村の記録 >> 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目

まだあると村

◆ 生存者
女中 ビアンカ
ID:kilala
[人 狼]
雑貨屋 ガブリエッラ
ID:gemini
[狩 人]
計:2名
◆ 犠牲者
飲んだくれ バティスタ
ID:puti
[村 人]
村娘 ヴァレリア
ID:quartz
[村 人]
酒場の主 マリオ
ID:Count
[村 人]

◆ 処刑者
村長 ルチアーノ
ID:raisuli
[占い師]
少女 ベアトリーチェ
ID:gedou
[人 狼]
旅の踊り子 ラウラ
ID:OUGA
[村 人]

表示順:
5日目の出来事

ここまで読み終わっています。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
最後の一人を食い殺すと、人狼達は次の獲物を求めて村を後にした。
人 狼 が勝利した。
雑貨屋 ガブリエッラ(gemini) 2008/01/05 03:40:50
間違えた。

村長 ルチアーノ(raisuli) 2008/01/05 03:40:53
やっぱ練りだよなぁ

村娘 ヴァレリア(quartz) 2008/01/05 03:40:59
練りさんCOに負けたww

女中 ビアンカ(kilala) 2008/01/05 03:41:00
ちょ、geminiさんw

ayano(ゲスト) 2008/01/05 03:41:02
ビアンカ狼やろー。そりゃ。

旅の踊り子 ラウラ(OUGA) 2008/01/05 03:41:04
アルエー

酒場の主 マリオ(Count) 2008/01/05 03:41:08
geminiなのに俺を護衛しないとは……。

少女 ベアトリーチェ(gedou) 2008/01/05 03:41:12
おお、勝ってる。

qwerty(ゲスト) 2008/01/05 03:41:13
わろた

ayano(ゲスト) 2008/01/05 03:41:41
中身考慮で負けちゃいかんやろ。あはは。

村長 ルチアーノ(raisuli) 2008/01/05 03:41:43
マリオ襲撃が練りならあるんだよな。
マリオ怪しい発言もあったから。

飲んだくれ バティスタ(puti) 2008/01/05 03:41:45
面白いものを見た。

少女 ベアトリーチェ(gedou) 2008/01/05 03:41:48
抽出できないとわかってても、癖で左の名前のところをついクリックしようとしてしまう。

女中 ビアンカ(kilala) 2008/01/05 03:41:50
練りりん、サンキュー。

雑貨屋 ガブリエッラ(gemini) 2008/01/05 03:41:58
ビアンカ吊る気満々でいた。

最後にビアンカの発言を見て、「確かに、練りが村人なのに人狼当ててるわけがねえ!」とか思って吊ったら間違えた。

旅の踊り子 ラウラ(OUGA) 2008/01/05 03:42:05
ベア偽決め撃ちして良さそうなのに何故かルチから吊られてた。

雑貨屋 ガブリエッラ(gemini) 2008/01/05 03:42:12
中身考慮っていうか、遊んだらこうなった。

ayano(ゲスト) 2008/01/05 03:42:15
なるほど。げどたんは騙り強いからな。

村長 ルチアーノ(raisuli) 2008/01/05 03:42:29
geminiは最終日は全員中身分かってたからだろう。
バティとかベアまで分からないから。

女中 ビアンカ(kilala) 2008/01/05 03:42:32
伯爵を相手にする自信がなかったから、喰った。

旅の踊り子 ラウラ(OUGA) 2008/01/05 03:42:33
geminiさんまでひでー。

ayano(ゲスト) 2008/01/05 03:42:40
遊んだら滅ぶ。

酒場の主 マリオ(Count) 2008/01/05 03:42:46
おかしいな、うみねこのなく頃にをプレイしながらちゃんと推理したんだが……。

gimlet(ゲスト) 2008/01/05 03:42:52
こんなに馬鹿なgeminiは久しぶりに見た。

aice_joker(ゲスト) 2008/01/05 03:42:59
わあヒデー

少女 ベアトリーチェ(gedou) 2008/01/05 03:43:13
牛編成で、灰人外で勝てるような素質は私にはないよ。

村長 ルチアーノ(raisuli) 2008/01/05 03:43:21
面白かった。自分がステファーノだと思ってたしw

雑貨屋 ガブリエッラ(gemini) 2008/01/05 03:43:44
いや、フツーに見たらビアンカ即吊るぐらい黒いんだけどね。

村娘 ヴァレリア(quartz) 2008/01/05 03:43:45
うみねこwww

旅の踊り子 ラウラ(OUGA) 2008/01/05 03:43:45
ルチアーノのステファーノCOは吹いた。

ayano(ゲスト) 2008/01/05 03:43:46
白い村人が居たら信用するので消去法で疑ったとすれば練りさんが推理当てても違和感はない、でいいんじゃないの。

女中 ビアンカ(kilala) 2008/01/05 03:43:53
伯爵がのりりんを片付けてくれたのが、大きかった。

飲んだくれ バティスタ(puti) 2008/01/05 03:44:07
何も参加して無いけど、ぼちぼち面白かった。

雑貨屋 ガブリエッラ(gemini) 2008/01/05 03:44:12
きららさんの狼にしては白いな、練りは狼でも白いことは白いんだよな、とか思ってアホにヨレる俺。

少女 ベアトリーチェ(gedou) 2008/01/05 03:44:31
◆村長 ルチアーノ(raisuli) 2008/01/05 03:43:21 面白かった。自分がステファーノだと思ってたしw

最初、バティスタ?あってんじゃん?
どこが間違ってんの?

とかおもった。

占い先の名前間違いは黒っぽいけど、自分の名前間違いが黒いとか思いもしなかったから。

ayano(ゲスト) 2008/01/05 03:44:33
おなかが痛くなる村だった。

雑貨屋 ガブリエッラ(gemini) 2008/01/05 03:44:51
◆ ayano(ゲスト) 2008/01/05 03:43:46 白い村人が居たら信用するので消去法で疑ったとすれば練りさんが推理当てても違和感はない、でいいんじゃないの。


>綾乃
それは練りをナメてる。
最後の二択を練りが当てることもあるんだと勉強になったぐらいだよ…。

酒場の主 マリオ(Count) 2008/01/05 03:45:00
ひぐらしのなく頃に=紺碧の艦隊のオマージュ
うみねこのなく頃に=占星術殺人事件のオマージュ

女中 ビアンカ(kilala) 2008/01/05 03:45:11
ロレンツォとレオーネほどは似てないのにw

少女 ベアトリーチェ(gedou) 2008/01/05 03:45:37
ん、練りちゃんは短期では推理当たらない人になってるの。
やっぱり長期と真逆だねえ。

雑貨屋 ガブリエッラ(gemini) 2008/01/05 03:46:08
きららさんの狼にしてはそれでも白かった方だと思って騙された。

少女 ベアトリーチェ(gedou) 2008/01/05 03:46:21
うみねこのなく頃に=占星術殺人事件のオマージュ

そうだったのか。
島田そーじの原作なら、中学の時に読んだよ。

雑貨屋 ガブリエッラ(gemini) 2008/01/05 03:46:23
無駄に頭をよぎらせて間違えた。

女中 ビアンカ(kilala) 2008/01/05 03:46:43
しかし、初日は重くて、遠吠えがダブったりでアレだったなぁ。

女中 ビアンカ(kilala) 2008/01/05 03:47:11
ああ、私、この狂人いない編成のときだけ、そこそこ白い狼できるのよ。

旅の踊り子 ラウラ(OUGA) 2008/01/05 03:47:24
中身考慮されなければ勝てたのかな。
ひどいむらだー。

ayano(ゲスト) 2008/01/05 03:47:45
じぇみに>
そ、そんなに酷かったのか……。

村長 ルチアーノ(raisuli) 2008/01/05 03:47:53
練りは軸ないし、推理方法のレパートリーが少ないので、
短期だと酷い目にあうあうあう。

信じてる推理のミスを探して訂正とか、他の人の
推理を拾って自分の推理に入れるのに時間掛かるタイプ?

女中 ビアンカ(kilala) 2008/01/05 03:47:59
中身COするからw

バレてたって、ほっとけば良いのにw

雑貨屋 ガブリエッラ(gemini) 2008/01/05 03:48:26
練りのくせに推理当てるから俺が惑わされて間違えた。

練りが悪い。

こういうことにしよう。

村長 ルチアーノ(raisuli) 2008/01/05 03:48:27
きららんは、正直いつもこんな感じ。大人数だと序盤で消えちゃうけども。

少女 ベアトリーチェ(gedou) 2008/01/05 03:48:33
人が少なかったから、狩人でないなら、いいや、とおもって狼希望で参加したら、狩人が出る人数に増えた。

旅の踊り子 ラウラ(OUGA) 2008/01/05 03:49:22
長期はログ読み1日4時間、考えるのは一日中。
これだけやって成果でなかったそりゃ寂しい…。

村長 ルチアーノ(raisuli) 2008/01/05 03:49:37
GJは難しかったなぁ。面白い最終日だった。
ヴァレとマリオが食われ顔なのでそこ食わない狼で探せばよかったか。

旅の踊り子 ラウラ(OUGA) 2008/01/05 03:49:47
げみにさん、アレの第一歩を踏みしめだしましたか…。

村長 ルチアーノ(raisuli) 2008/01/05 03:50:23
まだまだあると?

雑貨屋 ガブリエッラ(gemini) 2008/01/05 03:50:44
まー、最後はちょっと俺がヘンなヨレ方をして負けたな。

雑貨屋 ガブリエッラ(gemini) 2008/01/05 03:51:06
中身が見えて間違えるというオカシなことを披露してしまった。

女中 ビアンカ(kilala) 2008/01/05 03:51:08
geminiさん。練りりんが呼んでるよw

村長 ルチアーノ(raisuli) 2008/01/05 03:52:01
アレゾーン

少女 ベアトリーチェ(gedou) 2008/01/05 03:52:02
◆村長 ルチアーノ(raisuli) 2008/01/05 03:47:53 練りは軸ないし、推理方法のレパートリーが少ないので、
短期だと酷い目にあうあうあう。

信じてる推理のミスを探して訂正とか、他の人の
推理を拾って自分の推理に入れるのに時間掛かるタイプ?

長期では、わりと「最初から正しい推理をする」タイプだった。
私と同村したいくつかの村では。

他の人の推理を拾う、というところに関しては、灰の白の推理は信用せずに、確定狂人の推理を利用して、反感買って吊られたりしてたけど。

雑貨屋 ガブリエッラ(gemini) 2008/01/05 03:52:09
俺はアレの域にはまだまだ遠いよ…。

雑貨屋 ガブリエッラ(gemini) 2008/01/05 03:52:57
ふまに騙される以外で、最後までに間違えたの久しぶりかもしれない。

少女 ベアトリーチェ(gedou) 2008/01/05 03:53:11
人数たらなさそうな状況見つけたら、またきますね。

旅の踊り子 ラウラ(OUGA) 2008/01/05 03:53:35
今回はアレでしたけどね。

酒場の主 マリオ(Count) 2008/01/05 03:53:43
まあ、俺の所為で負けたんだし気にするなって。

旅の踊り子 ラウラ(OUGA) 2008/01/05 03:53:50
はーい。げどうさん、またどこかでー。

酒場の主 マリオ(Count) 2008/01/05 03:54:01
俺がアレだったんだよ。はっはっは。

村娘 ヴァレリア(quartz) 2008/01/05 03:54:22
フィールドカード・アレゾーン発動!

女中 ビアンカ(kilala) 2008/01/05 03:54:31
gedouさん、まぁ、このように、私は頼りなさ過ぎるので、さっさと私を騙りに出して、始末するのも手です。

お疲れ様でした。

村長 ルチアーノ(raisuli) 2008/01/05 03:54:35
レパートリーが少ないのと、正しい推理をするとしても、精査と精度を上げるのに時間が掛かるんだろう。

つまりは、1個か2個の方法を使ってるはず。
ログを読んで考えてってタイプだし、長期ならではの
拾い方なんだろう。

村側失言を拾ったり、ライン推理系は薄め。芋ズル
ヒットが難しいタイプ?

村長 ルチアーノ(raisuli) 2008/01/05 03:55:08
げどたーん!さらばー

女中 ビアンカ(kilala) 2008/01/05 03:55:20
のりりんは、人狼性格診断士にでもなったらどうだろうかw

雑貨屋 ガブリエッラ(gemini) 2008/01/05 03:55:30
伯爵の遺言を最後無視した俺が悪かった。

ビアンカ吊る気でいたんだけどなー。

村長 ルチアーノ(raisuli) 2008/01/05 03:56:24
マリオ襲撃で読むと難しいなぁ。
霊界表示なしのが死んだ後が楽しいのに。

ayano(ゲスト) 2008/01/05 03:57:10
軸もレパートリーも無いな。
自分で何使ってるのか自分でも分からない。
雰囲気か。

雑貨屋 ガブリエッラ(gemini) 2008/01/05 03:57:19
マリオ襲撃をするメリットがあるのはラウラだったので少し惑ったのはある。

女中 ビアンカ(kilala) 2008/01/05 03:58:15
◆飲んだくれ バティスタ(puti) 2008/01/05 03:39:55

同窓会見てる気分。


geminiさんが同列に扱われた日。

村長 ルチアーノ(raisuli) 2008/01/05 04:01:48
たしかに最終日の内輪っぽさは微妙。
新規系が多いとね。

村側失言で白導出する推理が一番軸になりやすい。
っていうか精度は高い気がする。
天然狼にやられることはあるけど。
 「この発言は、白か天然すぎる狼。」
白いと決め打てるけど、投票が酷いこともあるけれど。
次はほぼ黒確定の内訳知らない発言か。演技系だと
キツイので2個以上は探して考える。
早期決め打ちの村人が失言して黒くなったりするけど。

旅の踊り子 ラウラ(OUGA) 2008/01/05 04:01:57
そういえば、長期での推理法…というより整理法はどれもこれも2,3時間余裕でかかるので(発言全部メモ帳で注釈いれて読んだり。)短期村では全く使えないし短期村における推理法が未だに確立出来てないです。

らいずりーさんの短期の教えは技の名称的なものだけでコマンド入力の方が分からない感じで、未だに理解できておらず…。むう、明日はログ読みの立場で参加してみようかな。

村長 ルチアーノ(raisuli) 2008/01/05 04:03:00
geminiがたまに使う白導出とかを見てればいい。

雑貨屋 ガブリエッラ(gemini) 2008/01/05 04:03:36
最終日はちょっと悪ノリしたので悪かった。

村長 ルチアーノ(raisuli) 2008/01/05 04:03:55
つーか、geminiは多分練りの方法をハイスピード&高精度でやってるし、内訳パターンのミスも少ないだろうな。

先に、内訳の真ラインを見て当りを付けてから、
発言を精査しなおしてるのかもな。

女中 ビアンカ(kilala) 2008/01/05 04:04:21
あそこで、中身の話になるとは思わなかった。w

村長 ルチアーノ(raisuli) 2008/01/05 04:05:22
役職にかなり中立に、平等に質問する方法がいいかもにゃー。
最初になれるなら。上手い騙り意外は差が出るし、
真ライン当ててる間は、占われないし真が噛まれた後も
吊られにくい。

旅の踊り子 ラウラ(OUGA) 2008/01/05 04:05:23
同じく…!
ビアンカ吊りで勝てるかなと思ったら中身で大逆転に。

村長 ルチアーノ(raisuli) 2008/01/05 04:06:55
村人アピールがいいかもな。防御戦術。
練りの吊られやすさは、攻撃系とミスで死ぬのかも。

ベアに散々疑われてたし、ベアから投票してたといえばいい。

女中 ビアンカ(kilala) 2008/01/05 04:07:10
だって、伯爵がルチアーノ吊ったのと同じ勢いで、絶対私を吊ってきそうな場面だったじゃない。
前日の投票が遅かったのがいかんかったけど。

んで、ラウラはもしかしたら疑いがかかりそうだし、ガブリエッラは安定しているし、そりゃもう、ラウラにどうにかしてもらうしか。

雑貨屋 ガブリエッラ(gemini) 2008/01/05 04:07:48
まあ、素直に見たらビアンカ吊ってた。
前日に、ビアンカとラウラと二択でラウラ守っていたし。

中身とノリが混ざってこうなった。

村長 ルチアーノ(raisuli) 2008/01/05 04:08:14
うん。ラウラならガブリを疑いだしたり黒くなるかと思ってみてた。

投票を迫ってプレッシャーとか掛けるところもな。
推理や白アピールしてればよかろうに。

雑貨屋 ガブリエッラ(gemini) 2008/01/05 04:09:46
いや、実は今回自分がそんなに白さを持ってると思ってなくて、それで色々様子見ばっかりしてた。

女中 ビアンカ(kilala) 2008/01/05 04:09:59
ガブリエッラが安定したプレイヤーなのはすぐ分かったけれど、発言の物腰が柔らかだったので、これ、誰だっけ?とか思って、中々わかんなかった。

旅の踊り子 ラウラ(OUGA) 2008/01/05 04:10:02
そういえば私は防御しないですね。
それより他の人のつついてる事が多いです。
前回のクラウディアも普通に推理してたら妙に怪しまれたしなぁ…。

村長 ルチアーノ(raisuli) 2008/01/05 04:10:04
ガブリ襲撃とみてた。護衛は不明だとおもってた。
マリオ襲撃は意表はつけるがメリットはあるな。

最終日に冷静に襲撃推理を練りーが実行できると強かったかもだけど、襲撃推理も練りが執らない推理の1つ。

雑貨屋 ガブリエッラ(gemini) 2008/01/05 04:10:55
マリオ護衛の選択肢はなかった。

旅の踊り子 ラウラ(OUGA) 2008/01/05 04:12:19
ガブリ食われなかったことに多少驚いたけど、そういえばマリオはあの状況で黒だしされてるからマリオは最白になれるのかもなぁとか思ってビアンカに。
何だか自爆的な発言もでてきたのでガブリゲーでいいかと。

村長 ルチアーノ(raisuli) 2008/01/05 04:13:38
という推理発言をすることが白さになったりするんだが、
省いて攻撃手段ばかりとってると負ける。

っていうか霊能で7割勝ってるのに負けさせらた練りだしなぁ。

女中 ビアンカ(kilala) 2008/01/05 04:13:49
さて。今日は久々に12時間以上働いて疲れたので、寝るかな。

そろそろ、またまーじゃんもやりたいなぁ。

村長 ルチアーノ(raisuli) 2008/01/05 04:14:11
あー、まーじゃんいいねぇ。スレ立てておけばよいかも

旅の踊り子 ラウラ(OUGA) 2008/01/05 04:15:31
むー。もちょい脳内展開というか、省かないよう分かりやすく説明しよう。
今でさえ長文すぎると言われるので、どうもどこか省く部分がでてきてしまいまして。

村長 ルチアーノ(raisuli) 2008/01/05 04:15:32
練りの過去ログで戦術分析でもしてみよう。村の時の。
吊られ率とかも見てみるか。偽黒意外で。

女中 ビアンカ(kilala) 2008/01/05 04:15:50
んじゃ、明日辺り、まーじゃんもやろう。

帰ってくるの、夜中だけど。今日ほど遅くなることは滅多にない。ないはずだ!

旅の踊り子 ラウラ(OUGA) 2008/01/05 04:16:19
かたじけないです。ありがとうございます。

旅の踊り子 ラウラ(OUGA) 2008/01/05 04:16:42
でも今日はちょっと眠いので、これでおちますね・・・!
すみません。

女中 ビアンカ(kilala) 2008/01/05 04:16:52
んじゃ、乙。

そして、男爵の執筆スピードの驚きが隠せない2008。

村長 ルチアーノ(raisuli) 2008/01/05 04:17:04
吊られキャラは、疑い方が黒いと思うよ。
誘導的に見えるか理由が明記されない。
白導出が少ないのもだな。短期も消去法が主流。

村長 ルチアーノ(raisuli) 2008/01/05 04:18:03
G02が来た。読んで寝よう。だんしゃくが覚醒してるなぁ。

旅の踊り子 ラウラ(OUGA) 2008/01/05 04:18:13
消去法は長期村で人狼を当てるコツとして使用しないようにしているのですが、これは短期と相反するんでしょうか…むう。

女中 ビアンカ(kilala) 2008/01/05 04:19:13
G-02はさっき読んだ。ホント、早いよね。

村長 ルチアーノ(raisuli) 2008/01/05 04:22:01
長期ですら消去法で当らない精度に問題があるんだろw
推理を直せw

村長 ルチアーノ(raisuli) 2008/01/05 04:24:02
白導出する練りは見たことないな。
「〜〜が偽のはずだから△△は黒い!」
見たいなのとか「出方が変」とか、「夜が長い」とか
第三者に納得できそうな根拠が無いのかも。

UMAsan(ゲスト) 2008/01/05 10:23:41
珍しい村だ。

男爵もうSだよ。すげーな。

この村は終了しました。
ゲーム中に隠蔽されていた全ての情報が公開されます。
お疲れ様でした。
ゲーム参加者・希望者はログインして下さい。


画像提供 : 顔のお部屋ComLink