人狼物語@欧州

4 大阪村前哨戦


もっと読む

猫娘 ミーア (rikachan)

おはようだみゅぅ。
何だか早い子がいるみゅぅ。【占いも霊能も違うみゅぅ】
隠す必要はないみゅぅ。

(20) 2007/11/13(Tue) 08:21:44

猫娘 ミーア、鰹節片手に脱走した。

2007/11/13(Tue) 08:23:34

流れ者 ネイ (lammtara)

……。はて。
気がついたら朝だった。これはどういう事だろうか。
【私は流れ者ですから。この村に貢献する気はありません】
詰問は…そうですね。おとなしい方からなら受付ますよ。

(21) 2007/11/13(Tue) 08:28:39

犬少年 ディン、服従のポーズのまま寝ていたらお腹を壊した。

2007/11/13(Tue) 08:38:10

犬少年 ディン (shouta)

おはようー。眠いみゅ……おっと、眠いワン。

寝ている間に霊能者と占い師が出ているワン。僕も何か偉そうに言いたいけど、それをすると狼少年になってしまうワオーン、じゃなかった、なってしまうワン。
【僕は霊能者でも占い師でもないワン。】

(22) 2007/11/13(Tue) 08:43:33

犬少年 ディン (shouta)

高孤修ダメ子家猫流犬な司娼貴シ
霊×××××××××
未未未未未×占×××

表を作ったりして村に貢献するふりをすると料理されにくいという噂を聞いたから頑張ってみたワン。

(23) 2007/11/13(Tue) 08:53:58

犬少年 ディン (shouta)

<犬少年の「言いがかり?初日だからしょうがないじゃないワン!」のコーナー>

表を作っててピンときたワン。頭文字で「ダメな子」の4人がきっと人狼と狂人だワン。野生的直感というやつだワン!
問題は僕が野生を忘れた飼い犬少年であることだワン……。

(24) 2007/11/13(Tue) 09:03:18

流れ者 ネイ (lammtara)

残念ながら、そこの犬っころ。
表が盛大にズレてますよ…?
08:28:39は、要するに非占霊です。
分かり辛いと後で関西流ハリセンツッコミは食らいたくないので…。

(25) 2007/11/13(Tue) 09:07:13

犬少年 ディン (shouta)

うーんうーん、「ダメ子」あたりでどうも半角分くらいずれるワン。全角で打ってるのに何故だろう。
だ、だれか詳しい人たのむワン……。

(26) 2007/11/13(Tue) 09:17:08

犬少年 ディン、なわばり主張に行ってくるワン!

2007/11/13(Tue) 09:18:10

司祭 ザビエル (acquire)

雨もあがり良い天気ですね。皆さんおはようございます。

ワットさんは霊感商法に手を出したのですか。教会主催の『霊感開発セミナー』を熱心に受けていたようですが、このためだったのですね。

私ですか【占術も霊視も専門外です】

(27) 2007/11/13(Tue) 09:30:49

高利貸し ワット (high_data)

おはよう、お客様一同。
ダ→踊、メ→〆、とかで変換すればよかろう。
ダ→駄、メ→目、でも構わんが。
さて、今日もナニワ金融道一直線だ。また会おう。

(28) 2007/11/13(Tue) 09:36:25

修道女 テレサ (le_Caprice)

おはようございます。
>>26そんな悩めるアナタにワタクシがスパッと解決。
なんと携帯から見るとずれないのです。皆で携帯から見れば問題なし。ホラ解決しましたネー良かったですネー。お布施はこちらまでお願いします。

【占いも出来ません】RP絡めて宣言しようかと思いましたが…面倒くさくなりました。残念です。陰謀です。

(29) 2007/11/13(Tue) 09:39:35

高利貸し ワット、司祭 ザビエルに、司祭が金とるんか!

2007/11/13(Tue) 09:41:25

司祭 ザビエル (acquire)

〉ワットさん お布施です。喜捨です。寄進です。感謝の心、喜びの気持ちを素直に表現するのですよ。

あ、シスターテレサ。ワットさんの集金お願いします。六回払いだそうですから複利計算を間違えないよう気をつけて下さい。

こちらは皆さんにお願いします。誰に向けて話しているのか言っていただけませんか。いえね、大勢が一斉にしゃべると何がなんだか分からないのですよ。

(30) 2007/11/13(Tue) 09:50:55

流れ者 ネイ (lammtara)

ヘレンとビンバ以外、信用できない……。



主に顔で。

(31) 2007/11/13(Tue) 09:52:25

修道女 テレサ (le_Caprice)

複利ですか。
1回目が1円なら2回目は2円。3回目は4円。4回目は8円5回目は16円。6回目が32円ですよね。分かりました。
しゃきしゃき取り立てたいと思います。

(32) 2007/11/13(Tue) 09:58:42

修道女 テレサ、高利貸し ワットを表情を変えず追いかけていった。

2007/11/13(Tue) 09:59:51

修道女 テレサ (le_Caprice)

なまーみだーぶつー。
このまま占霊確定したら斬新ですネ。きっとかつてなく斬新な村ですネ。まあ色々と問題はありそうですが。
新しい大阪村を創るのは君だ!
そういえばダメな子推理は見事でしたネ。華麗すぎてうっかり信じてしまいそうですネ。
信じませんけど。

(33) 2007/11/13(Tue) 11:42:39

シェフ ケナー (rembrandt)

フンッ。
トマト・水菜・モッツアレラのサラダ、ボンゴレビアンコ、はちみつ漬けのナッツのパイだ。食っとけ。

【料理人は占いや霊に興味はないぜ】

(34) 2007/11/13(Tue) 13:58:09

娼婦 ノーマ (palemoon)

あら…いつの間にか始まっていたのね。
私は職業柄、皆が居る時間に顔を出せそうにないので、とりあえず今話せそうなことだけ。【占いも霊視もできないわ】
むしろ私を占ってほしいくらいね…金運と、男運と。

(35) 2007/11/13(Tue) 14:13:17

娼婦 ノーマ (palemoon)

それにしても、村中大騒ぎなのね。
私にとっては人だろうが人狼だろうが、どちらでも構わないわ。お客はお客だもの。食べられることには変わりないんだし、ね。

…まだお昼だったわ。サラダだけいただいて、退散退散。ケナー、ありがとね。

(36) 2007/11/13(Tue) 14:24:33

シェフ ケナー (rembrandt)

高孤修踊〆子家猫流犬司シ娼な貴
霊────────────
未未未未未─占──────

踊り子がいないならまあこんなものか。しかしネズミ講に霊感商法とは、仕事熱心な金貸しだな。

(37) 2007/11/13(Tue) 14:32:09

家事手伝い ヘレン、シェフ ケナーに感謝をしつつ昼食後退出。「話が進むのは晩ですかねぇ」

2007/11/13(Tue) 14:41:29

シェフ ケナー (rembrandt)

ノーマ、サラダだけじゃ大きくなれないぞ。

夜来られない奴は先に教えといてくれたら、食材の調達の参考にするぜ。

(38) 2007/11/13(Tue) 14:49:00

シェフ ケナー、おしりかじりむしー おしりかじりむしー

2007/11/13(Tue) 14:51:04

孤児 ルナ (Canall)

おでん食べたいぃ。

【占いなんてできないぉ】

(39) 2007/11/13(Tue) 15:32:33

孤児 ルナ、小銭を拾いに町へ。

2007/11/13(Tue) 15:33:27

貴族の娘 ジャネット (kunugi)

お早う御座います。出遅れてしまったかしら。申し訳ないわ。夜明けがいつか読めなかったので。

決して、昨日呑みすぎてそのままつぶれて今日午前半休にしたわけじゃないんだかry

失礼。何か中が飛び出しましたわ。

(40) 2007/11/13(Tue) 16:23:20

貴族の娘 ジャネット (kunugi)

まず言いたいことを言いましょう。
【人を見る目はあるつもりでしてよ】そうでないと貴族なぞやっておれませんもの。

しかし【霊を信じるほど非現実ではないですわ】それは別の方に任せておきます。

(41) 2007/11/13(Tue) 16:28:51

貴族の娘 ジャネット、わかりにくいかしら。私は【人か狼かを見分けることができます】

2007/11/13(Tue) 16:29:57

貴族の娘 ジャネット、仕事の目を盗んでログを読むにはちょっと苦しいのでまた夜に

2007/11/13(Tue) 16:50:42

ならず者 ドネルス (666)

登場が遅れて悪いね。
鳩送ろうとしたんだけど、この村の場所を知らなかったらしい。ちゃんと仕込んだから今後は大丈夫。

とりあえずいろいろ始まってるのでCOしとこう。
【俺は占い師だ】

(42) 2007/11/13(Tue) 18:11:31

ならず者 ドネルス (666)

ちなみに昨夜は来年のペナントレースを占ったら阪神が優勝した。

(43) 2007/11/13(Tue) 18:14:24

メイド セリア (euro)

>>43 ドネルス様
信じました。

……さておいて、少しだけこんばんは。私は占い師でもありませんよ。
ジャネットお嬢様>>41は占い師COということでよろしいのでしょうか。そうすると3-1でしょうかね。まあ今後増える可能性が無いとも言えませんけれど。増えた方が楽なので、その辺りよろしくお願いしますね。ではまた後ほど。

(44) 2007/11/13(Tue) 18:32:48

修道女 テレサ (le_Caprice)

>>43ドネルスさん
エクセレント!
それはさておき占い師は現在3人COですか。
そりゃそうだといえばそうなんですが少し残念ですネ。なんとなく狼もスルーして占い師確定してくれたら良かったのに。ちっ。
>>37シェフの表を参考にするとあとはダンサーさんがくれば揃いますかね。ちなみにワタクシ>>29で非COしております。念のため。

(45) 2007/11/13(Tue) 18:57:22

子爵の妹 フロル (Xiwong)

ずいぶん簡単に信じやすい人が多いのね。
私は、3CO目だからって、そうそう真だとも思えないわ。この編成なら、人狼も狂人も、まず共有者騙りを警戒するでしょうから。
ただ、ドルネスは早くに非霊能COしてから占い師対抗している。もし狂人であれば、柔軟に構えて霊能者対抗という目は見ず、占い師COしか予定していなかった、ということかしら。

(46) 2007/11/13(Tue) 19:33:08

ならず者 ドネルス (666)

それは誰かと間違えてるんじゃないかと。

まあ、ぶっちゃけ初日から真偽を信じるも信じないもないと思うんだが。

(47) 2007/11/13(Tue) 19:51:37

子爵の妹 フロル、ならず者 ドネルスの名札をしげしげ。

2007/11/13(Tue) 19:55:12

子爵の妹 フロル、「あらら。ごめんなさい。まだ大阪風の名前に慣れてないの」

2007/11/13(Tue) 19:55:22

子爵の妹 フロル (Xiwong)

>>47
別に揚げ足を取るつもりじゃないけど。それなら、いつ真だと信じられれば間に合うと思ってるの?
世の中には、初日の印象を最後まで信じる人もけっこういるわよ。

(48) 2007/11/13(Tue) 19:59:35

猫娘 ミーア (rikachan)

ただいまだみゅぅ。
>>46(フロル)
>>44の事を言ってるのなら>>43を良く見るみゅぅ。

(49) 2007/11/13(Tue) 20:07:47

猫娘 ミーア (rikachan)

我輩も>>43だけは信じるみゅぅ!

(50) 2007/11/13(Tue) 20:08:28

猫娘 ミーア (rikachan)

まあ大体出揃ってるみゅぅ。占3霊1で固まりそうだみゅぅ。
ミナミの帝王が霊感商法まで手を出してたとは思わなかったみゅぅ。てっきりねずみ溝止まりかと・・・まあ適当に頑張ってほしいみゅぅ。

(51) 2007/11/13(Tue) 20:14:25

猫娘 ミーア (rikachan)

まあそんなとこで。適当にぬるくまったり行くみゅぅ。

今日の占いは●<<修道女 テレサ>>に決めたみゅぅ!(ビシッ

(52) 2007/11/13(Tue) 20:16:15

孤児 ルナ、今日は小銭が落ちてなかった。

2007/11/13(Tue) 20:17:55

修道女 テレサ、子爵の妹 フロルに「重要なのは>>43の内容だと思いますよ」とこっそり。

2007/11/13(Tue) 20:18:01

猫娘 ミーア、孤児 ルナに「鰹節いるみゅぅ?」と尋ねた。

2007/11/13(Tue) 20:18:44

孤児 ルナ (Canall)

占い師3人もいるのぉ?
3人目だからアレだとかコレだとか、アタシは思わないなぁ。

ってか誰が占い師なのか、ちょっと確かめないとねぇ。

(53) 2007/11/13(Tue) 20:20:12

孤児 ルナ、猫娘 ミーアに微笑んだ。

2007/11/13(Tue) 20:20:44

孤児 ルナ、ありがとぉ。ひもじいときは鰹節でも嬉しいよぉ。

2007/11/13(Tue) 20:21:23

子爵の妹 フロル (Xiwong)

>>49>>50
そこが一番信じられないのだけど、私。
……きっと趣味とか文化性とかの違いっていうような、あいまいな言葉じゃないと説明できない何かなのね。

(54) 2007/11/13(Tue) 20:22:00

子爵の妹 フロル、孤児 ルナに驚いた。「その棒、食べるの?」

2007/11/13(Tue) 20:24:43

孤児 ルナ、子爵の妹 フロルに「削って食べるよぉ。お腹には貯まらないけどねぇ」とにこり。

2007/11/13(Tue) 20:27:14

家事手伝い ヘレン、ぱたぱたと部屋に現れた。「何だか忙しかったですねぇ……」

2007/11/13(Tue) 20:27:59

猫娘 ミーア (rikachan)

>>54 フロル
何を言ってるみゅぅ!
来年はまた鯉の洗いを食べて虎は成長するみゅぅ!

(55) 2007/11/13(Tue) 20:28:03

猫娘 ミーア (rikachan)

>>38 ケナー
我輩、ラグーのパッパルデッレが食べたいみゅぅ。

(56) 2007/11/13(Tue) 20:30:25

家事手伝い ヘレン (kjana)

ええと、ビンバさん以外の方は皆さん立場をはっきりさせているということですね? ドルネスさんとジャネットお嬢様が対抗してきていらっしゃると。ほむほむ。

ええとそれで、このまま特に誰も何も仰らないようならとりあえず自分の勘を信じてどなたかを占うということになるのですけど、それでよろしいでしょうか?

……もう少し何か無いと、本当に勘にしかなりませんけど……いっそさいころでも振りましょうかねぇ……

(57) 2007/11/13(Tue) 20:32:08

孤児 ルナ (Canall)

なるほどなるほどぉ。

アタシはハムが好きだぉ。

(58) 2007/11/13(Tue) 20:32:12

ならず者 ドネルス (666)

大阪風の名前ってなんだ。フロやんとか?

>>48 別にいつまでに信じられれば間に合う、そうでないなら手遅れっていうデッドラインはないだろ。もちろん、早く信用を得るに越したことはないだろうが、重要なのは最終的にどう判断されるかだし。(信用を得るのは勝つための手段であり、目的じゃないので)
そりゃまあ、2日目後半ぐらいまでに信用取れてたら嬉しいなとは思うけど。

(59) 2007/11/13(Tue) 20:33:01

孤児 ルナ (Canall)

>>57
勘、いいねぇ。
そういうの好きだぉ。
ビシバシ当てるといいぉ。

(60) 2007/11/13(Tue) 20:33:53

修道女 テレサ (le_Caprice)

>>49
被ってた!!

しかもそれだけのこと言うために道に迷ってた!!!

(61) 2007/11/13(Tue) 20:37:30

家事手伝い ヘレン (kjana)

>>54 もっと恐ろしいものの片鱗というところでしょうか、フロルお嬢様……?

>>55 虎は魚を喜んで食べるんでしょうかねぇ? 確かに猫科ではあるわけですけど。……ねこじゃらしに飛び付く虎というのは可愛らしいような、恐いような……

(62) 2007/11/13(Tue) 20:42:16

修道女 テレサ (le_Caprice)

>>50フロル嬢
ええとこれ、どこまで真面目に話せばよいのでしょう。
人によっては占いは信じたい結果が出たときだけ信じ、信じたくない結果が出たときは信じないとしている者もいるのですヨ。つまりそういうことです。
占い師本人の真偽について述べたつもりはございませんヨ。少なくともワタクシは。

(63) 2007/11/13(Tue) 20:42:40

シェフ ケナー (rembrandt)

>>56 最近の猫娘はぜいたくだな。

>>39 恵まれない孤児に愛の手を!今夜は闇おでんにしようじゃないか。各々好きな食材をこの鍋につっこんどいてくれ。
かつぶしは出汁用に徴収する。

(64) 2007/11/13(Tue) 20:44:10

孤児 ルナ、鰹節を奪われて打ちひしがれている。

2007/11/13(Tue) 20:45:26

家事手伝い ヘレン、「闇……」と一言呟いて鍋にサンタギュールを投入してみた。

2007/11/13(Tue) 20:46:57

孤児 ルナ (Canall)

>>64
「闇」ってのが気になるけど、おでん大歓迎だぉ。

\猫 高孤修踊〆子家流犬司料娼貴奈
●修                       奈:奈良図者

(65) 2007/11/13(Tue) 20:47:24

シェフ ケナー (rembrandt)

そうそうヘレン、占いできるなんて最初に言い出した理由がなんかあったら教えてくれるか。

そういうことを言い出すときは、何かしら考えるもんじゃないかと思うんでな。

(66) 2007/11/13(Tue) 20:47:59

猫娘 ミーア、鍋にチョコレートを入れてみた。

2007/11/13(Tue) 20:49:04

修道女 テレサ (le_Caprice)

>>57ヘレンさん
勘。嫌いじゃないですネ。でもできれば全くの当て勘じゃなくて、占い結果と一緒に何故その人を選んだか教えてくれちゃったりするとワタクシ大喜びですネ。ランダムよりかは言いがかりでもいいからとっかかりを見つけてほしいですネ。
なので、ワタクシたちがどーこー言うのをもうちょっと見つめていて欲しいですネ。タイムリミットとかあります? あるなら先に教えていただけるとマーベラスですネ。

(67) 2007/11/13(Tue) 20:49:11

子爵の妹 フロル、家事手伝い ヘレンに「スープにサンタギュールなんて、もったいないんじゃ?」

2007/11/13(Tue) 20:49:55

修道女 テレサ、シェフ ケナーに「ではワタクシはお土産に頂いたコレを。」 つ【ゴディバ】

2007/11/13(Tue) 20:51:03

修道女 テレサ、また被った!!!!!

2007/11/13(Tue) 20:51:39

孤児 ルナ、鰹出汁のチョコレートフォンデュ・・・?

2007/11/13(Tue) 20:54:08

猫娘 ミーア、修道女 テレサケコーン(・∀・)人(・∀・)ケコーン

2007/11/13(Tue) 20:54:10

ダンサー ビンバ (ae74)

ヨウ、ビビンバ!
ディナーの終えて、コレからがオレの時間の始まりだぜ。
いつか、だれかにダメな子の筆頭にされてる気もしたが今のところはスルーだ!
そして、【オレは占い師じゃねーぜ!】

(68) 2007/11/13(Tue) 20:54:15

子爵の妹 フロル、「なるほど。『ナベ』って甘い食べ物なのね」

2007/11/13(Tue) 20:54:28

家事手伝い ヘレン (kjana)

>>66 名乗り出た時に少し言ったことでもありますけど……晩にあまり遅くまで起きてもいられませんからねぇ。皆さんがいついらっしゃるかもわかりませんでしたし。

村として意見をまとめるという進行でないなら占い師を騙りに出てくる方々を占うということになりたくはありませんし、何かしら場が動かないことにはお話も聞けなさそうでもありました。

(69) 2007/11/13(Tue) 20:56:13

シェフ ケナー、無言で鍋の中のチョコレートを見つめている

2007/11/13(Tue) 20:56:37

子爵の妹 フロル、鍋の上にマシュマロを一袋。

2007/11/13(Tue) 20:57:17

猫娘 ミーア、塩辛も鍋に投入しようか迷っている。

2007/11/13(Tue) 20:57:57

SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼物語(2)画像 by rembrandt