村の記録 >> 1日目 2日目 3日目 4日目

海苔村

◆ 生存者
春原 陽平
ID:karnha
[占い師]
ノリスケ
ID:huma
[村 人]
味付け海苔
ID:spiral_par
[村 人]
海苔巻き
ID:OUGA
[村 人]
のりつっこみ
ID:kuzira
[霊能者]
計:5名
◆ 犠牲者
狼少年 アイス
ID:DUMMY
[村 人]
ノリノリ
ID:raisuli
[村 人]

◆ 処刑者
岡崎 朋也
ID:Count
[人 狼]
ごはんですよ!
ID:HD
[人 狼]

表示順:
4日目の出来事

ここまで読み終わっています。
呪わしき人狼の血を根絶した。
村 人 が勝利した。
海苔巻き(OUGA) 2006/03/12 00:03:26
人狼は明日も春原を生かそうぜ。

春原 陽平(karnha) 2006/03/12 00:03:32
岡崎!

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:03:40
・・・おはよう。

海苔巻き(OUGA) 2006/03/12 00:03:40
まじかよ。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:03:49
まぁ、一回はミスできるからいっか?

ごはんですよ!単体でも黒くないことも無いし。

ノリノリ(raisuli) 2006/03/12 00:03:54
ある意味、身内切りだったのか。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:03:55
春原、気持ち悪い。こっち寄るなよ。

ごはんですよ!(HD) 2006/03/12 00:03:57
春原食べても3日目に吊られそうな感じだったから残してみた。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:04:01
まんまだった・・・。

春原 陽平(karnha) 2006/03/12 00:04:05
ひどい扱いですねぇっ!?

味付け海苔(spiral_par) 2006/03/12 00:04:38
あはは。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:04:45
ところで、なんなんですか?>春原&岡崎

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:05:26
あら?伯爵様ごきげんよう。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:05:51
CLANNAD −クラナド− 呼称表 http://www1.megax.ne.jp/natunokoori/kosyo.htm
大脱走 http://www1.megax.ne.jp/natunokoori/0.0/dassou.html

MSNで検索してみた。岡崎春原について。

春原 陽平(karnha) 2006/03/12 00:06:00
やあ、kuziraさん。ご機嫌よう。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:06:03
ごきげんよう。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:06:16
チッ、本物に先を越された。

春原 陽平(karnha) 2006/03/12 00:06:42
はっ、今俺はカルナッハだった。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:07:06
何やってんだよはくしゃくぅ^^

春原 陽平(karnha) 2006/03/12 00:07:23
ごめんよぅ、カルナッハー。

ノリノリ(raisuli) 2006/03/12 00:07:30
ごきげんようが挨拶?、何モンだ?

春原 陽平(karnha) 2006/03/12 00:07:41
いいとこのおぜうさん。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:08:03
??

karnhaさんと伯爵様は魂が混同しているのですか?

岡崎さん、多謝。

春原 陽平(karnha) 2006/03/12 00:08:10
家に襖とかあるんだぜ、kuziraさんは。
フスマだぜ、fu-su-ma!
ジャパニーズ・ペーパー・ドアー!

ワーオ!

ノリノリ(raisuli) 2006/03/12 00:08:10
はくしゃくがナッハでナッハがはくしゃく?

味付け海苔(spiral_par) 2006/03/12 00:08:18
次の村もあるんでしたね。

海苔巻き(OUGA) 2006/03/12 00:08:36
襖ならうちにもあるような。

ノリノリ(raisuli) 2006/03/12 00:08:44
じゃぱにーずぺぱどあ!!

春原 陽平(karnha) 2006/03/12 00:09:02
庭付き一戸建てとか家にあるらしいぞ、kuziraさんは。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:09:12
襖ならうちにもあるような。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:09:51
うちは庭付き1個建ての屋上有りだぜ!ひゃっほーう!

春原 陽平(karnha) 2006/03/12 00:09:59
よし、長期村見て来るからID返せこの岡崎野郎。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:10:07
なんですか、その誤情報は。

仕事場に屏風をいれようとしているだけです。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:10:09
1個だってさ。タッハー。

春原 陽平(karnha) 2006/03/12 00:10:15
岡崎の家は、存外金持ちだしな。ぺっ、ジョワが!

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:10:21
OK、ログアウトするぜ。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:10:28
多分変わってないだろうな。長期。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:10:33
ぐっばいじょにー。

春原 陽平(karnha) 2006/03/12 00:10:42
仕事場に屏風とか、物凄い一般人場慣れした思考ですね。
いやっほおおおう。

春原 陽平(karnha) 2006/03/12 00:10:49
じょにー再来。

春原 陽平(karnha) 2006/03/12 00:10:56
って、俺がジョニーかよ。

春原 陽平(karnha) 2006/03/12 00:11:00
グッバイステファニー。

春原 陽平(karnha) 2006/03/12 00:11:12
ほうら、3日目夜のまんまだ。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:11:23
どれどれ。

春原 陽平(karnha) 2006/03/12 00:11:33
早くログアウトしとけよ!
ステファニーなんて俺言ってねぇよ!

ノリノリ(raisuli) 2006/03/12 00:11:50
屏風入れる「だけ」ってのも十分、倭オー

春原 陽平(karnha) 2006/03/12 00:11:52
あーはらへったなぁ。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:11:58
あはは。

ダニーが妬きますよ?

味付け海苔(spiral_par) 2006/03/12 00:12:24
危険な事をしますね、ID交換とは…。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:12:36
ん?

高床式ユニット畳は発注済です。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:12:38
さて。うお、負けてる!

春原 陽平(karnha) 2006/03/12 00:12:46
日常茶飯事なので。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:12:48
真面目にやれよカルナッハ!

海苔巻き(OUGA) 2006/03/12 00:13:03
魂が戻った。

春原 陽平(karnha) 2006/03/12 00:13:06
めんどくせーよアイコンで長期なんて。

ごはんですよ!(HD) 2006/03/12 00:13:16
……伯爵は夜の長期に何を見に行ったのかな。
しかもログインしないと見えないものを見に行ったのか。

ノリノリ(raisuli) 2006/03/12 00:13:19
・・・ネタなんだろうか?高床式畳ユニット?

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:13:22
取り敢えず、kuziraさんがおぜうさんなのは良く解った。
育ちの悪い俺からしたら眩しいね。屏風が。金ぴかで。

春原 陽平(karnha) 2006/03/12 00:13:27
って、負けってこの村のことかよ。

味付け海苔(spiral_par) 2006/03/12 00:13:47
高床式ユニット畳。
想像もつかない。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:14:14
そう、HDの言う通り俺は狩人だ。
まあ、俺が誰だか解らないだろうから問題あるまい。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:14:17
文机も手に入れましたよ〜。

・・・爵位持ってる人が何言ってるんですかぁ。

春原 陽平(karnha) 2006/03/12 00:14:37
俺が死んだら伯爵のIDで入るか。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:14:48
やべぇー、ハックされる。

ノリノリ(raisuli) 2006/03/12 00:14:57
ぐぐる大先生で探した。こえを出して笑ってしまった。
フローリングにあれはシュールだ

ごはんですよ!(HD) 2006/03/12 00:15:04
隣村は昼666分か。入るのに躊躇するな。……寝るか。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:15:32
私はブラウザだけがパスワードを知っているので、人様と交換することはおろか、他のマシンからも入れません。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:15:41
※……酒の入ったoff会の時、みんなで代わる代わる人狼やってたので俺・gemini・男爵・カルナッハのパスワードとかバレてる。

春原 陽平(karnha) 2006/03/12 00:16:05
ふまみたいな事を…。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:16:12
※……記憶力がいい人限定かも知れない。

春原 陽平(karnha) 2006/03/12 00:16:29
そんとき画面見てないからわからん。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:16:32
あのね、職場が一回で底冷えして寒いので、物品格納庫という名称で発注かけました。>高床式ユニット畳

ノリノリ(raisuli) 2006/03/12 00:16:40
クッキーのファイルからIDを探すと分かるような気がする。<パスワード

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:16:47
くそっ、俺は誰にもパスを教えてないのに!盗み見しやがってこのカルナッハ野郎!

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:17:00
×一回
○一階

春原 陽平(karnha) 2006/03/12 00:17:16
むしろ1年以上前にMSNでPASS教えられたけどな。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:17:32
FireFoxの場合暗号化されているのです>パスワード情報。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:17:42
いや、お前は余裕で「伯爵のパスワードって******?ははっ」って俺のパスワードのこと笑っただろうが!

笑われるようなパスにする俺も俺だが。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:18:07
MSNで教えてねぇー。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:18:18
・・・

パスワードが想像ついたのですが・・・。

春原 陽平(karnha) 2006/03/12 00:18:50
いや、言ってねぇよ!
中身代わり計画を5人ぐらいで実行してる最中に別窓で「俺のPASS●●●●だからお前の教えろ」とか言ってきたんでしょーが!?

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:18:55
カルナッハのパスワードも笑えるけどな。

味付け海苔(spiral_par) 2006/03/12 00:19:09
おっと、そろそろ失礼します。

春原 陽平(karnha) 2006/03/12 00:19:17
まぁ、そんな過ぎた話はどうでもいい。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:19:20
おいおい、その計画は秘密だと言っただろう。

味付け海苔(spiral_par) 2006/03/12 00:19:20
おやすみなさいー。

ごはんですよ!(HD) 2006/03/12 00:19:24
HTTPがのぞけるプロキシーを入れて、それ経由でアクセスすれば分かる気がする。>のりつっこみ

春原 陽平(karnha) 2006/03/12 00:19:34
秘密秘密。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:19:48
男爵をこっそり女性IDでちやほやしてたのがバレるだろ。

春原 陽平(karnha) 2006/03/12 00:19:50
はらへった。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:20:06
spiral parさんおやすみなさい。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:20:11
お休み、螺旋プー。

春原 陽平(karnha) 2006/03/12 00:20:11
そりゃやべぇ。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:20:39
うぅ〜。

proxy serverはよくわからないですぅ。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:20:53
さて、何処までが本当で何処までが嘘だろうな。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:21:16
kuziraさんが、昔懐かしのぶりっこしてるぜ。
拝んでおこう。

春原 陽平(karnha) 2006/03/12 00:21:28
多分二日目の「俺は霊能…!」までかな。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:21:41
面白いほうが、真実。

春原 陽平(karnha) 2006/03/12 00:22:13
こう申されておりますよ。おぜうさんは。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:22:14
いやいや、俺は本当のことしか言わないから。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:22:27
本当は全部本当。

春原 陽平(karnha) 2006/03/12 00:22:31
嘘をつくな。

春原 陽平(karnha) 2006/03/12 00:22:42
監察医が共有者の相方だなんて真っ赤な嘘じゃねぇか。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:22:47
嘘じゃねーよ!

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:23:02
一年前の、あの計画を忘れたとは言わせないぞカルナッハ!

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:23:05
伯爵様は冬眠明け、調子良いですか?

春原 陽平(karnha) 2006/03/12 00:23:12
なんのことかな?_?

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:23:17
不調。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:23:25
とぼけやがってぇー!

春原 陽平(karnha) 2006/03/12 00:23:26
だそうです。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:24:08
御二方は仲が宜しいですねぇ。

春原 陽平(karnha) 2006/03/12 00:24:48
だそうです。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:24:57
まあ、ちょっと血を吐くぐらいだが。

春原 陽平(karnha) 2006/03/12 00:25:11
嘘・・・付いてないな。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:25:14
健康と呼べなくも無いか。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:25:31
お酒飲み過ぎ?

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:25:37
で、何の話だったか。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:25:48
下戸なんで、酒は飲まないな。

春原 陽平(karnha) 2006/03/12 00:26:10
・・・。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:26:22
それは羨ましいですね。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:26:41
どっかの男爵と一緒にされては困るよ。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:27:24
この間の人狼offでの風景in酒場

男爵「白ワイン、ボトルで」
伯爵「オレンジジュース」

こういう始まりだった。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:27:30
お二方の名前はゲームの登場キャラクター名だったのですね。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:28:02
伯爵様はトマトジュースの方が似合いそうです。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:28:03
ああ、そうだとも。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:28:50
トマトジュースは、余程殻だが弱ってる時でも無いと美味しく感じなくてね。
大抵、トマトジュースに含まれてる栄養素は摂取してるからな。トマトで。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:30:29
そういや、トマトジュースに塩を入れる人達っているよな。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:30:33
意外と健康的なんですね。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:30:46
トマトに塩をつけて喰う人々だろうか。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:30:53
私はビールを入れます>トマトジュース

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:31:15
だとしたら、トマトにマヨネーズをかけて喰う人々は、トマトジュースにマヨネーズをぶち込むべきなのだろうか。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:31:26
でも、ビールのつまみにトマトは食べませんね。

人間の味覚とは微妙な者ですね。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:31:48
トマトジュースを酒にぶちこんで、ブラッディーマリーとか言う奴もいるな。バーテンとか。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:32:30
本物のブラッディマリーのほうがお好みですか?

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:32:48
まあ、やはりカクテルと言えばスクリューパイルドライバーが一番だ。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:33:26
スクリューパイルドライバーとは、オレンジジュースにウォッカとトマトジュースを入れたカクテルでな。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:33:27
メアリー・チューダーが好きなのかと思いましたよ。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:33:41
・・・・・・・・・ダウトッ!

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:33:58
メアリー・チューダーか・・・。酒飲みじゃないので聞いたこと無いな。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:34:15
いや、だから、下戸なんだってば。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:34:22
イギリスの女王様のお名前です>メアリー・チューダー

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:34:46
ヴァージニアしか知らんよ、イギリスの女王の名前なんて。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:35:26
熱心なカトリック信者であるメアリー1世は、父王の宗教改革を覆し、カトリック復帰を徹底した。彼女はプロテスタントの指導者を次々と処刑し、その数は300名に上ると言われる。このことから、「血塗れのメアリー(Bloody Mary)」と呼ばれることになった("Bloody Mary"の名前は現在カクテルの名前として使われている)。

wikipediaより。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:35:47
イギリス王室には、マティーニと言う名前のジンを飲んでた奴がいたな。

マティーニと言い張らないで、ジンと言えよ。と昔から思っていた。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:37:33
下戸の割りには、何かこだわりがあるような。

確かにドライマティーニの場合はベルモットの臭いを嗅いでから、ジンを飲むというのもあるようですね。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:38:26
熱心なプロレスラーであるザンギエフは、祖国ソ連の為に書記長の声援を受けてストリートファイター大会に出場してな。レッドサイクロンと言う異名を持つまでに至ったんだ。そのザンギエフの得意技から名前を取って、オレンジジュース+ウォッカ+トマトジュースのことを、「スクリューパイルドライバー(飲むとぐるぐる回る)」と呼ぶようになったのさ。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:39:16
・・・・・・・・・だうと!

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:39:27
その名の通り、飲みやすくてついつい飲んでしまうのだが、結構きつくて(そりゃウォッカだからな)気が付くと世界がぐるぐる回ってしまうのさ。気を付けた方がいい、スクリューパイルドライバーには。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:39:54
oO(は!きちんと、のりつっこみするべきだった!!)

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:41:36
ちなみに、ベルモットをグラスに入れる→ゴミ箱に中身を捨てる→ジンをとくとく入れる、がスーパードライマティーニ。

ベルモットの瓶を眺めながらジンを飲むのが王室のバカが飲んでたマティーニだ。
っつーかだからそれただのジンだろ。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:42:04
そして、スクリューパイルドライバーの話は嘘でも何でも無いのだが・・・。だうととは、酷いなあ。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:42:32
梅干のツボを眺めながら飲む、焼酎みたいなものでしょうか?

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:42:36
旧ソ連のレスラーであるザンギエフをもとにしたカクテルなんだって。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:43:41
と言うか、連中はただ単に格好つけでこのセリフが言いたかっただけだと思うよ。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:43:49
そうそう、スクリューパイルドライバーは飲みやすくて、ついつい飲んじゃうよねぇ・・・って、トマトジュースは入ってません!・・・というか、パイルもカクテルの名前にははいってません!!

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:43:54
「このマティーニは甘過ぎる」

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:44:13
・・・って、本当にあるんですか?>スクリューパイルドライバー

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:44:31
これを言いたいが為に、我慢比べのようにベルモットを如何に薄くするか!を考えてったんだよ。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:44:37
ジンはそのままでも美味しいと思いますよ?

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:44:52
あるある。男爵に聞いてみるといい。スクリューパイルドライバーについて教えてくれるハズだ。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:45:28
ドイツのジンは工業アルコールのような臭いがいたしますので、あまり好みじゃないですが、イギリスのは口当たりの良いのが多いと思います。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:45:54
ジンはそのままでも美味しいけれど、グラスにベルモットですすいでからジンを入れる必要は無いだろう。

と言うか、ただのジンと比べておいたら味の違いわかんねーんじゃねーの、奴等。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:45:57
伯爵様と男爵様から聞いた情報だと、どこまで信じてよいのやら・・・。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:46:34
全て信じるか、何も信じないか。
どちらかが賢いね。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:47:35
どうでしょう?

因みに私は昔バーでマティーニを頼みましたら、ベルモットとジンが別々のグラスに出てきまして、これははたして注文したものがでてきたと言って良いのか悩みました。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:48:23
マティーニ好きの変態理論には付き合ってられないと言う意思表示だろう。

「勝手にやってくれ」、と。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:48:39
下戸の俺には全く解らん世界だがね。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:49:11
・・・・・・本当にまーーーーったく、おさけ飲まないのですか?

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:49:59
三ヶ月に一回ぐらいは飲むかも知れない。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:50:31
何を飲まれるんですか?

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:50:56
スピリタスとか。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:51:40
・・・・・・また、極端ですね・・・。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:52:01
冗談だ。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:52:45
・・・のりつっこみするべきでしたか?

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:52:45
と言うか、何の為に酒を飲むのか。それが問題だな。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:54:19
to bib or not to bib

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:55:38
いや、人によって違うだろう。

付き合いとか。
味が解る人間は、味わうとか。
雰囲気を愉しむとか。
酔っぱらって色々と忘れたいとか。
騒ぎたいだけとか。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:56:36
指の震えを止めるためとか?

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 00:57:50
まあ、そう言う人もいるな。

俺の場合、そう言った殆どの酒を飲む理由ってのが、別に飲まないでも解決可能なんで余り飲む機会が無いのさ。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 00:59:34
そうですね。

ほとんどの物事は代価案があるわけで、純粋に何故それ「だけ」を選ぶのか?っていうのは、結局それによる付帯事項よりは、それ自体がすきか?ってことなのかもしれませんね。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 01:00:37
私はなんでだろなぁ?

酔っ払って、ボー―ーっとするのが好きだからかな?

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 01:01:23
酒は百薬の長とも言うしな。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 01:02:28
でも、後悔する行動を取るのは大抵酔っ払ってるときなんだよね・・・。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 01:03:51
音楽と一緒なのかもしれないですね。

音楽を常に必要としている人や、毎日聞かないときがすまない人、全く聞かない人。

何故聞くの?ってのとお酒を飲むっていうのは似てる気がするな。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 01:05:21
生きることと一緒なのさ。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 01:07:37
生きるのは、付帯条件な気もします。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 01:10:11
って、何をこんなところで騙っているのだ、私は(恥

酔っ払いの戯言ゆえ、聞き捨てておくれなし。

じゃ、おやすみなさいです。

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 01:10:12
そうでも無い。

のりつっこみ(kuzira) 2006/03/12 01:10:31
×騙って
○語って

岡崎 朋也(Count) 2006/03/12 01:10:37
お疲れ。愉しい一時だったよ。

この村は終了しました。
ゲーム中に隠蔽されていた全ての情報が公開されます。
お疲れ様でした。
ゲーム参加者・希望者はログインして下さい。


画像提供 : 顔のお部屋