人狼物語@欧州

6 【試験弐型】ガチ好き達の集う村


もっと読む

流れ者 ネイ (namba)

>>232 ルナ
各自が満足いくだけ喋れ次第コミットというノリ。
全員がコミットしないとコミットにはならないから。

…それは反感的イメージの発言と思ったけど。
ルナ真ならそこでストップかける事はないと思うよ。
今日はザビエルが君を鉄板する事を約束してる。
君からの白は確定白になる、自動的に。
ユーリーを吊って明日があれば君は真だ。
何もいけない方向ではないはずだけれど。

(236) 2007/12/09(Sun) 22:17:24

高利貸し ワット (el900m)

>ユーリー actへの返信

ソニアが村側かどうか判断するのに妥当性は必要ないな。
何故ならユーリーが村側なら自分でいってただろ?ミスリードばかりしてると。その場合ユーリーの考察に妥当性はないわけだが、それをもって狼だといわれても納得いかないだろう?

(237) 2007/12/09(Sun) 22:19:25

メイド セリア (Pino・Noir)

>>221 ユリ
>確定霊だったらどうするんだーとか思わなかった…?
>>2:560「即対抗募って対抗出ればヘレン吊り。」
いや、対抗がでたらってそこにかいてあるけど。。

(238) 2007/12/09(Sun) 22:19:44

【赤】 少年 ユーリー (うに)

あー……やばい、頭痛が酷くなって肩におりてきた…

(*41) 2007/12/09(Sun) 22:23:02

孤児 ルナ (silver25)

>ネイ
説明さんくす。別に反感はないよー。
ただ偽黒が出た日にコミットってガチ会らしゅうないなぁって思っただけだw
たとえ詰みでも、徹底討論でいくんがココなんじゃないかなと。
その中でこそ、灰狼なんかも見えてこないかしらんね。

つぅても、体調悪いせいで、占い+作業で勝てるならそれが一番楽かななんて気持ちも頭の片隅にあるけど。

(239) 2007/12/09(Sun) 22:23:33

流れ者 ネイ (namba)

>>238 セリア
霊確定して狩人視点護衛が悩ましい事になったらどうするんだー、って意味だろうかなと傍から見てて思ったかも。

…何か3dのバーニィって本当、ザビエルに対する信じてくれオーラがすごいね。と思った。

(240) 2007/12/09(Sun) 22:24:47

流れ者 ネイ (namba)

>>239 ルナ
コミットするにしてもこれだけ喋ってる次点で十分ガチ会らしいと僕は思うけど…。まあここは今話す事でもないから置いとこう。
徹底討論してないとこのログを見てルナは思うんだろうか。

とぽつり。

(241) 2007/12/09(Sun) 22:26:20

流れ者 ネイ、コミットも、心行くまで喋ってからで良いと思うのだよ。

2007/12/09(Sun) 22:27:50

孤児 ルナ、まぁ今よんでるとこだ。な、長いなw 確かに。

2007/12/09(Sun) 22:29:34

メイド セリア (Pino・Noir)

>>240 ネイ
確定霊能になっても別に護衛なやましくないと思っったから、その解釈は思いつかなかったわね。

それより、人間だったら、なにかわからない能力者のまま襲われて、ヘレンは食われたけど狂信者で、「片方が欠けた」との理由で真が吊られる、とか、そういうのの方が嫌だった。
村に落ちる情報量としてもね。
基本霊は軽視してるからかもしれないけど。

(242) 2007/12/09(Sun) 22:31:08

流れ者 ネイ (namba)

雑感。

信用は後からついてくる、と言ったバーニィ真なら確かにその通りだったねと言える状況だと思う。ザビエルからの護衛をとれたのも、ひとえにバーニィが頑張ったからだと思う。ただ、その信用が後からついてくる前に襲撃されたら意味がないよ、というソニアの言には僕は今でも頷いていたりはする。実際、バーニィ襲撃があと一日早ければ占機能は破壊されていて…狂信者襲撃もありかとか言われていたのだろうから。

という言葉が今出てくる僕は、現状バーニィ>ルナかと見てるよ。

(243) 2007/12/09(Sun) 22:34:37

流れ者 ネイ (namba)

>>242 セリア
…確か、セリアは最初から霊は割りと軽視してたね。よく覚えてるし、それなら特に違和感もない。占3霊1で護衛ひよりの要因になりかねないというのもあるけど、僕もこの場合は占のどれかを守るべきだとか思うし。

(244) 2007/12/09(Sun) 22:36:57

少年 ユーリー (うに)

§セレナさん4d§

>>4:80「「ウィリアムが死ぬ前から、ウィリアムの白黒を若干気にしていた人」というのが当てはまると思うわ。つまり、真霊、ということになるのだけれど。」
→この考察に首傾げ…これだと僕も真霊だよ?(>>1:619

>>4:140「で、私は、バーニィの今日のソニア非狼に対して驚き方が大げさに感じたんだけど、どう思う?」

4dはデビッドさんとの会話中心。
淡々と会話はしている印象。起伏はなく。ルナさんとバーニィさんで>>4:140で疑問を他者に問うてるバーニィさん感と>>4:188「ルナ見てきたけど、特に偽だと思うような要素はあまりなかったわね。」>>5:75「なので、デビッドが狼じゃなかったなら、「狩人じゃないユーリー君が狼であることに、特に不思議は感じない」わ。」
占真贋とばして狼視…?占CO者のことを考えて考えたりしないのかな?

(245) 2007/12/09(Sun) 22:38:15

少年 ユーリー (うに)

§セレナさん5d§

>>5:70「なら、ヘレン狼確定、私真っ白ね。」
>>5:70「これは今日はユーリー君吊りでコミットね」
このあたりに焦りを感じた。感覚で悪いのだけれど…別にセリアさん村側なら、それ以前の僕の発言とかで詰みわかってる?(まったく議事録よまず、状況把握できずの場合セレン狼で有る情報ベースの発言でない筈) 状況下で白アピール…?
>>96で白アピ思考に鳴るがそれはそこ出そう思ったわけで、やはりそれ以前に白アピに疑問)

後は手順関連の発言。>>167からは、先ほども言ったけどドルネスの考察を後押ししようとする感。
>>167 >>170 >>192 >>198 >>207

で、>>209で収束。(それにしてもこれは重要なことだったんだろうか…?と今は思う)

(246) 2007/12/09(Sun) 22:38:45

少年 ユーリー、孤児 ルナさんお帰り〜〜ノシノシ

2007/12/09(Sun) 22:39:47

少年 ユーリー (うに)

>>237 ワットさん
…いや、正解不正解じゃなくて、
その疑い方ははたして言い掛りなのか、真実疑問点なのか?
あそこまでバーニィさん偽と三日目にして見抜いた理由、
その思考ベースは知りたくなかったのかなと。

んーと…数学で言うなら答えだけ出てて途中の式は無い状態だと思うのね?
その式がないとその人が本当に自分で考えたのかどうかってわからないと思うんだ。
逆に式が納得いけば、結果間違ってても村側感はあったりすると思うのね。
その式を知ることは必要ではなかったのかなって。

(247) 2007/12/09(Sun) 22:40:26

流れ者 ネイ (namba)

とはいえ…ユーリー黒と言われてぐらついた点がないかと思えばそうでもないわけだけど。

デビッド吊って白だった事もあり、ドネルス白と判断した初日の自分は信じる。ワットの白は決め打つ。セリアとリュー。見返してくる、ルナの占い先希望のために。

(248) 2007/12/09(Sun) 22:41:29

【赤】 少年 ユーリー (うに)

とはいえ…ユーリー黒と言われてぐらついた点がないかと思えばそうでもないわけだけど。


………orz
なんだかごめんなさい……

(*42) 2007/12/09(Sun) 22:44:15

高利貸し ワット (el900m)

>>247 ユーリー
当時、ソニアの思考方法が別に知りたいとは思ってなかったと思う。私とはかなりかけ離れてるんじゃないかと思うこともあり、理解できなそうだったのもある。
だが、思考は理解できなくても、勝ち筋に向かっていくやり方が村側っぽいと感じたんだが。

(249) 2007/12/09(Sun) 22:47:07

メイド セリア (Pino・Noir)

>>245 ユーリー
そうそう。
その点ではユーリーもそうかと思ったし、どっかで「狩人ではありえなく、能力者ブラフ張ってた」とか今日いってたでしょう?
それってそこのことかしら?

あの場面で村人が気にすることは、「ウィリアムが村側能力者じゃないか」ということであって、「ウィリアムが狼じゃないか」とか気にしないと思うのよね。
狼が勝手に死んだのだったらラッキーだから。
(ゲームとして面白いかとかは別にして、議論中に気になる点、ではないと思う。)

占い師真贋はほぼ互角で、ユーリー君が狩人じゃないなら、別に人狼でおかしくないと思ったわ。
私が最初にバーニィを「偽決め打ちは出来ない」と昆布から庇ってたのをお忘れなく。

>>246下段
「感情が漏れていることを一旦認めたのに、今度は感情が漏れてることを否定した」ようにとれたから。

(250) 2007/12/09(Sun) 22:47:42

【赤】 少年 ユーリー (うに)

そう言えば今回出赤ログ一人ぼっち二回目。
前回は一人ぼっち一日だけだったけど
今回は二日…

…これより長いのとか耐えられるんだろうか…?

(*43) 2007/12/09(Sun) 22:47:53

高利貸し ワット (el900m)

>>249 追記
ソニアに関しては思考より姿勢優先で村側印象をもったから、思考の妥当性については考えなかったということ。

(251) 2007/12/09(Sun) 22:48:40

少年 ユーリー (うに)

>>249 ワットさん
そっか……僕は、どうしても思考の筋が通ってないと気になってしまう性質だから
行動は狼でも出来るけど、思考のが難しいと思うからかな
行動より思考の何故?どうして?を気にしてしまうのです

ワットさんの考え方は了解。

(252) 2007/12/09(Sun) 22:50:00

メイド セリア、昆布の思考が理解できないのは慣れのせい?

2007/12/09(Sun) 22:52:15

流れ者 ネイ、ごめん、鳩に戻り。

2007/12/09(Sun) 22:52:34

メイド セリア、私は昆布の思考はわかりやすいけど。正体はわからんけど。

2007/12/09(Sun) 22:52:53

流れ者 ネイ、少年 ユーリーに話の続きを促した。

2007/12/09(Sun) 22:52:56

流れ者 ネイ、メモを貼った。

2007/12/09(Sun) 22:53:42

高利貸し ワット、メモを貼った。

2007/12/09(Sun) 22:55:12

孤児 ルナ (silver25)

>>223 対話みてた感想だね。答えるべきに答えてないかんじ。ドツボにはまってくような、言い逃れ感。ソニアやなんかとの会話を思い出してくれるといい。ああ、これは最黒だーって思った。

ちなみに「この時ヘレン狼だとおもってた?」に関しては、人外だと思ってたよ。
狂信者だろうとラインみるとこだし。

(253) 2007/12/09(Sun) 22:55:15

少年 ユーリー (うに)

>>250 セレナさん
ウィリアムさんの白黒を考える→投票先を考えるは
ちょっと能力者ブラフはってる中では賭けだった
(表で口にだし過ぎてわざとらしさでばれる可能性を考えてた)
でも、真霊能者が困ったら困るから口にしたかな…

最初は最初かと。時系列で人の思考は変化するものでしょ?
昨晩の占真贋がほぼ拮抗とは、
僕には読んでて思えなかった

(254) 2007/12/09(Sun) 22:55:15

少年 ユーリー、流れ者 ネイさんありがとう〜ノシかんばるる

2007/12/09(Sun) 22:59:11

メイド セリア (Pino・Noir)

>>254 ユリ
>昨晩の占真贋がほぼ拮抗とは、僕には読んでて思えなかった

3日目「ルナ5:バーニィ5」
4日目「ルナ6:バーニィ4」

くらい。

で、
・バーニィ襲撃GJの事実
・狩人か狼しか持たなさそうな視点を持ってたユーリー君が狩人じゃなかった
・(ネイが偽じゃない限り)デビッドが人間だった

以上の3つを足したら、かなり差で逆転するに十分だったということ。

(255) 2007/12/09(Sun) 23:00:19

メイド セリア、私はあげない方がいいのかしら?

2007/12/09(Sun) 23:00:43

孤児 ルナ (silver25)

>>229 騙る気ならってのは、狂信者が占い回避でも出るか否かの一般論。

赤で相談する狼についての意見は、ネイはそうなんかーと。
あたしが狼だったら、わりと騙り向きじゃない仲間はそのまま吊られてくれって思うし、自分自身騙る気のないときは「回避はしない意気込みでいくんでよろしく!」ってタイプなんだな。
だから、それはかかったら回避させちゃうような(なんとかなるさ、なんとなく生き延びよう)タイプの狼なのか、赤ログを一種の軍隊ととらえて配置や配役に気を使う(そのかわりその隊列が崩れると不利になる)タイプの狼なのかってのは、想像して仲間として妥当か考えたいってのがあった。
まぁ、そこまで細かくは考えきれてないの認めるけど。ばっとした印象では、>>4:176こういう意見を持ったってことな。

(256) 2007/12/09(Sun) 23:04:32

孤児 ルナ (silver25)

続き。

大差ないってのはちょっとなぁ。

なんだろう。仲間狼に対する呟きのいいにくさとか、あたしはわりと細かくレベル分けしてるんだが・・・
「黒いから吊っていいよ」(楽)
「どうみても狼だーw」(やりにくい)@知ってるから逆に
みたいな具合に。

ネイのあげた呟きは、そんなに難易度高くなく感じたんだよな。
このあたりに横槍入れるのは、趣味みたいなもんなんだけど、共感えられんかったならすまん。

(257) 2007/12/09(Sun) 23:05:06

孤児 ルナ (silver25)

ほいで。誰だっけかが「白いって言っててた舌の根がかわかないうちに、占い希望だしてるんじゃないよ」的なこといってたけど…

白要素いえてない灰いないしね。あたしはわりとほかの人の意見も参考にしちゃうから、読みながらゆれてるとこもあって、それをひとつひとつ発言してなかったせいもあるが…

一応あつめた白要素を天秤にかけながら、呟いてはみたけど自信ないとことかはちょっと捨てたりして、そんで黒要素あるほうから占いやら吊りやらにかけてくわけで。

説明しきれてなかったのは正直申し訳ないが、みんなそれなりに白いからそういうことはこれからもあると思う。
矛盾感じたら質問したって。説明するようにするから。

(258) 2007/12/09(Sun) 23:08:04

ダンサー ビンバ (rann1234)

さっきからログを読み読み考えてるんだが、
コミットすると明日があった場合は更新の24時間後に更新になるのか?
それともその翌日5時になるのか?

まあ いずれにせよ全員がやりきった!と言えるまではコミットしないんだがね。

(259) 2007/12/09(Sun) 23:09:42

高利貸し ワット (el900m)

>ユーリー

ひとつ気になることがあるけどユーリー視点ではどう思うか聞いていいか?
今日はGJがでたよな。バーニィは偽の場合狂信者確定なので、当然どこでGJがでたかは知らない。

その場合バーニィ視点ではユーリーでGJがでた可能性があるよな。もしこのタイミングで黒をだせば偽確定する可能性もあるわけだ。そのリスクも含めてなおバーニィがユーリーに黒だした理由ってどう思う?

(260) 2007/12/09(Sun) 23:10:36

メイド セリア、ダンサー ビンバ>>259 その翌日5時。

2007/12/09(Sun) 23:11:10

少年 ユーリー (うに)

>>255 セリアさん

ああそうだ、そのそも狩人か狼しか言わない発言だけど
「GJでたら霊ロラなんて意見」だけど
もしかして>>3:38のこと……?
そんなこといった記憶ない
(そもそも決め打ち好きーなのでローラ嫌い)し
アンカーは猫さんところだから「…?」だったんだけど

これは、ビンバさんは霊ローラーと言ったけど
それはしないで欲しい、(止めることを考えて欲しい)だよ?
>>2:419な思考の人間が霊ロラ推奨しませんがな。

>>72中段に関しては僕>>76参照。

(261) 2007/12/09(Sun) 23:12:51

孤児 ルナ (silver25)

どっかでユーリーが「僕、役立たずだから偽黒出るのが、ほかの人であるよりもよかった」とか言ってるの、それ違うだろ! って思わず呟いた。

役に立たない人なんて誰もいないの。
ましてやユーリーがんばってきたでしょ。
ちょっとした感情の流れを否定されて、こんな自分だからってのを言いたかったのはわかるけど。

でも役立たずなんていってくれるな。


返答不要。

(262) 2007/12/09(Sun) 23:12:58

ダンサー ビンバ、メイド セリアに さんきゅ

2007/12/09(Sun) 23:13:37

少年 ユーリー (うに)

>>260 ワットさん
朝も言ったけど僕を確定白にしたらまず詰み。
(残灰4で吊り手5)
やらずに詰むのとやって詰むのだったらどっちがましかと言ったら、
僕はやった方がいいと思うよ

(263) 2007/12/09(Sun) 23:14:49

メイド セリア (Pino・Noir)

>>261 ユリ
あ、そこはそう。
「やめるのを考えてほしい」だったのね。
じゃあそこは了解。

(264) 2007/12/09(Sun) 23:17:42

少年 ユーリー (うに)

>>261内アンカー…>>2:419じゃなくて>>3:419でした…

(265) 2007/12/09(Sun) 23:18:07

孤児 ルナ (silver25)

ドネちゃんが覚醒しとる(ぼそ)

(266) 2007/12/09(Sun) 23:22:02

メイド セリア (Pino・Noir)

下段に関しては、個人の好みの問題の範疇に入るのか、役職・陣営的に「そりゃないでしょ」というのかの問題。
私は、好き嫌いレベルの話というのは引っ掛かった、ということ。

「単発回避」じゃなくてロベールは2発目だったからね。ビンバが共有者なのに、ビンバの仮決定も出る前に共有者が回避するとか想定外だったし。
(既にビンバが共有COしてるんだから、あの時点でビンバがロベール庇った仮決定だして、共有バレしたところで如何程の問題もなく、待つ意味はあったはず。)

この点はこれ以上は言ってもしょうがないでしょうね。

(267) 2007/12/09(Sun) 23:25:28

孤児 ルナ (silver25)

>>260 今日ユーリー襲撃はないから大丈夫。

今日私がいきてたら、灰とバニつりきれるとこまで来てたわけだから。

(268) 2007/12/09(Sun) 23:26:23

高利貸し ワット (el900m)

今思ったんだが、現在の詰みはネイ真決め打ちとかの条件込みで詰みだから厳密には詰んでない。

ただ今日バーニィが偽確定した場合

明日 灰吊り灰占いで両白の場合
襲撃 ザビエル
灰 残2
偽 バーニィ
霊候補 ネイ

10>8>6>4>2 残4手

共共白白白占
偽霊灰灰

(269) 2007/12/09(Sun) 23:27:17

ならず者 ドネルス (thylakoid)

鳩。
さてどうしよう、何を言おうかな。バーニィのログ審査したいが、もう箱使えなさそうだ。

>ユーリィ
昨日の夜、デビッドがユーリィに「俺の価値観が突然変だと言いだしていたが、ソニアと比べてその辺どうなのよ」みたいなことを言っていた気がする。
デビが墓下で聞きたがってる気がするので、答えてやって欲しい。

(270) 2007/12/09(Sun) 23:29:28

高利貸し ワット (el900m)

(偽霊灰は狼の可能性がある人)

7d
共白白白白
偽霊灰

8d
白白白白
霊灰

9d
白白白


この場合潜伏狂が白確定の心配しなければ誰一人決め打たなくても詰まないか・・・?
それよりはユーリーを白確定させても、バーニィ偽確定とかそういう状況よりはましだと思うんだが。

(271) 2007/12/09(Sun) 23:29:53

メイド セリア>>269 バーニィから吊って確定詰みね。

2007/12/09(Sun) 23:30:12

高利貸し ワット (el900m)

わかりづらくなったが
今日ユーリー白確定なら条件付で詰み。
今日バーニィ偽確定したら100%詰み。

ユーリー白ならバーニィ偽の場合偽確定を恐れず黒だしということになる。

(272) 2007/12/09(Sun) 23:32:52

メイド セリア、吊り順は関係ないか。

2007/12/09(Sun) 23:33:17

高利貸し ワット、ところで詰み計算苦手なので間違ってるかもしれない。

2007/12/09(Sun) 23:33:39

ならず者 ドネルス、孤児 ルナ、だから俺は違うヽ(`Д´)ノ

2007/12/09(Sun) 23:33:46

孤児 ルナ (silver25)

潜伏狂人は確定的にいないぞ。
いるとしたら、ザビが両占い師でGJ出してるわけだから。

(273) 2007/12/09(Sun) 23:36:12

少年 ユーリー (うに)

>>270 ドネルスさん

んー…該当発言見てきたんだけど…正直話しがずれてる気が…
価値観自体は白くも黒くもないって話しをしていた筈で。

僕がデビットさんで気になったのは、
デビッドさんはソニアのことをどうして白と思ったのか?
デビッドさんの言う白要素が価値観ではないか?
(その前に価値観自体は白黒違うって言う会話してたような)
どうしてそこをもってソニアさんが白視出来たんだろうっていう。

>>4:275のとおりなんだけど…

(274) 2007/12/09(Sun) 23:38:48

高利貸し ワット (el900m)

>>273 ルナ
いや、これは今日ユーリーでGJ出たときの仮想詰み手計算だから。
言いたいのは今日バーニィがユーリーに黒だすのは白だすよりリスクありますよということ。
もっともバーニィ偽時にここまで計算してたかどうかは謎なので、参考程度に。

(275) 2007/12/09(Sun) 23:39:10

孤児 ルナ、ああ、なるほどそういう意味か。

2007/12/09(Sun) 23:40:25

孤児 ルナ、でも狼側がユリ襲撃する意味ってあるっけか。

2007/12/09(Sun) 23:41:05

少年 ユーリー (うに)

>>272 ワットさん
にー???んーちょっと僕も計算してみるる

僕を白にすると▼5手で残灰4…
ここにバーニィさん視点加えると、占:真狂
残灰ロラされたら詰みになるんだって
僕はバーニィさんが黒出してきたからと言うのも有って思いこんでたけど…
もし、僕を白にしても詰んでいないなら、
バーニィさんの頭をなでなでして慰めたい…

(276) 2007/12/09(Sun) 23:42:04

猫娘 ミーア、ごめ、ちょっと離れる!!

2007/12/09(Sun) 23:42:21

猫娘 ミーア (mu_mu)

>>20 バニ→(▼ユーリ
>>102 バニ→(●ネイ ▼ユリ
>>110 リュー→(ルナ●ドネ/バニ→●ネイ/▼ユーリー
>>200 セリア→(●白きめ打てる人以外 ▼ユリ
>>206 ドル→●俺(ドネルス)

途中かも!ちょっと離れるーー

(277) 2007/12/09(Sun) 23:42:39

ダンサー ビンバ、猫娘 ミーアに了解

2007/12/09(Sun) 23:43:35

少年 ユーリー (うに)

…あ…でもワットさん
狼が僕を襲撃→成功したら僕確白
残灰4で▼5手を狼はどうするつもりになるのかな?
そも、僕襲撃自体が有り得ない…?

(278) 2007/12/09(Sun) 23:43:37

孤児 ルナ (silver25)

空気読みの続きもやろうと思ったけどなげええええw
頭いたくなってきたぜぃ

(279) 2007/12/09(Sun) 23:45:06

高利貸し ワット (el900m)

>>276 ユーリー
だからその計算はネイが狼だったときの対処がされてないだろ?それじゃあ詰みとはいわないんじゃないか?
詰みというのは人外の可能性があるヤツを全員どんな順番でつっても確実に勝てる状況になって初めて詰みだ。

(280) 2007/12/09(Sun) 23:45:15

少年 ユーリー (うに)

えーと、まだ感覚で悪いんだけど
多分、狼が僕を今日襲撃してたら、GJ出ないと自殺手ではないかい?
と、いうこと。

11>09>07>05>03>▼5 残灰4に1狼。狂人生存でも
占機構無視しても灰4連吊りで狼視点終了。
ネイさん真視を覆すとか、そう言う難しいことをする必要があるる?

(281) 2007/12/09(Sun) 23:46:42

ならず者 ドネルス (thylakoid)

>ユーリィ
非常に申し訳ないことに、デビのそういった発言を覚えていないからなんともいえんのだが。

俺もソニア白ー、って主張してたよな。根拠を全く挙げず。まぁ実際ほぼ白決め打ちしてたんだけど。
そういった感覚ならば俺も候補にあがってもおかしくないと思うが、どうだった?

(282) 2007/12/09(Sun) 23:48:46

メイド セリア (Pino・Noir)

>>278 ユーリ
その場合はネイを吊りにもっていっていって、さらにGJ食らわなければ、奇数進行で占い師候補が放置できなくなる、という筋でしょうね。

で、ワットが問題にしているのは、狼の襲撃心理ではなく、「GJを確認した狂信者の心理」の話。

(283) 2007/12/09(Sun) 23:49:04

少年 ユーリー (うに)

>>280 ワットさん
んーいわゆる村側視点の詰みと狼側視点の詰みがあって
ここから考えると、ネイさん狼じゃない状況証拠感でもあるんだけど、

狼視点ネイさん真で灰に1狼状態で僕を襲撃するメリットって何?
って言うこと。
なんでそんな茨道を歩くの?

逆にその襲撃が起きてたらネイさん真が揺らぐけど、実際はなかった。

(284) 2007/12/09(Sun) 23:49:35

孤児 ルナ (silver25)

GJ確認したとても、それが偽黒抑制になるかどうかでいったら、バァニィが「ユーリーでGJかも」って思うかどうかって話でしょ。

思わないだろ。普通に考えて。

(285) 2007/12/09(Sun) 23:50:53

メイド セリア>>284 「実際はなかった」ことを信者は知らない。

2007/12/09(Sun) 23:51:47

少年 ユーリー (うに)

狂信者視点でも、狼が誰かわかっているのだから、
どこを襲撃してくるとかは予想がつくんじゃないかな?

もう、僕はネイさん決め打ってるので
ネイさん偽の場合じゃなくネイさん真の場合でいくよ?
狂信者視点、狼は灰に一人…の、状況で
GJが起きた襲撃…で、僕襲撃を考えるのかな?
灰に居る狼がどうして確白を一人ふやす襲撃をすると考えるのかな?

(286) 2007/12/09(Sun) 23:52:10

孤児 ルナ (silver25)

まぁでも狼はネイ吊ることも視野にいれないと厳しい状態だから、バァニィにせよ灰狼にせよ、それは吊る前提で数えてるかもしれんとは思うよ。ユーリー。

(287) 2007/12/09(Sun) 23:54:09

司祭 ザビエル (Albert)

あれ、正式に希望出してなかったですね…

▼ユーリーさん。

ちゃんと過去にさかのぼって精査すべきでしたが、しきれずに申し訳なく。ルナさんは間違いなく護衛しています。

(288) 2007/12/09(Sun) 23:54:44

少年 ユーリー (うに)

>>282 ドネルスさん
うん、ドネルスさんもなんで白いっていうんだろーって
さらに白いと言うヶ所の広さと理由の曖昧さは気になってた。
ただ、ドルネスさんには3dの高揚感と言う村側要素もあった

デビッドさんはそれはなかったし、またドネルスさんが軽い乗りで
そこまで丁寧に対話をしている印象もなかった
僕とはまた違う気質の人だと言う感もあった
デビッドさんはドルネスさんより僕に近い気質の人だと思った
だから、余計気になったんだ。
そして特に村側感を感じられなかった。

(289) 2007/12/09(Sun) 23:55:16

ダンサー ビンバ (rann1234)

ところでルナ、ルナは誰を占いたい?

(290) 2007/12/09(Sun) 23:55:54

高利貸し ワット (el900m)

んー、ユーリーとルネの突込みをみて、狂視点から見ても今日ユーリーでGJでたかもなんて考えないものかと納得してしまった。

(291) 2007/12/09(Sun) 23:57:18

少年 ユーリー (うに)

というか…バーニィさんて
そんなお馬鹿さんに見えるのかな…

狼の居場所と展開から考えて、GJが僕でおきた
=狼が僕襲撃した(その場合狼の勝ち筋ってなんだろう?)を考えるかな?

確かにバーニィさんはどこでGJが起きたか知らない
けれど考えることは出来るんだよ?

(292) 2007/12/09(Sun) 23:58:57

孤児 ルナ (silver25)

灰を精査しきれてないのよね。
昨日の印象だとドネちゃんだったんだけど、今日のドネちゃんなんか白いように見えるのよ。
なんというか、感情の流れが。
ドネちゃん狼だと「今日の狂信者の判定次第でかなり流れが…」ってな焦りもあるはずなのに、朝から気楽にワット萌えとか笑った。
あと、今日の覚醒ぶりとかみてて、本当に情報増えてから動きがよくなるタイプなのかなぁなんてのもあって。

となるとリューなんだけど。消去法的に。

(293) 2007/12/10(Mon) 00:00:47

司祭 ザビエル (Albert)

うーん。ユーリー君の発言方向性がやはり村人に見えませんでした。ユーリー君吊りで続けば皆ユーリー君を信じるのですし、村人ユーリー君なら皆を説得するよりは狼発見を全力ですると思いました。デビッドさんの吊られ際に感じた白っぽさをユーリー君からはかんじません。

(294) 2007/12/10(Mon) 00:00:52

少年 ユーリー (うに)

>>288 司祭様
うん、ルナさんよろしくね〜
それさえしっかりしてれば、僕はそれでいい

(295) 2007/12/10(Mon) 00:01:13

酒場の主人 ロベール (martin)

ネイ真視って、どこから出たんだっけ
今日ユーリーを吊って、終わらなかったらここから再検討しなきゃいけないんだよね?
まあ、それより前に黒出しの占い師の検討なのかな?
この辺り、複雑で眠くて朦朧としている頭では考え切れない
明日、続いていたら、考えりゃいいかな、という認識

(296) 2007/12/10(Mon) 00:01:47

高利貸し ワット (el900m)

>>292 ユーリー
ユーリーはそこらへんはどう思ってるのかなと質問しているうちに、このパターンならネイが狼でも100%詰んでる!とか思ったので、張り切ってみたので、バーニィが実際にそんなこと考えるかどうかというのはすっかり忘れていた(汗)

慣れないことはするもんじゃないなぁとちょっと赤面中

(297) 2007/12/10(Mon) 00:03:00

メイド セリア (Pino・Noir)

>>296 ロベール
どこからもなにも、「占い希望1票、吊り希望0票のような安全な状態から、能力者4COに即対抗した」ってことでしょう。

(298) 2007/12/10(Mon) 00:04:29

高利貸し ワット (el900m)

>>293 ルナ
「朝から気楽にワット萌えとか」
頼むからありもしない事実を勝手に付け加えないでくれ・・・。

(299) 2007/12/10(Mon) 00:05:51

酒場の主人 ロベール (martin)

手数的には確実では無いから、まだ詰みでは無いというのは了解している
ただ、黒判定が出ている、しかも一応とはいえ、既に狼2発見されている状態なら、ユーリー吊りは普通だとは思う

ただ、占い先がなぁ。どうすればいいのか

(300) 2007/12/10(Mon) 00:06:20

ならず者 ドネルス (thylakoid)

>ユリ
オーケィ、了解。デビへの義理は果たした。(本当か?)
ただ「自分と考えが違うドネ」の高揚感が、そこまで白いのかとは思ったり。

積み手計算は参加出来なくてすまん。
俺が計算すると3手くらいズレるんだ。

(301) 2007/12/10(Mon) 00:06:50

少年 ユーリー (うに)

>>294 司祭様
セレナ黒いだろ(発言精査参照)とかリューさんは状況白だとかワットさんとドルネスさんは発言精査すると白い(特にワットさん)だから、気がちょっとぬけてるのはあるから、それはゴメン。
うーん、でも、うん明日になってセレナさんの発言を見て欲しい、それは本当にありえない仲間切りなんだろうか?と言うことを。それと、今日のはじめの方のセレナさんの発言を。何故、今日の発言2声目の段階で白アピールを…??(白アピール必要は後々言うけど、そこで思いついたような感で最初から村側として必要で考えてる感は低)

(302) 2007/12/10(Mon) 00:08:27

孤児 ルナ、ワット萌えがあったのは事実だろう。ドネにとって。

2007/12/10(Mon) 00:08:57

メイド セリア (Pino・Noir)

今日のユーリーの一番の違和感は、「ネイ、ワット白決め打っている」といいながら、「ネイ、ワットを本当に決め打てるか」の検証より、LW探しをしていること。

これは、村のための行動じゃなくて「趣味」。
で、自由に振舞う昆布を「村にいい影響を与えない」といったユーリーが、「ここで趣味に走る」というのは、まったく人物像として合致しないわ。

ユーリーの立場で、自分に黒がでて、「ほぼ詰み」だと思って喜んで手数計算したなら、「○○さんだけは決め打ってほしい」といって、その人の白要素を挙げるのに賢明になるはず。

逆に、続くなら明日1回しか占い発表できないだろうルナが、黒探しそっちのけで、ワットのユーリーに関する議論に参戦してくるのも、不自然。

(303) 2007/12/10(Mon) 00:08:59

ならず者 ドネルス、高利貸し ワットかわいいよワット。

2007/12/10(Mon) 00:09:04

高利貸し ワット、ならず者 ドネルスをハリセンで殴った。

2007/12/10(Mon) 00:09:24

ダンサー ビンバ (rann1234)

★☆★★☆☆【仮決定】☆☆★★☆★
▼ユーリー

バニ占先●ネイ
ルナ占先●(ルナの希望先)投票CO

狩人はルナを護衛してください。

(304) 2007/12/10(Mon) 00:09:43

孤児 ルナ (silver25)

占い先は投票なのね。
じゃああまったり考えるわ。
自由占いひゃっほい。

(305) 2007/12/10(Mon) 00:11:06

少年 ユーリー (うに)

>>297 ワットさん
[撫で撫で]
……と言うか、本当年上の人なのに可愛いなァ…そして、正直「あー!なんだ!これバーニィ真じゃん!!やっほー!よっしゃーヽ(´∀`)ノ」で、切り出して発言しちゃう感は、村側感だなーと思った。可愛い♪

>>301 ドルネスさん
違うと言ってもソニアほど離れているとはおもってないし
+ドネルスさん精査した時、ドネルスさんは素直な人だと
性質を捉え。演技ガンガンの人と思えなかったのもあるです

(306) 2007/12/10(Mon) 00:11:33

高利貸し ワット、かわいいって言われるの気持ち悪い・・・というか本気で恥ずかしい

2007/12/10(Mon) 00:12:14

ならず者 ドネルス (thylakoid)

セレナって誰だろう。
セリアの名前間違えるユーリィかわいいよユーリィ。

【仮決定了解】
なるほど、自由占いか。いいんじゃないか。

(307) 2007/12/10(Mon) 00:13:18

孤児 ルナ (silver25)

そうかな。あたしが狼なら、今日はユリをガチ黒で吊って明日絶望から入るパターンなんだが。まぁ、ワットはほかで白いから違うよなってさっき頭の中で思ってた。


ところで、その仮決定のまま本決定までいくなら、コミットアンカーやるよ。

(308) 2007/12/10(Mon) 00:13:41

流れ者 ネイ (namba)

どうしてこう、セリアは端々的確なんだろう。

ルナについてのあたり特に。

と眺めながらもこんな事しか言えない僕を許して。

(309) 2007/12/10(Mon) 00:14:07

高利貸し ワット (el900m)

【仮決定了解】

(310) 2007/12/10(Mon) 00:14:19

【赤】 少年 ユーリー (うに)

ワットさんごめん……でも正直本当に可愛いんですが…

で、ワットさんてササコさんだよね?
で、ウィリアムがピジャコさんで
ネイが灘さんは鉄板

(*44) 2007/12/10(Mon) 00:14:31

メイド セリア、仮決定了解〜。

2007/12/10(Mon) 00:16:14

流れ者 ネイ、仮決定了解。

2007/12/10(Mon) 00:16:15

学生 バーニィ、ちょうど決定見れた。了解です。出先。

2007/12/10(Mon) 00:16:33

ならず者 ドネルス (thylakoid)

>>309
的確だよな。すげー思った。

(311) 2007/12/10(Mon) 00:19:51

少年 ユーリー (うに)

【仮決定了解】冥占って欲しい
と言うか流偽と高黒思えないのでのんびりはしてるかな
むしろ、セリアさんとかどうしてそんなに堅いの?そして喉がなくなる僕(…)コミットするです

(312) 2007/12/10(Mon) 00:20:15

孤児 ルナ (silver25)

まぁあれだ… あたしは占い先を先探せよってのはもっともなんだが、昔のログと今のログを交互にみてるとつい口を。具合わるいとログ読み進まないのもある。

(313) 2007/12/10(Mon) 00:21:02

流れ者 ネイ、少年 ユーリーに話の続きを促した。

2007/12/10(Mon) 00:21:17

高利貸し ワット (el900m)

ネイとドネルスに同意。
本来ならユーリーよりルナのほうが焦って狼探すべき場面だと思う。

(314) 2007/12/10(Mon) 00:21:49

流れ者 ネイ (namba)

すれ違った。

ユーリーがLW探すのは違和感なかったかも。ルナが明日黒引けばユーリーだって安心。これだけは占わないでね、吊らないでねは割合有用やも。

(315) 2007/12/10(Mon) 00:24:14

ダンサー ビンバ (rann1234)

なんか思うところあったら言ってくれ。

一応、ユーリーがLWでいける、と思っている。
ただし、バニ狂でも今日は黒をだす場面のはずなので油断は禁物。
今日のユーリーとルナの考察にも十分注目してほしい。

(316) 2007/12/10(Mon) 00:24:53

流れ者 ネイ、メモを貼った。

2007/12/10(Mon) 00:25:10

少年 ユーリー (うに)

>>303 セレナさん
異議有り。今日の灰考察が者高から始まってるのは、
まず白い人探しをしてたから。そしてここでワットさん白決め打てた。
(ワットさんが他者に疑われていた場合、
 フォロー考察を書くですがそれもないのでそれはしなかった)

実際に考察した時系列を見ずひとくくりにされるのは違和感です

ネイさん飴ありがとうノシ

(317) 2007/12/10(Mon) 00:25:54

メイド セリア、ただ、ここの場合、推理するのが好きな人多そうね。

2007/12/10(Mon) 00:26:07

【赤】 少年 ユーリー (うに)

自分の発言数64回に噴いた

(*45) 2007/12/10(Mon) 00:29:18

【赤】 少年 ユーリー (うに)

うーん、ぶっちゃけ寝落ちが痛かったやも……
あれで襲撃先ソニアと土曜日体調崩しちゃったしな……

(*46) 2007/12/10(Mon) 00:30:16

高利貸し ワット (el900m)

ユーリーをのぞいた現在のGS
○セリア>ドネルス≧リュー●

(318) 2007/12/10(Mon) 00:30:43

ならず者 ドネルス (thylakoid)

>ビンバ
うーん、でももし続いた時、やっぱりワットを占うようなことがあれば無駄に感じるし。
票の多い、俺かリューにすべきかな、とも思う。

(319) 2007/12/10(Mon) 00:31:00

読書好き リュー、【仮決定了解ね】

2007/12/10(Mon) 00:31:04

孤児 ルナ (silver25)

わりと勝てると思ってるから本質的な焦りはないんだよな。
ただ今日がんばらなきゃ能力がすたる気はしてて、自分を鼓舞することはわりとくちにだしてるんだが、どうも具合がおっつかない。
さっきから議事読んでるけど、あんまり頭にはいらんしなぁ…
ユリの言うことも大事にしてるけど、灰の村人の意見でも普通にゆれる。


ところでセリア。
あなたは赤ログもってたら、指揮とる?

(320) 2007/12/10(Mon) 00:31:22

【赤】 少年 ユーリー (うに)

ふぁ……しかし
本当、潜伏狼下手だなぁ…むむー
何をよりどころに動いていいかがわかんにゃい…

(*47) 2007/12/10(Mon) 00:31:28

猫娘 ミーア (mu_mu)

【仮決定了解にゃー】

ネコはリュー以外なら占いいいかなぁ。
リューにゃ一番白いと思ってるにゃー今は。
回避祭りあたりで。

(321) 2007/12/10(Mon) 00:33:14

ならず者 ドネルス (thylakoid)

俺も出しとこ。

○セリア=ワット>リュー●

ワット決め打つと言ってるのは、客観意見を踏まえて。

(322) 2007/12/10(Mon) 00:34:35

高利貸し ワット (el900m)

>>308 ルナ

「そうかな。あたしが狼なら、今日はユリをガチ黒で吊って明日絶望から入るパターンなんだが」
これは自分が灰狼ならこうするという話?あとこのそうかなってのは誰に語りかけているんだ?

(323) 2007/12/10(Mon) 00:35:17

酒場の主人 ロベール (martin)

【仮決定了解】

(324) 2007/12/10(Mon) 00:35:40

少年 ユーリー (うに)

うん、ワットさん占は…なんだな。
ルナはリューさん疑ってるみたいだけど
●ノーマさん▼リューさんでノーマさんが回避したのって…?
なのだけれど……バーニィさんが僕に言ったことだけど
これってリューさん狼で庇いなのかな?

(325) 2007/12/10(Mon) 00:35:56

高利貸し ワット (el900m)

>>325を見て
あ、リューって占い回避しなかったんじゃなくて吊り回避しなかったのか、しかもノーマと同じ決定内で。

それならGS変更
○リュー>セリア>ドネルス
占い先は●ドネルス希望

(326) 2007/12/10(Mon) 00:38:03

【赤】 少年 ユーリー (うに)

と、言うか本当不甲斐ないなぁ…
ガチ会長期で1番不甲斐ない狼だよこりゃ

(*48) 2007/12/10(Mon) 00:38:11

流れ者 ネイ (namba)

ワット占いとか続いててあったら僕はきっと白い目する。

○ワット>ドネルス>セリア>リュー●

かなぁ、リューも微妙なんだけど。

(327) 2007/12/10(Mon) 00:38:30

孤児 ルナ (silver25)

>>323 自分が潜伏狼って意味。一応ユリの発言に対してだが、独り言みたいなもんだ。

ワットにきいてみたいんだけど、自分狼ならせんかった挙動とかある?
けっこうワットの狙ってない部分が白いとかいわれてるようには見えるんだけど、ワットの自己評価しりたい。

(328) 2007/12/10(Mon) 00:39:03

高利貸し ワット、メモを貼った。

2007/12/10(Mon) 00:39:16

孤児 ルナ>>325 そうか。デビとセットになったのばかり覚えてた。

2007/12/10(Mon) 00:40:04

【赤】 少年 ユーリー (うに)

ワット占いとか続いててあったら僕はきっと白い目する。

これに笑ってしまった(笑)
可愛いなァヽ(´∀`)ノ

(*49) 2007/12/10(Mon) 00:40:07

メイド セリア (Pino・Noir)

>>27〜60 手数計算
>>63 狼はセリアorドネルス
>>66 >>71 対抗のバーニィと会話
>>73>>79 疑い先との会話(質問に対する回答ではなく、考察に対するコメント)
>>80 またバーニィと会話
>>87「ワット、リューも考え直す」
>>161 2択の疑い先・ドネルスからスタート >>163まで、ワットの考察は十分。
>>165 「リューは状況白」で終わらせる。
>>171〜173 疑い先との会話(ここは質問回答なのでOK)
>>174>>178 ネイと会話)(ここは質問回答なのでOK)
>>188>>246 セリア考察
・以降は、質疑応答、弁明中心。

ユーリーが考察してるのはワットだった。考察してないのはリュー。

(329) 2007/12/10(Mon) 00:40:11

ならず者 ドネルス、メモを貼った。

2007/12/10(Mon) 00:42:33

流れ者 ネイ (namba)

リューは吊り決定で回避なしだったけど、ノーマと一緒だったんだよね。回避したらノーマ繰り上げになると思うとできなくはあったと。
というか、ドネルスはデビッド白からの教訓踏まえと昨日今日の様子から違うと思うし。
セリアも違うと思ってて。

今日終わる気が割りとしてるとか…。

(330) 2007/12/10(Mon) 00:43:31

メイド セリア (Pino・Noir)

>>320 ルナ
指揮を取るか?
序盤は取るかもね。というか灰屋じゃなくて騙り屋だから。
「占い師騙りたい」っていうわね。
(メタい話になってきた。これはOK?)

(331) 2007/12/10(Mon) 00:44:12

高利貸し ワット (el900m)

>>328 ルナ
狼ならしない行動・・・やはりノーマ占い決定になった時に、ノーマ白っぽいとはいわないかな。
というか私が狼ならノーマ白いと思った前提の勘違い発言「狼が霊回避したあと、狂も霊にでる可能性があるかもしれないら占い師にでるんじゃないか?」(>>1:452)自体がなくなるから、その後のノーマ白い発言につながらなくなるな。

(332) 2007/12/10(Mon) 00:44:16

少年 ユーリー (うに)

○:ワットさん>リューさん>ドルネスさん>>セリアさん:●
で、セリアさんLW予想。いい加減当って欲しい(とほほ)

>>326 ワットさん ネイさん
うん、ノーマさんとセットでリューさんが▼っていうのは大きい状況証拠かと

(333) 2007/12/10(Mon) 00:45:28

流れ者 ネイ (namba)

ワットを狙ってないのが白い、とかは思わないというか。
昨日ルナって、僕がワット白って主張してるのなそんなに異は唱えてなかったような。
ノーマともライン切れてるし。
そんなにワットについては悩むとこかしらん。悩むというか、今日の占い先に考慮か。

(334) 2007/12/10(Mon) 00:48:26

メイド セリア、リューは白でしょ。

2007/12/10(Mon) 00:48:36

【赤】 少年 ユーリー (うに)

騙り好きーどころか能力者CO特化(笑)

(*50) 2007/12/10(Mon) 00:48:50

ダンサー ビンバ (rann1234)

★☆★★☆☆【本決定】☆☆★★☆★

▼ユーリー

バニ占先●ネイ
ルナ占先●(ルナの希望先)投票CO

狩人はルナを護衛してください。

★☆★★☆☆【かわらず】☆☆★★☆★

全員セット確認してください。
セットした発言もヨロシク。
コミットはどうする??

(335) 2007/12/10(Mon) 00:49:01

孤児 ルナ、ネイには普通に勘違いされてそ。

2007/12/10(Mon) 00:49:38

孤児 ルナ、私もワットを白いと思ってるが・・・

2007/12/10(Mon) 00:49:48

孤児 ルナ、ワット内ワット観をきくことで

2007/12/10(Mon) 00:49:59

孤児 ルナ、補強できる面があるかと思ってきいたんだよ

2007/12/10(Mon) 00:50:09

メイド セリア>>335 セットしてる。コミットはしたい人がすればいい。

2007/12/10(Mon) 00:50:13

ダンサー ビンバ (rann1234)

ルナはそれぞれの希望も考慮の上占先を決めてくれ。

(336) 2007/12/10(Mon) 00:50:15

孤児 ルナ、狙ってないからこそ、白いんだ。

2007/12/10(Mon) 00:50:19

少年 ユーリー (うに)

【本決定了解】

個人的にはコミットして驚く顔が見たくなってきたいじけ気味な僕(笑)
後、純粋にコミット時間+24H発言できるから
ルナさんが黒引けてなかった場合、皆LW探しがんばれ!!
で、増えたその時間でがっつり言って欲しい

(337) 2007/12/10(Mon) 00:51:22

流れ者 ネイ (namba)

>ルナ
白いと思ってる相手にこの局面でそういう質問するのが変だったんだもん。

(338) 2007/12/10(Mon) 00:51:27

高利貸し ワット (el900m)

【本決定了解。ユーリーセット済み。コミット済み】

(339) 2007/12/10(Mon) 00:52:08

孤児 ルナ、みんなの希望見るよー

2007/12/10(Mon) 00:52:44

ならず者 ドネルス (thylakoid)

【本決定了解だ】
【投票セットした】
コミットは、皆に任せるぜ。既に同意はしてる。

(340) 2007/12/10(Mon) 00:52:55

流れ者 ネイ、補強と他の人精査なら優先度は補強にはならないと

2007/12/10(Mon) 00:53:04

流れ者 ネイ、セット&コミットはしたままになってる。

2007/12/10(Mon) 00:53:40

高利貸し ワット (el900m)

コミットしたくない人がいるならしないべきかと。ただその場合は本決定もでたことだし寝たいので、するかどうかはビンバに指示だしてほしい。

(341) 2007/12/10(Mon) 00:55:52

少年 ユーリー (うに)

今の所僕もコミットしてるですよー
セリアさんに感しては、僕の発言を読んで考えて見て欲しい
出来れば今日ルナさんが占って欲しい。

本当に狼にできないこと?
今日の序盤の焦り?はなんなのだろうか?
ドネルスさんの背を押すような発言とかもね

(342) 2007/12/10(Mon) 00:56:12

高利貸し ワット、コミットするなら更新結果みたいので起きてる。

2007/12/10(Mon) 00:56:26

読書好き リュー (polmog43)

【本決定了解。セットもコミットも済】

さて、終わるのかしら?

(343) 2007/12/10(Mon) 00:56:51

ならず者 ドネルス、流れ者 ネイ、俺はこの場面で補強って違和感ないが。

2007/12/10(Mon) 00:57:00

【赤】 少年 ユーリー (うに)

……本当不甲斐ないなぁ…
迷わせることも出来なかった

(*51) 2007/12/10(Mon) 00:57:19

メイド セリア、ルナがするかしないか宣言してもらえばいいんじゃないの。

2007/12/10(Mon) 00:58:28

流れ者 ネイ、そうなのかな。僕はより怪しんでる場所の精査重視しちゃう

2007/12/10(Mon) 00:59:28

メイド セリア、ルナが灰を見るのは、誰を見ても違和感はない。

2007/12/10(Mon) 00:59:40

メイド セリア、まあ、「重視」はそうだろうけど。

2007/12/10(Mon) 01:00:09

孤児 ルナ (silver25)

んー。コミットアンカーするよ。
何時に終わるか自分でもわからんし。
思ったより雑談しちゃったから、誰か飴くれておいてくれるとうれしいんだけど。

(344) 2007/12/10(Mon) 01:00:23

高利貸し ワット、私なら対抗が白視してるところから見るかな。

2007/12/10(Mon) 01:00:35

ならず者 ドネルス、流れ者 ネイ、まぁ俺も「してもおかしくない」程度だけどな。

2007/12/10(Mon) 01:00:42

学生 バーニィ (rousalka)

鳩うさ。本決定了解。セットコミット済み。
まだ帰れなくてごめん

(345) 2007/12/10(Mon) 01:01:03

高利貸し ワット、今回の場合、対抗視点ではすべて確白なので意味がないのか

2007/12/10(Mon) 01:01:25

学生 バーニィ、安心してください。ユリは人狼

2007/12/10(Mon) 01:02:29

高利貸し ワット、ルネが考察する時間が欲しいならコミットはするべきじゃない。

2007/12/10(Mon) 01:03:05

高利貸し ワット、明日があるときにルネに考察してもらわないと困るし

2007/12/10(Mon) 01:03:26

メイド セリア、300以上残ってる人飴あげたら?

2007/12/10(Mon) 01:03:43

高利貸し ワット、ルネじゃなくてルナだった・・・

2007/12/10(Mon) 01:03:50

孤児 ルナ (silver25)

や、明日も考察できるからいいってのはあるんだけどね。明日の時間がのびるなら、コミットそのものはしていいんじゃない?

で、あたしはまだコミットしてないから、納得した人は各自コミットしておいてよ。あたしも納得するまではしないから。

(346) 2007/12/10(Mon) 01:04:25

ならず者 ドネルス (thylakoid)

ルネってルナか?(笑)

ルナがコミットアンカーでいいんじゃないかな。

(347) 2007/12/10(Mon) 01:04:36

流れ者 ネイ、高利貸し ワットはそういう訂正するから萌えられるんだと。飴@0

2007/12/10(Mon) 01:04:54

ならず者 ドネルス、孤児 ルナに話の続きを促した。

2007/12/10(Mon) 01:05:08

孤児 ルナ、さんきゅー♪

2007/12/10(Mon) 01:06:00

高利貸し ワット (el900m)

>>346 ルナ
正直なところをいうと時間が延びたところで寝てるから私視点では、コミットの時間でも定時更新でも対して変わらないからな。明日は平日だし。

(348) 2007/12/10(Mon) 01:06:10

メイド セリア、んじゃ、進まなさそうなんで、お休み。

2007/12/10(Mon) 01:06:17

猫娘 ミーア、孤児 ルナに話の続きを促した。

2007/12/10(Mon) 01:06:29

流れ者 ネイ、孤児 ルナコミットアンカーで任意タイミングコミットで良いと。

2007/12/10(Mon) 01:06:44

ならず者 ドネルス、メモを貼った。

2007/12/10(Mon) 01:06:48

孤児 ルナ、そんなにたくさんいらないおw でもあがと。

2007/12/10(Mon) 01:06:53

高利貸し ワット、孤児 ルナ飴はあげられないけど、頑張れ

2007/12/10(Mon) 01:07:07

ならず者 ドネルス、孤児 ルナ頑張れー。

2007/12/10(Mon) 01:08:45

高利貸し ワット、何で訂正しただけで萌えられるんだ。

2007/12/10(Mon) 01:09:34

ならず者 ドネルス、だからそこがワットかわいいよワット。@0

2007/12/10(Mon) 01:10:30

少年 ユーリー (うに)

ルナさん頑張って…僕からは飴もあげられないけど。[撫で撫で]
今日黒引ければ明日にはエピだし…僕は一足先に墓下から応援してる。

あと、>>262嬉しかった、ありがとう。

(349) 2007/12/10(Mon) 01:11:15

高利貸し ワット、だから恥ずかしいからやめれって。

2007/12/10(Mon) 01:11:39

ダンサー ビンバ (rann1234)

OK。じゃぁコミットでもでいいか。
まぁコミットして無い人がいれば進まないだけだしな。

(350) 2007/12/10(Mon) 01:12:21

流れ者 ネイ、それじゃ、寝るね。調子戻さなきゃ。*お休み*

2007/12/10(Mon) 01:12:33

猫娘 ミーア (mu_mu)

【本決定確認了解にゃ】


超ごめんなさいにゃ、今日あんまりいられなくて!
質問とか全然できてない。。

(351) 2007/12/10(Mon) 01:12:57

高利貸し ワット、方針了解。それでは私も*失礼する*

2007/12/10(Mon) 01:13:46

【赤】 少年 ユーリー (うに)

ルナさん面倒な立場に追い込んでゴメンね……
僕は自分の行動のツケだから良いけど…

(*52) 2007/12/10(Mon) 01:15:51

【赤】 少年 ユーリー (うに)

……何かしてたり表で話してると平気だけど、
こうやって静かになるとくるなぁ…

(*53) 2007/12/10(Mon) 01:17:47

少年 ユーリー (うに)

[読]冷静そうなお姉さん。
まず、特筆すべきは●ノーラさん▼リューさんでノーマさんが回避し、リューさんが回避しなかったこと。発言見て能力者CO出来ないレベル?(ノーマさんと比べて)
そう言うことを気にするなら、何故ヘレンが回避CO?ここはやはり素直に状況白かと。

初日ビンバさんとのやり取り、けれど疑い氷解せず
>>1:342●ビンバ

>>1:435 ここからでビッドさんと対話開始。
→ここでビンバさん疑いの思考も開示。
>>1:501 の、理解した時の反応が、本当に疑って、
わからなくって、それが氷解した感は素だと思う。演技感感じず

(352) 2007/12/10(Mon) 01:24:01

孤児 ルナ (silver25)

まぁ誰を占うかは投票で入れたから秘密ね。

(353) 2007/12/10(Mon) 01:33:02

孤児 ルナ (silver25)

セリア
あたしがセリア白いなって思うのは、立ち位置と狼だとしたらこの陣形くまないんじゃないかってことなんだよな。仲間を吊り占いにあげてることに関しては、仲間きりしそうなタイプだと思ってるから、そこまで考慮してないんだけど。狼だと思った人には徹底して突貫する。おそらくその挙動は狼でもかわらないのだろうけど、狼でこの挙動を続けるとどんどん無理が出てくるんだよな。ヘレンに絡まれたときどう思った? ってきいたら「似た質問をしてきてるリューに便乗されたと思った」ってあたり、その感覚は仲間らしくないと思った。
狼かどうかとはぜんぜん関係ないけど、狼探しの手段がとても洗練されてると思う。序盤に「結論が先にあるように見えたよ」って場所があったけど、まぁそういう面は灰狼探しにもわりにみられないこともないけど、でも一度こいつ狼なんじゃないって思ったら、蛇のようにくらいついてくのは好印象。

(354) 2007/12/10(Mon) 01:33:12

孤児 ルナ (silver25)

ワット
理知派の印象だったけど、ネイによって決定づけられた白印象は非常に人間的な一面からだったように思う。探る、疑う、用心深くなる。判断者としての立場。そのあたり。で、そこに自覚あるのかと聞いてみたら、わりとぜんぜん違う答えがかえってきて拍子抜けした。ノーマとのすれ違いと、庇いか。ふむ。たしかに決定かえる熱さもなく、ノーマ白いってつぶやいたのは狼なら無駄だったかもわからんね。
なんとなく、今日ユリを吊ることに対してもっとも意味をつけたいと思ってるように思った。それが狼だから? ともかんじたけど、たんに吊りを意味なくつかいたくない人なのかもしれんね。
あ、私考察に対する反論はわりと膨大になるからはぶく。ささいな読み違いが一番多いとおもわれ。
ネイが真ならワット白もゆらがないでいいと思ってる。だからこそ逆に占うべきなのかな? とも思ったが、ココの白判定だしたら私がフルボッコぽい。

(355) 2007/12/10(Mon) 01:33:23

孤児 ルナ (silver25)

リュー
具合悪い仲間。後半の切れ味がなくなってるせいで、白要素を重ねられてないのが、今私に疑われる原因になってるのだと思う。回避祭りのときに一度は吊られかけて、それを普通に容認してたのはしろかったかな。そこは今はなきドネの言ってたことがとても強い要素にはなってると思う。仲間がそうじて吊り占いにひっかかって、自分もひっかかってっていう中で、そういう度胸ある策でくるタイプか? っていうと、わりと考えてしまうところ。この中の誰が狼ですか?って言われたら真剣に考えるべきレベルじゃないかな。

(356) 2007/12/10(Mon) 01:33:34

孤児 ルナ (silver25)

ドネ
感情の流れがひたすら人間くさい子。それは初日から皆に言われる白要素にはなってたな。感情の白さは難しいけど、慣れてくれば狼でもわりと出せるから評価が難しい。ただ、ちょっとした緊張感や、自分の意見へのこだわりのなさをかんじる部分もあり、そこが非常に疑問。
ただこの気楽さ、相手の尊重感ってのは、回避祭りで「いえい、ひっかかったら偽くさくても回避しちゃいえばいんじゃない?!」ってタイプの狼仲間としては一番あてはまるね。あと、決定的に狼たちときれてるって場面が一番ないのが彼だと思う。

(357) 2007/12/10(Mon) 01:33:41

少年 ユーリー (うに)

ただ、>>2:184は否霊CO。>>2:203も若干否能力者CO…? でも>>3:156見ると自分の否能力者っぽい発言気づいてない?やはり状況白か。
VSデビッド体制。3dはネイ真決め打ちでいいんじゃない?今日占い師は吊らないよ発言…後は特には。鳩だったし。
4d高熱…ちょっとじゃにゃい…最初僕が白いのが謎→読みなおすと白い(スルメ白か、僕)
5dはもうなんて言うか僕偽決め打ち……明日頑張れ…orz

状況白覆す要素なく。発言からはちょっとみえないけどね。でも状況白で不味いと言うほど黒くもない。…と言うわけで圧縮気味リューさん考察…喉もこれで終わるの…*皆頑張ってね*

(358) 2007/12/10(Mon) 01:36:32

猫娘 ミーア、孤児 ルナに、冷めたコーヒーを置いておいた。

2007/12/10(Mon) 01:36:43

孤児 ルナ (silver25)

この村って空気つくれるタイプがわりと多いのよね。
前半にデビやソニアがつくってた空気があって、今はセリアがつくってる。ネイも空気つくってるのかな。

(359) 2007/12/10(Mon) 01:36:44

孤児 ルナ (silver25)

ルナは空気に逆らってることが多かった。

(360) 2007/12/10(Mon) 01:37:06

孤児 ルナ (silver25)

あたしゃもうコミットしてるのよ。
誰かしてない人がいるみたいw

(361) 2007/12/10(Mon) 01:37:30

孤児 ルナ (silver25)

ルナじゃない。ユリね。<空気にさからってる子

(362) 2007/12/10(Mon) 01:37:47

孤児 ルナ (silver25)

もらった喉が余ってるからだらだらしゃべるかと思って。

(363) 2007/12/10(Mon) 01:38:26

猫娘 ミーア、ごめ、ネコだった!!ログ読みつつ寝おちてた!>コミット

2007/12/10(Mon) 01:38:45

孤児 ルナ (silver25)

ミーアだったんだw

(364) 2007/12/10(Mon) 01:39:12

【赤】 少年 ユーリー (うに)

ああコミットはいってるなりよーとルナにつたえたいいい


そして、そんなに僕ってKYだったっけ……?

(*54) 2007/12/10(Mon) 01:39:25

【赤】 少年 ユーリー (うに)

おお、僕が見た時はじゃあ猫さんのコミット後だったのか

あ、猫さんはむむさん鉄板

(*55) 2007/12/10(Mon) 01:40:13

孤児 ルナ (silver25)

まぁいる人でよかったんでない。
もうちょいいろいろかこうかと思ったんだけど、考えてることまとめるレベルになっちまったな。
今日は頭痛と微熱がつづいてる。

(365) 2007/12/10(Mon) 01:40:15

孤児 ルナ (silver25)

明日もあるから、ほどよいとこで寝ないとあかんってのもあるが。

(366) 2007/12/10(Mon) 01:40:32

猫娘 ミーア (mu_mu)

リューにゃが非霊ぽい発言とか気がついてなかったぽいにゃね。
ネコも突っ込んだら、ほんまやーごめんーて謝られた覚えがある。

(367) 2007/12/10(Mon) 01:40:47

ダンサー ビンバ (rann1234)

たいへんおつかれさまだ。
明日のルナに期待している。

(368) 2007/12/10(Mon) 01:41:01

孤児 ルナ (silver25)

あれー…
更新されんのかな。
喉あまってるけど、ねちゃおうかな。
具合わるいの。

(369) 2007/12/10(Mon) 01:41:18

【赤】 少年 ユーリー (うに)

えーと…
むむさんー猫さん
ササコさんーワットさん?デビッドさんもちょい有り?
ピジャコさんーウィリアム
灘さんーネイさん

あーとーはー……

リューさんがしるばさんかなァ…?

(*56) 2007/12/10(Mon) 01:41:50

ならず者 ドネルス (thylakoid)

見てた。
ルナにユーリィお疲れ!

いよいよコミット?

(370) 2007/12/10(Mon) 01:41:52

ダンサー ビンバ (rann1234)

全員がコミットしていると2時に更新するな。

(371) 2007/12/10(Mon) 01:41:55

ダンサー ビンバ (rann1234)

具合悪いのか。
みんな病気になっていくな。
お疲れ様だ。
リアルとカラダをお大事に。

(372) 2007/12/10(Mon) 01:42:31

孤児 ルナ (silver25)

すまん。疲れるほどがんばってないかもしれない。
やらないよりはがんばった。
いろんなことが中途半端になってるよ。
2日目の途中でとまってる全ログとか。
いろいろアンカー引いてる下書きが1人分だけかいて保護しておわってるとか。
まぁアンカーのやつは明日続きかけばいいやとかね。
明日になれば灰が1人減るし。

(373) 2007/12/10(Mon) 01:43:12

ダンサー ビンバ (rann1234)

ミーアと同じく、忙しいのを覗けばムダに元気だから2時まで俺の思いのたけを述べるか。

(374) 2007/12/10(Mon) 01:43:25

孤児 ルナ (silver25)

ん? 全員コミットでも2時にならないと更新されないの? しらんかった。

(375) 2007/12/10(Mon) 01:43:45

猫娘 ミーア (mu_mu)

だってログ読みもちゃんとせずにコミットいやだったから。
ごめーん!

ネコはリュー白いーと思ってて、他はだんごなんだけど。
ワットにゃは皆がそんなに白いっていうなら白いのかなって読んでて思う。
みんな、ワットにゃ白、に関してはすごい一生懸命な気がする。
ネイ偽じゃない限り灰狼1なわけだし、みんなで見つけた白ってのはココなのかな?とか。

最初のデビにゃもそんな感じだった。
白いねーって一番言われてたひと。

(376) 2007/12/10(Mon) 01:43:58

ならず者 ドネルス (thylakoid)

病人続出だな…。
いやマジでお疲れ…。

なるほど2時か。
どきどき。

(377) 2007/12/10(Mon) 01:44:01

孤児 ルナ (silver25)

黒ひければいいなぁー

(378) 2007/12/10(Mon) 01:44:09

メイド セリア、む、コミットなら起きてるわ。

2007/12/10(Mon) 01:44:25

猫娘 ミーア (mu_mu)

2時だにゃねー更新。

(379) 2007/12/10(Mon) 01:44:45

【赤】 少年 ユーリー (うに)

……仲間の…風詠と紅花と鳥唄の中身はわかっていないCO

(*57) 2007/12/10(Mon) 01:44:56

メイド セリア、まあ、長期やれば体壊すわよね。2kgくらい痩せるし。

2007/12/10(Mon) 01:45:20

猫娘 ミーア (mu_mu)

電波にのって風邪ウィルスが蔓延してるのにゃ。
怖いのにゃー。

つかマジでしんどいひとは寝てください。

(380) 2007/12/10(Mon) 01:45:28

孤児 ルナ (silver25)

判定ださないと駄目だからコミット後もいたかったんだけど。

(381) 2007/12/10(Mon) 01:45:51

孤児 ルナ (silver25)

ガチでしんどい orz

(382) 2007/12/10(Mon) 01:46:12

【赤】 少年 ユーリー (うに)

……JBBSなら体調こわさんし
今回は寝落ちったから壊しただけだもん…

(*58) 2007/12/10(Mon) 01:46:13

ならず者 ドネルス (thylakoid)

ガチ長期は睡眠時間がヤバくなる。

(383) 2007/12/10(Mon) 01:46:27

孤児 ルナ (silver25)

うあーん。しってたらもっと早くコミットして考察のほうを逆に間に合わせたのに!

(384) 2007/12/10(Mon) 01:46:47

ダンサー ビンバ (rann1234)

長期人狼ダイエット。
うらやましいぜ。

(385) 2007/12/10(Mon) 01:47:00

ならず者 ドネルス (thylakoid)

>ルナ
休め!

(386) 2007/12/10(Mon) 01:47:12

ダンサー ビンバ (rann1234)

ところで、終わらないにおいがしてきたぞ、と。

(387) 2007/12/10(Mon) 01:47:29

【赤】 少年 ユーリー (うに)

睡眠は正直そこまでは…かなぁ…
2個前の子供村がやばかったからあんまり……

(*59) 2007/12/10(Mon) 01:47:34

メイド セリア (Pino・Noir)

寝なさい。。。

(388) 2007/12/10(Mon) 01:48:17

【赤】 少年 ユーリー (うに)

少女 アニー を殺害した。
家庭教師 ソニア を殺害した。

(*60) 2007/12/10(Mon) 01:48:26

【赤】 少年 ユーリー (うに)

↑なんて寂しい襲撃履歴

(*61) 2007/12/10(Mon) 01:48:47

孤児 ルナ (silver25)

判定・・・

というか、あと10分くらいならまとうかとか、

まってコミットがされてなかったら発狂しそうだとかいう理由で・・・

いったんは寝るかな。7時半には判定言いにくる。

(389) 2007/12/10(Mon) 01:48:58

孤児 ルナ (silver25)

ごめnおやすみ

(390) 2007/12/10(Mon) 01:49:22

【赤】 少年 ユーリー (うに)

……そして表を見たらルナさんがっ!!
ちょ!!寝てください。・゚・(ノ□`)・゚・。
判定ないんだからー。・゚・(ノ□`)・゚・。

(*62) 2007/12/10(Mon) 01:49:30

ならず者 ドネルス (thylakoid)

>ビンバ
…お前もか。
あえて言わなかったけど。
でも灰がどうしても黒く見えないというジレンマ。

(391) 2007/12/10(Mon) 01:49:39

猫娘 ミーア (mu_mu)

>ルナにゃ
ごめんーーーーー

(392) 2007/12/10(Mon) 01:50:09

【赤】 少年 ユーリー (うに)

>>387 ビンバさん
ほ、本当に?本当にそレ思ってくれてるですか?

(*63) 2007/12/10(Mon) 01:50:14

猫娘 ミーア (mu_mu)

コミット今全員されてるよー。
情報から見れる。

(393) 2007/12/10(Mon) 01:50:31

【赤】 少年 ユーリー (うに)

お休みなさい鳥唄…

(*64) 2007/12/10(Mon) 01:50:54

猫娘 ミーア (mu_mu)

うん、寝てなのにゃ。

…明日がありそうな気がしてきた…。

(394) 2007/12/10(Mon) 01:51:07

孤児 ルナ (silver25)

全員されてるのか・・・
じゃあ待つ。

(395) 2007/12/10(Mon) 01:51:44

ダンサー ビンバ (rann1234)

今日終わらなかったとして、
明日は8人。
共共白占狂灰灰灰か。
とりあえず、ネイ黒の場合を除いてはいけるのか。
ただ、ネイ黒の場合って言うのもぜったいに忘れないで考えておきたい。

(396) 2007/12/10(Mon) 01:52:26

猫娘 ミーア (mu_mu)

無理はしないでね!!本当!!

(397) 2007/12/10(Mon) 01:52:31

猫娘 ミーア (mu_mu)

>>396 ビンバにゃ
ザビにゃのおかげで、占がどっちも人って分かってるのがアドバンテージにはなるにゃね。
偽占、一応吊る必要にゃい。

(398) 2007/12/10(Mon) 01:53:30

【赤】 少年 ユーリー (うに)

ああ、ルナさん頑張ってくれたもんなー
すごいのだールナさんヽ(´∀`)ノ

(*65) 2007/12/10(Mon) 01:53:38

ならず者 ドネルス (thylakoid)

ぶっちゃけ

○灰>ネイ●

だったりする。

(399) 2007/12/10(Mon) 01:54:14

孤児 ルナ (silver25)

判定だけ言ってねればいいからおk

あ、ネイも今日みなおしてきたけど、こう…
やっぱり霊能者なんだよな。この人。状況もだけど、発言が。

それでもネイ黒も考えて、万全に勝ちたいのはあるけど。

(400) 2007/12/10(Mon) 01:54:18

メイド セリア (Pino・Noir)

仮に明日続いたとして、リューとかワットとかネイが狼とは思えないんだけど、今いるドネルスが狼とは思えないのよね。
心理として。

(401) 2007/12/10(Mon) 01:55:05

孤児 ルナ (silver25)

ユーリー吊るのはいやだけど。
そのおかげで、明日になれば見える状況もあるから、無駄にはせんよ。
下で応援しとってね。

(402) 2007/12/10(Mon) 01:55:15

ならず者 ドネルス (thylakoid)

みんな白いよ!

(403) 2007/12/10(Mon) 01:55:38

孤児 ルナ (silver25)

みんな白いは同意。いつも思う。このシリーズ。

(404) 2007/12/10(Mon) 01:56:33

孤児 ルナ (silver25)

前半はわりとみんな黒くみえてどいつもこいつも占いたかったが、今はどいつも白いからやはり占いたい。

(405) 2007/12/10(Mon) 01:57:23

【赤】 少年 ユーリー (うに)

>>399 えええええええ そりゃねーよ!
ヘレンさん吊りの時のネイさんどう見ても白だろ!!

(*66) 2007/12/10(Mon) 01:57:39

孤児 ルナ (silver25)

そろそろもらった分の飴に突入するから黙る。
考察発言でもないのに、もらったもので遊ぶのもどうかって思うし。

(406) 2007/12/10(Mon) 01:57:59

ならず者 ドネルス (thylakoid)

>ルナ
すげーわかるorz

ルナ分身とかできないのん?

(407) 2007/12/10(Mon) 01:58:53

【赤】 少年 ユーリー (うに)

どーでもいいけど
セリアは本当に野郎キャラに見えてくる不思議

(*67) 2007/12/10(Mon) 01:59:33

ダンサー ビンバ (rann1234)

明日は8人。
共共白白占狂霊灰。だ。まちがえてた。
共白占狂霊灰。
白占狂霊

(408) 2007/12/10(Mon) 01:59:35

孤児 ルナ、分身はできんw アクションならいいと気づいたルナ。

2007/12/10(Mon) 01:59:54

SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼物語(2)画像 by rembrandt