トップページ

2077村 11月生まれなので。

情報 1日目 2日目 3日目 最新 |

生存 2人
部長 マレット
ID: november
人狼
棋士 リー
ID: topgun
狂人
犠牲 2人
桃頭巾 チャミー
ID: DUMMY
村人
青年 ハル
ID: minto*
村人
処刑 1人
道化師 フォルカー
ID: CanisSapiens
占い師
部長 マレット は、青年 ハル を襲撃します。
青年 ハル が無残な姿で発見されました。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていません。
人狼は残った村人をすべて喰らい尽くし、新たな獲物を求めてこの村を去っていきました。
人狼の勝利です!
1 部長 マレット (november) 2009/11/07 23:13:18
お疲れ様です。
2 棋士 リー (topgun) 2009/11/07 23:13:25
あれ……?なんでマレットハルに投票してないの……?
3 道化師 フォルカー (CanisSapiens) 2009/11/07 23:13:32
らんだむにもならないぞ、と。
4 青年 ハル (minto*) 2009/11/07 23:14:16
お疲れ様でした
フォルカー、ごめんなさい。
5 部長 マレット (november) 2009/11/07 23:14:53
>>2
ハルが>>2:21を鵜呑みしてくれるだろうと思ったから。
6 棋士 リー (topgun) 2009/11/07 23:15:19
一年ぶりで村人希望してて、狂人振られて鬼だと思ったら編成が異様に狼有利だったという。
7 部長 マレット (november) 2009/11/07 23:15:35
>>6
ね。
8 道化師 フォルカー (CanisSapiens) 2009/11/07 23:15:46
まあ、狼側は既に連携が取れている状態だから。
2:1になっている段階でおかしいんだな。
いまさら言っても無駄だけど。
9 青年 ハル (minto*) 2009/11/07 23:16:19
リーとマレット「フォルカー狼だ!」⇒「え、ちょ、なんで結託してるの」とつっこもうとおもった、けど。全然頭働いてなかったね。

もう一回読み返してくる。
10 棋士 リー (topgun) 2009/11/07 23:16:56
>>5
でも騙り占い師3人だから、ハル村人確定=狼側ハル投票そろえれば最低ランダムなんじゃ……。

村人で判定騙った強者とかいたら……あきらめる。
11 棋士 リー (topgun) 2009/11/07 23:18:38
>>9
いや、あれは嘘判定適当に出してただけだから、もしフォルカー人間の嘘判定出してれば、フォルカーと「マレット狼だ!」って言ってただけ。
-1 青年 ハル (minto*) 2009/11/07 23:20:14
フォルカーが信用できなかったのが痛かったなぁ…
フォルカー視点マレットが黒なのは分かっているのに、投票を躊躇している(だけど、良く考えたら僕が投票したら終わっちゃうから躊躇するよね、そりゃ…)、>>2:22の発言が理解できなかった(フォルカー狂人でマレット狼誤爆を気にしているのかと思ってしまった。⇒じゃあ、リーが真?⇒\(^o^)/←今)
12 青年 ハル (minto*) 2009/11/07 23:21:02
>>11
そっか、そっか。そうだよね。ぽむぽむ。
-2 部長 マレット (november) 2009/11/07 23:21:37
>>9
結託はしていない。

フォルカーの判定:●マレット
・フォルカー真=リー狂、マレット狼
リーの判定:○マレット
・リー真=フォルカー狼、マレット狂
マレットの判定:●フォルカー
・マレット真=フォルカー狼、リー狂
13 棋士 リー (topgun) 2009/11/07 23:22:12
そして「マレット狼だ!」と言いつつやっぱり速攻でハルに投票しただけ。
14 部長 マレット (november) 2009/11/07 23:24:54
自然とフォルカー狼説が出来てしまった。

ごめん。
-3 青年 ハル (minto*) 2009/11/07 23:25:11
>>-2
うん、だから決め手は>>2:24だったかもしれ、ない。
一応僕にとっては納得は出来るものだったから。
ちゃんと時間ギリギリまで使えばよかったね。
さっさと終わらした方がいいだろうかとか考えなくても、2,3分どってことないような人ばかりがいるだろうから焦らなくても良かったんだ。
うーん、緊張しすぎたなあw
15 棋士 リー (topgun) 2009/11/07 23:27:13
でもやっぱり占い師は自分視点狼が確定したら即投票しておいた方が信用取れる気がする……。いや、一年以上前の記憶だけど。
16 部長 マレット (november) 2009/11/07 23:28:40
>>15
ですよね。
投票遅かったのはまずかったですね。
-4 部長 マレット (november) 2009/11/07 23:29:17
>>-3
そういうところがminto*さんはかわいいのです。
-5 棋士 リー (topgun) 2009/11/07 23:30:11
ところで、「久しぶりに人狼やりたいぜ」と思ってから数日、適当な村が見つからなかったけど最近の短期事情はどうなっているんだろうか。
17 青年 ハル (minto*) 2009/11/07 23:30:16
>>15>>16
あはは、やっぱ投票は早めのほうが良いですか。
次、騙る時や占い師で黒引いたらすぐに投票するようにしますね。
18 青年 ハル (minto*) 2009/11/07 23:31:40
>>-4
さり気なく覚えてもらっていて嬉しいです。ほくほく。
novemberさんには劣りますよ、えへへ(*´∀`*)

>>-5
皆さん忙しいのですかね…うーむ
19 道化師 フォルカー (CanisSapiens) 2009/11/07 23:35:38
>>-5
短期はわかめての独り勝ち。
mixiで人狼やるようになったらしいけど、mixiにはいっていないから、知らない。
20 棋士 リー (topgun) 2009/11/07 23:37:36
>>19
わかめて、かあ……。
人狼はBBSF国から入ったから、どうにもあの表示はわかりにくくて。
21 道化師 フォルカー (CanisSapiens) 2009/11/07 23:37:57
共有入りの村がバンバン建っているのはうらやましい限りだけど、あのスピードとペナルティの厳しさにはどう考えてもついていけない<わかめて
22 棋士 リー (topgun) 2009/11/07 23:38:55
>>21
ペナルティとかあるの?食わず嫌いで参加したことないんだけど。
23 道化師 フォルカー (CanisSapiens) 2009/11/07 23:40:29
>>22
参加したことはないけど、投票とか占とか襲撃とかを制限時間内に決定しないと突然死して、一定期間アクセス禁止、ということだ。
-6 青年 ハル (minto*) 2009/11/07 23:41:04
そういや僕が人狼始めるきっかけになった黄昏国も過疎ってますからねえ。(最近ちょっとましになってきたけど)

わかめて…。一度だけやったことありますが、当時手動更新になれずにあまり発言できなかった記憶がw
あの時は、僕は文章考えるのが遅いのでF5押していない間に大変でしたw
24 棋士 リー (topgun) 2009/11/07 23:42:07
>>23
それは死ねる。何その一見様お断り仕様。
-7 棋士 リー (topgun) 2009/11/07 23:45:44
>>-6
黄昏も参加したことないなあ。こうして見るとすごく参加範囲の狭い人間だった。
25 道化師 フォルカー (CanisSapiens) 2009/11/07 23:51:47
それでも、わかめてに人が集まるということは、わかめてに魅力があるってことなんだろうなとは思ってる。それが何かはわからないけど。
-8 棋士 リー (topgun) 2009/11/07 23:56:59
まあ、流石に一年ブランク明けをまったく知らないところでやろうという気はしないので、この村があってほんと助かりました。

情報 1日目 2日目 3日目 最新 |

トップページ