村の記録 >> 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目

5/16(金) 23:00開始村

◆ 生存者
旅人 リッカルド
ID:qwerty
[狩 人]
村長 ルチアーノ
ID:ayano
[村 人]
旅の踊り子 ラウラ
ID:kiki
[共有者]
女中 ビアンカ
ID:HD
[共有者]
長老 コルネリオ
ID:kidou
[村 人]
貴族の娘 クラウディア
ID:Selene
[霊能者]
神父 ステファーノ
ID:lefteye
[占い師]
少年 ファビオ
ID:4247
[村 人]
計:8名
◆ 犠牲者
狼少年アイス
ID:DUMMY
[村 人]
農夫 ミケーレ
ID:raisuli
[村 人]
酒場の主 マリオ
ID:Count
[村 人]

◆ 処刑者
吟遊詩人 アレッシオ
ID:spiral_par
[人 狼]
青年 チェザーレ
ID:quartz
[村 人]
村娘 ヴァレリア
ID:andante
[狂 人]
少女 ベアトリーチェ
ID:gimlet
[人 狼]
庭師 ロレンツォ
ID:hisamex
[人 狼]

表示順:
7日目の出来事

ここまで読み終わっています。
呪わしき人狼の血を根絶した。
村 人 が勝利した。
神父 ステファーノ(lefteye) 2008/05/17 00:12:52
(´・ω・`)

貴族の娘 クラウディア(Selene) 2008/05/17 00:12:59
お疲れ様でした。

旅人 リッカルド(qwerty) 2008/05/17 00:13:02
せんべいくおう

村娘 ヴァレリア(andante) 2008/05/17 00:13:03
……だ、男爵。

吟遊詩人 アレッシオ(spiral_par) 2008/05/17 00:13:05
め、めっくす!

庭師 ロレンツォ(hisamex) 2008/05/17 00:13:05
(´・ω・`)

女中 ビアンカ(HD) 2008/05/17 00:13:08
おつかれさま。

少年 ファビオ(4247) 2008/05/17 00:13:12
ずっと観戦ばかりしてたから、投票すっかり忘れてた。

村長 ルチアーノ(ayano) 2008/05/17 00:13:15
おつかれー。

旅の踊り子 ラウラ
ID:kiki
[共有者]」

納得。

貴族の娘 クラウディア(Selene) 2008/05/17 00:13:17
チェザーレだけ可哀想なことに……。

神父 ステファーノ(lefteye) 2008/05/17 00:13:23
お疲れ様でした。

初参加でした。
もし何かやらかしてしまっていたらすみません。

少女 ベアトリーチェ(gimlet) 2008/05/17 00:13:24
氷雨&Yだった。

村長 ルチアーノ(ayano) 2008/05/17 00:13:34
男爵っ。

女中 ビアンカ(HD) 2008/05/17 00:13:37
旅の踊り子 ラウラ
ID:kiki
[共有者]


・・・・

村娘 ヴァレリア(andante) 2008/05/17 00:13:37
まあ割とどうしようもなかった。
すまん狼s。

旅人 リッカルド(qwerty) 2008/05/17 00:13:40
なるほど、ラウラはききさんかー

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:13:50
国語も算数も出来無いような奴を共有者に据えて、それでも100%勝てる状況にする……これこそが、真の安全策と言うものだ。

村長 ルチアーノ(ayano) 2008/05/17 00:13:50
あーあー。
なるほど。薄いと思ったら姫だった。

庭師 ロレンツォ(hisamex) 2008/05/17 00:13:54
何占われてんだこのド低能がァァーーッ!!!

神父 ステファーノ(lefteye) 2008/05/17 00:14:00
やべ、ルチあやのんだった。

庭師 ロレンツォ(hisamex) 2008/05/17 00:14:13
あたしの靴をお舐めこのへっぽこ!!!

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 00:14:15
ベアは男爵さんか。がんばってたなーと思って心が揺らぎそうやったけどどうせ詰みゲーやけんもうどっちでもいいと思ってた。
詰みゲーはロマンがないな。

ていうか共有者嫌いだ。

貴族の娘 クラウディア(Selene) 2008/05/17 00:14:17
リッカルド狩人でしたか。なるほど。
初回のGJは私だったんですね、ありがとうございました。

吟遊詩人 アレッシオ(spiral_par) 2008/05/17 00:14:20
ごめん。

少女 ベアトリーチェ(gimlet) 2008/05/17 00:14:30
わりとどうしようもなかった。
やっぱり中身役職推理でリッカルド食っとけば良かった。

村長 ルチアーノ(ayano) 2008/05/17 00:14:34
伯爵め。

何で私がこんなヒゲ親父をやらなきゃならない羽目にしたんだ……。

庭師 ロレンツォ(hisamex) 2008/05/17 00:14:43
リッカルドだったね……。(´・ω・`)

神父 ステファーノ(lefteye) 2008/05/17 00:14:43
リッカルドさんはありがとうございました。

女中 ビアンカ(HD) 2008/05/17 00:14:49
◆庭師 ロレンツォ(hisamex) 2008/05/17 00:13:54
何占われてんだこのド低能がァァーーッ!!!

せっかく狂人が白だしして、占い師確定してくれたのにねw

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 00:14:54
Yさんが初回占われてるのが残念で仕方ない。

村娘 ヴァレリア(andante) 2008/05/17 00:14:55
えー、クラウディアでGJかよ。
占い行こうぜッ!!

村長 ルチアーノ(ayano) 2008/05/17 00:15:04
やる気のある狩人でした。まる。

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:15:19
あれー、久しぶりなのに推理が欠片も外れてない。
どういうことだ。

旅人 リッカルド(qwerty) 2008/05/17 00:15:31
ステファーノがどうみても真だったけど、二日目はさすがにクラウディア護衛した。

村長 ルチアーノ(ayano) 2008/05/17 00:15:40
まぁ。最大級の中身隠しにはなった。うん。

神父 ステファーノ(lefteye) 2008/05/17 00:15:53
てゆか、あやのん、こういうキャラ使うんだ。

村長 ルチアーノ(ayano) 2008/05/17 00:16:00
やっぱり。国語、算数、数学が揃えば勝てるんじゃないの。人狼。

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:16:15
へえー、綾乃もそういうキャラ使うんだ。

青年 チェザーレ(quartz) 2008/05/17 00:16:18
算数と数学って何が違う?難しさ?

村長 ルチアーノ(ayano) 2008/05/17 00:16:18
ステファーノ>
使わない。陰謀で固定された。

庭師 ロレンツォ(hisamex) 2008/05/17 00:16:20
すまないアンダンテ君ッ!

吟遊詩人 アレッシオ(spiral_par) 2008/05/17 00:16:24
そ、そうだそうだー! 折角霊能者をあぶり出したのに!
霊能喰ってんじゃねー!>氷雨

偽っぽすぎてすみませんでした>男爵

神父 ステファーノ(lefteye) 2008/05/17 00:16:48
ルチ>陰謀なのか。
まあ、見慣れないあやのん見れて、俺は満足。

少年 ファビオ(4247) 2008/05/17 00:16:52
算数、数学。同じじゃないですか?

村長 ルチアーノ(ayano) 2008/05/17 00:16:53
伯爵が「俺マリオ」「お前ルイージ」って言ったから仕方無くなんだよっ。

神父 ステファーノ(lefteye) 2008/05/17 00:17:04
ろぐよんできます。

庭師 ロレンツォ(hisamex) 2008/05/17 00:17:05
だって占い行けないと思ったんだもん……(´・ω・`)

村娘 ヴァレリア(andante) 2008/05/17 00:17:06
俺は真占い師が死んだ狂人をやりたいんだよ。

庭師 ロレンツォ(hisamex) 2008/05/17 00:17:28
占われたお前が全部悪いんだー! このリアパーが!!

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 00:17:32
◆村娘 ヴァレリア(andante) 2008/05/17 00:14:55 えー、クラウディアでGJかよ。
占い行こうぜッ!!  ←このへん氷雨君かと思った。

村娘 ヴァレリア(andante) 2008/05/17 00:17:37
まあ私が狩人でも神父守ってるので、私が狼だったら神父食わないですけれど。

吟遊詩人 アレッシオ(spiral_par) 2008/05/17 00:17:45
だってなんだもん、って言われた。

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:17:50
kiki君が何とか友の会を名乗るのが許せないぐらい酷い動きだった。

貴族の娘 クラウディア(Selene) 2008/05/17 00:17:57
◆吟遊詩人 アレッシオ(spiral_par) 2008/05/17 00:16:24 そ、そうだそうだー! 折角霊能者をあぶり出したのに!
霊能喰ってんじゃねー!>氷雨

偽っぽすぎてすみませんでした>男爵


あれを見て、アレッシオ吊りに反対するのは辞めました。

長老 コルネリオ(kidou) 2008/05/17 00:17:57
>ヴァレリア
私が占い引かないと無理だろww

村長 ルチアーノ(ayano) 2008/05/17 00:18:00
4247>
私には説明できる気がしないけど、割と違うと思うよ。
算数ムツカシイヨ。

庭師 ロレンツォ(hisamex) 2008/05/17 00:18:01
神父殺れてたら、kikiだけは生かしておこうと思っていた。

村娘 ヴァレリア(andante) 2008/05/17 00:18:04
次要る人。

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:18:06
このゴミがッ!!

huma(ゲスト) 2008/05/17 00:18:29
ラウラの頭悪いなぁ、と思ったら納得した。

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 00:18:34
アンポンテちゃん。
せっかくやけん希望有効にしてよ!
共有嫌だ。

おまかせやったけど。
したい人いたかもやろ。共有。
やる気がある人がしたらいいんだ……。

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:18:48
俺もラウラの中身がゴミだなあ、と思ったらこれで納得はした。

村長 ルチアーノ(ayano) 2008/05/17 00:18:50
ヴァレリアはどうみてもにゃんだんてで。

今度は真占で吊っちゃったらどうしようと、昨晩の村のメタ思考が入った。

でも思考停止で吊った。わーい。

青年 チェザーレ(quartz) 2008/05/17 00:18:58
ああ、きっとアレだ。
算数には文字が出てこないんだ。XとかYとか。

旅人 リッカルド(qwerty) 2008/05/17 00:19:01
村の世論がステファーノ真にいってたので、慎重に進めるタイプの人狼ならいきなりステファーノ襲撃はないだろうとは思ったけども。

少女 ベアトリーチェ(gimlet) 2008/05/17 00:19:22
ラウラの中身なんて、一日目でわかるだろう……。

吟遊詩人 アレッシオ(spiral_par) 2008/05/17 00:19:22
あらら、humaさん入村してないの。

それじゃあもう一村お願いしたいです>andanteさん

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:19:22
三日目寝てたらチェザーレが吊られると言うミラクルが見えたので、ちょっと焦ってヴァレリア吊った。

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 00:19:25
マリオはトムだろうな、と思ってたけど、共有やったらのれないやろ……さすがに。だってトム狼でもあれくらいするやろ普通に。
大人になったんですよ……切ないね。

村娘 ヴァレリア(andante) 2008/05/17 00:19:29
あの状況から真を押しのけて信用を取りに行く気力がない。

長老 コルネリオ(kidou) 2008/05/17 00:19:45
四則演算が算数で、確率が数学だろww

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:19:52
算数には虚数が無い。
数学には嘘がいっぱい。

村長 ルチアーノ(ayano) 2008/05/17 00:19:54
とりあえず。もう寝ていいよね。伯爵。

huma(ゲスト) 2008/05/17 00:19:58
23時は調度カレーを食べてた。

庭師 ロレンツォ(hisamex) 2008/05/17 00:20:05
提督が霊能を引かないから悪いんだああああ!!!
(´・ω・`)

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 00:20:07
ゴミ言われた。
そんな罵詈雑言初めてだ。

sena(ゲスト) 2008/05/17 00:20:16
入村できなかったので「この村は長くなるんだろうなぁ」と
思いつつ見てたらそうでもなかった。

貴族の娘 クラウディア(Selene) 2008/05/17 00:20:23
◆庭師 ロレンツォ(hisamex) 2008/05/17 00:20:05 提督が霊能を引かないから悪いんだああああ!!!
(´・ω・`)

奪ってしまったようです。

村長 ルチアーノ(ayano) 2008/05/17 00:20:24
提督と伯爵が簡潔に説明してくれたのでありがたく倒れよう。

神父 ステファーノ(lefteye) 2008/05/17 00:20:30
ラウラが俺の白を吊りたがって困った。

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:20:43
ダミーなんて村人救済機能を入れるから一方的なゲームになるんだ。

長老 コルネリオ(kidou) 2008/05/17 00:20:53
村人希望で、希望無視って言われて、一瞬ヤベーーーーとか思ったww

村長 ルチアーノ(ayano) 2008/05/17 00:20:55
とりあえず、姫が真真しすぎました。
終わり。

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 00:20:57
ふまくんの体内時計というか一日のサイクルはいつも思ってたけど尋常ではないよね。

村娘 ヴァレリア(andante) 2008/05/17 00:21:07
http://shadow.s63.xrea.com/jinro2/jinro.cgi?NO=2549

少年 ファビオ(4247) 2008/05/17 00:21:08
ラウラが常に自分の考える方向と逆をいくので、共有だし追従したほうがいいのか迷った。

庭師 ロレンツォ(hisamex) 2008/05/17 00:21:10
ダミーなんか、入れたらダミだよ。君。

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:21:22
全くダミだね。

神父 ステファーノ(lefteye) 2008/05/17 00:21:26
>ルチ
初回黒って大きいなー。
何もしなくても真だ。

村娘 ヴァレリア(andante) 2008/05/17 00:21:32
ピッタリ16人でダミーの有無は、悩むところである。

神父 ステファーノ(lefteye) 2008/05/17 00:21:37
てゆか、姫言うな。

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:21:58
15人にして、他の14人にもう一人集めさせる。これ。

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 00:22:10
人数多いうえにマリオ入りでしかも共有とか舐めてるから序盤まったく内容把握してなかった。>神父

普通に考えたら神父真でYさまが狼だよね。
でも普通に考えたらロマンがなくなるひどい編成だからね……。

sena(ゲスト) 2008/05/17 00:22:21
>ふまくんの体内時計というか一日のサイクルはいつも思ってたけど尋常ではないよね

逆に考えるんだ。野生だと。

貴族の娘 クラウディア(Selene) 2008/05/17 00:22:36
初回黒は大きかったですねぇ。
しかも、占い師騙っていたのに……。

村長 ルチアーノ(ayano) 2008/05/17 00:22:36
わいるどー。

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:23:27
kiki君は、割と素で占い師がアレッシオだと思っていたゴミだってみんな解ってるから、「男爵と氷雨君とYさんの人狼が酷すぎたから塩を送ってあげたんだよ……ホロリ」とか言わないでも、みんな解ってるから。
大丈夫だから。

村娘 ヴァレリア(andante) 2008/05/17 00:23:37
自分の前にあった2人の発言を確認してから、COするべきだった。
あんなものがあると知っていれば、占いCOしなかった。

庭師 ロレンツォ(hisamex) 2008/05/17 00:23:39
◆貴族の娘 クラウディア(Selene) 2008/05/16 23:08:43 占い師は初回人狼占ってくれないかな。
そうしたら楽なのに。

◆神父 ステファーノ(lefteye) 2008/05/16 23:09:31 俺が占師だ。

最初の遠吠えがあった。そこから、2つ目、3つ目が、結構時間があったな。あまりぽんぽんと喋るタイプではなさそうか。マリオと村長は外す。

ベアかアレッシオあたりだろうか…どっちにしよう。うん。ぱっしょんで、アレッシオだ。

【アレッシオ人狼】

やった!やったぞ!


何この意思疎通。

神父 ステファーノ(lefteye) 2008/05/17 00:23:41
>ラウラ
まあ、確率的には俺真のがあるですが、偽黒が真にあたることもなくはないですしね。

>クラウ
うん、ほんと。あれのおかげで、何もしなくても状況真と言われたので、気持ち的には楽でした。
占師引いてどきどきしていたので。

貴族の娘 クラウディア(Selene) 2008/05/17 00:24:17
◆庭師 ロレンツォ(hisamex) 2008/05/17 00:23:39

ステファーノに、私の意思が伝わったようです。
意思というか、電波というか。

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:24:37
andanteは一日吊られないところは強かったが、俺が居るから普通に吊るって言う。

sena(ゲスト) 2008/05/17 00:25:03
操作系念能力者、seleneさん。

神父 ステファーノ(lefteye) 2008/05/17 00:25:09
というわけで、lefteyeと申します。
あやのさんとききさんとあんだんてさん以外ははじめまして。

これから、ちょくちょく参加させていただくと思います。よろしくお願いします。

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:25:13
でも、俺居ないなら共有者に従ってヴァレリアは吊れなかったろうなー。
で、リッカルド吊るんだぜどうせ。

庭師 ロレンツォ(hisamex) 2008/05/17 00:25:14
伯狩は結構あると思ってしまった。ちぇー。

吟遊詩人 アレッシオ(spiral_par) 2008/05/17 00:25:35
それはあまり。僕から数えても3秒ですよ。>andanteさん
むしろ僕が喰ってそのまま即出れば良かった。数秒の差ですが。

村娘 ヴァレリア(andante) 2008/05/17 00:25:37
男爵が!黒いんだよ!!

少年 ファビオ(4247) 2008/05/17 00:25:40
はじめまして。よろしくお願いします〜

庭師 ロレンツォ(hisamex) 2008/05/17 00:25:43
lefteyeさん始めまして。左目?

貴族の娘 クラウディア(Selene) 2008/05/17 00:25:45
神父>
此方こそ、よろしくお願いします。
当ててくれてありがとうございました!!
お陰で楽でした。

神父 ステファーノ(lefteye) 2008/05/17 00:26:11
ろれ>左目の意です。
左目とも呼ばれています。

旅人 リッカルド(qwerty) 2008/05/17 00:26:14
せんべいくおう。

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:26:15
俺はいつも狩人COしとくから、たまに本当に狩人だよ。希望無効だし。

少女 ベアトリーチェ(gimlet) 2008/05/17 00:26:20
>あんぽ
黒いのに吊ろうとするな。

村娘 ヴァレリア(andante) 2008/05/17 00:26:30
>アレッシオ
COが嘘くさいんだよ!

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 00:26:36
男爵さんみたいな狼が生き残れないロマンのない村って嫌だ。
詰みゲーめ。

sena(ゲスト) 2008/05/17 00:26:45
よろせんべい

庭師 ロレンツォ(hisamex) 2008/05/17 00:26:46
◆村娘 ヴァレリア(andante) 2008/05/17 00:26:30 >アレッシオ
COが嘘くさいんだよ!

やーいやーい! Yやーい!

吟遊詩人 アレッシオ(spiral_par) 2008/05/17 00:26:56
はじめまして。ぜひちょくちょく来て下さい。
プレイヤーが増えるとみんな喜びます。

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 00:27:05
あ、でも狩人COで神父以外は適当とか言う発言は無いね。

村娘 ヴァレリア(andante) 2008/05/17 00:27:41
>男爵
どうせベアより先に俺が吊られるだろうから、別に黒いとこ疑っても良いだろうとは思ったにゃんよ。
あと、あの狩人CO、なにさ……!!

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:27:47
ベアトリーチェは普通に怪しいと思ってたが、ロレンツォが人狼だと思った理由ってヴァレリアから白が出ての反応だったから、ヴァレリアが余計な事しなければロレンツォ人狼は解らなかったな……。

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 00:27:54
>神父さん
ききってこのきき?
どっかでお会いしたかな。初めましてじゃないの。
また誰かの二重IDかしら。

吟遊詩人 アレッシオ(spiral_par) 2008/05/17 00:27:55
>andanteさん
う。返す言葉が無いです。

>hisamex
ぺっ

少女 ベアトリーチェ(gimlet) 2008/05/17 00:28:20
いや、どうせ村人COしても同じ結果だから。
それなら狩人COして真狩人の反応を探る方が有益だった。

神父 ステファーノ(lefteye) 2008/05/17 00:28:30
ききさん
えーっと、判定隠した霊能者タタですよね?
昨日だかおとといだか天国で。
あんとき初回吊られな狼シオンです。

長老 コルネリオ(kidou) 2008/05/17 00:28:51
ヴァレリアはもう一日ツルの待ってたな。生きてたら翌日マリオに賛同してた気がする

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:28:53
ああ、あのシオンか。

吟遊詩人 アレッシオ(spiral_par) 2008/05/17 00:28:55
次村にGO!

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 00:28:56
Yさんの丁寧さがすばらしいけどそのYさんになじられるほどに仲良しの氷雨君にちょっと嫉妬だ。
Yさん、BBSからの仲なのに!

村娘 ヴァレリア(andante) 2008/05/17 00:29:09
>男爵
あそこから狩人食っても間に合わなくないですか!

sena(ゲスト) 2008/05/17 00:29:11
>また誰かの二重IDかしら。

暗黒面に堕ちた右さんということでいいや>左眼さん

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:29:26
学閥の仲には敵わないのさ……。

村娘 ヴァレリア(andante) 2008/05/17 00:29:46
私は、余計なことをしてしまった。
神父に占われるべきだった。

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 00:29:47
>神父さん
あーお会いしましたね。
その節はどうも。あれも詰みゲー風味だった気がしないでもない感じやっけ、どうやっけ。まあいいか。

少女 ベアトリーチェ(gimlet) 2008/05/17 00:29:47
>あんぽ
狩人食ったら勝ちっていうルールに書き換える。

吟遊詩人 アレッシオ(spiral_par) 2008/05/17 00:30:04
内弁慶です。

少年 ファビオ(4247) 2008/05/17 00:30:06
詰みげーはスリルとか駆け引きとかなくなるので面白みは半減以下ですが、こんな俺でもちゃんとエクセル使って表を作成すれば答えが出るのでありがたいです。

庭師 ロレンツォ(hisamex) 2008/05/17 00:30:17
◆村娘 ヴァレリア(andante) 2008/05/17 00:29:46 私は、余計なことをしてしまった。
神父に占われるべきだった。

 でも神父、ベアトリーチェ占ってくれたし……。

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 00:30:23
竹馬に乗った友にはかなわないというわけですね…。

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:30:39
二重IDと言う言葉が好きで多用してるのは解るが、九割方間違ってるシーンで使うのはどうなんだろう。

村娘 ヴァレリア(andante) 2008/05/17 00:31:37
占い確定しちゃうとさっさと共有も出ちゃうから、真が共有を占ってくれる可能性すら無くなるんだよなー。

村娘 ヴァレリア(andante) 2008/05/17 00:31:49
>男爵
……そうですか。

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 00:31:58
間違ってるって言い切れないやん。
そもそもききって人が使う二重IDの定義はききの決めた定義だからあってるんです。>伯爵さん

誰かにも言われたそれ。
二重IDの意味間違ってるよ、て。
でもききって人が言う意味は自分で納得しててあってるんよ。
2個以上同じ人が持ってたら二重IDなんです。ききのなかでは。

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 00:32:34
内弁慶 ><
その身内の中に、ベストトーク程度じゃまだまだ入れないんですねYさん…。

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:33:27
つまり、kikiって人が使う「白い」って言葉の定義は世間的に「黒い」って言われてる意味だから、二重IDと言う言葉が合ってると仮定するとkikiが「白い」って言葉は全部「黒い」って言葉である事が証明されてしまう訳だが、それでもいいの?

【天の声(andante)】

http://shadow.s63.xrea.com/jinro2/jinro.cgi?NO=2549
参加者ぼしゅう。
庭師 ロレンツォ(hisamex) 2008/05/17 00:33:31
ベストじゃなかった、って事さ……二重の意味でな……ハッハッハッ。

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:34:03
それでもいいなら、二重IDが合っているという事にしよう……。

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:34:21
今日の氷雨はチョッキだったな。

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 00:34:41
白と黒はまた対極やんか。
言いたいことはわかるんですけど。>トム

トムと言い合うっていうのもまた良いもんですね。
さっきの馬鹿マリオとのやり取りも今思うと楽しかった。友の会ならではですね。
トムやろーけどなんだこの馬鹿マリオめ! て思ってた。

sena(ゲスト) 2008/05/17 00:34:48
占い師になって両陣営を困らせたいところですが
ガッツが足りない>次村

庭師 ロレンツォ(hisamex) 2008/05/17 00:34:52
チョッキネタを人が考えていたのに、先に言っちゃうんじゃないよ!!!

吟遊詩人 アレッシオ(spiral_par) 2008/05/17 00:34:56
寄り道せずに吊られた。

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:34:57
馬鹿はお前だ。(ストレート)

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:35:18
いや、何か言いたい事が解ってしまったから、先に潰しておこうかな、と。

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 00:35:33
ワー
ストレート

村長 ルチアーノ(ayano) 2008/05/17 00:35:54
まっすぐごーまっすぐごー。

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 00:36:06
チョッキとベストって違うのかしら。
微妙に違いそうですよね。Yさんなら違いがわかるんでしょうきっと。

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:36:17
さて、白と黒が対極であると言うなら、1と−1もまた対極なのであろうか。
対極の定義についても、そもそもkiki脳内言語では改変されている恐れがあるな。

庭師 ロレンツォ(hisamex) 2008/05/17 00:37:01
1と−1は対極では無いでしょ。直線上だし。

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:37:29
ならば、白にあらゆる数値を加えていくと黒になるぞ。
直線上とも言える。

吟遊詩人 アレッシオ(spiral_par) 2008/05/17 00:37:48
チョッキがウール限定なんだとか。
知らなかったですがwiki大先生が教えてくれました。

女中 ビアンカ(HD) 2008/05/17 00:37:52
◆旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 00:31:58
間違ってるって言い切れないやん。
そもそもききって人が使う二重IDの定義はききの決めた定義だからあってるんです。>伯爵さん


勝手に言葉を定義されると、意思疎通ができません。できるだけ共通言語を使ってください。

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 00:37:55
対極はNとSですよ。

庭師 ロレンツォ(hisamex) 2008/05/17 00:38:03
明度で発散させたら白と黒なんじゃないの? だから極なんじゃないの?

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:38:09
つまり、くっつくってこと?<対極

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 00:38:17
ウール限定!
さすがYさま。
なんてすばらしいチョッキ理論…。

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:38:43
明度だと、蒼と闇かも知れない。

庭師 ロレンツォ(hisamex) 2008/05/17 00:38:47
ウール限定ワロスwwwwww

吟遊詩人 アレッシオ(spiral_par) 2008/05/17 00:38:47
はじまた。

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 00:39:31
あれ。
違うね。何か違うよ。

そしてHDさんの言いたいこともわかるけどまたそれもこう。

きき 象って大きいんだよ!
HD 何。大きい? それは地球規模で言ってんのか、それとも宇宙規模か。象より大きいくじらという哺乳類もいる!

みたいな話じゃないですかしら。

庭師 ロレンツォ(hisamex) 2008/05/17 00:39:34
そうか。ウーン、どうなんだろうなあ。ちょっと考えてみよう。

庭師 ロレンツォ(hisamex) 2008/05/17 00:40:01
蒼と闇は極では無いけどね。

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:41:05
相反する極大点が対極であり、多くの場合白と黒は無罪や有罪と言った、観念的対極の表現に使用される。

とか普通の解釈を用意してもいいけど、それじゃあ普通過ぎて面白く無い。

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 00:41:06
二重IDってそもそも定義間違ってるのかな。

普通に同じ人が二重にIDをとってたらそのまんまじゃないの。

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 00:41:37
姫系と小悪魔系が対極かどうかは疑問の余地がありますね。

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:41:42
三つ持ってても、二重IDと言う言葉をkiki君が良く使うからそれは違うと思う。

庭師 ロレンツォ(hisamex) 2008/05/17 00:42:04
色で考えるのは、波長とか何とかでややこしいな。位相とか考えないと駄目だし。
なので別の例で考えた方が分かり易いかも知れない。

と思ったら、普通過ぎて面白く無いのか。まあそうだけどさ。

村長 ルチアーノ(ayano) 2008/05/17 00:42:24
二重っていうとあれじゃね。

同じIDを二回取る事じゃないの。

庭師 ロレンツォ(hisamex) 2008/05/17 00:42:45
鬱と躁は対極さ……ウウム……。

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:43:05
その通り。綾乃は良くぞ言った。
俺はそれがとても言いたかった。

重複するIDは取れないよな。

村長 ルチアーノ(ayano) 2008/05/17 00:43:47
ayano ayano(1) ayano(2)
これは連番ID。

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:43:50
まあ、kikiって人の中では間違ってないらしいよ。

村長 ルチアーノ(ayano) 2008/05/17 00:44:12
鬱過ぎて躁になる事もあるのでなんとも。

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 00:44:23
いや、二個でも把握できないで誰のことかわかんないのに。
3個持ってたらまったく把握できないので一緒なんですよ。
トム=サム、はわかっても、他にミッキーって持ってたらもうミッキーはまったく違う人で。
ミッキーが「俺はトムだ」て言った時点でサムの存在が頭から消えるから常に二重なんですよ。

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:45:10
だから、トムって人とトムって人がいないと二重は成り立たないという根本的なお話。

村長 ルチアーノ(ayano) 2008/05/17 00:45:20
つまりききのメモリが足りないのね。

女中 ビアンカ(HD) 2008/05/17 00:45:36
例えばね、私が認識している青という色と、kikiさんが認識している青はまったく違うものかもしれない。私が見えている青はkikiさんには赤に見えているかもしれないんだけれど、それを子供の頃からお互いに「青っていうんだよ」って言われて育ってきたから、同じものを見て青って言葉で通じるんだと思うんだ。

でもそれを赤って名前にkikiさんが勝手に定義してしまうと、意味は通じなくなっちゃうんだよね。たとえ、同じ色だとしても。

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 00:45:41
同じ人が二重にとるID。
略して二重ID。
ききの中ではまったくこれです。

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 00:46:42
オリジナルというか、トム=最初に知った人は忘れないよ。たぶん。
で、サムがトムだ、といわれたらサムはトムの二重で。
ミッキーが俺はトムだ、といったら、最初の二重のサムは忘れてミッキーが二番目の二重IDの人になるのよ。

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:48:37
つまり、kikiは二重と言う単語の意味を一般人とは間違った方向で理解してるのは良く解った。

村長 ルチアーノ(ayano) 2008/05/17 00:48:48
二重を辞書で引いて来いよ……。

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 00:49:19
HDさんの言うのは凄いわかる。
絶対あるよね。それ。
絶対違うと思う。同じ青でも赤でも。

二重IDはそーなのかしら。
同じ感じじゃないと?
ききにとっての二重IDって意味はききにとっての赤。
トムにとっての二重IDって意味はトムにとっての赤。
同じ赤だけど違うかもだけどお互い赤と認識してるね、ていう。

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:50:20
認識してねえー。

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:51:19
外人が「サムラーイ!」と言うのと日本人が侍と表現するのは音は同じでもさっぱり意味が違うぐらい違う。

村長 ルチアーノ(ayano) 2008/05/17 00:51:28
ききの二重ID=メインとサブIDのこと
とむのニ重ID=同じIDを二回取ること。

どこが同じ赤やねん……。

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 00:52:06
に‐じゅう〔‐ヂユウ〕【二重】
「にじゅう」を大辞林でも検索する


1 同じことが二つ重なること。「おめでたが―になる」

2 同じものが二つ重なること。ふたえ。「物が―に見える」

3 「二重舞台」の略。

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 00:52:20
同じ人でも一緒やん。

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:52:54
多分kikiは、人狼系のスクリプトに

!二重発言です!

って言われた事無いんだよ!

村長 ルチアーノ(ayano) 2008/05/17 00:53:13
ああ。オッケー理解。
私も十分アレだな。

「同じ人の」(別)IDが二つ重なる

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 00:53:21
ていうかまったく同じIDを取ることってあるの。
むしろそれの方が意味がわかんない…。

それが二重ID、なら、そんな単語の意味はいらないからその名称を剥奪してもむしろいいとすら思う。

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:53:58
別なのに二重ってどういうこっちゃ。
二重登録防止機構とかそういう存在は無視か。

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:54:37
だから、二重IDと言う言葉はそもそもおかしいからkiki君しか使用してないんだよ。
他の誰かが使用していたかね?
していないだろう。

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 00:55:33
それならむしろ商標登録していいんじゃないですかね。
人狼界での二重ID=これ、てことで。
最初に言った者勝ちなんですよ。
だからやっぱりききは間違ってないじゃない。

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:56:42
登録商標名が「華麗で聡明なるkiki」だったら誰もが「いやいやいや」と止めに入るだろう。
そういう事だ。

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 00:58:52
……そういう事、の意味がわからないです。まったくもって。

そして何で誰もが止めに入るって決め付けるの。トムめ。
そして、あやのさんの 「【私も】十分アレだ」 ていう言葉が、こう、国語力的読解をしたら、ものすごくこう罵られてる気がするけど気のせいだよね…!
アレじゃねーよ!

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 00:59:14
つまり、kiki君は二IDの事を二重IDと言っているから、日本語として間違ってますよ、そういう意味で使ってるんじゃねーよこのハゲ!角刈り!
と言っている訳だ。解るか。解らないか。そうか。

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 01:00:18
このハゲ! 角刈り!
ていう罵り方も一種パラドックスなわけですよ。
ハゲたら角刈りできないやん。
人間ってそういう生き物なので、二重IDでもいいと思いません? トム。

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 01:00:33
多分、そういう商標登録をしようとしたら「華麗で聡明なるkiki(笑)」にちゃんと直るだろう。
つまり、そういう事だ……。

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 01:01:15
ちゃんと、じゃねーよ!
(笑)つけてねーよ!
誤植だよ!

てちゃんと言える人間になりたい。

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 01:01:53
そういう反応が返って来ると思ってたが、角刈りのハゲは存在する。
角刈りで円形脱毛症になったら角刈りのハゲだろう?

kiki君は、そう言う自分の物差し=ワールドコモンセンスだと思ってるから他者から理解されないんだよ。

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 01:03:01

読まれてたんですか。
角刈りのハゲはパラドックスじゃないのね。
てことはやっぱり二重IDもパラドックスじゃないんじゃないですか。二重の2IDも存在するでしょきっと。

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 01:05:01
◆旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 01:00:18 このハゲ! 角刈り!
ていう罵り方も一種パラドックスなわけですよ。
ハゲたら角刈りできないやん。
人間ってそういう生き物なので、二重IDでもいいと思いません? トム。

◆旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 01:03:01 !
読まれてたんですか。
角刈りのハゲはパラドックスじゃないのね。
てことはやっぱり二重IDもパラドックスじゃないんじゃないですか。二重の2IDも存在するでしょきっと。






君は、取り敢えず何でもいいから主張しておけ、と言う感じしか見えないが、あれだ。
たまには非を認めたらどうだね。

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 01:06:44
まあ、自分でもこう、なんていう反論具合。と思ってちょっとおかしいと思ってん。

でもあれですよ。
マリオ対ラウラ、なわけで。この村。
たまには友の会だけどトムに盾突いても新鮮で良いんじゃないかしら。とか思ったわけです。

角刈りとハゲのパラドックスを読まれてたのはさすが友の会、と思いました。

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 01:07:04
でも二重IDは別におかしくないと思うんですよね、真面目に。

村長 ルチアーノ(ayano) 2008/05/17 01:08:18
うん。二重IDはおかしくない。
けど、使い方がおかしい。

いやー。面白い。もっとやれー。

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 01:10:03
だよねー。>あやのさん
二重IDって別に普通やんね。

トムと言い争い? しても喧嘩にはならないっていうかなれない気はするけど。
友の会だしね。
でもまあ反論があったらそれを言うのが友の会だ。

庭師 ロレンツォ(hisamex) 2008/05/17 01:10:20
鬱過ぎて躁になるというのは無い。

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 01:13:06
二重IDは、kiki君が「それおかしいやん」って言ってた方の意味だから。

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 01:13:32
>氷雨君
???

>トム
(?_?)

酒場の主 マリオ(Count) 2008/05/17 01:14:34
◆旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 01:13:32 >氷雨君
???

>トム
(?_?)



こいつ、自ら勢いだけで言ってることを認めやがった……。

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 01:14:53
はい、勢いだけです。

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 01:15:25
でもここでまた新たな謎が。

じゃあ2IDって何やねん。それは正しい言葉なのか、と。
二重IDがだめでなんで2IDが良いの。
二重のがしっくりくる。

庭師 ロレンツォ(hisamex) 2008/05/17 01:16:11
◆村長 ルチアーノ(ayano) 2008/05/17 00:44:12 鬱過ぎて躁になる事もあるのでなんとも。

 一応、正確な知識を……と思ってさ。

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 01:17:59
??
無いの。
躁鬱病ってあるしありそうな気がしたけど。
鬱すぎて躁。ありそう。

庭師 ロレンツォ(hisamex) 2008/05/17 01:24:33
躁鬱は、双極性だよ、君。

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 01:26:37
何か今日のききって人理屈っぽい。
でも言いたいの。何やろうね。

人格? ていうか、同じ人間の感情に、双極性って無いんじゃない。

て言いたいと思ったんだけど対極性じゃないのね。双極性か。なら重なることもあるんじゃないの?
双極性の意味がいまいちわからないけど言ってみた。

庭師 ロレンツォ(hisamex) 2008/05/17 01:28:04
極だっつってんだろ!!!!!!!

旅の踊り子 ラウラ(kiki) 2008/05/17 01:33:31
分かりません……。
ききの国語力がことごとく否定される酷い村。

農夫 ミケーレ(raisuli) 2008/05/17 03:08:14
吟遊詩人 アレッシオ
ID:spiral_par
[人 狼]

村長 ルチアーノ
ID:ayano
[村 人]

ふーん。ヨエーか変なのがいると思ってたけど、意外。
まあヨエーほうか。

農夫 ミケーレ(raisuli) 2008/05/17 03:12:40
神父 ステファーノ
ID:lefteye
[占い師]

これもまあシャーナイか。占い能力のファーストチョイスが「身内切り」や「キリスギ」。

あやふやで、信用できなくて、外しやすい精度。
推理特攻雑魚占い方式。推理が3発すべてヒットする村人なんざ出来ないんだから、推理しない場所占ってろ。下手糞。というお話。

占い師になったところで、推理力は上がらない。占い能力は、推理の補強に使うのが得。あたりもしない推理の延長で使うとか古いなぁ。

村娘 ヴァレリア(andante) 2008/05/17 06:07:17
えーとまあ。lefteyeさん折角来てくれたので、もうちょい言葉を柔らかく。

Yさんとayanoさんは、もともと個性的な方達ですし。
ああ、フォローになってない。

この村は終了しました。
ゲーム中に隠蔽されていた全ての情報が公開されます。
お疲れ様でした。
ゲーム参加者・希望者はログインして下さい。


画像提供 : 顔のお部屋ComLink