トップページ

1868村 Shadow Gallery 04

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 最新 |

生存 4人
お嬢様 シャルロッテ
ID: 真理
村人
天使猫 アイリーン
ID: キックたん
人狼
接客係 ワンダ
ID: 有希
人狼
死霊使い テンテン
ID: euro
村人
犠牲 5人
シスター テレジア
ID: なえ
占い師
俳優 ハインツ
ID: ksugi0418
霊能者
雑貨屋 タタ
ID: 紗紋
狩人
メイド マルティナ
ID: MersA
村人
文学少女 アルマ
ID: earlgrey
村人
処刑 5人
消防士 ヘリントン
ID: ssu
村人
絵本作家 ブルーノ
ID: november
村人
サンバ猫 ルカ
ID: mitomito
村人
雑技団員 リン
ID: yorozuya
村人
巫女 レイ
ID: 謎じゃむ
狂人
接客係 ワンダ 達は、俳優 ハインツ を襲撃します。
雑貨屋 タタ は、接客係 ワンダ を護衛しています。
俳優 ハインツ が無残な姿で発見されました。
+1 俳優 ハインツ 2009/06/06 22:45:21
しんだ。
+2 シスター テレジア 2009/06/06 22:45:22
霊能が落ちてくるなあ…
-1 お嬢様 シャルロッテ 2009/06/06 22:45:27
>>2:112に気づきませんでした。
私は思いマス。占い師だって非占い師COくらいすると。
その発言が気になるというレイの見るところはヘンですね。
別にそれがブラックだとは思いませんが。
1 巫女 レイ 2009/06/06 22:45:34
ハインツが食われた。
潜伏占い師っぽいところ狙ったのかな。
2 お嬢様 シャルロッテ 2009/06/06 22:45:37
>>2:112に気づきませんでした。
私は思いマス。占い師だって非占い師COくらいすると。
その発言が気になるというレイの見るところはヘンですね。
別にそれがブラックだとは思いませんが。
3 サンバ猫 ルカ 2009/06/06 22:45:41
私が昨日ヘリントンに投票したのが急だった、と言われてたので言っておこう。
より黒い人を吊りたいけど、昨日は見つからなかった。だったらより喋る人、推理してる人に残って欲しいと考えてたとこに非回避だったのでぽちりましたとさ。

テンテンは、占い師予想とか狼なん、って思ったけど、タタ>>2:260的考えを用いると、他からみたら人間っぽいんだろーか。うーん。確かに、夜に相談すればいいことだもんなあ。私のどこ疑ってるのかしらんけど、推理してる感じはするんだよね!>>2:252とか、すっごいわかるし。むつかしいなあ。

リンが割と、その場その場しのぎというか、どっかで言われてたけど薄い感じ。自分の意見出さずに追従な感じがしたかなあ。
+3 俳優 ハインツ 2009/06/06 22:45:42
これはわりとム理想ですにゃ。
4 天使猫 アイリーン 2009/06/06 22:45:51
>>2:189がどうしようもなく可愛い。やばい。でもこれ白なら喰われそうな白さ。

>>2:267 私はブルーノに近い考えなんですけど、これって黒いですか?私はこの人数で狼吊るのって難しいだろうし、せめて変なところ吊らないようにしたいなぁと思ってたので。ぼんやり。
ちょっとテンテンには同じようなことを言った私やワンダについてはどう思ってるのか聞いてみたいです。

シャルロッテはヘリントン吊りを言い切ったあたりに白を見ました。>>2:270
>>2:267もSGを作りたい狼っぽい演技じゃないんじゃないかなぁとか。

リンが全体的に追従姿勢なんですけど、ここが気になります。
+4 シスター テレジア 2009/06/06 22:45:54
お疲れ様です。これで村側能力者狩人のみ。
-2 消防士 ヘリントン 2009/06/06 22:45:55
うw〜
狼精度高すぎ
5 絵本作家 ブルーノ 2009/06/06 22:46:04
>>2:8で言ってるけど>>2:271でテンテンになんか言われてるから一応な。ネタかもだけど。
【非占】

で、吠えが微妙だったな。回数。へリントン黒だったかそう見せるためか。単純に吠えなかっただけかいーやめんどくせー的な考えだったか。
6 サンバ猫 ルカ 2009/06/06 22:46:06
ハインツが食われとる。。。
7 天使猫 アイリーン 2009/06/06 22:46:10
ハインツ・・・。
8 雑貨屋 タタ 2009/06/06 22:46:10
ブルーノに玉葱をあげよう。つ[別枠:面白い]

ハインツ、アイリーン
ワンダ、テンテン、ルカ、リン
シャルロッテ、アルマ、マルティナ、レイ
9 雑技団員 リン 2009/06/06 22:46:17
>>2:252
>>2:269
レイの意見に近いかな、私は。

ワンダの>>2:132 >>2:165 >>2:179の流れが、ちょっと不自然に感じた。
リンはどこ行ったんだろう。リンって私のことだけど。

あと、2>>239が仲間のロッテ吊りたくない狼かも、とか思ったり。
ロッテかワンダのどっちか吊ってみたい。
あわよくば芋づる。

んー、タタ読み直してきたけど、違うかも。

また早めに夜明けたね。
10 巫女 レイ 2009/06/06 22:46:18
お手洗い行く前に一応更新ぽちって見たら夜明けてたんあけど。
皆まだおきてないみたいだ。
11 巫女 レイ 2009/06/06 22:46:26
おきまくってるやん・・・。
12 メイド マルティナ 2009/06/06 22:46:27
アイリーン、ブルーノ、ハインツ、シャルロッテ以外から選んで吊ればいいかな、と言う感じですが、吊り手はいくつでしたっけ。
絵本作家 ブルーノは、た、たまねぎ…は…(涙目) 2009/06/06 22:46:51
13 雑貨屋 タタ 2009/06/06 22:47:01
は、ハインツが……
せっかく求婚したのに。
14 文学少女 アルマ 2009/06/06 22:47:13
>>3:269
テレジアに占い師の可能性がある状況で、喰われない白。
まともに推理もしない。

これが最終日に残ったりしたらどうするの。

ブルーノ。
>>2:262がありがちな黒さだったけど、>>2:189はなんかこのブルーノが狼で言えなさそうな気がする。
とりあえず白で置いておこう。

ハインツは暇白そう。
シャルロッテ>>2:242が村視点発言かなーと思った。
狼なら疑われてそうなとこに適当に理由つけて入れとけばいいんじゃないのかしらん。わざわざ言う辺り白いかもね。
15 接客係 ワンダ 2009/06/06 22:47:18
おにぎりがおいしい。
16 接客係 ワンダ 2009/06/06 22:47:33
白いハインツが死んでしまった。
17 天使猫 アイリーン 2009/06/06 22:47:33
見直してきたけど
>>2:2とか能力者じゃなくてお気楽村人だと思うので、これから出てくる占い師がいるなら結構信じるよとアイリーンちゃんは申し上げます。
18 雑技団員 リン 2009/06/06 22:47:44
ハインツが消えた。
19 お嬢様 シャルロッテ 2009/06/06 22:47:48
みなさんが白い、黒いという理由が私には理解できるものではアリマセン。
+5 消防士 ヘリントン 2009/06/06 22:47:50
このまま、無難づりやってたら必ず
20 絵本作家 ブルーノ 2009/06/06 22:47:51
>>12
11>9>7>5>3>EP
5手…だよな。あってるよな?
21 メイド マルティナ 2009/06/06 22:47:53
>>9
リンはなんか狼のラインを見る推理法なのかしら。
22 巫女 レイ 2009/06/06 22:48:10
>>2
そんなものなんだろうか・・・。
本人じゃなくて周りもそういう意見なら気にしないことにするけど、どうなんだろう
23 雑技団員 リン 2009/06/06 22:48:25
>>10
>>11
どうしよう、レイが演技派に見えてきた。
24 サンバ猫 ルカ 2009/06/06 22:48:27
>>19
共感できなければ、自分でこうだ!って思うとこ探すしかないよー。
25 雑貨屋 タタ 2009/06/06 22:48:27
>>12
あ、あれ。シャルロッテ白くなってた、の、か。
あと、ブルーノは面白いから残してるだけでそんな白いわけじゃないんだけどな。
26 文学少女 アルマ 2009/06/06 22:48:30
>>20
あってる。
27 天使猫 アイリーン 2009/06/06 22:48:38
だから頼むからなんか情報ほしいんですけど。
真でも偽でも歓迎する。
28 接客係 ワンダ 2009/06/06 22:48:43
>>9
どこいったんでしょうね。
薄い浅いといっても、ただそんな村人かもしれませんし、人狼に近いのはシャルロッテだと思っただけですけれど。
29 死霊使い テンテン 2009/06/06 22:48:45
ブルーノは占い師じゃなくて狼だったか。
死霊使い テンテン が 絵本作家 ブルーノ に投票しました。
30 お嬢様 シャルロッテ 2009/06/06 22:48:50
相変わらず占い師はでませんネ。
そろそろ潜伏は厳しいと思うので出てきて欲しいのですが。
31 雑技団員 リン 2009/06/06 22:49:05
32 接客係 ワンダ 2009/06/06 22:49:12
33 メイド マルティナ 2009/06/06 22:49:15
>>9
ワンダの流れが不自然、と言うのは同感できるかもしれません。
リンからどうしてロッテになったの、という。
34 絵本作家 ブルーノ 2009/06/06 22:49:16
>>29
根拠は?
35 天使猫 アイリーン 2009/06/06 22:49:23
狼1も吊れなかったら5手もないですけどね。
36 接客係 ワンダ 2009/06/06 22:49:47
仲間切りには見えても、吊りたくないは、読み取れないなぁ……。
37 雑技団員 リン 2009/06/06 22:49:58
>>21
あんまり見ないけど、ちょっと気になったの。
38 天使猫 アイリーン 2009/06/06 22:50:01
ワンダは昨日よく喋ってる割には白ポイントがなかったので私も気になる場所です。
39 雑貨屋 タタ 2009/06/06 22:50:02
>>19
ロッテちゃんの推理も明確に開示しないと理解されないかもしれないから頑張ってね。
40 メイド マルティナ 2009/06/06 22:50:17
>>34
テンテンの考えは知らないけど、想像するだに、吊り手計算はちゃんとできてるから?
でもそんなの村人でもできますよね。
41 お嬢様 シャルロッテ 2009/06/06 22:50:18
>>24
正論白いとか、暇白いとかわけがワカリマセン。
日本は難しいところデスネ。
42 巫女 レイ 2009/06/06 22:50:20
>>23
口調は別として内容自体は本音だけど、演技だとあそこ問題あるの?
43 メイド マルティナ 2009/06/06 22:50:38
ワンダはどこかで白いと思ったような。
どこだっけ。
44 接客係 ワンダ 2009/06/06 22:50:51
>>41
日本語は難しいですね……。
45 雑貨屋 タタ 2009/06/06 22:51:05
>>40
ブルーノは推理に関連した発言はいちいち黒いんだけどね…。
46 雑貨屋 タタ 2009/06/06 22:51:27
>>41
それは確かに……。
47 接客係 ワンダ 2009/06/06 22:51:28
>>45
その他は?
48 天使猫 アイリーン 2009/06/06 22:51:32
リンは追従のイメージだったけど、シャルロッテとワンダは私も気になるorなった場所なので視点は似たものを感じる。ただロッテは昨日白くなったと私は思うよ
49 お嬢様 シャルロッテ 2009/06/06 22:51:42
>>39
みなさんのそれは推理ナノデスカ?
50 お嬢様 シャルロッテ 2009/06/06 22:51:45
>>2:187>>2:256
このように狼なら押し切ってロッテを黒塗りしてもいいところで引いているアイリーンは少し白く見えますネ。
51 文学少女 アルマ 2009/06/06 22:51:50
情報ないとだるいなぁ。
とりあえずテンテンは人間に見える。
あとは喋ってても特別白要素とか見えてこない。
52 絵本作家 ブルーノ 2009/06/06 22:52:09
>>40
あと5手だろ?
で、2匹…なんだろうな霊能者出てこないし。あ、テレジアかハインツが霊能者の可能性もあるのか。だとしてもPPまでの余裕がないわけじゃないと思うんだけど。
53 メイド マルティナ 2009/06/06 22:52:16
>>3:45
例えばどこでしょう。
>>2:262とかですか?
54 雑技団員 リン 2009/06/06 22:52:25
>>33
私には、言いやすそうなリンって言ってみたつもりが賛同者あまりいないから、別にしよう、って見えたんだ。
かなり主観入ってると思うけど。
55 サンバ猫 ルカ 2009/06/06 22:52:33
>>41
うーん。私もタタと感じ方違ったし、自分なりの考えを披露してみるしかないんじゃないかなあ。

私、今のところロッテはそんな黒くないと思ってるよ。
56 天使猫 アイリーン 2009/06/06 22:52:34
テンテンは質問答えてほしいなぁ。
昨日人間だと思うけどヘリントン吊るのって黒いですかー?
57 雑貨屋 タタ 2009/06/06 22:52:59
>>47
面白いので玉葱とか人参とか大根をあげたじゃないか。

やっぱアルマたんがちょっと気になる。リンたんは微妙。シャルロッテたんはちょっとなんとなく白印象になったかもしれない。
ワンダたんがわかんなくなってきた。
58 接客係 ワンダ 2009/06/06 22:53:12
>>54
疑り深い人ですね。。
59 死霊使い テンテン 2009/06/06 22:53:23
あなたは人狼です、という発言に対し、根拠はあるのか、という返答をした時点でブルーノは自分が人狼であることを認めている。
60 接客係 ワンダ 2009/06/06 22:53:35
ルカとアルマの勢いが落ちた気がする。
61 雑貨屋 タタ 2009/06/06 22:53:39
>>53
>>2:8のテンプレ発言の時点で黒さポイントぷらす3くらい。
62 メイド マルティナ 2009/06/06 22:53:42
>>54
んー・・・
仮に、ワンダが人狼だったとして、狙ってリンを吊ろうとする必要があったかというと、かなり疑問だと思いますが。
63 お嬢様 シャルロッテ 2009/06/06 22:53:58
ワンダは昨日のロッテ吊りとその他の発言が繋がってないところが気になってイマス。
64 天使猫 アイリーン 2009/06/06 22:54:02
なんか私はブルーノの振る舞いが白くみえるんです。勘違い抜きにしても、ヘリントン吊りへの思考とか、無防備に非COしてるところとか。保障はないけど。
それを狼と言い切るテンテンは、狼というより狂人っぽい匂いがする・・・。
65 文学少女 アルマ 2009/06/06 22:54:11
リンのこのワンダ粘着はあまり狼には見えないな。
66 雑技団員 リン 2009/06/06 22:54:15
>>42
私は村側の素っぽいところとか、逆に村側にしては不自然とか、大げさすぎるかも、とかも判断材料にしてるので。
67 絵本作家 ブルーノ 2009/06/06 22:54:21
>>59
いや、そうはならない。
おかしいだろ。
68 サンバ猫 ルカ 2009/06/06 22:54:30
>>59
わからなくもない。


ブルーノは、どの辺の人とか黒いと思うさー?
69 雑技団員 リン 2009/06/06 22:54:32
>>65
いや、そこまで粘着してる憶えは・・・
70 雑貨屋 タタ 2009/06/06 22:54:33
>>49
よくわかんないけど。推理というか、感じたことかな。
理由もちゃんと言った方が人には伝わりやすいと思うけどなー。

まあ、でもロッテの主張も理解はできるので。
71 メイド マルティナ 2009/06/06 22:54:44
>>59
ああ、なるほど。
72 文学少女 アルマ 2009/06/06 22:54:46
>>60
昨日勢いがあったように見えていたことにびっくり。
73 巫女 レイ 2009/06/06 22:54:50
人間だと思うけど非回避しちゃったところを吊る

これそのものはなんともないと思う。
村人でも「黒いところ見つからない。考えると疲れるからもうここでいいや」ってなる人もいると思うし。
単純に能力保護もいるかもしれない。
狼もヘリン白ならヘリン吊るだろうし、(放っても死にそうなので投票しなくても白くないけど)白黒判別には難しいんじゃないかな。


横槍。
74 接客係 ワンダ 2009/06/06 22:54:55
推理しよう。
+6 Aspd 2009/06/06 22:54:56
ワンダーアルマ!!
75 天使猫 アイリーン 2009/06/06 22:55:17
>>60
昨日は勢いあると思ってましたか?どの辺で?
私はアルマは地味な印象を受けてますー。
76 接客係 ワンダ 2009/06/06 22:55:38
>>72
十分で8発言ありましたね。
77 お嬢様 シャルロッテ 2009/06/06 22:55:48
タタの疑ってすぐひくスタンスは本来Wolfなら難しいことなのですが。
余りにも安定していないので白く見えていない。デスね。
78 文学少女 アルマ 2009/06/06 22:56:08
お前人狼だろ!→なんでやねん

って流れはわからなくもないけど。
理由言われたらそこの説明してみようとか試みてるのかもしれないし。
79 メイド マルティナ 2009/06/06 22:56:13
>>61
そういえばそんなこともありましたが、今時分人狼だからそんな発言をする、というのも・・・どうなんだろう。
80 雑貨屋 タタ 2009/06/06 22:56:23
ワンダが、微妙で。
ルカも、なんかやっぱだんだんわかんなくなってきて。
アルマも、微妙で。

うーん。うーん…
81 文学少女 アルマ 2009/06/06 22:56:46
>>76
そうだっけ。
でも大した発言はしてないはずだな。
82 雑技団員 リン 2009/06/06 22:56:54
>>62
狙ってリン、じゃなくて、吊りやすそうなところならどこでもいいんじゃないの?
83 メイド マルティナ 2009/06/06 22:56:57
>>73
えーと、それは誰に対する話ですか?
84 絵本作家 ブルーノ 2009/06/06 22:57:12
あなたは人狼です、とか言われてるのか?
そうだとしても僕は認めてないが。少なくとも肯定はしていないはずだが。
流されてるマルティナが黒く見えてきた。
85 巫女 レイ 2009/06/06 22:57:23
>>66
ああ、ごめん。ノイズになっちゃうか。

口調自体は確かに大げさに表現したかも。
ただお手洗いに行く前に更新推したら>>1とれたとか、
あれ、>>1とれたから皆(狼以外は)まだ夜明け気付いてない? と思ったとか、
そういう話はホント。
これでいいかな。
86 天使猫 アイリーン 2009/06/06 22:57:23
んー潜伏幅狭めちゃったらごめんなさい。
やっぱり霊だけでも出てほしいなぁ。ハインツは村人だと思ってるけど・・・明日3人死んでて霊が1COだったときは怖い。空気読めてなかったらごめん。
87 接客係 ワンダ 2009/06/06 22:57:26
>>75
そうですね。地味ですね。

>>2:32>>2:45あたりの流れは速かったかなぁ。
まぁ、イメージと実際は違ったようです。
88 雑貨屋 タタ 2009/06/06 22:57:47
>>77
きゃっ♡
不安定なお年頃なの♡
あと、結構継続して疑いの種は持ってると思ってるけど。ただ発言の矛先を変えてるだけで。

>>79
まあ、そういう考え方もできるんだけどー。どー。
89 雑技団員 リン 2009/06/06 22:57:50
>>59
狼は自分が疑われることに過剰反応しやすい、とは思うけど、認めている、と断定するほどでは・・・
90 巫女 レイ 2009/06/06 22:57:52
>>83
さっきそんな話が見えたので。
91 お嬢様 シャルロッテ 2009/06/06 22:58:15
リンは疑いが論理的でないので怪しくミエマス。
92 接客係 ワンダ 2009/06/06 22:58:16
「犯人はお前だ!」

「しょしょしょ、証拠はどこにあるんだ!」
93 雑技団員 リン 2009/06/06 22:58:33
>>72
このアルマは素っぽい。
94 メイド マルティナ 2009/06/06 22:58:35
>>82
あー、狙ってリン、というか。
なんでしょう。
初日は発言の少ないところが吊れてくれると考えて、そう派手には動かないのではないかな、と。
95 天使猫 アイリーン 2009/06/06 22:58:53
テンテンが不在ステルス・・・!
96 絵本作家 ブルーノ 2009/06/06 22:58:58
「〜だろ」→「はい?」
空気嫁言われても言われてなくても、これって推理のゲームだろ?
そんなことで空気読むより野菜食べてるほうがまぎらわしくなくていいよ。
97 文学少女 アルマ 2009/06/06 22:58:59
マルティナが微妙に見えるな。
ハインツが疑ってたとこでもあるし、ここ吊りたいと言ったら賛同してくれる人いるだろうか。
雑貨屋 タタは、く、くそう。眠い。 2009/06/06 22:59:01
98 接客係 ワンダ 2009/06/06 22:59:09
テンテンがブルーノに投票したまま帰ってこない。
99 サンバ猫 ルカ 2009/06/06 22:59:20
アルマとリンとマルティナが、他の人に比べてちょっと白さが落ちる感じだな。

この3人よく見たいなーと思ってるのでみてこよう。
100 巫女 レイ 2009/06/06 22:59:30
ロッテは気にしなくてよくなったかな。
ここまで皆何も言わないということは感覚がおかしいんだろう。私の。
101 文学少女 アルマ 2009/06/06 22:59:31
>>98
テンテンだから仕方ないかな…。
102 メイド マルティナ 2009/06/06 22:59:32
ブルーノが素かどうかと言うと多分素だと思います。
ただ、人狼でも素はありえます。
でもブルーノは白だと思います。

わけがわからない意見。
103 接客係 ワンダ 2009/06/06 22:59:44
>>95
同タイミングで同じ所みてた。
104 雑貨屋 タタ 2009/06/06 22:59:48
>>97
賛同するのはやぶかさではないけど、アルマ吊りもやぶかさじゃないし。というところだな。
105 天使猫 アイリーン 2009/06/06 23:00:06
>>73 レイ
私もそう思うんです。
そこを引っ張ってきて黒いっていうテンテンがわからないんですけど・・・
発言みるとテンテンなりに考えはあるみたいだけど私にはよくわかりませんでした。
106 お嬢様 シャルロッテ 2009/06/06 23:00:08
ルカは実は昨日の>>7が少し白いように思いました。
これからの発言次第で替わる些細な白要素デスが。

狼で遠吠えを30もしたあと、プロローグの感想を出すのは少し難しいと思いマス。
107 雑技団員 リン 2009/06/06 23:00:26
>>91
だって論理なんて使いこなせないもーん。
巫女 レイは、一人くらい反応あってもいいと思うの・・・。私の感覚が変なの? に対して。 2009/06/06 23:00:27
108 文学少女 アルマ 2009/06/06 23:00:30
>>104
やぶかさ×→やぶさか○
109 サンバ猫 ルカ 2009/06/06 23:00:35
あ、そいえば、タタは結局ブルーノどう見てるん?

おもしろいから残す、なんていつまでもムリじゃん?発言的には黒く見てるってことでおkなの?
110 接客係 ワンダ 2009/06/06 23:00:39
>>102
感情では何となく分かります。
111 お嬢様 シャルロッテ 2009/06/06 23:00:42
>>106
>>1:7デスネ。
112 天使猫 アイリーン 2009/06/06 23:00:46
ハインツ、マルティナ疑ってたっけ?
113 雑貨屋 タタ 2009/06/06 23:00:48
>>96
つきゅーり
114 お嬢様 シャルロッテ 2009/06/06 23:00:52
>>2:7デシタ……。
115 文学少女 アルマ 2009/06/06 23:00:58
116 絵本作家 ブルーノ 2009/06/06 23:01:17
>>102
ほんとにな。
僕、君のこと黒っぽいって言ったのに。
妙にかばわれてる感じが…。
117 文学少女 アルマ 2009/06/06 23:01:21
>>112
言ってなかったっけ?
マルティナ吊りたい言ってた気がしたんだけど。
118 雑技団員 リン 2009/06/06 23:01:29
>>85
まぁ、人によって見るところは違うので。
119 天使猫 アイリーン 2009/06/06 23:01:41
見直したらちょっと触れてた。
はーげんだっちゅのことしか喋ってないのかと思ったよ・・・どーん!
120 死霊使い テンテン 2009/06/06 23:01:43
いるけど。
121 接客係 ワンダ 2009/06/06 23:01:50
>>2:102からの派生ですかね。
122 お嬢様 シャルロッテ 2009/06/06 23:01:51
>>107
ルカとアイリーンは他に白要素があるはずなのに。
>>2:177>>2:182で白と見るのはヘンだと思いマスよ。
123 文学少女 アルマ 2009/06/06 23:02:07
>>2:102
>>2:148
この辺りだね。
絵本作家 ブルーノは、きゅーりおいしー(しゃくしゃくしゃく) 2009/06/06 23:02:23
124 雑貨屋 タタ 2009/06/06 23:02:24
>>109
ちょっと今日一日様子みてからにしようかな、それくらいになったら他の人からも色々言われてるだろうから反論とかしてそうだよな、と思ってた。

今はそうだね、「黒い!」とまでは言い切れないからね。
125 天使猫 アイリーン 2009/06/06 23:02:45
>>117
マルティナとレイに触れてるけど疑ってる?ってほどじゃないかんじ。
そこが黒要素っていうのは私はピンとこないかんじ・・・ハインツ襲撃そのものがまずピンとこないんですけどね。
126 文学少女 アルマ 2009/06/06 23:02:46
入れるかもしれない、だった。
明確に吊りたいとは言ってなかったか。ごめん。
127 雑技団員 リン 2009/06/06 23:03:02
>>122
どこを白と見るかって人によって違うものじゃないの?
一つしか正解はないの?
128 雑貨屋 タタ 2009/06/06 23:03:24
>>108
はっ><
129 文学少女 アルマ 2009/06/06 23:03:31
>絵本作家 ブルーノは、きゅーりおいしー(しゃくしゃくしゃく) 2009/06/06 23:02:23

こんなこと言ってる余裕あるみたいだし、人間なんじゃないの…。
ありがちな黒い発言があるのは確かだけど。
130 サンバ猫 ルカ 2009/06/06 23:03:38
>>124
そかー。
私、今色々見ている途中だけど、今日のブルーノは自己弁護ばっかで黒いなーと思ったのさ。
131 メイド マルティナ 2009/06/06 23:03:56
リンかルカに入れるつもりで、アルマはその二人よりは白く見えるけど、発言を見るとアルマもそんなに白くないように見えるけど、なぜか感覚的にはアルマはリンとルカよりは白く見える。
132 雑貨屋 タタ 2009/06/06 23:04:00
シャルロッテの>>106にまあまあ納得した。
133 お嬢様 シャルロッテ 2009/06/06 23:04:20
アルマは昨日無理に推理するフリをせず。
寡黙だしヘリントンでいいじゃんという姿勢だったのが村人らしいなと思いましたヨ。
134 文学少女 アルマ 2009/06/06 23:04:32
吊られそうな狼なら、こんな余裕しゃくしゃくなactしてる余裕なんてないんじゃないの。
135 メイド マルティナ 2009/06/06 23:04:32
まだ10分もあるのか・・・
136 接客係 ワンダ 2009/06/06 23:05:00
うーむ。
シャルロッテとリンとだと、シャルロッテに納得はするんですけど。
どっちが何かはさっぱりだなぁ。
137 雑技団員 リン 2009/06/06 23:05:08
>>69って言ったけど、やっぱりワンダは気になる。
138 サンバ猫 ルカ 2009/06/06 23:05:24
>>134
人間なら推理披露ぷりーず!と思ってしまうのだ。
139 雑貨屋 タタ 2009/06/06 23:05:30
>>130
うん、だから今日一日で黒要素を引っ張り出しておいてだな…(ry

とりあえず今日くらいは野菜をブルーノに食べてもらいたいんだよ。というより、他の灰を吊って黒が出る方が後々の推理材料になりそうだしそういうところから黒を見つけたい、とか。
140 メイド マルティナ 2009/06/06 23:05:38
>>133
それはあるかもしれません。
141 巫女 レイ 2009/06/06 23:06:01
うーん・・・。迷うなぁ。
テンテンに投票するかもしれない。

>>105などをみていてですが。
142 接客係 ワンダ 2009/06/06 23:06:09
村人い
ブルーノ、アイリーン、ルカ、アルマ

白い
シャルロッテ、アイリーン、ルカ、テンテン
143 文学少女 アルマ 2009/06/06 23:06:09
>>115
わざと第一声でプロローグのことに触れて白さを獲得しようとする人間もいるから、一概に白いとは言えない気がするけども。
まぁ、とりあえず今日はルカは置いておく気分。
144 雑貨屋 タタ 2009/06/06 23:06:11
>>134
タタがいっつも絡んでるから返信はしてくれてるんだと思うよ!だからそこは非狼要素にはあんまりみてないけどね。
145 天使猫 アイリーン 2009/06/06 23:06:12
リンとかワンダとかマルティナはもっとやりあえ、って思ってるCO
146 雑技団員 リン 2009/06/06 23:06:30
>>131
ルカは違うと思うけどなぁ・・・
147 天使猫 アイリーン 2009/06/06 23:06:39
>>142
テンテンのどこが白いのかくあしくお願いしたいです。
148 絵本作家 ブルーノ 2009/06/06 23:06:44
>>130
吊られて縄減らすのは嫌だからね。
食われて能力者保護できるなら本望だけどさ。

マルティナ黒めに見てるんだけど。次点でリン。リンについては、なんか矛盾してるっぽい発言あったような気がする。

ぽちっとな。
絵本作家 ブルーノ が メイド マルティナ に投票しました。
149 文学少女 アルマ 2009/06/06 23:07:06
>>138
気持ちはわかる。
同じ理由で昨日ヘリントン吊ったし。

でも、白っぽいところが見つけられれば庇うよ。
150 雑貨屋 タタ 2009/06/06 23:07:09
>>133
推理するフリをしない、っていうのは白いかもしれないけど、それがそのまま「ヘリントンでいいじゃん」直結は微妙だと思うんだけどなあ。
151 接客係 ワンダ 2009/06/06 23:07:10
>>147
特段誘導しないところ。
152 天使猫 アイリーン 2009/06/06 23:07:16
ルカはこう、なんていうか、わかんないんですけど
なんか自由に動いてる印象があって、それは狼っぽくないんです。
153 メイド マルティナ 2009/06/06 23:07:23
>>146
じゃあ、リン的にはワンダですか?
154 サンバ猫 ルカ 2009/06/06 23:07:36
アルマ>マルティナ≧リンかなあ。

でも今日は私ブルーノに入れるつもりだな。
155 お嬢様 シャルロッテ 2009/06/06 23:07:38
マルティナもとくに変な印象は受けないので今は吊らないでいいと思っているのデスが。

ワンダやリンの方がオカシイと思うので吊りたいデスね。
156 巫女 レイ 2009/06/06 23:07:42
>>151
ほとんどの人が誘導してないような・・・。
157 天使猫 アイリーン 2009/06/06 23:07:53
発言に足かせがない感じっていうか。昨日瞬発力のアル発言してたなって思うんです。ルカは結構強く違うと思ってる
158 接客係 ワンダ 2009/06/06 23:07:55
白くも村人っぽくも無い場所は、えーと。

レイ、タタ、リン、マルティナになるのか。
159 雑技団員 リン 2009/06/06 23:08:01
>>153
うん、リン的にはワンダです。
160 死霊使い テンテン 2009/06/06 23:08:03
ルカに戻しても、いいんだが。
161 メイド マルティナ 2009/06/06 23:08:20
リンの昨日のアレがおかしかったと言うのはわかるのだけど、ワンダがおかしかったというのはよくわからない。
シャルロッテ周りかしら。
162 雑貨屋 タタ 2009/06/06 23:08:34
>>155
リンはそう特別気になりまくるわけではなかったんだけど、ワンダは別にいいかもしれないかな、というところ。

マルティナはなんていうんだろう、独特の固さが。
163 接客係 ワンダ 2009/06/06 23:08:35
昨日はなんかマルティナ白いと思ってたはずなんだけどな。どこだっけ。
164 死霊使い テンテン 2009/06/06 23:08:37
ブルーノから霊能者COがあるだろうから、ルカにしておくか……。
死霊使い テンテン が サンバ猫 ルカ に投票しました。
165 天使猫 アイリーン 2009/06/06 23:08:42
>>151
村人同士の自滅を待ってるって見方は出来ませんか?
その理論だと寡黙=白になると思うんですけど。
ちょっとそれは昨日ヘリントン吊ったワンダらしくないかな。
166 絵本作家 ブルーノ 2009/06/06 23:08:52
あんまりしゃべれてなからなあ…吊られても仕方ないのかなあとか思ってたりはするんだけど、さくっと投票してくテンテンってどうなのさと今更気になった。
167 雑技団員 リン 2009/06/06 23:09:04
レイは違うかな。
一つ一つの発言を丁寧に見て、判断しようとしている印象。
168 雑貨屋 タタ 2009/06/06 23:09:12
>>158
白い、村人っぽいの根拠とかそういうのがあればちょっとだけ聞きたいので明日の第一声にでも。
169 絵本作家 ブルーノ 2009/06/06 23:09:18
>>164
意味わからん。
170 お嬢様 シャルロッテ 2009/06/06 23:09:28
テンテンは私にはワカリマセン。
171 雑技団員 リン 2009/06/06 23:09:39
>>161
昨日のアレってなんだっけ?
172 接客係 ワンダ 2009/06/06 23:09:42
>>165
え、寡黙村人は割と多いと思ってますし。そもそも私はヘリントンは村人だと言ってますし、それに追従したの覚えていないんですか、アイリーン。
173 文学少女 アルマ 2009/06/06 23:09:51
昨日のルカは白いかと思ったけど。
今日は微妙だな、確かに。
巫女 レイ が 死霊使い テンテン に投票しました。
サンバ猫 ルカ が 絵本作家 ブルーノ に投票しました。
174 メイド マルティナ 2009/06/06 23:10:10
>>171
このアイリーンは信じよう。
175 サンバ猫 ルカ 2009/06/06 23:10:16
5分切っちゃったのでぽちり!
176 雑貨屋 タタ 2009/06/06 23:10:22
ルカの今日が白いというのは実は微妙なんだけど、ロッテの推理が結構納得だったので外した。
177 お嬢様 シャルロッテ 2009/06/06 23:10:29
ブルーノは白くないですネ。
昨日の間違いも白要素にはならないとオモイマス。
単純に言い間違えただけで狼が2匹だという事は理解していたように思いマスよ。
178 接客係 ワンダ 2009/06/06 23:10:30
五分。
179 雑技団員 リン 2009/06/06 23:10:43
>>174
いわゆる正論白い、ですね。
180 巫女 レイ 2009/06/06 23:10:48
迷ってるけど今は分からないところのテンテンに入れる。
多分昨日今日とこの調子だし、これからも判断つけにくそう・・・。
接客係 ワンダ が 雑技団員 リン に投票しました。
181 絵本作家 ブルーノ 2009/06/06 23:11:01
>>177
だからなんだ。吊り誘導にしか見えんぞ。
182 天使猫 アイリーン 2009/06/06 23:11:03
>>172
あ、そなんだごめん。ヘリントン狼狙いなんだと思ってた・・・お水かぶってくる。

私は安全策にはしったよ。回避しない狼も見たことあるから。でも人なんだろーなーっていう、初回吊り後にいつも発生するモヤッとボールな気分です。
183 メイド マルティナ 2009/06/06 23:11:05
んー、リンも違う気がしてきましたね。
184 接客係 ワンダ 2009/06/06 23:11:06
リンにぽち。
雑技団員 リン が 接客係 ワンダ に投票しました。
185 サンバ猫 ルカ 2009/06/06 23:11:27
>>181
ブルーノは、テンテン以外の人はどう思うの。
186 雑貨屋 タタ 2009/06/06 23:11:37
>>177
だよね。ねー。ブルーノは今日最後に野菜を私があげるから明日は吊ってもいいよ。
今日はまだ愛でさせて……!

で、ワンダが、いいな…と思ってる。
187 文学少女 アルマ 2009/06/06 23:11:42
んー。やっぱマルティナかな。
ぽち。

評価が中途半端な人って黒く見えるのだよね…。
188 雑技団員 リン 2009/06/06 23:11:42
ワンダ投票ー。
189 お嬢様 シャルロッテ 2009/06/06 23:12:09
>>181
私はみなさんに大して一言ずつ推理を落としているのですが。私の発言は読んでいますか。

疑いに過敏デスネ。
あなたが狼なら堂々としてはドウデスカ。
190 接客係 ワンダ 2009/06/06 23:12:14
>>182
顔を洗う程度にしないと……もう季節柄大丈夫でしょうか。

なるほどです。
191 天使猫 アイリーン 2009/06/06 23:12:15
総合票でみてマルティナ。
リンワンダはもっとやりあってって思った。
192 雑貨屋 タタ 2009/06/06 23:12:19
えーと。
潜伏能力者は名言投票皆してくれてるんだから出るといいよ……。
193 お嬢様 シャルロッテ 2009/06/06 23:12:24
>>189
狼なら、ではなく。村人なら、でした。
194 巫女 レイ 2009/06/06 23:12:27
ワンダは様子見ていいと思う。
結構白黒分けてるみたいだからもっと話ききたい。
というか色々推理聞きたい。
195 文学少女 アルマ 2009/06/06 23:12:27
ワンダが人気なのか。
時間無いけどちょっと見てみよう。
投票はするよ。
雑貨屋 タタ は 接客係 ワンダ を護衛します。
196 お嬢様 シャルロッテ 2009/06/06 23:12:49
私は今のブルーノの反応がとても怪しかったのでブルーノに入れたいとオモイマス。
197 天使猫 アイリーン 2009/06/06 23:12:51
なんかリンとワンダのやりあいは、どっちが狼でも利がないように見えるんだ。
それより距離を感じるマルティナを吊りたい。
198 死霊使い テンテン 2009/06/06 23:12:52
ワンダよりはアルカだと思うけど。
199 絵本作家 ブルーノ 2009/06/06 23:12:57
>>185
言ってるぞ。
>>84>>148で。
200 サンバ猫 ルカ 2009/06/06 23:13:10
ワンダとリンはちょっと見くらべたいし、今一番黒めなブルーノ投票してるよん。
天使猫 アイリーン が メイド マルティナ に投票しました。
お嬢様 シャルロッテ が 絵本作家 ブルーノ に投票しました。
201 絵本作家 ブルーノ 2009/06/06 23:13:28
あ、マルティナ投票ね。
202 雑貨屋 タタ 2009/06/06 23:13:29
>>197
ああ、それは少しあるかもしれないけど。
でもワンダの推理の方にはあまり納得できない部分があってだな。


まあ、マルティナかしらん。。。
203 雑技団員 リン 2009/06/06 23:13:32
テンテンはどこをどう見てそう思うのか、言ってくれないとわかんないよ。
204 サンバ猫 ルカ 2009/06/06 23:13:33
>>199
なるほろ。
読めてなかったみたい。ごめん!
205 お嬢様 シャルロッテ 2009/06/06 23:13:37
ブルーノとワンダは回避があればするべきだとオモイマスネ。
206 雑貨屋 タタ 2009/06/06 23:13:47
ちょっと揺れてる。
移動させるかもしれない。
207 天使猫 アイリーン 2009/06/06 23:14:00
能力者やっぱりCOしてほしい
誰が吊られるかわからない
208 お嬢様 シャルロッテ 2009/06/06 23:14:06
時間があるのに纏まりのない村デス。
209 雑貨屋 タタ 2009/06/06 23:14:08
回避は残り30秒までにはしろよ。
210 メイド マルティナ 2009/06/06 23:14:12
ああ、ちなみに村人なので。
211 雑技団員 リン 2009/06/06 23:14:22
マルティナ違うっぽいけどなぁ。
雑貨屋 タタ は メイド マルティナ を護衛します。
212 絵本作家 ブルーノ 2009/06/06 23:14:27
回避しないよ。
213 サンバ猫 ルカ 2009/06/06 23:14:28
自分投票されてると思ったら回避しっかり!
214 文学少女 アルマ 2009/06/06 23:14:31
ワンダよりはマルティナかな…。
割と素っぽく見えるよこのワンダ。
巫女 レイ が 絵本作家 ブルーノ に投票しました。
215 雑貨屋 タタ 2009/06/06 23:14:36
>>210
違うっぽいなこれ。。。
216 接客係 ワンダ 2009/06/06 23:14:39
別にありませにょ。
文学少女 アルマ が メイド マルティナ に投票しました。
雑貨屋 タタ は 接客係 ワンダ を護衛します。
217 接客係 ワンダ 2009/06/06 23:14:48
にょ。。
メイド マルティナ が サンバ猫 ルカ に投票しました。
天使猫 アイリーン が 接客係 ワンダ に投票しました。
218 巫女 レイ 2009/06/06 23:15:01
にょ。
219 お嬢様 シャルロッテ 2009/06/06 23:15:02
非回避が3人デス。。。
雑貨屋 タタ が 天使猫 アイリーン に投票しました。(ランダム)
絵本作家 ブルーノメイド マルティナに投票しました。
お嬢様 シャルロッテ絵本作家 ブルーノに投票しました。
天使猫 アイリーン接客係 ワンダに投票しました。
巫女 レイ絵本作家 ブルーノに投票しました。
雑貨屋 タタ天使猫 アイリーンに投票しました。
接客係 ワンダ雑技団員 リンに投票しました。
雑技団員 リン接客係 ワンダに投票しました。
サンバ猫 ルカ絵本作家 ブルーノに投票しました。
文学少女 アルマメイド マルティナに投票しました。
メイド マルティナサンバ猫 ルカに投票しました。
死霊使い テンテンサンバ猫 ルカに投票しました。
投票の結果、絵本作家 ブルーノ が処刑されました。
絵本作家 ブルーノ は 人間だったようです。
夜になりました。
村人達は家に鍵をかけ、夜が明けるのを待っています。
-3 サンバ猫 ルカ 2009/06/06 23:15:26
ルカに2票。。。ひゃー!!!
+7 絵本作家 ブルーノ 2009/06/06 23:15:31
能力者くわれとるがな。
-4 雑貨屋 タタ 2009/06/06 23:15:34
ナチュラルに護衛と投票間違えた、だと……
+8 消防士 ヘリントン 2009/06/06 23:15:42
おつかれー
-5 雑貨屋 タタ 2009/06/06 23:15:47
嘘だ……
雑貨屋 タタ は 天使猫 アイリーン を護衛します。
+9 絵本作家 ブルーノ 2009/06/06 23:16:09
あー、お疲れ様です。
*1 天使猫 アイリーン 2009/06/06 23:16:23
タタ・ロッテ・アルマ・レイあたりが能力者候補になるのかな。
テンテン狂人じゃね?
+10 絵本作家 ブルーノ 2009/06/06 23:16:30
絵本作家 ブルーノ は メイド マルティナ に投票しました。
お嬢様 シャルロッテ は 絵本作家 ブルーノ に投票しました。
天使猫 アイリーン は 接客係 ワンダ に投票しました。
巫女 レイ は 絵本作家 ブルーノ に投票しました。
雑貨屋 タタ は 天使猫 アイリーン に投票しました。
接客係 ワンダ は 雑技団員 リン に投票しました。
雑技団員 リン は 接客係 ワンダ に投票しました。
サンバ猫 ルカ は 絵本作家 ブルーノ に投票しました。
文学少女 アルマ は メイド マルティナ に投票しました。
メイド マルティナ は サンバ猫 ルカ に投票しました。
死霊使い テンテン は サンバ猫 ルカ に投票しました。

なんだこのバラけっぷりは。
+11 シスター テレジア 2009/06/06 23:16:44
お疲れさまー。
能力者いないのですよ。
*2 接客係 ワンダ 2009/06/06 23:16:50
マルティナが落ちると思ったんだけどなぁ。
最初の回避のおかげかしら。
*3 接客係 ワンダ 2009/06/06 23:17:08
テンテン狂人ありうる。

アルマは狩人は削れそう。
*4 接客係 ワンダ 2009/06/06 23:17:56
レイは吊れる気があーんましないにゃー。
白殺すついでにかしらん。
*5 天使猫 アイリーン 2009/06/06 23:18:26
レイかタタかなぁなんて。
雑貨屋 タタ は お嬢様 シャルロッテ を護衛します。
+12 シスター テレジア 2009/06/06 23:19:21
しかしまあ、レイが占い師COしなかったのがちょっと不思議だったりします。
*6 接客係 ワンダ 2009/06/06 23:19:24
うむ。
正直どっちでも同じように私の勘はいうのでどっちにしましょう。
+13 絵本作家 ブルーノ 2009/06/06 23:19:31
絵本作家 ブルーノ 3
メイド マルティナ 2
接客係 ワンダ 2
サンバ猫 ルカ 2
天使猫 アイリーン 1
雑技団員 リン 1

最多数か。ならば仕方ない。
*7 天使猫 アイリーン 2009/06/06 23:20:30
レイのほうが吊れる気するんだけどなぁ。
*8 接客係 ワンダ 2009/06/06 23:20:40
じゃあタタかしら。
*9 天使猫 アイリーン 2009/06/06 23:20:44
でもここは相方をしんじよう。
レイいくか。
*10 接客係 ワンダ 2009/06/06 23:20:58
まぁ、どっちも役職が同じっぽいという意味での勘なので。
*11 天使猫 アイリーン 2009/06/06 23:21:06
んー神様にきめてもらう?
*12 接客係 ワンダ 2009/06/06 23:21:19
じゃあタタセットします。

そっちはレイかな。
接客係 ワンダ は 雑貨屋 タタ を襲撃します。
+14 絵本作家 ブルーノ 2009/06/06 23:21:34
狼がキックさんと有希さんだったら負けても仕方ないのかな…あああ役に立ってねえよ自分。さーせん。

それにしても能力者連続食いってのはすごすぎます。
巫女 レイ がスウィッチを押しました。
-6 お嬢様 シャルロッテ 2009/06/06 23:21:57
とりあえず消去法と、単体考察によりリンはwolfにミエマスネ。

リン>ワンダ=タタ=テンテン

こんなカンジデス。
アイリーンレイマルティナは村でいいと思いマス。
ルカアルマは少し自信が落ちますが、村にミエマス。
天使猫 アイリーン は 巫女 レイ を襲撃します。

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 最新 |

トップページ