人狼物語@欧州

4 大阪村前哨戦


もっと読む

犬少年 ディン (shouta)

【▼ネイ了解。セット済みだワン。】
寡黙吊りを優先するという判断は、それはそれでいいと思うワン。僕も明日は我が身と心して励むワン。

この村が終わった後、笑顔で「じゃあ大阪村で会いましょう!」と言えて、大阪村の二次会の時にでも肴として談笑できればいいなあ、と思うワン。

(246) 2007/11/15(Thu) 00:38:45

高利貸し ワット (high_data)

ちなみに今日は司祭のストーキングをしていた気分だ。他の発言をちゃんと読めているわけではないことは予めご了承いただきたい。

(247) 2007/11/15(Thu) 00:40:24

家事手伝い ヘレン (kjana)

>>245 ワットさんではありませんけど……ケナーさんが司祭様を占いたいという理由は、「人狼に見えるから」ではなくて、「発言から人狼であるかどうかわかる気がしないから」に見えるのですよ。わたしが「良くわからないから占ってもらいたい」って言うのと同じような話で。

人狼に見える相手は占うまでもなくただ吊ればいいっていう考え方の下ですと、占いはそういう使い方をした方が有効ですから。

(248) 2007/11/15(Thu) 00:43:37

貴族の娘 ジャネット (kunugi)

口に出すべきではすべきではなかったと思っているわ。ただ、お願いだから村人は村人らしくしてて!惑わさないで!という心の叫びね。
>>226ザビエル 見逃しました(笑顔)
ケナーとあなたはかみ合ってなさすぎてどっちか狼なら片方は違うだろうという判断+どちらかというなら人目集めすぎなザビエルから他に視点も移して欲しいな、の理由です。
私は信じられる方から作っていく派なので、(続く)

(249) 2007/11/15(Thu) 00:44:14

高利貸し ワット (high_data)

>>245
現時点で貴公が襲撃される理由がわからんのだが、その事態でそう考えたなら、しっかり理由も述べさせていただこう。
その前に私がくたばってそうだが(笑)。

(250) 2007/11/15(Thu) 00:44:17

ならず者 ドネルス>>247 恋だな…。

2007/11/15(Thu) 00:44:28

猫娘 ミーア (rikachan)

【●ビンバ】
_高孤修踊冥妹家妹猫流犬修料娼孤貴者踊家
占−−−−−−〇××××××××〇〇××
霊〇××××××←×××←××←×←←←
昨日のザビエル作のCO表だ。

(251) 2007/11/15(Thu) 00:45:14

猫娘 ミーア (rikachan)

狼は2ないしは3潜伏しているのであろう。それなら終盤に非COした者の中に一人くらいおっても良いのではないかと考えた。
占3COの後、最後の非COだな。ビンバ狼は十分にありえる可能性だと考えている。
また、ビンバ狂であった場合村共いずれかが入っているのは分かっていても狼も出てるだろうと考え、出てこなかったかもしれない。そういうわけで潜伏狂人がいるとするならばここではないかと見ている。

(252) 2007/11/15(Thu) 00:45:42

貴族の娘 ジャネット (kunugi)

灰色の中くらいか濃いかはあまり気にしません。自分の判断に自信がないのもある。ちなみに信じられる方はヘレン、フロル…?って感じね。

【吊り決定了解】
ごめん@1なのであとはアクションで対処します、って言ってもアクションも@9なんだけど

(253) 2007/11/15(Thu) 00:45:47

猫娘 ミーア (rikachan)

正直悪いがワットは明日はいないかもしれない。その際、偽占は容易に黒出しも出来るのだ。その場合も村にとって優位に働くのではないかと思った。
と言ってもビンバ狂はおまけのようなものだ。
ノーマの出した希望と同様、我輩も判断つかない、と思った。正直、印象に残っておらんのだ。ログをこれだけ読んでいても。メインの時間帯に来れていないようなのでそのせいかもしれないが・・・

(254) 2007/11/15(Thu) 00:46:09

子爵の妹 フロル (Xiwong)

>>242、セリア
ネイの白要素は、寡黙である事に負い目を感じていない事なの。
喋っている振りをしようとしたり、ぼろを出さないために喋れなくなってしまってるのじゃないわよね。自分から「今の時点では喋る事なんてない」って喋らない事を選択してるのだから。

うーん。今日何発言ネイの白要素について話したかしら。他の事も話さないといい加減こういうステルスだって言われそうだわ……。

(255) 2007/11/15(Thu) 00:46:34

犬少年 ディン (shouta)

>>248
その感じ、僕にはよくわかるワン!
僕がフロルを占いたいのも、この先灰のまま生きてても「発言から人狼であるかどうかわかる気がしないから」であって、吊りたいかと聞かれたら全然そんなことはないワン。
フロルが僕のことをどう思っているかはわからないけど、だから実は僕はフロルをことさら敵視しているわけではないワン。それだけはわかってほしいワン。

(256) 2007/11/15(Thu) 00:48:14

メイド セリア (euro)

ビンバ様ですか。これもまあ異論ありません。ケナー様と司祭様が両方放置されているのが気になりますが、司祭様を白く見る方も結構居るようですしもう一度考え直しましょうかね。一度思い込むとそのまま走ってしまうのが私の悪いクセなので。
それから、多分その表は私が抜けたままだと思いますよ。私もビンバ様とそう変わらない遅さだったはずです。

(257) 2007/11/15(Thu) 00:49:50

犬少年 ディン、貴族の娘 ジャネットに話の続きを促した。

2007/11/15(Thu) 00:50:26

猫娘 ミーア (rikachan)

占い先に関してはドルネスが起きていられるかつ我輩も起きていられる間なら反論ばっちこいだ。
正直迷いすぎて分からなくなってるからな。今日ならすぐに覆す可能性がある。
・・・まああるだけかもしれないが。
吊りに関しては、この村の共有者として譲れない。

(258) 2007/11/15(Thu) 00:50:34

ならず者 ドネルス (666)

●ビンバ了解。 
まあこのへん占うのもアリかなと思うので、OK。

今日も2時ぐらいまでは起きてるかなー。
更新前には来られないので、発表は今日と同じぐらいの時間になる予定。

(259) 2007/11/15(Thu) 00:51:20

貴族の娘 ジャネット、猫娘 ミーアに、私も本日公務が終わっていないので、多分遅くまで起きてるわ

2007/11/15(Thu) 00:52:13

貴族の娘 ジャネット、犬少年 ディンにありがとう、と礼をした。

2007/11/15(Thu) 00:52:55

猫娘 ミーア、メモを貼った。

2007/11/15(Thu) 00:53:07

メイド セリア (euro)

>>252 ミーア様
えーと、ビンバ様に狂人の可能性も見て、ですか。それはあまり占いたくないと思うのですけど。それならばいっそ占わずに吊ってしまった方が良いかと。
>>255 フロル様
私はその開き直り方が黒いと感じたのですけどね……。必要以上に「自分は寡黙である」ことを主張していたように感じましたから。
ちなみにこれが最後です。@0

(260) 2007/11/15(Thu) 00:53:35

貴族の娘 ジャネット、メイド セリアに話の続きを促した。

2007/11/15(Thu) 00:54:36

猫娘 ミーア (rikachan)

【相方へ】まあ好きな時に出てきたら良いと思ってるので、その辺は任せる。ただし、気が向いたら投票COするかもしれないので宜しく。
【他みんな】と言うわけで我輩に委任は基本的になしにしていただきたい。今ならワットもいるしな。
【狩人】今日は正念場だ。多くは言わないが頑張れ。

(261) 2007/11/15(Thu) 00:55:41

司祭 ザビエル (acquire)

完全に私の視線で話します。私の回避に対する各人の反応を思い出してください。即座に否定的な対応をとる、ニヤニヤ見ている、後で狼には見えにくいと言った、後で狼だと言った、大別すると四種類です。

私が特に疑うのは、後で狼と言った人物、とりわけ態度を曖昧にしたまま周りに同調した人物です。

その筆頭がシェフ(少しニュアンスが違いますが次点がジャネットさん)です。)此処までは良いでしょうか。

(262) 2007/11/15(Thu) 00:55:42

貴族の娘 ジャネット (kunugi)

【ビンバ占い了解しました】

私も起きている予定ですし、明日こそきちんと皆さんが確認出来る状態での朝の対応も出来ると思いますし。
変更があるなら善処致します。

(263) 2007/11/15(Thu) 00:56:23

家事手伝い ヘレン (kjana)

>>243 >>249 白く見える方、人狼らしいと思わない方というのは何度か言っていますね。ルナさんや司祭様。フロルお嬢様も白めに見るところでしょうか。

残りの方々の中で特別に人狼らしくて、ネイさんを吊るよりも先に吊っておきたいと思う方はいらっしゃらなかった。少なくともわたしの感覚では。ネイさんに村人側らしさがあると思わなかったというのも合わせて。

普通の考え方だと思うんですけどねぇ……

(264) 2007/11/15(Thu) 00:58:41

貴族の娘 ジャネット、家事手伝い ヘレンに、そのあたりは考え方の齟齬かしらね。

2007/11/15(Thu) 01:00:42

修道女 テレサ (le_Caprice)

>>242セリアさん
私の理由もフロルさんとほぼ同じです。まあただ白く見てるだけならそこまで反論しませんが。主たる理由は「勿体ない」の方ですネ。
>>261ぬこ様
あわわ。思いっきり委任してました。了解デス。@0

(265) 2007/11/15(Thu) 01:00:45

高利貸し ワット、猫娘 ミーアここから10回ボケろというのか…。

2007/11/15(Thu) 01:02:05

猫娘 ミーア (rikachan)

>>260 セリア
まああくまでもビンバ狂人はおまけの部分だが。
終盤まで放置と言うのは避けたい部分だな。序盤に確白になったとしても終盤まで生き残れるとは思わない。狼にはただの確白にしか見えないのだからな。
それ以上にそれ程吊り手数に余裕があるとは思っていない。判断つかない所から占っていかねば仕方あるまい。

(266) 2007/11/15(Thu) 01:04:07

流れ者 ネイ (lammtara)

>>36.現時点で占いか吊りしないと分からない、というのは私もそう思います。当然です。
>>67.具体的には占い師の黒判定です。というかパンダです。だってこの村、灰情報(発言)がアテにならなすぎですもん。
>>68.残念ながら、その灰最白は吊られるそうです。ごめんなさいね。
>>86.質問飛ばしてくれれば書きますと先述したのですがねぇ。

(267) 2007/11/15(Thu) 01:04:08

メイド セリア (euro)

お嬢様、ありがとうございます。

ビンバ様について見直しましたけれど、私はあまり狂人の可能性があるとは思いませんね。そもそも私は占い師に狂人が出ていると思っているのもありますけれど。もし潜伏狂人がいるとするならば、司祭様などが候補になるくらいでしょうか。
そういうわけで私自身はビンバ様の狂人は無いと思うのですが、ミーア様があると考えるならば占わない方がいいのでは?

(268) 2007/11/15(Thu) 01:04:49

猫娘 ミーア、高利貸し ワット我輩の代わりにボケ倒してくれ。得意分野だろうw

2007/11/15(Thu) 01:07:09

流れ者 ネイ (lammtara)

>>92.話し合いが必要だと思うなら、どちらかが話しかければ良いんじゃないですかねぇ。
>>109.吊っても構わないとは一言も書いてないんですがねぇ。歪曲歪曲。もしくは誤解誤解。誤解を生んだのは、この私だと否定出来ようが無いという事実。
>>119.ぶっちゃけ、ここの灰って発言だけで狼見つけるのとか無理だと思うんですがね。面子とキャラとか全部含めて。努力しようよ、って話は理解するけど理解のみ。

(269) 2007/11/15(Thu) 01:07:42

メイド セリア (euro)

あえて狂人に偽黒を出させる、などと回りくどいことをするよりは吊ってしまった方がいいと思うのです。

と書いていたら>>266に返答がありました。うーん、結局おまけと言われるとなんとも腑に落ちないのですけれども。ビンバ様占い自体には反論しないので、いいと言えばいいのですけどね……。

(270) 2007/11/15(Thu) 01:07:55

家事手伝い ヘレン (kjana)

ビンバさんが占われるんですね。狂人の可能性を強く見るなら、かえって占わない方がと思いますけど……人狼か村人という可能性の方が高いと見たと思ってよろしいんでしょうか? ……というのは、そういうことでいいみたいですね。>>266

それではそろそろお暇頂きましょうか……おやすみなさい。

(271) 2007/11/15(Thu) 01:08:00

司祭 ザビエル (acquire)

む、ビンバさん占いですか。白要素を見ているので心情面で、彼が白だとわかった場合の情報増加がいまいちという利で、シェフに黒を見るもどかしさなどから【反対意見です】

分からない、と主張する人達の考察自体には不信感はなかったですが、どうにも皆さん切り込まなすぎです。真実は空き缶とは違いますぞっ

ワットさん 貴方の望みが叶った場合の話です。灰からなぞと言うきはありません。なのでブラフで良いです。

(272) 2007/11/15(Thu) 01:08:13

家事手伝い ヘレン、あくびをしつつ部屋を後にした。

2007/11/15(Thu) 01:10:12

高利貸し ワット、猫娘 ミーアに、私はもともとツッコミ専攻だ!

2007/11/15(Thu) 01:10:23

流れ者 ネイ (lammtara)

>>131.まぁ私もそう思います。推奨では無いけれど。
>>148.イヤ、というよりは個人的に不可能なレベルだと思います。あくまで収束可能な一般論で。
>>153.実のないお喋りすら、話題を誰からも貰えなかったので。面白目撃?ネイさんの死体が発見されるそうです。未来予知で。
>>155.人生は儚いですね。
>>170.十分にですね、分かりにくいと思うんですけど。私。

(273) 2007/11/15(Thu) 01:11:04

猫娘 ミーア (rikachan)

>>268 セリア
まあ我輩も9割方占は真狂と見ておるよ。
>>267 ネイ
自ら質問を飛ばす気は起こらなかったのか?灰との接触に意味を感じなくても占い師に対する質問まで意味を感じないのか?

(274) 2007/11/15(Thu) 01:11:18

猫娘 ミーア、高利貸し ワット大丈夫だ!君はやれば出来る子だ!・・・といいな。

2007/11/15(Thu) 01:13:16

流れ者 ネイ (lammtara)

>>173.奮起っていうかねぇ…。まぁ、ここに関しては私の責任。
>>190.確かに一理あるね。しかし順序は変わりはしないような…?
>>191.堅実な進め方ね。そういう考え方は好きよ。ただ、誰を残すという話の場合、後日調整する事が可能だとは考えてる。具体的には、残したくない人を中盤で抹殺。
>>193.逃げ口上らしい理屈ですね。悪いとは言いませんが。割と本音だと思いますし。

(275) 2007/11/15(Thu) 01:14:18

流れ者 ネイ (lammtara)

>>274.特に質問したい部分も無かったんですよ。コレといって目に付かなかったので。占い師に対する質問は誰かしらやると思ったので、率先して私がする必要性は無いなぁ、と。これはいつもの事です。誰かがやるなら丸投げで良いです。本人と直接接触を持って判断するより、第三者の立場で物事を観察・考察する方が良い結果が得られやすいです。ただ説得という観点から考えれば好ましくはありませんが。

(276) 2007/11/15(Thu) 01:16:05

メイド セリア (euro)

ふう、ではそろそろ私はお暇します。
吊り占いもまあ、希望の次点という辺りですし。司祭様をどうにか出来なかったのは面倒ですけれどね。明日の判定を楽しみにして、今夜は休むとします。
それではまた明日。良い夢を。

(277) 2007/11/15(Thu) 01:18:46

猫娘 ミーア (rikachan)

>>272 ザビエル
それほどまでにケナー黒だと思うのなら明日吊りを断固主張すべきであって、占いに回す必要性があるのか?
それに確白になった場合に村にとって不利と必ず言えるのか?それにより灰の幅は狭まり、狼の逃げ場は失われ、吊る事も出来なくなる。一人に占・吊両方当てるより効果的だぞ。
パンダになればwktkだ!

(278) 2007/11/15(Thu) 01:19:36

流れ者 ネイ (lammtara)

>>196.寡黙推進派は、大概どういう状況であればそれを推奨しますね。基本です。私は違いますが。(そうじゃなければ本人が寡黙状況を許すわけが無いですね)
>>197.私は彼ではなく、彼女だと思うのです…。個人的に。
>>199.吊ってもらって構わないと発言したつもりは無かったのですが。

(279) 2007/11/15(Thu) 01:20:25

司祭 ザビエル (acquire)

潜伏狂人かもという考察には、彼なら騙ったような気がする、と思いましたね。その考察はむしろ狼と考えた時に当て嵌まる気がします。

仮に彼が狂人かもと狼が考えるならば・・・まあここはミーアさんと狼の化かし合いなので内容に口を挟む必要は無いでしょう。余り賛成出来ない、と言っておきます。

ジャネットさんのクラスチェンジが見れて新鮮ですな。デレ化とはこういうものですか。

(280) 2007/11/15(Thu) 01:20:55

猫娘 ミーア (rikachan)

流石に寝る。
いつもはもっと早く寝ておるのだ・・・我輩。

(281) 2007/11/15(Thu) 01:21:42

流れ者 ネイ (lammtara)

>>211.そういう考え方です。私も。誰が特別黒いと思わんのですよ。その場合の吊り希望というものは、ただの言いがかりでしか無いのでは。それなら、大して話す必要性を感じないのでだんまりになってしまう、という私の現状も理解して頂けるのでは無いでしょうか。賛同は不要ですが理解は可能だと思います。

(282) 2007/11/15(Thu) 01:21:55

貴族の娘 ジャネット、司祭 ザビエルをハリセンで殴った。

2007/11/15(Thu) 01:22:35

猫娘 ミーア、貴族の娘 ジャネットのツンを見れて満足した。寝る。

2007/11/15(Thu) 01:23:23

流れ者 ネイ (lammtara)

>>216>>218.放棄したつもりは更々ありません。放棄ではなく留保です。その差異は、それらを判別した地点によるので。現時点で強制的に結論付けるならば放棄という事になるでしょうから、この点については特にありません。
>>223.このドネルス割と真っぽいなとは若干思います。もしくは狂ですね。
>>225.個人的には司祭を真っ先に占うのは否定的です。私は。

(283) 2007/11/15(Thu) 01:23:33

貴族の娘 ジャネット、猫娘 ミーアに、お休みなさい。…私も公務に専念しよう

2007/11/15(Thu) 01:26:13

流れ者 ネイ (lammtara)

>>236.はぁ、まぁそういう人も大勢いる事でしょう。というか至ってノーマルですね、ソレ。
>>238.しょうがないですね。民主主義ってそういうもんです。

大して実も無い話ですが、こんな所です。占い師に関してですが、ドネルスは最悪狂、ほぼ人間だと思います。それ以外の灰については、生存者の判断に委ねたいので、言及しません。

(284) 2007/11/15(Thu) 01:28:18

子爵の妹 フロル (Xiwong)

>>261、ミーア
了解。ワットに委任させてもらったわ。

残った発言で今日話さなかった灰の人印象
ケナー ザビエルとの遣り取りしか見えなかったけど、この勢いをこの後どこに向けていくのかに期待。ザビエルとは、両村人か、確率は低いけどすごーく癖のある両人狼なんじゃないかと思えてきたかも。

(285) 2007/11/15(Thu) 01:30:24

子爵の妹 フロル (Xiwong)

セリア 黒印象の判断が私と完全に逆なのだけど、総合的にはおかしな事は言っていない。常に無難なステルス疑惑に悩まされそうなタイプではあるけれど、ザビエルとネイをここまで黒いって言うのは、人狼なら難しいかしら。

テレサ 最多弁のはずなのに無色透明。初日は、どんな話の流れにでも乗りたがるのは、ちょっと黒く感じていたのだけど……どんどん色がなくなってきたわ。こういう人を疑う前に終わったらいいんだけど……

(286) 2007/11/15(Thu) 01:30:38

犬少年 ディン (shouta)

あーっ!ビンバがもし狂人なら、占3霊1COの状況ならまず霊を騙るんじゃないかなあ。占が真狼狼なら面白いし、真狼村でもまあハズレはなくて、狩人保護とかいって霊ローラーしてもらえれば万万歳!という感じでさ。

よって、ビンバ潜伏狂人はないのでは、というのが僕の結論だワン。

(287) 2007/11/15(Thu) 01:31:40

犬少年 ディン、布団で横になったらふと気づいたらしい。

2007/11/15(Thu) 01:32:44

司祭 ザビエル (acquire)

@0〉ミーアさん もちろんシェフが白と分からない限り明日も吊りに挙げるでしょう。要素の指摘も惜しむつもりは有りません。

ただしその一方で私吊りの賛同者は居ても、シェフ吊りの賛同者は居ません。そして貴女とワットさんが揃って私を疑っていることも分かっていますので叶わないでしょう。

シェフを吊って全てが終わるわけでは無いのです。彼の白黒は材料に過ぎません。占いは当然有力な材料ですよ。

(288) 2007/11/15(Thu) 01:33:55

高利貸し ワット、司祭 ザビエルに話の続きを促した。

2007/11/15(Thu) 01:34:53

流れ者 ネイ、司祭 ザビエルに話の続きを促した。

2007/11/15(Thu) 01:36:18

流れ者 ネイ、司祭 ザビエルに、もっと話をしてくれ。

2007/11/15(Thu) 01:36:33

流れ者 ネイ、曲者が混じってそうなので、潜伏狂があっても不思議では無いかも

2007/11/15(Thu) 01:37:46

流れ者 ネイ、普通なら真狂だけどね、みたいな。

2007/11/15(Thu) 01:37:54

貴族の娘 ジャネット、司祭 ザビエルの発言数が即8まで回復しているのに笑った。

2007/11/15(Thu) 01:46:13

司祭 ザビエル (acquire)

呟こうとしたら急に喉のつかえが取れました。お二方に感謝を。

先程の表は旧盤でしたかな。鳩ではない方余裕があれば訂正盤を輸送願います。

ディンさんの説明には穴があります。ビンバさんは霊能力を一旦否定してから、占い師も否定しているのです。ですから霊騙りとしての役割は早々に放棄しているわけです。彼の生活パターンから言っても霊騙り放棄は勿体ないですね。

(289) 2007/11/15(Thu) 01:49:41

高利貸し ワット、ボケようとしているがネタがない。

2007/11/15(Thu) 01:59:11

司祭 ザビエル (acquire)

鳩が発狂しそうなので半分程度しか見ていませんが、ネイさんが人間であると確信出来ました。そういうわけでワットさんは明日公休日ですっ!

吊られるからと、これだけしゃべるならばスキル見切りを発動させるのはぐっと堪えて、質問責めにすればよかったのですな。ここはとても悔やまれます。

私個人としては撤回があれば乗るでしょうね。要求はしませんが。

(290) 2007/11/15(Thu) 02:00:59

ならず者 ドネルス (666)

ネイがそれだけ喋れるなら決定出る前に喋ってくれたらまた違った展開になったかもしれないのにー。とは思う。
まあ、吊り占いは決定通りにセット済み。
寝る。

(291) 2007/11/15(Thu) 02:01:37

流れ者 ネイ、ならず者 ドネルスに、だから「放棄ではなく留保」って私は書いたじゃない。

2007/11/15(Thu) 02:03:52

流れ者 ネイ、その判断に関して私の話を聞く前に決断されてはどうしようもない

2007/11/15(Thu) 02:05:12

高利貸し ワット (high_data)

ネイ あなたのスタンスは理解した。私も近いスタンスとなっていることがあるので、仰りたいことにも共感できる。
だが、この状況ではミーアの決定を覆すことは難しいだろうな。私はネイ吊りを強く希望しているわけではないので残念だが。あなたの無念は判定結果でもって答えたいと思うねん。

(292) 2007/11/15(Thu) 02:05:40

流れ者 ネイ、高利貸し ワットに>>228で私はそう書いてあるよ。そのぐらいは分かる。

2007/11/15(Thu) 02:07:49

高利貸し ワット (high_data)

繰り返すが、時は金なり。その場で判断していくしかないのだから、決定は仕方ないと考えている。私はそれを覆そうとは考えていない。すまぬ。

(293) 2007/11/15(Thu) 02:08:50

流れ者 ネイ、ならず者 ドネルスに、>>204でドネルスの質問に対して回答となるであろう。

2007/11/15(Thu) 02:09:42

高利貸し ワット (high_data)

おっと、>>228これはすまなかった。

(294) 2007/11/15(Thu) 02:09:53

司祭 ザビエル (acquire)

ネイさんに言われたついでに述べておきましょう。ドネルスさんはヲチ好き、面倒くさがりの本物という可能性が視界に入って来ました。

と言うのも考察をずっと追っていて捏造やごまかしを感じなかったのです。ところどころ物足りない箇所はありましたがね。

傍観やら火消しやら云々はなんとでも言い繕えましたからね。少なくとも教科書的な真アピールはしない主義と見ますね。

(295) 2007/11/15(Thu) 02:09:57

流れ者 ネイ、なに、基本的に私の思考スタイルは叩かれるように出来てるさ。

2007/11/15(Thu) 02:10:54

高利貸し ワット、ちなみに投票あわせようとしたら、既にデフォでネイだった件。

2007/11/15(Thu) 02:13:22

流れ者 ネイ、テユーカ、ザビエルは怪しいから結局吊られるだろうなとか思う。

2007/11/15(Thu) 02:14:54

SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼物語(2)画像 by rembrandt