トップページ

726村 【F1407村再戦】パンツを狙う腹黒い3連星はどこだ!村

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 最新 |

生存 9人
アイドルスター ルカ
ID: terara
占い師
マジシャン ローゼ
ID: いふぜん
村人
青帽子 カトリーン
ID: Asina
村人
行商人 シュテファン
ID: sky7
狩人
悪魔猫 シオン
ID: narock
村人
天使猫 アイリーン
ID: mongoru
村人
オペラ歌手 ディルク
ID: onoj
村人
男爵 ゲオルク
ID: Liverpool
村人
俳優 ハインツ
ID: pitapon
村人
犠牲 2人
桃頭巾 チャミー
ID: DUMMY
村人
絵本作家 ブルーノ
ID: tubaka
霊能者
処刑 4人
科学者 ロルフ
ID: el900m
人狼
宝石商 イザベラ
ID: icoca
人狼
踊り子 エーファ
ID: kai10
狂人
サムライ ジョーカー
ID: ぐーら
人狼
11 青帽子 カトリーン 2008/03/17 03:48:12
GJおめでとう。【侍→天使猫白判定確認】

ブルーノ>>3:253
んと、私の思考を時系列的に説明するわ。
>>2:229「超絶安全策は微妙」>>2:234「確白まとめを作る意味ならアイリーンは反対しないが、白黒見極めならば反対」といってるにも拘らず、>>1:243で確白狙いで●ローゼ希望。それなら安全策&確白狙いで●アイリーンでいいのじゃないかな、と。ここ疑問第一。
そしてコレを聞いたつもりだったけど、さっき確認したら聞いてなかった。↑これ答えて欲しい。誰かが聞いてて読み落としてたらごめん。

非占COを白く見てるようし、>>2:254「非占なのでアイリーンと"一緒"」という表現も踏まえて、確白狙いでOKなのかなと思ってたから(続)
12 青帽子 カトリーン 2008/03/17 03:54:55
>>11続き
>>2:263の時点であえて、「●ラルフで"白黒でても"利点がある」「黒判定歓迎」っていう反応ってどうなんだろう?と思ったのよ。"アイリーンと一緒"じゃなくない?って。
でも、"白黒でても利点"という点に、何かラルフ単体には特別な要素があるのかなと思った。んで質問>>3:8したのね。

>>3:22>>3:23で非占CO要素に触れてなかった上に、むしろラルフの白黒不明な点に補足が入っていたから、「?つまり単ににラインが読みたかっただけ?」って思った。
>>2:234のアイリーンとローゼの件(確白狙い&安全策の●アイリーンが最良手なのでは?●ロゼにする必要なくね?)で(続き)
13 青帽子 カトリーン 2008/03/17 04:02:13
>>12続き
思考が見えなくなってた(非占COに対する拘りがあるという印象がなくなってた)点も影響してるわね。

ディルク>>4
昨日の時点ではやや偽寄りに考えてたわ。占機能に対するスタンスの不明瞭さと、占対抗が出てこなかった点。ルカ真なら鉄板護衛されそうなときに、対抗が出ない可能性って低くない?真が回避で出てきて、真食えるチャンスなのに…と思ってたわ。んで、今GJが出ててるのが気になってて、ルカGJの可能性もみてる。それも考察に加えると真贋微妙…。朝やる。
んで、昨日は「占い考察は非占CO者だけ」だったから、あえて真贋に対する直接的な表現は避けたつもりだったんだけど…。
15 青帽子 カトリーン 2008/03/17 04:22:13
>>13続き。
それでも>>3:172>>3:180他割とルカは露骨に疑ってるのバレバレかなとか思ってたから、ルカ真より見解はびっくりしたわよ。
でも「発言全部読んでるけど、ちゃんとは読んでない」は、私も人のことは言えないわとだけ言っておくわ。

アイリーン>>3:192
占い師の自発的な意思で出てきて欲しかったわね。CO戦略について私とは考えが違いそうな人が多かったし、その中に占い師がいてもおかしくないと思ったの。出たくない占い師を非占COで潜伏枠狭めて、無理やり引っ張り出すのも良くないと思ったわね。
16 青帽子 カトリーン 2008/03/17 04:29:10
>>13補足。
ルカ真で単独COなら鉄板護衛される可能性大、真が回避で出てきており、占対抗が出れば真食える可能性が高い時になんで対抗COしてこないのか、ってことね。

今日は来れそうならば、午前中に顔を出します。が、これなければ多分明日も23時ごろになります。

>ジョーカー
潜伏希望ゆえの潜伏かとは思いますが、念のため潜伏を決めた理由とか教えてください。潜伏中に心がけた点、撒いたブラフとかがあれば教えてください。
青帽子 カトリーンは、議事国の掃除夫の名前と間違えやすいのです。>ロルフ 2008/03/17 04:30:31
17 青帽子 カトリーン 2008/03/17 04:43:10
あ、今考えて気づいた。
>>16でルカ真なら普通対抗でるよね?って思ったけど、ルカ真占師で霊:真狼で、潜伏してた狂人(今回の場合ジョーカー)が、ルカを「占回避した狼」かもしれないと考えて、出てこない可能性はあるよね。真が出てきて3日目5CO(BBSの2日目5CO)の展開になる可能性もあるし。追加の対抗COをストップされて占CO:狼狂&真は潜伏になって襲撃誤爆されるとかも怖いだろうし。んー、霊判定とジョーカーとのルカの比較も加えてもう一度考え直す必要があるねー。gdgdでごめん。がんばる。

あ、ルカに質問。こんな布陣になったけど、ロックオンしてたゲオルグについてはどう見てる?
青帽子 カトリーンは、なんかコーヒーの飲みすぎで眠れない。ぐーあーーーー。 2008/03/17 04:43:33
23 マジシャン ローゼ 2008/03/17 08:24:03
おはようございまZE☆
昨日実質非占したローZE☆がやってきたんだZE。
議題置いておくZE。
■1.灰考察(3人以上)
■2.占い師考察
■3.霊能者考察
■4.本日の占吊
昨日は灰が多くてみんな泣けたはずなんだZE。だから今日は3人やればそれでいいZE、と言いたい。もちろん全員分やってもいいZE?
28 マジシャン ローゼ 2008/03/17 08:36:31
GJ発生は確認したZE。GJ?業界用語わから…嘘だZE、知ってるZE。
霊能者の判定発表順はどうでもいいとか言うと、ルカに怒られるんだZE。
霊CO2番目のエーファ→霊CO1番目のブルーノという形でどうだZE?

>侍
今日はどこでGJ出たと思うZE?
29 マジシャン ローゼ 2008/03/17 08:44:23
>天使猫
ん?ジョーカーは占い師候補だZE?だから聞いたんだZE。
□5は問題ないと思うんだZE。

あと個人的にパンツはかせて調べてるジョーカーの方を信じたくなるんだZE!
30 マジシャン ローゼ 2008/03/17 08:56:39
あれ、ちょっと待ってだZE。
間違ったZE。CO順で決めるなら1番目にCOしたブルーノ→エーファの方がいいのか。

まぁ理由は単純に霊COを後からした方が状況初期値で真寄り、というまぁ、多分偉い人が上手く説明してくれると思うZE。

灰がでしゃばってすまんZE。
33 マジシャン ローゼ 2008/03/17 09:14:09
えろすぎるからブルーノ吊ってもいいと思うんだZE!
38 マジシャン ローゼ 2008/03/17 09:32:56
今日は少し遅くなりそうだZE。
今少し占霊真贋辺りに触れておくと、昨日のロルフの動きがやはり村側に思えないんだZE。発言はまだ精査してないが、昨日の第一声でしか慌てた感情のような物は出ていないし、その後はまた淡々としている。自分が吊られる事でラインは確かに見えるが、明日以降どういった展開になるのかの言及が全く無かったんだZE。まぁ昨日突然いなくなってるから寝落ちした可能性もありえる。
39 マジシャン ローゼ 2008/03/17 09:33:19
そしてルカ真ブルーノ偽で見ていたんだが、ライン繋がったのにビックリだZE。ここら辺がまた微妙だZE。そしてジョーカー偽だとすると、何故昨日対抗として出てこなかったのか、という疑問も起こるんだZE。占2COにすれば占い師を抜き易くなるんだZE。ただ、昨日の時点では投票COの雰囲気が出ていたし、対抗今出て来いという雰囲気でもなかったZE。昨日COしていたら占2COにしたかった偽だと思われるのを恐れた可能性もあるんだZE。

結論:まだよく分からないZE☆
マジシャン ローゼは、「チャオ、だZE☆」 2008/03/17 09:33:34
76 マジシャン ローゼ 2008/03/17 20:18:33
ただいまだZE。少し眠いZE。
でもこれだけは思い出したっていうか引っかかったんで言っておくんだZE。

エーファは>>3:214でルカを偽寄りに見ているんだZE。それがどうして>>35でジョーカーが超絶偽っぽいんだZE?
あたしとしてはルカ偽視しているなら対抗を偽臭いなんてまず言わないと思うんだZE。そうじゃなくても昨日時点>>3:146でジョーカーは印象無いで終わらせようとしたくらいだZE。唐突に超絶偽っぽいってどういう事だZE?
86 マジシャン ローゼ 2008/03/17 21:57:46
■1.今日も灰考察の時間がやってきたZE☆

俳優・・・裏読み好きだZE。>>3:11がその分かりやすい発言だと思うZE。また、>>3:13の発言数に関しては何が知りたいかよく分からないZE。>>3:187>>3:190はちょっと面白いと思うZE。仮にジョーカーが仲間だとすると、仲間を他の誰かと混同するなんてあまり無いと思うZE。狼で作れる範囲又は狼でも勘違いする可能性有りだとは思うが、ジョーカー黒の場合は白でいいと思うんだZE。逆もまたしかり。
87 マジシャン ローゼ 2008/03/17 21:58:13
淑女ゲオ・・・占霊4COになった事から、狂人の可能性は減ったと思うZE。ブラフ大好きってのが分かったZE。初日の非霊CO時>>2:54でもさらっと霊騙りをしようという旨を言ってるZE。この辺りが今日始めの3発言と思考が一致。また、他の戦略論の仕方からある程度の技量が見え、潜伏臭を出してからのCOは疑われる事必須なのは分かると思うんだZE。なので騙りに出ようとした狼側では無いと思うZE。白黒関わらずこうだと思うんだZE。その他色の出てる部分はあまり無いが、>>3:247の霊雑感が「茶ぁ上手い」と言ってるような感じで吹いたZE。
88 マジシャン ローゼ 2008/03/17 21:58:37
歌手・・・>>3:158……生えて…(くらっ
そこの質問はあえてスルーだZE。>>3:237、別に意図は無いZE。面倒だから考えてなかっただけだZE。全体的に感情、傾向読みが多く少しあたしと似てる気はするんだZE。けど、考察読んでも「ふ〜ん…」くらいなんだZE。様子見しないと分からないトコだZE。どこかであたしと考察が真っ向から対立するような事があれば、その時は黒なんだと思うZE。今は灰。
89 マジシャン ローゼ 2008/03/17 21:59:02
悪魔猫・・・昨日の灰考察見たZE。理論は普通に組み立ててるZE。ただ、特別目立つ所は無いZE。純灰。

行商人・・・んー、なんだZE。あたしへの考察辺りを見るに、ロルフに対する見解が少し違うのかな?と思うZE。そもそもあたしへの質問の意図が分からないんだZE。それを聞いて何がしたかったんだZE…?そして、結局ロルフについては白と思うか黒と思うか。ある程度考察はしているのだけど、そこの所がハッキリしないZE。黒寄りに見てるZE。
91 マジシャン ローゼ 2008/03/17 21:59:44
僧侶・・・……もう発言密度が濃すぎて読みたくないくらい濃いZE……しゃーないからあたしへの考察の辺りから考えるに、やっぱり実力がイマイチ見えないんだZE。ロルフの感情の流れだが、そもそもあれだけ淡々としてて、よく言えば冷静。そういう人物が黒出された時に取り乱したりするのがそもそもおかしいと思うんだZE。その辺に違和感持たれても困るんだZE。感情読みするタイプではないのであろうという事だけは分かったが、白いと思える所は特に無いんだZE。
93 マジシャン ローゼ 2008/03/17 22:04:33
宝石商・・・感情読みする所とかは、少し近いものがあるのかな?狩人CO云々については今よく見てみたZE。ルカとの絡みだが、ルカは「それ狼側にとって不利。そこに拘りすぎるのは何故?」でもイザベラはそう思わなかった。ここら辺がキーだZE。あたしは頭が回らないからボーっとしているが、そこは果たして黒要素なんだZE?あたしにはよく分からんのだZE。
98 マジシャン ローゼ 2008/03/17 22:31:38
■2&3.まず軸となるのはロルフだZE。あたしは結局ロルフ黒と思ってるから、それに連鎖してルカ-ブルーノ真だと思ってるZE。
霊能者の方はブルーノが真という事になるが、エーファはやはり先程言った>>76が不明。理由の>>92だがこれを理由に偽視するには理由が薄い気がするんだZE。白と知っていたように読めた…というのはあたしには全然引っかからなかった事もある。
ブルーノは最初こそ「ん?」と思った部分はあったものの>>3:116で返答貰ってとりあえず納得だZE。失点無し、と言った所だZE。
99 マジシャン ローゼ 2008/03/17 22:32:34
で、占い師。もう昨日からルカ真と言ってて実は非占してたのは秘密なんだZE。
ジョーカーは特におかしい、とか思うトコは無いんだZE。しかし…ルカ真、と思うZE。こういう言い方は微妙だが、真特有の一歩先の展開を見ている発言という感じなんだZE。今日の考察も占い師視点を起点とした考察が多い。あえて言うなら上から目線っぽい所と、相手の技量をあまり踏まえていない戦略の良悪から考察をしているっぽい所は微妙だZE。
106 マジシャン ローゼ 2008/03/17 22:49:13
>>103
ごめんなさいZE(´・ω・`)
107 マジシャン ローゼ 2008/03/17 22:56:43
ま、とりあえず非占は置いておこうだZE(目逸らし
■4.今日は能力者吊りなら▼エーファ、●シュテファン。灰吊りなら▼シュテファン、●はイザベラでも占ってみれば?だZE。
-29 マジシャン ローゼ 2008/03/17 23:09:42
@−ω)「どどどーん」
114 青帽子 カトリーン 2008/03/17 23:15:30
ごめんなさい。
ついに連夜に渡る仮眠室での司祭様との淫らな行為が発覚してしまったわ。
今朝、大司教様より「終電がある時間帯には家に帰れ。帰れるのに泊まるな。仮眠室やシャワー室使うな。」という指示が教会に出てしまったの。orzorzリアル吊られそう。

今日は帰宅するまでに相当時間がかかりそう。明日以降は、移動箱の代替燃料を複数用意して、移動しつつ考察するわよ。

大丈夫。司祭様とは今度から外で会うから。
117 青帽子 カトリーン 2008/03/17 23:47:14
移動箱の燃料が持つ間に質疑応答
ちなみに決定時間はかなりの確率で間に合わない。
【判定結果全部確認】

ブルーノ>>32
パンダ吊りの第二希望か。それは了解。
「●アイリーンが微妙」表現の「微妙」理由了解。どうせ白が出るからってことだよね。ただ、白が出そうなのが微妙ならば、確白狙いの●ロゼも微妙じゃない?まとめ担った時の技量的な問題とか?

エーファ>>35
ジョーカーが「超絶偽っぽい」のはどのあたりがそう思う?
118 青帽子 カトリーン 2008/03/17 23:49:43
ディルク>>49
ルカの占いに対する思考の不明瞭さは、カトリーン>>3:129を参照。ちゃんと読めw

あと、占い対抗が出にくい状況だったとは思えないな。
非占COが既に2名出たこと(潜伏枠少ない)&ルカ黒出し(ロルフ吊り反対したい&潜伏ブラフ撒ける自信ない)を理由に出てきやすいと思うけど。
ルカ真で対抗が出なかったのは、狼側が狂食って占い機能破壊&偽ラインの信頼性up狙いあるいはゲオルグ狂位じゃないのかなぁってのが私の見解。

ローゼ>>91
感情読みはしないわけじゃないけど、今回はしてないなぁ。ただロルフについては見解の違いじゃないかと思うだけど。ロゼはロルフの第一声取り乱しを演技臭いと思ってるってことなのかな?
120 マジシャン ローゼ 2008/03/17 23:55:55
>>118僧侶
見解の違い、ねぇ…ま、あたしは演技臭いと思ったZE。感情の流れ的に自然だとは思わなかったZE。

っていうか眠いZE眠いZE。寝落ちしそうなやかんだZE。
それにしてもどうなってんだZE、>>112使用済みのパンツとか、>>114僧侶が司祭と淫行とか、この村はどんだけ危険なんだZE。そのうちもっと危ない事になるんじゃないかだZE!?
123 マジシャン ローゼ 2008/03/18 00:01:49
ローゼ>カトリーン

どう考えてもおかしい気がするんだZE。
128 マジシャン ローゼ 2008/03/18 00:14:32
>>127俳優
そうかね。まぁあたしはもうルカ-ブルーノラインで決め打ち気味だから、狼側の可能性がある所であればどこからでもいいと思っているんだZE。仮にロラだとすると、今日から始めればロラ完遂した後で吊り手が2は残るZE。それも踏まえての霊吊り案だZE。●に関しては適当、というわけでは無いZE。これでも一応白くは無い所を選んでるんだZE。
マジシャン ローゼは、あくびをしている。 2008/03/18 00:14:56
131 青帽子 カトリーン 2008/03/18 00:15:41
>>122
ローゼ>カトリーン


アイリーンのまとめ役を鉄板的に支持する。
132 青帽子 カトリーン 2008/03/18 00:20:51
エーファ>>112
カトリーン視点の考察ってどういう視点の考察?
私は占でも霊でもないんで、私視点の考察って不思議だなぁと思った。私の持ってる白黒基準、真贋基準ってこと?

ルカ>>19
そのゲオルグに対する人狼ブラフって有効だと思った…?
ルカ>>82
えと、初日に占統一進行で灰狭めないと危ないって言ってたよね…?
ルカごめん。一つ一つのロジックは成立してても、思考が一貫してなくて、唯の正直真(視点)アピに見える。
真アピ狙いは真でもすると思うんだけど、結局、ルカが村にとって何が良いと思ってるのかよくわからない。(続)
148 青帽子 カトリーン 2008/03/18 00:36:02
>>132(続き)
正直真アピ狙いっぽいってのが露骨過ぎて、「ルカ」の思考(特に占師として割と大事な占い機能に関すること)が見えてきにくい。わかるのは時間推理とかライン推理とか好きそうくらいかな。

ただ、対抗のジョーカーは発言数が少なくて、別の意味で占い師の思考がようわからん人ではあるけどね…。

占・霊考察をサクッとするなら、状況&単体で真っぽさも偽っぽさもロカが勝ってる。状況的真ぽさは今日のGJが"狩人が護衛してそうなとこ"を考えるとルカ。状況的偽っぽさは昨日対抗がでてこなかったこと、今日3CO担ってない点でルカ。ルカの前のめりなとこはやや真っぽい。(続く)
-42 マジシャン ローゼ 2008/03/18 00:42:45
まぁぶっちゃけるとルカが圧倒的に真オーラ出してるんだよなぁ…2-2はライン勝負で負けると一気に狼不利に傾くから、2-1あるいは3-1が一番やりやすいなぁと思うあたくし。
つか、これでルカ偽だとしたら脱帽。
-44 マジシャン ローゼ 2008/03/18 00:45:54
恋人達はいつか 心傷づくたび
愛する意味を知る 涙やさしく
その手に確かな 夢を掴んで

白い季節の風に吹かれ 寒い冬がやってくる
激しく燃える恋の炎は 誰にも消せないの
切ない片思い あなたは気付かない♪
157 青帽子 カトリーン 2008/03/18 00:48:53
>>148続き
占機能に対する思考のブレと確霊時、真占い師回避無しで確白襲撃を考えてないとこは偽っぽい。ジョーカーはCOが今日&昨日今日の発言数少なめということもあり、占い師としての印象が薄い。正直上手く比べられない。

ただ、ブルーノとエーファを比較するとエーファ真はなさげっぽく見てる。ちなみにCOタイミングについてはイーブン。リアル事情も影響するし、結局邪推にしかならないから好きじゃない。少人数村で偽の先行独断COなんて何回も見てきたし。(続く)
158 青帽子 カトリーン 2008/03/18 00:49:21
>>157続き
2日目迄のルカやジョーカーに対する評価を見て今日唐突に「ジョーカー超絶偽っぽい」はルカ真を知ってる視点漏れっぽい。あと、昨日の「(カトリーンの)発言アンカーミスが何のことかわかんない」は、(システムの認識違い以前に)それなりに灰の発言を流し読んでたら私の全く発言アンカーが全く違うとこに引かれてるのは気づきそうだから、発言検証をきちんとしてない狼っぽく見えた。
また灰考察を比較した時、狼を探してると感じるのはブルーノ。
ブルーノ自体に感じる違和感は2日目の占い希望変遷関連くらいしかないや。
161 青帽子 カトリーン 2008/03/18 00:54:19
そういうわけで、霊ロラ▼エーファ。
エーファは結構偽強めにみてて、明日以降の占霊の判定&発言によっては、ブルーノ真決め打ってもいいと思う。ただ、現状では占師の比較の難しさ・ブルーノに大きな真要素を見つけられない・ロルフに大きな黒要素が見つけられてないという点で、霊ロラは完遂していいと思う。
占いは今日の発言が読み込めてないこともあり昨日の印象から●シュテファン。灰吊りならスライドかな。ゲオルグ狂人は無さげにみえるなぁ。今日の発言を見る限り、ブラフった村人の思考として一貫して見えた。
173 マジシャン ローゼ 2008/03/18 01:04:56
【仮決定了解】
反対はしないZE☆
177 マジシャン ローゼ 2008/03/18 01:07:20
まぁあたしは霊ロラというよりは占霊決め打ちの方が大半を占めているが。
ちなみにイザベラの発言はちょっと精査できてないZE。それで吊っちまうのはごめんな。

で、仮決定から変わらないっぽいからあたしゃ寝るZE。おやすみ。
182 マジシャン ローゼ 2008/03/18 01:09:08
>>176淑女
今日からロラする→残り2手
明日からロラ→残り1手
明後日からロラ→残り無し
185 マジシャン ローゼ 2008/03/18 01:10:20
>>179
な、なんだってー!!
マジシャン ローゼは、「とりあえず対抗募るか?>アイリーン」 2008/03/18 01:12:10
190 青帽子 カトリーン 2008/03/18 01:12:39
【仮決定了解】
イザベラの今日の発言(狩関連)は強引だなと思ってので別に反対しません。検証は出来ていないので、狼っぽいとまでは言い切れませんが、別段白いとも思ってないので。

本決定での俳優歌手淑女吊にはやや反対です。理由も兼ねて灰雑感を投げます。

ハインツ→村人的な意味で力が抜けてる。変なところも見つからない。白でいいじゃん。大げさだなぁ。
ディルク→発言ちゃんと読んでよ。このド変態。でも、あまりに発言を流し読みしすぎてて、SG作りたい狼というより、適当やってる村人感。歌手狼なら、ここんとこもう少し慎重に読み込みこんでそう。白よりというより非狼印象。(続く)
194 マジシャン ローゼ 2008/03/18 01:13:42
ん?シュテファン決め打つなら尚更、対抗募った方がよくね?
例えば投票COとか。
195 青帽子 カトリーン 2008/03/18 01:14:25
>>190続き
ディルク→発言ちゃんと読んでよ。このド変態。でも、あまりに発言を流し読みしすぎてて、SG作りたい狼というより、適当やってる村人感。歌手狼なら、ここんとこもう少し慎重に読み込みこんでそう。白よりというより非狼印象。
ゲオルグ→今日の占いブラフに対する説明で、色んな言動に納得がいった。ちなみに占COしてたら偽決めうったけどね。エーファ偽目→ラルフ狼目にみてるので、ここで3dにあんな悪目立ちブラフ打ちまくる狼はねーよって思う。灰考察にも特に違和感無し。

この三人の吊りは、反対するかな。

って、>>179【シュテファンの狩人CO&ハインツ護衛確認】
196 マジシャン ローゼ 2008/03/18 01:14:32
あたしは狩人じゃないZE☆
マジシャン ローゼは、男爵 ゲオルク>>191「だから全ロラの場合にそうなるZE?」 2008/03/18 01:16:20
199 青帽子 カトリーン 2008/03/18 01:17:17
えっと、灰護衛GJとかありえん(笑)の勢いです。
いや、シュテファンを信じる信じないの話じゃないけど。
【狩人ではありません】
-48 マジシャン ローゼ 2008/03/18 01:18:14
あずさ2号は歌えん(笑)とか言おうと思ったけど確実に中バレするのでやめた。
203 マジシャン ローゼ 2008/03/18 01:19:36
偽引っ張り出すって意味では投票COより即対抗の方が効果的だな。投票COって言った後で気付いたが。
で、そろそろ寝ていいだろうか(笑)
209 マジシャン ローゼ 2008/03/18 01:25:21
まぁでも手数が1増えれば十分過ぎる狩人だZE。お疲れさん。

あとゲオルグがこの局面に来て白いZE。唐突な狩人COの場面で狼が黙々と手数計算してる場合か(笑)
マジシャン ローゼ が 宝石商 イザベラ に投票しました。
-56 青帽子 カトリーン 2008/03/18 01:31:27
>>207
ありがとうシュテファン。君が狼であっても、だ。
あまりにリアル多忙&寝不足で神経参ってる&リアル仕事に悪影響出しすぎ(ミスこそしてないが、心配されまくり)&仮眠室使用怒られ等で、本当は今日、自吊り提案を使用と思ってたから気持ち的に大分嬉しい。
占師ブラフも狩人ブラフも微妙に狙ってたから嬉しい(多忙すぎて襲撃されたかった)
216 マジシャン ローゼ 2008/03/18 01:33:20
あぁ、>>207カトリーンが若干狩人っぽかったよな。だからもし占って白だったらまずい、と思ったんだZE。
誰かが聞いてきた「不安が過ぎるって何?」には今答えさせてもらったZE。

【本決定了解だZE☆】
とりあえずそろそろ寝ようと思うZE。何かあったらアクションで反応するZE、ご容赦。@0
マジシャン ローゼは、絵本作家 ブルーノ「シュテファン×ゲオルクに関するコメントか…!?」 2008/03/18 01:35:55
223 青帽子 カトリーン 2008/03/18 01:40:00
【本決定確認】
イザベラ吊はまぁいいとして、ディルク占いはなんで?理由教えて欲しいかも。
シュテファンの狩確定か。ブルーノも確白でOKだよね。手数1増加と、実質確白一人増やしたのは素晴らしい働きだったと思う。
マジシャン ローゼは、今度こそあくびをしながら帰っていった。 2008/03/18 01:43:57
232 青帽子 カトリーン 2008/03/18 01:46:54
ごめん>>214占い理由了解。

シュテファン>>207
ありがとう。非狩っぽさは極力出さないようにしてたつもりだから嬉しい。個人的には「狼が一番狙いそう」「天使確白」ということもありアイリーンGJ>ルカGJ(狩人が一番守ってそう)>(越えられない壁)>(その他の可能性)だと思ってたけど…。まさか灰護衛GJとはw疑ってごめんなさいでした。

ルカ>>217
白めに見てもらってるところ悪いんだけど、上記のとおりルカGJよりアイリーンGJ高めで見てたよ。まぁ5:4:1(その他)って感じ。
236 青帽子 カトリーン 2008/03/18 01:51:09
ハインツ>>228
そうですね。ハインツの間違いです。
名前が覚えにくいんじゃあああああああああ!!!!

すみません。もっと発言すべきだとは思うのですが、連日の超絶睡眠不足がリアルに悪影響を及ぼし始めてるので、今日は寝ます。ごめんなさい。だって最中に寝ちゃうと、司祭様拗ねるんだもん。そこがまた可愛いんだけど。ナニの最中かって?そりゃもちr
青帽子 カトリーン が 宝石商 イザベラ に投票しました。
青帽子 カトリーンは、アイドルスター ルカ私も霊能真狼で霊食って勝った狼は見たことあったよ。 2008/03/18 01:54:33
-71 青帽子 カトリーン 2008/03/18 02:11:27
ルカ>>248
人狼勝率0%じゃねぇじゃん…。
-72 青帽子 カトリーン 2008/03/18 02:13:01
てか、シュテファンの発言読んでて気になったんだけど、「〜を襲撃から守った」表示ってこの国ではされないの?
-78 青帽子 カトリーン 2008/03/18 02:16:26
>>-72
聞きたいけど、聞いた時点でメタ白になるのでやめた。
ハインツは白で良いだろう。常識的に考えて。
259 青帽子 カトリーン 2008/03/18 02:44:13
シャワーを浴びてきて、寝る前にもう一度読み直ししたんだけど、天使猫>>214へ意見。個人的に、ハインツ食を占狩狙いと仮定した場合、魔真侍狼なら、侍に潜伏させて占or狩狙いで灰を食うのは微妙な気がします。単に吊手増加懸念→GJ避けの最白狙いだったのかもしれませんが。
260 青帽子 カトリーン 2008/03/18 02:44:56
あ、シオン・イザベラに対する灰雑感が二日連続で出ていないので、シオンの雑感出してから寝ます。イザベラについては、私としては霊の真贋差が開いてる…というかエーファ偽強めに見てるので、明日の霊の判定を参考にします。ええ、考察書くのがめんどくさいです。

シオ…ン…?ってなってしまう位、私の中でシオンの印象が薄くなってしまってる点。寡黙ですね。内容も無難…というか印象に残らない。ただ潜伏臭(姿勢の矛盾とか目立ちたくないという心理)のようなものは感じません。発言が少なすぎるのでスルーしてしまうのは良くないのですが、私の睡眠不足の脳細胞がスルーしていきます。ただ、所謂狼的な力みや作為性は低く感じています。
268 青帽子 カトリーン 2008/03/18 02:59:22
ブルーノ>>252
疑いについて言及してない?って意味がわからん(笑)
>>11>>12>>13参照。
貴方の疑いというのは「●非占重視ってアピールしたのに、なんで占い先は誰でも良かったってこと?って聞いてきやがったんだ!印象悪化狙いか!馬鹿!」みたいなことでしょう?上記の引用で言ったつもりだったけど。「貴様の占候補選定に対するブレと不透明さで、●非占重視という印象はもってなかった」が返答。ブレと不透明さを感じた思考過程については、>>11>>12>>13を3回位読め。

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 最新 |

トップページ