人狼物語@欧州

6 【試験弐型】ガチ好き達の集う村


もっと読む

【墓】 傍観者 すのー (snowe)

決定待ち。

(+212) 2007/12/09(Sun) 01:15:49

司祭 ザビエル (Albert)

こんばんは。帰ってきましたが議事録は全く読んでおりません。これから色々と読もうと思います。

(356) 2007/12/09(Sun) 01:16:13

メイド セリア、ああ、そうか。じゃあなおさら意味ないやん。

2007/12/09(Sun) 01:16:19

流れ者 ネイ、ザビエル確白だったらなぁ…ここに響くか。

2007/12/09(Sun) 01:16:45

孤児 ルナ、す・・・ すまん・・・・ orz

2007/12/09(Sun) 01:17:33

高利貸し ワット (el900m)

現状

/孤学家|娼流|
一真狂狼|狼真|
二真狼狂|真狼|
三狂真狼|狼真|
四狂狼真|真狼|
五狼真狂|真狼|
六狼狂真|真狼|

白白判定なら一、三のみ。狼全騙り狂潜伏なら白白判定はでない。よって白白判定でネイの真確定。

間違ってないよな?

(357) 2007/12/09(Sun) 01:17:43

司祭 ザビエル (Albert)

相互占い?そんなもの必要ないですよ。バーニィさん、ルナさんは真狂でしょう?
そこで相互する意味は無いです。灰を占ってこそ占い師は占い師の効果を発揮すると思います。相互は大反対。

(358) 2007/12/09(Sun) 01:18:22

孤児 ルナ、ザビは白いと思ってるけど。うん。せつねぇ。

2007/12/09(Sun) 01:18:40

税吏 デビッド (sasako)

そんでユーリに関して追加。

自分と感覚の似ているデビットさんともあろうひとが、ソニア疑わないなんて!

これには…正直びっくりした。
なんじゃそら。

(359) 2007/12/09(Sun) 01:19:03

高利貸し ワット、あ、四、六なら普通に白白判定にするな・・・

2007/12/09(Sun) 01:19:14

酒場の主人 ロベール (martin)

相互占いは、(片方が真だったとして)偽の色が見えるだけだと思うな
どちらが、真かの材料にはならないと思う

(360) 2007/12/09(Sun) 01:19:43

メイド セリア (Pino・Noir)

>>350 ヒゲ
>単純に自分以外の5人を吊る流れ

で、なんで「自分以外の灰を5人」なの?

狼がLWで、灰にいて、なら、ネイとか占い師とかも吊りに持っていく候補になるとおもうんだけども。

ヒゲがね、「ネイ真決めうってたから、無意識にそう思った」ならおかしくないかもしれないんだけども、ネイを決めうててない人が、狼の気持ちを推測した時に、こういう思想になるのが疑問なのよね。

(361) 2007/12/09(Sun) 01:19:44

学生 バーニィ (rousalka)

うー。今表にしてたらこんがらがってきた…(ばかうさうさ)

ザビは客観的に見ても白いでしょう。回避とか、襲撃とかもあるけどさ。ネイ真視点じゃ、僕は狂信者か真。
狂信者がザビ狼にあんなに噛みつくかって。

(362) 2007/12/09(Sun) 01:20:17

高利貸し ワット、ま、四、六ならそんなことしなくてもやりたい放題か。

2007/12/09(Sun) 01:20:36

流れ者 ネイ (namba)

>>355 ビンバ
白黒だったら、黒出した方は一旦放置。黒出された方を守り続けて黒が出れば良し。よしんば出なかったとして、
けれどこれは偽黒の場合、真に3CO狼疑惑を擦り付ける事となり。考察でここについては偽黒と見破れる可能性が高いのではないかと。ヘレンとノーマのラインもあわせて。

という推理材料面のお話になる。

(363) 2007/12/09(Sun) 01:21:02

【削除】 ダンサー ビンバ (rann1234)

スマーん!!ゆーりいるか??ユーリも狩人COしてもらいたいんだが可能だろうか?

2007/12/09(Sun) 01:21:10

少年 ユーリー (うに)

明日があるなら占は灰に使った方がいい。
●僕で白白時は灰がけすれる。
●僕で白黒なら僕視点答えがわかる。
占機構破壊でも、相互占より片占でも灰占の方が情報があるんじゃないかな

>>351 バーニィさん
あそっか、何か状況白があったようなーと思ってたけどそれだ。
それならシューが回避でノーマがそのまま吊られた方が疑い面ではましそう。その状況が崩れるとしたらネイ偽時だけど、ネイ偽感薄い

(364) 2007/12/09(Sun) 01:21:17

税吏 デビッド、ソニアに関しては、2日目とかも雑感オトシテタハズナのに

2007/12/09(Sun) 01:21:17

ダンサー ビンバ (rann1234)

占い先にも狩人COしてもらうべきか??

(365) 2007/12/09(Sun) 01:21:43

流れ者 ネイ、孤児 ルナ、あ、いや…気にしないで。あれは不可抗力でしょう。

2007/12/09(Sun) 01:22:11

読書好き リュー (polmog43)

うー。いまいち頭が回らない。

正直ネイとザビ決め打ちで相互でもいい気はしている。
でもその2人決め打つならほぼ勝利の気もしている
(灰から狩人がCOしてきたら詰む)ので
そんなめんどくさい事する必要が無い気もしている。

(366) 2007/12/09(Sun) 01:22:35

高利貸し ワット、てか一、三なら実際白白でも結果は白黒ででそう。

2007/12/09(Sun) 01:22:39

少年 ユーリー (うに)

>>359 デビッドさん
……?感覚が近い人が見せる違和感は僕にとっては大きいけど…?
デビッドさんの感覚が近いのは
ロベールさんへの質問がかぶったあたりで思うよ。

(367) 2007/12/09(Sun) 01:22:57

孤児 ルナ、相互占いはしたくないけど、ザビは白でいいと思ってる。

2007/12/09(Sun) 01:23:20

猫娘 ミーア (mu_mu)

確定しろなのにちょーごめん

とりあえず仮決定みたーー

(368) 2007/12/09(Sun) 01:23:22

孤児 ルナ、ただ対抗本人が「狼とあんな絡み方しない」って言うのは

2007/12/09(Sun) 01:23:40

少年 ユーリー、ついでに●先襲撃がおきた場合は僕白なだけ

2007/12/09(Sun) 01:23:53

メイド セリア、ダンサー ビンバ>>>365地雷効果と、占い先襲撃の危険&白占の天秤。

2007/12/09(Sun) 01:24:24

孤児 ルナ、むいーってなるけど。

2007/12/09(Sun) 01:24:33

孤児 ルナ、でも回避しなかったの白いってのは、本当にそう思う。

2007/12/09(Sun) 01:24:46

読書好き リュー (polmog43)

占い先が狩人ならCOの方がいいと思う。
ここで地雷しかける意味もあまり感じないしね。
実質白確定占う事になるのは勿体無いよ。

(369) 2007/12/09(Sun) 01:25:05

【独】 メイド セリア (Pino・Noir)

まだそんなこと悩んでたのか…orz

(-113) 2007/12/09(Sun) 01:25:12

ダンサー ビンバ (rann1234)

ユーリも狩人COしてもらうべきだな、これは。

ユーリ狩人COがあればしてくれ。

(370) 2007/12/09(Sun) 01:25:16

【独】 酒場の主人 ロベール (martin)

一人称がいつのまにか、わしから私に変わっているけど、気にしない

(-114) 2007/12/09(Sun) 01:25:39

孤児 ルナ (silver25)

あのー…ネイザビ決め打ちは反対しないけど。
灰を占いたいのですがw
一刻も早くおわらせて、上下の世界を結びつけるのも、この勝負をはじめた以上目標なのですよ。

(371) 2007/12/09(Sun) 01:26:14

司祭 ザビエル (Albert)

なんだか追いついていませんが、私なにやら話題にかかわっていますか?

(372) 2007/12/09(Sun) 01:26:36

流れ者 ネイ (namba)

>>363の文章が変だ。

というか、ふと真狂確定したら楽だなぁと思って言っただけだったという。狼3騙りの考慮は完全除外は…ぶっちゃけ除外したいけど、除外できるかというとそうでもないという。潜伏狂ぽいとか言うけど、狼3騙りなら潜狂はラストまで生存して真を吊る事が現状目標だろうからなぁ。占ロラとかそう簡単に起きないわけだし。潜伏しててそれっぽいのが見えないからといないと断言はできないかと。

灰吊り灰占いで良いと思いますがっ。
と自分で言ってて何だか変な気分になった。

(373) 2007/12/09(Sun) 01:26:44

【独】 孤児 ルナ (silver25)

ユーリー。おねがい。
食べるのはバァニィだよ。
そしたら奇跡の勝利を
絶対にもぎとってあげるから。

(-115) 2007/12/09(Sun) 01:27:21

司祭 ザビエル (Albert)

ユーリーは白いと思うのですが…

(374) 2007/12/09(Sun) 01:27:23

少年 ユーリー (うに)

個人的に感覚の共有自体は信じたくなるけど、
ポイントは共有感が多かった人が違和感を出す時。
(村側の自分との思考のズレ)
その違和感が納得できなければ僕は黒いと思う
とても主観な白黒の見方だけど。

(375) 2007/12/09(Sun) 01:27:25

【墓】 家庭教師 ソニア (euro)

そうそう、早く結びつけてー。

(+213) 2007/12/09(Sun) 01:27:38

少年 ユーリー (うに)

【僕は狩人じゃないよ】

(376) 2007/12/09(Sun) 01:27:57

【独】 メイド セリア (Pino・Noir)

>>371
別にいつ終わるかはどうでもよくね?
リアル事情とかない限り。

まあ、墓が長すぎてエピにこない人の発生を危惧してるのかしら。

それともエピと東京村をかぶせたくないとか?それは私も同じw

(-116) 2007/12/09(Sun) 01:28:00

【独】 メイド セリア (Pino・Noir)

>>376
えええええー

(-117) 2007/12/09(Sun) 01:28:46

【独】 メイド セリア (Pino・Noir)

ドネルスかワットが狩人??

(-118) 2007/12/09(Sun) 01:29:15

【独】 孤児 ルナ (silver25)

おねがいおねがい
神様おねがい
勝利も見えるの
だからおねがい

(-119) 2007/12/09(Sun) 01:29:16

ダンサー ビンバ (rann1234)

「一刻も早くおわらせて」はわかるんだが、勝利で終わらせるのが大前提だから確実な手があるならそっち優先。その確実な手かどうかを検証している。
というわけで、そういう言い方になるなら一緒に検討してもらって意味が無いからやめろといって欲しい。


って、毎晩決定遅くてすまん。

(377) 2007/12/09(Sun) 01:29:38

【独】 メイド セリア (Pino・Noir)

リューもありえるか…

完全にはずした。

(-120) 2007/12/09(Sun) 01:29:47

【独】 孤児 ルナ (silver25)

届かない声だけど。
届かない思いだけど。
狂った思いだけど。
狼様のことずっと応援してるから。
だから絶望しないで。
見定めて。
あなたの仲間を。

(-121) 2007/12/09(Sun) 01:30:06

酒場の主人 ロベール (martin)

狼3騙りの可能性を考えるから、明後日から占霊ローラーというさっきの話になるわけなんだが
確かに可能性はかなり薄いがな

(378) 2007/12/09(Sun) 01:30:48

流れ者 ネイ、んー…ユーリーより別が良いかもと思い始めた。

2007/12/09(Sun) 01:31:10

メイド セリア、投票COするなら「昨日のGJ先」がいいかしら?

2007/12/09(Sun) 01:31:12

ダンサー ビンバ (rann1234)

【本決定●ユーリ▼デビット】
悩:狩人は投票COするべきか?

(379) 2007/12/09(Sun) 01:31:14

孤児 ルナ (silver25)

>>377 灰吊り灰占いで灰を順当に狭めていきたいのです。
私の真も決め打ってもらえるなら、私が明日生存している時点で、灰もバァニィも吊り切れるのです。
だから、確実を求めるにしても、対抗占いは意味がないと思っている。

(380) 2007/12/09(Sun) 01:31:30

【墓】 傍観者 すのー (snowe)

本決定出た。

(+214) 2007/12/09(Sun) 01:31:56

高利貸し ワット、COするならセリアの提案に同意。GJ先の情報が共有できる。

2007/12/09(Sun) 01:32:06

学生 バーニィ (rousalka)

相互しました。
しかし占い師の片方が襲撃されました。

というより、相互せずに灰を占った方が良いと思う。僕が生き延びれていたら、僕視点で灰がけずれるもん。

(381) 2007/12/09(Sun) 01:32:29

孤児 ルナは、税吏 デビッド を投票先に選びました。


ダンサー ビンバ (rann1234)

真剣に今日で終わらしたいな、と狼狙いをしている。
まず、俺はネイをいまのところ真だと思っている。具体的には占い師から黒出てつっても終わらなかったときとかがくるまではこのままでいいと思っている。
それを前提として前提で狼は灰1だと考えている。

まず灰6の中でザビを初日の回避無しと占師2からの白だしによる状況で白くみている。
それからリューについては回避祭り時の状況で白くみている。
ワットは単体白の印象と昨日時点での一昨日と昨日のつり希望状況をみて白を感じておるため今回は考慮からはずした。
で、のこり灰ユリ・セリ・デビ・ドネから吊り占いを考えた。
中で最多希望とそれぞれの考察でもっとも、と思った部分を加味して決定。
仮決定に反対意見も無かったのでこのままストレート。

(382) 2007/12/09(Sun) 01:32:41

ならず者 ドネルス (thylakoid)

>ワット
まず感想。「妥当な評価」だと思う。
俺が思考の課程を明らかにしていない(そうしたくてしているわけじゃないが、)のは、自覚している。
「なんとなく白いが、な んとなくで放置するのは怖い」って事だよな?
これは俺の明らかな怠慢であるから、改善していけるよう努力する。

あと、俺のリアル事情は考慮しないでくれていい。みんな忙しい中頑張っているんだ。今ある材料だけで判断してくれ。

ノーマとワットは、「ライン切りとして十分ありうる」と思った。疑い合うだけがライン切りじゃない。
ただ俺のライン考察は全く自信がないので、書くつもりもなかった。(どんなに激しくやりあっていても(例えばザビとバーニィとか)、「有り得る」と思ってしまうんだよ。)
俺とノーマ間は、むしろラインがあると判断されるのでは?と思った。

(383) 2007/12/09(Sun) 01:33:33

メイド セリアは、税吏 デビッド を投票先に選びました。


流れ者 ネイ、▼デビ●ドネ+狩人投票COで最終提出。

2007/12/09(Sun) 01:34:42

少年 ユーリー (うに)

【本決定了解】ごめん、もうダウンする。

(384) 2007/12/09(Sun) 01:34:51

【独】 メイド セリア (Pino・Noir)

私はピノ・ノワール男爵。

ブルゴーニュの貴族。

オカマだけれど。

(-122) 2007/12/09(Sun) 01:34:59

読書好き リューは、税吏 デビッド を投票先に選びました。


流れ者 ネイは、税吏 デビッド を投票先に選びました。


流れ者 ネイ、少年 ユーリーに毛布をかけてなでなで。無理はしなさんな。

2007/12/09(Sun) 01:35:45

ダンサー ビンバ (rann1234)

と、出したもののデビット白く見えてきて若干モヨモヨ。
でも、まとめがモヨモヨしてるといつまでもまとまらないので、モヨモヨを抑えつつ決定を出してみた。
とか心情吐露。

(385) 2007/12/09(Sun) 01:35:55

少年 ユーリーは、税吏 デビッド を投票先に選びました。


メイド セリア、少年 ユーリーを抱きしめた。

2007/12/09(Sun) 01:36:15

高利貸し ワット (el900m)

>>383 ドネルス
ん、やはり思考過程がわからないと、回りにあわせて言ってるだけなのでは?と疑りたくなるので、村側なら頑張ってほしい。

後半。ライン切りとしてありえると思ったなら了解。
ちなみに私も実はライン考察は苦手だ(汗)

(386) 2007/12/09(Sun) 01:37:02

SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼物語(2)画像 by rembrandt