トップページ

726村 【F1407村再戦】パンツを狙う腹黒い3連星はどこだ!村

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 最新 |

生存 9人
アイドルスター ルカ
ID: terara
占い師
マジシャン ローゼ
ID: いふぜん
村人
青帽子 カトリーン
ID: Asina
村人
行商人 シュテファン
ID: sky7
狩人
悪魔猫 シオン
ID: narock
村人
天使猫 アイリーン
ID: mongoru
村人
オペラ歌手 ディルク
ID: onoj
村人
男爵 ゲオルク
ID: Liverpool
村人
俳優 ハインツ
ID: pitapon
村人
犠牲 2人
桃頭巾 チャミー
ID: DUMMY
村人
絵本作家 ブルーノ
ID: tubaka
霊能者
処刑 4人
科学者 ロルフ
ID: el900m
人狼
宝石商 イザベラ
ID: icoca
人狼
踊り子 エーファ
ID: kai10
狂人
サムライ ジョーカー
ID: ぐーら
人狼
アイドルスター ルカ は、天使猫 アイリーン を占いました。
天使猫 アイリーン は 人間のようです。
2 絵本作家 ブルーノ 2008/03/17 03:04:56
GJですねー!これで吊り手増えたのです。

ロルフさんは・・・さすがに違いますよね?ジョーカーさんの占CO把握です。
ルカさんとジョーカーさん来るかな?僕はとりあえず判定出し待ちしておきます。

灰考察間に合ってなかったので反省室にこもってます・・・。
-1 絵本作家 ブルーノ 2008/03/17 03:06:15
まぁルカ真だよね、こんな偽いないとは思ってたけど。
あとは他の2人がどう出るかですね。
ジョーカーさんとエーファさんかぁ・・・どちらも発言少なくてやりづらいなぁ。
3 アイドルスター ルカ 2008/03/17 03:07:29
起きてきた。
アイリーンの指示があるけれど、アイリーン一人の指示で勝手に発表するのもあれなので、ジョーカーと私とどっちから結果聞きたいかを募る。

GJ出てるイコール私真っぽいと考えて欲しいし先発表は微妙です。他にGJ出る場所がそもそも無いよね?
狩人が灰護衛して人狼もそこ襲いましたとかものすごい偶然だしさ。

ジョーカー狂人ならいい読みだよ。私の人狼ブラフに負けずに出たんだから。
ジョーカー人狼なら霊能者真狂か、狂人が私の人狼ブラフ見て引っ込んだという事になる。

ジョーカーがどっちかは霊能結果次第かなぁ?
絵本作家 ブルーノは、と思ったけど誰も来なさそうですね・・・寝ます・・・。 2008/03/17 03:08:07
-3 絵本作家 ブルーノ 2008/03/17 03:12:46
たぶんこれジョーカーさん狂人ですね。
エーファ狂ならここで霊判定を出すのは微妙、というか賭けすぎるから霊襲撃でよかったはず。
まぁ霊襲撃の選択肢をそもそも考えてない可能性もありますけど、狂で霊騙りに出る度胸のある人ってめったにいないと思うんですよね。

僕は前にやって占確定させましたけど。
-5 絵本作家 ブルーノ 2008/03/17 03:14:25
>>3
しかしこの反応は黒出すっぽい・・・そしたら今日は僕吊りか・・・なんか寂しいです。杞憂だといいんですが。
4 オペラ歌手 ディルク 2008/03/17 03:20:44
あら、灰考察してたら夜が明けたわ。そしてGJ。素晴らしいわ!!
投票結果からすると、ルカの対抗は侍とロルフ?でいいのかしら。ロルフは回避してないから…どうなの?

>>3:252 カトリーン
貴女の発言全部読んでるけど、ちゃんとは読んでないわ。びっくりされても困るわね。
で改めて読んでみて…えーとルカ真なのか否なのか結論から言うと分からない。基本、可能性について言及してるだけで貴女の現時点の見方が分からないわ。ひとまず結論(ルカ真寄りとか偽寄りとか)を先に言ってから、理由等を言うようにしてもらえるとありがたいわね。
5 オペラ歌手 ディルク 2008/03/17 03:21:05
<イザベラ>
2日目→なーんか立ち位置選んでフラフラしてる印象。>>2:194「一貫性を強く」→「意見が分かりにくかったから確認〜」って、別に後者は言う必要ないんじゃなないかしら。確認したんならその結果どう思ったかの前者で十分よね? 「ゲオルク本人がハードル〜」に関しても、ハードル上げたら狂疑惑が薄まるの?と疑問。
3日目→>>56「鳩だからあんな発言」って言うけど、鳩だと発言内容って変わるものなの? 発言が簡素になるのは分かるけどゲオルク擁護が不自然な感じ。ただゲオルク狂の世論が高まってる今だから、イザベラ狼なら、この発言は偽ライン引きでゲオルク白と取るけど。ひとまず今一番疑ってるわ。
オペラ歌手 ディルクは、もう限界ですキャップ!寝ます!! 2008/03/17 03:21:25
-6 絵本作家 ブルーノ 2008/03/17 03:39:22
ロルフの判定は・・・って突っ込むのはまだ後でいいかな。
忘れてたとかなら偽認定されるだろうし。

我ながら黒いなぁとは思いますが。
-7 絵本作家 ブルーノ 2008/03/17 03:42:52
一応【黒出す占い師じゃない】宣言はしてるのかー、なら偽認定は難しいかもなぁ・・・。
まぁいいや、また後で考えよう。>>-2>>-4が誰なのか気になるし。
-9 絵本作家 ブルーノ 2008/03/17 03:46:05
無駄に姑息な手段あっさり敗れる。
-10 絵本作家 ブルーノ 2008/03/17 03:47:17
貴様ッ!
見ているなッ!>>4:-8
19 アイドルスター ルカ 2008/03/17 07:38:30
アイリーンは人間です。

ジョーカーが白にしてきたのにちょっと驚いた。

カトリーン>>17
ゲオルグが何物かについては、現状は「知らね〜」とだけ。
>>3:127で、「ルカは人狼だから狂人は投票COで出なくていい」アピールしてるんだよね。人狼は、「真占い師の人狼ブラフ」と思っても狂人に伝える術がないし。

この発言で狂人がルカ人狼と誤認して投票COせず、なおかつジョーカーが狂人が投票COしない危険を察知したというのもある。

ただ、ルカ襲撃で考えてたのなら「占:真狼、霊:真狼」はなさそうかな? 襲撃が通ったら負け濃厚だ。
20 アイドルスター ルカ 2008/03/17 07:46:19
ハインツ>>18
「左表の名前から上順」なんて適当な理由で決められても困ります。

そういう意味ではパンダ吊りの日の霊能判定も慎重に決めないとダメで、「左表の名前から下順」なんてのは今後が心配。

ただ、霊能者真狂でも流石にこのGJ見ればルカ真で分かるでしょ・・・。判定間違いはもう期待できないあぁ。

霊能者真狼の場合、ルカ襲撃ってのは無謀すぎると思うので、霊能者真狂も考えられそう。
襲撃が通ればいいし、通らなくても「このGJは流石にルカだろ」と狂人が考えるのは簡単という意味で。

霊能者真狼なら潜伏占い師狙ったふりだけでもしとかないと辛いです。
24 悪魔猫 シオン 2008/03/17 08:24:59
寝オチしてました…おはようございます。
【ばばさまの占CO確認 アイリーンさまの確定白確認】そして狩人さま、GJなのです〜!ロルフさまの投票先がきになりますが…。
アイリーンさま、まとめ役よろしくお願いいたします。

霊結果きになりますが、ひとまず出ます。また夜に〜。
悪魔猫 シオンは、天使猫 アイリーンさま、どうぞなのです。【魚肉ソーセージ】×100 2008/03/17 08:38:54
悪魔猫 シオンは、天使猫 アイリーンさま、ばばさまは占COされたので灰ではないですよね? では本当にいってきますノシ 2008/03/17 08:41:15
絵本作家 ブルーノは、判定出そうと思ったんだけど、待ったほうがいい? 2008/03/17 08:44:31
31 絵本作家 ブルーノ 2008/03/17 09:05:11
(判定)
ももずきんはお爺さんと2人暮らしです。
今日はお爺さんに買い物を頼まれたので隣町まで出かけていました。
ももずきんが買い物に行っている間お爺さんの家では・・・

爺「ロルフ君よく来てくれた。さあ今日も頼むよ」
ロ「でもお爺さん、こんなところチャミーちゃんに見られたら・・・」
爺「大丈夫、今日は隣町まで買い物に行かせてるからまだ帰ってこないよ。それにワシはもう収まりがつかないんじゃ、早くしておくれ」
ロ「お爺さんの・・・大きい・・・」

〜中略〜

ももずきんは窓の陰からこっそりその光景を見ていたのです。そしてこう言いました。
「ホモが嫌いな女子なんていません!」
32 絵本作家 ブルーノ 2008/03/17 09:05:29
・・・よくわかりませんが【ロルフさんは人狼でした】
(判定ここまで)

判定も割れているようですしルカさんが真ですね、情報が増えました。

>>12 アイリーンさん後半
確かにその通りです。●アイリーンでよくね?と僕も思ってましたし、流れ的にも非占COした人を占う状況でした。
僕がローゼさん希望したのはあれです、パンダ発生時の第二吊り希望みたいなものです。
あの時点ではアイリーンさん白でいいと思っていましたし、黒は出ないだろうと思っていたので微妙という判断でした。
アイドルスター ルカは、絵本作家 ブルーノが普通に真ね。 2008/03/17 09:24:22
47 オペラ歌手 ディルク 2008/03/17 12:46:57
おあよう。【アイリーンの白確定確認】

お、キレイにラインつながったみたいね。ウンウン。
【ルカ→ブルーノでロルフ黒・ばば→エーファでロルフ白】でいいのよね。

ブルーノの判定方法で1つ疑問。あのエロいお爺さん、誰? う〜ん、まぁエロいからいいや。
49 オペラ歌手 ディルク 2008/03/17 13:07:49
>>13 カトリーン
ちゃんと読んでない私に丁寧な回答、ありがとう。
「占機能に対するスタンスの不明瞭さ」っていうのがどういうものを指すのかが分からなかったわ。今日の占い真贋考察にでもチョロッと書いといてくれるとディルク感激。
「占対抗が出てこなかった点」については半分納得、半分疑問。ルカ真なら確かに、対抗出して護衛先増やして鉄板護衛外したいと思うだろうね。ここは納得。けど、昨日のムードから即対抗できるかは微妙だと思ったわ。だから「対抗が出ない可能性って低くない?」もそうは思わなかったわね。
50 オペラ歌手 ディルク 2008/03/17 13:08:00
(続き)あと、ルカ真ならロルフ黒吊りで残り狼2+狂1。霊真狼なら灰狼1で、即対抗か否かは意思疎通の取れない狂人さんに任せるしかないわけだから、即対抗や黒出し追従も難しくないかしら。霊真狂だと対抗出れなくもないだろうけど、狼なら場の空気見るだろうから……やっぱり微妙だと思うわ。

というわけで、私も丁寧に回答してみたわ。全然丁寧じゃなかったとしても、文句言わないでね。
ひとまずカトリーンの見解は了解したわ。ありがとう。
51 オペラ歌手 ディルク 2008/03/17 13:23:48
>>14 ばば
あなた、占い師候補だったのね。
「それにあんまり突っ込んで気にされたらまずい」って何がまずいのかしら? 自分が潜伏中の真占だってバレちゃうみたいなこと?
52 オペラ歌手 ディルク 2008/03/17 13:24:27
>>36 イザベラ
昨日は占い希望出してないわよ。灰考察というか雑感が全然追いつかないまま決定らしきものが出てたから、そのままスルーしたわ。
出してたとしたら、貴女だったかも。

>>3:201の「気をつけてね」発言は、私自身がブルーノと似たような言動したときに言われたことがあったから、助言の意味で言ったわ。ブルーノ真寄りで見てはいたけど、発言自体に関しては正直、ブルーノ真とか偽とかは関係ないわね。

理想としては、あの助言に対してブルーノが「余計なお世話だよ」と冷たく罵ってくれることね。あの可愛い顔で言われたらゾクゾクするもの。
オペラ歌手 ディルクは、天使猫 アイリーンni 2008/03/17 13:25:21
オペラ歌手 ディルクは、天使猫 アイリーンに「えっ、モリ爺いるの!? ってかモリ爺あんなにエロかったの!?」 2008/03/17 13:28:25
アイドルスター ルカは、宝石商 イザベラ、襲撃が通りにくくなるから。 2008/03/17 13:46:32
56 アイドルスター ルカ 2008/03/17 13:53:27
狩人が無策で占われに行くのもおかしく、かなりの突っ込みが入ると思われます。

ルカ襲撃の可能性が高そうなのも含め、狩人COは良くないと判断したのでしょう。
66 オペラ歌手 ディルク 2008/03/17 15:46:02
>>57 イザベラ
「ちょっとノイズっぽいよ」は、そう言われてもなーという気が。まぁ貴女がノイズになったと言うなら、パンツ洗濯しながら自重するわ。

>>59 イザベラ
「返答貰ってないから最終的な確認が取れてない」って、そうだったのね。それだったら誤読。ごめんなさい。

「この手のアピール」に関して。別にこれに対するイザベラの考え方に疑問を持ったわけではないわ。どっちかというと共感気味。個人的には真でも偽でも素村でも絶対にやらないわ。ブラフでもアピールでも、そのあと皆に対してキチンとした説明が必要になる分、面倒だもの。
67 オペラ歌手 ディルク 2008/03/17 15:46:24
(続き)>>2:220ゲルググ鳩問題に関しては、どっちかというと>>3:56「今日も鳩ということなら〜」が引っ掛かったの。発言内容が変わるわけでもないのに、鳩を理由に今日は様子見るけど明日は占うみたいな理屈が理解できなかったわ。……これってメタなのかしら?
68 オペラ歌手 ディルク 2008/03/17 15:46:49
>>60 イザベラ
「イザベラ狼なら偽ライン引きでゲオルク白」は上で言った通り、貴女のゲルググ擁護が不自然に感じたことから。
イザベラ&ゲルググ両狼とすると、この擁護があまりに露骨すぎる。なので逆にライン切れてると見て両狼はないと個人的に判断。それよりもイザベラ狼で、貴女が●▼で黒判定出たときに、この擁護を利用して白ゲルググを道連れに?と考えたわ。あくまで貴女を黒く見た私の、貴女黒基点での推測ね。
この説明で通じたかしら?
オペラ歌手 ディルクは、離席するわ。戻りは夜になるわね。 2008/03/17 15:47:32
-15 オペラ歌手 ディルク 2008/03/17 15:49:42
おーなんか私、けっこう黒くなってきたわ。
早く墓下行きたいという気持ちが強すぎるのかしら。
だって皆、弁立ちすぎて終盤残ったりとかしたくないのよね。
70 アイドルスター ルカ 2008/03/17 18:45:34
私視点、灰に人狼は一人しかいません。
黒当てれば残りは全員白である事もあり、この状況で統一占いはしたくないのね。
私が占って白だったところにジョーカーが黒を出すでは灰が狭くなる速度が遅いから。

私が占ってないところに黒が出ても、ジョーカー狂人なら誤爆かもしれないわけだし、偽霊能が黒出す以上無駄吊りにはならないから。

霊能ローラーは今日は早いと思いますが、ダメとも言いません。灰吊りが成功する可能性が低いので。霊能ローラーならエーファの白黒確認したいけれど、▼ブルーノからでもやむなし。

吊り方針はどっちで進んでもいいと思います。
アイドルスター ルカ は 青帽子 カトリーン を占います。
71 アイドルスター ルカ 2008/03/17 19:02:20
▼ブルーノから霊能ローラー開始の場合、エーファとジョーカーについては両吊りを必ずして欲しいです。どっちが人狼か分かりにくいため。

ルカでGJならジョーカー人狼が割と有りそうだけど、もしかしたらアイリーンでGJかもしれない事を考えると。アイリーンでGJならエーファが人狼でしょう。

ジョーカー狂人なら素直に狂人狙いで襲撃した方がよかったぐらいだと思うのも。

ジョーカー>>63
非占い師宣言2人居たし、片方は黒が出たんだから潜伏失敗するという状況が有り得ないと思いますが。
73 アイドルスター ルカ 2008/03/17 19:10:49
ロルフがあそこで狩人COした場合、「偽決め打ちでそのまま▼ロルフ」の可能性が高いですよ。

吊り回数が減ってきた段階ならともかく、あの段階だと真狩人なら黙って吊られた方がいい。

あそこで真狩人が仮に回避して、吊りも逃れたとしても次の日食われるのは目に見えてる。

占い師投票COとか、食われに出てくるだけになるし、じゃあ占い師潜伏作戦にするのかというといつでも人狼が吊り回避できるわ占い師の生死が分からんわでとんでもない展開になりますね。

昨日じゃ狩人もそうそう対抗しないでしょう。
アイドルスター ルカ は 宝石商 イザベラ を占います。
アイドルスター ルカは、宝石商 イザベラ>この編成で残す余裕なんかないよ? 2008/03/17 19:49:29
77 アイドルスター ルカ 2008/03/17 20:19:31
ローゼ(27発言使用)
真相がある程度見えている観点から言わせてもらうと、発言内容がミスリードからほど遠い。
人狼がこういう事をやるかもしれないけれど、狂人に黒を出される危険もあるためローゼ人狼ならエーファ狂人か。
今日は能力者真贋はどっちにもなれる姿勢。それでも白寄り。

カトリーン(26発言使用)
発言読みにくいからとっとと占っちまおうZE!
カトリーンの白黒は今日のこれからの考察次第な所が有ります。昨日までの発言は、「ルカ偽パターンでの占い師ブラフ」とも見てたので。
やや露骨であったのもあり、占い師COはして来ないと思ってました。
78 アイドルスター ルカ 2008/03/17 20:43:03
シュテファン(19発言使用)
「変だな〜」って所も特になく。白く見ています。

シオン(12発言使用)
中の人が透けすぎでメタで見てしまいます・・・。
少し頑張りだした感。変かな〜って所もなく白め。

ディルク(13発言使用)
本日の>>4、「ロルフが占い師CO?」というのはわざとらしいです。更新前後で何故か発言が30分飛んでるけど、対抗占い師が誰かとか襲撃先が誰かとかで灰考察の内容は変わってしまうのである程度情報を握ってた可能性もある?
発言内容についてはおかしいと感じる部分は見られず。能力者の真贋にあまり重点を置いてないのかという感じがするけど。
79 アイドルスター ルカ 2008/03/17 20:53:05
ゲオルク(23発言使用)
べ、別に疑いが晴れたわけじゃないんだからね!
それはさておき、「村人の占い師ブラフ」だとしても、「霊能者真狂」が抜けていいわけじゃない。狂人、人狼の可能性は引き続き考えています。
今日の3発言については納得出来ないという程ではないので、今日からの発言をじっくり見たいところ。灰色。

ハインツ(18発言使用)
昨日私が何度か言ってた点。「ルカ真パターンでの占い師ブラフ」なのか「霊能者真狂での保険」なのか判断つきません。
前者はやったとしても人狼も真面目に取るわけもなく、後者の方がありそうと思っています。
発言も色々引っかかるところもあって、灰です。
80 アイドルスター ルカ 2008/03/17 21:11:40
イザベラ(20発言使用)
ラインからの考察に頼ってる?
「ラインライン」と言う人狼は意図してラインを切ろうとするものなのです。
「エーファ」と「ユーファ」ってすごい間違いにくい気もするし・・・。他の人が散々「エーファ」と書いてるのに間違えるってどうなのよ?
この間違い自体がライン切りの為の演技ではないかと疑ってます。

エーファはエーファで疑いを広く振り撒き気味だけれど、イザベラへの疑いだけやや強めに見える。
その割にはイザベラに強く言われてる事に対する反応がない。

>>3:112
私が散々言っている「ロルフとエーファが2人とも人狼」説について全く触れていない不思議。
81 アイドルスター ルカ 2008/03/17 21:21:29
「ロルフが人狼なら狩人COを何故していないのか?」というのもおかしい。この時期の狩人CO自体いい手では無いから。

1回聞いておしまいならともかく、今日のを見る限りあまりにもこだわりすぎ。

「狩人COしたら真狩人が対抗してくるから人狼側有利なはず」
「そこを敢えて狩人COせずに吊られたら白寄りに見られるんじゃね?」
「じゃあイザベラが明日それを主張してるかを偽占い師の方向に持っていくね」
のようなやや浅はかな作戦でも立てたのではないだろうか?
仮にこれをやるとしても、エーファが言わなきゃダメでしょ・・・。
82 アイドルスター ルカ 2008/03/17 21:25:02
イザベラ>>72
人狼が初日に黙って占われるのは、占い師襲撃をしやすく出来るかもしれないという意味で策になっています。
今日のGJはどこで発生したと考えてる?

イザベラ>>73
狩人投票COじゃ吊り回数6回のままじゃん。村に勝ち目がないのさ。



以上の灰考察より、●私が適当に選択、▼イザベラを希望。
適当に選択する理由は、私が白出した先にジョーカーが黒を出すという策を少しでも防ぐ為。私もジョーカーも「占い先と同じ人に投票」という条件で構いません。
私が占ってないところにジョーカーが黒出す分にはまだいいので。
アイドルスター ルカ は 俳優 ハインツ を占います。
アイドルスター ルカ が 俳優 ハインツ に投票しました。
アイドルスター ルカは、現在、占いセット先に投票COしています。 2008/03/17 21:26:18
90 アイドルスター ルカ 2008/03/17 21:59:04
あるいは、

ジョーカーは「○○、△△、××」の中から占う。
ルカは「□□、☆☆、◎◎」の中から占う。

のような方針でもいいです。あまりにも人狼がいなさそうな所ばかり指定されると困るのはあるけど。



正直な所、今から1時頃まで待つのも・・・。
とりあえずこの状態で寝てくる。1時半頃起きるようにはするよ。
アイドルスター ルカは、オペラ歌手 ディルクのした濃すぎる! 2008/03/17 22:01:05
121 オペラ歌手 ディルク 2008/03/17 23:57:26
たらいまー。遅くなったわ。

>>69 イザベラ
上段は分かったわ。早速使ってみる。

ゲルググ鳩については…彼(彼女?)が「24時間」って言ってる以上、とにかくそれまでは待とうと思ったのね。う〜ん、まぁいいや。了解。
126 オペラ歌手 ディルク 2008/03/18 00:04:16
>>72 イザベラ
あーそっかそっか。正直「灰に仲間が残ってる場合」とか考えてなかったわ。ルカ&ブルーノ真だったらイザベラLWってことだもんね。確かに偽ライン意味ないわ。えーと、結論からすると、私はルカ&ブルーノ真寄り(理由後述。まだ書いてないけど)だけど、灰残り狼のこと忘れてた。この推測捨てるわ。

…っていうことは侍&エーファ真なら、ここ、私狼で視点漏れって言われてもおかしくないわね。フム。誰かに言われる前に言っとこっと。(余談)
130 オペラ歌手 ディルク 2008/03/18 00:15:30
>>64 ばば
でも、ばば視点でルカ偽でしょ。ボロ出しちゃって真ってバレちゃっても別にいいじゃない。翻ってそれ自体が真要素になるんだから、間接的にロルフ白証明になる気がするんだけど。

>>108 ゲルググ
昨日のローゼ考察>>3:237「発言には気をつけよう」はローゼの非占発言に対して言ったものだったんだけど…自分もやってたなんてorz。

>>118 カトリーン
>>3:129今、ちゃんと読んだ。ごめん。だって、貴女濃いんだもん…。
135 オペラ歌手 ディルク 2008/03/18 00:24:40
■灰考察 昨日追いつかなかった人。
<シオン>
悪魔猫なのにずいぶんと控えめね。>>3:124「理解力の無い自分が恥ずかしい」ってそんなの別に恥じることないわよ。私見てたら分かるでしょ。
そんな性格のとおり、発言や灰考察も無難な内容で特に白黒拾えるようなところはないわね。もっと思い切ってパンツ脱いでほしいところね。灰。
136 オペラ歌手 ディルク 2008/03/18 00:25:17
<ゲオルク>
う〜ん、今までのが占ブラフということは分かったけど、それ以上は特に分からないわね。>>2:54「霊COして撤回」発言に関しては、確かに不自然な発言だなと思った記憶はあるけど、ブラフという面では一貫してるし…。
なんか悩ましくなってきたので、彼女に関しては、CO出揃った今日からスタートってことにするわ。灰。
138 悪魔猫 シオン 2008/03/18 00:27:42
わわわ遅くなってごめんなさいなのです。ちょっと議事録見て急いで●▼希望出しますね…
140 オペラ歌手 ディルク 2008/03/18 00:29:34
<ハインツ>
フリーな発言スタイルね。さすが俳優ね。憧れるわ。
まぁそんなことはどうでもいいとして、発言にそこまで引っ掛かるところはないわ。あと、昨日ブルーノにチクチク突付きつつの返答から、>>43のブルーノ評はけっこう納得。
能力者真贋は各人に対して偽要素は挙げつつという感じだけど、昨日の質問内容から見るに、疑い残しというよりは慎重な性格なのかしらと思ったわ。白要素拾うところまでいかないけど、今日は放置でいいと思うわ。
オペラ歌手 ディルクは、わー今日は希望出す!待ってー!! 2008/03/18 00:30:05
144 オペラ歌手 ディルク 2008/03/18 00:33:50
<イザベラ>
やりとりして印象が変わったので。
やっぱり>>72が大きいかな。「問題はそういうことするのは灰に仲間が残ってる場合の〜」まで話が来てるのなら、間髪入れずに>>126みたいに「視点漏れだ」って指摘しちゃって、私SGにしちゃっていいと思うのよね。その指摘を捏造できるだけのスキルは十分あると思うし。>>75で占い希望に挙げてるけど、下手に白確にされたらSG候補1人減っちゃうから、吊りまで持っていったほうが狼なら得策だと思う。
黒だいぶ減って灰。

でもハインツ指摘の>>57がちょっと引っ掛かる。う〜ん、どうしよう。
153 悪魔猫 シオン 2008/03/18 00:41:02
もう時間が無いので出します〜
●シュテファンさま、霊ロラなら▼エーファさまです。
昨日の自分の考察のままなのですが、シュテファンさまは印象が薄めで気になったこと、▼はブルーノさまの方を真寄りと考えているので▼エーファさまです。灰吊りまで考えが…あわわ とりあえず提出します。遅くなってごめんなさいです
164 絵本作家 ブルーノ 2008/03/18 00:56:15
すみません遅くなりました・・・。
実は今体調悪いので満足に発言できそうにないです。最低限議題だけは回答しますが、本決定までには間に合わないと思います・・・。
ではもぐってきます。
165 悪魔猫 シオン 2008/03/18 00:56:40
>>139 ゲオルクさま
ルカさま偽占い師の可能性を考えていたのです〜そのため、ルカさまに疑われていたゲオルクさまをはずしました。昨日は占い師さま考察がしてはいけないことになっていたので、書けなかったのです…ごめんなさい。

ぼくも男子なのにそんな、ひどい…。ゲオルクさまのストライクゾーンは高めなのですね。ゲオルクさまのことは変態という名の紳士だと思っておりますです。
166 オペラ歌手 ディルク 2008/03/18 00:57:19
>>143 エーファ
どっかでも言ったけど昨日は●イザベラで出してたと思う。

ひとまず霊ロラなら▼エーファから希望。
霊真贋の見方は昨日から変わってない。
で、灰吊り灰占いなら…う〜む、困った。
●イザベラで。ものすごい追従だわ。でも、なんかこのモヤモヤをどうにかしてほしいわ。>>144から吊りはちょっと…なのよね。
167 オペラ歌手 ディルク 2008/03/18 00:57:48
▼は…特に吊るほど黒いと思ってる人がいないのよね。▼シオンなら、理由は寡黙吊りとか言えるんだけど、昨日の発言から「この手は白だ」と私の中のパッションが囁くのよ。
…やっぱり霊ロラで▼エーファ1択じゃダメ?
175 アイドルスター ルカ 2008/03/18 01:07:12
カトリーン>>132
人狼ブラフについては有効かどうかは微妙です。狂人を引っ掛けるには昨日の発言真過ぎじゃないかって気もしてたので。
「上手い演技の人狼」と思ってくれる事頼みやね。

「黒引いたら残り全部白」という状況なので初日とは違います。



後、仮決定はそんな白い所統一とかイザベラ黒じゃなかったら微妙なんだけど・・・。
ジョーカーの出した黒判定についてはブルーノの霊能判定で白黒見ればいいぐらいに思ってるのであまり統一にして欲しくない。
183 絵本作家 ブルーノ 2008/03/18 01:09:12
>>117 カトリーンさん
目的が「今日は確白を作ります!」であればアイリーンさん占いでよかったと思います。
ですが、「誰がまとめるか」という事を考えると奔放に喋るローゼさんの方が僕はいいかな、と思っての希望提出でした。
今考えると確実に回避しないところ一択で希望したほうがよかったですね、失念でした。
193 アイドルスター ルカ 2008/03/18 01:13:40
仮決定の段階で狩人COしなくてもいいのに・・・。

と思ったけど、「変える気ない」って書いてるのか。

ちなみに自由占いならハインツ占うところだった。



この狩人COに対しては対抗する人いるなら私視点では出てほしい。村勝利が確定するから。
アイドルスター ルカ は オペラ歌手 ディルク を占います。
アイドルスター ルカ が 宝石商 イザベラ に投票しました。
200 悪魔猫 シオン 2008/03/18 01:17:58
あわ、すごいことにー
【ぼくは狩人じゃないです】
-54 悪魔猫 シオン 2008/03/18 01:25:07
展開してきた…どうなるのでしょうかっ!
>>127ハインツさま…切羽詰りまくりなのです…リアルが…あうあう。これから徹夜で作業なのです…涙目。

昨日気づかなかったけど纏めサイトにヨアの書き込みがーヨアーノシノシ 
211 オペラ歌手 ディルク 2008/03/18 01:27:46
【仮決定確認】
【私は狩人じゃないわ】
オペラ歌手 ディルクは、ごめん、今移動中〜。 2008/03/18 01:28:39
絵本作家 ブルーノは、シュテファン×ゲオルク、そして本決定確認しました。コメントは後ほど。 2008/03/18 01:33:18
217 アイドルスター ルカ 2008/03/18 01:34:04
カトリーンも、「ルカでGJ」基点で本日の考察を始めてたから比較的白寄り。

ゲオルクも私視点だけれどミスリードの気配が全く感じられずおそらく白。

ハインツは護衛先だから白。

ディルクも今日の結論が▼エーファになっているのなら白寄り。


これでイザベラ白だったらステルスうますぎというぐらい人狼が居ないね。
218 オペラ歌手 ディルク 2008/03/18 01:35:39
プチ移動終了。
あら、私占いになったのね。全然オッケー。
【本決定了解】
悪魔猫 シオン が 宝石商 イザベラ に投票しました。
オペラ歌手 ディルク が 宝石商 イザベラ に投票しました。
絵本作家 ブルーノ が 宝石商 イザベラ に投票しました。
224 悪魔猫 シオン 2008/03/18 01:40:21
【本決定了解です】
シュテファンさま、灰からGJ凄いです…ありがとうございます。●あげてしまってごめんなさい。
悪魔猫 シオンは、男爵 ゲオルクさまに口をふさがれてしまいました・・・(照) 2008/03/18 01:41:01
225 悪魔猫 シオン 2008/03/18 01:41:54
考察おとします。

■2.占い師考察
ルカさま:真>狂>狼
初日の印象から書いていこうと思います。>>1:102「一番面白いのはこの編成」、>>1:112「人狼側は確定白を一人も作らないように来るのが正解。」の発言を見て、好戦的な方という印象をまず抱きました。特に「人狼側は確定白を〜」は狂の狼への指示とも思えたほどです。一番印象が強かったのは>>1:207、●ルカさまを提出した方々への再提出希望です。初日の●理由は情報が少ないことからパッション要素が多くなると思いますし、ゲオルクさま狂人説展開をされて目立っていた感のあるルカさまに●が集まるのはそんなに不自然に思えなかったので、●を拒否する言動はかなり印象的でしたし
226 悪魔猫 シオン 2008/03/18 01:42:15
その発言は逆に狼・狂疑惑を深めさせてしまうのでは?と思いました。事実ハインツさまは二度目の●希望もルカさまでしたし。
ただこの発言のスタンスはルカさまの人となりと考えます。占い師としてのルカさまの発言は…質疑応答に作戦や推理など視野の広さに脱帽なのです… 発表順を気にかけたり、自分が偽である仮定を出しているところ等、常に村側視点からの行動に思えます。ぼくのルカさま人物像と照らし合わせると、前衛的・好戦的かつ占い師として冷静な行動…というなんかスーパーマン的なものが導き出されてしまいました…あわ。能力者真贋コンビがルカさま&ブルーノさま、ばばさま&エーファさま、ということになり、ぼくはブルーノさ
227 悪魔猫 シオン 2008/03/18 01:42:45
ぼくはブルーノさまを真寄りに見ていることから、必然的にルカさまも真となる、という結論から真寄りに見ています。

ジョーカーさま:狼=狂>真
昨日の灰考察で書きましたが、発言の割りに印象が薄かったので気になっていました。潜伏されていたのですね。●希望にしてごめんなさい。今日の発言を見ると…飄々としています。ご自身視点ではルカさまは偽、3日目までルカさまに対抗できずに潜伏されていたのですが、気楽っぽい感じというか、焦りみたいなものを感じません。逆にそれが真ぽいといえば真ぽいかなと思います。
どうでもいいのですが昨日●希望理由が灰考察と同じもの投下してて恥ずかしすぎるのですぼく…。
229 アイドルスター ルカ 2008/03/18 01:45:15
ふむ〜。

今日の発言見る限りだとエーファ狂人かもなぁ。
イザベラ人狼と仮定すると、エーファのテンション維持度とジョーカーのテンションダウンっぷりがすごいから。

エーファから▼イザベラが本気っぽく見えない気もするけど。いわゆるカラ元気みたいな。

まぁ、明日の結果を待とう。
230 悪魔猫 シオン 2008/03/18 01:45:37
■3.霊能者さまは、昨日の考察から印象がかわっていないのです…。
能力者さま方のチームは両極端な印象です。多弁・前衛的なブルーノさま&ルカさまと、対抗に対してあまり焦りとかを感じないエーファさま&ばばさま…。今のところ
真 ブルーノさま・ルカさま>エーファさま・ばばさま 偽 で見ています。

灰考察はこれから纏めてきます…ううー
233 絵本作家 ブルーノ 2008/03/18 01:48:47
■5.
昨日の時点で護衛されそうなところって「ルカさん:アイリーンさん:霊=8.5:1:0.5」くらいに見てました。
なのでここは素直にルカさん→アイリーンさん狼?って思ってたんですが違ってました。
灰護衛とは想定外ですが、僕が考えてたのはエーファ狂なら霊襲撃するだろうって事ですね。ロルフさん狼なので、判定誤爆してルカさん真確定はあまりにも危険な賭けだと思うので。
今日霊襲撃が無かった事でエーファさん狼が僕のなかでほぼ確信しました。そして狼1吊られる状況なのでジョーカーさん狼で騙りに出るとは考えづらい為、ジョーカー狂で考えています。
234 絵本作家 ブルーノ 2008/03/18 01:49:39
・・・でも今日灰襲撃でGJなんですよね、ジョーカーさん狼の可能性は無いとは言えないと思えてきました。
現状9割方ジョーカー狂・エーファ狼で考えていますが。
これは議題番号違いますね。改めて提出。
■2.ジョーカー狂>>>狼
■3.エーファ狼>>>>狂
238 アイドルスター ルカ 2008/03/18 01:51:59
>>225
やば!
私はNEETというのが印象に残ってるらしい!

>>233
霊能者真狂パターンで霊能者襲撃した村の人狼側勝率はどれぐらいと思う?

びっくりされるかもしれませんが、ほぼ0%なんですよ。
だから、霊能者から食って判定をうやむやにするのと狂人の読みに賭けるのとでは狂人の読みに賭けた方が絶対にいいです。
-64 アイドルスター ルカ 2008/03/18 01:55:55
灰から食うのならカトリーンが一番良かったと思う。

貴重なルカ偽派を一人食うのも痛いですが、一人食う事でルカ偽派が増える期待も出来そう。

私だったらカトリーン襲撃だった。
245 絵本作家 ブルーノ 2008/03/18 01:58:40
>>238 ルカさん
確率論で考えてしまうのは柔軟性に欠けると思っているので僕はしてないです。
というか僕の考えが至らないだけかもしれませんが判定誤爆で占確定したほうが狼勝てない気がするんですが、そうじゃないんでしょうか?

質問に関して答えると、高くはないと思ってはいます。
248 アイドルスター ルカ 2008/03/18 02:07:41
>>245
狂人が適切な判定を出せない村はどれぐらいかというのも調べましたが、9割程度適切な判定を出して(出す予定で)います。

「出す予定」ってのは占い師襲撃などでどっちでもよくなった場合もあるから。

占:真狼、霊:真狂で狂人食って人狼側が勝った例としてF1126村がありますが、それ以外はまだ見た事がありません。
F1136村も一応狂人霊能者襲撃になってますが、占い回避無しの村だったのでこれは含めていません。

占:真狼、霊:真狂パターンは、
1.初回で占い師を食える
2.パンダが出る前に霊能ローラー開始
3.霊能判定で狂人判明&パンダ吊りの日狂人後発表

のどれかになることも非常に多い。
-85 オペラ歌手 ディルク 2008/03/18 02:28:02
今思ったんだけど、明日って侍偽なら偽黒出る日なんじゃないの?
えー、普通に白確定させてほしいー。むーん。
アイドルスター ルカは、みんな寝ちゃったのかにゃー? 2008/03/18 02:30:36
249 オペラ歌手 ディルク 2008/03/18 02:31:13
なんか今、みんなの発言見返してて思ったんだけど、重大なこと報告するの忘れてたわ、私ってば。
悪魔猫 シオン が 宝石商 イザベラ に投票しました。
250 オペラ歌手 ディルク 2008/03/18 02:33:53



股間からなんか生えてきてる!!!



251 絵本作家 ブルーノ 2008/03/18 02:34:08
だめ、アンカーとか引く気力ない(それなりにやったけど)・・・。
なので雑感だけど灰考察できたぶんだけ投下して休みます・・・ホントにごめんなさい。

■1.
・ローゼさん
フリーダムというか、思ってる事をそのまま喋りすぎだと思うのです(誉め言葉)。
全体的に何かを隠している、という印象ではないですし(>>30とか)、わかっているところ・そうでないところが明確で誰かに疑いをなすりつけるような言動も見られないのです。
単純に白よりとは思ってますが、狼ではないという根拠までは見つけづらい姿勢だなと思います。
252 絵本作家 ブルーノ 2008/03/18 02:34:22
・カトリーンさん
何度かやり取りをしてますが、>>3:253での僕からの疑いについては言及がありません。それ以外の事については概ね理解できたと思っていますが、僕がかなりエーファ狼と思っているのでこの点の疑いが晴れません。
でもその割りにはけっこう決め打ち気味な勢いでエーファ偽って言ってるんですよね・・・僕を偽と見せようとして無理そうだから路線変更、というヒネくれた見かたもできますが、今日の発言に不審な点は見られないと感じました。
-86 アイドルスター ルカ 2008/03/18 02:34:32
アイドルスター ルカ
< 20 >10/30投票済
マジシャン ローゼ
< 30 >0/30投票済
サムライ ジョーカー
< 15 >15/30投票済
踊り子 エーファ
< 9 >21/30投票済
青帽子 カトリーン
< 21 >9/30投票済
行商人 シュテファン
< 21 >9/30投票済
宝石商 イザベラ
< 18 >12/30
悪魔猫 シオン
< 10 >20/30投票済
絵本作家 ブルーノ
< 8 >22/30投票済
天使猫 アイリーン
< 27 >3/30投票済
3日目:人間
オペラ歌手 ディルク
< 22 >8/30投票済
男爵 ゲオルク
< 22 >8/30投票済
俳優 ハインツ
< 26 >4/30投票済
253 絵本作家 ブルーノ 2008/03/18 02:34:34
・イザベラさん
ジョーカーさん狂予想なので、昨日のルカさんとのやり取りについては「狼でもやる」範疇になりました。
すでに言い尽くされている感がありますが、今日の狩人騙りの一件は確かに怪しく見えます。一理あるかもしれないけど、結論は「いや、しないだろ」になると思うんですよね。
ロルフさんを白視しているような発言はありませんし、今日の発言を見ると>>3:232「潜伏能力者保護」が狩人の事も考えてのことなんじゃないかと思えてしまい、ルカさん叩きの材料を考えていた風にも。
2日目エーファさんから●に挙げられていますが、適当に出した感もありライン切りの線は考えられるかなと思いました。黒めに推移だけど、迷うところ
254 絵本作家 ブルーノ 2008/03/18 02:34:55
・ゲオルクさん
占COしそうな雰囲気がスッキリ!
狼ならやりすぎ、村側なら納得という説明なのでここはもう狼はないと思っていいかなと思っています。
今日はシュテファンさんとの初夜をお楽しみください。


灰考察ここまで。
255 絵本作家 ブルーノ 2008/03/18 02:38:14
■4.●イザベラ ▼カトリーン
(霊吊り開始なら○カトリーン ▽エーファ)
全員の灰考察提出できてませんが、現状灰で疑いの要素があると思われる二人を挙げました。
イザベラさんは2日目エーファさんからの●票が仲間切りにしてはちょっと危険かなと思われる点から占いで判断したい。
カトリーンさんについては現状僕の中で疑いの大きい灰です。
絵本作家 ブルーノは、アイドルスター ルカいや、確率は確率であってこの村でそうなるという保証は無いと思うので・・・。 2008/03/18 02:39:08
256 絵本作家 ブルーノ 2008/03/18 02:39:49
>>30 ローゼさん
明日答えてくれると嬉しい(というか答えれないから他の人に投げたのかもしれない)のですが、状況初期値で真よりがよくわからないです。
後からCOした方が真っぽい理由を教えてもらえますか?
今更なような気もしますけど。
257 絵本作家 ブルーノ 2008/03/18 02:40:13
>>250
菌類ですか?
258 絵本作家 ブルーノ 2008/03/18 02:43:46
>>248
ルカさんの考え方については了解です。それを否定する気持ちは全くないことだけわかってもらえると嬉しいです。

んで、結果的にハインツさんでGJだったのですが現状ルカさんは騙り内訳どう考えてます?
261 悪魔猫 シオン 2008/03/18 02:51:10
■1.灰考察(3人以上)
昨日できなかった方々で…補完でごめんなさいです。

ゲオルクさま:初日ルカさまにロックオンされていたので初日から時の人だった印象です。今日のCOに注目でしたが占いブラフを張っていたのですね。ブラフの解説とか、考察とかこじつけぽくなく、一貫性をかんじます。ルカさまのロックオンやその他の方々からの質問に対し、>>41「ルカさんに偽印象を擦り付けるだけになるかもしれない」等、熱くならず冷静に対処されていた所に尊敬の念すら感じます。やっぱり変態という名の紳士だと思います。白寄り灰。

ディルクさま:パンツ脱いだり履いたりされてぼくはドキドキしっぱなしです…。自由に発言・質問というス
262 絵本作家 ブルーノ 2008/03/18 02:51:17
【本決定了解しました】
ディルクさんはノーマーク気味でしたが、悪くはないと思いますし、イザベラさんも理由として理解できるので反対はないです。
発表順も了解しました。
今日は休みます・・・おやすみなさい。
263 悪魔猫 シオン 2008/03/18 02:52:11
自由に発言・質問というスタンスです。カトリーンさまとのやりとりなどで目に付いた「発言ちゃんと読んでない」は狼だったらいえないかな、と思いますし、疑われるのを恐れない気楽な印象をうけます。ただ、ディルクさまが狼だとしても、このスタンスは変わらない気もします。灰。

あぅ、イザベラさまの発言見ていたところでタイムアウトです…ご、ごめんなさい…そして>>225 アンカー間違えすぎてガッカリすぎです・・・よりによってルカさまの一番気になったところがNEETとか…あああああにゃー!(壊)
正しくは1:〜→2:〜です…
悪魔猫 シオンは、オペラ歌手 ディルクさまの股間を気にしつつ退席です… 2008/03/18 02:53:48
-87 絵本作家 ブルーノ 2008/03/18 02:56:21
風邪め・・・
-88 悪魔猫 シオン 2008/03/18 02:56:24
つかどこまでも印象論だよーもーうぇっww 皆さんの発言が右から左へ受け流されていきます…ねむいーしかし寝たら負けかなと思ってる…ていうか負ける…うぅっ
ということでいってきまーすー……。

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 最新 |

トップページ