:25
こうやってみてると、実は私が狼陣営で一番のベテランだったっぽいな…。返す返すも失態だったな。

別に黙ってて問題ない場面だったのに、非COしたのはやはり様子見疑惑にカチンときてたからなのだろうな。

しかし私はなんでこんなに様子見疑惑が嫌いなんだ?
あれか?狩人時代に平日で中の人は仕事にいってているはずもないのに本当はいるのに様子見してるっぽいとかむちゃくちゃなこと言われたのが(しかもよりによって潜伏中の共)響いてるのか?それで本当に吊ろうとしてたみたいだし。
-18 科学者 ロルフ 2008/03/17 21:18:48
しかし…初の完全敗北もありそうな予感。

そして私ももっといっておくべきだったのか?
GJでて狩人に真ばれてないからいいどころじゃない。
GJでたから吊り手1増えてるし、狩人視点で灰が1つ狭まってるから、真でGJ出されるより痛いんだよな
-19 科学者 ロルフ 2008/03/17 21:19:19
なぜか休日より平日のほうが元気で時間があるってどういうことだ。
-20 科学者 ロルフ 2008/03/17 21:25:30
ええ?狩人COしないのって白要素じゃ全然ないだろ(汗)てかここまでひっぱってくるとは私も全然思わなかったよ。

いや、正直ルイーダがここまで狩人COこだわるのはどうみても悪手だな…。なにもいいかえせません。
-21 科学者 ロルフ 2008/03/17 21:28:15
ルイーダって実はかなり不慣れだったりしないか…(汗)
いやエーファもムーンも不慣れに見えるけど。

すまんこれいうの仲間に対してきついが、これは村側が強いってより、私も含めて狼陣営が弱すぎる。
83 男爵 ゲオルク 2008/03/17 21:31:15
こんばんは、議事録読んでくるわ

ところで昨日のロルフさんの狩・非狩の話題が目に入ったんだけど、ロルフさんが狩COしたら「即対抗禁止・灰の狩人はルカ護衛、ロルフは適当にGJ出そうなところ(占い先とか)守っとけ」とでも指示するんじゃない?
喰えない場所が2カ所できたら狼はかなり厳しいと思うわよ
-22 科学者 ロルフ 2008/03/17 21:35:54
>>83 ゲオルグ
ですよねー!
-23 科学者 ロルフ 2008/03/17 21:39:14
やっぱ黒確定ださせたほうがよかったかもなぁ…。

自分でひっくり返せるほど考察できるとも思ってなかったし、ルカブルーノでライン繋がればジョーカーエーファじゃきついかなとはちょっと思ったんだよな。

いやしかし黒確定させてもきついのか。

いやまあ、1COの占い師の意見を村側がバンバンきいたってのも考え物なんだけどな。今回は真だから村勝利で終われそうだが、偽ならどうしようもない。

その前にルカがどうみても真だったような気もするが。
狼ならあんなに占い嫌がるはずないし。
+7 科学者 ロルフ 2008/03/17 21:42:13
どちらにせよ私が占われたことで終わったんだよな(汗)前村に続き大失態だな。いや前村のほうがまだましか。

>ローゼ
反応が黒っぽくて悪かったな。村人時はほとんど占いなんてされないし、された時には喰われるから偽黒でたときの村人の反応がわからないんだ。

村人で占われないのに、狼だとほぼ占われるのもどうなんだって感じだが。
+8 科学者 ロルフ 2008/03/17 21:42:34
先生!独り言と大声を誤爆してしまいました!
+9 科学者 ロルフ 2008/03/17 21:43:44
まあいいか、あんまり村側の人きそうじゃないし、どうせ今更村人と主張しても、騙り乙にしか思わないだろうし。
+10 科学者 ロルフ 2008/03/17 21:55:05
考察
[ルカ]
アイドルマスターなのに猫耳。全方向というよりは特定方向の萌えを狙っている感じなのでアイドルマスター騙りだと思われる。
顔はかわいいのにいうことは毒舌。罵倒されたいどMの人にはたまらないかもしれない。

パンティはレースが使われて花柄の淡いピンク。
84 男爵 ゲオルク 2008/03/17 21:57:12
■3.
ブルーノさん>エーファさん
ブルーノさんは>>2:225でフルモンティの流れを止めたのが非狼側印象、混乱を助長させるより収拾させる方向への発言なのよね
エーファさんはそのあたりの反応薄いというか、寝落ちしていたみたいなのはマイナス印象ね
寝落ちは不可抗力かもしれないけど

それと、エーファさんは3日目にあれだけ狂人疑惑が持ち上がっていて、占吊りにあげたら回避しそうだったあたしを●希望なのよね、議事録とか場の流れとか読んでいるのかちょっと疑問に思ったわ
あと、灰考察で疑っているところがちょっと多いのも、疑惑の振りまきみたいって考えてるわよ

全体的に、エーファさんから真っぽい感じがしないのよね
85 男爵 ゲオルク 2008/03/17 21:57:36
ブルーノさんの最大の偽要素は1日1回あたしのことをオカマ呼ばわりすることね
これだけで真でも吊っていいと思ったわ
86 マジシャン ローゼ 2008/03/17 21:57:46
■1.今日も灰考察の時間がやってきたZE☆

俳優・・・裏読み好きだZE。>>3:11がその分かりやすい発言だと思うZE。また、>>3:13の発言数に関しては何が知りたいかよく分からないZE。>>3:187>>3:190はちょっと面白いと思うZE。仮にジョーカーが仲間だとすると、仲間を他の誰かと混同するなんてあまり無いと思うZE。狼で作れる範囲又は狼でも勘違いする可能性有りだとは思うが、ジョーカー黒の場合は白でいいと思うんだZE。逆もまたしかり。
87 マジシャン ローゼ 2008/03/17 21:58:13
淑女ゲオ・・・占霊4COになった事から、狂人の可能性は減ったと思うZE。ブラフ大好きってのが分かったZE。初日の非霊CO時>>2:54でもさらっと霊騙りをしようという旨を言ってるZE。この辺りが今日始めの3発言と思考が一致。また、他の戦略論の仕方からある程度の技量が見え、潜伏臭を出してからのCOは疑われる事必須なのは分かると思うんだZE。なので騙りに出ようとした狼側では無いと思うZE。白黒関わらずこうだと思うんだZE。その他色の出てる部分はあまり無いが、>>3:247の霊雑感が「茶ぁ上手い」と言ってるような感じで吹いたZE。
88 マジシャン ローゼ 2008/03/17 21:58:37
歌手・・・>>3:158……生えて…(くらっ
そこの質問はあえてスルーだZE。>>3:237、別に意図は無いZE。面倒だから考えてなかっただけだZE。全体的に感情、傾向読みが多く少しあたしと似てる気はするんだZE。けど、考察読んでも「ふ〜ん…」くらいなんだZE。様子見しないと分からないトコだZE。どこかであたしと考察が真っ向から対立するような事があれば、その時は黒なんだと思うZE。今は灰。
89 マジシャン ローゼ 2008/03/17 21:59:02
悪魔猫・・・昨日の灰考察見たZE。理論は普通に組み立ててるZE。ただ、特別目立つ所は無いZE。純灰。

行商人・・・んー、なんだZE。あたしへの考察辺りを見るに、ロルフに対する見解が少し違うのかな?と思うZE。そもそもあたしへの質問の意図が分からないんだZE。それを聞いて何がしたかったんだZE…?そして、結局ロルフについては白と思うか黒と思うか。ある程度考察はしているのだけど、そこの所がハッキリしないZE。黒寄りに見てるZE。
91 マジシャン ローゼ 2008/03/17 21:59:44
僧侶・・・……もう発言密度が濃すぎて読みたくないくらい濃いZE……しゃーないからあたしへの考察の辺りから考えるに、やっぱり実力がイマイチ見えないんだZE。ロルフの感情の流れだが、そもそもあれだけ淡々としてて、よく言えば冷静。そういう人物が黒出された時に取り乱したりするのがそもそもおかしいと思うんだZE。その辺に違和感持たれても困るんだZE。感情読みするタイプではないのであろうという事だけは分かったが、白いと思える所は特に無いんだZE。
+11 科学者 ロルフ 2008/03/17 22:02:11
[ローゼ]
安心しろ。別にパンティは研究の為にとることはあっても自分ではくことはない。
というかはかれてる心配をするということはプロのパンティは実はローゼのものだったのか?

マジシャンとはいうが本当にマジックができるところを見たことがない。
自分で自分のことを金髪美女といったり、露出度の高そうな服を着ている辺り相当自分に自信がある様子。

>>3:46 「天使猫・・・パンツ魔だZE。パンツ好きという理由だけで吊ってしまいたくなるんだZE。」
>>4:29 「あと個人的にパンツはかせて調べてるジョーカーの方を信じたくなるんだZE!」
結局パンツ好きなのかどうかがよくわからないところは黒要素。

パンティは純白の総レース。
93 マジシャン ローゼ 2008/03/17 22:04:33
宝石商・・・感情読みする所とかは、少し近いものがあるのかな?狩人CO云々については今よく見てみたZE。ルカとの絡みだが、ルカは「それ狼側にとって不利。そこに拘りすぎるのは何故?」でもイザベラはそう思わなかった。ここら辺がキーだZE。あたしは頭が回らないからボーっとしているが、そこは果たして黒要素なんだZE?あたしにはよく分からんのだZE。
+12 科学者 ロルフ 2008/03/17 22:10:06
[エーファ]

とりあえず>>2:121「質問あるならどんどん質問してよね。でないと、30発言有効に使えないわ。」
みたいな発言は本当に30発言使い切る実力がないならやめておけ。受身過ぎるのは偽要素ととられるし、頑張るといって頑張ったやつはいない。村側ならこういう宣言しないで頑張るぞ。

発言はわりと薄めで、どういうタイプなのかわかりづらいな。ただ顔はロリ系だし、でつかみづらいところが逆にミステリアスでいいといわれてるのかもしれない。

パンティは黒のひもパンまたはTバッグ。
+13 科学者 ロルフ 2008/03/17 22:16:26
[カトリーン]
考察しようとしたがあまりネタ的にひっかかるものはなかった。真面目っ子なのか?
確定情報としては上司と不倫している間柄。ここらへんも真面目な僧侶が男と付き合って深みにはまったのかと勘ぐれるので、
性格的には一致しているな。

パンティは赤。レースなどあまりついていないシンプルなもの。
+14 科学者 ロルフ 2008/03/17 22:22:04
[イザベラ]
若そうにも見えるし、年齢がいっているにも見える。
だが商売をしているところも見ると、やはりあるていd…ゴホゴホ。綺麗なお姉さんタイプ。

プロで絡んだ感じだとお堅いのかもしれない。もうちょっと隙がありそうにしないからうれの…。うわ、まて、なにをする。

パンティは海外メーカーのブランド物。
+15 科学者 ロルフ 2008/03/17 22:28:41
[アイリーン]

猫。やはりシオンとはつがいなのだろうか?シオンに●票をいれ続けているのはライン切り要素だな。
私はけも耳属性はないので萌えないが、そういう人は萌えるんだろうな。

あんまりネタ的な発言はないのでやはり真面目っこぽい。

パンツはいちご模様。
98 マジシャン ローゼ 2008/03/17 22:31:38
■2&3.まず軸となるのはロルフだZE。あたしは結局ロルフ黒と思ってるから、それに連鎖してルカ-ブルーノ真だと思ってるZE。
霊能者の方はブルーノが真という事になるが、エーファはやはり先程言った>>76が不明。理由の>>92だがこれを理由に偽視するには理由が薄い気がするんだZE。白と知っていたように読めた…というのはあたしには全然引っかからなかった事もある。
ブルーノは最初こそ「ん?」と思った部分はあったものの>>3:116で返答貰ってとりあえず納得だZE。失点無し、と言った所だZE。
99 マジシャン ローゼ 2008/03/17 22:32:34
で、占い師。もう昨日からルカ真と言ってて実は非占してたのは秘密なんだZE。
ジョーカーは特におかしい、とか思うトコは無いんだZE。しかし…ルカ真、と思うZE。こういう言い方は微妙だが、真特有の一歩先の展開を見ている発言という感じなんだZE。今日の考察も占い師視点を起点とした考察が多い。あえて言うなら上から目線っぽい所と、相手の技量をあまり踏まえていない戦略の良悪から考察をしているっぽい所は微妙だZE。
100 男爵 ゲオルク 2008/03/17 22:33:00
■2.
ルカさん>ジョーカーさん

ジョーカーさんは印象薄いのよ
あと、昨日の発言がロルフさん白を知っている立場の発言に見えないのよね
>>10でどう主張すれば分からなかったと言うけれど、>>3:24とか偽黒を出されている占い師ならもう少し何か反応があるべきじゃないかしら
黒出たことへの驚きとか、初回黒は狂っぽく見えるとか、そういうのが無いのよね
唯一のルカさんへの突っ込みが>>3:136だけど、ここの質疑も不思議よね
ディルクさんの>>3:238>>14だそうだけど、ジョーカーさんの視点では偽占確定している相手に引っ込んじゃうのってどうなのかしら
101 男爵 ゲオルク 2008/03/17 22:33:22
ジョーカーさん真ならルカさんに信用で勝たないと村が滅んじゃうのに、そういうところを気にしているように見えないの

ルカさんは3日目が非常に強い自分視点・占視点での主張、ブレない
あまりにも真っぽくて、あたしがどれだけ占ブラフしたところで襲撃はルカさんじゃないの?みたいな懸念があったわ
真アピ過剰というかやりすぎ感はあるんだけれど、ルカさんの発言を見ていると「そういう人だから仕方ないのかな」と思えてきたわ
+16 科学者 ロルフ 2008/03/17 22:34:28
[ディルグ]
かなりのパンツスキーを隠していないところは素直に白要素。
女かと思っていたのに実は男だったらしい。この村のディルグは女であるより男のほうが個人的には萌え…るかもしれない(照)

>>47 「ブルーノの判定方法で1つ疑問。あのエロいお爺さん、誰? う〜ん、まぁエロいからいいや。」この意見には超絶同意。
されてるのが私という事実なのは結構微妙だが。

ブリーフは白。ちなみに私もブリーフ派だ。
+17 科学者 ロルフ 2008/03/17 22:36:06
こんなところかな。最初のほう気合入れすぎて、だんだん量が落ちてるのはすまない。

数人考察すべきのが残っているはずだが、そこは興味ががないので放置で。
102 男爵 ゲオルク 2008/03/17 22:36:12
ラインとしては、ルカさん−ロルフさん>ジョーカーさん−エーファさん、という判断になるわ
真っぽく見ている能力者がラインで繋がると、逆に気持ち悪く思えもするけど、ジョーカーさん−エーファさんのラインに村の命運は託せないわね
決め打つところまでは踏み込めていないけど、霊ローラー開始ならエーファさんからでもいいかなって思うわ
103 男爵 ゲオルク 2008/03/17 22:37:43
>>99
昨日の時点で気付いていたわよ!
+18 科学者 ロルフ 2008/03/17 22:38:14
[チャミー]

大事なところを忘れていた。
今日の▼希望。理由はまあいわなくても察してくれ。一つだけいえることは「人の○○を覗くとはいけない子だな」

パンツは頭巾と同じ桃色。
男爵 ゲオルクは、↑ おほほほほ、あたしとしたことがうっかりミスよ 2008/03/17 22:40:19
106 マジシャン ローゼ 2008/03/17 22:49:13
>>103
ごめんなさいZE(´・ω・`)
107 マジシャン ローゼ 2008/03/17 22:56:43
ま、とりあえず非占は置いておこうだZE(目逸らし
■4.今日は能力者吊りなら▼エーファ、●シュテファン。灰吊りなら▼シュテファン、●はイザベラでも占ってみれば?だZE。
108 男爵 ゲオルク 2008/03/17 22:59:53
>>106
ディルクさんの>>3:210もきっとあなたのお仲間よ
仲良くしてあげなさい
男爵 ゲオルクは、天使猫 アイリーンに、元気があればなんとかなるわよん 2008/03/17 23:07:56
-29 マジシャン ローゼ 2008/03/17 23:09:42
@−ω)「どどどーん」
120 マジシャン ローゼ 2008/03/17 23:55:55
>>118僧侶
見解の違い、ねぇ…ま、あたしは演技臭いと思ったZE。感情の流れ的に自然だとは思わなかったZE。

っていうか眠いZE眠いZE。寝落ちしそうなやかんだZE。
それにしてもどうなってんだZE、>>112使用済みのパンツとか、>>114僧侶が司祭と淫行とか、この村はどんだけ危険なんだZE。そのうちもっと危ない事になるんじゃないかだZE!?
男爵 ゲオルクは、天使猫 アイリーンをハリセンでどついた 2008/03/18 00:01:37
123 マジシャン ローゼ 2008/03/18 00:01:49
ローゼ>カトリーン

どう考えてもおかしい気がするんだZE。
+19 科学者 ロルフ 2008/03/18 00:09:40
>>122 アイリーン
一番の変態は間違いなくブルーノだろ。
ああみえてゲオルグはオカマなこと以外の変態要素はないぞ。
128 マジシャン ローゼ 2008/03/18 00:14:32
>>127俳優
そうかね。まぁあたしはもうルカ-ブルーノラインで決め打ち気味だから、狼側の可能性がある所であればどこからでもいいと思っているんだZE。仮にロラだとすると、今日から始めればロラ完遂した後で吊り手が2は残るZE。それも踏まえての霊吊り案だZE。●に関しては適当、というわけでは無いZE。これでも一応白くは無い所を選んでるんだZE。
マジシャン ローゼは、あくびをしている。 2008/03/18 00:14:56
-37 科学者 ロルフ 2008/03/18 00:24:46
エーファは今の現状不満に思ってるんだろうな。
狼がいきなり非占い師COして占われるなんてふざけんなぐらい思ってるのかも。

そして私は私で狂人ならおとなしく占い師騙ってくださいと思ってると…。

純粋なFレギュは半年振りなんだがやはり連携とるの難しいな…。
139 男爵 ゲオルク 2008/03/18 00:28:06
■1.
シオンさん
2日目●あたしだったけど、3日目は●ジョーカーさんで、あたしへの言及が無いのよね
あたしのこと、2日目時点では疑っていたんじゃなくて?
3日目に触れもしなかった理由が聞きたいわ

ところでこのガキ、>>3:181とかで変態同盟とかサラリと言ってやがったのね、吊っていいんじゃないかしら
141 男爵 ゲオルク 2008/03/18 00:29:46
ディルクさん
発言が引っかかりなく読めて、今日の分まで突っ込みどころがあまり無かったわ
あったのはカトリーンさんの発言を読んでルカさん真と誤読したあたりかしら
これは雑感レベルでしか考察できなかったあたしでも読みとれた部分なので、ちょっと微妙に見えるわ
それと、性別とパンツのあたりね

で、イザベラさんとの質疑があったようなので、イザベラさんの発言も追いかけてみたわ
結果的にルカさんとのやり取りまで追いかけてしまったわ
なんだか狩人関連が妙な方向へ進んでいって、あたしの見解とはかなり違う方向へ行ってたわよ
要するにイザベラさんの発言・考えがいまいち分かりにくいというか納得できないというか
142 男爵 ゲオルク 2008/03/18 00:30:24
で、あたしとしては>>57あたりの流れに違和感なのよね
狩人を騙って吊りを逃れたとして、今度は襲撃先の選定に苦慮することになるのよ
だって偽狩と発覚しない襲撃先が物凄く少ないんですもの
そういったあたりではルカさん>>81に納得できちゃうのよね、狩COについての見解は違うのだけれども

あと、ハインツさんの突っ込みにも同意だわ
-38 科学者 ロルフ 2008/03/18 00:30:52
霊先行CO時に狂人が霊騙りにでると、狼に占い師を騙ることを強制することになる。

ルカは狂が占い師なら、狂の作戦に狼がのらないといけないというが、たかが黒判定にあわせるのと、騙りの方針までを狂主導でやるとどっちがきついといえば後者なんだから。
-39 科学者 ロルフ 2008/03/18 00:33:30
>ハインツ
ハインツはルカでGJだされた狼だとイザベラを思ってるんだろうな。だが結論はあっているが、考察ははずれてるぞ。

だって今日のGJ先はハインツらしいから。
-40 科学者 ロルフ 2008/03/18 00:37:18
ルカが抜けるかどうかは5分5分とは思ってたが、GJでたときの痛さを考えるとすすめられなかったのは確か…。
ただ昨日なら抜けたかも知れないが結果的に今日以降のほうが抜きづらくなったのは確か。
もうちょっと考察落として白くなれてたらルカ襲撃でも薦められたんだが、さすがに体力の限界にはかなわなかったしな…。

だがよりによって灰襲撃でGJでるとはなぁ。
私は寝落ちしたので襲撃先の選定にはかかわってないが、ハインツ襲撃はありといえばありだと思うから、あの襲撃先自体はOKだとは思った。
-41 科学者 ロルフ 2008/03/18 00:41:48
すまん。本当は寝落ちじゃなくてガチで寝にいった。
まあ寝る宣言しなかったのはさすがに黒くなるのでやめたが。

ただ、さすがに手がしびれて体の感覚ががくっとなくなってたので村側でも寝てたと思うがな。
-42 マジシャン ローゼ 2008/03/18 00:42:45
まぁぶっちゃけるとルカが圧倒的に真オーラ出してるんだよなぁ…2-2はライン勝負で負けると一気に狼不利に傾くから、2-1あるいは3-1が一番やりやすいなぁと思うあたくし。
つか、これでルカ偽だとしたら脱帽。
-43 科学者 ロルフ 2008/03/18 00:42:51
とはいっても狼じゃなかったら普通に2日目寝れてるわけだし、そういう意味では狼だったからよりきつくなったのはあったな。
155 男爵 ゲオルク 2008/03/18 00:43:01
ごめんなさいね、考察途中だけど希望だけ出しておくわ
●イザベラ▼エーファ
決め打ちと霊ローラー完遂の両対応可能という名目の優柔不断な希望よ
灰を吊るなら占い希望からスライドなんだけど、今度は占い希望が無くなっちゃうのよね
もう少し考察するわ
-44 マジシャン ローゼ 2008/03/18 00:45:54
恋人達はいつか 心傷づくたび
愛する意味を知る 涙やさしく
その手に確かな 夢を掴んで

白い季節の風に吹かれ 寒い冬がやってくる
激しく燃える恋の炎は 誰にも消せないの
切ない片思い あなたは気付かない♪
-45 科学者 ロルフ 2008/03/18 00:46:52
>シュテファン

おーい、村の方針として潜伏とは決まってなかったはず。あれは確定白がだした方針じゃないから。

確定白以外に従う義務ないしな。いや確定白でも自分が疑問だと思えば従う義務ないが。

ああ、そうか。私はチームプレイに向いてないんだ。だから狼ができないんであって、ひょっとしたら一人狼なら以外といけるのかも。
-46 科学者 ロルフ 2008/03/18 00:48:48
>エーファ

…。今のところエーファが一番人狼を追い詰めてるわけだが。そもそもあのタイミングでエーファが霊COしなければ、初日のルカのロックオン自体が起こらなかったわけだし。

いや、そうか。自分が偽だと思われてるからのイザベラなのか。
男爵 ゲオルクは、悪魔猫 シオンに「変態というのはこの口か!あたしがふさいでやるわ!!」 2008/03/18 01:01:22
173 マジシャン ローゼ 2008/03/18 01:04:56
【仮決定了解】
反対はしないZE☆
176 男爵 ゲオルク 2008/03/18 01:07:15
【仮決定確認】
今日からローラー開始しなくて間に合うか、ちょっと計算してくるわ
177 マジシャン ローゼ 2008/03/18 01:07:20
まぁあたしは霊ロラというよりは占霊決め打ちの方が大半を占めているが。
ちなみにイザベラの発言はちょっと精査できてないZE。それで吊っちまうのはごめんな。

で、仮決定から変わらないっぽいからあたしゃ寝るZE。おやすみ。
182 マジシャン ローゼ 2008/03/18 01:09:08
>>176淑女
今日からロラする→残り2手
明日からロラ→残り1手
明後日からロラ→残り無し
185 マジシャン ローゼ 2008/03/18 01:10:20
>>179
な、なんだってー!!
マジシャン ローゼは、「とりあえず対抗募るか?>アイリーン」 2008/03/18 01:12:10
191 男爵 ゲオルク 2008/03/18 01:12:46
>>179
確認したわよ
ちょっとこれは凄いGJ先ね
というか、ルカさん守らなかったのね


>>182
能力者全ローラー前提の手数計算中なのよ
決め打ちや真占襲撃が無い場合を仮定の、ね
194 マジシャン ローゼ 2008/03/18 01:13:42
ん?シュテファン決め打つなら尚更、対抗募った方がよくね?
例えば投票COとか。
196 マジシャン ローゼ 2008/03/18 01:14:32
あたしは狩人じゃないZE☆
マジシャン ローゼは、男爵 ゲオルク>>191「だから全ロラの場合にそうなるZE?」 2008/03/18 01:16:20
198 男爵 ゲオルク 2008/03/18 01:16:42
あたしは襲撃寄せやってる時点でバレバレだと思うから【非狩人宣言】するわよ
-48 マジシャン ローゼ 2008/03/18 01:18:14
あずさ2号は歌えん(笑)とか言おうと思ったけど確実に中バレするのでやめた。
203 マジシャン ローゼ 2008/03/18 01:19:36
偽引っ張り出すって意味では投票COより即対抗の方が効果的だな。投票COって言った後で気付いたが。
で、そろそろ寝ていいだろうか(笑)
204 男爵 ゲオルク 2008/03/18 01:20:15
灰吊り前提手数計算終了よ

13>(灰)>11>(霊)>9>(霊)>7>5>3>1

今日の灰吊りで白&ロルフ白だった場合かつ占襲撃無しの場合のみ、7人時点で狼2狂or狼3健在
ここで真占を先吊りor灰吊り失敗すると5人時点でPPか負けエピね

要するに今日の灰吊りはある程度の決め打ちを前提にすることになるわ
能力者全ローラーかつPP無しを目指すなら霊吊りよ
ライン決め打ち前提なら灰吊りでもオッケー
-50 科学者 ロルフ 2008/03/18 01:22:09
今日ルイーザが吊られて黒判定でれば真ライン決め打たれるだろうな。これは本当に狼側しか吊られない予感。
-52 男爵 ゲオルク 2008/03/18 01:23:13
シュテファン真前提

占:ルカ、ジョーカー
霊:ブルーノ、エーファ
白:アイリーン、ハインツ、シュテファン(狩)
灰:ローゼ、カトリーン、イザベラ、シオン、ディルク、ゲオルク
-53 科学者 ロルフ 2008/03/18 01:24:24
>>*20 ルイーザ
いやここで対抗したらそれこそ偽決め打たれるぞ(汗)
自分狩人ならロルフが狩COしなかったことにこだわるのはなぜ?どうみてもルカの信用を落としにきた狼なのでむしろルカの信用あがるだけだ。
209 マジシャン ローゼ 2008/03/18 01:25:21
まぁでも手数が1増えれば十分過ぎる狩人だZE。お疲れさん。

あとゲオルグがこの局面に来て白いZE。唐突な狩人COの場面で狼が黙々と手数計算してる場合か(笑)
210 男爵 ゲオルク 2008/03/18 01:26:59
ちなみにあたしは今日灰吊った場合はライン決め打ち想定で明日以降考えていくわよ
その場合は考察通りに真ライン決め打つ可能性が非常に高いことを明言しておくわ

というかエーファ真に見えないし
マジシャン ローゼ が 宝石商 イザベラ に投票しました。
男爵 ゲオルクは、行商人 シュテファンに熱〜いキッスをプレゼント、ん〜むちゅっ(はぁと) 2008/03/18 01:31:00
-55 科学者 ロルフ 2008/03/18 01:31:07
明日黒判定でたらコミット進行しそうな勢いだw
-57 科学者 ロルフ 2008/03/18 01:32:53
いや…本当はすまないとは思ってるんだ。
こんなにあっさり負けることに対して。

初日の非COさえなければまだ占われてなかったはずだし
、私が吊られてなかったらルイーザが危険な発言する必要もなかったし。
216 マジシャン ローゼ 2008/03/18 01:33:20
あぁ、>>207カトリーンが若干狩人っぽかったよな。だからもし占って白だったらまずい、と思ったんだZE。
誰かが聞いてきた「不安が過ぎるって何?」には今答えさせてもらったZE。

【本決定了解だZE☆】
とりあえずそろそろ寝ようと思うZE。何かあったらアクションで反応するZE、ご容赦。@0
219 男爵 ゲオルク 2008/03/18 01:35:53
【本決定確認よ】
占い先が白い気がするけど、消去法でそこかシオンさんしか無いような気がするわ
了解するわね
マジシャン ローゼは、絵本作家 ブルーノ「シュテファン×ゲオルクに関するコメントか…!?」 2008/03/18 01:35:55
男爵 ゲオルク が 宝石商 イザベラ に投票しました。
-58 科学者 ロルフ 2008/03/18 01:39:14
>エーファ
つくづくすまん。

…最近なんだか謝ってばかりだな。
-59 科学者 ロルフ 2008/03/18 01:40:11
あ、やっばムーンの反応が遅すぎる。
コレは狼だと見切られるかもしれない。
-60 科学者 ロルフ 2008/03/18 01:40:53
15人村で完全敗北するとかもうね…。
自分のセンスのなさにあきれてます。
-61 男爵 ゲオルク 2008/03/18 01:40:56
ルカ狂ならルカ襲撃でGJ狙い
ルカ狼なら潜伏真占狙い
ルカ真なら潜伏真占すら喰えないから灰の白目を占候補ということで

ルカ真かな?
マジシャン ローゼは、今度こそあくびをしながら帰っていった。 2008/03/18 01:43:57
-62 科学者 ロルフ 2008/03/18 01:49:09
>>*23

2はGJ出る可能性もあるし、そこ襲撃成功しようが失敗しようがイザベラ狼ブルーノ真=ルカ真決めうちになると思うがな…。

うん上にいればどうにかしようと思うけど、下で見てると負け確定だよなぁと他人事に思ってしまう。
-63 科学者 ロルフ 2008/03/18 01:51:10
起きれたら更新まで待ってようかな…
239 男爵 ゲオルク 2008/03/18 01:52:58
狩COで灰考察が吹っ飛んで、襲撃考察でもしようと思ったけどルカさん真のパターンとルカさん狼のパターンがグルグルしてきたわ
悪いけど今日は頭をリセットするために寝るわね
-65 科学者 ロルフ 2008/03/18 01:58:00
ちょっ。占騙りLWか(汗)
本当にひどい展開だ…いや元はといえば私のせいなんだがorz
-68 科学者 ロルフ 2008/03/18 02:03:11
>>247
今日も昨日も狼しか吊ってないからお気遣いなく

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 最新 |

トップページ