人狼物語@欧州

4 大阪村前哨戦


もっと読む

修道女 テレサ (le_Caprice)

ちびっとだけ。
司祭様狼だと、先ほどもちょと考えましたが、狩人COする理由がちょっと分からないかなあと思ってマス。
セリアさんがCOせず吊られた狩人と踏んだか、対抗でても大丈夫と考えたか。それか昨日のGJが偽装か。
…どれも可能性としてはちょっと疑問に思うのですが。
COせずジャネット偽を言い立てれば、狩人対抗も出てこず安全な気がします。

(53) 2007/11/17(Sat) 18:34:21

子爵の妹 フロル (Xiwong)

ヘレンに質問
昨日はドネルスでGJがあった後に黒判定、信じない理由がなかったのは解るわ。昨日真狂占い師の真偽が人狼からは確定していないのに、信用度が高い方の占い師が襲撃されたのは、なぜだと思う?
>>46、ディン
それは単体の白さ黒さよね。私はザビエルとはラインだか逆ラインだかとにかく関わりきってるわよね。そして結果的にはザビエルを白く見せた事実がある。テレサはやや薄い。それは何とも思わない?

(54) 2007/11/17(Sat) 18:34:25

孤児 ルナ (Canall)

それぞれの占霊宣言だぉ。
>>1:8 孤>>1:9>>1:39 修>>1:10>>1:29 踊>>1:11>>1:68
>>1:12>>1:44 子>>1:14>>1:18 家>>1:16>>1:75 
>>1:20、流>>1:21>>1:25 犬>>1:22 司>>1:27 料>>1:34
>>1:35 貴>>1:41 男>>1:42

(55) 2007/11/17(Sat) 18:34:49

修道女 テレサ (le_Caprice)

あとは昨日のセリアさんの内訳予想もちょっと謎だったんですよネ。
>>4:175>>4:177ではドネルスさん狂人と見て「狂人が騙らないのは結構レア」と言っておきながら、>>4:193の理由だけでワタクシを狂人と見たのか? というのが。ワタクシどこぞの管理人ですか。
村人が最後の最後に残す予想にしては、なんだか頼りない理由で「結構レア」な方向に帰結しているというのが。

(56) 2007/11/17(Sat) 18:45:05

修道女 テレサ (le_Caprice)

ぶっちゃけちょっと投げ気味予想かなと感じました。そこらへん村人っぽくないなあと思ってます。

まあ、これも信じたいところを信じてるつー願望に近いものかもしれませんが…夜のお勤めがありますので、また後ほど。

(57) 2007/11/17(Sat) 18:50:48

ならず者 ドネルス、確かにセリアは結構アレだったと思うんだよ!

2007/11/17(Sat) 18:57:29

子爵の妹 フロル、アレの多い村ってこと?

2007/11/17(Sat) 18:58:28

修道女 テレサ、アレな人が集う、それが大阪村クオリティ…。

2007/11/17(Sat) 19:00:57

子爵の妹 フロル (Xiwong)

そういえばワット(>>4:228)にも言われているけど、昨日ザビエルからの怒涛の質問に答えていたのは、昨日は他に喋る事もなさそうで発言数余りそうだったから。
ザビエルは私が(彼いうところの)懲罰吊りは大嫌いなので反対のために発言した」という簡単な事実に気づいてない様子なので、労力の無駄かなと思ったし、促しても皆と自分をうんざりさせるログを私たち二人で増やすだけだから促さないつもり、と言ったの。

(58) 2007/11/17(Sat) 19:02:54

ならず者 ドネルス (666)

とりあえず、なんとなくディンとテレサに質問。

ザビエルとフロルが両方狼ってあり得ると思う?

(59) 2007/11/17(Sat) 19:07:01

【墓】 メイド セリア (euro)

誰がアレか!

(+34) 2007/11/17(Sat) 19:10:43

【墓】 流れ者 ネイ (lammtara)

アレじゃないよ。

(+35) 2007/11/17(Sat) 19:14:44

孤児 ルナ (Canall)

【今日も24時頃決定を出す予定だぉ】ビンバかノーマがその後いられて、みんなが2人に決定丸投げしても良いと言うなら、24時仮決定その後本決定にするぉ。

まずは今日占い師を決め打つかどうか、だぉ。決め打つなら吊り先は迷う必要無いぉ。
決め打たないなら、誰を吊るかだぉ。できれば明日以降の展開も考慮して選ぶといいぉ。

(60) 2007/11/17(Sat) 19:20:36

司祭 ザビエル (acquire)

◇ヘレンさん 占い師撤回までは普通に真より。撤回タイミングはビンバさん登場に合わせないと意味が薄い。撤回が失敗しても問題ない狂人か、セリアさん等に後事を託した狼か。狂人より

撤回後、ジャネロルに虐められる。このペアとはやり取りなかったような。中略、シスターテレサ吊りを希望? 余り共感しませんでしたっけ。ディンさんの待遇が良かったような。狼だと露骨かつ疑念の温床。狂人ならアピール充分。狂より

(61) 2007/11/17(Sat) 19:24:18

犬少年 ディン (shouta)

>>53 確かに白確定から狩人対抗出ちゃったらジャネット真でほぼ詰みに近いんだよね…実際狼ならリスクは大きいと思うんだ。

>>59 昨日のあのやりとりを見ているとこれで狼仲間はない気がするけど…とにかく、全員の狩人CO、非COを待ちたいワン。

(62) 2007/11/17(Sat) 19:28:57

【赤】 家事手伝い ヘレン (kjana)

とりあえず、とり急ぎ……フロルお嬢様を敵に回すなんていう茨の道を歩む必要はありませんでしたね。今日、明日で人狼が吊れたことにすれば良いだけでした。そうすればくじ引きに持ち込もうっていう気配も無い理由もちゃんと付きますし。何を数え間違えたんでしょうねぇ……

(*14) 2007/11/17(Sat) 19:31:33

【赤】 家事手伝い ヘレン (kjana)

テレサさんやディンさんが占われるようなら黒を出せばいいし、フロルお嬢様には白でいいですねぇ。こちら側からだと現状は 6:4 で、→ 5:3 → 4:2 と推移することになります。あちら側がどう主張しようと、こちら側が本物の可能性を見るならお嬢様やわたしに手をかけることは出来ませんし。それで、くじ引きに突入してしまいますから。

(*15) 2007/11/17(Sat) 19:36:18

【赤】 家事手伝い ヘレン (kjana)

ここからビンバさんやノーマさんが狩人だと言い出しさえしなければ、最低限、格好は付きます。大丈夫だと思って賭けには出ているのですけど、どうでしょうねぇ……それでは。

(*16) 2007/11/17(Sat) 19:36:35

犬少年 ディン (shouta)

ごめん、見逃してたよ。>>54 フロル
僕はやりとり云々以前に、ザビエルが白いと見えないんだ。言葉よりも行動が理由でね。
だから、申し訳ないけど「白く見せた事実」は検討に入れてないワン。言葉よりも行動のほうが雄弁だと思うから…。

(63) 2007/11/17(Sat) 19:37:02

司祭 ザビエル (acquire)

フロルさん そちらは納得していない様ですが、私は貴女が矛盾していると感じたのですよ。(貴女の話を私が聞き取ったもの)
ネイ:貢献しない→でも村人っぽい→寡黙吊り反対 司祭:情報はでる→ノイズ多い→吊ろうかな→でも人っぽい→やっぱりみんなのためにならない
今は制裁ではなく、周囲にとってのノイズ除去、と解釈しています。
ルナさんすみません。一覧表のつもりでした。助かります。

(64) 2007/11/17(Sat) 19:59:35

修道女 テレサ (le_Caprice)

>>59
狼仲間でやり合いというのはあり得る事だとは思います。
ただ、まず散々言われているように、狼探しに関係ない話である点。それからその日までそれほど激しくやり合っていなかったのに、唐突に始まったように見える点。フロル嬢司祭様が両狼だとしたら、両者で事前相談の上やった芝居であろう点。ここら辺が納得いきません。
…いくら印象操作と言っても、あんな質めんどくさい議論、芝居でやりますかネ…。

(65) 2007/11/17(Sat) 20:36:06

ならず者 ドネルス (666)

>>62
フロルとザビエル両方狼がないって考えられるんだったら、ジャネット真のとき、灰の狼は誰と誰なんだよ? ってこと。

(66) 2007/11/17(Sat) 20:37:19

ならず者 ドネルス>>66はテレサも考えてー。

2007/11/17(Sat) 20:38:01

ならず者 ドネルス (666)

>>60
俺としては、当然俺を真決め打って、今日はヘレンを吊るのがいいと思う。

【●ジャネット→フロル 俺→ジャネットか灰 ▼ヘレン】

(67) 2007/11/17(Sat) 20:39:51

修道女 テレサ (le_Caprice)

>>62
それでもやらなきゃ負けなら賭けに出る事はあるでしょうけど。
そもそも賭けに出る必要性あるのかな? と。偽の狩人COする事で、もう一人別の人間に自分が狼と教える可能性あるのですよ。
COしなくても、ドネルスさんとジャネット嬢の信用差を考えたら、寧ろ狩人も惑わしたまま押しきる事も考えられるのではないでしょうかネ。

(68) 2007/11/17(Sat) 20:44:05

貴族の娘 ジャネット (kunugi)

遅くなりました。急ぎログ読んでまいります。

(69) 2007/11/17(Sat) 20:50:58

修道女 テレサ (le_Caprice)

>>66
司祭様狼と見ると、フロル嬢もディンさんも仲間に見えにくいのがまたアレなんですよね。
フロル嬢は昨日の件。ディンさんは>>2:26司祭様に「それか本当に村のためだと思ってやってる?」と突っ込んでたのが、仲間っぽくないと感じました。なんというか、割と本質を突いたツッコミなだけに、ライン切りでは言いにくいと思います。がっつり相手の好感度下げる系ですよネ。

(70) 2007/11/17(Sat) 20:53:21

孤児 ルナ (Canall)

>>67 ドネルス、当然占い師と狩人の希望は割り引くから、灰吊りの希望も考えておくと良いぉ。

占い師を決め打たない場合、ジャネットには護衛いらないかなーとか考えてみたりしているぉ。襲撃されれば人間確定だし、その分白確定が残るぉ。ドネルスは既に人間確定だけど、やっぱり護衛はいらないかもだぉ。アタシとビンバ、ノーマを護衛させた方が人狼は困りそうだぉ。

(71) 2007/11/17(Sat) 20:54:06

【赤】 貴族の娘 ジャネット (kunugi)

任せてしまって申し訳なかったわね。私を切ったら…ワットを喰った意味が無くなるのか。
自由を奪う形ごめんなさい。とても白い位置にいたのにね。
でも占い師ジャネットからすればこれ以上ない強い味方だわ。

(*17) 2007/11/17(Sat) 20:55:33

ならず者 ドネルス>>71 灰吊り希望は、灰の発言みてからね。

2007/11/17(Sat) 20:55:53

【赤】 貴族の娘 ジャネット (kunugi)

>>71
う。それはたしかに困る…

(*18) 2007/11/17(Sat) 20:56:23

子爵の妹 フロル (Xiwong)

……何か騙されて来てるのかしら?
灰に人狼がいない気さえしてきたわ。ジャネットとヘレンが両人狼ならあの撤回をしても何の問題もない、という安易な考え方があるだけに。
ジャネットが真なら、つまりディンとテレサが人狼なら、もっと全力で私を吊った方がいいんじゃない? さもないと、ザビエルだけに最後を任せないといけないわよね。それでいいやって、気楽に構えてられる所?
テレサは……単に素かもしれないけれど。

(72) 2007/11/17(Sat) 20:56:29

修道女 テレサ、メモを貼った。

2007/11/17(Sat) 20:57:17

修道女 テレサ、メモをはがした。

2007/11/17(Sat) 20:57:50

修道女 テレサ (le_Caprice)

間違えてメモに貼っちゃいマシタ…恥ずかしい。

ジャネット嬢真なら司祭様・フロル嬢・ディンさん狼の線しかないですよネ。でもどっちも司祭様と仲間狼とは考えづらいです。そこらへんもドネルスさん真に傾き要素。

スミマセンまだお仕事長引きそうなので、暫く鳩です。返答遅いかも&質問とか見逃しあったら突っ込んでくださいな。

(73) 2007/11/17(Sat) 20:59:03

修道女 テレサ、素って言われター!Σ ワタクシどんな天然狼デスカ…。

2007/11/17(Sat) 21:00:54

子爵の妹 フロル、何というか……テンションの変わらないタイプ? って意味ね。

2007/11/17(Sat) 21:03:18

【墓】 流れ者 ネイ (lammtara)

週末ですねぇ。

(+36) 2007/11/17(Sat) 21:05:11

【独】 貴族の娘 ジャネット (kunugi)

あー。勝ち筋。というか信用…
ううん。苦しい。。

(-11) 2007/11/17(Sat) 21:09:02

孤児 ルナ、修道女 テレサのメモ剥がしにワロタぉ。

2007/11/17(Sat) 21:13:35

貴族の娘 ジャネット (kunugi)

ヘレンが狩人ね。…GJ先が寂しい気分になるけれど。ドネルス狂人が確定したのは、状況が固まるという意味では良かったのでしょう。
よって、狼はザビエル。フロル、ディン、テレサの中に2。ひどく考えやすくなりました。時間もあることですし熟考出来るわ。

それにしても、重ね重ねGJ先が寂しい気分になるわね(遠い目)

(74) 2007/11/17(Sat) 21:14:55

ならず者 ドネルスは、犬少年 ディン を投票先に選びました。


修道女 テレサ、孤児 ルナはがしたって出るんですねぇ。ワタクシも初めて見ました。

2007/11/17(Sat) 21:22:11

【独】 孤児 ルナ (Canall)

>ジャネット
いや、単に「メモをはがした」って書き込んだだけだぉ。
メモのほうにもそう書いてあるぉ。

(-12) 2007/11/17(Sat) 21:23:57

子爵の妹 フロル、審問と同じで、何も書いてなくても剥がせるわよ。

2007/11/17(Sat) 21:27:25

【独】 孤児 ルナ (Canall)

>何も書いてなくても剥がせるわよ。

そうなのぉ?? 奥が深いぉ。

(-13) 2007/11/17(Sat) 21:36:09

修道女 テレサ、子爵の妹 フロル審問でもやった事なかったデス。へー。

2007/11/17(Sat) 21:37:44

ダンサー ビンバ (ae74)

>>60
オレに丸投げは困るぜ。それまで起きていたらオレが限界迎えるからな。それだけは勘弁してくれ。
でオレは狩人じゃねーからな。遅くなってスマネェ

(75) 2007/11/17(Sat) 21:39:00

孤児 ルナ、ダンサー ビンバに「了解だぉ。・・・丸投げしたかったぉ」

2007/11/17(Sat) 21:44:40

ダンサー ビンバ (ae74)

で、どうするんだい?最低でもどちらかは決め打ちする必要があるんじゃねーのか?と思うのだが。
どっちもどっちで残してしかるべき存在だけに難しい判断になるが。

(76) 2007/11/17(Sat) 21:46:19

ダンサー ビンバ (ae74)

あと、聞きたいんだけどよ。昨日のGJを偽装かも、といってるヤツだな。
あの場でわざわざやる必要があるのか?と思うのだが。どうだい?最終日手前で最後の狩人COの布石を打つ為に偽装するならわかるけど、そうじゃないだろ。生存してる方が濃厚な場面でやる意味がないよな。

(77) 2007/11/17(Sat) 22:01:28

孤児 ルナ (Canall)

>>76 ビンバ。
どちらかって、占い師か狩人のどちらかだけでも決め打ち、ってことかなぁ?

今のところは、今日は決め打ちしないで灰吊りしようかと思っているぉ。ドネルス真なら、黒1吊ってるから大丈夫ぉ。ジャネット真なら、灰3人中の白1を吊っちゃったらランダム開始の可能性があるけどねぇ。

(78) 2007/11/17(Sat) 22:05:01

子爵の妹 フロル (Xiwong)

>>76、ビンバ
今日灰吊り、占い師がそれぞれ視点の人狼情報を確実にしていく占い、を選択した場合、単純確率で1/3、PPになる可能性があるわね。とはいえ今日決め打つよりは灰吊り灰占いを行って明日決め打つ、という選択もあり、というか割と普通だと思うわ。
>>77
ここの仕様では、狩人は護衛に成功するとメッセージを受け取るの。それを確認しているのだと思うわ。両狩人がそう言えば、ドネルスが人間確定するか

(79) 2007/11/17(Sat) 22:06:41

ダンサー ビンバ (ae74)

オゥ、ルナが決め打ち宣言していたのか。なんてしょーもないコトをオレは重ねているんだ。丸投げ宣言だけを見て返答かけたから見落としてしまったぜ。

で、今日の占いに関してはどうするか、だよな。生かすならそれで併せるか、それとも自由で狼候補を名言させるなり伏せるなりさせて見つけさせる、という方法があるが。

(80) 2007/11/17(Sat) 22:07:02

家事手伝い ヘレン、すっかり遅くなってしまった。

2007/11/17(Sat) 22:11:56

貴族の娘 ジャネット (kunugi)

うう。フロル、ディン、テレサの発言を読んでるんだけど、普段読み込みが甘い甘い言われてるのが身に染みる…。ザビエルとの絡みで見た方がいいのかしら。

決め打ちして欲しいし、そのために頑張るけれど、実際問題としては灰吊りでしょう。なら今日狼を吊れないと明日からPPになっちゃう。から。ああ、もう!絶対に確信出来る、なんてこと無いんだけど、決めるとその人が人間なんじゃないかって揺らぐのよ…

(81) 2007/11/17(Sat) 22:13:49

ダンサー ビンバ (ae74)

>>78
うむ、そういうことだな。出来れば両方決めうちできれば最高だが高望みはしない。で灰吊り予定確認。ジャネ真だと少し厳しい状況になるがまぁ了解だ。

(82) 2007/11/17(Sat) 22:16:15

家事手伝い ヘレン (kjana)

本当に、ここが大事なところですのに……申し訳ありません。

一応、ドネルスさんが本物で、司祭様が狂人という目も考えられなくはなかったんですねぇ。昼間話し出した時には、ちゃんと頭にあったんでしょうか……ただ、その時にも言いましたけど、狂人の方がここで狩人を騙ってみせる意味というのも考え難いんですよ。

(83) 2007/11/17(Sat) 22:17:37

家事手伝い ヘレン (kjana)

司祭様が狂人だとしたら占われていない灰色が四人、その中に人狼が二人。司祭様が生き延びる代わりに人狼が吊られる可能性がずっと高くなりますから。変に信用されると人狼占い師を吊ることになりますし。司祭様は人狼だと見た方がずっと妥当に思えます。

……ですから人狼に白を出しているドネルスさんが偽者になって、狂人ということになる……という理屈ですね。

(84) 2007/11/17(Sat) 22:19:39

ならず者 ドネルス (666)

決め打ちしないで灰吊りするなら【▼ディン】希望。

やはり彼の推理は、村側として勝つためにやってる推理に見えない。

(85) 2007/11/17(Sat) 22:20:25

【独】 貴族の娘 ジャネット (kunugi)

ああ、もう全部投げたい!ただでさえ普通の時でもログ読むの苦手なのよ…。

嘘を吐き続けるのって凄く労力がいる。ドネルスのように、自分が真だという後ろ盾があったらどんなに幸せか。
…エンターテナーとして失格な発言ね。誇り高く最後まで頑張りましょう。

(-14) 2007/11/17(Sat) 22:20:30

修道女 テレサ (le_Caprice)

>>77ビンバさん
偽装の可能性…司祭様狼の可能性を検討する中で口にしましたが、その事かな?
ならばワタクシ考えにくいと申し上げたと思いますが。

ていうかそもそも、昨日のGJが偽装でも、狩人いない確証には繋がらないですしネ。将来の狩人COへの伏線にしては弱すぎというか、実効性なさすぎ。

(86) 2007/11/17(Sat) 22:23:00

ダンサー ビンバ (ae74)

>>79下段
それに関しては理解してる。ただどうして偽装なのか?という意見が出たことに対しての質問だったのでな。普通に考えてしない場だと思っているので妙に違和感を感じたんだ。
上段
なるほどね。ルナと二人で説明を貰ってうまく理解できたぜ。灰で狼を吊るor見つかる率は高いけどもし外したら、ということがな。

(87) 2007/11/17(Sat) 22:23:02

ならず者 ドネルス (666)

あと、個人的に謎なのは、ヘレンが何で騙ってきたのかってことなんだよね。
まあ、狩人を騙らないと普通に勝ち目がなくなるので騙りがでること自体は想定の範囲内なんだけど、ヘレンともう一人灰に狼がいたなら、ヘレンが灰に残ってもう一人が騙った方が良かったと思うんだよね。
それができなかったってことは、もう一人の灰が黒くて信用されそうになかったか、ってことかなあ。
と思うのでディンかと。

(88) 2007/11/17(Sat) 22:24:03

【墓】 流れ者 ネイ (lammtara)

何て事…。

(+37) 2007/11/17(Sat) 22:24:10

SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼物語(2)画像 by rembrandt