トップページ

726村 【F1407村再戦】パンツを狙う腹黒い3連星はどこだ!村

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 最新 |

生存 9人
アイドルスター ルカ
ID: terara
占い師
マジシャン ローゼ
ID: いふぜん
村人
青帽子 カトリーン
ID: Asina
村人
行商人 シュテファン
ID: sky7
狩人
悪魔猫 シオン
ID: narock
村人
天使猫 アイリーン
ID: mongoru
村人
オペラ歌手 ディルク
ID: onoj
村人
男爵 ゲオルク
ID: Liverpool
村人
俳優 ハインツ
ID: pitapon
村人
犠牲 2人
桃頭巾 チャミー
ID: DUMMY
村人
絵本作家 ブルーノ
ID: tubaka
霊能者
処刑 4人
科学者 ロルフ
ID: el900m
人狼
宝石商 イザベラ
ID: icoca
人狼
踊り子 エーファ
ID: kai10
狂人
サムライ ジョーカー
ID: ぐーら
人狼
1 桃頭巾 チャミー 2008/03/15 03:00:02
なんだか怖くなってきちゃった。
2 絵本作家 ブルーノ 2008/03/15 03:00:12
ロルフさんは下着ドロですか・・・了解しました。

>>343
だって売れないと生活できないんだもん。
宝石商 イザベラ は 桃頭巾 チャミー を襲撃します。
3 絵本作家 ブルーノ 2008/03/15 03:04:09
うわーん日付跨いじゃった上にあまり残したくない発言じゃないかー!

気を取り直して。15人スタートだね、共有者いないけど頑張らないとね。
さくっと僕が今日の議題を出しておくね、変更箇所があったら誰かお願い。

■1.まとめ役どうする?
■2.占い師・霊能者のCO時期
■3.能力者潜伏時の回避について
■4.今日は誰を占いたい?
-4 絵本作家 ブルーノ 2008/03/15 03:04:49
希望変更する余裕もなかったぜーフゥーハハハー
絵本作家 ブルーノ行商人 シュテファンとかぶった。 2008/03/15 03:05:17
絵本作家 ブルーノ ロルフさんまで・・・ 2008/03/15 03:06:25
6 宝石商 イザベラ 2008/03/15 03:13:44
最終的には十五人で共有者無し&人狼三匹の編成になったわね。人狼有利な状況だけど頑張りましょう…でも眠い。

議題出す前に確認しておいて良かったわ。一番に出したブルーノのやつでいいよね?

□5.興味を持たれなかったことを気にしてるから、実はロルフ本人のパンツじゃないかしら?
*2 宝石商 イザベラ 2008/03/15 03:14:51
こちらこそよろしく。パンツ泥棒さん♪
*5 宝石商 イザベラ 2008/03/15 03:30:06
矛盾してないわよ?あくまで予想なんだから。

本当にスリルあるわねぇ。誤爆が怖くて赤で喋りにくいわ…
ところで囁きって無制限なのかしら?
*8 宝石商 イザベラ 2008/03/15 03:39:50
無限なのね。ありがとう。

私もするつもりよ?ネタで占い希望w
11 絵本作家 ブルーノ 2008/03/15 03:41:11
寝ようと思ったけど、とりあえず議題だけ消化しておくね。
■1.
今日は多数決でもいいかなって思ってる。問題は明日以降だけど、
確霊=確白(初回占いで黒が出なかった場合)>>>その他
って感じかな。立候補は個人的にはあまり好きじゃない。ある程度まとめた後に灰に戻すのも微妙だし、占い吊り前提でまとめ役やってもらう、っていう話だともっと困るかなと思うんだ。

でも霊が確定しない&初回占いで白確定しない、っていう状況になったら立候補のまとめ役を置く事も考えないといけないよね。
でもこれはその時でいいかなと思ってる。
13 絵本作家 ブルーノ 2008/03/15 03:47:18
■23まとめて。
まず初日霊CO。まとめ役どうするかっていう話もあるので、まず霊が表に出た状態で改めてどうするかっていう話をしたい。
ここで確定すれば占い師は初回投票CO希望。確定霊下で占い師が表に出るのは襲撃の危険性が高いし、2COで内訳が真狂であっても危険性が高い事は代わらないのでできれば潜伏期間を設けたいなって思うよ。

そういう意味では黒出るまでCOしないっていうのもアリかなーって思ってたりするけど、黒出ない=確白増える→潜伏幅狭まる、なのでせめて潜伏は5日目までくらいに留める。
っていうのも悪くないかなって思ってるよ、希望はしないけど。
14 宝石商 イザベラ 2008/03/15 03:47:32
■1.確定霊能者が一番だと思うわ。もし霊能者が確定しなかったら初日は多数決。初日の占い先が白確定になったら、その人にやってもらうのが良いと思うわ。
立候補まとめは…あんまり好きじゃないの。どうしてもその人を占吊りたくなる事が多いし、この村だと狼側4だから思い切った策を取る余裕が狼側にあると思うからね。
それなら最初から禁止する方針で行く方が面倒が少ないと思うわ。

>>5ロルフ
アナタ本人はどういう呼ばれ方したいの?
絵本作家 ブルーノは、行商人 シュテファン連投じゃないから心配いらないのだ。 2008/03/15 03:47:35
15 絵本作家 ブルーノ 2008/03/15 03:51:28
んで霊が確定しなかった場合でも初回投票COがいいかなと思うんだけど、この場合はFOもアリ。
灰を狭めるっていう意味もあるし、この場合は確白にこだわらず早い段階から占霊の真贋を見極める要素を作った方が後々役に立つと思うんだ。
でも占い師が初回襲撃で落ちる危険性を考えるとやっぱり潜伏期間は設けたいかなって思う。

まとめ
占:初回投票CO>2日目CO
霊:2日目CO
16 宝石商 イザベラ 2008/03/15 03:52:52
■2.霊初日、占三日目投票COで良いんじゃないかな?灰数もあるから占い師潜伏しにくいわけじゃないと思うの。
もし霊能者が複数COになったら占い師も初日COで。これは霊能者守護の必要が無くなったからよ。だって霊候補者襲撃してもローラーを狼が手助けした事になるもの。
初日5COにはして来ないでしょうし、占い師を表に出して占2霊2の形の方が潜伏よりも占い機能が生存しやすいと思うからね。
19 絵本作家 ブルーノ 2008/03/15 03:57:08
間違えた、↑のは議題2だった。
■3.確霊時:即対抗 霊複数CO時:対抗なし
回避したのが狼だった場合は意味が無いんだけど、真が回避した場合の事を考えるとこれがいいかなと。
霊は確定してない場合襲撃の可能性は低いと見ているので、その場合は護衛負担を増やさない意味で占の対抗はその場では行わない。
確霊の場合は真回避→狂対抗、の場合に狼からも真贋はわからないので襲撃を迷わせるという意味で対抗は募ったほうがいいと思う。

能力者潜伏案をとった場合は回避は無いのが一番だね。
-9 絵本作家 ブルーノ 2008/03/15 03:59:32
確定しない予感。
20 宝石商 イザベラ 2008/03/15 04:02:48
■3.吊り占い両方有りで。FOになるリスクと片占いが起こるリスクを考えると、片占いの方が貴重な占いを浪費したという要素が大きいと感じるわ。
一応、片占いを許容する代わりに得られるメリットというのも理解はしているけどね。
もともと初日FOでも戦えないわけじゃないんだから…って感じかしら。
■4.下着ドロなんだか変態なんだか知らないけどロルフは放置出来ないと思うわ(ネタ)。

>>12シュテファン
略称ありがとうね。私に関してはそれで良いわよ。
*10 宝石商 イザベラ 2008/03/15 04:05:19
共有者地雷が無いから狂人が偽黒出しやすいっていうのは大きいわね。
アタシもそんなに狼経験がある方じゃないんだけど…霊確定で良いと思うわ。
恐らく占い潜伏だろうし、回避枠はあるからね。
*13 宝石商 イザベラ 2008/03/15 04:17:43
そういう時は「経験を積むちゃーんす!」と思えば良いのよw
黒くなっても生き残る時は生き残るわ。

狼経験数は同じくらいよ。
*14 宝石商 イザベラ 2008/03/15 04:22:24
あれ?どうだったかな?>経験数
一応、全役職騙れると思う。

私はCNルイーダにしておくわ。
プロでDQネタあったし。それじゃおやすみ〜。
24 宝石商 イザベラ 2008/03/15 04:35:49
ちょっと寝てた…この様子だとジョーカーは確実に寝てるわねぇ。

黒出しの占い師についての意見があるけど、私の案だと狼が占い先に当たっても恐らく回避するのよね。
可能性がないわけじゃないとは思ってたんだけど…
基本的には黒発見時は即CO&即対抗が良いと思ってるわ。
真占が潜伏していた場合は無実の村人が吊られるのを黙って見ている事になるから、反応でバレやすいと思う。
逆に真占が黒発見COした場合は恐らく判定を見る為に霊能者守護になりやすく、真占が襲撃されやすいと思うの。狼一匹で真占襲撃出来るなら狼にメリットがやや強いと思うんだけど?

というわけでやっぱり即CO&即対抗で良いと思うわ。
25 宝石商 イザベラ 2008/03/15 04:41:50
他の人…特にブルーノの議題回答見てて思ったんだけど、日数の数え方が人参国と違うから勘違いしやすいわね…
私の希望は霊→今日CO、占→初回投票COってことね。

さて、私も寝るわ。おやすみなさい。
*18 宝石商 イザベラ 2008/03/15 04:47:09
揃ったわね。よろしく〜。

私は昼頃に顔出せると思うわ。
それじゃ、おやすみなさい。
-12 宝石商 イザベラ 2008/03/15 04:50:00
「おまかせ」で人狼…よくあることですw

人狼に三連星の内、二人はいるような気がしますね。
一人は自分なので精度は高いですよ?w
-13 マジシャン ローゼ 2008/03/15 05:41:06
ルーラ。
>>1:200
31 マジシャン ローゼ 2008/03/15 08:01:17
おはようだZE☆昨日はマジシャン業から帰ってきたらすぐに寝てしまったんだZE☆
ん…パンツを狙う三連星?怖い話なんだZE。あたしの★マークパンツを盗られたらたまらんZE。早速三連星を見つけ出す手筈を整えるんだZE。
32 マジシャン ローゼ 2008/03/15 08:02:51
■1&2.まずその方法1。霊能者が纏め役をやる。この場合は初日霊COという事になるんだZE。霊初日COなら、占い師は潜伏してた方がいいと思うんだZE。えーと、この国の場合は4日目投票COになるのかな?すなわち霊初日占4日目戦法なんだZE。
方法その2。今日は纏め無しで、明日白確ができたらその人に纏め役をやってもらう。つまり占霊4日目戦法なんだZE。

上記2つの理由を説明するZE。まず後者からだZE。
33 マジシャン ローゼ 2008/03/15 08:04:37
占霊両方とも潜伏を提案するのは、単純に占霊保護の為だZE。そして今日は特に纏め役がいなくても進行可能だと思ってるからだZE。占霊保護ができるっていう利点がある反面、4日目に占霊で計4COになって、その上ロラする事になると残り吊り手が1しか残らないんだZE。5COになったら決め打ち必須だZE。この辺りが潜伏案の欠点。

次に前者、霊纏めの場合だZE。霊が確定すればそのまま纏め役をしてもらえるんだZE。そして占い師潜伏なら、占い師保護になるんだZE。ぶっちゃけ両潜伏案よりもこっちの方がいいと思うんだZE。もし確定しなくても、霊ロラする場合に初回から能力者を吊っていけるというのは利点だと思うんだZE。
34 マジシャン ローゼ 2008/03/15 08:05:58
だからあたしは[霊は今日CO、占潜伏]>[占霊潜伏]を提案するんだZE。そして占霊を今日COさせる、というのは反対なんだZE。占霊保護にならないんだZE。
ついでに付け足すと、明日は【〜に黒を出す占い師じゃない】宣言をみんなで回すといいんだZE。つまり、黒発見時もCOなんだZE。

■3.次に回避についてなんだZE。できれば能力者じゃなくて灰を占ってほしいから、回避はアリの方がいいんだZE。吊りもだZE!ただし、対抗は出さないに1票なんだZE。これも能力者保護の為なんだZE。また、黒出しCOでも対抗を出す必要は無いと思うんだZE。ってゆうか、回避について考えるの面倒だからこれくらいにしておくんだZE。
35 マジシャン ローゼ 2008/03/15 08:49:22
□5.あのぱんてぃって何の事だZE?あたしは夜明け前は居なかったから何の事やらだZE。

>>16宝石商
確かに複数COになれば霊能者を守る必要は無くなるZE。むしろ襲撃してくれと思うZE。けどやっぱり占い師を表に出すと襲撃対象になりやすいと思うんだZE。潜伏よりも占機能が生存しやすいと思う理由はなんだZE?

>>17下着ドロ
霊対抗がいるなら明日の白確はほぼ村側、というのに至る過程を聞かせてほしい。
36 マジシャン ローゼ 2008/03/15 08:50:00
>>19絵本作家
んーむ?真回避→狂対抗なら狼側からすれば真贋は確かに分からないけど、狼が回避した場合は真炙り出しにも繋がると思うんだZE?だから意味がない、というよりはマズイと思うんだZE。襲撃先を分散させる、というような意味はあるがリスクもあると思うZE。

>>22悪魔猫
確霊しない場合でも、早めに占機能が破壊されてしまう可能性があると思うんだが、それはどう思ってるんだZE?
また、回避アリの対抗無しで第二占い先が回避するとバタバタしそう、がよく分からないんだZE。対抗アリでも大差無い気がするZE?
37 マジシャン ローゼ 2008/03/15 08:58:58
踊り子なら多分大丈夫な気がするZE。きっと来てくれるZE。

あとそこのアイドルが言うように、決定時間が遅くなる可能性は十分あるZE。対抗に関してはもしアリにするなら、全員がスムーズに行えるように心がける事が大事だZE。
例えば仮決定では回避が発生した場合の占い先まで決定しておく、とかな。

そいじゃ、あたしは今日も元気にマジシャン業に行ってくるんだZE☆
洗濯ハンガーに干してあるパンツを盗ったヤツにはもれなく箱に入れて外から剣を突き刺すマジックの実験台になってもらうから覚悟するんだZE☆
-16 マジシャン ローゼ 2008/03/15 08:59:43
ランダムで村人…こんな白いあたしが中身狼なわけないんだZE☆
-17 マジシャン ローゼ 2008/03/15 09:00:24
……
[さりげにローゼの胸が大きい事に少し驚いている]
-18 マジシャン ローゼ 2008/03/15 09:01:22
……そういえば、独り言には回数制限が無いんだZE?
48 絵本作家 ブルーノ 2008/03/15 09:53:59
おはようです。すっかり寝てしまったのは秘密なのですよ。

>>30 ルカさん
それは大いに有り得るけど、それを言ってしまうと元も子も無いんじゃ・・・と思うのです。

んで>>36 ローゼさん
確かに。狼が回避した場合を考えると丸損ですね。真が回避した場合、の事ばかり考えてましたがそう考えると即対抗はマズいかもしれないですね。


お二方の意見を参考にして変更。
■3.占い吊り共に回避アリ。
即対抗は無しで初回投票CO継続希望。
49 絵本作家 ブルーノ 2008/03/15 09:57:32
そして過半数の皆さんが同じ希望なので独断ではないと判断するのです。
【僕が霊能者です】
確定した場合はまとめ役やります。

この後顔を出せるのが遅くなりそうだし、早めに今後の方針を考えたほうがいいと思ったのでCOしました。
【以下、第一声で霊CO非COお願いします】
-19 絵本作家 ブルーノ 2008/03/15 09:58:54
普通に考えて今日出る以外の選択肢って無いのですよね。そもそも僕潜伏苦手だし。

一応対抗が出ないことを想定していたんだけど、対抗出るとちょっとマズいかもしれないのです・・・。
絵本作家 ブルーノ ハインツさん・・・申し訳ないのです・・・。 2008/03/15 10:04:21
74 マジシャン ローゼ 2008/03/15 12:04:38
出先からでも発言できるマジックだZE☆
【霊能者のぱんつははいてないZE☆】
-25 絵本作家 ブルーノ 2008/03/15 12:52:02
こ れ は ひ ど い


うまい事ゲオルクたんとジョカたんが僕騙りっぽくなってるのできっと僕は中身バレしないでしょう。
確定してもんごる吊りに専念したいなぁ。
*22 宝石商 イザベラ 2008/03/15 12:53:08
おはよう。

ちょっと考えたんだけど、このレギュレーションだと初回投票CO後に占霊5COって有利じゃないかな?
初回が村人吊りで、その後はローラー完遂で終了すると。

二人の意見聞きたいから私はしばらく表に出ないつもりよ。
*24 宝石商 イザベラ 2008/03/15 13:52:45
>>ムーン
意見ありがとうね。議事読み返してみたけど、意見の強い人に霊対抗あるなら占い師も今日COっていうのがあるから投票にはならないかもね…

逆に私達が初回の占いに挙がったら回避せずっていうのも面白いかもw

まぁ投票CO終わるまで引っかからないのが一番なんだけどね。
*25 宝石商 イザベラ 2008/03/15 14:56:08
今日5COでもローラー完遂すると吊り手厳しいよねぇ?
GJ無いなら吊り手6だもの。

とりあえず出かけるわ。18時くらいに顔出すつもり。
-26 マジシャン ローゼ 2008/03/15 15:30:20
……もしかして、ルカの方かな?
93 マジシャン ローゼ 2008/03/15 16:19:01
少しだけ時間ができたZE☆

>>43男爵…もとい淑女
灰襲撃でミスった時の狼側のデメリットが少ないのと、霊が確定しなかった場合表に出て護衛率を高めた方が〜というのは文章の繋がりがよく分からないんだZE。それって普通に灰襲撃起きたら嫌だから占COを推す、て意味であってる?

>>55
別にあたしはどんな呼び方でもいいんだZE。とりあえずあたしの事だと分かればそれでいいんだZE。
95 マジシャン ローゼ 2008/03/15 16:19:53
>>67>>68俳優
黒発見時でも潜伏の場合は、明日は「〜〜に黒を出す占い師じゃない」宣言は回せないんだZE。ハインツの黒を発見した占い師にも非黒出しCOさせるというのは、占い先の白黒に関わらず暫定白と扱うという意味になるZE?さすがにそれは微妙だZE。
ま、黒発見時潜伏をどうしてもやりたいって場合は>>68の通り全員が上手く行動する事が前提になるZE。

>>72僧侶
そのノイズって具体的にどういうのを差すんだZE?度々ノイズ、て言葉が出ているがどういった物を差すのか分からないんだZE。
96 マジシャン ローゼ 2008/03/15 16:20:54
>>76アイドル
意味が分からないんだZE。占い師の考察、そして黒出された人の考察せずに問答無用で吊りなのか?

>>78>>79悪魔猫
なるほどだZE。シオンの言いたい事は分かったんだZE。返事ありがとう。

先に占い希望を出しておくと、●ルカにするんだZE。>>71の辺りが気になった、とだけ言っておくんだZE。
また夜に来るんだZE☆
97 マジシャン ローゼ 2008/03/15 16:21:54
ひ、人のスカートの中をじろじろと見たらいかんZEよ!
マジシャン ローゼは、悪魔猫 シオンが戻したクッキーを口にくわえて出ていった。 2008/03/15 16:22:57
*26 宝石商 イザベラ 2008/03/15 17:50:28
18時になったら非霊COするつもりよ?
108 宝石商 イザベラ 2008/03/15 18:43:57
おはよう。【私は霊能者じゃないわよ】
ブルーノが霊COね。確定したらまとめよろしく〜。

>>30ルカ
「占吊り」よ?
まぁ経験則でもあるんだけど、やっぱりフラットに見れないのよね。
占われる可能性がある上、村の為にやってるから村人の可能性は高いのだろうけど、裏を掻いてきた狼の可能性は否定できないし。
それに共有者いなくて人狼三匹でしょ?博打に出る心理的余裕もあると思うの。
明日、白確定が出たらその人がまとめる事になるんだろうし、立候補まとめの必要性も少ないと思うわ。
109 宝石商 イザベラ 2008/03/15 18:52:01
>>35ローゼ
ごめ〜ん!完全に計算間違いしてたわ。
狼が霊騙った場合、2/5で占機能破壊だと…どうやら二回霊候補2を灰数から減らしちゃったみたい(大汗)。
だからCOさせた場合の占真狂1/2でGJと比較してたの。正しくは2/7、霊ローラーなら2/8よね?
指摘ありがとう。私、寝ぼけてたみたいね…考え直してくるわ。
*27 宝石商 イザベラ 2008/03/15 18:53:18
村人でもやる失敗だから問題ないと思うけど…orz

占われたらごめんね〜。
110 宝石商 イザベラ 2008/03/15 19:08:28
>>66ゲオルク
アナタの言うように、あるとすれば狂人の偽黒の方が可能性高いでしょうね。
でも、狼がわざと占回避しないで真占襲撃する策もあるかなぁ?とはちょっぴり思った。通常ならレアな策なんだけど十五人編成だからね…そして狼二匹で逃げ切ると。

だけど「狂による真占炙り出しを抑制する方法を考えた方が建設的」というのには納得だわ。
ゲオルク達の意見をもう一度見て考えてから、改めて意見を出そうと思う。あの時は眠たかったからねぇ…

あと確認したいんだけどアナタの意見は今のところ>>45で良いのかしら?
133 マジシャン ローゼ 2008/03/15 22:45:41
眠いZE眠いZE☆
>>100アイドル
流石にそれは無いZE。考察しなかったらどうやって狼を探すんだZE。あたしは能力者の考察は狼を探す為に必須な物だと思っているから、悪いけどその提案は少なくともあたしは受け入れられないZE。

>>109宝石商
確率は計算してないけど、そうなんだZE?役に立てたならそれでいいんだZE。
134 マジシャン ローゼ 2008/03/15 22:46:05
>>101天使猫
まぁもう夜だから言ってもいいんだZE。>>71の「サインに見えます」が疑いをかけているように見えたんだZE。感覚的なものではあるのだが、もしかすると元々ルカはそういうスタイルなのかな、と思えない事もないけどな。
さらに具体的に言うならば、>>103の「狂人に思えてきました」とわざわざ言う辺りは印象操作っぽいZEかなり。
そこら辺はもう少し日数が経たないと分からないが、とりあえず気あたし的な言葉で言えば「狼臭く」感じたんだZE。
136 マジシャン ローゼ 2008/03/15 22:49:06
>>125行商人
あたしはまぁどっちでもいいんだZE。みんなに任せるんだZE。今日COでも潜伏にしても、対応はできるからな。

とりあえず、エーファの霊COも確認したんだZE。ハインツじゃないが、>>118はあたしも異議アリだZE。狼に相談する時間を与えないとか、わけわかめだZE。それに狼有利編成とはいえ、勝てない編成じゃないZE。
138 マジシャン ローゼ 2008/03/15 22:55:39
しかしアイドル>>114は中々できたロジックだZE。そのロジック構成力だと疑惑擦り付けしようとする狼、というのは少し技量的に矛盾してる気がするから、かえって白いかもしれんな。
まぁ分かり難い所ではあるから占い希望はそのまま●ルカで、もし黒を出されても弁が立つようだからきっと色々情報を落としてくれると思うんだZE。

ところであたし干しておいたパンツが無いんだZE。盗ったのは誰なんだZE?箱の中に入れて剣でぶっ刺すマジックの実験台にしてやるんだZE。
139 宝石商 イザベラ 2008/03/15 22:58:33
急な来客があったから黙って席を外していたわ。失礼しました。
【霊2CO確認したわよ】
あと宣言が済んでないのはロルフだけかしら?

>>130ハインツ
彼の「決定時間は村狼関係ないし24時に多数決で決める」という意見に賛成しつつ、議事読んでくるわ。
147 マジシャン ローゼ 2008/03/15 23:06:42
>>140下着ドロ
あぁ、なるほど。狂人か否か、という意味でか。理解したZE。

>>142天使猫
その方が狼側有利になるだろう、とは思ったが騙り要員の技量によっては偽決め打ちだとかされる可能性もあるだろうし、狼達による、と考えてたから特に確定するとも確定しないとも思ってなかったZE。
155 マジシャン ローゼ 2008/03/15 23:27:52
>>150天使猫
追従票だとかが起きたら面倒だと思ったからだZE。だからできるだけ理由は夜まで言わないでおきたかったんだZE。まぁ…結局占い希望があまり出てない状態だったからほとんど意味がなかったかもしれないけどな。

>>151僧侶
なるほど、理解したZE。けど個人的な意見を言うなら、>>73の黒発見時潜伏はみんなが上手く動けば全然ノイズにならないと思うし、対抗無し(これは即対抗を募らないという意味だよな?)は普通に戦略としてありだと思うんだZE。
157 絵本作家 ブルーノ 2008/03/15 23:30:55
ただいまー。
対抗エーファ、確認したよ。
まだざっとしか議事録読めてないけど思ったことだけ。

たしか僕のCOの後、ハインツさんをはじめ「対抗しない」宣言があったんだよね。
正直「非霊COじゃなくて非対抗なのかー怪しいなー」って思ったんだけど、その後も何人か非対抗宣言が続いたんだよね。
シオン君が「非対抗→確定したらまとめよろしく」的な事を言っていたので、別におかしくないのかーと色々勘違いしていたところです。

というわけで議事録読んでくるのです。
160 絵本作家 ブルーノ 2008/03/15 23:37:06
>>142 アイリーンさん
僕は確定すると思ってた。まとめ役のいない状態って村側もやりづらいけど狼側もやりづらいと思うんだ。
狼側的には票操作しやすい、っていう利点はあるけどまとめ役不在だと場の流れが読みづらくて動きづらいと思うんだよね。
なのでまとめ役を置く、という意味で確定はするかなーって期待してた。

霊確定させてさっくり占い師喰っちまおうぜーっていう路線の方が狼的には動きやすいと思ったんだけどね。
163 絵本作家 ブルーノ 2008/03/15 23:41:04
んで、確定しなかったから占い師どうするかっていうのを仕切れる人がいないわけだけど・・・これはもう本人に任せる以外ないよね。

潜伏希望の占い師は例えば「潜伏は初回投票まで」とかにして(これも誰かが仕切らないといけないわけだけど)お任せ・・・っていう方針はどうかな?
んでみんなで【今日COする占い師じゃない】って回す、とか。
164 宝石商 イザベラ 2008/03/15 23:41:06
とりあえず占COなんだけど…正直、迷ってるわけよ。
好みとしては初日COなんだけど、勘違いが解けたから潜伏成功しそうな気もするの。
でも回避とか面倒だし…今のところ、初日CO寄りかなぁ?また考え変更したら言うわ。

>>143アイリーン
★1.確定させるかどうかで狼の性格傾向みたいなのも見えるかもしれないし、投票CO後に占霊5COの方が厄介だと思っていたわ。GJ無しだとローラー完遂したら吊り手無いよね?
だから両方可能性はあると思ってたわ。
★2.基本的に私は狂人の霊騙りは難しいと思ってるわ。誰かも言ってるからパス。あと豪快に勘違いしてたのもアリ(恥)>>109

>>154アイリーン「占3霊2がにゃい」
これはどういう理由
*32 宝石商 イザベラ 2008/03/15 23:46:52
一応、騙れるようにはしてたけど…二人とも自信がないなら行くわよ?

占い師が灰数間違うなんてありえねーって言われそうw
169 マジシャン ローゼ 2008/03/15 23:50:57
>>161>>165僧侶
対抗関連は分かったZE。みんなが上手く動けば、の方は少しあたしとは認識が違うな。具体的には、潜伏能力者に頑張ってもらって、そうじゃないヤツは非占にならないようにさえ気をつけてほしい、てトコだZE。それだけならノイズ的な動きにもならないZE。
あと僧侶なのに不倫とか、思いっきり不倫COしてるとか、ありえん(笑)

霊能者の2人だが、正直どっちもまだ真とは言えない状態だZE。これからの頑張りに期待してるんだZE。
172 絵本作家 ブルーノ 2008/03/15 23:53:30
>>80のルカさんの発言がちょっと目からウロコだったのです。
僕は単純に白黒わからない狂人には霊騙りは難しいんじゃないか、って思ってたので。
言われてみれば霊騙りに狂が出て、占騙りが狼。んで狼が占い吊りに当たらなければ白出し続けで真贋わからないままロラ、っていう線もあるんだよね。
>>112もなるほどーと思った。けどちょっと質問。

色々考えて僕は占3COにしてロラするのを躊躇わせる、っていうのも狼的にはアリかなって思う(そうなると必然的に確白は増えやすい)んだけど、その可能性ってあると思います?
-51 絵本作家 ブルーノ 2008/03/15 23:53:50
お ま い ら 喋 り す ぎ だ
-52 マジシャン ローゼ 2008/03/15 23:58:24
@−ω)「どーん」
マジシャン ローゼは、「ちょっとそこら辺まで出かけてくるんだZE。」 2008/03/15 23:59:15
*34 宝石商 イザベラ 2008/03/16 00:02:29
潜伏得意じゃないけど頑張ってみようかな?

すでに占われそう?とかビクビクしてるけどねw
175 絵本作家 ブルーノ 2008/03/16 00:03:41
>>171 ディルクさん
ディルクさんって男・・・だよね?

自分の考えは「確定すると思ってた」だけど、僕は独断はしたくないのです。独断で出ちゃったら他の人が喋ってる議題はどうなのよ、って思うし自分の希望と違う意見をしている人の発言を見て納得できたら僕は自分の意見を取り下げるつもりでいるし。
個人の判断で動くのが良い事だと僕は思っていないのです。

下段
占い・吊りを回避しないといけない状況よりもさっくり占い師襲撃して吊り回避に専念できる状態の方が動きやすいんじゃないかな?と思ってます。
177 絵本作家 ブルーノ 2008/03/16 00:06:41
>>51 >>52 ハインツさん
ズバリ聞いてしまうのですが、「潜伏希望→僕に対抗しない」っていうのが正直なところ「これ今日は対抗しないで後で霊対抗COするんじゃ・・・」と疑いました。
非霊COじゃなかったのに何か理由がありますか?
単に言葉遣いの違いなのであればそれでいいです。以降これを理由での疑いはしません。
178 宝石商 イザベラ 2008/03/16 00:07:11
切れた上、見落としてるとは…アイリーンごめんね。

>>168ロルフ
現状ではゲオルク達の言うような黒出し占い師のみCOで良いだろうと思ってるよ。
でもパンダに対する占候補達の攻防を見ずにパンダ吊るというのもちょっと心理的抵抗があるのよねぇ。
結果を投票COするっていうのは慣れてないからかもしれないけど、あまり良く思ってない。灰村人に腹芸が必要なのは混乱を招く気がするわ。

>>174ユーファ
皆が言ってる以上の事は思いつかなかったわねぇ…ふぅ。
181 絵本作家 ブルーノ 2008/03/16 00:11:59
とりあえず時間が迫っているかもしれないので先に希望を提出しておくのです。
■4.●ルカ
白狙い、というかルカさんにまとめてほしいという希望があります。
今のところ印象的に、確白になっても失速しそうなイメージは無いし色々と僕の頭に無い事を言ってくれそうなので確白だと頼れるなと思ったのです。
逆に黒ならなかなか吊れないなと思うので狼だった場合でも悪くないと思いました。
偽黒は微妙だけど、黒が出たらそれはそれで発言が参考になると思うのです。

暫定希望なので変更するかもしれません。
絵本作家 ブルーノは、ちょっと席を外すのです。 2008/03/16 00:12:41
-55 絵本作家 ブルーノ 2008/03/16 00:23:15
自分用メモ
>>118エーファの回避のくだり。「能力者は」じゃなくて「占い師は」じゃね?

そのうち突っ込もう。
185 絵本作家 ブルーノ 2008/03/16 00:32:42
一応勘違いはしていないと思うけど・・・

>>131 ディルクさん
霊COは「ブルーノとエーファ」が正解です。

現在の●希望まとめ(略語はわかりづらいという人がいた気がするので不使用)
ハインツ:●ルカ
シオン:●ゲオルク
ローゼ:●ルカ
アイリーン:●シオン
ディルク:●ルカ

エーファ:●イザベラ
ブルーノ:●ルカ
192 絵本作家 ブルーノ 2008/03/16 00:37:14
>>186 アイリーンさん
アンカー付いてたほうが見やすいのですね・・・負けた気分。

白狙いと言ったけど正直特に白いとは思っていないのです。この人がまとめてくれるといいな、という希望なんですがわかりづらかったですか?
黒いとは僕は思っていないので、「まぁ白が出るだろう」という元での希望です。
黒狙いで占い希望提出している人が多くてちょっと戸惑ってますが。
-56 絵本作家 ブルーノ 2008/03/16 00:38:45
>>190
僕も最初はそう思ってたのです・・・。
思いっきりビッチなキャラにしてたら回りから不審がられて困りました。
194 宝石商 イザベラ 2008/03/16 00:38:58
希望は●ルカで。
ゲオルクの意見を咀嚼するために何度も発言を見直したせいか、ゲオルクに「狂人による炙り出しをされたくない」っていう一貫性を強く感じるの。ちょっと最終的な意見がわかりにくかったから確認してみたりしてるけど…
彼が狂人で占騙りを考えているとしても、彼本人でハードル上げてない?っていう疑問を感じるわ。

>>80「コインで判定決めても25%しかない」
これも逆に言えば25%で判定誤爆ってことだし…特に霊真狂に対しての執着?に私の頭が追いついていないのね。
私も狂人にとって霊騙りは難しく、占い騙れば占機能破壊しやすくなるって思ってるし。
白黒どちらが出るかはわからないけど占いで確かめてみたいわね
196 絵本作家 ブルーノ 2008/03/16 00:42:27
>>190 ディルクさん
僕の>>171はディルクさんの質問形式に合わせて回答したつもりなので、上と下を分けて見てもらえると助かります。


ゲオルクさん・ジョーカーさん・ディルクさんのオカマ陣営を把握したのです。
絵本作家 ブルーノは、オペラ歌手 ディルクをなでなでした。 2008/03/16 00:43:04
206 絵本作家 ブルーノ 2008/03/16 00:52:23
>>202 ハインツさん
僕の>>157参照。「非対抗」っていうのに特別な意図があるんだと僕は思ってたけど、他の人を見るにそうでもないのかなーと思ってたからです。
じゃあなぜハインツさんに?という話になると思いますが、非対抗宣言をした中でハインツさんだけが霊潜伏希望だったから、という理由です。

特に意図が無いならそれでいいですが、「非対抗」と「非霊CO」は違うものと捉えてますか?同じだと思ってるなら返答不要です。
-57 絵本作家 ブルーノ 2008/03/16 00:57:57
表では言えないけど、正直ルカさんにまとめてほしいとか思ってません。
どちらにしても黒は出ると予想しているので、黒が出てほしい人、という理由で選出しました。

僕ってば腹黒いのかなーと思わなくもないけど気にしない。
215 絵本作家 ブルーノ 2008/03/16 01:03:18
>>212 ハインツさん
はい、正解です。ハインツさんの場合は後で霊COしても矛盾は無いと思ったので。
でも了解です。ハインツさんは素直じゃないなーという印象を受けましたが別に怪しくないのでこの件は取り下げます。
回答ありがとうです。
-58 絵本作家 ブルーノ 2008/03/16 01:05:53
>>216
占い師か狩人か狼かですよね。
*35 宝石商 イザベラ 2008/03/16 01:08:51
どうする?
今の票の集まり方だと次、私な気もするわ。
223 絵本作家 ブルーノ 2008/03/16 01:13:05
うーんルカさん占い師COですか・・・。
回避した事で真贋云々、はそれほど考慮しないですが>>218のロルフさん占い理由と>>207が不信感・・・。
占い師だから、っていうのであれば自分占いに反対するのはわかるんですが。
ロルフさん占い希望の理由は理解しましたが、それ先に言ってくれないとわからないです・・・。

とりあえず占い希望考えてきます。
*39 宝石商 イザベラ 2008/03/16 01:13:55
>クリフト
任せるってどっち?
225 絵本作家 ブルーノ 2008/03/16 01:15:23
フルオープン待って!
今から全員が顔を出せるかわからないし明日改めて対抗を募ったほうがいいと思う!
絵本作家 ブルーノは、もうアイリーンさん言っちゃったけど! 2008/03/16 01:16:07
*43 宝石商 イザベラ 2008/03/16 01:19:29
ムーン行ってみる?
私の即対抗がどっちに転ぶかわからないし、ムーンもそれほど安全圏ではないわ。

今日、私が占われたらすまん。
*45 宝石商 イザベラ 2008/03/16 01:23:19
楽しんだ者勝ちだからね〜。

占真狼狼もあるけど…霊どっちが真か?で変わるな〜。
229 絵本作家 ブルーノ 2008/03/16 01:23:21
希望考えてるけど・・・これ、みんないるかどうか確認したほうがよくない?
反応できない人が占いになって明日「占い師なので他の人占いましたー」って言われたらどうしよう、と思ってしまうのです。

潜伏継続の意味で超絶安全策だと●アイリーンだけど消極的すぎるので僕は微妙。
*46 宝石商 イザベラ 2008/03/16 01:27:37
アイリーンになりそうかな?
一応、用意はしておいてね。>ムーン
234 絵本作家 ブルーノ 2008/03/16 01:29:10
>>230 アイリーンさん
(@1なので反応不要)
ハインツさんはそう思ってないみたいだけど、僕はこの状況でさっくり非FOしたのは大きな白要素だと思ってます。なのでアイリーンさん占いでも反対はしません、確白を作るという意味では。(白黒見極める、という意味だと反対ですが)

今から多数決、にしても希望が集まるかどうか微妙なところですしグダグダするよりはアイリーンさん占いに決めてしまったほうがいいかな、と思いはじめてます。
その結果FO指示になるのは仕方ないということで。
絵本作家 ブルーノは、>>234非FOって何だ。非COの間違いです・・・。 2008/03/16 01:30:51
238 絵本作家 ブルーノ 2008/03/16 01:32:46
>>235
そうなんですが、皆さん事情はあるようですしそこを厳しく言ってしまうと・・・という思いがあります。
概ね同意ではあるんですけどね。

>>234の通り、僕はさっくり非COは狼っぽくないと思ってます。ここを白要素と捉えていると思っていただければいいです。
絵本作家 ブルーノは、僕もタイミング悪いみたいです・・・。 2008/03/16 01:33:43
241 マジシャン ローゼ 2008/03/16 01:35:40
鳩だZE☆
鳩だから質疑応答は後にして、ルカは白だろー。流石にこれだけ集める狼はなー、と思う。追従票が多過ぎる感じが否めないしな。

と思ったら占COしてて何か納得。ごめんだZE。
●カトリーンで再提出。ルカに戦略論でめっちゃ突っ掛かってたのが見えたからだZE☆
243 絵本作家 ブルーノ 2008/03/16 01:39:01
希望再提出します。
●ローゼ
パッションじみてて申し訳ないですが・・・色んな人とのやり取りをしてて視野が広いなと思う点、質問の投げ合いが理解する目的でしていると感じるのが白く見える点で確白・まとめ路線希望です。
245 宝石商 イザベラ 2008/03/16 01:41:16
遅れてごめん。ルカの占CO確認したわ。対抗保留ね?

安全策のアイリーンが良いかと思うのだけど…他だと超絶パッションになってしまうわ。
絵本作家 ブルーノは、アイリーン・ロルフの2択投票にします?時間あるかな? 2008/03/16 01:44:51
250 宝石商 イザベラ 2008/03/16 01:49:47
>アイリーン
ごめん。再読み込み出来てなかった…指摘ありがとう。
ロルフの方が良いかも。
254 絵本作家 ブルーノ 2008/03/16 01:51:29
現状で多数決を取ると最多がイザベラさんの3票。
2票がカトリーン・シオン・ゲオルク。
(・・・で合ってます?)
票数的に微妙なのとエーファさん以外は反応できそうなので、>>246ハインツさんの案(後ろのほう)でもいいかなと思います。
●ロルフさんでも反対無しです。非占という意味でアイリーンさんと一緒です。
*49 宝石商 イザベラ 2008/03/16 01:54:09
ごめん。ああ言われるとクリフト占いにするしかなかったわ…

占真狼狼で5COにするしかない?
-61 絵本作家 ブルーノ 2008/03/16 01:55:50
何というgdgd
再戦とか企画村でまとめ不在だとこうもひどいことになるのか・・・覚えておこう。

まとめたかったなー・・・
261 宝石商 イザベラ 2008/03/16 02:04:34
ごめん。ロフルの発言見てた。
気になるところは特になかったんだけど…ここで非占いCOは白いかなぁと思うよ。
263 絵本作家 ブルーノ 2008/03/16 02:07:43
【●ロルフ了解です】
今の状況に限って言えば白でも黒でも利点はあると思うので反対する理由はありません。
内訳を見るという意味では黒判定どんと来いだと思ってますし、確白ができるのはこの状況だと個人的には願ったりかなったりだと思ってますので。
*56 宝石商 イザベラ 2008/03/16 02:09:26
そこは狂人空気を読むと。

でもルカ白だと思われてるんだよね…襲撃通るかな?
272 絵本作家 ブルーノ 2008/03/16 02:15:06
明日の占い師対抗ですが、僕の希望は潜伏で投票COしてほしいです。
各自で【今日黒出す占い師じゃない】とか【今日COする占い師じゃない】とかの宣言をしてもらえばいいかと。
ルカさんから白、自分は黒を出す占い師なら出ないわけにはいかないかな、と思うのですが。
絵本作家 ブルーノは、ハインツさんに先を越されてた(´・ω・`) 2008/03/16 02:15:40
絵本作家 ブルーノは、青帽子 カトリーンその上不倫だなんて・・・なんてタフな子・・・ 2008/03/16 02:18:00
*58 宝石商 イザベラ 2008/03/16 02:20:46
ン〜、狂人が空気読んだ上、決め打ちミスらせなきゃいけないからね。

私、潜伏で良いの?心許ないんだけど…
277 マジシャン ローゼ 2008/03/16 02:23:17
鳩だZE☆
●ロルフらしいの了解。
あたしが占い師だったらロルフにセットした、と言っておくZE☆
279 絵本作家 ブルーノ 2008/03/16 02:24:47
これでラスト。こんなに喋る予定じゃなかったのに・・・喉いたいよー

>>274 ルカさん
黒なら即、白なら全員の発言が回ってからっていうのはどうかな?
これだと潜伏も同時進行できるし、ルカさんが真狼狂どの場合でも問題ないと思うんだ。
絵本作家 ブルーノ が時間を進めるを選択しました。
絵本作家 ブルーノは、いちおうこみっと。 2008/03/16 02:25:54
280 マジシャン ローゼ 2008/03/16 02:26:18
って、ゲオルグが狂人に見え(ry
潜伏の流れ云々というかだなぁ。明日COでも遅くないんだZE?
283 宝石商 イザベラ 2008/03/16 02:29:25
ロルフね。ロルフ。【●ロルフ確認よ】【占い師なら●ロルフにセット】

カトリーンほどじゃないけど、バタバタしてるの。反応遅れて申し訳ないわ。

>>268ロルフ
せめて真狂かもしれないのを承知で霊からのラインからでも見ようと思ったんだけど、時間的に無理だった。悪いけどまた明日に…

というわけで落ちます。またね。
絵本作家 ブルーノ あ、ルカさん狂なら微妙か・・・>>279撤回。>>282把握。 2008/03/16 02:29:37
*64 宝石商 イザベラ 2008/03/16 02:35:56
>クリフト
了解したわ。微力ながら頑張るわ。
*67 宝石商 イザベラ 2008/03/16 02:38:51
してないよ〜。
*71 宝石商 イザベラ 2008/03/16 02:42:54
>>*66ムーン
でもルカは真狂と思われてないかしら?
*75 宝石商 イザベラ 2008/03/16 02:53:40
クリフトの霊COが最後ってことね。なるほど。

霊に関してはローラー見えてたから狂人が吊られに来たというわけかぁ。

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 最新 |

トップページ