トップページ

841村 次は普通に牛する?

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 最新 |

生存 2人
実業家 ヒルデ
ID: gemini
人狼
悪戯っ子 ミサ
ID: mopparajin
村人
犠牲 10人
桃頭巾 チャミー
ID: DUMMY
村人
掃除人 フーゴー
ID: flatfoot
村人
シスター テレジア
ID: うみ
狩人
留学生 ナシアス
ID: meikyoku
共有者
学生 ルッツ
ID: きき
共有者
御曹司 レックス
ID: lefteye
村人
科学者 ロルフ
ID: theodore
村人
悪魔猫 シオン
ID: andante
占い師
雑貨屋 タタ
ID: terara
村人
宝石商 イザベラ
ID: AICE
村人
処刑 9人
マジシャン ローゼ
ID: huma
村人
オペラ歌手 ディルク
ID: gimlet
村人
村娘 フィネ
ID: 有理
村人
青帽子 カトリーン
ID: toytoy
狂人
雑技団員 リン
ID: syurunei
人狼
サムライ ジョーカー
ID: 三橋
人狼
巫女 レイ
ID: fauchon
霊能者
物売り ベルト
ID: TUKIN
村人
踊り子 エーファ
ID: ksugi0418
村人
実業家 ヒルデ は、宝石商 イザベラ を襲撃します。
宝石商 イザベラ が無残な姿で発見されました。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていません。
人狼は残った村人をすべて喰らい尽くし、新たな獲物を求めてこの村を去っていきました。
人狼の勝利です!
-1 掃除人 フーゴー (flatfoot) 2008/05/23 00:21:44
まあベルトなんか吊るからだ。
1 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 00:21:51
げみにか。
2 御曹司 レックス (lefteye) 2008/05/23 00:21:51
ヒルデか…。
-2 雑技団員 リン (syurunei) 2008/05/23 00:21:52
はっ!まだ明けてなかった!
3 有希 2008/05/23 00:21:52
わー。ヒルデ狼だった。
4 マジシャン ローゼ (huma) 2008/05/23 00:21:54
有理、成る程、ゴミね。
-3 村娘 フィネ (有理) 2008/05/23 00:21:55
おわた
5 aoziru 2008/05/23 00:21:56
あれ。イザベラの方がシャックルか。
6 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 00:21:57
geminiかw
-4 学生 ルッツ (きき) 2008/05/23 00:21:58
まあこれは狼が上手かった、としかいえない。
LWが上手かった。
エーファを残して占い師を食うなんて絶妙すぎる。
7 実業家 ヒルデ (gemini) 2008/05/23 00:22:00
疲れた。
8 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:22:00
流石gemini。
9 踊り子 エーファ (ksugi0418) 2008/05/23 00:22:06
最終日にのこすなー!!!!
-5 有希 2008/05/23 00:22:08
物売り ベルト
ID: TUKIN
村人
10 オペラ歌手 ディルク (gimlet) 2008/05/23 00:22:13
まぁ、げみにじゃ仕方ありませんね。
11 宝石商 イザベラ (AICE) 2008/05/23 00:22:15
あー

すまんシオン真で突き進むんだった
12 村娘 フィネ (有理) 2008/05/23 00:22:18
>>4
ええ、そうです
13 悪戯っ子 ミサ (mopparajin) 2008/05/23 00:22:19
またgeminiさんに騙されたのら。
14 有希 2008/05/23 00:22:20
流石だ。
15 aoziru 2008/05/23 00:22:21
襲撃は完全に計算してるからエーファ狼はないよ。
16 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 00:22:26
占いの弾数が7発もあって狼見つけられん俺が悪い。
すまんなー。
17 学生 ルッツ (きき) 2008/05/23 00:22:32
アイスさん違うやん。
でもまあこれは仕方ないな。
18 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 00:22:35
伯爵gemini

わりぃ、ゴミプレイしすぎた
19 マジシャン ローゼ (huma) 2008/05/23 00:22:36
自覚してたの?
-6 掃除人 フーゴー (flatfoot) 2008/05/23 00:22:36
ヒルデだったか。
それは間違う。おつかれ。
20 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 00:22:39
ほらやっぱり、ヒルデさん!
>>10:+10
21 学生 ルッツ (きき) 2008/05/23 00:22:43
>>16
まったくだ。
22 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:22:45
共有者美味しいです。
23 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 00:22:55
ほらやっぱり、ヒルデさん!
>>10:+24

でした…。
24 マジシャン ローゼ (huma) 2008/05/23 00:22:56
じゃあ、私に口答えするのはおかしいんじゃない?
25 物売り ベルト (TUKIN) 2008/05/23 00:22:58
はうー><
26 宝石商 イザベラ (AICE) 2008/05/23 00:23:03
まあ占い残されてたってとこで考えて、でもエーファがなあ、と思ったところに疑われたので反応してもーた

すまんねー
27 有希 2008/05/23 00:23:08
28 雑貨屋 タタ (terara) 2008/05/23 00:23:12
ベルトは狂人食いを警戒したいのと、最終日ヒルデ、イザベラ、ベルトという状況が考えにくいのとで吊るべきと思いますよ、私は。
29 雑技団員 リン (syurunei) 2008/05/23 00:23:12
ヒルデありがとー!!ほんとありがとー!!

っていうかうあやー!!
人狼相方が2人とも強いってか凄い人、だよ…!
おにもつでごめんね!!
30 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:23:12
まあ、ちゃんとベルト吊れたしいいんでない?

九割方geminiのお陰だけど。
31 踊り子 エーファ (ksugi0418) 2008/05/23 00:23:39
お気楽な村人なハズだったのに。。
32 村娘 フィネ (有理) 2008/05/23 00:23:42
>>19
してますよ?
自分がまともに推理できてるとは思ってません
33 aoziru 2008/05/23 00:23:45
ベルト吊るのは間違ってないと。
占いを外して最後三択も外してるからこれはしょうがないんじゃないか。
34 有希 2008/05/23 00:23:45
狼陣営がつえーなー。
35 掃除人 フーゴー (flatfoot) 2008/05/23 00:24:04
占い師当てるのが一番簡単だと思ったけど。
-7 雑技団員 リン (syurunei) 2008/05/23 00:24:09
このメンツは…。
私みたいなのがいてやっと村側と五分だよね…!
36 オペラ歌手 ディルク (gimlet) 2008/05/23 00:24:10
ところで、霊能者ローラーを引き伸ばすことについて。


……と思ったけどいいや。もう。
-8 有希 2008/05/23 00:24:11
こう。白決め打てない白とか狼あるある。
37 実業家 ヒルデ (gemini) 2008/05/23 00:24:17
伯爵に超チキンレースを強要されてしんどかった。
38 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 00:24:19
最後うっかりしちゃいましたね。私。
39 村娘 フィネ (有理) 2008/05/23 00:24:20
>>24
私?
すいません誰ですか?
IDとかメモしてないのですぐ忘れるんですよ
40 悪戯っ子 ミサ (mopparajin) 2008/05/23 00:24:21
すっかりダメなのら。
41 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 00:24:29
>>36
引き伸ばさなきゃ僕がCOした意味がない
42 シスター テレジア (うみ) 2008/05/23 00:24:37
>>28
レイによるジョーカー黒判定
ジョーカーによるベルト黒判定
→ベルト白って言うのは無理?
43 掃除人 フーゴー (flatfoot) 2008/05/23 00:24:37
いやシオン真で決め打ってよかろ。
44 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:24:38
238 お嬢様 シャルロッテ (三橋) 2008/05/22 22:42:37
>>236
結構、黒出したら吊れちゃったりするよ。




取り敢えず黒出しておけば吊れちゃうんだよ!
45 宝石商 イザベラ (AICE) 2008/05/23 00:24:50
シオン真で盲信するんでした

というところだけ反省だなあ
46 実業家 ヒルデ (gemini) 2008/05/23 00:24:55
つーか、ロルフがhumaかと思って、喰いたかったんだが、humaにしては推理がずいぶん鈍いなあと思ってたら、初日に黒で抹殺されてた。
47 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 00:24:55
>>36
すいません、初霊能者だったので、余りローラーされたくなかったです…。
48 学生 ルッツ (きき) 2008/05/23 00:24:56
>>1:-11

悪戯っ子 ミサ
ID: mopparajin
村人


……み、見てない。
49 踊り子 エーファ (ksugi0418) 2008/05/23 00:24:59
といいつつ、採取日投票間違えなかったら吊れてたのか。。すみません。
50 マジシャン ローゼ (huma) 2008/05/23 00:25:04
推理は勘頼み、手順も勘頼み、対戦数も雀の涙、でも口答えは立派。

サッパリね。
51 踊り子 エーファ (ksugi0418) 2008/05/23 00:25:08
採取日。最終日。
-9 御曹司 レックス (lefteye) 2008/05/23 00:25:09
レイはふぉしょんさんか。

上手だね。
52 雑貨屋 タタ (terara) 2008/05/23 00:25:09
だからジョーカー残して先に▼ベルトの方がよかったと思いますよ。
53 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 00:25:10
>>37
お疲れ。二日目にここまで焦った狂人も久しぶりなんだが。
54 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:25:17
>>37
喰い先は、明らかに「俺、もう狩人喰ったし」と言うような共有者狙い、確定白狙いだったのにね。途中から。
55 掃除人 フーゴー (flatfoot) 2008/05/23 00:25:24
少なくともシオンが死んだ時点では決め打たないと、どんな占い師も決め打てないと思うけどなあ。
56 雑技団員 リン (syurunei) 2008/05/23 00:25:44
っていうかホントすみません!申し訳ない!
今後狼やる事があったらちゃんとします…!
いやリンなりにはちゃんと、ちゃんと…
…狩人COしとけばよかった!

…した場合はそれはそれでどうなったんだろ。
57 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 00:25:52
ヒルデさんってどこから白いと言われてたんでしたっけ。
私最終日しかログ読み追いつかなかったので、ヒルデさんの白さが判らなかったです。
58 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 00:25:54
>>44
騙り苦手なんだからカンベンしてくれw

しかもめっさ油断してたw
59 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:26:00
>>46
最大の弱点を、意識せず最高の形で葬ってしまった。
60 マジシャン ローゼ (huma) 2008/05/23 00:26:01
タタも酷かったけど、
反省しなければ、比べ物にならない。
61 aoziru 2008/05/23 00:26:01
シオンの真偽に関係なく襲撃はシオン一択だから、私なら確実にベルトを吊るな
62 実業家 ヒルデ (gemini) 2008/05/23 00:26:06
牛村だったら、5日目ぐらいには「お前人狼だろ」と言われて吊られそうな程度の自分の白さに、これはチキンレースじゃ生き残れないなと思ってたら、なんか生き残れた。
63 学生 ルッツ (きき) 2008/05/23 00:26:14
ふまくんは久しぶりに見たかと思えばまたきな臭いこと言ってるんじゃありません。

初回吊られやがってー。
あきらめの良いので有名、とか何やねーん。
64 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 00:26:23
>>62
周りが黒かった
65 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:26:27
>>58
黒出せば吊れるという事を実証して勝ちたかった。
66 物売り ベルト (TUKIN) 2008/05/23 00:26:29
>>56 僕のCOを見本にするといいよ!
67 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 00:26:31
>>-9
ありがとうございます!
でも、最後、ローゼ人間って見えてたので、PPになるとかわけわからない事言っちゃったです。
68 雑貨屋 タタ (terara) 2008/05/23 00:26:34
ちゃんとヒルデ吊ろうとしていたじゃない。
▼フィネの日に。
69 宝石商 イザベラ (AICE) 2008/05/23 00:26:44
レイ真だったよなーなーなー
手順間違えて怒られるのがイヤだったのでひよった
70 実業家 ヒルデ (gemini) 2008/05/23 00:26:45
>>57
俺も分からん。
自負する限りは黒かった。

しかし、エーファよりは白かったと思っている。
71 マジシャン ローゼ (huma) 2008/05/23 00:26:47
反省するつもりの無い人間が一番性質が悪い。
自分が使えないと分かっていながら、直そうとしない。
自分を省みようともしない。

ただ、他人の意見に噛み付くだけ。
72 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 00:27:22
ヒルデさんを脳内最白に置いていた占い師が悪い。
73 学生 ルッツ (きき) 2008/05/23 00:27:23
>>55
全くだ。
正直あそこでベルト吊るとかそら負けるよね…。
そこで狩人COするベルトも酷いけど。
自分やったらあのCO見たらむしろ吊るな……。
74 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:27:25
味方が強いと
楽だなあ。
-10 うみ 2008/05/23 00:27:35
humaさんは言いすぎです。
有理さんがかわいそう。
75 aoziru 2008/05/23 00:27:40
エーファでこの襲撃はできなそうだからヒルデとイザベラで迷いつつでもエーファ吊られるよなーと思ってみてた
76 村娘 フィネ (有理) 2008/05/23 00:27:54
>>71
自分が間違っていると思うときは反省しますよ?
今回は灰を吊りたいと言っただけです
77 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:27:57
>>72
リンは絶対死ぬ気がしていたが、ヒルデは生き残りそうだぞこの占い師、と思ったからこそやる気にはなったチキンレース。
78 宝石商 イザベラ (AICE) 2008/05/23 00:28:01
>>62
ディルクとフィネ吊ったあとの吊りが自動的だったのでアレだ
79 雑技団員 リン (syurunei) 2008/05/23 00:28:09
>>66
わかりました!!
マジシャン ローゼは、「ここにある1000円札を100円硬貨10枚にナンタラカンタラ」 2008/05/23 00:28:14
80 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:28:16
>>-10
いいぞ、もっとhumaに言ってやれ!
81 オペラ歌手 ディルク (gimlet) 2008/05/23 00:28:18
>>74
狼が強い+村人が弱いという環境だった。
82 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 00:28:28
>>70
最終日だけ見てると、エーファが白かったので、何で皆が黒いと言ってるのかが判らなかったんです。
途中からもしっかり見てたら、ヒルデさんに騙されたかもしれませんね。

>>69
ありがとうございます。でも、うっかりしてしまって、ごめんなさい。

>>71
吊られちゃって、ごめんなさい。もっと頑張ればよかったです。
83 学生 ルッツ (きき) 2008/05/23 00:28:40
>>72
ヒルデはまあ白かった。でもイザベラも白かったしタタよりはエーファの白黒をもうちょい早い目につけて欲しかった気がするのです。

まあヒルデはしょうがないとは思う。
あれは白い。運が良くないと占えない。
84 雑貨屋 タタ (terara) 2008/05/23 00:28:47
>>71
シオン襲撃で狂人襲撃を警戒しましたというのは筋が通ってないんですか?
その推理があっていなかったことを大いに反省しろと言われてもそれは困りますよ。

毎回100%当たるなら苦労しません。
85 御曹司 レックス (lefteye) 2008/05/23 00:28:49
>>62
霊ローラー以降の吊りが決まってて、最終日頼みだったから、なのかな?

白いと思ってましたが、何故白いと思ってしまったのか見てきます。
86 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 00:28:53
>>65
狼が霊騙る予定ならそのまま大人しく潜伏してればよかった。醜態さらさずに済む。
87 宝石商 イザベラ (AICE) 2008/05/23 00:28:57
ヒルデ狼なら襲撃が思い切り悪いなあと思ってしもた
88 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:29:10
>>81
共有者に一本吊りされた、奇跡の人だったな。
89 雑技団員 リン (syurunei) 2008/05/23 00:29:13
最近村側でも吊られるのに
人狼で吊られない筈がなかったのですよ…!
おとなしく霊か狩に出ておけば良かったです!
90 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 00:29:37
>>87
僕視点だと伯爵があんな黒出しでCOなら相方はよほどじゃないと、とおもったらヒルデはあるなと。
91 雑貨屋 タタ (terara) 2008/05/23 00:29:41
毎回100%当たるようならさすがに既に飽きているでしょう。
92 マジシャン ローゼ (huma) 2008/05/23 00:29:43
言い過ぎ?
じゃあ言わないようにしますね。

まぁ、言ったからどうなる、という問題でも無い気もしますし。
-11 掃除人 フーゴー (flatfoot) 2008/05/23 00:29:48
フィネは昨日の狩人COのがよっぽど酷いんで別に。
93 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 00:30:00
エーファを占っても、ヒルデを占わなければ灰からは捕えられんかった気がするな。どの道。
94 オペラ歌手 ディルク (gimlet) 2008/05/23 00:30:17
>>88
フツーにフツーの定石を主張したら吊られた。
-12 雑技団員 リン (syurunei) 2008/05/23 00:30:22
きゃーいやー人狼メンツ見て混乱しすぎです
完璧軍団に混じるなんてだめなのー…!
95 aoziru 2008/05/23 00:30:38
よほど確信がない限りはレイ・ベルト・(エーファorヒルデorイザベラ)と吊る方がいいだろうし、確信があるならエーファ・ヒルデ・イザベラと吊ればいい。
レイを吊ってベルトを吊らないのは迷走している。
96 村娘 フィネ (有理) 2008/05/23 00:30:42
このゲームは対戦数で自分の考えをもっていいか変わるものですか?
上手い人は場数踏んでるから自信をもって自分の意見を主張していいけど初心者はダメなんですか?
私みたいなゆとりは自分の考えをもつことも許されないと、そう言いたいんでしょうか?
97 宝石商 イザベラ (AICE) 2008/05/23 00:30:46
ミサが当ててたので私が当ててたら勝ててたなあ。
ぐへー
98 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:31:02
>>95
してくれなきゃ、シオン食べなかった意味が無いよね。
99 御曹司 レックス (lefteye) 2008/05/23 00:31:03
まあ、フィネも落ち着け。
100 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 00:31:03
>>94
普通はローラーなんだけど、この前ローラーで思考停止してアッーってなったからな。というかローラーしててももっと酷かった気がする
-13 うみ 2008/05/23 00:31:08
そういえばダミーが噛まれたら伯爵さん狼というのを忘れてました…
101 村娘 フィネ (有理) 2008/05/23 00:31:13
さすがに昨日は反省してますけど
102 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:31:31
>>-12
君が思う程、みんな完璧では無い。

完璧ってのは、シャンゼリオンみたいな人の事を言うんだ。
103 踊り子 エーファ (ksugi0418) 2008/05/23 00:31:44
>>97 いえ、むしろ、自分が。。すみません。

はぁ。
104 aoziru 2008/05/23 00:31:45
>>93
ライン決め打ちで勝負するならヒルデは自動的に吊れるよ
PPが起きない事で途中で引き返せなくなるし。
105 掃除人 フーゴー (flatfoot) 2008/05/23 00:31:51
>>95
シオンが死んだって情報が出てる前と後って違いがあると思うんだが。ベルト狼でシオン食うアレはちょっとないように見えるが。
106 宝石商 イザベラ (AICE) 2008/05/23 00:31:52
>>90
その視点はなかった

>>96
どこに対してのレスだ
107 雑技団員 リン (syurunei) 2008/05/23 00:31:59
うにゅおろえにゃら…。
108 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:32:00
>>-13
今日は、「PPが起きてるハズだからジョーカーは人狼なの!」と言われたのでそろそろ勘弁して欲しい。
109 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 00:32:08
フィネさんって特に悪い事してなかったと思うんですけど。
むしろ、ジョーカーさんの信用が無かったのだから、フィネさん擁護できたはずなのに、ちゃんと擁護しなくてごめんなさいでした。
110 御曹司 レックス (lefteye) 2008/05/23 00:32:23
いや、あの、霊ローラーはですね、僕としては、霊ローラーからでいいじゃん!

って思ってたんですが、昨夜の村で、霊ローラー中に思考停止して、考察をおろそかにっていうのが尾を引いたような。

やっぱりライン見たら霊ローラーでいいと思うんだけどな。少なくともカトリーン視点の情報は、もう得た、ってことでいいのかな。
111 悪戯っ子 ミサ (mopparajin) 2008/05/23 00:32:24
なんだろう、この前も投票だけ合ってたりしたなあ。
まあどっちにせよ負けは負け。反省します。
112 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:32:28
ば、馬鹿な……

と言う論理が横行する世の中。
113 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 00:32:30
>>106
そりゃこっちから伯爵偽は見えてるわけだし。
というか伯爵なら霊騙り用意させてるよな。焦って損したぜ。
114 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 00:32:32
>>108
ご、ごめんなさいー///д///
115 雑貨屋 タタ (terara) 2008/05/23 00:32:34
灰を吊って人狼を吊り、村側が大いに楽になる事だってあろうに。
-14 村娘 フィネ (有理) 2008/05/23 00:32:34
>>106
ローゼさんの発言をみたらそう言ってるようにしか聞こえません
116 御曹司 レックス (lefteye) 2008/05/23 00:32:49
>>90
なるほど…。
117 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 00:32:58
>>110
そこを引き伸ばして無駄に灰吊りをするのが役目
118 学生 ルッツ (きき) 2008/05/23 00:32:59
>>8:*1
なのにベルトつれるという酷い事態。
119 物売り ベルト (TUKIN) 2008/05/23 00:33:10
おっぱいおっぱい
120 aoziru 2008/05/23 00:33:22
>>105
ベルト狼でも食いはシオン以外ないと思うが。
121 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 00:33:28
ロルフやレックスあたりを占っていたのが無駄だったな。
ベルトも。
122 マジシャン ローゼ (huma) 2008/05/23 00:33:32
そうは言って無いから、誤解されないように完結に、分かりやすく纏めようかしら。


反省して直せれば、後はどうでも良い。
123 実業家 ヒルデ (gemini) 2008/05/23 00:33:40
まあ、狼として思ったことには、村側がちょっと弱かったような。

伯爵はともかく、俺は今回はそんなに大したことやってないけどなんか流れで勝ててしまった。
占い師をあれだけ生かしていたというのに。
124 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:33:43
>>118
レイとシオンを占わずに死ねたお陰。
125 雑技団員 リン (syurunei) 2008/05/23 00:33:59
>>102
いやでも、この編成でお荷物1人居る状態で
勝ってるってとかいやでも強いじゃないですか!!

超光戦士しかでてこなかったです…!
シャンゼリオン、だれだろ。
126 雑貨屋 タタ (terara) 2008/05/23 00:33:59
霊ローラーだと狼の数が分からなくなるから詰むことはないですね。
どっちが好みかの話だと思いますよ。
127 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 00:34:00
>>111
多分死んだら負けの村じゃないかね。
じんさんも騙しきれたと思ったんだがな。全然僕吊りに誘導しないし。
マジシャン ローゼは、テンコーイリュージョンで消えてしまった。 2008/05/23 00:34:03
-15 うみ 2008/05/23 00:34:14
どうするのが一番有利だと思うかは各々の経験で異なって、自分の有効だと思う戦法を主張するのは良いですが、それで他の考えを持つ人を弱いというのは違うかな〜と。
128 実業家 ヒルデ (gemini) 2008/05/23 00:34:18
>>118
ベルト吊ると言い出す村を見て、「なんだ、勝ったな」と思って眺めてた。
129 御曹司 レックス (lefteye) 2008/05/23 00:34:30
>>121
俺はしょうがないと思うけど、ロルフは白かったと思ってたけどな。
130 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:34:34
>>123
偶数だから、割と気を遣って狩人を消す方向、かつ確定白を消す方向で動いた。

アンダンテとテレジア狩人の見解が一致したから、迷わず喰った。
131 村娘 フィネ (有理) 2008/05/23 00:34:44
>>122
昨日のようなことはないようにします。
132 学生 ルッツ (きき) 2008/05/23 00:34:58
>>94
相方さんがすいません ><
普通にディルクは白いんじゃ、とは思ったものの。
まあこの人数やし白吊ってもそう痛手ではないか。と思ってた。

後半そういうのが痛手になったという。
133 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 00:35:00
霊能者になってみて、霊ローラーされたくない〜って思いました。
村人の時はすぐに、霊ローラーしましょうって言ってしまうんですけど、今度から霊能者さんを労わります…。
134 オペラ歌手 ディルク (gimlet) 2008/05/23 00:35:04
ベルト吊りは凄かった。
135 悪戯っ子 ミサ (mopparajin) 2008/05/23 00:35:24
>>127
最初カトリーン偽だろうなー、とか思ってたらレイが最後の最後でPP!PP!と言い出すので混乱しました。
ヒルデとか見えてませんでした。
136 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 00:35:30
>>131
ま、反省をやめたら成長はとまるわな。

137 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 00:35:30
>>128
あれは、ちょっと驚きました。
138 オペラ歌手 ディルク (gimlet) 2008/05/23 00:35:46
>>132
キキはいいかげん、定石覚えような?
139 物売り ベルト (TUKIN) 2008/05/23 00:35:51
おつかれさまでした><
140 実業家 ヒルデ (gemini) 2008/05/23 00:35:51
ベルト吊ったらそりゃ勝てる。

ベルトが吊られないだろうから際どいなと思ってたんだけども。
最後はベルトが勝手に狩人COで壮絶なる最期を遂げた。

お前が狩人ならシオンがなんで死ぬねんと。
141 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 00:35:55
ベルトは単品であまり白くなかったから、仕方ないんでないの。
142 宝石商 イザベラ (AICE) 2008/05/23 00:36:00
>>-14
>>122
だそうだ。

んなに自虐的にならんでいいんじゃね。昨日のアレはないわーと誰もが思ってた所だが、挽回するくらいの志でゴー。
燃えるゴミのように。
143 御曹司 レックス (lefteye) 2008/05/23 00:36:11
ジョーカー吊りのところでベルト吊りのがいいような。
ベルト吊るなら。違うかな。
144 シスター テレジア (うみ) 2008/05/23 00:36:11
レイの吊られ際が変だったのはを差し引いても、ベルトつりは意外でした。
-16 掃除人 フーゴー (flatfoot) 2008/05/23 00:36:17
>>120
ふに? シオンが誰かに黒出して翌日PPでよくね?

なんかまた盛大に勘違いしてる予感。
145 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:36:22
要するに、占い師から人狼と狩人の見分けはつかないんだ。
それで、こっちの見てる配置図と、占い師が人狼だと思って見てる(黒だそうと占ってる、そしてそれが割と信用出来るかどうか見定める)のを考えて、狩人っぽいところをサクサク喰っていけば狩人なんて割と殺せる。

たまねすは、そうやって殺してる途中にGJを出す。
恐るべしたまねす。
146 雑技団員 リン (syurunei) 2008/05/23 00:36:24
死んだら負け村って
RP村に分類されると思ってたんだけど、
違うんだ?
147 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 00:36:32
>>135
偽なら、手数頭にあるので間違えないですよ〜。
左にローゼ人間ってあったので、ジョーカーがローゼに黒出してたの忘れてたんです…。
148 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:36:38
>>143
それが良かったねえ。
149 実業家 ヒルデ (gemini) 2008/05/23 00:36:39
とりあえず、すっかり俺に騙されてくれているのかと思ったら、投票だけ正解する仁さんに驚いた。
-17 有希 2008/05/23 00:36:44
霊能者といえば、自分以外の灰をローラーすれば終わる時に。
「この偽占い師より先にこっちの黒い灰吊って下さい!」
とか灰村人の私は言ったんだが。
短期で村人3連吊りとかを見たとき心臓に悪かったので、もう言わないと思った。
150 雑技団員 リン (syurunei) 2008/05/23 00:36:48
>>145
いやーこわーい
151 aoziru 2008/05/23 00:36:49
ベルトの狩人COは自爆だけど、ベルト吊らないのが正解と言えるほどの考察精度がある人はそこまで多くはないぞ。
152 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 00:36:51
>>144
すいません…。
153 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 00:36:58
>>142
それダメだろ。

有理くんはもうちょいセオリーとか定石というものを覚えたほうがいいかな、とはおもう。humaがいってるのはやや極論なところがあるが。
154 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:37:05
>>146
あんな村、明日消化すればええ。
155 宝石商 イザベラ (AICE) 2008/05/23 00:37:19
ベルト吊りはまあ決め打って良かったかー

あそこでエーファ吊りで終わらなかったら結局ヒルデ吊りに行った気がする。シオン真決め打って。
156 悪戯っ子 ミサ (mopparajin) 2008/05/23 00:37:22
ベルト吊りはないですなあ。
むしろ自分も確定白なんだから村を引っ張らないといけない場面でしたね・・・。
157 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:37:38
今回、俺とアンダンテの「テレジア能力者っぽいぞ」と言う見解が一致した。
158 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 00:37:39
なんか割と信用を得ていると思って、胡坐をかいていたな……。
159 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:37:50
ご苦労、アンダンテ。
160 雑技団員 リン (syurunei) 2008/05/23 00:37:53
あー!ルッツちゃんはキキさんだ!
お久しぶりです!

だめだもうテンションがなんかおかしい。
161 実業家 ヒルデ (gemini) 2008/05/23 00:38:00
>>143
その通り。

ジョーカーには、「シオンとレイのどっちが狼か」を最期に探しておく視点があるので、ベルト吊っておくのが正解。

どうせいつかベルトを吊るんなら、先にベルトを吊って、「レイとシオンのうち、こっちは最悪でも狂人」って言える方を作ってくれると、人数が偶数なので片方は吊らずに済むことになるという。

狼なのでほっといた。
162 学生 ルッツ (きき) 2008/05/23 00:38:04
>>138
いや今回はめっさ真面目にしてたんですよ。
普通に。
生きてたらベルト吊らせねー!

ただまとめ役は嫌いだしそんな吊られそうにもなかったからちょっと隠れてて、出てリーダーシップを発揮しようとしたら即食われた。
そんだけまともやったんでしょう、きっと。
といキュン吊ったという功績しか残らなかった。
163 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 00:38:05
>>157
テレジア占いは失策だった。
164 aoziru 2008/05/23 00:38:05
>>-16
その場合はベルト吊ってシオン吊ればPPにならない
吊り手順を間違えなきゃ、シオンが残るとシオンが狼じゃない限りPPは絶対に発生しなくて詰む
165 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 00:38:06
>>143
それだと、客観的にもっと詰めていけたと思います。
166 宝石商 イザベラ (AICE) 2008/05/23 00:38:11
>>153
汚名挽回とは言ってないよ。
167 有希 2008/05/23 00:38:19
>>154
RP村で扱いやすいかも知れない、けれど。
なんというか。リアル人狼。
168 村娘 フィネ (有理) 2008/05/23 00:38:23
>>142
昨日のが可笑しいことくらい自分でもわかってますし
挽回できるように頑張ろうとも思っています
169 シスター テレジア (うみ) 2008/05/23 00:38:33
確かに、占い師がこんなに生き残って村が負けるのは珍しい。
170 実業家 ヒルデ (gemini) 2008/05/23 00:38:43
>>151
ところが、当の狼としては、ベルト吊りに流れる村を見て勝利を確信した。
-18 掃除人 フーゴー (flatfoot) 2008/05/23 00:38:55
ベルト吊りの日が6人だよ……なあ。ベルト狼ならシオンがエーファ(か誰か)に黒出して、PPのがどう考えてもいいと思うんだが。
171 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:39:05
ハーハハハ!
アンダンテの失策が目立つ村だなあ!?
172 宝石商 イザベラ (AICE) 2008/05/23 00:39:08
ベルトから吊ってった場合って結局かわらなくないか?
173 御曹司 レックス (lefteye) 2008/05/23 00:39:15
>>148
で、ジョーカー視点でシオンとレイの白黒はつけたほうが、いい、のかな。


ベルトを吊らないなら、そもレイも吊らない。
けど、それで間違うのも怖いから、ベルトを吊る。

ヒルデにたどり着くかどうかはまた別のお話。
174 実業家 ヒルデ (gemini) 2008/05/23 00:39:25
>>-18
それは違う。
175 雑技団員 リン (syurunei) 2008/05/23 00:39:26
>>154
ありゃ。明日ですかー。了解です!

うん、それに気付いたら
ねんねこの時間だから寝よう…。
おやすみなさーいねれるかしらー
176 aoziru 2008/05/23 00:39:44
レイが狂人で先にローゼに白は難しいだろうからレイは非狂でいいと思うけど、決め打たない路線ならジョーカーより先にベルト吊る方がいいね。
177 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 00:39:48
う、うぜえ。
178 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 00:39:50
>>173
当然だろう。ジョカが落ちてくるとか思わなかった。
179 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:39:55
>>175
toytoyが、次の牛村を建ててくれるさ……。
180 学生 ルッツ (きき) 2008/05/23 00:40:10
>>143
へー。
その発想は無かった。
普通にベルト吊りはありえんやろ、くらいしか。
そういう考え方をこう、しっかり持っていかないといけないのねきっと。
181 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:40:14
アンダンテが汚名挽回する為の村をな!(間違いではない)
182 オペラ歌手 ディルク (gimlet) 2008/05/23 00:40:23
結論:あんぽんてがダメでした。ぽんぽん。
183 御曹司 レックス (lefteye) 2008/05/23 00:40:26
>>161
あ、解説ありがとうございます。
184 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 00:40:26
>>179
僕また明日6時おきなんだけど
-19 掃除人 フーゴー (flatfoot) 2008/05/23 00:40:30
ん、違うのか。
もちっと整理しよう。
185 悪戯っ子 ミサ (mopparajin) 2008/05/23 00:40:34
次確定白になったら引っ張るようにします。

>>geminiさん
やっぱ最強です。
>>andante
geminiさんを吊れなくてごめん。
186 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 00:40:42
>>181
返上いつするんだそれ
187 実業家 ヒルデ (gemini) 2008/05/23 00:40:45
>>-18
シオンがエーファに黒を出すと、「シオン偽でベルト狼」か、「シオン真でエーファ狼」のどちらかしかないので、エーファを先に吊ってベルト狼ならPPを喰らうリスクを負う必要がない。

ベルト吊って、ベルトが白だったら真占い師のシオンと一緒にエーファを吊って安全に勝利。
-20 有希 2008/05/23 00:40:54
ばんかい ―くわい 0 【▼挽回】
(名)スル
失ったものをとりかえすこと。もとへもどすこと。回復。
「劣勢を―する」「名誉―」
188 宝石商 イザベラ (AICE) 2008/05/23 00:41:06
>>168
じゃあそれで。
>>153の後半には同意だけど、さっきは普通に纏めていたからあんなんならいいんじゃね
-21 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 00:41:09
ま、こんなゴミプレイしといて寝れないのもまた真か。
189 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:41:10
>>186
取り敢えず、あらん限りの名誉を返上して貰わないと。
190 村娘 フィネ (有理) 2008/05/23 00:41:14
霊能者ローラーが定石だということは知ってますけど
霊能者ローラーして何回もそれが原因で負けたから今回は灰吊りを主張したんです
191 実業家 ヒルデ (gemini) 2008/05/23 00:41:18
というわけで、ベルト狼で、シオンがエーファに黒を出すと、村は詰むんだよ。
192 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 00:41:21
とりあえず霊能者やれて良かったです。
ただ、能力者になると主観的にしか考えられないのは駄目だと思うので、もうちょっと慣れないといけないと思いました。
-22 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:41:33
>>-21
人狼が勝つと、消化不良になる人間が多いのだ。
逆だと、四人しか出ないけど。
193 実業家 ヒルデ (gemini) 2008/05/23 00:41:51
今日の状況なら、ディルク吊る場面で霊能者を吊るべきだと思う。

まあ灰が吊られてくれてラッキーぐらいに眺めてた。
194 御曹司 レックス (lefteye) 2008/05/23 00:41:56
>>180
いや、違うんです

シオン真だろJK、シオン偽なら負けてOKって思うなら、ジョーカー吊りで、ベルトは吊らず、あとはシオンの灰を全部吊ればいいのですよね。


けれど、その推理精度に自信がないなら、いずれベルト吊るのを視野にいれているなら、ジョーカーではなくてベルトを吊るのが正しい手なのでは、という感じなのだと思います。
195 学生 ルッツ (きき) 2008/05/23 00:42:02
>>160
おーお久しぶりです!

いつ以来なのかは分かんないけどお久しぶりって言うならきっとそーなのね。
リンちゃんは狼わかんなかったな。これはアンポンテちゃんのGJかしら。
196 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 00:42:04
まあこの村でヒルデを吊る方法って、占う以外になかったろうよ。
みんな俺のせいさ。
197 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:42:06
>>193
俺も、ラッキーと思って観てた。
198 雑技団員 リン (syurunei) 2008/05/23 00:42:12
せめて次人狼引いた時はちょっとは
話題にあがるような死に方するんだ…!
199 有希 2008/05/23 00:42:23
>>192
かといって能力者で客観視が強いと真っぽくみえねぇ。とか言う奴も居るので困ったものだ。
200 aoziru 2008/05/23 00:42:30
そういうことなので、能力者を決め打つなら「レイとベルトは両方吊らずにシオン視点の狼全ローラー」がよくて、能力者を決め打たないなら「ベルト>ジョーカー>(ジョーカーの黒)>(シオンの黒)」の順に吊るのがいい。
201 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 00:42:34
みんな俺のせいにすればいいのさ。
202 実業家 ヒルデ (gemini) 2008/05/23 00:42:35
一応、真っ当な主張だけして霊能者吊ろうよ、と言ってたけど、本当に採用されると美味しくないので村を眺めてた。
203 宝石商 イザベラ (AICE) 2008/05/23 00:42:49
ジョーカー吊るなら決め打って良かったって事だなあ。
決め打たないなら先にベルト吊りか。

つってもまあ最後当てられたら良かったわけだが
204 オペラ歌手 ディルク (gimlet) 2008/05/23 00:42:52
ちゃんと定石がわかっていて、あえて他の事をやったのなら問題ありません。
205 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 00:42:55
みんな死んでしまえ。
206 雑技団員 リン (syurunei) 2008/05/23 00:43:05
>>195
うん、リンもいつ以来かわかんない…!

そう言ってくれるとしやわせ!
207 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:43:08
ただ、あれだ。

俺達でも夜が、30秒ぐらいしか余らないことが多々あったので、夜短すぎて普通の人狼だと細やかにプレイ出来ない気もする。

それはまあ、慣れるしか無いのかな。此処では。
208 御曹司 レックス (lefteye) 2008/05/23 00:43:11
シオンは長命占師、お疲れさま。
-23 有希 2008/05/23 00:43:24
1/2人外の霊能者以上に人外人外してるなら灰吊りって位で。なんとも。
悪戯っ子 ミサは、悪魔猫 シオンをなでなでした。 2008/05/23 00:43:34
-24 掃除人 フーゴー (flatfoot) 2008/05/23 00:43:38
ああ、なるほど。

……やっぱり俺は狼できねーや。
209 雑技団員 リン (syurunei) 2008/05/23 00:43:45
リンはシオンに黒だされるまで
怪しまれてなかった(と、思う)から
シオンが居なかったらきっともっと大変だったよ!
210 aoziru 2008/05/23 00:43:48
昨日は霊ローラーの間に灰考察を誰もしなかったのも滅亡要因になってるので、「霊ローラーの間に情報を増やす」じゃなく「霊ローラーをしないことで灰を考察させて情報を増やす」のもありじゃないかと思った
211 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 00:43:52
>>208
長命占い師で、負けてるから、問題なんだ……。
212 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 00:43:53
>>199
そうなんですか!
難しいです〜@_@

というか、今回序盤は私とシオンを信じてくれる人が多くて(そういう人食べられちゃってましたけど)、良く真偽見分けられるなぁって思いました。
213 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 00:43:54
>>204
でも定石は基本だろ。

麻雀でも将棋でも囲碁でも。

この前柏木でるぱんvsgotyの将棋があったが、gotyさんの定石無視がすご過ぎた。あっさり詰んだ。
214 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:44:02
>>202
むしろ、カトリーンとセットである俺が「霊能者ローラーだろ!」と強く主張すれば、灰吊りも有り得るんじゃないかと頑張って主張した。

北風と太陽プレイ。
215 宝石商 イザベラ (AICE) 2008/05/23 00:44:13
>>196
まあシオン一人に責任かけるよーなもんでもない
216 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 00:44:17
>>210
しかし、結果は…
217 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 00:44:33
イザベラもヒルデも白いしどうせエーファ。
あってタタだろう。
俺死んでもいいや。ラリホー。
ぐらいしか考えていなかった。
218 科学者 ロルフ (theodore) 2008/05/23 00:44:34
ヒルデか。なら仕方ない。
219 御曹司 レックス (lefteye) 2008/05/23 00:44:41
>>211
村の敗北は村側皆の敗北だろう。
220 学生 ルッツ (きき) 2008/05/23 00:44:45
>>196
そーだそーだ。
牛村に村が立たないのもアンポンテちゃんのせいだー!
お詫びに今度美味しいチョコパフェでもききに奢るといいよ。
221 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 00:44:53
>>214
がんばって抵抗したよ!!!こう、傷に塩を塗りこむようにトラウマを思い出させるように。
222 科学者 ロルフ (theodore) 2008/05/23 00:44:56
シオンが、ポンだったか。仕方ないな。
223 実業家 ヒルデ (gemini) 2008/05/23 00:45:05
アンダンテは俺を占わなかったのでいい奴だよ。
224 有希 2008/05/23 00:45:21
>>210
まぁ、後々の情報が出きった後に回す灰吊りを序盤で使うんだから頑張らないとねぇ。
225 宝石商 イザベラ (AICE) 2008/05/23 00:45:36
ていうかあのタイミングでロルフ食われてんだからシオン偽考える方がどうかしてましたと言うことにしたいが

そうしてたらシオン食われていた気もするか?
226 科学者 ロルフ (theodore) 2008/05/23 00:45:47
ナシアス、減点1
227 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 00:45:57
http://wolften.sakura.ne.jp/index.cgi?vid=843#form
-25 御曹司 レックス (lefteye) 2008/05/23 00:46:02
霊ローラーをしないと見せて考察させて、実は霊ローラー、とか。
228 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 00:46:12
私よりも、騙りのほうが必死に吊られないようにしていたので、傍観してしまいました。
素直に、霊ローラーして良いですよ〜と、言えばよかったのでしょうか…。
でもいえない。真だといえないんです>_<
229 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 00:46:13
http://wolften.sakura.ne.jp/index.cgi?vid=843#form


立てろと言ったから立てた。参加するかどうかはあとで考える。
230 aoziru 2008/05/23 00:46:15
>>225
シオンを食わないとシオン偽でも破綻しやすい
灰がいないから。
231 宝石商 イザベラ (AICE) 2008/05/23 00:46:22
>>217
ラリホーはよくない
232 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:46:23
>>211
自分が長生き出来ているのは、狩人のお陰だとでも思ったのか?

人狼のお陰、だったのさ……。
233 学生 ルッツ (きき) 2008/05/23 00:46:29
>>194
なるほどねー。まあその場面でも、完全に狩人じゃなくて役目が終わったジョーカーのほうから先につりたい気がするけど。

JKって何。
234 科学者 ロルフ (theodore) 2008/05/23 00:46:49
イザベラ、エーファ、タタ

まあ頑張れ。ベルト吊ってるのは凄いが。投票したかどうかは見とく。
今後の能力値を計るんで。
235 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:46:56
>>233
JoKer。
236 宝石商 イザベラ (AICE) 2008/05/23 00:46:58
レイは十分真ぽかったよ
-26 うみ 2008/05/23 00:47:16
▲7六歩 △4四歩 ▲同角 △4二飛 ▲5三角成 △3四歩 ←これが定石
-27 有希 2008/05/23 00:47:36
JK2枚入りの大富豪とかちょっと面倒だよね。
237 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 00:47:39
何この村名。
238 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 00:47:47
あ。昨日ミサ人狼に投票してる!
239 aoziru 2008/05/23 00:47:53
>>200の通りなので、私は「レイを吊った後でベルトを吊らない」方がおかしいと思うんだがな。
240 御曹司 レックス (lefteye) 2008/05/23 00:47:55
>>233
JK=常識的に考えて

それはともかく。ベルトには普通に狩か非狩聞いていいと思う。

いや、偶数進行だからジョーカー視点の狂人がレイかシオンかは確定させた方がいいんじゃないかな。

えっと、げみにさんが>>161くらいで解説してた。
-28 有希 2008/05/23 00:48:01
将棋のtheoryとか全く分からん。
241 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:48:24
>>-28
ボナンザ形式でいい。
242 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 00:48:27
ミサさんえらいです〜。

>>236
ありがとうございます〜。
でも吊られちゃったから、駄目だったんです。
ちゃんとエーファに投票して置けばよかったです…。
-29 御曹司 レックス (lefteye) 2008/05/23 00:48:42
振り飛車派です。
243 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 00:48:47
逆に麻雀のセオリーとなるとhumaはわかってるのか、わかってないのかわからんwww
244 宝石商 イザベラ (AICE) 2008/05/23 00:48:48
>>238
ねー。はんせー
245 有希 2008/05/23 00:48:58
まぁ。ベルト吊ってジョーカーに占ってもらって内訳完全確定させるべき。

後はなんだ。
最終日頑張ってヒルデ当てようぜ。
-30 御曹司 レックス (lefteye) 2008/05/23 00:48:59
マージャンなら負けないぜ!
246 村娘 フィネ (有理) 2008/05/23 00:49:01
>>-28
最初は角の取り合いになるーとかでしょうか?
-31 科学者 ロルフ (theodore) 2008/05/23 00:49:07
ポンが、ピーだったなぁ。
色々酷い。負けたいんか?っつー占い方だな。

牛ばっかで長命占いの経験が薄いんだろー。
247 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:49:29


   桂
飛  歩
 角金


とか、駒と駒が連携してれば強い。
これが、ボナンザ形式である。
248 宝石商 イザベラ (AICE) 2008/05/23 00:49:32
>>242
……今気付いた。ですねえ

つうか決め打つんだったな。
249 御曹司 レックス (lefteye) 2008/05/23 00:49:33
ちょっと飲み物飲んできてから次村はいるかどうか考えます。
250 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 00:49:42
>>-30
麻雀ならgeminiに勝てるんじゃね?運さえあれば。
251 学生 ルッツ (きき) 2008/05/23 00:49:59
>>235

>>240

友の会としては前者を信じるべきなんでしょうか。

>>240
聞いて偽狩人COされたら余計つりたくなる…明らかにあの場面狩人生きてないやろ……JK。
ていう。
覚えたての略語もそらー使いたくなるような状況ですぜ!

>>161 はちらっと見たけど複雑そうだから見なかったことにしてた。
252 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 00:50:22
占い方は、あんなもんじゃないの。
ヒルデより先に占いたい場所が沢山あったよ。
253 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 00:50:26
>>251
kikiはこれだから
254 宝石商 イザベラ (AICE) 2008/05/23 00:50:29
>>245
割とヒルデオメデトウな気分だった
-32 御曹司 レックス (lefteye) 2008/05/23 00:50:36
ヒルデにたどりつけたかどうかは、また別問題。
とりあえず、今の目標は手順を覚える事だから。
-33 うみ 2008/05/23 00:50:39
>>-26 を一度将棋盤で並べると定石ってこういうものなのかと思えるはずです。
255 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 00:50:54
>>248
エーファさんのこと、ちょっと白く見てたのもあるんです。
だから、エーファさんに投票したくないなぁと思ってしまったんですよ。
そんな風に躊躇ってないで、エーファさんに神の手で勝ってたら、勝ちだったのに…霊能者なのだから、それでも構わなかったのに、駄目でした。
256 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:50:58
http://wolften.sakura.ne.jp/index.cgi?vid=843#form

アンダンテの名誉回復はまだですか?
-34 科学者 ロルフ (theodore) 2008/05/23 00:50:59
>>3:2 巧い!
257 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 00:51:07
>>252
エーファ占いが致命的だったような。
吊れるから占わないんじゃなくて終盤なら吊られるから占うってほうがいい気がするけど。
258 有希 2008/05/23 00:51:28
>>252
むしろ狼引く事考えないで白引く事考えて占うんだったんじゃまいか。

難しいけど。
259 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 00:51:52
>>258
白引いて詰む状況ならそれだな。
260 科学者 ロルフ (theodore) 2008/05/23 00:51:53
>>252
いや、多分この先が無いと思うぜ?
巧い狼に負け続ける。いい意味でのいい加減さが欲しい。
261 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 00:51:56
テレジア占いの何が悪いのか解らん。
262 宝石商 イザベラ (AICE) 2008/05/23 00:51:57
え、まじでもう一村やんのか
263 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 00:52:20
>>262
たぶん僕は麻雀部見学して寝る。明日もはえーし。
264 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:52:29
>>261
とてもいい着眼点だったと思うぞ。
265 学生 ルッツ (きき) 2008/05/23 00:52:30
しかし、アンポンテちゃん、やたら占い師は結果を早く言うもんですよ、てききって人に言うなーと思ったら。
夜の間にどっちに転んでもいいように文作ってたのか! ><

それじゃーリアルの声が伝わらないやろ。
えーリンって狼やったの? ヤッター補完してよかった! 占ってみるもんだね、【リン狼】
みたいな生々しい感動が伝わらないじゃない……。
266 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 00:52:31
>>257
ほむ……。
-35 aoziru 2008/05/23 00:52:38
私は「吊り手順と吊り先を両方間違える」のを「弱い負け方」と見るから、この村は手順的な間違いはこれといってないので普通の負け方。

最後三択を間違える程度の考察精度なら占い師真偽で勝負していればとかそういう問題でもないだろうし。
私でもたぶん間違えるっていうか間違えている。
267 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 00:52:57
>>265
わざとらしくてうざいな、その占い師。
268 宝石商 イザベラ (AICE) 2008/05/23 00:53:03
>>261
まあ、テレジアは狩人だったのと後々白く見えてたのでというのはなかーないけども
結果論ちゃーそうだ
269 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:53:11
>>265
伝える程昼も夜も長く無いんだよな。
270 科学者 ロルフ (theodore) 2008/05/23 00:53:32
>>261
いや、運がいいなと。共有と狩人っぽいのは外すほうがいい。分かるならば。分からんけど。
狩人候補が少なくてなー。どす黒いイザベラ
-36 実業家 ヒルデ (gemini) 2008/05/23 00:54:01
しかし、天国の人たちは、もうちょい村の時間を長く取った方がいいんでは。
271 学生 ルッツ (きき) 2008/05/23 00:54:13
>>254
まあ分かる。ある意味すがすがしい。
この人数だからこんだけもつれたんであって。
少人数やったらさくっと狼勝利な狼だ。
272 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 00:54:26
まあ正直20人弱もいる初日だと、俺のCPUだと解らんのよ。
-37 科学者 ロルフ (theodore) 2008/05/23 00:54:42
タタ占ったから、ベルトが吊られる。
あそこが生きてるとキツイぜ?占ったら駄目だ。

何を狙って占ったのだ?
273 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 00:54:46
>>270
狩人と狼の潜伏臭なんざ、そうそう判断つかん。
黒くて潜伏臭がするから占ったら狩人とかザラだし。
274 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 00:54:48
>>265
??
-38 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:55:05
>>-36
明らかに人狼きついよな、この時間設定。
俺達は間に合うが。
275 学生 ルッツ (きき) 2008/05/23 00:55:14
>>267
中身見て言ってるやろといキュンめ。
276 有希 2008/05/23 00:55:17
>>272
コインコイン。
277 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:55:23
>>265
(何いってるのこのアレな人?)
278 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 00:55:36
>>-36
もうちょい必要だったが、人数と時間考えたら昼を短くするしかなかった。
-39 踊り子 エーファ (ksugi0418) 2008/05/23 00:55:37
>>255 黒い村人など吊ってしまえばいいのです。。。。。。
279 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 00:55:41
>>-37
こいつが狼に違いねえ。と思った。
あと、白なら食われてくれるんじゃないかと。
俺が食われたが。
280 有希 2008/05/23 00:55:43
伯爵のお勧め時間設定って昼夜何分くらい。
281 宝石商 イザベラ (AICE) 2008/05/23 00:55:49
タタに白確定になってほしいと言ってたエーファとのリンクを信じるべきだったか
シオン真だと思ってるわけだし
282 学生 ルッツ (きき) 2008/05/23 00:55:54
>>274
??
何が分かんないのかしらポンテちゃん。
??
-40 御曹司 レックス (lefteye) 2008/05/23 00:55:59
8分は短かった。
283 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 00:56:06
>>-38
夜はこんなもんでいいだろ。3分ありゃ十分だ。
284 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 00:56:16
>>276
黙れ。
285 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:56:16
>>280
22人で昼30分、夜10分ぐらい。
-41 aoziru 2008/05/23 00:56:27
「占い師が狼に黒を出す(最終日吊られそうなところに白を出す)」「狩人が生き残る」「占い師決め打ちと灰決め打ちの選択で占い師決め打ちを選ぶ」「最後の三択で当てる」のどれかが出来てれば良かったわけだけど、それが確実に出来る人しかいなかったら面白くないじゃないか。
286 宝石商 イザベラ (AICE) 2008/05/23 00:56:33
人数増えたら時刻に関係なく時間増やして良いと思っている派
287 学生 ルッツ (きき) 2008/05/23 00:56:40
>>277
まだかわいげが無いんですね、そうなんですね……。
頑張ります。
288 科学者 ロルフ (theodore) 2008/05/23 00:56:47
実業家 ヒルデ は 物売り ベルト に投票しました。
悪戯っ子 ミサ は 物売り ベルト に投票しました。
雑貨屋 タタ は 物売り ベルト に投票しました。
宝石商 イザベラ は 物売り ベルト に投票しました。

キッチィーな。これ。

シオンとジョーカーは差があったと思うし、カトリーンが偽なら狂人臭だしてたんだが。吊って偽確定させるためかしらん。
289 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 00:56:55
http://wolften.sakura.ne.jp/index.cgi?vid=843#form
いちおう、居るけど。
290 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:57:10
最近の風潮からすると、夜は昼の半分で、人狼も能力者も喰う先決まってるならささコミットしろや。

と言うのがいい気がするけど、無駄に襲撃をセットしない人狼が多いのもまた事実。
291 学生 ルッツ (きき) 2008/05/23 00:57:19
>>285
>>286
平日することじゃないよね!
292 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 00:57:19
僕寝たいから早くあつまるといいよ

http://wolften.sakura.ne.jp/index.cgi?vid=843#form
293 有希 2008/05/23 00:57:30
>>285
中期並みだな。
あれは一時間だったけど。

しかしえーと。5時間?
294 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 00:57:47
>>290
無駄なめたが入るっていう理由だな。
-42 aoziru 2008/05/23 00:57:48
共有がコミットアンカーになって霊ローラーの間に灰考察してれば20分くらいは考察できるだろうし時間が短いなら短いなりのやり方があるんじゃないかなーと
-43 科学者 ロルフ (theodore) 2008/05/23 00:57:57
>>279
どういえばいいんだろうか。昔居たビアンカ好きの変なオババで王子?だっけ。あんなキャラに近いぜ。

占うと滅ぼされる。
295 実業家 ヒルデ (gemini) 2008/05/23 00:57:59
こんな短いから、みんなあまり考えないまま進めてしまっているんではなかろうか。

ついでに夜3分って、俺でも結構キツイ。
296 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:58:06
>>293
スクリプト人狼で、それで鍛えられた部分はやっぱりいっぱいあったなと。
297 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 00:58:09
>>-39
私はエーファさん黒いと思ってなかったんですよ…。
-44 宝石商 イザベラ (AICE) 2008/05/23 00:58:21
>>287
レイの人の発言見て勉強すればいいと思うよ
298 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 00:58:35
>>293
コミットをしっかりすれば5時間から6時間で終わる。
しないで夜もフルにしてたら半日終わる。
299 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:58:39
>>295
毎日、残り30秒とかで、かつリンには「狩人COしてね」と指示し損ねる程度には短いよな。
300 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 00:58:46
>>-43
難しいところであった。
301 科学者 ロルフ (theodore) 2008/05/23 00:58:56
・ヒルデ普通にウメー。
・カトリーンがちょい霊能にしては落ち。
・ベルト吊りスゲー

の3本です。
302 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 00:58:58
>>295
マジデー
-45 aoziru 2008/05/23 00:58:59
エーファは白かったが生存力が低かった。
303 実業家 ヒルデ (gemini) 2008/05/23 00:59:08
>>299
仲間に指示しないといけないのならますます短い。
304 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 00:59:19
それで、占い師やら霊能者やらは、みんな長文を書いてくると言う……。
305 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 00:59:34
>>-44
私は可愛気なんてないですよ@_@
306 科学者 ロルフ (theodore) 2008/05/23 00:59:38
30分か20分あると、間違いを直せるしレベルサクサクあがるよね。
307 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 00:59:38
>>299
むしろ何も言わなくても狩人COしてくれるとおもってたんじゃなかったのか、それ。
308 学生 ルッツ (きき) 2008/05/23 00:59:44
>>-44
まじで!
そういえば言ってたね。
レイの人か。
まずキャラ絵がかわいい。負けた。
309 aoziru 2008/05/23 00:59:55
>>303
指示出すと3分は短すぎるな。
310 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:00:01
人狼側、普通なら泣いちゃうぞ。
311 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 01:00:15
あー指示か。いっつもフリーダムだからな…。
312 御曹司 レックス (lefteye) 2008/05/23 01:00:16
>>297
シオンの投票先がエーファだし。
レイが吊られるよりはいいんじゃないかな。たぶん。
313 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 01:00:22
>>310
あれ、長文って書いちゃ駄目ですか!?
314 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 01:00:24
まあレイから真っぽい援護が来てから、割とたるんでしまった。たるんどる。
315 学生 ルッツ (きき) 2008/05/23 01:00:26
>>305
私、とかまず言えない…。
あたし、とか言ってみたい。
かわいくなるかしら……。
316 実業家 ヒルデ (gemini) 2008/05/23 01:00:31
>>307
咄嗟にそう動いてくれる仲間の人狼は、そんなにはいない。
317 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:00:36
>>307
普通するだろうな、とは思っていた。
俺は偽占い師文章を書くのに忙しかった。


初日の小細工とか見ろよ。可哀想だろ。
-46 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 01:00:37
あたしとかカマっぽいな
318 宝石商 イザベラ (AICE) 2008/05/23 01:00:46
リハビリがまだまだ必要のようです
319 科学者 ロルフ (theodore) 2008/05/23 01:00:50
>>303
わかめて民乙。5分3分だなー。みんな昼トータルでも5行程度。
-47 有希 2008/05/23 01:00:51
CGI人狼は早くなるね。
適当なプレイを覚えてしまったが。が。

中期やりたいなぁと思うんだけど、需要やら暇ないんだよねぇ。
天国で日曜昼中期とか定期で立てようかしら。
320 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 01:00:53
>>317
ま、いろんな意味で。
321 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:01:06
喰い先を考えつつ、占い文書を書いてたら指示する時間までは無ぇー。
322 学生 ルッツ (きき) 2008/05/23 01:01:06
>>-46
といキュンの 僕 ほどは嘘臭くないと思うの、あたし。


キモイな。
323 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 01:01:10
>>312
そうなんですよね〜。今ならそう思うんですけど、あの瞬間はちゃんと考えられなかったんです。
駄目な子でした…。
324 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 01:01:11
>>316
そうか。そういうもんなのかー。
325 踊り子 エーファ (ksugi0418) 2008/05/23 01:01:20
>>297 ありがとう。。。
326 宝石商 イザベラ (AICE) 2008/05/23 01:01:39
>>313
別に構わない

>>315
ききさんが汚れている気がする……
327 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 01:01:48
>>322
僕は結構僕って使ってるんで違和感ないと思うけどな。
紳士でインテリジェンスにあふれる好青年だし。
328 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:02:03
死んだら負け形式は、夜が長い意味が一切無いので3分にしてるが、これは夜色々やらんと人狼厳しいから、3分ってのは割と酷い。
329 科学者 ロルフ (theodore) 2008/05/23 01:02:06
>>313
ツマンネーな。狼も遠吠えしないで、村も必死にネタとかつくる。

はっきりいって2日目朝は抑えてていい。飛ばす必要なし。めんどうだし、ゆとりの国ですか?
-48 有希 2008/05/23 01:02:16
ゆうは行動は俺様系統な気がしたけど、イメージだけだったかしら。
330 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 01:02:27
geminiにやられた。
331 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:02:33
夜3分なら、昼間にも遠吠えさせろよ!
と思う程度に酷い。
332 学生 ルッツ (きき) 2008/05/23 01:02:39
>>325
自分が生きてたらエーファ指名吊りしてた。
食われた次の日。

………とか思ったんだごめんなさい ><
台無し ><
何でだろう。他が白かったっていうのもあるけど。
黒かったんだ……。
333 実業家 ヒルデ (gemini) 2008/05/23 01:02:51
>>330
やーい、ポン。
334 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 01:02:54
>>314
シオンさんが真ぽかったので、私こそたるんでしまいました。ありがとうございました。

>>315
一人称って、癖ありますよね。
自分の名前を一人称にするのって、可愛いと思いますよ〜。
私って堅苦しいって言われた事あります@_@
335 宝石商 イザベラ (AICE) 2008/05/23 01:02:56
336 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:03:15
>>313
書いてもいいけど、人狼で能力者COする時遠吠えで相談しながら書くのがんば!
337 科学者 ロルフ (theodore) 2008/05/23 01:03:16
>>-47
CGIは、センサーを試す場所。行が減る分特徴が出る出る。
338 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 01:03:35
>>333
くたばれ。
339 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 01:03:46
>>329
ゆとりの国???
私はこの国しか経験ないですけど。。。
-49 aoziru 2008/05/23 01:03:52
mebyの3分・1発言1行も白黒が分かるくらいに特徴は出てたな
340 学生 ルッツ (きき) 2008/05/23 01:04:00
>>326
本当は純粋無垢な真っ白な新雪のようなキャラだから汚れないように頑張ります ><

>>327
誰その別人。
341 踊り子 エーファ (ksugi0418) 2008/05/23 01:04:05
>>332 いやライン決め打つなら吊っても。

ええ、自分が霊能者だったら吊れ吊れいいますので、遠慮は。。
342 有希 2008/05/23 01:04:11
>>337
顔グラないから一気に読みやすいよね。

しかしまぁ精度は4割以下だ。
343 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 01:04:12
>>336
このまえC狂で、相談しながら書きましたよ!
344 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:04:14
http://wolften.sakura.ne.jp/index.cgi?vid=843#form

そろそろ始まるってよ!
-50 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 01:04:24
>>-48
人狼のときは俺が多いな。こうキャラ的に。

普段一人称俺ってあんまいわないぜ。その辺のgeminiとかに聞くとわかるが。
345 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:04:38
>>343
そうしないとまあ、偽に見られると言うのは面倒な話だ。

まあ、やるだけやらないとね。人狼側は。
346 村娘 フィネ (有理) 2008/05/23 01:04:40
>>339
欧州のことですよ
347 科学者 ロルフ (theodore) 2008/05/23 01:04:47
>>330
うーん、後半は自滅型占いだと思うけどな。
こうは占わない気がする。推理が無い奴らは吊るし、吊れない場所を占う。長生きじゃん。共有くいあたりからさ。
348 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 01:05:00
>>340
僕以外に誰が。ついでに運動神経がいいとかも足していいよ。
349 宝石商 イザベラ (AICE) 2008/05/23 01:05:00
長文書いてるから村人・真、という盲信推理が詰まらないだけであって、推理したことをはき出すのは大事だし好きにしれーと思うけども。

そもそも狼でも長文書く人は書くし村人でもだるけりゃかかない。内容がどーかまでは兎も角
350 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 01:05:33
>>346
そうなんですか〜。
皆さんがたまにリンク張ってる所ですよね?
351 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:05:46
>>349
日頃書いてる人が、人狼になった瞬間書けないではお話にならないのだよ!

程度。
352 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 01:05:46
ヒルデ人間、とか発表して。
お前なにやってんの。と言われる未来が見えた。
353 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 01:05:52
>>349
正論。長文書かなきゃいけない文化は特にない。
354 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 01:06:09
いかんな。
355 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:06:38
>>354
お前何やってんの。(次村)
356 学生 ルッツ (きき) 2008/05/23 01:06:45
>>348
お口かゆくないかしら、といキュン。
357 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 01:06:46
ただ、真霊でも、長文書いてるとログ見なおす時間が全く無いので、それはちょっと辛かったです。
358 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:06:50
という結果を期待してる。
359 実業家 ヒルデ (gemini) 2008/05/23 01:06:51
夜3分って、ほかの人狼はみんな短いと思わないんだろうか。

3分とかすっげえ焦るぐらいには短い。
その先の吊り先の流れまで予想するとか、潜伏能力者まで探すとか、考えたいことのうち、取捨選択しないといけなくなる。

俺の思考速度がまだ遅いのか。
-51 有希 2008/05/23 01:06:53
こう、仲間が優秀で指示出さないでも良いなら遠吠え丸投げで軽い相談しつつメモ帳で。

とか言って私は出される側な気がするが。
360 宝石商 イザベラ (AICE) 2008/05/23 01:06:57
>>351
あ、まあそれはある。
でも敢えて逆らって書かないこともあるよ!
361 科学者 ロルフ (theodore) 2008/05/23 01:07:05
>>352
なんだろうな、tamanessとかgeminiとかが占い師なとき、白狙いで占ってウッカリ黒引いた。ってノリがあるじゃん。

あいつらは、固いやり方するんだ。襲撃や狼の方針も考えて。
362 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 01:07:08
>>356
少なくともkikiより運動は何をやらせてもうまい。
-52 aoziru 2008/05/23 01:07:34
欧州だとある程度人数多いと夜の間に表補完して昼の発言読み返して考察しながら行動指示するのは無理だ。
自分も含めた行動を決めるだけなら一瞬だけどkickさんのようにそれでいいのか確信が持てない。
363 学生 ルッツ (きき) 2008/05/23 01:07:40
>>350
これか!

そういえば、昔、かわいげがあるって言われてた頃は、
え〜 とか のばし語は〜を使ってた。
この円形のラインがかわいげアップと見た。
364 実業家 ヒルデ (gemini) 2008/05/23 01:07:47
>>349
朝一の長文なんて一度も書かなかったけど白く見られたし別にいいや。
365 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 01:07:51
>>359
人狼じゃないけど、ログ見なおす時間なくて短い〜とは思ってましたよ!
366 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:07:53
>>362
kikiは、ホームランを打つのが得意なんだぜ!
367 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:07:59
卓球で。
368 有希 2008/05/23 01:08:03
>>359
潜伏能力は表で発言してるうちに。
吊り先は……。候補を数人絞ったら終わってるなぁ。

頑張ると足りないんだろう。多分。
-53 御曹司 レックス (lefteye) 2008/05/23 01:08:22
3分は…
襲撃先決めるだけで終わってしまう。いつも。
369 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 01:08:31
確かに狼の方針は考えるべきだった。
370 aoziru 2008/05/23 01:08:32
>>365
人狼だとずっと短くなるから厳しい
371 学生 ルッツ (きき) 2008/05/23 01:08:38
>>362
少なくともって言うかまあききはめっさ文系だもの…。
引きこもりだもの!
比較間違ってるソレ。
-54 実業家 ヒルデ (gemini) 2008/05/23 01:08:42
>>-52
じゃあ時間長い方がみんな伸びるんじゃないかなと思ったり。
-55 御曹司 レックス (lefteye) 2008/05/23 01:08:43
それ以外の事する時間的余裕は無いなぁ。
372 宝石商 イザベラ (AICE) 2008/05/23 01:08:45
>>357
えーと。

長文書けばいいってもんではなくて、夜の間に言いたいことかがあれば夜ヒマだから打てるという。逆に言えば、この国は占い師の長文は朝にならないと情報が確定しないのでこの長文は狂人かもなー程度の利点しかない気もする。
いいから狼当てるために考えろよってくらいには。
373 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 01:08:49
>>359
僕は結構昼間に脳みそフル稼働してるなぁ。夜に考えることもそりゃあるけど、読めない部分が多いしな。
374 有希 2008/05/23 01:08:50
>>367
わろた。
375 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:09:03
>>364
毎日的確な占い場所と占い結果と対抗の動向を考えつつ、最低限前のオーバーロードみたく即吊りされない程度に色々書くのはしんどかった。
376 学生 ルッツ (きき) 2008/05/23 01:09:04
>>366
>>367
否定しません。><
377 宝石商 イザベラ (AICE) 2008/05/23 01:09:34
>>364
そんなもんだ

長文がどーとか全く考えてなかった
378 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 01:09:43
>>372
なるほど…。
でも、3分だとやっぱりログ見なおしてる時間は無いと思うんです。皆すごいなぁ。
マジシャン ローゼは、降って来た。 2008/05/23 01:09:46
379 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 01:09:56
>>-54
問題は時間ってやつなんだよな。
それと村長いとさっさと死んだ奴は結構村をみなかったりするんでそれじゃあんま意味ないかなとも思う。
380 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 01:09:57
>>-54
問題は時間ってやつなんだよな。
それと村長いとさっさと死んだ奴は結構村をみなかったりするんでそれじゃあんま意味ないかなとも思う。
-56 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 01:10:00
!!!!!!!!!!!!!
381 マジシャン ローゼ (huma) 2008/05/23 01:10:03
ぽとっ
-57 aoziru 2008/05/23 01:10:14
私はそもそも牛編成やらないからな。
昼7分夜3分で詰む詰まないの判断速度で勝負するのが有利なので、昼が8分とか9分に伸びて考察精度勝負になると私にとっては不利。
-58 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 01:10:18
これ、←のキャラクリックすると、キャラごとに発言見れるんですね!!!!!!!!
-59 有希 2008/05/23 01:10:22
「長文書くくらいならログ読むよ


 プロで寡黙なこいつ占って人間」
382 御曹司 レックス (lefteye) 2008/05/23 01:10:25
>>380
見る人もいるからいいじゃないか!
383 実業家 ヒルデ (gemini) 2008/05/23 01:10:33
朝に長文ダラダラ書いてるようなのは、ニセだから必死に真っぽさを演出したいだけだろペッと思うので、さらっと淡白にCOしてくれた方が印象は良い。

良いが、そういうのがニセであることは多い。
384 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:10:35
何かオーバーロードが「対抗の占い先なんて見てないけん><」とか言って確定白作ってその確定白に殺されていったが、人狼だとそういうことにならないよう色々考える。
385 有希 2008/05/23 01:10:43
ところで。
>>381
今。上から下? 下から上?
386 マジシャン ローゼ (huma) 2008/05/23 01:10:47
>>-58
!!!!!!!!!!!!!
387 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:11:15
考えても、実際に真実だけを言えばいい占い師に比べるとどうしても偽っぽさは出ると言う。物凄く。そりゃそうだ。
388 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 01:11:27
こう
389 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 01:11:45
占い師希望して、この負け方は酷い。
390 学生 ルッツ (きき) 2008/05/23 01:11:48
>>385
これ下から上表示もできるの?
どこでですか。
何か見にくいなー牛っ子として。
て思ってた。
391 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:11:49
「夜なげーよ><」
とか言う人は、推理をしっかり当ててから言えばいいんだ……。
-60 御曹司 レックス (lefteye) 2008/05/23 01:11:49
ふぉしょんさんは、上手だね。
ほんと。やっぱり数じゃないんだな、全然。

もっと上手になりたい。俺も。
-61 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 01:11:54
すごい、便利だ…。
-62 宝石商 イザベラ (AICE) 2008/05/23 01:11:59
霊能者だと狼分かるんで、狼への反応のライン推理するのはありかなあと思うんだが、ラインなんて飾りです!という意見もあるのよなー
392 有希 2008/05/23 01:12:15
http://wolften.sakura.ne.jp/index.cgi?cmd=conf
393 学生 ルッツ (きき) 2008/05/23 01:12:19
>>389
おうよ!

だから罰としてききに何か美味しいものを。
394 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 01:12:23
>>391
よく夜ながいというのはぼくのことだな。
395 有希 2008/05/23 01:12:28
私はずっと下から上だぜ。
396 学生 ルッツ (きき) 2008/05/23 01:12:59
>>391
きき今回は言ってないよねそれ。
><←これが冤罪のにおいがぷんぷんと。
397 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 01:13:03
>>-60
私はまだまですよ〜>_<
レックスさんの物腰柔らかい感じは、今回とても白く見えましたです〜。
きっと、レオンさんが人狼ならだまされちゃいます。
398 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:13:04
>>389
「三橋さんの人狼が印象に残りません><」
と言われたので、人狼希望してやった。
399 宝石商 イザベラ (AICE) 2008/05/23 01:13:11
といとい君なんか夜はメッセしてるよね
400 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:13:21
でも印象に残ったのはgeminiというオチ。

俺、地味だから目立たないんだよな。
-63 有希 2008/05/23 01:13:24
>>-62
切れるライン。
意図的に切られたライン。

ラインにも種類沢山ありますよね。
なので飾りとか基本的に無い、はず。
401 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 01:13:31
>>399
そしたら食われてた。いみぷー
402 科学者 ロルフ (theodore) 2008/05/23 01:13:44
>>383
ジョーカーの2パターン用意してシステム踏まえてのそこそこ巧い理由とそれなのに短い文章で、夜忙しそうだな。と思った。

あと、黒引いた喜びというか、噛まれる不安みたいなものもなく、淡白に黒で、淡白に説明してる風に見えた。
-64 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 01:13:49
ああああああああ!

ログ見てたら、次村乗り遅れちゃいました…。
orz
403 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:14:18
>>-64
はっは、そういう事もありんす。
404 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 01:14:24
真と偽は割とハンディキャップバトルなので、伯爵に勝ったわけではないな別に。
むー。
405 学生 ルッツ (きき) 2008/05/23 01:14:29
下から上になった!
ありがとうー!

でもこれはこれでまた慣れないな。
とか思うのは人間のわがままさですね。
406 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 01:14:31
>>-64
わるい。寝たくてさっさと開始しちまった。
407 科学者 ロルフ (theodore) 2008/05/23 01:14:36
>>400
ねー。geminiガ残ってアア無理だったか。エーファとイザベラ白いんだ。ベルト死んでるんだろうなと思ってた。
-65 御曹司 レックス (lefteye) 2008/05/23 01:14:38
>>397
レオンじゃないよ!レックスだよ!
408 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 01:14:56
>>403
しょんぼりです>_<
明日お休みなので、今日はいっぱい遊ぼうと思ったのに…。
409 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 01:15:08
>>393
知らんがな。
410 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:15:12
解決策としては、次の村に入ってからログを見るとか、次の村に入ってからうだうだ言うとか、色々ありますな。

何にせよ、シオン&レイの信用は明らかにジョーカー&カトリーンより高かったので困った。
でもそんな事言われてもウチ、人狼やし……。
411 踊り子 エーファ (ksugi0418) 2008/05/23 01:15:17
夜は短い、一人二人発言見返してるうちに終ってしまう。。

ついでに、役職希望ありだったのか。狩人希望通ってたらよかったのに!のに!とかいってみる。

そして、ねます。。つかれた。。明日またログよんでみよう。。
412 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 01:15:25
>>-65
!!
ごめんなさい!

まずはうっかりを直さないと駄目な気がしてきました…。
413 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:15:33
>>408
では、何かして遊びましょうか。
414 実業家 ヒルデ (gemini) 2008/05/23 01:15:37
>>400
むしろ、俺は普通に灰で地味に生き延びてしまっただけなんだけどね。
俺が白かったんじゃなくて、村が迷走していただけで。

伯爵が死ぬまではすべて伯爵任せであった。
415 宝石商 イザベラ (AICE) 2008/05/23 01:15:54
まあ少なくとも初日の夜に長文を打つ理由がほとんど無いのは正しいが、夜ヒマだし長文打つのもいいんじゃねと思うが、そんな村人心理を見越して人狼引いても言い様にプロの時点から長文作ってる人もザラに居るんで本当に何一つアテにならんよね
416 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 01:16:22
というか君らはいってる?僕に立てさせといてそれはないぜ
417 実業家 ヒルデ (gemini) 2008/05/23 01:16:26
>>410
どう見てもジョーカーの信用ないし、実際どう見てもシオン真だし、これ無理だろ、と思ってたら、なんか村側が普通にレイとか全部吊ってくれた。

シオン喰ってもなおベルト吊ってくれた。
418 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:16:35
俺も入り損ねたからな。
419 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 01:16:45
>>406>>410
カトリーンさん、気にしないで下さい。
そうですね、参加してから見ておけばよかったです。
420 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:16:50
>>416
まあ、そういう事もある。
-66 aoziru 2008/05/23 01:16:51
>>414
これといって迷走していたとは思わないがなあ。
昨日は昨日で決め打ち間違ってそれで何もせずに滅んでるから、そういう負け方をするレベルで今日は決め打ちをしないから負けてるんだとはいえない。
421 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 01:16:51
>>418
・・・
422 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 01:16:55
>>418
!?
423 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 01:17:23
コレgemini入りそびれてる流れなんだが
424 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:17:37
まあ、そういう事もある。
425 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:17:53
>>423
よし、フットサルでもしに行こうぜ。
426 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 01:18:39
>>413
ありがとうございます〜。
とりあえずこの村のログを全部見ます!
今回反省点いっぱいあるので、次に生かさないとです。
427 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 01:18:49
>>425
それはまた僕がリバースフラグ
428 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:18:57
>>426
何と真面目なんだ。
429 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:19:17
>>427
富山に行くよりは何でもマシさ!
430 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 01:20:12
>>428
村側の敗北に、私自身のうっかり行動がずいぶん絡んでしまっているので、どうすればよかったのかはちゃんと覚えておきたいんですよ〜。
431 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 01:20:36
あんたら居ないのか。
432 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 01:20:51
僕はもうねる。
433 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:20:53
>>430
レイは、割と真っ当に頑張れたとは思うけれど。
434 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:21:04
>>431
そういうこともある。
435 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 01:22:42
>>431
ログ見てたら乗り遅れちゃったんです>_<

>>432
おやすみなさいです〜。

>>433
ありがとうございます〜。
でも、白いと思ってもエーファに投票するべきでしたし、PPじゃないのに、PPとかいっちゃって、混乱させてしまったし、どんなにつりたくなくても、客観的に詰んでいくためには、ベルトさんから吊らないといけなかったんですけど、それをちゃんと理解してなかったし…あげていくと切りが無いですけど…。
436 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 01:22:48
>>432
おやすみ。

>>434
哀しい。
437 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:23:53
>>435
うわー、なんて素直な。

kiki君も昔はこれぐらい素直でかわいげがあったな……。
438 実業家 ヒルデ (gemini) 2008/05/23 01:23:55
レイは強かった。

が、吊られ際になんか混乱してるなあと思っていた。
439 aoziru 2008/05/23 01:24:07
>>435
PPじゃないのにPPは視点漏れ発言としてはかなり白かったので、その点で真決め打って良かったかもしれない
意図的にそういうミスリードするようには見えないし
440 aoziru 2008/05/23 01:24:28
>>438
評価は逆か。
441 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:24:48
>>438
カトリーン・リン・ジョーカーと連続で吊られてるのが酷いよね。
442 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 01:24:54
そんなkikiとか想像できない
443 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:25:27
ロルフは最初邪魔かなと思ったけど、別にこいつ生きてても困らねえや、と思って随分放置したな。
444 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 01:28:42
>>437
素直というか、無知なんだと思います…。
だからこれから頑張ります!

>>438
ローゼ黒出されてるの忘れちゃってたんです!
対抗さんの判定もちゃんと覚えないと駄目ですね…。

>>439
意図するまで頭回らないですね@_@
445 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:29:57
>>444
まあ、ナチュラルな白さや頑張りを展開していけば、人狼達が余程根性悪でない限り勝てるから。真偽判定で。

いい事だ。
446 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 01:32:07
>>445
でも、ナチュラル白が、うっかりでの白さだとしたら、何となく人狼さんに申し訳ないので、技量を持ってして白と思われる人になりたいです。
ただでさえ、人狼さんの方が占い師/狩人といるぶん、分が悪いので、余り卑怯な白さにはなりたくないんですけど、うっかりが多すぎて、いつも申し訳なくなるんですよ…。
447 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:32:51
>>446
今、村終わったし次村行きますかね。
448 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 01:32:58
…隣村終わりましたね。
-67 aoziru 2008/05/23 01:33:13
>>446
白でも黒でも同程度の白さになるタイプと、白いときに白いタイプが両方いるから面白いんだよ
449 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 01:33:20
>>447
はい!
建つなら是非遊びたいです〜!
450 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:34:07
toytoyいないし、ここは俺が建てる場面だな!
451 オペラ歌手 ディルク (gimlet) 2008/05/23 01:34:28
むかしむかし、あるところに。
トイトイという男がいました。
トイトイはフットサルの天才でしたが、ひとつだけ欠点がありました。
フットサルの日になると、かならず雨が降ってしまうのです。

トイトイは悩みました。
どうして、いつもいつも雨が降るんだろう。
てるてる坊主なんかも作ってみましたが、それでも雨は降りました。
かわいそうなトイトイ。

トイトイは、フットサル仲間の中に雨男がいるのではないかと思いました。さがしてみると、大当たりです。
フットサルメンバーのうち、半分が雨男でした。
なんというレインマンズ。
トイトイは泣きましたが、彼もまた雨男だったので誰も同情しませんでした。

トイトイは雨男をチームからはずそうかとも思いましたが、まさかチームの人数をいきなり半分にするわけにもいきません。
彼は考えました。
そして、ひとつの解決法を見つけたのです。
それは、晴れ男を見つけてチームに入れることでした。
452 オペラ歌手 ディルク (gimlet) 2008/05/23 01:34:41
トイトイは頑張って晴れ男を探しました。
かんたんには見つかりませんでしたが、それでもどうにか一人だけ見つけることができました。
でも、それは晴れ男ではなく晴れ女でした。
彼女の名前はキキといいました。

トイトイは悩みました。
キキが(頭の中まで)晴れ女なのは、まちがいありません。
けれど、なんといってもキキはアレなのでした。
……え? アレって何かって?
それは僕の口からは言えません。
でも、みんな知っていることです。
雨の中でサッカーをやるか、
キキを入れてサッカーをやるか、
トイトイは選択を迫られました。

さて、トイトイはキキをチームに入れるより雨の中でフットサルをやることを選びました。かわいそうなキキ。……いや、そうでもなかった。
しかし、こうなると面白くないのはキキのほうです。
彼女はチームに入れてもらえなかったことを恨んで、トイトイにイヤガラセを始めたのです。
たとえばトイトイの立てた村に入って無茶苦茶なプレイをしたりとか、そういう具合に。

ついに、トイトイは怒りました。
キキを殺すしかない。彼は思いつめました。
なにしろトイトイはサッカーの天才だったので、人を蹴り殺すぐらい造作もありません。
キキはあわてて逃げました。

「たすけて! トム!」
彼女が助けを求めた相手は、伯爵と呼ばれる男でした。

453 オペラ歌手 ディルク (gimlet) 2008/05/23 01:35:04
せっかく書いたから貼っておこう。
続きはない。
454 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 01:35:13
あれ!
三橋さん、参加なさってるじゃないですか!
良くこっちでもお話してくれてましたね…タイピングはやいんですね〜!
455 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:36:09
>>454
andanteを体よく騙す為だけに小細工していました。
人狼には、小細工も必要だったりするという。


>>453
折角だから完結させればいいのに。
456 オペラ歌手 ディルク (gimlet) 2008/05/23 01:36:11
隣村はええ。
457 aoziru 2008/05/23 01:36:11
トッププレーヤーのAICEさんは計算してなくても狼でもうっかり白の発言が出来る。
458 オペラ歌手 ディルク (gimlet) 2008/05/23 01:36:47
>>455
キキが死ぬオチしか思いつかない。
459 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:37:20
>>458
伯爵は言いました。「自業自得と言う言葉を知っていますか」「いえ、知りません」「……」伯爵と呼ばれる男は、黙ってどこかへいきました。
460 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 01:37:28
いや、ふざけんなw
この話なめてるだろwwww

kikiがフットサルできるわけがwwww
461 実業家 ヒルデ (gemini) 2008/05/23 01:37:29
>>452
がんばれトイトイ!
462 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 01:38:05
僕の神聖な右足でkikiをけるとかそんなばかな
-68 有希 2008/05/23 01:38:18
オワッター。
463 aoziru 2008/05/23 01:38:21
 「好きなんだkiki……!!」
 toytoyがkikiの背中に向かって叫んだ。
 「ちょっと待ったぁっ!!
 お前にkikiは渡さない!!」
 geminiが叫ぶ。
 「お前にkikiは相応しくない。toytoy!!」
 geminiの手には冷たく光る拳銃が……。
 過酷な運命は2人を無残に引き離すのか?!
 次回をお楽しみに!!
464 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 01:38:22
>>452
そこで終りなんですか?!
465 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:38:37
>>462
悪魔の左足で蹴ればいい。
466 aoziru 2008/05/23 01:38:49
http://kairuna.hp.infoseek.co.jp/Ikinari.html
467 実業家 ヒルデ (gemini) 2008/05/23 01:39:04
>>463
で、俺とトイトイが結ばれるエンド。
468 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 01:39:28
>>467
?!
geminiさんって女性なんですか??
469 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 01:39:41
>>463
でgeminiとtoytoyに撃たれるkiki
470 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 01:39:50
なんか酷いことになっている。
471 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 01:40:08
>>467>>469

この一致ぶり
472 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 01:40:16
geminiはヤンキー系の姉だった。
473 実業家 ヒルデ (gemini) 2008/05/23 01:40:45
>>468
え、男だと思ってたの?
474 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 01:41:00
>>472
そうなんですか〜。
文章的に、ずっと男の人だと思ってました〜。
中の人の性別なんてあまり関係無いですけど、びっくりでした〜。
475 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 01:41:23
>>473
はい、すみません>_<
勘違いしてました!
476 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 01:41:30
いやまてよ、僕が女性だろ。
477 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:42:05
>>473
じゃなきゃ、ホテ

478 オペラ歌手 ディルク (gimlet) 2008/05/23 01:42:08
伯爵は言いました。
「自業自得と言う言葉を知っていますか」
「知るわけないやーん」
「……」
伯爵と呼ばれる男は、黙ってどこかへいきました。
キキはあきらめて、次にジェミニという男の助けを求めました。

ジェミニは伯爵の手下ですが、伯爵よりは話のわかる男です。
一応、キキの話を聞いてあげました。
479 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 01:42:41
kikiより僕のほうが不幸な話じゃね?それ
480 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:42:49
http://wolften.sakura.ne.jp/index.cgi?vid=844#form

で、建てたはいいが。
481 aoziru 2008/05/23 01:42:51
>>473
本人が隠さないなら伏せなくていいか。
482 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 01:42:59
>>476
!?

>>477
ホテ?

>>478
続いてる!楽しみです〜。
483 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:43:09
>>478
gemini優しい。
484 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:43:27
何か、現実にありそうなキャスティングで恐ろしい。
485 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 01:44:19
だから僕の立ち位置変えよう。
486 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 01:44:43
>>480
ありがとうございます〜!
時間的にあまり皆さん遊ばれないでしょうか…。
487 オペラ歌手 ディルク (gimlet) 2008/05/23 01:44:44
「うん。わかった。それでキキはどうしたいん?」
ジェミニは訊きました。
「トイトイ君とフットサルがしたい」
「あきらめろ」
天才と称されるジェミニにも、できることとできないことがありました。
488 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:45:12
苦笑しながら言ってるgeminiの顔が浮かんで困ります。
-69 aoziru 2008/05/23 01:45:37
 はいからとききは犬猿の仲だった。
 といといは二人の親友で、
 二人がいがみ合うのを見ていられなかった…

 次回「喧嘩の理由はといといにあるのに」
 お楽しみにっ♪
489 実業家 ヒルデ (gemini) 2008/05/23 01:45:41
失笑してしまう。
490 青帽子 カトリーン (toytoy) 2008/05/23 01:47:40
>>487
マジレスするとkikiが5人くらい束になっても負ける気は全くしないな…
491 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 01:48:23
泣いちゃう。
492 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:49:19
http://wolften.sakura.ne.jp/index.cgi?vid=844#form

入ってるか、入り損ねそうな人達!
-70 御曹司 レックス (lefteye) 2008/05/23 01:50:26
げみにさん女性だったんだ…

いや、なかのひとの性別とか気にしないけど、これは、かなり、意外。
-71 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:50:57
>>-70
解り易いと思うけどな。
493 オペラ歌手 ディルク (gimlet) 2008/05/23 01:51:36
次に、キキはアンダンテの所へ行きました。
アンダンテは、絵描きの猫です。
え? 猫なんかに助けを求めてどうするのかって?
だれでもそう思うでしょう。
でもアンダンテは魔法を使える猫だったのです。
-72 御曹司 レックス (lefteye) 2008/05/23 01:52:10
>>-71
んー、何だろう、文体、とか?
意外・・・
494 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:52:29
入ってるよね、入ってるよな?
開始押していいよな?
-73 御曹司 レックス (lefteye) 2008/05/23 01:52:31
あんだんてさんでてきたw
495 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:52:56
>>-72
発言が、男達(俺やhuma)ほど荒くなく、人の事を考えている。
-74 御曹司 レックス (lefteye) 2008/05/23 01:52:56
俺はいますよ
496 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 01:53:17
>>492
はい!
497 御曹司 レックス (lefteye) 2008/05/23 01:53:34
>>495
あー…
そういわれれば、そういう気もします。
498 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 01:55:15
あんだんてさん……。
499 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 01:55:18
>>495
なるほど〜。
500 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 01:55:31
伯爵とhumaの発言は酷い。
501 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:55:47
>>500
酷いよな。
502 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:56:20
俺は、humaと違って人の事を考えた上で酷いので、或る意味humaより酷いが、humaと比べられる事は心外である。
503 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:56:36
あんなチャンネルが三つしかない島で育ったような人間とっ!
504 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:57:57
生粋の江戸っ子である、俺が比べられるなんて……。
505 巫女 レイ (fauchon) 2008/05/23 01:57:58
そんなにひどいと思わないんですけど…。
506 オペラ歌手 ディルク (gimlet) 2008/05/23 01:58:14
アンダンテの使う魔法は強力でした。
一言で言うと、『絵を書く』魔法です。
世の中のどんなことでも、彼の描いたとおりに実現されるのです。
はっきり言って無茶苦茶な能力でした。

その力を、キキは借りようとしたのです。
もちろん、「トイトイ君とフットサルがしたい!」という願いを絵にしてもらおうと思いました。

507 オペラ歌手 ディルク (gimlet) 2008/05/23 01:59:04
あっちの村が始まったので休憩。
508 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:59:05
>>506
竹取物語に出てきたな、その道具。
509 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 01:59:14
>>507
なんと。
510 学生 ルッツ (きき) 2008/05/23 02:04:30
人がPCで苦戦してたらなんという酷いことに。

物凄いことになってますね。いろんな意味で。
めっさうけた。

ていうか酷い。
まあ誰が酷いっていうか何もかもが酷い話だ。
511 学生 ルッツ (きき) 2008/05/23 02:05:55
>>479
どこをどう見てそう思うんだろうといキュンよ…

といキュンの目は節穴か。
いやむしろキュンかよ!
て問いたいね。
512 学生 ルッツ (きき) 2008/05/23 02:08:36
男爵さんは責任もってききのハッピーエンドを作って下さい。

フットサルとサッカーの違いがよく分からないけど気にしません。><
513 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 03:16:40
続きは?
514 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 03:45:33
続きがあると聞いて。
-75 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 04:18:01
牛男爵先生の次回作に御期待下さい。
-76 宝石商 イザベラ (AICE) 2008/05/23 04:18:02
爆笑した。続きと聞いて
515 宝石商 イザベラ (AICE) 2008/05/23 04:24:03
取り敢えずききさんにフットサルはどー考えても無理だが下手すっと本気でやりたいとか言い出しそうで怖い
516 悪魔猫 シオン (andante) 2008/05/23 04:37:03
打ち切りか……。
517 サムライ ジョーカー (三橋) 2008/05/23 04:44:52
http://wolften.sakura.ne.jp/index.cgi?vid=844#form

こっちに続きが連載される事になった。

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 最新 |

トップページ