トップページ

1310村 雑談村 1

情報 1日目 2日目 最新 |

生存 3人
俳優 ハインツ
ID: gemini
村人
死霊使い テンテン
ID: かににっぱ
村人
竪琴弾き セリエス
ID: andante
村人
犠牲 1人
桃頭巾 チャミー
ID: DUMMY
村人
処刑 1人
村娘 フィネ
ID: なめねこ
人狼
1993 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/12 23:50:53
こんばんは。
とりあえず入っておきます。
2004 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/12 23:53:59
>>1991
>>1994
ですね。
2009 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/12 23:55:19
みなさん、こんばんは。
入って早速ですが、席外しますね。
2057 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 00:23:34
ただいまです。
2076 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 00:33:00
ここまでのログざっと読んできました。
シズクとコノハは私が妖精さんをリクエストしたら七彩さんが描いてくださいました。
その子たちを見ていて、女性的な妖精がいるなら男性的な妖精もいると面白いかな、それなら樹木は大地にしっかりと根を這っているイメージだから、土にも通じる。水土と来たら、火風かな、と思い、今度は名まえも合わせてリクエストして描いてくださったのがホムラとハヤテです。
2096 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 00:36:44
>>2089
そうですか。それは何よりです。
私はホムラとハヤテは誰かが使うのを見てる方が好きです。
自分で使うなら、シズクとコノハ。
2099 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 00:37:41
>>2095
行ってらっしゃいませ。
2108 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 00:41:23
増やすなら、光(白)と闇(黒)かな、と思っています。
有彩色のバランス崩したくないので。
2113 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 00:42:49
>>2105
むしろそれを言う方が……。
終わった話題を蒸し返したのは私ですし。
2122 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 00:46:26
>>2115
青というより、イメージとしては紫ですね。
2123 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 00:47:17
>>2116
最近あんだんてさんの私への媚びが目に余るので、遠回しに釘を刺して置いたのですけど。
2139 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 00:51:12
>>2128
それは知りませんでした。
2140 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 00:51:38
>>2132
納得してしまいそう。
2145 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 00:53:25
>>2130
作るとかそういう意味じゃないのですよ。
色相環のほぼ等間隔で選んだので、増やすなら倍にしないとバランスが悪い、という意味です。
2167 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 00:58:27
>>2133
私はゲームする上での方向性としてはあんだんてさんと共感するところが多いんですよ。
>>1994 >>2007とか。
欧州にはあまりそういうことを言ってくれる人がいなかったと思うので。

それなのに、過度に媚びられるのは悲しいのです。
2169 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 00:59:01
>>2146
私自身B型ですよ?
2181 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 01:01:15
>>2175
どこかの村で拝見しました。
2186 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 01:02:17
かわいそうなナシアス……。
2187 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 01:02:41
フィネ人狼説もあまり聞かなくなりましたね。
2196 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 01:04:12
>>2193
もっと前からあったような。
2202 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 01:05:22
>>2190
ナシアス好きなんですけどね。
キャラ性能が悪いと言われているキャラをわざわざ使う度胸はないのです……。
2212 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 01:07:22
フィネは誰が使ったから、とかじゃなく、多くの人の経験的に人狼ってことが多かったのでは?
接客係 ワンダは、留学生 ナシアスに手を振った。 2008/10/13 02:43:39
3181 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 08:42:00
おはようございます。

ID: yorozuya
Limits: 人狼, 0〜99人
5勝22敗
勝率 18.5%, 生存率3.7%, 襲撃率0.0%, 処刑率96.3%

狼で勝てません。
3184 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 08:44:18
>>3183
11人以上の村にしてもひどいんです。

その分、占い師で頑張ってるので、いいです……いや、よくないです。
3185 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 08:45:26
>>3182
狩人臭があるのでしょうかねぇ……。
3187 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 08:47:23
>>3186
狩人運に恵まれているのだと。
割と占い師でも生き残れますし。
3189 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 08:49:07
ゆーろさんの占い師の戦績が……。
3191 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 08:50:41
欧州での妖魔みたいなものですね……。

>>3190
はっ!
接客係 ワンダは、脱走した。 2008/10/13 08:50:53
3233 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 09:29:00
ID: yorozuya
Limits: 村人, 0〜99人
39勝 24敗
勝率 61.9%, 生存率38.1%, 襲撃率17.5%, 処刑率44.4%

1100番台後半からぐっと処刑率が高くなった気がするのです。
3237 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 09:33:19
>>3235
最終日、村側を間違えて吊って負けたのでしょう。
男爵伯爵の狩人COの村がそうじゃありませんでしたっけ?
3241 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 09:36:39
>>3238
そんなものでしょう。
3249 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 09:41:25
>>3242
負けました。
3256 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 09:45:55
>>3253
おはようございます。
3267 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 09:48:46
>>3251
11勝2敗という数字はどこから。
3272 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 09:50:14
>>3266
かわいいのに。
リクエストした人が誰か知ってしまうと、複雑ですが。
3278 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 09:51:14
>>3273
それ、ふまさんの戦績と同条件じゃありませんよ。
3282 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 09:52:40
シュガーの服と肌の境界は確かにわかりにくいですね。
3285 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 09:53:42
>>3280
大いにあると思います。
3292 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 09:55:13
>>3287
ふまさんから見たフォションさんのイメージってどんな感じですか?
3304 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 09:57:40
>>3290
>>3292
できるだけフラットに言ってみたのに。
3312 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 09:59:47
>>3295
標準とか妖魔編成だともっとすごいですよ。えへん。
3318 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 10:02:21
さいおんと直接お話したことがないので、どんな方なのか、実際のところはよくわかりません。
3319 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 10:03:29
>>3317
真だと対抗に出てきてほしくない人ではありますね。
真でも潜伏してくれるゆーろさんは狂人としてはありがたいですけど。
3321 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 10:03:57
>>3319
あ、上は自分が真だと、という意味です。
わかりにくかったですね。
3347 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 10:15:00
>>3344
白すぎて早々に食べられてしまうせいではないかと。
3374 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 10:30:33
>>3359
率にしたらそれほどでもない気はしますけど……。
回数的には割と。
3376 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 10:31:03
>>3370
おはようございます。
3384 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 10:32:22
>>3372
綾乃ちゃんの21%台は意外。
3393 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 10:34:36
>>3388
あいすさん自身はものすごく白いけど、狼を白いと言ってるイメージが……。
3399 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 10:35:52
>>3396
ランキングは実装しなくてもいいのに。
3403 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 10:36:51
>>3398
私占い師、あいすさん共有者とか自分の白であいすさんの言う通りに占っていくと黒出ないイメージ。
3418 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 10:40:10
>>3410
優良PLですね。
3424 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 10:41:02
qwertyさん=せんべいさん?
3435 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 10:42:24
>>3427
優良=強くて生き残るイメージ。
3443 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 10:44:15
>>3499
襲撃率があるのは恋人後追いでしょうか。
3446 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 10:45:14
>>3444
あぁ、人狼陣営なのかしら?
3451 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 10:46:10
>>3442
そういう意味にも取れますね。
私がさっき使ったのは、>>3435でした。
3471 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 10:49:59
>>3459
こんにちは。
3489 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 10:54:55
>>3486
悲しいお話ですね……。
3914 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/13 13:18:57
>>3879
高校生に手を出すように見える人と小学生に手を出すように見える人と、どちらの方が異常者に見えるんでしょうね……。
5570 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 04:49:02
>>5568
あんだんてさんも隣に来ればいいのに。
5581 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 04:56:04
>>5573
ナシアスかわいいですもんね。
5604 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 05:09:43
>>5601
それはふまさんの年齢表見て思った。
5607 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 05:13:38
>>5606
でも天国に来てる牛村の人に若すぎる人はいないんですよね?
5612 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 05:17:46
>>5608
あれ、クォーツさん、17歳なんですか。
もう少し上だと思ってました。
5617 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 05:19:32
欧州、天国が幼さを許容する環境ってだけなんでしょうかね。
幼さ、というのは実年齢という意味ではなく。
5718 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 11:12:29
よく考えたら、隣村の住人じゃありませんでした。
5719 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 11:14:03
ぶたさんは何か新しい遊びでも覚えたのでしょうか?
5722 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 11:15:10
>>5698
mixiでしょうか。
読めないのが残念です。
5724 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 11:15:55
すのーさん、こんにちは。
あんだんてさんも、こちらではこんにちは。
5728 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 11:17:34
>>5726
お気を付けて行ってらっしゃいませ。
5732 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 11:19:52
ん?
5741 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 11:26:56
むー。
5744 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 11:33:12
javaスクリプトっていうのは有効になってるんだけど。
5745 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 11:33:47
あ、わかった。
5746 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 11:34:17
さすがにこれは……。
5747 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 11:40:21
あんだんてさんは>>5656の方をやっただけで、>>5727はやってない気がします。なんとなく。
5749 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 11:44:32
>>5748
後のお楽しみができたと思えば。
ぽじてぃぶしんきんぐ。
5756 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 11:57:50
>>5750
あ、>>5736 >>5739の流れが把握できてませんでした。
失礼しました。

モスの期間限定バーガーが気になるので、食べて来ます。
5949 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 15:18:55
>>5922
前に、たらさんからのSNSのフレンド申請を拒否しようかどうしようか迷ったけど、結局受けてしまいました。

今朝たらさんから届いてたメッセージは反射的にゴミ箱にポイしてしまいました。
慌てて取り出しましたけど。
返事は気が向いたときに出すことに。
今は返事を書くエネルギーがないのです。
5950 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 15:19:36
mixi以外で読める場所があるといいのに。
5953 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 15:20:20
>>5952
……。
5967 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 15:23:13
>>5957
ちゃんと読みましたよ。
で、しばらくして、ふと気づいたら受信メッセージ一覧のいちばん上にあるべきメッセージが見当たらなくなっていたのです。
5977 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 15:25:54
>>5960
1.調理実習で小麦粉とバターと卵を使ったお菓子を作っている。
2.誰かがコンビニかどこかでホットケーキらしきものを買ってレンジか何かで温めたものを持っている。
5983 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 15:27:06
>>5976
読まずに食べたのままでもいいような……。

やぎさんゆうびんは小学校1年生のときの音楽会で歌った、思い出の曲。
5996 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 15:29:04
>>5981
mixiは入っているのですけど、リアルのつながりが非常に強いので、人狼関係の方とは距離を置いているのです。
お気遣い、ありがとうございます。
6000 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 15:30:33
>>5984
んー、それはいつも悩むところですね。
一応、一人に1アカウントということらしいですし。
6007 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 15:32:58
絵描きさんが多いのですね。
6009 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 15:33:23
>>6006
あ、ごめんなさい。
何も考えてませんでした。
6012 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 15:34:02
>>6011
行ってらっしゃいませ。
6013 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 15:35:53
>>5992
……そうですよね。
6016 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 15:36:56
あんだんてさんの本はどうやったら探せるのでしょう?
6018 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 15:38:45
>>6017
ぐすん。
6024 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 15:43:02
>>6019
一応、複数アカウントを禁止する規約がありますので。
悪用だけが理由ではないでしょうし。
6032 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 15:47:19
>>6027
お疲れ様でした。
ホットケーキとミルクティーでもいかがですか?
6035 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 15:48:38
>>6033
蜂は黒とか濃い色を目がけて来るって言いますけど、他の虫はどうなんでしょうね。
6042 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 15:56:09
>>6039
なんというタイミング。
意図的なのでしょうか……。
6045 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 15:57:01
>>6044
身体に染みついているのでしょうね。
無意識に。
接客係 ワンダは、踊り子 エーファだけでなく、他の人のホットケーキとミルクティーを給仕した。 2008/10/14 16:02:28
6062 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 16:04:21
>>6056
ネタ探しでしょうか、気分転換でしょうか。
いずれにしても、お気を付けて行ってらっしゃいませ。
6073 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 16:06:58
私もそろそろ失礼しますね。
また夜にでも。
6759 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 21:55:01
こんばんは。

>>6751
私も蠍座の仲間に入れてくださいな。
6766 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 21:56:22
>>6761
わーい♪

>>6763
いやいやいやいや……。
6863 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 22:07:19
私の血液型は何型でしょう?と聞く人は大概B型だ、って誰かに言われたことがある気がします。
そういうものでもない気がするんですけどね……。
6883 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 22:09:28
>>6869
あいすさん=病魔になってます、字面だけ見ると……。
6902 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 22:11:37
>>6891
しばさん、こんばんは。

へぇ、やっぱりそういう話ってあるんですね。
その人の持論なのかと思ってました。
6914 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 22:13:00
>>6893
そんなことはないですよ。
A型とB型の両親からは、どの血液型の子も生まれる可能性があります。
6930 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 22:14:03
>>6910
AOとBOからはABも生まれる可能性があります。
6982 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 22:19:13
高校生に真っ先に答えさせた方が良かったのでは、とか思ったけど、言いません……はっ。
7027 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 22:24:11
>>7012
「俺、初回襲撃率が75%なんだ……」と打ち明けると、両親から衝撃の告白が聞けるかもしれませんね。
7073 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 22:29:39
>>7055
一子相伝とかそういうことはないんですね……。
7087 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 22:31:00
>>7072
偏りそうな理由はあるとは思いますが、過剰反応する人がいそうなので、ここで言うのは差し控えさせていただきます。
7103 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 22:32:53
>>7079
十月十日が実際には何日のことなのか調べてくるといいと思います。
7125 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 22:37:56
>>7116
最近はあまり差がないみたいですね。
7140 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 22:42:57
>>7137
……。
7143 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 22:45:35
>>7142
……。
7151 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 22:48:19
れいどるさん争奪戦が繰り広げられる予感。
7154 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 22:49:02
しばらく席外しますね。
7208 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 23:11:13
>>7157
あぁ!
タイミングが悪かっただけです。
という訳で、戻りました。
7215 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 23:13:03
>>7213
吹いたお茶返してください。
7222 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 23:15:55
>>7219
おはようございます。
7278 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 23:28:17
>>7268
移動したいのなら止めませんけど……。
今のままでいいじゃないですか。
7279 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 23:28:58
>>7277
蠍座発見!
7287 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 23:30:32
>>7281
歴史で習った身分制度を思い出しますね……。
7308 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 23:35:27
ゆーろさん……。
7320 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/14 23:37:42
>>7312
あぁ……!
7814 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/15 08:02:26
あんだんてさんが若返ってる!
7817 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/15 08:04:30
>>7815
かなしい……。
7818 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/15 08:05:48
>>7816
学校は面倒くさいことをどうやって乗り越えるか、ということを学ぶ場所です。
耐えましょう。
7824 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/15 08:13:33
>>7759
>>7761
右さん、いい人だと思うのですけど。

>>7760
吹いたミルクティーを返してください。
7825 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/15 08:14:45
>>7820
私はお手紙回しっこしてました。
7826 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/15 08:15:35
カレー、いいですね……。
7833 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/15 08:22:01
>>7827
あんだんてさんに倣って、お近づきになっても失うものがない、害がない、と言い換えましょうか。
7837 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/15 08:25:22
>>7829
「いい人」というのは誉めことばのうちに入らないんでしょうか……。
7839 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/15 08:26:35
>>7834
それなりの点が取れて、それでいいと思っていたら、それでいいのではないでしょうか。
7840 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/15 08:27:21
札束の数じゃなくて、札束に寄って来た人の数を数えたら、もっとシュールですよね……。
7853 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/15 08:56:29
>>7851
あんだんてさんが伯爵化している……。
7856 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/15 09:05:49
>>7854
あんだんてさんが綾乃ちゃんと話す内容がない、ということに対して言ってるのではなくて、その……。
7859 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/15 09:10:08
綾乃ちゃんとはメッセでネット小説の話をしたような。
7861 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/15 09:10:56
>>7858
ゾーフクガタ?

おはようございます。
7866 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/15 09:13:33
>>7860
……そういうことじゃなくて。

>>7863
行ってらっしゃい。
お気を付けて。
7869 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/15 09:15:06
>>7864
すぎさん……。
7871 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/15 09:15:46
>>7868
その通りでございます。
7872 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/15 09:16:25
>>7870
あんだんてさんはどう思ってるかわからないけど、私もあんだんてさんとの気まずいごっこは楽しいです。
7874 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/15 09:17:14
私も出かけなくては。
では、また近いうちに。
7876 接客係 ワンダ (yorozuya) 2008/10/15 09:18:15
>>7873
どこかで貼るカイロを買って凌ぐといいのです。
冷えにはお気を付けて。

ではでは。

情報 1日目 2日目 最新 |

トップページ