トップページ

1180村 TRY・TRY・TRY

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 最新 |

生存 2人
絵本作家 ブルーノ
ID: でぃんご
人狼
悪魔猫 シオン
ID: mopparajin
狂信者
犠牲 8人
桃頭巾 チャミー
ID: DUMMY
村人
踊り子 エーファ
ID: 万奈
占い師
魔性 ヴァイズ
ID: 一真
共有者
サムライ ジョーカー
ID: ksugi0418
風来狩人
銀行員 ラーク
ID: gemini
共有者
レコーダー ゴーディ2
ID: terara
霊能者
ハーフ ヤコ
ID: ae74
烙印者
部長 マレット
ID: flatfoot
村人
処刑 8人
巫女 レイ
ID: meikyoku
人狼
科学者 ロルフ
ID: wasabi
村人
人形職人 エドガー
ID: くるり
人狼
ゴスロリ レン
ID: tara
村人
俳優 ハインツ
ID: theodore
村人
接客係 ワンダ
ID: buru
村人
水の精 シズク
ID: 有希
村人
青帽子 カトリーン
ID: syurunei
村人
絵本作家 ブルーノ は、部長 マレット を襲撃します。
部長 マレット が無残な姿で発見されました。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていません。
人狼は残った村人をすべて喰らい尽くし、新たな獲物を求めてこの村を去っていきました。
人狼の勝利です!
-1 水の精 シズク (有希) 2008/09/16 23:33:59
あはー。
-2 科学者 ロルフ (wasabi) 2008/09/16 23:34:01
あちゃー・・・最後の最後で残念
-3 俳優 ハインツ (theodore) 2008/09/16 23:34:02
マレット狼だと、つえーな。完璧に投票見きって投票予定なんだろう。

そして、笑いもとっている。エンターてなー。
-4 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/16 23:34:02
ブルーノ狼は最終日にならんとワカランかった。
1 人形職人 エドガー (くるり) 2008/09/16 23:34:05
さすがです。
2 接客係 ワンダ (buru) 2008/09/16 23:34:06
おつかれさまでした
3 悪魔猫 シオン (mopparajin) 2008/09/16 23:34:12
わーいでぃんごさんおつかれー。
4 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/16 23:34:14
はっはっはっ
-5 水の精 シズク (有希) 2008/09/16 23:34:15
実に面白かった。
5 ハーフ ヤコ (ae74) 2008/09/16 23:34:23
ブルーノか・・・
やられたー
6 AICE 2008/09/16 23:34:29
おー、ブルーノつえー
7 踊り子 エーファ (万奈) 2008/09/16 23:34:35
初日に狼2匹処理してるようなものなのに
負けるとかね。
8 青帽子 カトリーン (syurunei) 2008/09/16 23:34:36
あたってたからよかったとしてみる。
うーん、マレット扇動できるかも!
とか期待してたんだけど無茶だー
9 真理 2008/09/16 23:34:40
絵本作家 ブルーノ
ID: でぃんご
人狼
悪魔猫 シオン
ID: mopparajin
狂信者


全部あたってたわろす
10 部長 マレット (flatfoot) 2008/09/16 23:34:48
なるほど。悪いね。
悪魔猫 シオンは、絵本作家 ブルーノに抱きついた。 2008/09/16 23:34:51
11 俳優 ハインツ (theodore) 2008/09/16 23:34:54
ラークgeminiか。

な、ワンダ・レイ・カトリーン・ラーク(お前)
そして、中身で狼なさそうなシズク。

白だろ。
12 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/16 23:34:59
途中までカトリーンが狂信だと思ってた
13 サムライ ジョーカー (ksugi0418) 2008/09/16 23:34:59
おつかれ。
14 魔性 ヴァイズ (一真) 2008/09/16 23:35:04
ブルーノ狼か。一匹も当ててねぇ。
15 青帽子 カトリーン (syurunei) 2008/09/16 23:35:05
シオンの態度から狂信者は感じた。
言っておけばかわったかなー。
16 キックたん 2008/09/16 23:35:05
よし恥はかいてなかった。
-6 ゴスロリ レン (tara) 2008/09/16 23:35:13
なんでわたし吊られたんですかー?
17 なめねこ 2008/09/16 23:35:17
ほう…
18 科学者 ロルフ (wasabi) 2008/09/16 23:35:17
>>9:32

そこは俺のためだということでOK。いやまじで感謝している、理由はわからなくていい
19 人形職人 エドガー (くるり) 2008/09/16 23:35:20
シオンがさりげなくいい位置にいた。
20 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/16 23:35:28
呼ばれて参加したら五連敗した。

さすが俺。
21 人形職人 エドガー (くるり) 2008/09/16 23:35:32
確定白で食われない。
22 俳優 ハインツ (theodore) 2008/09/16 23:35:39
レイがかわいそうな切られ方だったのと、ロルフが自然消滅してた。
23 踊り子 エーファ (万奈) 2008/09/16 23:35:50
>>-6
占ったんだけどね。
24 科学者 ロルフ (wasabi) 2008/09/16 23:35:56
>>22
ま、発言なかったしな
25 AICE 2008/09/16 23:36:01
マレットが村人なのしか分からんかった
26 悪魔猫 シオン (mopparajin) 2008/09/16 23:36:05
最初に真占い師に占われてて助かりました。
27 青帽子 カトリーン (syurunei) 2008/09/16 23:36:15
でもブルーノの切り方は上手かったと思う、私。

シズクは吊らなかったかもしれないのに…。
もうちょっと早く2日目を通してみるべきだった。
-7 ゴスロリ レン (tara) 2008/09/16 23:36:20
エーファもジョーカーもCOはやいっすよ。
くすん。
28 ハーフ ヤコ (ae74) 2008/09/16 23:36:21
ブルーノは唐突過ぎるレイ切断が華麗だった
29 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/16 23:36:25
>>20
伯爵から俺が酷い評価されてると聞いたので奮起した。
30 俳優 ハインツ (theodore) 2008/09/16 23:36:38
>>12
シオンがうまかった。狂信分からなかったのか。ゴーディと共有3匹は消せるから、最後は悩むな。

サインはあったのかな。
31 人形職人 エドガー (くるり) 2008/09/16 23:36:43
レイには悪いことしたと思った。
俺が普通に釣られるのと大して変わらないと(ry
32 踊り子 エーファ (万奈) 2008/09/16 23:36:44
シオンは黒かったから占ってもた
占わなければよかった
33 部長 マレット (flatfoot) 2008/09/16 23:36:48
失笑であろうと笑いがとれたならいいかな。

>>8
最終日読んだ印象はブルーノだったので、
発言によっては煽動できたと思う。
-8 水の精 シズク (有希) 2008/09/16 23:36:53
あ、れ。

レン吊り最初に言ったの実は私だったんか。
34 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/16 23:36:55
特にエーファはあっさりCOしすぎや。
35 サムライ ジョーカー (ksugi0418) 2008/09/16 23:37:01
>>-7 共有に2日連続で指定されたらどうしようもない。
36 真理 2008/09/16 23:37:03
+45 銀行員 ラーク 2008/09/16 23:30:46

なにか有理が正しい推理をしている気がする。


わーい
37 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/16 23:37:04
シオンありがとうー!!!!
-9 うみ 2008/09/16 23:37:06
38 キックたん 2008/09/16 23:37:11
あ、最後吊られた村がしゅるねいたんだった。
天国では俺が黒だしたしゅるねい以外は吊るなっていう
法律が適応されないんだね。 悲しいよしゅるねいたん。
-10 水の精 シズク (有希) 2008/09/16 23:37:12
誰かに追従した気分だったんだけど……。
39 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/16 23:37:14
と、叫んでみる
-11 ゴスロリ レン (tara) 2008/09/16 23:37:17
>>-8
お前…………。
40 サムライ ジョーカー (ksugi0418) 2008/09/16 23:37:26
エーファはもちっと潜伏してもよかったかもね。
41 部長 マレット (flatfoot) 2008/09/16 23:37:29
>>18
分からせろよ畜生!
42 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/16 23:37:41
>>29
俺からの評価が100ポイントほど回復した。
-12 ゴスロリ レン (tara) 2008/09/16 23:37:44
>>-9

開始何時?
45分?
43 踊り子 エーファ (万奈) 2008/09/16 23:38:04
>>34
うん、やらかしたと思う。
せめてもう1日待つべきだったか。
44 ハーフ ヤコ (ae74) 2008/09/16 23:38:07
>>40
結果としてそうだったのかもねー
悪い感じでもなかったけども。
45 AICE 2008/09/16 23:38:21
シオンじんさんか。
ちゃんと狂信と狼に伝わっていたんだろうか。
46 悪魔猫 シオン (mopparajin) 2008/09/16 23:38:22
>>37
どういたしましてー♪
-13 farusion 2008/09/16 23:38:24
シズクとカトリーンとマレットが村側かなーとぼんやり見ていた僕は大当たりだった。

QMAクエスト討伐のサラマンダーつえー…
47 人形職人 エドガー (くるり) 2008/09/16 23:38:29
普通の牛だったら俺は第一声でCOしたと思うが潜伏の村だったので、我慢したら、ひどい目にあった。
48 科学者 ロルフ (wasabi) 2008/09/16 23:38:31
>>41
墓下にちょいちょい書いてあるから見るといいよ!

自分からは言わないよ!

なんてね
49 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/16 23:38:33
黒引くってことは、白が増えてないということだぞ。
50 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/16 23:38:34
>>30
割と直感だった。
カトリーンじゃなくて
白からならシオンが最有力だけどね
消去法、消去法。可能性のある所は残す
51 真理 2008/09/16 23:38:39
最終日だけみたからこそ推理があたったのかもね
レイ切りとか見てないし
-14 うみ 2008/09/16 23:38:45
>>-12そのようです。
52 魔性 ヴァイズ (一真) 2008/09/16 23:38:56
>>6:+6
滅んだわろす
53 悪魔猫 シオン (mopparajin) 2008/09/16 23:39:07
まあ役職者のCO状況から喰われることはほぼないだろう、とは思ってました。
54 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/16 23:39:18
>>42
その為に誘ったからな。満足。
55 人形職人 エドガー (くるり) 2008/09/16 23:39:27
>>52
そこは笑ってすませてはいかんっ
56 水の精 シズク (有希) 2008/09/16 23:39:29
>>49
占確定状況で黒引いてぎりぎり詰まないで狼が勝つのを良く見ます……。
57 俳優 ハインツ (theodore) 2008/09/16 23:39:31
レイきりよりも、エドガー無視して、マレット白が変だった。レイ見てなかったしな。

エドガーのレイ投票が鬼だった。
58 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/16 23:40:03
>>54
あと900ポイントほど稼ぐとプラスになるのでがんばってくれ。
59 人形職人 エドガー (くるり) 2008/09/16 23:40:12
>>57
鬼だった。自分でも思った。COした意味ねー。と。
60 水の精 シズク (有希) 2008/09/16 23:40:15
>>58
-899わろた。
61 人形職人 エドガー (くるり) 2008/09/16 23:40:27
>>58
マイナス多すぎふいた。
62 俳優 ハインツ (theodore) 2008/09/16 23:40:35
短期じゃ、トレースは向かないな。ラーク白かったが共有だった。レン・ワンダ・カトリーン。白いところが死んでざまぁwだった。
-15 サムライ ジョーカー (ksugi0418) 2008/09/16 23:40:35
ねむいときに参加すんのやめよ。
63 魔性 ヴァイズ (一真) 2008/09/16 23:40:38
>>58
わろた
64 青帽子 カトリーン (syurunei) 2008/09/16 23:40:53
最終日だけ見るとブルーノまっくろだよね。
65 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/16 23:41:03
黒を引いてCOすべきなのは、「黒を引くと、それだけでとてもその占い師が真であると信頼できる要素である」なので、いくら信用を取ろうとも簡単に殺される編成であっさりCOしてはいけない。

それこそ邪魔編成よりCOしてはいけない。
66 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/16 23:41:15
>>58
努力させて頂きます
67 青帽子 カトリーン (syurunei) 2008/09/16 23:41:20
9日目までは完全に
マレットかシズクだと思ってたけど
10日目になって急にブルーノにきた。

でも単なる疑い返しかも。
68 接客係 ワンダ (buru) 2008/09/16 23:41:23
最終日まで確定白しか喰われてないんでシオンが生き残っていても特に疑問に思えないからなぁ
最終日まで全く判らないし、最終日でも狂信か村かどっちか判らなかった
-16 水の精 シズク (有希) 2008/09/16 23:41:39
まっくろくろすけでっておいでー。

|ω`)ノはーい
↑ぶるーの
69 俳優 ハインツ (theodore) 2008/09/16 23:41:48
>>64
そこより、エドガーへの反応の不自然拾う方が早いよ。
70 人形職人 エドガー (くるり) 2008/09/16 23:41:58
>>65
初回黒食らうとは思ってなかっただけに、対応がめっちゃおくれた。

初回黒防止のためにも風来狩人の説明もってきたのに!
どうしようもなかった。
-17 真理 2008/09/16 23:42:00
推理当てたから私のポイントも1くらい+してくれませんかね。
少しずつ-値を返済しないとやばい気がする。
71 水の精 シズク (有希) 2008/09/16 23:42:07
>>65
邪魔編成は一応狩人が使える狩人だからね……。
72 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/16 23:42:20
>>-17
プラス50ポイントしておいてあげよう。
73 真理 2008/09/16 23:42:37
>>64
うん、相対的にカトリーン真っ白だったよ
74 青帽子 カトリーン (syurunei) 2008/09/16 23:43:04
>>69
そなの?なんか変だった?みてくるー
75 俳優 ハインツ (theodore) 2008/09/16 23:43:09
>>65
基本そうだなぁ。
挨拶待ちくらいするか、白出して生き伸び狙って(狂信アピール)か、2発で殺すかだ。

でも反応くらい見た方がよかったかも。
76 人形職人 エドガー (くるり) 2008/09/16 23:43:09
僕は対抗占い師COしたので+10ポイント。
だか初回占いされて仲間吊りしてるので-210ポイント
77 水の精 シズク (有希) 2008/09/16 23:43:16
私は何ポイントスタートだろ。
-18 真理 2008/09/16 23:43:28
>>72
わーいw
意外といっぱい+されたー。






現在の数値がよほど酷いんだろうな……(ぁ
78 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/16 23:43:41
>>77
天国の平均ポイント+500ポイントぐらい。
79 人形職人 エドガー (くるり) 2008/09/16 23:43:56
>>77
私の中で綾乃さんのポイントは割りと高いよ?
私の中では。
80 人形職人 エドガー (くるり) 2008/09/16 23:44:16
>>78
平均はいくつですか先生!
81 俳優 ハインツ (theodore) 2008/09/16 23:44:19
>>77
シズクは、基本推理持ってないから、厳しいかもな。
村側の白さと食われなさと、オオカミの黒さに定評がある。
82 科学者 ロルフ (wasabi) 2008/09/16 23:44:19
俺はどうなんだろう・・・?

あ、いや聞くのが怖い
-19 真理 2008/09/16 23:44:28
ポイントの桁が大きいな
83 水の精 シズク (有希) 2008/09/16 23:44:36
>>78
ほむ……。
84 真理 2008/09/16 23:44:48
>>80
ばかっそこは聞いたらダメだっ
85 水の精 シズク (有希) 2008/09/16 23:45:06
>>81
感情と俯瞰視点しかないじぇ。
86 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/16 23:45:07
>>82
同村した記憶が一度しかない。
87 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/16 23:45:23
つーか、くるりひでぇ。
88 人形職人 エドガー (くるり) 2008/09/16 23:45:29
>>84
聞かないと! 低い点数を言われたらがんばるぞ!ってやる気を出すんだ!
89 俳優 ハインツ (theodore) 2008/09/16 23:45:35
この村の可哀そうランキング
 1. レイ。 死んだ直後の霊話が。
 2. ロルフ。 死んだのに気付かなかった。
90 人形職人 エドガー (くるり) 2008/09/16 23:45:46
>>87
自分でも思った。
91 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/16 23:45:51
>>80
ちょっとここでは言えない。
92 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/16 23:46:08
あ、ところで編成はどう思った?
93 人形職人 エドガー (くるり) 2008/09/16 23:46:12
>>91
じゃあ独り言というテレパシーで送ってください!
94 魔性 ヴァイズ (一真) 2008/09/16 23:46:23
>>2:+1
名曲さん……。
95 真理 2008/09/16 23:46:26
>>91
でも知りたいな……。

こっそり教えてくださいな。
96 サムライ ジョーカー (ksugi0418) 2008/09/16 23:46:37
>>92 風来狩人はひくとわりとがっかりする。
97 人形職人 エドガー (くるり) 2008/09/16 23:46:51
>>92
割といいんじゃないかな。
狂信者はやっぱり狂人でもいいかなと思ったけど。
98 科学者 ロルフ (wasabi) 2008/09/16 23:46:51
>>86
あれ?そうだっけ?
99 水の精 シズク (有希) 2008/09/16 23:47:12
最終日まで行ってるし悪くはないんじゃないかね。

占い師が初回黒&灰狼吊りでの最終日までだけど。
100 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/16 23:47:17
>>98
少なくとも俺の記憶にある限りだと。
-20 部長 マレット (flatfoot) 2008/09/16 23:47:22
なんか吊った村人のIDが俺を責めている気がしてしょーがないんだけど。でも誰かブルーノを判断して欲しかったんだ…。

ロルフの事情は把握したけど、狼でも勝てる人だという認識だったので意外だな。それで止めてたら俺とかどうすればいいんだ。禁煙を何回もする人とかそういうアレか。
101 青帽子 カトリーン (syurunei) 2008/09/16 23:47:37
>>92
初回黒とか人狼対抗とか
そのあとすぐ連れちゃったとかいろいろあるし
バランス見るにふさわしく無い村っぽいとおもった。
102 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/16 23:47:40
今回は占い師と狩人がいきなり死にに走ったパターンなのでなんとも言えない。
-21 真理 2008/09/16 23:47:48
山葵君
geminiさんは超有名PLだから山葵君も知ってるかもだが。
山葵君はあまり人狼やってない上に天国なんて数えるほどしか入ってないじゃないか
103 人形職人 エドガー (くるり) 2008/09/16 23:47:55
>>102
狩人のこと忘れてた。
104 水の精 シズク (有希) 2008/09/16 23:48:07
狩人が生きてたら後数GJが……。
105 俳優 ハインツ (theodore) 2008/09/16 23:48:16
>>92
村のレベルが足りないから、風来だと一方的かもな。
狂信の強さで足りちゃうかも。

夜が長いけど、連続襲撃で行けるので、力勝負&泥試合になりそう。

んー。普通狩人。烙印いらないかも。(すげえ普通だ)
狂信は、2占いになったら統一占いで潰せる。
風来狩人は、確定しても2連続で消せるから、2手で狩人の意味なくなる。
106 科学者 ロルフ (wasabi) 2008/09/16 23:48:22
>>-20
そうみてくれてたなら本当に嬉しいよ、ありがとう
107 魔性 ヴァイズ (一真) 2008/09/16 23:48:31
狩人は私が炙り出してしまった。さーせん。
108 青帽子 カトリーン (syurunei) 2008/09/16 23:48:33
っていうかやっぱハインツ白だよね…。

んー、ブルーノの違和感は
言われて見に行って確かにちょっと
ん?って思ったには思ったんだけど、
ちょっと言葉にするには私が弱くて無理だ。
109 ハーフ ヤコ (ae74) 2008/09/16 23:48:34
>>92
面白いね。でも人数次第で烙印は不要じゃないかな?と。共有アリで烙印消滅でいいと思った。

風来は難しいけど、なかなかハリが出るからアリかも。
110 人形職人 エドガー (くるり) 2008/09/16 23:49:28
占い師が初回でなかったら割と狼にもきつかったと思うのでこのぐらいでいいのかもな。
-22 俳優 ハインツ (theodore) 2008/09/16 23:49:58
>>-20
吊った村の白さを拾えるようになるのをお勧めする。
ちなみにレンから、全部、おれは白さを言えるし、レン>ラーク>ワンダ>カトリーン>シズクくらいの順。

説得がんばろうくらいかな。
111 AICE 2008/09/16 23:50:10
天国の平均点とか、でぃんごさんを−900と仮定して、天国の他のPLの点数を自分で適当に考えてみればなんとなくわかりそーな気がするが。

鬼の付けたよーな点数しか付いて居なそうだな。
112 人形職人 エドガー (くるり) 2008/09/16 23:50:36
>>111
軽く4桁は言ってるな負の値で。
113 水の精 シズク (有希) 2008/09/16 23:50:41
>>111
あっはっは。

精進せにゃなぁ。
114 真理 2008/09/16 23:51:05
>>111
基準値何処だと問いたいです
115 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/16 23:51:06
>>111
まず、0点に自分を置く。
116 水の精 シズク (有希) 2008/09/16 23:51:19
くるりんは平均+2000とか行ってるんじゃないかね。もっとあるかも。
117 真理 2008/09/16 23:51:42
>>115
お、鬼だ……。
118 水の精 シズク (有希) 2008/09/16 23:51:46
>>115
……。

なるほど……。
119 人形職人 エドガー (くるり) 2008/09/16 23:51:59
>>116
え? どこがですか?
村として狼を退治するのが早いからですか?(自分吊りで
120 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/16 23:52:11
うんまぁ、編成バランスはそれなりに悪く無いかも
占師潜伏進行系やし、邪魔がおらんからなー
121 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/16 23:52:11
それはウソだ。
122 人形職人 エドガー (くるり) 2008/09/16 23:52:36
>>115を見たら何をどうしてもプラスにはならないかなって思ったので。自分なりにがんばろう。
-23 俳優 ハインツ (theodore) 2008/09/16 23:52:41
>>108
キミは、レイに、「吊ってごめん」→「レイ人狼だったんだ」と動いてるところが普通。揺れてる。

ブルーノは、エドガーノ部分で、エドガー偽要素より先に、「マレット白い」路線になってた、翌日は、「レイ人狼なら」とか言ってた。不自然x2

ラークもどっかで村的失言してた気がして拾ったけど。
123 AICE 2008/09/16 23:53:07
よー分からんけど、村側が動きミスってて狼VS灰の最終日になってたんなら、バランスとしてはそこそこいいんじゃなかろーか。
狂信くっちまう狼だって有り得るだろうし。
124 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/16 23:53:08
ハインツは推理を当てていたので早く消したかった。幸い吊れる位置に居たが、これで白かったら疲れるよな
125 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/16 23:53:12
誰を基準にしたらいいんだ。
126 人形職人 エドガー (くるり) 2008/09/16 23:53:30
>>121
の発言は>>116にかかっています。
127 真理 2008/09/16 23:53:50
>>125
geminiさんが
「天国のPLって大体こんなもん」と思うPLを基準値にするとか。
128 サムライ ジョーカー (ksugi0418) 2008/09/16 23:53:58
私はだいたい戦歴をかさねると勝率が平均値へ収束する。
129 AICE 2008/09/16 23:54:02
やっぱ鬼だった
130 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/16 23:54:22
>>121の発言は>>115にかかっているが、別にそれでもいいか。
131 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/16 23:54:23
烙印の有無は微妙だけどな。割と灰狭い。
132 俳優 ハインツ (theodore) 2008/09/16 23:54:23
>>120
狂信は強力すぎるか、風来が弱すぎる。
どっちかをキャンセルしたほうがいい。

んー。せっかく夜長くするなら、潜伏&潜伏殺し対決ができるほうがいい。狂人にしたほうがいいぞ。
いろいろ出来すぎる。狂信は。
133 AICE 2008/09/16 23:54:49
>>125
まあ、自分0基準が分かり易くていいんじゃね……
134 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/16 23:55:01
>>127
そうか。有理君を基準にするか。
135 人形職人 エドガー (くるり) 2008/09/16 23:55:14
>>132
んー、占い師が潜伏してればGJも早々起こらない気がするので、どうだろうなぁと思うところ。
ただ狂信者は狂人でもいいかな、とは俺も思った。
136 俳優 ハインツ (theodore) 2008/09/16 23:55:33
>>124
まったく説得もせず、ログだけ読んでみた。
追従したければすればいいし、短期じゃしない感情&行動トレースを使ってみたけど、時間足りないな。
137 水の精 シズク (有希) 2008/09/16 23:55:46
geminiさんと伯爵は何ポイントだろう。
138 真理 2008/09/16 23:55:46
>>134
全員+になってしまうでしょうに。
大体私のプレイは色々とアレでソレなので基準値に向いていない。
安定していないですから。
139 サムライ ジョーカー (ksugi0418) 2008/09/16 23:56:06
占い師が潜伏してくれればまあ風来でも問題はないって気は。
140 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/16 23:56:12
>>132
風来は弱いな。普通狂人にするか?
狼に占師を消し易いように少し作ってる
その代わり、烙印入れたんだけどな。
なので変えるとしたら狂人。
141 AICE 2008/09/16 23:56:33
人に貰う評価よりも、入った村で自分が勝てるかどうかだとは思わんでも無いしな
142 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/16 23:56:38
>>137
伯爵は俺の五倍ぐらい。
143 人形職人 エドガー (くるり) 2008/09/16 23:56:48
けどどうだろうな。今回は割りとバランス取れてたと思うけど、狩人と占い師が早かったからな出てくるの。
占いはこれからも普通にありえるが狩人のことを考えると狂信食いもありえるのでもう少しやってみるのがよさげ。
144 なめねこ 2008/09/16 23:56:57
またなんというか、
どきどきする話題だ。いいぞ。
145 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/16 23:57:02
>>136
どうしても有耶無耶な感じに吊られるからな
146 水の精 シズク (有希) 2008/09/16 23:57:19
>>141
まぁ、究極はそうですね。

>>142
ふむ。
147 人形職人 エドガー (くるり) 2008/09/16 23:57:35
>>141
それはそうなんだけど、人からどういう風に見られてるかは割りと気になる。
148 巫女 レイ (meikyoku) 2008/09/16 23:58:08
師匠凄いなあ
-24 真理 2008/09/16 23:58:12
>>144
(しー
149 俳優 ハインツ (theodore) 2008/09/16 23:58:26
>>140
2手で占い師食えるのがストレートすぎる。
1CO→2連続襲撃。もしくは潜伏死展開になると思う。

ギャンブル性が高くなる。どんなバランスが理想かによるけど。村側の奇策もあまりないし、灰が狭まって、狩人無し、占い無しゲーになるかもなぁ。

どっちかをキャンセルしたほうがいいだろう。1狼犠牲で2回襲撃したら確実に占い消せる編成。
150 人形職人 エドガー (くるり) 2008/09/16 23:58:43
自分が思ってるより高く見られてたらうれしくて小躍りしちゃうかもしれないし、低かったら俺はそんなもんじゃねぇ!ってやる気を出すかもしれない。

とにかく気になるものは気になるんだ!
151 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/16 23:58:44
>>142
geminiさん、さっき自分0とか言ってろ
152 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/16 23:58:58
>>151
そのあとウソと言っといた。
-25 真理 2008/09/16 23:59:18
0を5倍しても0………だった気がします
153 水の精 シズク (有希) 2008/09/16 23:59:31
どっちにしても基準点であるからして云々。
154 魔性 ヴァイズ (一真) 2008/09/16 23:59:33
>>151
あれが本当なら伯爵も0ですよ……。
155 人形職人 エドガー (くるり) 2008/09/16 23:59:39
>>142
ZERO * 5 = ZERO
こうですねわかります。

いえ、すみません冗談です。
156 水の精 シズク (有希) 2008/09/16 23:59:56
別に3200が基準点0でも良いじゃない。
157 人形職人 エドガー (くるり) 2008/09/17 00:00:14
みな同じ反応か、ふむ。
もっと磨く必要がある。、
158 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:00:19
じゃあ基準を綾乃にしよう。
159 俳優 ハインツ (theodore) 2008/09/17 00:00:25
>>143
狂信○出し→襲撃コンボ系が決まりやすいし、占い確定しても2手で消せるから、3手か4手目には、CO→2回襲撃後、白つぶしレースになりそう。
160 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 00:00:33
>>158
なんだってー。
-26 AICE 2008/09/17 00:00:54
くるりさんは狼でLWで勝ってるのをチラホラ見るので、狼は強いなーと思っているが、村側の時の印象はあんまりないとはとても言えません
161 サムライ ジョーカー (ksugi0418) 2008/09/17 00:01:04
風来の数ふやしてみるとか。使い道よくわかんないけど。
-27 部長 マレット (flatfoot) 2008/09/17 00:01:28
長期エピおわた。

>>-22
そこで答えは出してくれないのがあなたらしい。
まあとりあえずレンの白さでも見てみるよ。ボチボチと。
-28 サムライ ジョーカー (ksugi0418) 2008/09/17 00:01:48
>>-26 なんか2連続ぐらい連続でくるりさんまとめでいきなり吊られた思い出が・・
-29 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 00:01:48
シズクは狼でこんなにしゃべれないよ!
162 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/17 00:01:50
>>149
そうか。
俺は占師が圧倒的に信用得て狩人食わないと詰みゲー。これは狂人が雑魚だったとかそういう理由から来る酷いゲームを出来るだけ無くしたいという感じ。村人が推理を用いて人狼を吊るゲーム。占師はおまけ。
163 人形職人 エドガー (くるり) 2008/09/17 00:02:09
>>159
うん、白つぶしレースになるんだろうから、烙印がいるんじゃねーかなって思ったんだけどな。
今は割りと人数いたからまだあれだったけど、もう少し少なくなったときだと狼もかなりぎりぎりなんじゃねーかな、狂信者いても。
もちろん占の潜伏の期間しだいだけど。
164 AICE 2008/09/17 00:02:16
>>161
狼が死んでしまいます
165 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 00:02:18
英雄編成ベースでアレンジしたいんね。
166 俳優 ハインツ (theodore) 2008/09/17 00:02:46
>>-26
なんか、トリッキーな文章多いよね?
最後の文がいつも逆じゃないか?

こないだ、どっかのだれかを「決して酷いとは思えます。」みたいなフォローしてたし。
「とても言えません」がコンテキストで逆に感じる。
167 科学者 ロルフ (wasabi) 2008/09/17 00:03:00
ふむ
168 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:03:01
どうでもいいけど、この編成、「狩人はGJ出さずに守ってた相手は二度と守れない」のかと思って面白そうだと思っていたら、違った。

それはなかなか、狩人は賢くないと無理だなと思っていたのに。

ただ単に、二回喰ったらどんなヤツでも喰えるだけだった。
-30 人形職人 エドガー (くるり) 2008/09/17 00:03:24
>>-26
村人は苦手さっ(遠い目
仲間が多いとだめなんだよ(ぁ

>>-27
それはきっと気のせいだ。
もしくは周りの人に従ってるだけだ。
-31 部長 マレット (flatfoot) 2008/09/17 00:03:28
オバロ……もといannさんがしばらく引っ込む宣言しちゃったのが悲しい。
169 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:03:45
綾乃を基準点0点とします。
この村の参加者たち、プラスとマイナスに分けなさい。(配点:5点)
170 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/17 00:04:02
烙印の代わりの風来。
風来が二人揃って占護衛して結果変わらなかったり、どっちとも、もう一人が護衛するだろうと思って抜かれたりと面白いことが起こりそうな気はする
171 AICE 2008/09/17 00:04:26
>>166
そういえば、そういう意味での「とても言えません」もありました
172 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 00:04:31
>>169
5点だとう。
173 人形職人 エドガー (くるり) 2008/09/17 00:04:40
>>166
てんぱると、自分でもよくわからない文法を使い始めます。
174 サムライ ジョーカー (ksugi0418) 2008/09/17 00:05:20
>>170 ちょっと面白いかもしれない。
-32 魔性 ヴァイズ (一真) 2008/09/17 00:05:22
>>169
−:私
+:その他の方々
175 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:05:32
>>172
配点がご不満なら50点にしよう。
-33 人形職人 エドガー (くるり) 2008/09/17 00:05:35
>>-27じゃなくて>>-28だった。
176 AICE 2008/09/17 00:05:40
ここの風来は護衛した後誰も守れないからナア
というのを勘違いして狩人騙りすると酷いことになる
177 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/17 00:06:06
>>169
難しいな。
-組に俺とレイ入れとく
178 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 00:06:08
しかし、配点があったところでとても分けることなんてできません。
179 俳優 ハインツ (theodore) 2008/09/17 00:06:16
>>162
狼で役職センサーを全力で鍛えつつ、能力者を狂信とサーチ&デストロイするゲームかと思った。

村人の推理(笑)<狼のセンサー(笑)のお笑い対決かと。てか、黒情報がないと、チャットゲーになるときもする。占い死亡率がどれくらいかによるかな。
180 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:06:17
>>-32
それはそれで綾乃に酷いという、とてもつらい問題。
181 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 00:06:37
>>180
うむ。
182 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:06:43
どういう答え方をしても誰かを貶めてしまうので誰も触れない。
183 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:06:55
と思ったが触れるヤツがいた。
184 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/17 00:07:04
なぁ、らいずり。風来2ではどうだろうか?
185 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 00:07:21
人間関係と、なんもないただの50点どっちが欲しいですか。
186 魔性 ヴァイズ (一真) 2008/09/17 00:07:26
>>180
は。簡単すぎわろすとか思ってたが、よく考えたら別の意味で難しかった。
187 俳優 ハインツ (theodore) 2008/09/17 00:07:29
妖魔を増やそう。AICE&くるり&げどたん

3妖魔1狼1C狂
188 人形職人 エドガー (くるり) 2008/09/17 00:07:35
綾乃さんは俺の中で割りと上なのでこの中だと、マレットとブルーノとラークぐらいしか正の値にいない。ブルーノは最近強いなぁ、て。
ハインツは±0くらい。
189 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:07:38
別にこの編成で良いと思うけどな。

占い師が上手く動けば狼はツライと思われる。
190 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:08:09
>>185
どっちも要らない。
191 人形職人 エドガー (くるり) 2008/09/17 00:08:45
>>187
どうやってもチャミーと一緒に墓の中のイメージしかないんだが。
192 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/17 00:08:48
>>179
今回は早く出ちまったからな。
しっかりと潜伏進行されればそういうゲーム
潜伏力は一概に占師マターになるけどな
193 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 00:08:54
>>187
いやなへんせいだ……。
194 科学者 ロルフ (wasabi) 2008/09/17 00:09:01
>>169
俺もマイナスかねー
195 真理 2008/09/17 00:09:08
>>190
お金と時間どっちが欲しいですか
196 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:09:22
>>195
どっちもたくさん持ってるから別にいいよ。
197 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/17 00:09:41
>>187
中身で次々に死ぬな
198 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/17 00:10:11
>>189
占師の潜伏進行は狼にとって辛い。
199 俳優 ハインツ (theodore) 2008/09/17 00:10:16
>>184
ちょっと作戦考えてみる。

灰による護衛指定戦術くらいの考察余地はある。
狂信対策は、統一占いでいいし。
風来2か。相互護衛や交代護衛精度とか使えるかもな。

絶対に割れる分類。あやの派・アンチ綾乃派とか
B型デストロイ派とB型とか。
偶数・奇数で、交代護衛とか。
200 人形職人 エドガー (くるり) 2008/09/17 00:10:19
落ち着け、天国で妖魔などやったことがないぞ!
201 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/17 00:10:33
しかし、灰襲撃というリスクを取って
成功すれば勝利は先ず見える
-34 真理 2008/09/17 00:10:46
>>196
………………………。

いいもん。
じゃぁツモ運とランダム運どっちが欲しいですか。


答え分かりきってる気もするけど。
202 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:11:25
>>-34
両方欲しい。
203 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/17 00:12:09
>>199
ふむ。相互護衛ねぇ。
交代護衛は連携が取れなければ難しいか
204 人形職人 エドガー (くるり) 2008/09/17 00:12:20
よし、寝よう。
205 真理 2008/09/17 00:12:22
>>202
ダメですよー…どっちか。
206 俳優 ハインツ (theodore) 2008/09/17 00:13:01
>>203
世の中には、4万年前くらいからある算数を使えば2分が絶対出来る。B型とアンチB型とかな。
207 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:13:01
>>205
麻雀の方が、直接カネに関わるのでツモ運にしよう。
208 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/17 00:13:50
>>206
偏れば哀しいけど。方法の一つではあるか。
人狼も連続襲撃で落とせないリスクはある
-35 真理 2008/09/17 00:14:16
>>207
そういうと思ってました
209 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:14:20
最近有理が言うほどヘンじゃない気がしてきた。
210 サムライ ジョーカー (ksugi0418) 2008/09/17 00:14:34
>>206 日本人のB型比率低いから2分にならないよ。
211 俳優 ハインツ (theodore) 2008/09/17 00:14:41
ロリボイスだぞ?
212 真理 2008/09/17 00:14:43
突然なんですか
213 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:14:46
騙されてるだけかな。
214 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/17 00:14:58
>>209
俺よりマトモだよ
215 AICE 2008/09/17 00:15:03
風来増やすのはなんかつまらんなあ。
なら邪魔編成のが面白みがありそうだ

妖魔1入れるのは意外にいいのかもしれんが、私は妖魔入りの村は余り好きではないのだった。
216 俳優 ハインツ (theodore) 2008/09/17 00:15:05
>>210
ちっ。B型の手下がっ
217 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:15:09
>>211
それは想像するとイヤだな。
218 人形職人 エドガー (くるり) 2008/09/17 00:15:13
>>209
まともにやる人狼の有理さんは割りと強い。
219 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 00:15:16
戦術はチャレンジャーだけど、優等生なまじめな子です。
220 真理 2008/09/17 00:15:16
>>213
騙されてるとか酷い。
私がgeminiさんを騙せるわけないじゃないですかー。
221 真理 2008/09/17 00:15:43
>>217
何をどう想像したんですか。
222 サムライ ジョーカー (ksugi0418) 2008/09/17 00:15:44
>>216 手下って。B型です。B型の手下は0型です。タブン。
223 AICE 2008/09/17 00:15:45
有利さんは、真理さんになってから随分と真っ当に感じる
224 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:15:50
初めて見たときの衝撃は凄かったのだが、あのときほどのインパクトがなくなった。
225 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:16:07
>>221
ロリボイスのおっさん。
226 俳優 ハインツ (theodore) 2008/09/17 00:16:17
>>222
っぺ。あぁー!
227 サムライ ジョーカー (ksugi0418) 2008/09/17 00:16:36
真理さんはよく推理あててる印象。
228 俳優 ハインツ (theodore) 2008/09/17 00:16:45
>>225
サーカスが得意そうだな。それ。
229 人形職人 エドガー (くるり) 2008/09/17 00:16:53
ふうらい狩人はあくまでもその日襲撃のなかった日護衛してた場所が護衛できなくなるだからね。

妖魔噛みでもほかの人がGJだしても護衛できなくなるんねー。
そういう意味では手ごたえがないのを生かすために妖魔は面白いかもしれないね。

妖魔妖魔。

寝よう。お休み。
230 科学者 ロルフ (wasabi) 2008/09/17 00:17:41
むー
231 真理 2008/09/17 00:18:00
狩人COのあれか……。
232 真理 2008/09/17 00:18:15
>>225
………。
233 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:18:21
「犠牲者無しの日に守っていた対象は二度と守れない」じゃなくて、「犠牲者があった日に守っていた対象は二度と守れない」の方が面白そうだと思った。
234 サムライ ジョーカー (ksugi0418) 2008/09/17 00:18:24
まあ、らいずりさんと私が狩人を引けば2分できる方法でした。

役にたたなさそうだ。

寝よう。おやすみ。
235 俳優 ハインツ (theodore) 2008/09/17 00:18:25
有理式って単語があるって聞いたよ。
236 サムライ ジョーカー (ksugi0418) 2008/09/17 00:19:02
>>233 逆?
237 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:19:17
「有理式」は「アレ」を上級にした言葉だと思っていたが、最近見なくなった気がする。
238 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/17 00:19:31
>>229
お休み。初日溶けるから意味ねーんだけどな
239 俳優 ハインツ (theodore) 2008/09/17 00:19:37
永遠にGJが出せる。もしくは永遠にGJが出せない。
240 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:19:47
>>236
「GJを出さないともう守れない」
241 AICE 2008/09/17 00:19:54
>>233
それ割と面白いな
242 真理 2008/09/17 00:19:58
>>235
http://ja.wikibooks.org/wiki/Maxima/%E5%A4%9A%E9%A0%85%E5%BC%8F%E3%83%BB%E6%9C%89%E7%90%86%E5%BC%8F
243 俳優 ハインツ (theodore) 2008/09/17 00:20:23
いっぺん、TUKINさん襲撃してから占いを食えるわけだ。
244 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:20:35
占い師をここぞというタイミングで守らないと、守る日が的外れだと二度と守れなくなる。
245 真理 2008/09/17 00:20:56
レベル高いなその狩人は
246 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 00:21:07
その狩人は面白いな。
247 サムライ ジョーカー (ksugi0418) 2008/09/17 00:21:20
それはおもしろいけど、難易度高そうだ。
248 科学者 ロルフ (wasabi) 2008/09/17 00:21:34
有理みたいに解明したらうまくなる?んなわけない、ごめん、なんでもないです
249 俳優 ハインツ (theodore) 2008/09/17 00:21:39
>>244
3−1とか2−1で黒出ると、占霊ライン食いができそうだ。
250 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/17 00:22:29
難易度高いよな。確かに。
けど、面白そうだ。
251 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:22:48
難易度が高いので面白そうだと思って参加したら、ただ単に「二度襲撃したら喰えますよ」というだけの狩人だということに初日に気付いてガッカリした。
252 科学者 ロルフ (wasabi) 2008/09/17 00:22:59
>>248
改名の誤字だぜ
253 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:23:01
狩人を信用しない占い師が潜伏を選んで三日目あたりにCOしたら、狩人が「やべえ、あいつ占い師だったのか、初日に適当に護衛しちまってるからもう守れねーやアハハハハハ」とか嘆くのが見たい。
254 AICE 2008/09/17 00:23:18
と思ったが、よくよく考えたら戦術が極端な二者択一的になりそうとゆーか、狩人と狼だけ楽しんでんじゃねーぞゲーでもありそうだ
255 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 00:23:26
灰喰いがあまりリスクいらないんかー。
256 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 00:23:39
>>253
おもすれー。
257 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/17 00:23:39
>>253
サドいな。
-36 真理 2008/09/17 00:24:03
>>248
改名?
さぁどうだろう。
気分一新してプレイスタイルを矯正したのが真理だけど。
山葵君はまだそこまで名前広まってないし改名しなくてもいいと思うよ。
258 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:24:19
守る日を間違えるだけで、霊能者も占い師も全部ただ素抜かれる。
259 俳優 ハインツ (theodore) 2008/09/17 00:24:41
>>254
圧倒的に狼が有利。
260 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:24:50
>>254
もともとこのゲームはそんなもんだ。
261 真理 2008/09/17 00:24:59
>>258
そのルールだったら狼も
「GJでたところは二度と襲撃できない」
をつけたほうがいいと思うのですがどうなのでしょう
262 AICE 2008/09/17 00:25:02
>>253
多分そういう時の占い師はキミだ
263 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:25:24
ただ単に、狩人の葛藤っぷりが普通のゲームの三倍ぐらいになるだけで。
-37 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 00:25:27
灰喰い二回→占食べ→白食べ→共有とかんで霊能。
264 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:25:42
>>261
それは無茶だ。
265 科学者 ロルフ (wasabi) 2008/09/17 00:25:53
>>-36
いやー・・・うん、なんつーか、冗談の話だからそこまで言われるとそうだねとしかいいようが・・・
266 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 00:25:54
>>261
確定占い師を吊るしかできないんか……。
-38 真理 2008/09/17 00:26:26
>>264
む。無茶なのか………。
まぁ推理で狼を全部吊せばいいわけか?
267 AICE 2008/09/17 00:26:27
つーてもその狩人引いたら楽しそうではあるのでやってはみたいなあ
なんかバクチくさいが
268 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:26:53
占い師でGJ一回喰らうだけで詰むゲームはヒドイ。
-39 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 00:27:12
>>-38
下手したらどこも食えない事態とか起こるかもね。
269 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:27:29
しかも、GJを一回喰らうと、狩人からすると「そこを守る必要がなくなった」となるので、さらに連鎖でGJを喰らう危険が増えるという。
270 真理 2008/09/17 00:27:50
ほむほむ……。
271 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:28:23
「とりあえずいきなり占い師特攻してみようぜ」が普通にあり得るシステムになる。

狩人はそれを考えてさらに悩む。
272 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:30:02
>>262
俺はそんなヘマはしねえ!
273 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:30:13
するかもしれんけど。
274 俳優 ハインツ (theodore) 2008/09/17 00:30:43
なんで、gemini死んでしまうん?
-40 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 00:30:58
ダミーなし。
「geminiさん初回喰いされるかと思ってたんで初回守ってました……」→Oh no.
275 AICE 2008/09/17 00:31:48
それだとどーやっても占い師は潜伏が主流になりそうかなあ
-41 真理 2008/09/17 00:31:51
あれはどうだろう。
「一度だけ占い師の判定をひっくり返す狂人」


ダメだ眠いかもしれない(ぁ
276 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:32:21
>>275
風来狩人の方が潜伏が主流になるハズなのにならなかった。
277 AICE 2008/09/17 00:33:12
>>272
イヤ、ウン、その場合占い師はヘマしてないよな
278 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 00:33:52
ヘマはしないけど、される。
そういう星。
279 AICE 2008/09/17 00:34:10
>>276
取り敢えずやってみると、この村と同じよーな事が起こるって気がした
280 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:34:17
「一日だけで良いから延命させる」なら、このシステムの狩人でも出来ることなので、そういう意味で考えれば風来狩人より優れている。
281 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:34:37
>>278
改名しようかな。
282 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 00:35:14
>>281
geiminiは……。

そういえば誰かがID取ってたな。
283 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 00:35:27
じぇみにさんはじぇみにさんのままでいいですよ。
284 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:35:36
>>282
誰が取ってんだそんなの。
285 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 00:36:15
1172村か。
286 真理 2008/09/17 00:36:16
geminiさんは名前変えても運は変わらないと思いますまる
287 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:36:58
しかもその名前で参加してんのかよ。
288 なめねこ 2008/09/17 00:37:05
ゲイミニ

いやな名前だ
289 科学者 ロルフ (wasabi) 2008/09/17 00:37:35
暇だし回文を一個投下して寝る


ロリコン外科医いい加減懲りろ
290 科学者 ロルフ (wasabi) 2008/09/17 00:37:43
おやすみーみんなお疲れー
-42 ゴスロリ レン (tara) 2008/09/17 00:37:47
>>284
はんぐりさん
-43 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 00:38:00
「……思いっきり派手なヘビメタを聴かせた復讐に〜」
ヘヴィメタルだ! ヘビメタじゃねぇ!
291 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:38:57
見てきた。なるほど。
292 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:39:22
>>-42
そういうことになってんのか。
293 AICE 2008/09/17 00:39:29
風来狩人よりも駆け引き要素が増えて面白いが、村側がミスする確率もドンと倍って感じか。
と考えると確かに割とおもしろげだ。誰か作ってやってみるといいよ
-44 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 00:40:18
名前は逆風来だと悲しいんで、何がいいだろ。さかなぎ……。

逆から離れよう。
294 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/17 00:41:14
geminiさんの運のなさは哀しいよね
俺はまだあのフーゴーを覚えている。
-45 ゴスロリ レン (tara) 2008/09/17 00:42:12
>>292
いや、なってると言うかこう。

はんぐりさんが「gemini騙りの別IDを取ろう」とか言ってるときにわたしがgeiminiならばれないよ!とか言ったらほんとに取ったんだ。
295 真理 2008/09/17 00:42:13
>>294
しかし私は最近全く運がないのですよ
296 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 00:42:35
あぜめ。
297 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:43:13
>>-45
gemini.とかで取ればいいんちゃう。
-46 ゴスロリ レン (tara) 2008/09/17 00:44:57
>>297
いや、geiminiでいいじゃないか。
298 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/17 00:45:11
16 銀行員 ラーク 2008/09/16 22:19:54
ところでブルーノ、ワンダを吊らないか。

これで共有だとは思わなくて
ここ吊る算段だったんだが出て来てビックリした
計算が狂ってカトリンと対峙する羽目になった。
と、ログ読み中(今更
299 AICE 2008/09/17 00:46:00
>>-44
(仮)人とか

これだと人間じゃないみたいだ
300 真理 2008/09/17 00:46:09
昨日夜更かししたから今日は早く寝ようかしらと検討中
301 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:46:46
>>298
相方が死滅するまでCOする気がなかったが、狩人までCOしたので出ざるを得なくなった。
-47 ゴスロリ レン (tara) 2008/09/17 00:49:11
>>300
ご、ごめんなさい……。
302 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:49:30
というかブルーノを白いと思っていたあたりが非常に情けないことに。
303 巫女 レイ (meikyoku) 2008/09/17 00:50:38
んーもっと白くなりたいなあ。
304 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/17 00:51:28
>>301
なるほど。確かに狩人出るとは思わなかった。
粘れば、もう少しGJ出せたと思うけどな。
可哀想な話だ。

>>302
最近、絶不調っすね
305 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/17 00:52:35
>>303
服は白いぞ
306 巫女 レイ (meikyoku) 2008/09/17 00:53:46
中身ですよー
307 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 00:54:34
名曲君は素直だので、村も狼も同じ位の黒さっした。
308 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/17 00:56:40
>>306
それはもう、練習しかない。
短期100戦ぐらいしたら俺レベルには自動でなる

>>307
村名曲は分かり易い
309 AICE 2008/09/17 00:57:45
ああ、そういや、昨日になって初めてミクシィについてるエコーとかいう機能を知ったんだが
310 AICE 2008/09/17 00:58:19
「綾乃/有希/snow」って子が一時間ごとに発言しているのを見て心配になった
-48 真理 2008/09/17 00:58:32
>>-47
なに?

>>302
ほむ。
私は実際村に入ってたわけではないので。
その場の空気がわからない。
2,3日目と最終日の発言しか見てないし。
投票とかその他の空気とかが白かったんですよねきっと。
実際村に入ってると私も空気に流されてる気がします。
311 AICE 2008/09/17 00:58:48
という話をあやのんに聞いて欲しかったんだ
312 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 00:58:54
天国で初めての三連敗が四連敗になって五連敗になった。
313 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 00:59:33
>>310
どういう……。
314 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 00:59:55
IamARENAKOって何連敗でしたっけ。6?

リーチ
315 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 01:00:27
geminiさんは巻き込まれ・足引っ張られ型ですけどね……。
316 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 01:01:04
そういっても、あれだ。
エコーに話が戻りますが。

私全然使ってないっすよ、あれ。
317 AICE 2008/09/17 01:01:05
>>312
ほへー。

天国は勝敗率どころか、ユーザーリストにすら勝ったのか負けたのか書いていないので余り気にしたことがなかった
318 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 01:01:07
>>315
最近不調だし、他人任せにしておくかと思ったらもっと酷いことになった。
-49 真理 2008/09/17 01:02:44
ミクシィは気が付いたらマイミクが人狼関係の人だらけでした。
319 AICE 2008/09/17 01:02:47
そもそも、終了した村リストの勝ち負けも書いていなかった気もした
320 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 01:03:00
ほとんど書いてないな。
321 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/17 01:03:02
>>318
最後に信じられるのは自分だけ
322 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 01:03:07
カウントすんのもダルイ。
-50 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 01:03:19
>>-49
私の所為かしら。
割と侵食ルート上に私が挟まってそうだ……。
323 AICE 2008/09/17 01:03:42
>>316
たまたまか。

アレ、トップに常にあるのが邪魔なので結局消してしまったんだ
324 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/17 01:04:11
mixiは徘徊はするが日記を書かない。

特に何も起こらない
-51 真理 2008/09/17 01:04:14
>>-50
いえ別に全然おっけーですけど。
意外な人から追加リク来てたりします。
325 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 01:04:45
ミクシは、日記を書こう書こうと思うだけ思って、結局書いていない。
326 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 01:05:12
ネタはあるんだけどな。
暖めるだけ暖めて手が動かない。
327 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 01:05:41
>>323
もったいない。雪恵との漫才が見たかったのに。

下の方に移動できないんですかねと思って試したら本当に動かないでやんの。
328 AICE 2008/09/17 01:06:09
勝ち負け表示くらいはあってもいいのに、と思うことは割とあるが、自分が管理している立場ならと思うと何もかもが極限ダルイので文句は言えない
329 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 01:06:53
設置してるだけでありがたくおもえぐみんどもー。

本当にありがとうございます。
330 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/17 01:07:38
うむ、画伯には感謝。

ついでに七彩さんにも感謝しておこう
331 AICE 2008/09/17 01:08:48
ミクシィは、周りの人にワザワザ話さないよーな些細な話題を書く場所としてはいいんだが、そういう話題はそもそも書くのもダルイことが多い
332 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 01:09:36
めもおきば。
333 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 01:10:12
みみみ。
334 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 01:10:18
自分のメモを読ませても何も面白くないだろうと思うのだが、楽しませるための文章を書くのは骨が折れる。
335 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 01:11:26
ワザワザ話さないよーな犯罪自慢をして良く炎上するmixiは見物するには面白い。

解読不能な日本語じゃないけど、ある程度文章の中にストーリが入ってれば面白いですよね。
-52 真理 2008/09/17 01:12:08
読んでておもしろい日記を書く人は凄いですよね。
336 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 01:12:31
そんけーものである。
337 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/17 01:12:32
SNSでお腹いっぱいです
338 AICE 2008/09/17 01:13:03
>>326
そのネタは面白そうだが、催促してみたところでどーせ書く気はゼロだろうな……とみんな分かっていると思う
339 真理 2008/09/17 01:13:35
geminiさんはmixiのアイコンもサングラス
-53 真理 2008/09/17 01:14:39
>>337
SNSはちゃんと日記書いてるのか
340 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 01:16:23
>>338
「土の下の力持ちたち」みたいなボリュームのネタが4つほど、構想だけが練られている状態。
341 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/17 01:16:30
>>-53
割と
342 AICE 2008/09/17 01:16:50
電車がヒマだから、ミクシィで何某か文章を読むのは割と好きなんすけどね

この間旅行に行った友人から聞いたミクシィアドをアッサリ紛失して、しかももっかい聞くのもダリイので放置していたりはするんだが
343 AICE 2008/09/17 01:17:30
>>340
多分、それ一年以上前の日記じゃないか
-54 真理 2008/09/17 01:17:41
>>341
む、読んでみたくなった。

ところでmixiの足跡辿ったらほとんどandanteさんを挟んでいた件
344 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 01:17:59
あいすさんのためになんか軽いスイーツな物語でも書くか……。
345 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 01:19:37
小説と名のつくものも書いてみたいとは思いつつ、あとうと恥ずかしい思いをするのが目に見えて書く気がなくなる。
346 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 01:20:30
男爵とか伯爵とかお手本が居るんですから教授してもらうとか。

でも私よりは、というか、普通の人よりは普通に書けると思いますが……。
347 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 01:21:30
教授してもらって上手くなるようなもんではないと思われる。
348 AICE 2008/09/17 01:21:32
>>344
男爵の小説があると知った時には一日20個位ずつ読んでた記憶があるので、100個くらい書いてくれていいよ!
349 絵本作家 ブルーノ (でぃんご) 2008/09/17 01:21:34
>>-54
読まなくて良いよ…。
350 なめねこ 2008/09/17 01:21:58
スイーツ(笑)な物語って
どんなんだろう
351 AICE 2008/09/17 01:22:20
構想練ってる時点で日記じゃねえだろ、とツッコミしてもいいか
352 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 01:22:27
ガシッポカッ。相手は死んだ。タイーホ。
353 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 01:23:15
>>347
そりゃそうですが。1.03倍くらいは良くなるかもしれない。
354 AICE 2008/09/17 01:23:48
小説と名の付くものは、文章さえある程度マトモなら、飛び抜けて奇抜な構成とかじゃなくても割と楽しく読めるもんだと思うけど
別に気楽に書いてみりゃいいんじゃね
355 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 01:25:35
100質とか100のお題とか適当なところから短編もって来れば楽しそうだな。

書き溜めて100個連続投稿して最新日記爆撃という夢は楽しそうだ。
356 AICE 2008/09/17 01:28:53
ジェミニ君の文章は読みやすいので、小説書いたら割と楽しそうだが

>>355
そいつあ楽しそうだ
357 銀行員 ラーク (gemini) 2008/09/17 01:30:17
>>351
他人の日々の暮らしを報告されて何が面白いんだ。
358 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 01:36:37
>>357
えーと。

つまらない訳ではない。じゃだめでしょうか。
359 AICE 2008/09/17 01:41:12
>>357
読む方としては暇つぶし程度にはなるが、それをワザワザ書く気が起きないのは分からんでもない
360 俳優 ハインツ (theodore) 2008/09/17 02:20:15
| ^o^ |<だすいーつと きらきらわんぴ
361 俳優 ハインツ (theodore) 2008/09/17 02:20:46
| ^o^ |<それだけあれば はっぴーらいふ
362 BUTA 2008/09/17 08:02:04
>>328らへんちらっと見ただけですが。

要望とか苦情とか文句とか言われても少しもダルくならないし、むしろ言われたほうが楽しいというか、言われるために置いたというか。
363 BUTA 2008/09/17 08:02:17
というか、言われても基本「勝利表示かー、んーどうすっかなー」と思うぐらいで何の反応もしなかったり、言われたことに気づかなかったり、言われたことを忘れたりするので何回も言わないとダメだったりするので、言う側が非常にダルいと思う。でもめげずにがんばって欲しい。
というかmixiいろいろ読んでみようと思ったのにパスワード忘れたのがダルい。
364 BUTA 2008/09/17 08:05:38
あと過去ログ前のサーバー消していいっすか?
新しいところにうつしていいっすか?
ていうかもうダレもここ読まないような気がしてきた。
いいや消そう。
365 水の精 シズク (有希) 2008/09/17 08:11:55
新サーバーの方はログ飛ばずに読めていい感じっすよね。
366 BUTA 2008/09/17 08:15:13
おはようございます。
新サーバーはいい子ですよね。
367 hungrysun 2008/09/17 08:21:14
ぶたさんおはようございまする。
天国wikiが遂にリンク切れになりますね……。
368 BUTA 2008/09/17 08:22:00
それが狙いです。
369 BUTA 2008/09/17 08:23:59
勝敗と役職は記録してあるから表示は楽にできるんだな知らなかった…まあいいか。また言われたら考えよう。
370 サムライ ジョーカー (ksugi0418) 2008/09/17 08:51:36
戦歴に役職と勝敗でると、ログをあさるのが楽そうでよいです。と誰かがいってました。

私はあんまりログ読まないんだけど。
371 BUTA 2008/09/17 09:00:32
私も全然ログ読まないですからね。
戦跡の関係ないところいじったがデザインがなんか変な気する。
372 BUTA 2008/09/17 09:02:41
まあ、ひょっとしたら天国wikiがもっといい戦績作ってくれるかもしれないから寝よう。あれ有理さんが作ったんだっけ?がんばってください。
373 aoziru 2008/09/17 12:42:46
これだけ灰村人吊ってるのでバランスいじらんでもいいような。
-55 aoziru 2008/09/17 12:44:38
裏で吸血鬼テストしつつ戦績がくっつくならその後で統合しよう
-56 aoziru 2008/09/17 12:48:04
GJ時に狼には誰が狩人か分かる、とか、狩人は勝敗判定で人狼として数える(生き残ると滅亡が早まる)とかは作ろうとしたことが。あまり役職増やしてもしょうがないんだけど。
374 AICE 2008/09/17 19:50:10
>>369
勝敗と役職表示欲しいです
375 AICE 2008/09/17 19:50:28
お言葉に甘えてまた言ってみた

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 最新 |

トップページ