村の記録 >> 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目

0時半村

◆ 生存者
青年 チェザーレ
ID:4247
[村 人]
少年 ファビオ
ID:kiki
[人 狼]
計:2名
◆ 犠牲者
村娘 ヴァレリア
ID:G
[狩 人]
神父 ステファーノ
ID:suziniku
[占い師]
貴族の娘 クラウディア
ID:Xiwong
[霊能者]
雑貨屋 ガブリエッラ
ID:ayano
[村 人]

◆ 処刑者
吟遊詩人 アレッシオ
ID:yosusi
[村 人]
旅の踊り子 ラウラ
ID:quartz
[狂 人]
娼婦 エルヴィラ
ID:andante
[村 人]
旅人 リッカルド
ID:sena
[人 狼]
少女 ベアトリーチェ
ID:MersA
[村 人]

表示順:
7日目の出来事

ここまで読み終わっています。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
最後の一人を食い殺すと、人狼達は次の獲物を求めて村を後にした。
人 狼 が勝利した。
雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 01:43:02
乙。

少年 ファビオ(kiki) 2008/03/25 01:43:06
やった。勝った。

青年 チェザーレ(4247) 2008/03/25 01:43:08
あーごめん

qwerty(ゲスト) 2008/03/25 01:43:11
あー

吟遊詩人 アレッシオ(yosusi) 2008/03/25 01:43:15
まぁ妥当というか
初日に吊られたのが悪かった

神父 ステファーノ(suziniku) 2008/03/25 01:43:19
おわた。

少女 ベアトリーチェ(MersA) 2008/03/25 01:43:20
どうにもならない。
ごめん。

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 01:43:27
こら、MersAさん。

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 01:43:33
相性がナー。

旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 01:43:34
勝ったケロ。あれでかつるとは。

エルヴィラがかわいそなのです。心の中ではプギャー

お疲れ様でした

神父 ステファーノ(suziniku) 2008/03/25 01:43:35
初志貫徹でファビオ吊りを期待していた

旅の踊り子 ラウラ(quartz) 2008/03/25 01:43:44
何故かアンダンテが狼扱いされていた。

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 01:44:08
メタで殺された。

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 01:44:26
 村娘 ヴァレリア は 旅の踊り子 ラウラ を護衛している。

ナニィ。

旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 01:44:27
「このアンダヴィラ、人狼じゃね?」で
何故かつれた

青年 チェザーレ(4247) 2008/03/25 01:44:28
5日目沈黙してたベアか、俺のラヴコールを無視してたファビオか悩んでベアに入れた

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 01:44:29
どう考えてもメタなので、特に反省点は無い。
いや、人のこと言えないが。

神父 ステファーノ(suziniku) 2008/03/25 01:44:34
チェザーレとエルヴィラが狼、そう思っていた時期も僕にはありました

少年 ファビオ(kiki) 2008/03/25 01:44:47
ログ見てこよう。
面白かった。初日狂人GJで狩人が出るとかなかなか面白い。

少女 ベアトリーチェ(MersA) 2008/03/25 01:44:52
いやでもリッカルドは白く見えた。

旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 01:44:54
ありがとうありがとう

貴族の娘 クラウディア(Xiwong) 2008/03/25 01:44:58
……4日目に票を集めればよかったのかなあ。
そういう意味ではファビオに流してしまった私もよくなかった。

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 01:45:22
リッカルドの何が白いんですか……。

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 01:45:46
リッカルドとエルヴィラかと思った時期も有りました……。3分くらい。

青年 チェザーレ(4247) 2008/03/25 01:45:47
ファビオが本当にわけわからんかった
日を追うごとに成長していく様子が見られていたのでそこを怪しむべきだった

青年 チェザーレ(4247) 2008/03/25 01:46:18
エルとベアの仲間庇い戦法かと疑った時期もありました

旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 01:46:20
エーどうしようか
ルール無用なこの世界に絶望しそうだ
知らない間にも狼は2生存してるだろな
ってーもなーこのどれかだと思うわけだ。
てが出せない状況というわけでもない。善処するのみ
いいや、己を信じるのみ
ルカナン!
かっこいい俺の生き様、とくとみよ。


この変な縦読み文を書いた甲斐があるというものです

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 01:46:23
長期だと日を追う事に中身が増えるのは村側なんだけどねー。

神父 ステファーノ(suziniku) 2008/03/25 01:46:25
まあとりあえずチェザーレの俺を占えよ!
がね、狼の挑発にみえてしまったんだw

吟遊詩人 アレッシオ(yosusi) 2008/03/25 01:46:29
初日リッカルド外したのがなー

いまさら見ると何で外したのかが分からない。 2択に絞る必要ないのに

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 01:46:54
何で最終日に俺が確定狼になっているんだ。

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 01:47:07
なんでだろうね。

村娘 ヴァレリア(G) 2008/03/25 01:47:10
何だ。食われた日はラウラ護衛に決まってるだろ。

青年 チェザーレ(4247) 2008/03/25 01:47:16
状況を把握してきたバカ村人か、狂人と仲間失ってあせった狼かわからなかったんだ

青年 チェザーレ(4247) 2008/03/25 01:47:33
そしてバカは俺だったという落ち

旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 01:47:38
天敵いないし、中身分かった人も多かったので緩やかに
いけた。

ありがとう、kikiさん

旅の踊り子 ラウラ(quartz) 2008/03/25 01:47:53
いや、なんで自分視点偽の占い師護んのよ?

qwerty(ゲスト) 2008/03/25 01:48:25
エルヴィラ吊られていた日は、リッカルド吊ったんだろうなと思って、ログをあまり読んでなかったけど翌朝になってエルヴィラが吊られていたのを見て驚愕した。

リッカルド吊って、ファビオとベアで悩めばいいと思っていたから。

村娘 ヴァレリア(G) 2008/03/25 01:48:30
そんなもん、食われるならお前だからに決まってるだろ。

旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 01:48:48
ラウラ噛む?て話しもあったことはあったけど、
それでgj喰らったら吹くわー

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 01:48:59
ラウラ死んだら、ヴァレリア吊られただろうからな。

旅の踊り子 ラウラ(quartz) 2008/03/25 01:49:01
まぁ、GJを狙うならそうなるんだが……。
吊り数増えないし。

神父 ステファーノ(suziniku) 2008/03/25 01:49:06
じわりじわりとエルヴィラ吊りに世論が傾く様は
まさに狂気を感じざるを得なかった

村娘 ヴァレリア(G) 2008/03/25 01:49:08
どうせならラウラ食っとけよ、お前ら。

旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 01:49:32
しかもランダムでもなかったという>せんべいさん

村娘 ヴァレリア(G) 2008/03/25 01:49:40
あのな。食われないとこ守る意味なんか無い。
そしたらステファーノなんか放置に決まってる。

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 01:49:43
中身だよ、中身。
いや、私も伯爵に中身で投票したりしたのであんまり偉そうにいえないんだけど。

少女 ベアトリーチェ(MersA) 2008/03/25 01:49:48
正常な推理が出来ない・・・

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 01:50:14
とりあえずエルヴィラちゃんの推理が完全スルーは泣いた。

青年 チェザーレ(4247) 2008/03/25 01:50:24
神父 ステファーノ(suziniku) 2008/03/25 01:49:06 じわりじわりとエルヴィラ吊りに世論が傾く様は
まさに狂気を感じざるを得なかった

エルは白い日と黒い日が交互に来てた、俺視点

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 01:50:44
そこの綾乃と、ついでにMersAさんも脱げ。

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 01:50:57
チェザーレはまあ、しょうがないんじゃない。

神父 ステファーノ(suziniku) 2008/03/25 01:51:10
俺にも黒く見えていた。だが
リッカルドとエルヴィラの黒さは、
方向性が全然違っているので、
先につるならリッカルドでいいんじゃねーかなーとは
思っていた。

旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 01:51:19
あれは感動した

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 01:51:23
暑い。
別に脱いでもネットだし見えないからいいか……。て待て。

旅の踊り子 ラウラ(quartz) 2008/03/25 01:51:39
◆娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 01:50:57 男には興味はない。

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 01:51:53
もう少し猫になって、萌えで居てくれればっ。

少女 ベアトリーチェ(MersA) 2008/03/25 01:52:05
というかあの灰の中では真っ先に吊られると思ってたんだけど最終日まで生き残ったのが以外だった。

吟遊詩人 アレッシオ(yosusi) 2008/03/25 01:52:36
3択神の手ランダムに選ばれる事の悲しさは身に染みた

旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 01:52:40
面白い村だった

mopparajin(ゲスト) 2008/03/25 01:53:02
よすさーん!!

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 01:53:04
判断ミス:投票精査、自殺票。

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 01:53:18
その他諸々。

mopparajin(ゲスト) 2008/03/25 01:53:40
強く生きてください。

青年 チェザーレ(4247) 2008/03/25 01:53:43
判断ミス・状況誤認・判断ミス・投票忘れ・判断ミス

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 01:53:46
やりきった。という意味では面白い村だった。

後ローラーはリッカルドから先だった。うん。

吟遊詩人 アレッシオ(yosusi) 2008/03/25 01:54:08
まぁ

今回吊られたのは自己責任という事は自覚していますとも。
だけど紙とペンに書くと脳内の整理が倍になる。

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 01:54:30
紙とペンとか遅くなるよ。

吟遊詩人 アレッシオ(yosusi) 2008/03/25 01:54:40
・・・・・・強く生きますよ。

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 01:55:01
飽くまでも発言はタイプして出すんだから、
メモ帳に打ちながら考える。

キーボードから手を離したら負ける!

旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 01:55:03
エデッタにコピペのが早いんじゃないかな

少女 ベアトリーチェ(MersA) 2008/03/25 01:55:07
まーなんだろ。
いまだに感覚だけに頼ってるからいけないんだろうけど。
理屈で人狼がつれません。

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 01:55:09
萌えというか、灰の全員が俺を切ってたじゃん。
強いて言うなら、エルヴィラ-ファビオに見えなくもない気持ちはまあ、解らないでもないんだけれど。
さすがにリッカルドより先に吊られるのは、その。

旅の踊り子 ラウラ(quartz) 2008/03/25 01:55:09
他人が作った表を、メモ帳にコピペして自分が分かるようにカスタマイズした方が楽。

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 01:55:28
位で。
うーん。初回でべア吊ればよかったんだろうか。

旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 01:55:46
リッカルド>エルヴィラ
という展開になったからね、一時的に。

少年 ファビオ(kiki) 2008/03/25 01:55:47
Gさんどなた?
誰か別ID??
まあとりあえず、黒出されてまたラウラ守るあたりがうけた。
いや、偽なら食われてもいいやん…ここステファーノ鉄板やろ! >< て思った。

旅の踊り子 ラウラ(quartz) 2008/03/25 01:55:49
>アンダンテ
素直に言うんだ、気に喰わないんだろう?

吟遊詩人 アレッシオ(yosusi) 2008/03/25 01:56:01
コピペしようとしたらPCがフリーズする事が何回かあったので怖かった。

だったらペン握りつつタイプ出来るようになればいいのか

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 01:56:06
白いと言ったベアに確定狼にされる世界。

神父 ステファーノ(suziniku) 2008/03/25 01:56:07
割と序盤のファビオの動きは狩人か狼のどっちかだろうなぁ、とは思っていたら即効で真狩人出てきてくれて、
こりゃあ疑うには良い場所じゃ、
とか思ってても

死んでちゃあどうしようもない。

旅の踊り子 ラウラ(quartz) 2008/03/25 01:56:22
ペンでタイプすればいい。

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 01:56:33
筋肉さん>
占えよ……。

旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 01:56:34
私はメモとは使わないけどね……

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 01:56:47
斬新だ。>ペンでタイプ

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 01:56:48
◆旅の踊り子 ラウラ(quartz) 2008/03/25 01:55:49
>アンダンテ
素直に言うんだ、気に喰わないんだろう?


そうなのだが、俺の前科も同じようなもんなので、偉そうに言えない、という。

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 01:57:13
標準は他人の表見て、自分の脳内で整理しとけばいいよ、判定。

旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 01:57:16
旅の踊り子 ラウラ(quartz) 2008/03/25 01:55:49 >アンダンテ
素直に言うんだ、気に喰わないんだろう?

ですよね

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 01:57:17
要するに。

神父 ステファーノ(suziniku) 2008/03/25 01:57:21
◆雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 01:56:33 筋肉さん>
占えよ……。


それ以上にチェザーレが輝いていた。

なんだろう、初志貫徹のほうがいいな。
ひよってもいいことがない

旅の踊り子 ラウラ(quartz) 2008/03/25 01:57:35
でっかいDSだと思えばできるさ!君ならできるよ!>よすしさん

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 01:57:35
MersAさんも、huma一族だということだよ!

吟遊詩人 アレッシオ(yosusi) 2008/03/25 01:57:43
ペンでタイプは楽かもしれない。 今度試してみます。

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 01:57:53
私は生き残ってたら最終日意図的思考停止をしたと思うのでやっぱりベア殺してるんじゃないかな……。

少年 ファビオ(kiki) 2008/03/25 01:57:56
◆青年 チェザーレ(4247) 2008/03/25 01:45:47 ファビオが本当にわけわからんかった
日を追うごとに成長していく様子が見られていたのでそこを怪しむべきだった


まあ、最初らへんはさすがに、これ推理しなすぎやろ、余裕見せすぎやろ…やばい。と思ってたけど、ききって人は基本村側でも結構こんなんな気が。
てか皆そうじゃないと?
情報が増えるほどどんどん推理ってできるやん。
逆に最初から飛ばす人は黒く見ちゃうかもー。
とか思うけどどうなんでしょ。

少女 ベアトリーチェ(MersA) 2008/03/25 01:58:10
私が違うのは、大声で間違えるんじゃなくてこっそり間違えるところかな。

旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 01:58:13
口にペン咥えて書いたらいいんじゃないかなぁ

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 01:58:24
大声で間違えた。

吟遊詩人 アレッシオ(yosusi) 2008/03/25 01:58:40
口にペンくわえたら喉に突き刺す予感が

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 01:58:41
というか。紙とペンに何書くん……。

青年 チェザーレ(4247) 2008/03/25 01:58:48
青年 チェザーレ  3 票 投票先 → 少女 ベアトリーチェ
初志貫徹

少年 ファビオ(kiki) 2008/03/25 01:59:25
◆旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 01:47:38 天敵いないし、中身分かった人も多かったので緩やかに
いけた。

ありがとう、kikiさん



いいえーこちらこそ。
てか中身とか見ちゃいけません。

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 01:59:41
>ベアちゃん
今回は盛大に大声でこそないものの、長文で間違えてたじゃないか。

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 01:59:49
めっ!!

旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 01:59:49
村人して軸がぶれると修正しずらいですな

少女 ベアトリーチェ(MersA) 2008/03/25 02:00:04
ご、ごめんなさい・・・

吟遊詩人 アレッシオ(yosusi) 2008/03/25 02:00:05
初日の吊りで狼見つけるときの消去法に使います。

こいつ白いと思ったら即刻名前に斜線。 繰り返して残ったところが狼 黒いと思ったら即刻印

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:00:20
軸がぶれているのは白いんだけどね。
推理当たらないから負けるけど。

少女 ベアトリーチェ(MersA) 2008/03/25 02:00:28
疑われると弱いのは確かである。

旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 02:00:54
しかし役職語りもしないでローラーになったのも
アル意味すごいなぁ

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:01:02
脳内でやろうぜ……>消去

吟遊詩人 アレッシオ(yosusi) 2008/03/25 02:01:10
脳内でやると必ず同じ人ばかり あぁー この人白いな
とやっていて不毛になるので

少年 ファビオ(kiki) 2008/03/25 02:01:26
てか、ガブリ・エルヴィラの発言力っぽいのが、何か鬼ヅモふまくんを髣髴とさせて。
狼側としては(個人的にやけど)何か嫌な感じやった!
ここは殺しておかないと何かやられそう。という。
ガブリがどっちを信じてるとかそんなんどうでもよかった。
ころっと意見変えちゃったら凄い勢いで吊られると思ったけん、最終日の食いは迷う余地がなかった。
エルヴィラは気づいたら吊られてて、エー。て思ったけど殺す手間が省けた。

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 02:01:26
綾乃が中身で俺を殺して、MersAさんがhuma一族なので俺を殺して、美しい私だけが正解を言って死んで行った悲劇のヒロイン。以上。

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:01:32
いぇきたんループ脳か。

吟遊詩人 アレッシオ(yosusi) 2008/03/25 02:01:51
俺とヒロインが矛盾しています!!

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:02:13
俺っ子は萌えるよ。

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 02:02:15
アレッシオを吊ってしまったのはごめんとしか言いようがないが、ベアとチェザーレも白かった。うむ。ごめん。

旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 02:02:24
リッカルドに負けた、が抜けてる>悲劇のヒロイン

神父 ステファーノ(suziniku) 2008/03/25 02:02:25
美しい私だけが正解を言って死んで行った悲劇のヒロイン。以上。

娼婦のくせに

貴族の娘 クラウディア(Xiwong) 2008/03/25 02:02:36
……ふまさまに見えて殺された?

そんなに発言力あったかなあ……。

少年 ファビオ(kiki) 2008/03/25 02:02:42
◆村娘 ヴァレリア(G) 2008/03/25 01:49:40 あのな。食われないとこ守る意味なんか無い。
そしたらステファーノなんか放置に決まってる。

いや、むしろ賭けでステファーノ食いたかった。
初日GJなかったらむしろ行ったかもしれません ><
真占を一番食べたいに決まってるやろ…狩人抜いて真を食えるなら、黒出された狩人も吊れて一層お得やん。
ステファーノ以外守っちゃ駄目やん。そこ。><

旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 02:02:45
ただ、実際に書くとややこしい罠>俺っ子

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:02:46
一人称なんて好み。
結論;何処が矛盾だというのかね。

旅の踊り子 ラウラ(quartz) 2008/03/25 02:02:52
◆旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 02:02:24 リッカルドに負けた、が抜けてる>悲劇のヒロイン


いや、リッカルドに負けたことが悲劇だから。

吟遊詩人 アレッシオ(yosusi) 2008/03/25 02:02:58
ループ脳はまぁしょうがない。 と諦めて別の方法を模索中です。

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 02:03:10
リッカルドに負けたんじゃなくて仲間に殺されただけなので別にまあ。

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:03:12
16発言とかはした覚えはある。

旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 02:03:31
美しい私だけが正解を言って死んで行った悲劇のヒロイン。以上。

ビッチのくせに



神父は黒いなぁ

少女 ベアトリーチェ(MersA) 2008/03/25 02:03:32
エルヴィラが、ベア白い白いといっておいて終盤に叩き落しにこようとしてる人狼に違いねぇ!
とか思ってた。

村娘 ヴァレリア(G) 2008/03/25 02:03:42
kikiの意見の逆を常に行ってれば勝率は確実に上がるな。

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:03:47
誰白。と一回覚えたらちょっと脳内の隅っこに置いて。

誰白だっけ、と思い出す時に引っ張りなおすだけ。

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 02:04:00
>ロリコンMersAさん
どんな壮大な計画やねん。それ。

吟遊詩人 アレッシオ(yosusi) 2008/03/25 02:04:05
要は発言しつつ考えて手元の紙に斜線を引く作業を同時進行させればいいので

一人称俺のヒロインは個人的に認めたくない

青年 チェザーレ(4247) 2008/03/25 02:04:20
◆神父 ステファーノ 2008/03/25 00:50:46 チェザーレかな。

じゃあ明日は俺を占うといいよ

このあきらめ癖を何とかしたいとは思うのだが、吊ろうかといわれるととっさに回避しないCOを発動する反射能力が出来上がってる

神父 ステファーノ(suziniku) 2008/03/25 02:04:20
神に仕える身としてはそのような淫らな女は許せないわけです

旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 02:04:23
実際は負けてないんだけどね。

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:04:25
光源氏並の壮大な計画。

少女 ベアトリーチェ(MersA) 2008/03/25 02:04:28
いや、よくある展開じゃない?
そういうの。

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:04:57
あのノベルを薦めたくなったけど、ネタバレになってしまう。この流れだと。

青年 チェザーレ(4247) 2008/03/25 02:05:06
光源氏w

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 02:05:11
>humarsAさん
ねーよ

少年 ファビオ(kiki) 2008/03/25 02:05:24
>さいおんさま
いや、ふまくん風味に見えたのはガブリとエルヴィラ。
アナタ、クラウディアですよね。

少女 ベアトリーチェ(MersA) 2008/03/25 02:05:31
ないか。そうか。

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:05:38
とりあえず、強い人を白決め打って、回りの弱い子を駆逐した後でゆっくりとロックオンして吊る。

長期向けの戦法じゃないかな……。

少年 ファビオ(kiki) 2008/03/25 02:05:49
だからGって誰やねん。

旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 02:05:50
両儀式が除外されるようです>俺ッ子は認めない

そう思うように緩やかに誘導したからなっ(キリッ>ベア白い白いといっておいて終盤に叩き落しにこようとしてる人狼に違いねぇ!

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:06:03
Gは北海道に発生しないものです。

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:06:21
あー。
らっきょを読め、いぇきたん。

娼婦 エルヴィラは、少女 ベアトリーチェをぷにぷにした。
旅の踊り子 ラウラ(quartz) 2008/03/25 02:06:46
いや、見てもいいぞ。

吟遊詩人 アレッシオ(yosusi) 2008/03/25 02:06:46
あっれー
両儀式って一人称俺だったかなー。 忘れた

GはG

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:06:46
式はとてもよいね。

少年 ファビオ(kiki) 2008/03/25 02:07:02
>あやのさん
ききって人、普通に自殺するんよね…。
あれはいけない。と思ってこう、直そうと思ってるんだけど。いつも間に合わないんよね。
最終日の自殺で勝敗左右することもあるけん、最終日はめっさ気を遣ったけど。
途中のやつは本当に間に合わなかった。
ああいうのの白要素とかメタは駄目なんだ。うん。

旅の踊り子 ラウラ(quartz) 2008/03/25 02:07:03
トウコさんがいいです。

旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 02:07:03
リッカルドやエルヴィラを狙い撃つぜ!と死亡フラグを立ててしまったのですね

少女 ベアトリーチェ(MersA) 2008/03/25 02:07:11
>リッカ
いや私が勝手に思い込んだだけのような気がするけど・・・

吟遊詩人 アレッシオ(yosusi) 2008/03/25 02:07:29
既に一回友達から借りて読みました

この間古本屋に行ってあったから買おうと思ったら上下あわせて1800円したので諦めました

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:07:36
メタじゃないよ!
「狼なら他人ぶっ殺すだろう。全力で」というちゃんとした理論の元での推理だから……。

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 02:08:01
このメタ野郎が。

旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 02:08:03
蒼崎橙子さんはポニーに変更になった。


あれねー俺っ子を小説で書くと、発言がややこしくなったり
するんよね。あと叙述トリックとかで使われたりするけども。

少年 ファビオ(kiki) 2008/03/25 02:08:04
アンポンテちゃん
ヒロインはききでしょ、ここ。
ヒロインは常に勝つんだよ。悲劇のヒロインなんてもう時代遅れだ。

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:08:13
◆旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 02:05:50 両儀式が除外されるようです>俺ッ子は認めない

そう思うように緩やかに誘導したからなっ(キリッ>ベア白い白いといっておいて終盤に叩き落しにこようとしてる人狼に違いねぇ!



だっておwwwww(AAry
ついやりたくなったが、AA探すの面倒だった。

神父 ステファーノ(suziniku) 2008/03/25 02:08:45
メタを読みきってこそ真の兵…

無茶だな

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 02:08:57
ききさんは強かったね。
まあ先にリッカルドが吊れようが、私が最終的に殺されてたかもしれん気はする。

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:08:59
メメタァ。な推理する子なんて滅びればいいんです。

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:09:31
とりあえず、だ。
2割の為に8割落とすことは止めよう。うん。

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 02:09:31
黙れ。

吟遊詩人 アレッシオ(yosusi) 2008/03/25 02:09:38
みんな初日に狼吊ればいいんだ

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:09:43
;x;

神父 ステファーノ(suziniku) 2008/03/25 02:09:47
メタ使って勝っても
使って負けても、

まあ、少しぐんにょりな所はあるかも。しれない。

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:10:03
もんにょりだ。

旅の踊り子 ラウラ(quartz) 2008/03/25 02:10:22
落ち着け、エルヴィラ!
俺たちの目的は奴を脱がすことだろ?

旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 02:10:33
;x;

吟遊詩人 アレッシオ(yosusi) 2008/03/25 02:10:58
何故3日目以降に吊る事を考えないかって?

3日目になるとよく青い画面が見えるからさ

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:11:05
ハッ。流れが復活した。

旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 02:11:08
落ち着け、エルヴィラ!
俺たちの目的は奴を脱がすことだろ?


桃園で俺たち三人で誓ったじゃないか……兄貴

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 02:11:16
押さえつけろ。

少年 ファビオ(kiki) 2008/03/25 02:11:21
メタなんて良い事ないんやって。
まじで。
メタとアレを排除したら人狼ってきっともっと素晴らしいと思うんだ。うん。

雑貨屋 ガブリエッラは、とんずら。
旅の踊り子 ラウラは、雑貨屋 ガブリエッラを羽交い絞めにした。
吟遊詩人 アレッシオ(yosusi) 2008/03/25 02:11:46
メタは脳内で排除。
アレは便利な言葉なので使用

神父 ステファーノは、鼓動がはやまった。
雑貨屋 ガブリエッラは、「このけだものどもめ!」
娼婦 エルヴィラは、雑貨屋 ガブリエッラをくすぐった。
少女 ベアトリーチェ(MersA) 2008/03/25 02:12:17
自殺票がメタとは思わないけど。
そもそも白要素と思わないけど。

吟遊詩人 アレッシオ(yosusi) 2008/03/25 02:12:24
用途
敗戦後「俺がアレだった」と自分に反省を促す

神父 ステファーノは、気合いを入れた。
雑貨屋 ガブリエッラは、「やめッ…………やめてっ……っ。」
娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 02:12:36
ベアード様みたいな言葉使いの女だな。

少年 ファビオ(kiki) 2008/03/25 02:12:48
yosusiさんってどんなじぇみたん。て思ったら結構 生き延びた。ていう経歴多いやん。
たまねすさんとかじぇみたんとかに謝ったほうがいいよ…彼らのがずっと多くの青い画面を見てると思うんだ…。
あれは凄い。一種のフェロモンかなんかとしか思えない。

少女 ベアトリーチェ(MersA) 2008/03/25 02:12:53
そのアレの内容をもっと詳細に言語化しないと。

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 02:13:01
その悲鳴は良い。

神父 ステファーノ(suziniku) 2008/03/25 02:13:03
なんかアホAVみたいな展開になってきた

少女 ベアトリーチェ(MersA) 2008/03/25 02:13:27
actは基本的に見ないんです。

吟遊詩人 アレッシオ(yosusi) 2008/03/25 02:13:28
総合計 17 勝 11 敗 ( 勝率 : 60 % / 生存率 : 28 % )

どこをどう探しても生存率20%台がいない件

少年 ファビオ(kiki) 2008/03/25 02:13:32
何かこう、深夜になると皆さんお元気ですね。

旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 02:13:41
そういうジャンルがお好きなのですね、神父

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:14:05
総合計 15 勝 16 敗 ( 勝率 : 48 % / 生存率 : 25 % )

何時の間に負け越しててわらた。

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 02:14:06
とりあえずMersAさんはhuma一族の入会金3万円を今月までにね。

旅の踊り子 ラウラ(quartz) 2008/03/25 02:14:08
時代背景を変えて、陵辱されるお姫様だと思えばよい。>神父

吟遊詩人 アレッシオ(yosusi) 2008/03/25 02:14:10
じぇみさんは勝手に見習わせてもらっています。

ブルーシートの管理の方法は見習いたくありませんが

旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 02:14:15
深夜のマジック。あと私は一応休暇。
……夜まで寝込んでましたけど

神父 ステファーノ(suziniku) 2008/03/25 02:14:17
◆旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 02:13:41 そういうジャンルがお好きなのですね、神父

ニヤ…

少女 ベアトリーチェ(MersA) 2008/03/25 02:14:28
>あんだんてさん
どこに払えばいいの。

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:14:37
筋肉さん…………。

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 02:14:41
>まーささん
私。

旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 02:14:56
>神父

けだものっ

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:15:07
男爵に禁書面白かったですって投げ銭するんだよ。

青年 チェザーレ(4247) 2008/03/25 02:15:15
人 狼 6 勝 12 敗 ( 勝率 : 33 % / 生存率 : 11 % )
真面目にやってて、これに勝てる奴はおるまい

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 02:15:18
なんだ、神父も加わりたいのか。
5Pだな。

神父 ステファーノ(suziniku) 2008/03/25 02:15:40
◆雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:14:37 筋肉さん…………。

中の人は無実だ!

旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 02:15:53
性のバトルロワイヤルやな

吟遊詩人 アレッシオ(yosusi) 2008/03/25 02:16:04
雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:14:05 総合計 15 勝 16 敗 ( 勝率 : 48 % / 生存率 : 25 % )

何時の間に負け越しててわらた。

25%・・・

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:16:11
「中の人なんて……居なかったじゃないですか……。」

少年 ファビオ(kiki) 2008/03/25 02:16:14
><
うけた。
yosusiさんの記録をあっさりあやのさんが塗り替えてた。
>生存率

じぇみたんとかたまねすさんは何やろうね。
生きるときは生きるんよ、狼の時とか。勝って。
ただ、初回襲撃とかが異様に高いんだ…あれはまじで恐ろしい確率だと思う。
自分が村側やったら、下手に役職とか取らないで欲しいとすら思う。

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:16:52
人 狼 3 勝 6 敗 ( 勝率 : 33 % / 生存率 : 22 % )
狂 人 2 勝 1 敗 ( 勝率 : 66 % / 生存率 : 33 % )
人狼側合計 5 勝 7 敗 ( 勝率 : 41 % / 生存率 : 25 % )

これじゃあ仕方ない。

旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 02:16:53
人 狼 16 勝 36 敗 ( 勝率 : 30 % / 生存率 : 17 % )

ここにいる

少年 ファビオ(kiki) 2008/03/25 02:17:20
>まーささん
ききに払うといいと思う。

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 02:17:22
ゴミ共が。

吟遊詩人 アレッシオ(yosusi) 2008/03/25 02:17:46
別に初日喰いは凹みますが。
何か強く見られて喰われるというのは別にいいじゃないですか。 というか俺はそのレベルを目指す訳なので。

でも別に狼に喰ってくれと言っている訳ではありませんので

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:17:57
ききたんがhuma一族に入ってるCOをしている。

青年 チェザーレ(4247) 2008/03/25 02:18:06
senaさんが対抗してきた
だがしかし、11%は伊達じゃない

少年 ファビオ(kiki) 2008/03/25 02:18:10
アンポンテちゃんにゴミ言われた ><

泣こう ><。

旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 02:18:16
霊能者 10 勝 1 敗 ( 勝率 : 90 % / 生存率 : 45 % )
狩 人 11 勝 5 敗 ( 勝率 : 68 % / 生存率 : 62 % )

牛村七不思議の一つ

少女 ベアトリーチェ(MersA) 2008/03/25 02:18:29
いいや。滞納しよう。

少年 ファビオ(kiki) 2008/03/25 02:18:32
いや、ききは単なる会計です。
どこの一族でもないです。
強いて言うなら友の会。

青年 チェザーレ(4247) 2008/03/25 02:18:53
senaさんすげぇ

旅の踊り子 ラウラ(quartz) 2008/03/25 02:18:59
まーささん、そのお金をせんべい作りの資金にしてみようと思わないか?

旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 02:19:19
ぱりーん

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 02:19:22
いや、ファビオに言ったつもりは……。

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 02:19:53
せんべい一族なんて何もいいことないぞ。

青年 チェザーレは、俺はゴミじゃない、カスなんだ
少年 ファビオ(kiki) 2008/03/25 02:20:09
どっかに牛村ランキングがあるんよね。
どなたかが作ってらしたやつ。
あれどこやっけ。
あれ見たら面白いよね。生存率とか勝率とか。
もっと牛って遊んで確率変えたいーとか思うんよ。

という牛村広報部長発言。
でもまじで結構面白かったような。ランキング。

少女 ベアトリーチェ(MersA) 2008/03/25 02:20:36
せんべい作ったらまともな推理できるようになる?

旅の踊り子 ラウラ(quartz) 2008/03/25 02:21:01
推理はどうだろう、試してないので分かりません。
運気は上げられるようです。

少年 ファビオ(kiki) 2008/03/25 02:21:28
>アンポンテちゃん
うん、まあききには言ってないやろうと思いつつあえて泣いた顔文字を出すウザイ人を演じてみたの。
まあ深夜やし意味もわかんなくなるさ。

吟遊詩人 アレッシオ(yosusi) 2008/03/25 02:22:22
運気は欲しいからせんべい作りに参加してみたい

少女 ベアトリーチェ(MersA) 2008/03/25 02:22:37
運はいまでも割とあるからいいや。

旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 02:23:07
この前食べるのが面倒なのでせんべいバーガーを試したよ。おいしくなかった

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 02:23:29
とりあえずそこのガブリエッラでAVを撮らないと、huma一族の活動資金がない。

神父 ステファーノ(suziniku) 2008/03/25 02:24:11
ガブリエッラ陵辱。良い響きだ

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 02:24:30
せんべい作っても、地味な推理しかできない。
地味に当たるが、地味に外れる。

少女 ベアトリーチェ(MersA) 2008/03/25 02:24:58
派手に外す推理はイヤだなぁ。

旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 02:25:12
こちら側に来て、弾けましょう。いっそ。

少女 ベアトリーチェ(MersA) 2008/03/25 02:25:22
最近、村側できっちり人外を吊り上げた記憶がないのだけど。

吟遊詩人 アレッシオ(yosusi) 2008/03/25 02:26:06
初日に人外吊り上げないと吊り上げた気にならない。

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:26:51
最終日の吊り合いに勝つのは気持ちよい。

旅の踊り子 ラウラ(quartz) 2008/03/25 02:26:55
◆吟遊詩人 アレッシオ(yosusi) 2008/03/25 02:26:06 初日に人外吊り上げないと吊り上げた気にならない。


4人村なら、頑張れば吊れる。

少女 ベアトリーチェ(MersA) 2008/03/25 02:27:01
この村では初日に誰も人狼に投票していなかった。

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 02:27:22
牛村らんきんぐ
http://www.dmtd.com/ushi/

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:27:30
4人村ならほぼ吊れるね。

吟遊詩人 アレッシオ(yosusi) 2008/03/25 02:27:35
◆旅の踊り子 ラウラ(quartz) 2008/03/25 02:26:55 ◆吟遊詩人 アレッシオ(yosusi) 2008/03/25 02:26:06 初日に人外吊り上げないと吊り上げた気にならない。


4人村なら、頑張れば吊れる。


せめて10人村で

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 02:27:35
presented by せんべいさん

少女 ベアトリーチェ(MersA) 2008/03/25 02:28:26
◆雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:26:51
最終日の吊り合いに勝つのは気持ちよい。

私はそういうシチュエーションの経験が少ないんだよね。
村側だとその前に吊られてるか食われてるか白確定してることが多い。

旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 02:28:39
せんべいプレゼンつ

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:28:41
10人村。ダ村村村占霊狩狼狼狂
3/8.余裕。

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 02:28:48
16人アイス有りをやれば村側勝つだろう。

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:29:11
占われず、吊られなきゃいいよ!

少年 ファビオ(kiki) 2008/03/25 02:29:37
そうそう。それっぽい。ランキング。
見てないけどきっとそれ。

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:29:45
牛住人で16人アイスありなら9割村勝ちそう。

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 02:29:48
ベアちゃんは、私を残しておけば少なくとも最後までは私に攻撃されなかったのに

旅の踊り子 ラウラ(quartz) 2008/03/25 02:30:03
>未來の女優ガブリエッラ
狂人は騙ってくるんじゃね?3COにならないと吊れないんじゃね?

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 02:30:06
ベアちゃんに、裏切られた。

少女 ベアトリーチェ(MersA) 2008/03/25 02:30:38
エルヴィラ人狼で一騎打ちはきついから吊れそうなうちに吊っときたかったと言うのがある。

吟遊詩人 アレッシオ(yosusi) 2008/03/25 02:31:09
ここの16人村の狼は辛いなー
andanteさんに勝たせてもらった記憶しかない

少年 ファビオ(kiki) 2008/03/25 02:31:13
せんべいさんってqなんとかさんでしょ。
いいかげん、なんとか、の部分をちゃんと読めるようになりたいと思いつつ読めてないまま今日に至るけどもうせんべいさんでいいのかな。
こう、名前って大事やけん。
名前をちゃんと呼ぶのが大事と思って、せんべいさんじゃなくてqなんとかさんってずっと呼んでるんだけど。
なんとか、が分からないんだ。

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:32:13
くうぇるてぃーとかくうぇーてぃーとかで読んでる。

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:32:24
qwertyだっけ。

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 02:32:29
きつくないやーん。
みんなエルヴィラ切ってたやーん。
狼2生存確定だろ。私の仲間どこだって話だよ。
ファビオも「ガブリはエルヴィラ白決めうち?」とか言ってたし。

少年 ファビオ(kiki) 2008/03/25 02:32:29
16人で狼で最後まで生存して勝ったら楽しいよね。
したことあるか分かんないけど楽しそうだ。

少女 ベアトリーチェ(MersA) 2008/03/25 02:32:34
クワーティだと思う。

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:32:52
ワーでいいか。

少年 ファビオ(kiki) 2008/03/25 02:33:06
そうそう。qなんとかさん。

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 02:33:10
まあ、私に光り輝く白さがなかったんだろ。
私のガッツが、足りない。

旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 02:33:34
めんどうだしキューティでいいんじゃないすか

吟遊詩人 アレッシオ(yosusi) 2008/03/25 02:33:54
英語面倒なのでもうせんべいさんでいいかと

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:34:09
南部煎餅ウマー。

少女 ベアトリーチェ(MersA) 2008/03/25 02:34:19
普通だったらエルヴィラ白いなーって思うところだと思うんだけど、リッカルドとファビオをより白く見てしまった私が大分アレなんだと思う。

少年 ファビオ(kiki) 2008/03/25 02:34:33
あれは、発言力が強いっぽいガブリがエルヴィラ白決め打つんなら、早いとここう、
「俺もエルヴィラ白いと思う」
に上手い事流れるふりをしたほうが賢明だろうか。
とか思って迷ってたんよ。
そしたらそのエルヴィラが吊られてたけんまあ解決した。

神父 ステファーノ(suziniku) 2008/03/25 02:34:39
Qなんとかを日本語にするともしかしたら
せんべいになるのかもしれない。

現在進行でそう思っている時期です

少年 ファビオ(kiki) 2008/03/25 02:35:12
うん、ききの白さを見習うといい。
>アンポンテちゃん

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:35:39
普通の視点だと黒要素だけどね。今回。

私のセンサーが酷かった。

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 02:36:31
>ファービー
シェイクを送信しました。

少女 ベアトリーチェ(MersA) 2008/03/25 02:36:33
リッカルドは人間じゃないかなと思って吊ったし。
ファビオは、3日目の私の第一声への突っ込み方とその後の迷い方が白いかなと思ったんだけど、後で考えたらそこ以外は特に白くなかった。
でもエルヴィラ吊った時点では、エルヴィラ人狼だったらここで吊らないとまずいかなと思って投票しちゃったんだよね。

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:36:46
ところで、最近right君は来てるのかね。

少年 ファビオ(kiki) 2008/03/25 02:36:57
??

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 02:36:59
ガブリは黙っていろ。

吟遊詩人 アレッシオ(yosusi) 2008/03/25 02:37:02
初日から ○○と●●と▼▼ローラーでいいよもう。
と言えるようになろう。

今回やったら手数足りなくなりそうだけど

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:37:39
;x;

あれ、デジャヴ。

旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 02:37:51
人間のリッカルドです。

エルヴィラひでぇw
右君はずっと来てない

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:37:55
まぁ、寝る。多分。

神父 ステファーノ(suziniku) 2008/03/25 02:37:59
この色とステファで、一日目こっそり右さんに間違われるといいな、とか期待したのは内緒だ

雑貨屋 ガブリエッラ(ayano) 2008/03/25 02:38:11
良い悪夢を。

せなさん>
さんくす。

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 02:38:27
>ベア
エルヴィラちゃんが村人でもあそこで吊らないでよ!!
へんなのから吊ろうぜー。
俺が変だったというのなら、仕方ないが。

少年 ファビオ(kiki) 2008/03/25 02:38:28
>アレッシオ
そして自分が吊られる、という落ちになるんよ…。
そこらへんの誘導はふまくんとかはめっさ上手い。
それ一歩間違ったらそのまま、じゃあ言い出しのオマエ吊ろうぜ! になるけんねー。

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 02:38:54
黙って寝ろ。

少女 ベアトリーチェ(MersA) 2008/03/25 02:38:58
エルヴィラは変じゃなかったよ!
正統派の人狼に見えたよ!

少女 ベアトリーチェ(MersA) 2008/03/25 02:39:20
リッカルドが、変すぎて、人狼に見えなかったんだ・・・

吟遊詩人 アレッシオ(yosusi) 2008/03/25 02:39:21
綾乃さんおやすみなさい。

>ファビオ
まぁそこら辺はやってみて考えます。

少年 ファビオ(kiki) 2008/03/25 02:39:26
右さん。また新キャラっぽい感じ。

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 02:39:34
◆少女 ベアトリーチェ(MersA) 2008/03/25 02:38:58
エルヴィラは変じゃなかったよ!
正統派の人狼に見えたよ!


このメタ野郎!!

旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 02:40:21
綾乃さんは人類が衰退する夢を見るといいです。
おやす。

>リッカルドが変すぎて……
アルェー

少年 ファビオ(kiki) 2008/03/25 02:41:08
うん。まあ、仲間きりは2狼の時はあんまり好きじゃないけん、どうやってリッカルド庇おうかと思ったら、
馬鹿すぎて狼じゃない。とか。
駄洒落が酷すぎて狼は無いやろ。とか。
そのへんしか浮かばなかったんだ……。……。

娼婦 エルヴィラ(andante) 2008/03/25 02:41:20
まあファビオが強かったで終わらせるのが、平和な気がする。

吟遊詩人 アレッシオ(yosusi) 2008/03/25 02:42:00
アレッシオが吊られたのが悪いんだよテメー!!
でも平和になりそうだ

少年 ファビオ(kiki) 2008/03/25 02:42:09
何て良いアンポンテちゃん ><

旅人 リッカルド(sena) 2008/03/25 02:42:33
えへ

少女 ベアトリーチェ(MersA) 2008/03/25 02:42:50
まぁファビオは強かったけど。

娼婦 エルヴィラは、少女 ベアトリーチェにカタヤキソバを作らせた。
神父 ステファーノ(suziniku) 2008/03/25 02:45:31
この村始まる前に軽く喰ったばっかだけど
なんかおなかすいたな

少女 ベアトリーチェ(MersA) 2008/03/25 02:48:40
寝よう。

娼婦 エルヴィラは、少女 ベアトリーチェのふとんにカブトムシを入れた。
旅人 リッカルドは、少女 ベアトリーチェの布団にさりげなくイン
この村は終了しました。
ゲーム中に隠蔽されていた全ての情報が公開されます。
お疲れ様でした。
ゲーム参加者・希望者はログインして下さい。


画像提供 : 顔のお部屋ComLink