村の記録 >> 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目

仕事のはじまり村

◆ 生存者
貴族の娘 クラウディア
ID:HD
[村 人]
旅人 リッカルド
ID:qwerty
[人 狼]
計:2名
◆ 犠牲者
庭師 ロレンツォ
ID:keaton
[占い師]
ならず者 レオーネ
ID:imaru
[村 人]
吟遊詩人 アレッシオ
ID:gemini
[狩 人]
娼婦 エルヴィラ
ID:hiyorimi
[霊能者]

◆ 処刑者
神父 ステファーノ
ID:momo
[人 狼]
飲んだくれ バティスタ
ID:sena
[村 人]
少年 ファビオ
ID:raisuli
[村 人]
少女 ベアトリーチェ
ID:OUGA
[狂 人]
青年 チェザーレ
ID:quartz
[村 人]

表示順:
7日目の出来事

ここまで読み終わっています。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
最後の一人を食い殺すと、人狼達は次の獲物を求めて村を後にした。
人 狼 が勝利した。
旅人 リッカルド(qwerty) 2008/01/07 01:50:30
よし

庭師 ロレンツォ(keaton) 2008/01/07 01:50:34
あれ?

ならず者 レオーネ(imaru) 2008/01/07 01:50:34
あれ?

青年 チェザーレ(quartz) 2008/01/07 01:50:36
あれー。

旅人 リッカルド(qwerty) 2008/01/07 01:50:44
やれやれ

少年 ファビオ(raisuli) 2008/01/07 01:50:49
◆青年 チェザーレ 2008/01/07 01:16:04 ステファンだな。

これで間違ってるか。やれやれ。

吟遊詩人 アレッシオ(gemini) 2008/01/07 01:50:52
さすがクラウディア。

貴族の娘 クラウディア(HD) 2008/01/07 01:50:54
また最後まで残されて間違えた。

神父 ステファーノ(momo) 2008/01/07 01:50:59
え?コーリンさんありがとー。ありがとー。

旅人 リッカルド(qwerty) 2008/01/07 01:51:05
リッカルドは黒かった。

吟遊詩人 アレッシオ(gemini) 2008/01/07 01:51:09
やっぱりファビオ残させるべきだったか。

娼婦 エルヴィラ(hiyorimi) 2008/01/07 01:51:25
ありゃ、これはこれは…。

少女 ベアトリーチェ(OUGA) 2008/01/07 01:51:28
いえーい!

少年 ファビオ(raisuli) 2008/01/07 01:51:39
クラウは、ステフ関連の発言整理が必要だし、
レオーネ襲撃とベア襲撃の意味を考えるほうがいいな。

滅ぶ村人周りだ。

少女 ベアトリーチェ(OUGA) 2008/01/07 01:51:40
ていうか霊界発言きえてしまった…!

ならず者 レオーネ(imaru) 2008/01/07 01:51:41
何もしないで勝てるかと思ったら負けた。
やっぱ参加したいとです。

吟遊詩人 アレッシオ(gemini) 2008/01/07 01:51:44
いきなり喰われるkeatonが悪いということにしておこう。

旅人 リッカルド(qwerty) 2008/01/07 01:51:44
チェザーレが考えを変えそうにないから、クラウディアにかけるしかなかった。

神父 ステファーノ(momo) 2008/01/07 01:51:55
ヘたれ相方でごめんなさいー。

庭師 ロレンツォ(keaton) 2008/01/07 01:52:00
いきなり占い師を食われるgeminiが悪いということにしておこう。

少年 ファビオ(raisuli) 2008/01/07 01:52:15
エルヴィラも同様だね。
襲撃とステフ発言。芋ずる推理は、霊能者が一番強力

吟遊詩人 アレッシオ(gemini) 2008/01/07 01:52:22
せっかく参加したのに初日で両方いなくなるもも&keaton。

青年 チェザーレ(quartz) 2008/01/07 01:52:30
俺の占い師希望を奪ったキートン先生が悪いんだ。

庭師 ロレンツォ(keaton) 2008/01/07 01:52:31
あるある。

貴族の娘 クラウディア(HD) 2008/01/07 01:52:35
◆旅人 リッカルド(qwerty) 2008/01/07 01:39:17
ベアの視点ではほぼ、ファビオなのでファビオを吊るのはありだけど、ベアを真っ先につってしまうのもあり。


ここら辺みて、リッカルドが白かなぁ、とか思ったんだけど。凹むなぁ。

庭師 ロレンツォ(keaton) 2008/01/07 01:52:48
ちなみに俺は別に占い師希望じゃなかったんだが。

神父 ステファーノ(momo) 2008/01/07 01:52:58
久しぶりに参加してログんとこが赤くて絶望したw

少年 ファビオ(raisuli) 2008/01/07 01:53:13
>クラ
それ破綻見えてて用心してるだけの発言。

吟遊詩人 アレッシオ(gemini) 2008/01/07 01:53:17
麻雀しながら片手間にやってたから、村人希望にしてたんだが狩人になった。

不思議だ。

吟遊詩人 アレッシオ(gemini) 2008/01/07 01:53:27
さて麻雀に集中してくるか。

神父 ステファーノ(momo) 2008/01/07 01:53:29
あるあるw

少女 ベアトリーチェ(OUGA) 2008/01/07 01:53:34
GJ出たから黒出しは厳しいと思って(・3・)アルエーのAA作ってたら、遅れて疑われて涙目。
GJが出る前に、アレッシオ辺りに黒出しのほうが良かったかな。
ファビオさんかアレッシオ吊りにしたかったんですが。

旅人 リッカルド(qwerty) 2008/01/07 01:53:56
というかファビオとチェザーレが白くてきつかった。

神父 ステファーノ(momo) 2008/01/07 01:53:56
片手間でそれかぃー。すごいねw

旅人 リッカルド(qwerty) 2008/01/07 01:54:15
ステファーノ勝ったよー勝ったよー。俺もなんもしてないよ。割と。

青年 チェザーレ(quartz) 2008/01/07 01:54:22
瀬名何処行った?

少年 ファビオ(raisuli) 2008/01/07 01:54:27
破綻や偽や黒判定が見えてる場合は発言無視しておくほうが精度はあがる。
っていうか、その辺は狼の能力次第で偽装できるから、過去の発言から見るほうが精度は高いよ。

吟遊詩人 アレッシオ(gemini) 2008/01/07 01:55:11
まーGJ出した日にもうちょいちゃんと遺言なり説明残しておくべきだったのを怠ったりしたあたりに影響が出ている。<麻雀

少年 ファビオ(raisuli) 2008/01/07 01:55:38
バティスタ吊りが超もったいなかった。
推理外した場合は、間違った所をきっちり切り捨て
てくほうがぶれないよ。凹むよりも。

神父 ステファーノ(momo) 2008/01/07 01:55:39
コーリンさん、すごいよーすごいよー。
ありがとなの。

で、ずっとログ読んでたけど(下から)さっぱり頭まわらなくて…。

ならず者 レオーネ(imaru) 2008/01/07 01:56:41
セナの人はメッセにもいませんね。
電話してあげればよかったかな・・・

少年 ファビオ(raisuli) 2008/01/07 01:57:26
バティを狼と思ってつりに行ってたりする人いたんだろうか。
ステフの生き延びるための逃げ場だったんだが。
まあいいか。

貴族の娘 クラウディア(HD) 2008/01/07 01:58:15
アレッシオの灰吊りというのが良く分からなかった。

ベアの灰というのファビオとエルヴィラなのに、灰→灰→ファビオというのが・・・。

少女 ベアトリーチェ(OUGA) 2008/01/07 01:59:00
アレッシオさんの灰吊りというのは、具体的に言えばチェザーレさんとかリッカルドさん吊りのことじゃないかな。

少年 ファビオ(raisuli) 2008/01/07 01:59:10
◆貴族の娘 クラウディア(HD) 2008/01/07 01:32:19 ベアは長文作成中みたいね。

むしろ、占い能力を持ってない遅さだって。システム的にw

ファビオが狼なら確実にPPは来ないから理論だ。
ソレくらいの白さはあったと。

貴族の娘 クラウディア(HD) 2008/01/07 01:59:13
バティスタはメタで狼じゃないと思っていたけれど、吊らざるを得なかった。
あれが残っても困ったことになるので。。

吟遊詩人 アレッシオ(gemini) 2008/01/07 01:59:32
めんどいからバティ吊っとこうというところだった。

少年 ファビオ(raisuli) 2008/01/07 01:59:56
ストレート狙いでアレかリッカ吊りで終れた。

少女 ベアトリーチェ(OUGA) 2008/01/07 01:59:58
バティスタさんは行きがけの駄賃。
どう考えても村人なのでラッキーでした。

青年 チェザーレ(quartz) 2008/01/07 02:00:02
昨日の友は今日の敵だと言うことを思い知らされた気がする。

少年 ファビオ(raisuli) 2008/01/07 02:00:14
まあ居ない奴が悪いってことでいいけどな

旅人 リッカルド(qwerty) 2008/01/07 02:01:06
ファビオとチェザーレが白くて、ベアが狂人じゃないと勝てなかった。

少年 ファビオ(raisuli) 2008/01/07 02:01:19
ベアは狂人でもやっぱ使えない。
乗っ取りが分かったら確実に黒出して、勝負掛ければいい。
わざわざGJまで起こしてる。
【狂人視点】だけ乗っ取りとはっきり分かる。

少女 ベアトリーチェ(OUGA) 2008/01/07 02:02:29
うう、すみません…。

少年 ファビオ(raisuli) 2008/01/07 02:03:04
間違うのは間違うんだろうな。

チェザの白さは、
2日目最後にステフへの票を変えてるところ。(狼殺し)
レオーネ襲撃が霊能狙い風かつ投票者。
バティでなくアレッシオへの投票。(狼狙い)
狂人と分かっていてのベア襲撃。とかだ。

少女 ベアトリーチェ(OUGA) 2008/01/07 02:03:30
三日目は黒だしのチャンス日だったから、そこで出すべきだったかな。
クラウディアさんは微妙なところなので、支援するべきかと思ってしまいました。

少年 ファビオ(raisuli) 2008/01/07 02:04:16
支援できる能力はないだろ。おこがましいw

青年 チェザーレ(quartz) 2008/01/07 02:04:50
チェザーレは、リッカルドに比べて色が白かっただけだよ点…。

少年 ファビオ(raisuli) 2008/01/07 02:04:55
その選択がアレナ理由。ファビオとかに黒でも吊れる。
偽黒のパワーはかなり強い。

少女 ベアトリーチェ(OUGA) 2008/01/07 02:05:50
白を狭めてって強そうなところだけ吊れる状況に……っていう消却的な方法だと、狼に伝わらない事が難点ですしねー…。

少年 ファビオ(raisuli) 2008/01/07 02:06:31
村人で狼をバシバシ当てれるんなら、支援はGJが多いが
そうでないなら、SG候補が真っ白になったりして
グレスケ中位の中庸狼が死ぬ。

村側失言捉えて黒のがマシだし、乗っ取りの状況なら確実。

少年 ファビオ(raisuli) 2008/01/07 02:07:44
【乗っ取りの状況】でその戦術取ってるようだと
ダメだろうな。

狂人の偽は真より先に黒出して吊られるのが仕事。
吊れない場所を葬るために偽黒に使う。

少年 ファビオ(raisuli) 2008/01/07 02:08:40
練りりんは、潜伏狂人してイツモどおりするほうが強力なんじゃないかとおもってるかも。

少女 ベアトリーチェ(OUGA) 2008/01/07 02:09:42
うう、それはひどい…!

少年 ファビオ(raisuli) 2008/01/07 02:10:04
最後にチェザーレへの白支援分が掛けなかったのが
減点だなぁ。

少女 ベアトリーチェ(OUGA) 2008/01/07 02:10:32
でもたしかにいつも通りしてたらクラウディアさんとか吊りにいってそう。
スタフ吊りがあるから三日目に吊るのは厳しいけど。

少年 ファビオ(raisuli) 2008/01/07 02:11:39
潜伏狂人は誘導パワーがあがるし、村側失言拾って
霊界に放り込めるし、どの発言を使えば占われるか
という練習になるよ。占われるためのスキルは
普段余り使わないけど。狩人で生存する場合と狼でパンダ作らせて狂人殺す場合と、潜伏狂人の場合に使う。

少年 ファビオ(raisuli) 2008/01/07 02:12:22
ねりーは、村側失言とか狼側失言拾うのは弱そうって思ってるけどね。

少女 ベアトリーチェ(OUGA) 2008/01/07 02:15:53
占い師がいきなり死んででもない限り、殆どの状況で厳しくなってしまいそうかなーと食わず嫌いしてました。>潜伏狂人

出来る状況ならやってみたいですね。誘導、ブラフは苦手なので実践してみたいです。

吟遊詩人 アレッシオ(gemini) 2008/01/07 02:26:00
占い師死んでるときの潜伏狂人は、特にやることがないだけだと思う。

少年 ファビオ(raisuli) 2008/01/07 02:27:55
潜伏占いCOができる!

少年 ファビオ(raisuli) 2008/01/07 02:29:09
占い2で黒がいきなり出た場合とか
2−1形で白進行とかかなー。
狂人が出て困る場合のみ。
狂人は霊能より占い出たほうが楽だが。牛村は。

この村は終了しました。
ゲーム中に隠蔽されていた全ての情報が公開されます。
お疲れ様でした。
ゲーム参加者・希望者はログインして下さい。


画像提供 : 顔のお部屋ComLink