トップページ

1636村 第三回 偉人会議

情報 1日目 2日目 3日目 最新 |

生存 3人
伊藤 博文
ID: natsuki
村人
夏目 漱石
ID:
霊能者(恋人)
夏目 漱石2
ID: ksugi0418
求愛者(恋人)
犠牲 2人
高村 光太郎
ID: 三橋
狂人
乃木 希典
ID: AICE
狩人
処刑 2人
安藤 百福
ID: 真理
占い師
板垣 退助
ID: カイレン
人狼
+3 高村 光太郎 2009/04/07 23:03:09
村側が勝つと、思ったのだがな。
+6 高村 光太郎 2009/04/07 23:04:01
……。
+7 高村 光太郎 2009/04/07 23:05:58
伊藤は正しかったが。
+9 高村 光太郎 2009/04/07 23:06:12
安藤と乃木が。
+12 高村 光太郎 2009/04/07 23:06:35
人狼は、私に優しく無かった。
21 高村 光太郎 (三橋) 2009/04/07 23:07:44
めでたし、めでたし。
29 高村 光太郎 (三橋) 2009/04/07 23:08:55
>>24
それで夏目に投票しないの凄いな。
37 高村 光太郎 (三橋) 2009/04/07 23:09:52
>>33
気にするな。初日の喰いなど、喰われる方が悪いのよ。
38 高村 光太郎 (三橋) 2009/04/07 23:10:17
>>36
俺も、論理的に今回は村側の勝ちかな。
と思っていたのだが。
43 高村 光太郎 (三橋) 2009/04/07 23:11:00
>>39
乃木に投票とかやってればそりゃあ死ぬ。
45 高村 光太郎 (三橋) 2009/04/07 23:11:25
>>41
人狼だからこそ、初回は生かされるものよ。
49 高村 光太郎 (三橋) 2009/04/07 23:12:46
狂人と求愛者と人狼が何を騙るかが大事。
50 高村 光太郎 (三橋) 2009/04/07 23:13:10
>>47
村側が、勝てる勝負を投げ捨てに行ったな。
58 高村 光太郎 (三橋) 2009/04/07 23:15:14
このパターン、実は結構前例がある。

4人 :村村村狼
5人 :村村狼占狂
6人 :村狩狩狩狩狼
7人 :村狩求霊狂占狼
8人 :村村村村狼狼占狩
9人 :村村村村村村狼占狩
10人:村村村村村村狼霊狂狩
11人:村村村村村狼狼占霊狂狩
12人:村村村村村村狼狼占霊信狩
13人:村村村村村狼狼占霊狂狩共共
14人:村村村村村村村村狼狼占霊C狩
15人:村妖妖妖妖妖妖狂狂狂狂狂狂狂狼
16人:村村村村村村村狼狼狼占霊狂狩共共
17人:村占狩狩狩妖妖妖妖妖妖妖妖妖妖妖狼
18人:村村風烙中狼占信C邪霊狂狩妖聖求Q共
19人:村村村村村村村村村村狼狼狼占霊狂狩聖烙
20人:村村村烙烙烙烙烙烙烙烙烙烙狼狼狼占霊狂狩
21人:村村村村村村村村村村村村狼狼狼占霊邪狩共共
22人:村村村村村村村村村村村村村狼狼狼占霊狂狩共共
64 高村 光太郎 (三橋) 2009/04/07 23:16:46
偉人は品格があるからな。
66 高村 光太郎 (三橋) 2009/04/07 23:17:27
狩人は狩人がCOすると喰われるから、狩人以外が狩人を気を利かせて入り狩人は狩人を護衛とか色々ある。
73 高村 光太郎 (三橋) 2009/04/07 23:21:45
何も騙らないと人外が確定してしまう。
79 高村 光太郎 (三橋) 2009/04/07 23:26:27
夏目2は何も騙らなかったので、村側は求愛者だーと言ってたし吊られると思っていたが、安藤も騙らなかったので安藤死亡のお知らせ。
82 高村 光太郎 (三橋) 2009/04/07 23:28:25
そうしたら、乃木が「非ヒゲだから……」とか意味の解らない事を云いだしたし正解だったな。
85 高村 光太郎 (三橋) 2009/04/07 23:29:23
A「この非CO達、機能も値段も同じなんだけど」
B「当然、非ヒゲを捨てましょう!」
A「ですよねー」

                  <完>
87 高村 光太郎 (三橋) 2009/04/07 23:29:57
>>83
適当に恋人を吊るか喰うかすれば、狂人が生きてれば勝てちゃう。
88 高村 光太郎 (三橋) 2009/04/07 23:30:37
高村は、ひょうきんで偏屈な親父と言った顔。
90 高村 光太郎 (三橋) 2009/04/07 23:31:36
非ヒゲだから死んだ説が強い。
92 高村 光太郎 (三橋) 2009/04/07 23:33:06
>>91
このように、非ヒゲを吊ろうとした原因は夏目の素晴らしい誘導であることが見て取れる。
93 高村 光太郎 (三橋) 2009/04/07 23:33:29
夏目ブラザーズの作戦勝ちよ。
98 高村 光太郎 (三橋) 2009/04/07 23:34:53
http://www.nicovideo.jp...

ナツメブラザーズ。
103 高村 光太郎 (三橋) 2009/04/07 23:37:41
恋人以外、仲が悪かったから恋人が勝った。
みたいな。
104 高村 光太郎 (三橋) 2009/04/07 23:38:06
夏目ブラザーズとか言ってたら、ナツメブラザーズを思い出したんだ。
106 高村 光太郎 (三橋) 2009/04/07 23:39:17
>>105
確かに。
108 高村 光太郎 (三橋) 2009/04/07 23:40:09
>>107
おっと、andanteさんの悪口はそこまでだ。
110 高村 光太郎 (三橋) 2009/04/07 23:42:20
夏目漱石だけ飛び抜けて格好いいので、紙幣を夏目漱石に戻せよ。
115 高村 光太郎 (三橋) 2009/04/07 23:45:31
野口の何が良いのか解らないが、紙幣になったので仕方無く偉人に入れた、みたいな。
116 高村 光太郎 (三橋) 2009/04/07 23:46:06
紙幣になってもマイナーだった新渡戸とかどうしよう。
119 高村 光太郎 (三橋) 2009/04/07 23:47:32
樋口とか、ロクな事しなかったけれど男女同権の世の中だから適当に紙幣にした、みたいな。
120 高村 光太郎 (三橋) 2009/04/07 23:47:58
二千円札とか、却って日本経済を悪化させた、みたいな。
123 高村 光太郎 (三橋) 2009/04/07 23:49:44
銀行のボーナスで二千円札を消費したり、ATMで一万円出そうとすると二千円札五枚になるようにしたり、ロクな事が無かった。
130 高村 光太郎 (三橋) 2009/04/07 23:52:48
いいじゃん、ブシドー。
131 高村 光太郎 (三橋) 2009/04/07 23:53:04
野口よりは全然良かったのだが。
132 高村 光太郎 (三橋) 2009/04/07 23:53:21
何故野口。
何故樋口。
136 高村 光太郎 (三橋) 2009/04/07 23:54:21
伊藤閣下と板垣大臣は流石の貫禄。
144 高村 光太郎 (三橋) 2009/04/07 23:57:52
乃木大将を知らないとはな……。
149 高村 光太郎 (三橋) 2009/04/07 23:59:14
立派な人だったんだ。

情報 1日目 2日目 3日目 最新 |

トップページ