トップページ

726村 【F1407村再戦】パンツを狙う腹黒い3連星はどこだ!村

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 最新 |

生存 9人
アイドルスター ルカ
ID: terara
占い師
マジシャン ローゼ
ID: いふぜん
村人
青帽子 カトリーン
ID: Asina
村人
行商人 シュテファン
ID: sky7
狩人
悪魔猫 シオン
ID: narock
村人
天使猫 アイリーン
ID: mongoru
村人
オペラ歌手 ディルク
ID: onoj
村人
男爵 ゲオルク
ID: Liverpool
村人
俳優 ハインツ
ID: pitapon
村人
犠牲 2人
桃頭巾 チャミー
ID: DUMMY
村人
絵本作家 ブルーノ
ID: tubaka
霊能者
処刑 4人
科学者 ロルフ
ID: el900m
人狼
宝石商 イザベラ
ID: icoca
人狼
踊り子 エーファ
ID: kai10
狂人
サムライ ジョーカー
ID: ぐーら
人狼
2 絵本作家 ブルーノ 2008/03/17 03:04:56
GJですねー!これで吊り手増えたのです。

ロルフさんは・・・さすがに違いますよね?ジョーカーさんの占CO把握です。
ルカさんとジョーカーさん来るかな?僕はとりあえず判定出し待ちしておきます。

灰考察間に合ってなかったので反省室にこもってます・・・。
-1 絵本作家 ブルーノ 2008/03/17 03:06:15
まぁルカ真だよね、こんな偽いないとは思ってたけど。
あとは他の2人がどう出るかですね。
ジョーカーさんとエーファさんかぁ・・・どちらも発言少なくてやりづらいなぁ。
絵本作家 ブルーノは、と思ったけど誰も来なさそうですね・・・寝ます・・・。 2008/03/17 03:08:07
-3 絵本作家 ブルーノ 2008/03/17 03:12:46
たぶんこれジョーカーさん狂人ですね。
エーファ狂ならここで霊判定を出すのは微妙、というか賭けすぎるから霊襲撃でよかったはず。
まぁ霊襲撃の選択肢をそもそも考えてない可能性もありますけど、狂で霊騙りに出る度胸のある人ってめったにいないと思うんですよね。

僕は前にやって占確定させましたけど。
-5 絵本作家 ブルーノ 2008/03/17 03:14:25
>>3
しかしこの反応は黒出すっぽい・・・そしたら今日は僕吊りか・・・なんか寂しいです。杞憂だといいんですが。
-6 絵本作家 ブルーノ 2008/03/17 03:39:22
ロルフの判定は・・・って突っ込むのはまだ後でいいかな。
忘れてたとかなら偽認定されるだろうし。

我ながら黒いなぁとは思いますが。
-7 絵本作家 ブルーノ 2008/03/17 03:42:52
一応【黒出す占い師じゃない】宣言はしてるのかー、なら偽認定は難しいかもなぁ・・・。
まぁいいや、また後で考えよう。>>-2>>-4が誰なのか気になるし。
-9 絵本作家 ブルーノ 2008/03/17 03:46:05
無駄に姑息な手段あっさり敗れる。
-10 絵本作家 ブルーノ 2008/03/17 03:47:17
貴様ッ!
見ているなッ!>>4:-8
18 俳優 ハインツ 2008/03/17 07:29:16
【ジョーカーの占い師CO確認】
鳩だけど昨日の発言おいおい見て来る。
ルカ>発表を保留した理由はなんだ?なんとなく察してるところはあるが聞いておく。
22 俳優 ハインツ 2008/03/17 08:17:08
【アイリーン人確定確認】
ごめん、ルカが保留したのはアイリーンが狼でジョーカーが誤判定で黒確定を狙ったと思ったんだが違ったようだな。
時間がないので考察等はまた後で。

そうそう、
アイリーン>まとめ役よろしくな。
23 マジシャン ローゼ 2008/03/17 08:24:03
おはようございまZE☆
昨日実質非占したローZE☆がやってきたんだZE。
議題置いておくZE。
■1.灰考察(3人以上)
■2.占い師考察
■3.霊能者考察
■4.本日の占吊
昨日は灰が多くてみんな泣けたはずなんだZE。だから今日は3人やればそれでいいZE、と言いたい。もちろん全員分やってもいいZE?
24 悪魔猫 シオン 2008/03/17 08:24:59
寝オチしてました…おはようございます。
【ばばさまの占CO確認 アイリーンさまの確定白確認】そして狩人さま、GJなのです〜!ロルフさまの投票先がきになりますが…。
アイリーンさま、まとめ役よろしくお願いいたします。

霊結果きになりますが、ひとまず出ます。また夜に〜。
28 マジシャン ローゼ 2008/03/17 08:36:31
GJ発生は確認したZE。GJ?業界用語わから…嘘だZE、知ってるZE。
霊能者の判定発表順はどうでもいいとか言うと、ルカに怒られるんだZE。
霊CO2番目のエーファ→霊CO1番目のブルーノという形でどうだZE?

>侍
今日はどこでGJ出たと思うZE?
悪魔猫 シオンは、天使猫 アイリーンさま、どうぞなのです。【魚肉ソーセージ】×100 2008/03/17 08:38:54
悪魔猫 シオンは、天使猫 アイリーンさま、ばばさまは占COされたので灰ではないですよね? では本当にいってきますノシ 2008/03/17 08:41:15
29 マジシャン ローゼ 2008/03/17 08:44:23
>天使猫
ん?ジョーカーは占い師候補だZE?だから聞いたんだZE。
□5は問題ないと思うんだZE。

あと個人的にパンツはかせて調べてるジョーカーの方を信じたくなるんだZE!
絵本作家 ブルーノは、判定出そうと思ったんだけど、待ったほうがいい? 2008/03/17 08:44:31
30 マジシャン ローゼ 2008/03/17 08:56:39
あれ、ちょっと待ってだZE。
間違ったZE。CO順で決めるなら1番目にCOしたブルーノ→エーファの方がいいのか。

まぁ理由は単純に霊COを後からした方が状況初期値で真寄り、というまぁ、多分偉い人が上手く説明してくれると思うZE。

灰がでしゃばってすまんZE。
31 絵本作家 ブルーノ 2008/03/17 09:05:11
(判定)
ももずきんはお爺さんと2人暮らしです。
今日はお爺さんに買い物を頼まれたので隣町まで出かけていました。
ももずきんが買い物に行っている間お爺さんの家では・・・

爺「ロルフ君よく来てくれた。さあ今日も頼むよ」
ロ「でもお爺さん、こんなところチャミーちゃんに見られたら・・・」
爺「大丈夫、今日は隣町まで買い物に行かせてるからまだ帰ってこないよ。それにワシはもう収まりがつかないんじゃ、早くしておくれ」
ロ「お爺さんの・・・大きい・・・」

〜中略〜

ももずきんは窓の陰からこっそりその光景を見ていたのです。そしてこう言いました。
「ホモが嫌いな女子なんていません!」
32 絵本作家 ブルーノ 2008/03/17 09:05:29
・・・よくわかりませんが【ロルフさんは人狼でした】
(判定ここまで)

判定も割れているようですしルカさんが真ですね、情報が増えました。

>>12 アイリーンさん後半
確かにその通りです。●アイリーンでよくね?と僕も思ってましたし、流れ的にも非占COした人を占う状況でした。
僕がローゼさん希望したのはあれです、パンダ発生時の第二吊り希望みたいなものです。
あの時点ではアイリーンさん白でいいと思っていましたし、黒は出ないだろうと思っていたので微妙という判断でした。
33 マジシャン ローゼ 2008/03/17 09:14:09
えろすぎるからブルーノ吊ってもいいと思うんだZE!
38 マジシャン ローゼ 2008/03/17 09:32:56
今日は少し遅くなりそうだZE。
今少し占霊真贋辺りに触れておくと、昨日のロルフの動きがやはり村側に思えないんだZE。発言はまだ精査してないが、昨日の第一声でしか慌てた感情のような物は出ていないし、その後はまた淡々としている。自分が吊られる事でラインは確かに見えるが、明日以降どういった展開になるのかの言及が全く無かったんだZE。まぁ昨日突然いなくなってるから寝落ちした可能性もありえる。
39 マジシャン ローゼ 2008/03/17 09:33:19
そしてルカ真ブルーノ偽で見ていたんだが、ライン繋がったのにビックリだZE。ここら辺がまた微妙だZE。そしてジョーカー偽だとすると、何故昨日対抗として出てこなかったのか、という疑問も起こるんだZE。占2COにすれば占い師を抜き易くなるんだZE。ただ、昨日の時点では投票COの雰囲気が出ていたし、対抗今出て来いという雰囲気でもなかったZE。昨日COしていたら占2COにしたかった偽だと思われるのを恐れた可能性もあるんだZE。

結論:まだよく分からないZE☆
マジシャン ローゼは、「チャオ、だZE☆」 2008/03/17 09:33:34
43 俳優 ハインツ 2008/03/17 12:34:04
能力者雑感を残すと占霊4人全員怪しいところはあるんだが、あえていうとブルーノが一番信用できそうって感じだな。
ブルーノは俺の思う霊能者像とは異なるが、ブルーノ自身の発言には一貫性があるように思う。引っかかる点は更新時間に気がつくくらいなら、真でも偽でも、もうちょっと細やかな真印象ばらまけるような気がするのでは
ないかというところだな。偽ならそこのところは抜かりなかったようには思うのでその点が逆に真印象。
44 俳優 ハインツ 2008/03/17 12:34:49
エーファは寡黙といわれた事に反発して、30発言有効に使うためには質問してくれとやる気のあるところをアピールしていたが実際は発言量がそれに伴っていない。また全体的に村全体の思考というよりは自襲撃懸念など自分思考が疑問。それなら襲撃される前により情報を残すようにしないと。発言内容と行動の不一致からあまり信用できない。
45 俳優 ハインツ 2008/03/17 12:40:27
ジョーカーは昨日の淡々としたところが少し疑問。潜伏上手と言われたらそうなんだが。
ルカは占い3COにならなかったのが偽印象。ルカ狂でロルフに偽黒出したとしたら、狼はルカ狂はわかっているので勿論対抗を出す必要性がない。真は当然対抗。だから占い2COとなったのではと思う。まあこれはひとつの要素で真でも狼と狂人がうまく連携いけばありうるので大きな要素ではない。自分視点白の今日のアイリーンの発表順の指示に従わなかったのは説明聞いても少し違和感だな。
46 俳優 ハインツ 2008/03/17 12:42:17
能力者のラインからは
ルカ・ブルーノ>ジョーカー・エーファ
と予想。
細かくは今後のジョーカーの発言を見て考えていきたい。
76 マジシャン ローゼ 2008/03/17 20:18:33
ただいまだZE。少し眠いZE。
でもこれだけは思い出したっていうか引っかかったんで言っておくんだZE。

エーファは>>3:214でルカを偽寄りに見ているんだZE。それがどうして>>35でジョーカーが超絶偽っぽいんだZE?
あたしとしてはルカ偽視しているなら対抗を偽臭いなんてまず言わないと思うんだZE。そうじゃなくても昨日時点>>3:146でジョーカーは印象無いで終わらせようとしたくらいだZE。唐突に超絶偽っぽいってどういう事だZE?
86 マジシャン ローゼ 2008/03/17 21:57:46
■1.今日も灰考察の時間がやってきたZE☆

俳優・・・裏読み好きだZE。>>3:11がその分かりやすい発言だと思うZE。また、>>3:13の発言数に関しては何が知りたいかよく分からないZE。>>3:187>>3:190はちょっと面白いと思うZE。仮にジョーカーが仲間だとすると、仲間を他の誰かと混同するなんてあまり無いと思うZE。狼で作れる範囲又は狼でも勘違いする可能性有りだとは思うが、ジョーカー黒の場合は白でいいと思うんだZE。逆もまたしかり。
87 マジシャン ローゼ 2008/03/17 21:58:13
淑女ゲオ・・・占霊4COになった事から、狂人の可能性は減ったと思うZE。ブラフ大好きってのが分かったZE。初日の非霊CO時>>2:54でもさらっと霊騙りをしようという旨を言ってるZE。この辺りが今日始めの3発言と思考が一致。また、他の戦略論の仕方からある程度の技量が見え、潜伏臭を出してからのCOは疑われる事必須なのは分かると思うんだZE。なので騙りに出ようとした狼側では無いと思うZE。白黒関わらずこうだと思うんだZE。その他色の出てる部分はあまり無いが、>>3:247の霊雑感が「茶ぁ上手い」と言ってるような感じで吹いたZE。
88 マジシャン ローゼ 2008/03/17 21:58:37
歌手・・・>>3:158……生えて…(くらっ
そこの質問はあえてスルーだZE。>>3:237、別に意図は無いZE。面倒だから考えてなかっただけだZE。全体的に感情、傾向読みが多く少しあたしと似てる気はするんだZE。けど、考察読んでも「ふ〜ん…」くらいなんだZE。様子見しないと分からないトコだZE。どこかであたしと考察が真っ向から対立するような事があれば、その時は黒なんだと思うZE。今は灰。
89 マジシャン ローゼ 2008/03/17 21:59:02
悪魔猫・・・昨日の灰考察見たZE。理論は普通に組み立ててるZE。ただ、特別目立つ所は無いZE。純灰。

行商人・・・んー、なんだZE。あたしへの考察辺りを見るに、ロルフに対する見解が少し違うのかな?と思うZE。そもそもあたしへの質問の意図が分からないんだZE。それを聞いて何がしたかったんだZE…?そして、結局ロルフについては白と思うか黒と思うか。ある程度考察はしているのだけど、そこの所がハッキリしないZE。黒寄りに見てるZE。
91 マジシャン ローゼ 2008/03/17 21:59:44
僧侶・・・……もう発言密度が濃すぎて読みたくないくらい濃いZE……しゃーないからあたしへの考察の辺りから考えるに、やっぱり実力がイマイチ見えないんだZE。ロルフの感情の流れだが、そもそもあれだけ淡々としてて、よく言えば冷静。そういう人物が黒出された時に取り乱したりするのがそもそもおかしいと思うんだZE。その辺に違和感持たれても困るんだZE。感情読みするタイプではないのであろうという事だけは分かったが、白いと思える所は特に無いんだZE。
93 マジシャン ローゼ 2008/03/17 22:04:33
宝石商・・・感情読みする所とかは、少し近いものがあるのかな?狩人CO云々については今よく見てみたZE。ルカとの絡みだが、ルカは「それ狼側にとって不利。そこに拘りすぎるのは何故?」でもイザベラはそう思わなかった。ここら辺がキーだZE。あたしは頭が回らないからボーっとしているが、そこは果たして黒要素なんだZE?あたしにはよく分からんのだZE。
97 俳優 ハインツ 2008/03/17 22:30:54
鳩。
ルカはなんかひとりで突っ走ってる感じがするな。
確定の真占なら多少の自由は分からなくないが、俺たちからは頑張ってる真なのか、混乱させようとしている偽か分からん。とりあえず村の意向を汲んだ行動を頼む。
つう事でアイリーン指示頼むぜ。

イザベラ>>>53あたり見るとなんかルカ偽基調での話してるような気がするぜ。ジョーカーに対しては思うとこなしか?
98 マジシャン ローゼ 2008/03/17 22:31:38
■2&3.まず軸となるのはロルフだZE。あたしは結局ロルフ黒と思ってるから、それに連鎖してルカ-ブルーノ真だと思ってるZE。
霊能者の方はブルーノが真という事になるが、エーファはやはり先程言った>>76が不明。理由の>>92だがこれを理由に偽視するには理由が薄い気がするんだZE。白と知っていたように読めた…というのはあたしには全然引っかからなかった事もある。
ブルーノは最初こそ「ん?」と思った部分はあったものの>>3:116で返答貰ってとりあえず納得だZE。失点無し、と言った所だZE。
99 マジシャン ローゼ 2008/03/17 22:32:34
で、占い師。もう昨日からルカ真と言ってて実は非占してたのは秘密なんだZE。
ジョーカーは特におかしい、とか思うトコは無いんだZE。しかし…ルカ真、と思うZE。こういう言い方は微妙だが、真特有の一歩先の展開を見ている発言という感じなんだZE。今日の考察も占い師視点を起点とした考察が多い。あえて言うなら上から目線っぽい所と、相手の技量をあまり踏まえていない戦略の良悪から考察をしているっぽい所は微妙だZE。
104 俳優 ハインツ 2008/03/17 22:39:47
で灰考察の前に▼だけ挙げておくと、ルカの希望と被るのはなんだか釈然としないが▼イザベラだ。

>>57で片占でも真占い襲撃は難しかったとは?狼が真占い襲撃したとは限らないが。占い先襲撃でアイリーンかもしれないぜ?襲撃先を知っているのは狼だろ、これ。仮に100歩譲ってイザベラ狩人でルカかジョーカーのどっちかでGJだったとしよう。でどっちが真?偽襲撃かもしれないぜ。
105 俳優 ハインツ 2008/03/17 22:47:39
ついでに質問、空気読めって?

●はシュテファンにしておく。昨日の印象のままだが。ルカが真かは分からないのでロルフ黒基調で話すのはどうかとも思うが非占いCOが白いといいながらロルフ片黒判定。もしロルフ狼なら非占いCOの仲間を白く見せるための発言ととる。違う可能性も十分にあるが可能性としてはなきにしもあらず。▼というほどでもなく●で様子をみたい。
俳優 ハインツは、▼だけっていいながら●も挙げてしまったぜ 2008/03/17 22:48:28
106 マジシャン ローゼ 2008/03/17 22:49:13
>>103
ごめんなさいZE(´・ω・`)
107 マジシャン ローゼ 2008/03/17 22:56:43
ま、とりあえず非占は置いておこうだZE(目逸らし
■4.今日は能力者吊りなら▼エーファ、●シュテファン。灰吊りなら▼シュテファン、●はイザベラでも占ってみれば?だZE。
109 俳優 ハインツ 2008/03/17 23:01:44
ゲオルク:COしなかった事から占い騙りのブラフの村人って可能性アップ。とはいえやりすぎるとノイズなのであまり目立つブラフはやめて欲しい。ブラフを取っ払った今発言から様子見したい灰。
僧侶>ありえんって言ってるのが僧侶じゃないって、ありえん。
発言びっしり型でちょっと流し読み気味ですまん。ザッとみた感じ怪しいと思うところは無かった。かと言って白いと言える箇所も見つけられなかった。灰
-29 マジシャン ローゼ 2008/03/17 23:09:42
@−ω)「どどどーん」
俳優 ハインツ が 宝石商 イザベラ に投票しました。
120 マジシャン ローゼ 2008/03/17 23:55:55
>>118僧侶
見解の違い、ねぇ…ま、あたしは演技臭いと思ったZE。感情の流れ的に自然だとは思わなかったZE。

っていうか眠いZE眠いZE。寝落ちしそうなやかんだZE。
それにしてもどうなってんだZE、>>112使用済みのパンツとか、>>114僧侶が司祭と淫行とか、この村はどんだけ危険なんだZE。そのうちもっと危ない事になるんじゃないかだZE!?
123 マジシャン ローゼ 2008/03/18 00:01:49
ローゼ>カトリーン

どう考えてもおかしい気がするんだZE。
127 俳優 ハインツ 2008/03/18 00:08:46
シオン:発言で判断し辛い感はあったが●で判定を見るというタイミングは逃してしまった感。発言は少な目だが特に違和感はない。むしろ切羽詰まった感がないのが村人だと思える。
ローゼ:ハッキリ言うと現状の言動からは殆ど疑っていない。特に回りの視線を意識している様子もないところから。
ローゼ>今から霊ローラーするのはちょっとせっかちじゃないか?で▼シュテファンで●は適当でいいとは?
灰の狼はシュテファンで終了か?
128 マジシャン ローゼ 2008/03/18 00:14:32
>>127俳優
そうかね。まぁあたしはもうルカ-ブルーノラインで決め打ち気味だから、狼側の可能性がある所であればどこからでもいいと思っているんだZE。仮にロラだとすると、今日から始めればロラ完遂した後で吊り手が2は残るZE。それも踏まえての霊吊り案だZE。●に関しては適当、というわけでは無いZE。これでも一応白くは無い所を選んでるんだZE。
マジシャン ローゼは、あくびをしている。 2008/03/18 00:14:56
129 俳優 ハインツ 2008/03/18 00:15:24
エーファ>対抗▼で灰狼を探さないのは個人的にはどうかと思うぞ。対抗からのラインを探すのは無いのか?少なくともルカ・ブルーノの発言からラインを探すとか、積極的に狼探しをしてほしいぜ。特に霊ローラーなら今日か明日、エーファも吊られるんだから狼探しを頑張ってくれないととてもじゃないが信用できない。
134 俳優 ハインツ 2008/03/18 00:21:46
>>119 イザベラ
すまんが>>57の前半はロルフ狩人COの件とは分かるが、後半はそう読めない。

>ルカact
早い返答ありがとう。能力者ローラーで吊り手を消費させる策だから真占襲撃には来ないと思うけど。
今回みたいな片潜伏でも真占襲撃は難しかったわけだからね。
137 俳優 ハインツ 2008/03/18 00:26:13
前半は予想。後半は感想に見える。

後半の感想部分はイザベラ狼視点そのものじゃないかとしか考えられず、イザベラ吊って霊判定をさっさと確認したい。だから霊ローラーは今日は反対。

後半部分の発言について論理的な説明を期待する。
138 悪魔猫 シオン 2008/03/18 00:27:42
わわわ遅くなってごめんなさいなのです。ちょっと議事録見て急いで●▼希望出しますね…
153 悪魔猫 シオン 2008/03/18 00:41:02
もう時間が無いので出します〜
●シュテファンさま、霊ロラなら▼エーファさまです。
昨日の自分の考察のままなのですが、シュテファンさまは印象が薄めで気になったこと、▼はブルーノさまの方を真寄りと考えているので▼エーファさまです。灰吊りまで考えが…あわわ とりあえず提出します。遅くなってごめんなさいです
-42 マジシャン ローゼ 2008/03/18 00:42:45
まぁぶっちゃけるとルカが圧倒的に真オーラ出してるんだよなぁ…2-2はライン勝負で負けると一気に狼不利に傾くから、2-1あるいは3-1が一番やりやすいなぁと思うあたくし。
つか、これでルカ偽だとしたら脱帽。
-44 マジシャン ローゼ 2008/03/18 00:45:54
恋人達はいつか 心傷づくたび
愛する意味を知る 涙やさしく
その手に確かな 夢を掴んで

白い季節の風に吹かれ 寒い冬がやってくる
激しく燃える恋の炎は 誰にも消せないの
切ない片思い あなたは気付かない♪
159 俳優 ハインツ 2008/03/18 00:49:36
>>154 イザベラ
何が言いたいのか分からない。襲撃が通りにくいとか俺は何も言及していないぜ。
俺が疑問に思っているのは
【真占い襲撃は難しかった】(=真占い襲撃したけど失敗したと読み取れる)この一点のみだ。片潜伏だから真占い襲撃は難しいといえばいいのにこの言い回しは普通に考えておかしい。論点をずらそうとしているようにしか見えないぜ。
狩人COを吊るとか俺は言ってもいないし、それはルカに聞けって話だ。ちなみに俺ならいくら偽っぽくても狩人放置で占い機能の保全を計る。
162 俳優 ハインツ 2008/03/18 00:55:03
アイリーン>ちなみにどうでもいいが昨日ブルーノがしたように最終に▼セットはアイリーンに任せていいのか?
とりあえず確実に起きてられる人物がセットするのが良いと思うのだが。
先に言っておくと俺はそろそろ限界。
164 絵本作家 ブルーノ 2008/03/18 00:56:15
すみません遅くなりました・・・。
実は今体調悪いので満足に発言できそうにないです。最低限議題だけは回答しますが、本決定までには間に合わないと思います・・・。
ではもぐってきます。
165 悪魔猫 シオン 2008/03/18 00:56:40
>>139 ゲオルクさま
ルカさま偽占い師の可能性を考えていたのです〜そのため、ルカさまに疑われていたゲオルクさまをはずしました。昨日は占い師さま考察がしてはいけないことになっていたので、書けなかったのです…ごめんなさい。

ぼくも男子なのにそんな、ひどい…。ゲオルクさまのストライクゾーンは高めなのですね。ゲオルクさまのことは変態という名の紳士だと思っておりますです。
169 俳優 ハインツ 2008/03/18 01:01:43
ディルク:なんかゲオルクと揃ってオカマに見えてきたな。>>122の変態スケールはいいとこついてるなと思った。で俺の位置がもっと真面目側じゃないのか理解しかねる。変態は目立つが黒白ではあまり判断がついていない。変態っぽい灰。
霊ロラでエーファを言ってる人が多いけどそれなら偽っぽいからエーファじゃなく手順を考えてほしい。ブルーノ真視点だと狼1吊り、エーファ真視点だと狼は吊れていないんだから霊ローラーなら▼ブルーノだ。
170 俳優 ハインツ 2008/03/18 01:02:36
【仮決定了解。何も問題はない】
173 マジシャン ローゼ 2008/03/18 01:04:56
【仮決定了解】
反対はしないZE☆
177 マジシャン ローゼ 2008/03/18 01:07:20
まぁあたしは霊ロラというよりは占霊決め打ちの方が大半を占めているが。
ちなみにイザベラの発言はちょっと精査できてないZE。それで吊っちまうのはごめんな。

で、仮決定から変わらないっぽいからあたしゃ寝るZE。おやすみ。
178 俳優 ハインツ 2008/03/18 01:07:25
アイリーン>それと発表順の指示を頼む。
182 マジシャン ローゼ 2008/03/18 01:09:08
>>176淑女
今日からロラする→残り2手
明日からロラ→残り1手
明後日からロラ→残り無し
183 絵本作家 ブルーノ 2008/03/18 01:09:12
>>117 カトリーンさん
目的が「今日は確白を作ります!」であればアイリーンさん占いでよかったと思います。
ですが、「誰がまとめるか」という事を考えると奔放に喋るローゼさんの方が僕はいいかな、と思っての希望提出でした。
今考えると確実に回避しないところ一択で希望したほうがよかったですね、失念でした。
185 マジシャン ローゼ 2008/03/18 01:10:20
>>179
な、なんだってー!!
マジシャン ローゼは、「とりあえず対抗募るか?>アイリーン」 2008/03/18 01:12:10
189 俳優 ハインツ 2008/03/18 01:12:38
>>179 シュテファン
・・・え?なんで俺護衛?
194 マジシャン ローゼ 2008/03/18 01:13:42
ん?シュテファン決め打つなら尚更、対抗募った方がよくね?
例えば投票COとか。
196 マジシャン ローゼ 2008/03/18 01:14:32
あたしは狩人じゃないZE☆
197 俳優 ハインツ 2008/03/18 01:15:05
対抗はとりあえず募集しとくか。シュテファン偽なら占い師の真偽関係ない灰護衛をいうのは微妙だと思うしな。
マジシャン ローゼは、男爵 ゲオルク>>191「だから全ロラの場合にそうなるZE?」 2008/03/18 01:16:20
200 悪魔猫 シオン 2008/03/18 01:17:58
あわ、すごいことにー
【ぼくは狩人じゃないです】
-48 マジシャン ローゼ 2008/03/18 01:18:14
あずさ2号は歌えん(笑)とか言おうと思ったけど確実に中バレするのでやめた。
202 俳優 ハインツ 2008/03/18 01:18:53
言う必要ない気もするが勿論俺も狩人なんかじゃないぜ。
203 マジシャン ローゼ 2008/03/18 01:19:36
偽引っ張り出すって意味では投票COより即対抗の方が効果的だな。投票COって言った後で気付いたが。
で、そろそろ寝ていいだろうか(笑)
205 俳優 ハインツ 2008/03/18 01:21:27
シュテファン>狩人なら占い師2択自由護衛を希望する。少なくとも俺やアイリーンを守る必要は無い。
残念ながらシュテファン襲撃の目が高いんだが・・・。
とりあえず、非能力者なのに灰襲撃&GJなら普通に嬉しい。
-54 悪魔猫 シオン 2008/03/18 01:25:07
展開してきた…どうなるのでしょうかっ!
>>127ハインツさま…切羽詰りまくりなのです…リアルが…あうあう。これから徹夜で作業なのです…涙目。

昨日気づかなかったけど纏めサイトにヨアの書き込みがーヨアーノシノシ 
209 マジシャン ローゼ 2008/03/18 01:25:21
まぁでも手数が1増えれば十分過ぎる狩人だZE。お疲れさん。

あとゲオルグがこの局面に来て白いZE。唐突な狩人COの場面で狼が黙々と手数計算してる場合か(笑)
マジシャン ローゼ が 宝石商 イザベラ に投票しました。
215 俳優 ハインツ 2008/03/18 01:33:12
ちなみに▼希望はイザベラ続行だ。
俺襲撃=占い師襲撃じゃない=真占い師襲撃は難しいと繋げると俺の発言で真占い師狙いという目も多少見ている。つまりルカは狼からは狂人と見た可能性がある。
俺がロルフに黒出しするかもブラフが効いたとするとルカ真。だけど単純にルカ偽なら灰襲撃で占い師狙い?
・・・・だけど俺の発言ってかなり非占い師発言多かったんだが。
絵本作家 ブルーノは、シュテファン×ゲオルク、そして本決定確認しました。コメントは後ほど。 2008/03/18 01:33:18
216 マジシャン ローゼ 2008/03/18 01:33:20
あぁ、>>207カトリーンが若干狩人っぽかったよな。だからもし占って白だったらまずい、と思ったんだZE。
誰かが聞いてきた「不安が過ぎるって何?」には今答えさせてもらったZE。

【本決定了解だZE☆】
とりあえずそろそろ寝ようと思うZE。何かあったらアクションで反応するZE、ご容赦。@0
悪魔猫 シオン が 宝石商 イザベラ に投票しました。
マジシャン ローゼは、絵本作家 ブルーノ「シュテファン×ゲオルクに関するコメントか…!?」 2008/03/18 01:35:55
221 俳優 ハインツ 2008/03/18 01:37:15
ってなるとGJ先が占い師候補じゃなかったのでイザベラ疑惑も多少減ったりしているのだがそれでも発言から疑惑が消しきれていない。

【本決定了解だ】ディルクは灰で発言が頭に入ってきていないし●をして面白いところだと思う。
絵本作家 ブルーノ が 宝石商 イザベラ に投票しました。
224 悪魔猫 シオン 2008/03/18 01:40:21
【本決定了解です】
シュテファンさま、灰からGJ凄いです…ありがとうございます。●あげてしまってごめんなさい。
悪魔猫 シオンは、男爵 ゲオルクさまに口をふさがれてしまいました・・・(照) 2008/03/18 01:41:01
225 悪魔猫 シオン 2008/03/18 01:41:54
考察おとします。

■2.占い師考察
ルカさま:真>狂>狼
初日の印象から書いていこうと思います。>>1:102「一番面白いのはこの編成」、>>1:112「人狼側は確定白を一人も作らないように来るのが正解。」の発言を見て、好戦的な方という印象をまず抱きました。特に「人狼側は確定白を〜」は狂の狼への指示とも思えたほどです。一番印象が強かったのは>>1:207、●ルカさまを提出した方々への再提出希望です。初日の●理由は情報が少ないことからパッション要素が多くなると思いますし、ゲオルクさま狂人説展開をされて目立っていた感のあるルカさまに●が集まるのはそんなに不自然に思えなかったので、●を拒否する言動はかなり印象的でしたし
226 悪魔猫 シオン 2008/03/18 01:42:15
その発言は逆に狼・狂疑惑を深めさせてしまうのでは?と思いました。事実ハインツさまは二度目の●希望もルカさまでしたし。
ただこの発言のスタンスはルカさまの人となりと考えます。占い師としてのルカさまの発言は…質疑応答に作戦や推理など視野の広さに脱帽なのです… 発表順を気にかけたり、自分が偽である仮定を出しているところ等、常に村側視点からの行動に思えます。ぼくのルカさま人物像と照らし合わせると、前衛的・好戦的かつ占い師として冷静な行動…というなんかスーパーマン的なものが導き出されてしまいました…あわ。能力者真贋コンビがルカさま&ブルーノさま、ばばさま&エーファさま、ということになり、ぼくはブルーノさ
227 悪魔猫 シオン 2008/03/18 01:42:45
ぼくはブルーノさまを真寄りに見ていることから、必然的にルカさまも真となる、という結論から真寄りに見ています。

ジョーカーさま:狼=狂>真
昨日の灰考察で書きましたが、発言の割りに印象が薄かったので気になっていました。潜伏されていたのですね。●希望にしてごめんなさい。今日の発言を見ると…飄々としています。ご自身視点ではルカさまは偽、3日目までルカさまに対抗できずに潜伏されていたのですが、気楽っぽい感じというか、焦りみたいなものを感じません。逆にそれが真ぽいといえば真ぽいかなと思います。
どうでもいいのですが昨日●希望理由が灰考察と同じもの投下してて恥ずかしすぎるのですぼく…。
228 俳優 ハインツ 2008/03/18 01:43:07
僧侶>ブルーノじゃなくて俺じゃね?

なんかGJのせいで眠いのに興奮して眠れなくなってきたw

・・・ぼちぼち歯磨いて寝るぜ。
マジシャン ローゼは、今度こそあくびをしながら帰っていった。 2008/03/18 01:43:57
230 悪魔猫 シオン 2008/03/18 01:45:37
■3.霊能者さまは、昨日の考察から印象がかわっていないのです…。
能力者さま方のチームは両極端な印象です。多弁・前衛的なブルーノさま&ルカさまと、対抗に対してあまり焦りとかを感じないエーファさま&ばばさま…。今のところ
真 ブルーノさま・ルカさま>エーファさま・ばばさま 偽 で見ています。

灰考察はこれから纏めてきます…ううー
233 絵本作家 ブルーノ 2008/03/18 01:48:47
■5.
昨日の時点で護衛されそうなところって「ルカさん:アイリーンさん:霊=8.5:1:0.5」くらいに見てました。
なのでここは素直にルカさん→アイリーンさん狼?って思ってたんですが違ってました。
灰護衛とは想定外ですが、僕が考えてたのはエーファ狂なら霊襲撃するだろうって事ですね。ロルフさん狼なので、判定誤爆してルカさん真確定はあまりにも危険な賭けだと思うので。
今日霊襲撃が無かった事でエーファさん狼が僕のなかでほぼ確信しました。そして狼1吊られる状況なのでジョーカーさん狼で騙りに出るとは考えづらい為、ジョーカー狂で考えています。
234 絵本作家 ブルーノ 2008/03/18 01:49:39
・・・でも今日灰襲撃でGJなんですよね、ジョーカーさん狼の可能性は無いとは言えないと思えてきました。
現状9割方ジョーカー狂・エーファ狼で考えていますが。
これは議題番号違いますね。改めて提出。
■2.ジョーカー狂>>>狼
■3.エーファ狼>>>>狂
245 絵本作家 ブルーノ 2008/03/18 01:58:40
>>238 ルカさん
確率論で考えてしまうのは柔軟性に欠けると思っているので僕はしてないです。
というか僕の考えが至らないだけかもしれませんが判定誤爆で占確定したほうが狼勝てない気がするんですが、そうじゃないんでしょうか?

質問に関して答えると、高くはないと思ってはいます。
悪魔猫 シオン が 宝石商 イザベラ に投票しました。
251 絵本作家 ブルーノ 2008/03/18 02:34:08
だめ、アンカーとか引く気力ない(それなりにやったけど)・・・。
なので雑感だけど灰考察できたぶんだけ投下して休みます・・・ホントにごめんなさい。

■1.
・ローゼさん
フリーダムというか、思ってる事をそのまま喋りすぎだと思うのです(誉め言葉)。
全体的に何かを隠している、という印象ではないですし(>>30とか)、わかっているところ・そうでないところが明確で誰かに疑いをなすりつけるような言動も見られないのです。
単純に白よりとは思ってますが、狼ではないという根拠までは見つけづらい姿勢だなと思います。
252 絵本作家 ブルーノ 2008/03/18 02:34:22
・カトリーンさん
何度かやり取りをしてますが、>>3:253での僕からの疑いについては言及がありません。それ以外の事については概ね理解できたと思っていますが、僕がかなりエーファ狼と思っているのでこの点の疑いが晴れません。
でもその割りにはけっこう決め打ち気味な勢いでエーファ偽って言ってるんですよね・・・僕を偽と見せようとして無理そうだから路線変更、というヒネくれた見かたもできますが、今日の発言に不審な点は見られないと感じました。
253 絵本作家 ブルーノ 2008/03/18 02:34:34
・イザベラさん
ジョーカーさん狂予想なので、昨日のルカさんとのやり取りについては「狼でもやる」範疇になりました。
すでに言い尽くされている感がありますが、今日の狩人騙りの一件は確かに怪しく見えます。一理あるかもしれないけど、結論は「いや、しないだろ」になると思うんですよね。
ロルフさんを白視しているような発言はありませんし、今日の発言を見ると>>3:232「潜伏能力者保護」が狩人の事も考えてのことなんじゃないかと思えてしまい、ルカさん叩きの材料を考えていた風にも。
2日目エーファさんから●に挙げられていますが、適当に出した感もありライン切りの線は考えられるかなと思いました。黒めに推移だけど、迷うところ
254 絵本作家 ブルーノ 2008/03/18 02:34:55
・ゲオルクさん
占COしそうな雰囲気がスッキリ!
狼ならやりすぎ、村側なら納得という説明なのでここはもう狼はないと思っていいかなと思っています。
今日はシュテファンさんとの初夜をお楽しみください。


灰考察ここまで。
255 絵本作家 ブルーノ 2008/03/18 02:38:14
■4.●イザベラ ▼カトリーン
(霊吊り開始なら○カトリーン ▽エーファ)
全員の灰考察提出できてませんが、現状灰で疑いの要素があると思われる二人を挙げました。
イザベラさんは2日目エーファさんからの●票が仲間切りにしてはちょっと危険かなと思われる点から占いで判断したい。
カトリーンさんについては現状僕の中で疑いの大きい灰です。
絵本作家 ブルーノは、アイドルスター ルカいや、確率は確率であってこの村でそうなるという保証は無いと思うので・・・。 2008/03/18 02:39:08
256 絵本作家 ブルーノ 2008/03/18 02:39:49
>>30 ローゼさん
明日答えてくれると嬉しい(というか答えれないから他の人に投げたのかもしれない)のですが、状況初期値で真よりがよくわからないです。
後からCOした方が真っぽい理由を教えてもらえますか?
今更なような気もしますけど。
257 絵本作家 ブルーノ 2008/03/18 02:40:13
>>250
菌類ですか?
258 絵本作家 ブルーノ 2008/03/18 02:43:46
>>248
ルカさんの考え方については了解です。それを否定する気持ちは全くないことだけわかってもらえると嬉しいです。

んで、結果的にハインツさんでGJだったのですが現状ルカさんは騙り内訳どう考えてます?
261 悪魔猫 シオン 2008/03/18 02:51:10
■1.灰考察(3人以上)
昨日できなかった方々で…補完でごめんなさいです。

ゲオルクさま:初日ルカさまにロックオンされていたので初日から時の人だった印象です。今日のCOに注目でしたが占いブラフを張っていたのですね。ブラフの解説とか、考察とかこじつけぽくなく、一貫性をかんじます。ルカさまのロックオンやその他の方々からの質問に対し、>>41「ルカさんに偽印象を擦り付けるだけになるかもしれない」等、熱くならず冷静に対処されていた所に尊敬の念すら感じます。やっぱり変態という名の紳士だと思います。白寄り灰。

ディルクさま:パンツ脱いだり履いたりされてぼくはドキドキしっぱなしです…。自由に発言・質問というス
262 絵本作家 ブルーノ 2008/03/18 02:51:17
【本決定了解しました】
ディルクさんはノーマーク気味でしたが、悪くはないと思いますし、イザベラさんも理由として理解できるので反対はないです。
発表順も了解しました。
今日は休みます・・・おやすみなさい。
263 悪魔猫 シオン 2008/03/18 02:52:11
自由に発言・質問というスタンスです。カトリーンさまとのやりとりなどで目に付いた「発言ちゃんと読んでない」は狼だったらいえないかな、と思いますし、疑われるのを恐れない気楽な印象をうけます。ただ、ディルクさまが狼だとしても、このスタンスは変わらない気もします。灰。

あぅ、イザベラさまの発言見ていたところでタイムアウトです…ご、ごめんなさい…そして>>225 アンカー間違えすぎてガッカリすぎです・・・よりによってルカさまの一番気になったところがNEETとか…あああああにゃー!(壊)
正しくは1:〜→2:〜です…
悪魔猫 シオンは、オペラ歌手 ディルクさまの股間を気にしつつ退席です… 2008/03/18 02:53:48
-87 絵本作家 ブルーノ 2008/03/18 02:56:21
風邪め・・・
-88 悪魔猫 シオン 2008/03/18 02:56:24
つかどこまでも印象論だよーもーうぇっww 皆さんの発言が右から左へ受け流されていきます…ねむいーしかし寝たら負けかなと思ってる…ていうか負ける…うぅっ
ということでいってきまーすー……。

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 最新 |

トップページ