村の記録 >> 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目

あけないでおめでとう村

◆ 生存者
貴族の娘 クラウディア
ID:Archer
[人 狼]
少女 ベアトリーチェ
ID:OUGA
[村 人]
娼婦 エルヴィラ
ID:kiriran
[人 狼]
庭師 ロレンツォ
ID:b
[村 人]
計:4名
◆ 犠牲者
村娘 ヴァレリア
ID:quartz
[村 人]
吟遊詩人 アレッシオ
ID:imaru
[霊能者]
旅の踊り子 ラウラ
ID:gemini
[占い師]
旅人 リッカルド
ID:qwerty
[村 人]
雑貨屋 ガブリエッラ
ID:raisuli
[村 人]

◆ 処刑者
村長 ルチアーノ
ID:XAZSA
[狩 人]
農夫 ミケーレ
ID:ami
[村 人]
神父 ステファーノ
ID:tamaness
[狂 人]
老婆 テオドーラ
ID:kilala
[村 人]

表示順:
6日目の出来事

ここまで読み終わっています。
雑貨屋 ガブリエッラ は翌朝、血溜まりの中にボロ布のごとく引き裂かれた姿で発見された。
6 度めの曙光が、忌まわしき夜の終わりを告げた。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
最後の一人を食い殺すと、人狼達は次の獲物を求めて村を後にした。
人 狼 が勝利した。
村長 ルチアーノ(XAZSA) 2007/12/31 04:40:40
うむ、すまんw

旅人 リッカルド(qwerty) 2007/12/31 04:40:43
なんてこと

神父 ステファーノ(tamaness) 2007/12/31 04:40:46
まあ、なんというやら。

旅の踊り子 ラウラ(gemini) 2007/12/31 04:40:53
>ルチアーノ
霊能者が確定しそうになった、とヒヨった狂人。

狂人が狂人、みんな賢く度胸あるもんじゃないし。

でも、あのルチアーノの場合は狩人だろうと思ったよ。
もし違っても残せばいいじゃねーかと。

少女 ベアトリーチェ(OUGA) 2007/12/31 04:40:57
うわああああ、マッハで村を滅ぼしちゃった……。

貴族の娘 クラウディア(Archer) 2007/12/31 04:40:57
なんか、うろうろしている間に勝ってしまった

吟遊詩人 アレッシオ(imaru) 2007/12/31 04:40:58
おつかれさまん。

最初から最後まで凄かった・・・

庭師 ロレンツォ(b) 2007/12/31 04:41:11
ありゃ

雑貨屋 ガブリエッラ(raisuli) 2007/12/31 04:41:13
村長 ルチアーノ
ID:XAZSA
[狩 人]

旅の踊り子 ラウラ(gemini) 2007/12/31 04:41:15
まー、ちょっと生き延びられんかった。スマン。

少女 ベアトリーチェ(OUGA) 2007/12/31 04:41:19
旅の踊り子 ラウラ
ID:gemini
[占い師]

涙で画面がゆがんできた。

娼婦 エルヴィラ(kiriran) 2007/12/31 04:41:22
最後ぼーっとしてて終わらせるの忘れてた

雑貨屋 ガブリエッラ(raisuli) 2007/12/31 04:41:38
うせろ。カス。

karnha(ゲスト) 2007/12/31 04:41:44
まぁ、そうだろうな。

旅の踊り子 ラウラ(gemini) 2007/12/31 04:42:00
初日に自殺する狩人と、狼狼狂練といる村で勝てねえ。

しかも狂人たまねすだし。

娼婦 エルヴィラ(kiriran) 2007/12/31 04:42:14
あ、karnhaさんだ。これから出発の準備だろうか。

貴族の娘 クラウディア(Archer) 2007/12/31 04:42:24
激しく挙動不振だった気がする。

少女 ベアトリーチェ(OUGA) 2007/12/31 04:42:25
>げみにさん
練って錬金術師とかのことですよね。

老婆 テオドーラ(kilala) 2007/12/31 04:42:31
F5を押したら、残り2秒でした。ゴメン。

庭師 ロレンツォ(b) 2007/12/31 04:42:34
ステファーノだけど、たまねすが狂人だったのか。geminiが人狼なんじゃいかと思って途中で違うとわかって、困ってた。

旅人 リッカルド(qwerty) 2007/12/31 04:42:42
エルヴィラ吊りたかったなー、せんべいくおう

旅の踊り子 ラウラ(gemini) 2007/12/31 04:42:53
>練り
それ字違う。

雑貨屋 ガブリエッラ(raisuli) 2007/12/31 04:42:54
クラ軸でよかったか。

bさん酷すぎる村人だw
狩人しんでるのに占い師出そうとするとそりゃね。
クラもそういう行動取ってたが。

ラウラ、お前は死ぬ可能性最大だったから白は白と言っておいてほしかったかも。

karnha(ゲスト) 2007/12/31 04:42:59
えーと、1戦ぐらいやってからシャワー浴びて6時半過ぎに家を出る予定かな?

これでもちょっと早めに着く。

村長 ルチアーノ(XAZSA) 2007/12/31 04:43:03
>げみに
いや、そこで日よって撤回する意味ないじゃん。
その後信じられようが吊られようが食われようが、突っ張るより狼側(狂人)として利益のある図が見えないんだが。

貴族の娘 クラウディア(Archer) 2007/12/31 04:43:24
村長が、真霊能者に偽黒出しちゃったのが村の不運だったのかしら

神父 ステファーノ(tamaness) 2007/12/31 04:43:38
ん、まあルチアーノ狩人だと思ったよ。

少女 ベアトリーチェ(OUGA) 2007/12/31 04:43:54
いろいろな意味で泣けた。

神父 ステファーノ(tamaness) 2007/12/31 04:44:07
狂人視点だったってのもあるかもしれんけどね。

雑貨屋 ガブリエッラ(raisuli) 2007/12/31 04:44:13
なんどか目の壊された村のひとつに過ぎないか。
占い死亡のシミュレーションゲームだな。

ミケーレが庇えなくて悪かった。
ベアは、とりあえず、ライン推理のサンプルはゲットできたかもな。

村長 ルチアーノ(XAZSA) 2007/12/31 04:44:16
うむ、のりりんすまんな。ついw

karnha(ゲスト) 2007/12/31 04:44:19
いや、あれは狩人だったよ。

旅の踊り子 ラウラ(gemini) 2007/12/31 04:44:23
>ルチアーノ
常にそのウラがあり得る以上はまあなんとも。
まあ、狩人COが余計だったと思うけどね。あれやる前は吊られるとも限らんかったし。

わざわざ狩人確定してから墓にマッハで飛び込んでいくのでサイアクすぎた。

庭師 ロレンツォ(b) 2007/12/31 04:44:47
村長がホントに狩人とか、オレ信じられないんだよな。>ライズリー

狩人死んでる状況だと思うべきだったといわれれば、確かにそうかもしれないと、思い始めた。

老婆 テオドーラ(kilala) 2007/12/31 04:44:49
ゴメン、ゴメン。気温がもう少し高ければ、最後の投票が間に合ったと思うんだ。

うちが寒いばっかりに;w;

karnha(ゲスト) 2007/12/31 04:44:54
村終了と同時にニコニコも見終わった。

貴族の娘 クラウディア(Archer) 2007/12/31 04:44:57
4村ぐらい見てきたんだけど、ただの一度も真占い師が初日にCOしていない......

雑貨屋 ガブリエッラ(raisuli) 2007/12/31 04:44:59
古臭くてカビの生えた手を使って、言動と心情と空気読めないで死ぬ発言してる狩人が戦犯。

神父 ステファーノ(tamaness) 2007/12/31 04:45:34
しかしまあ、GJされたら一日増える状況であれを狩人と判断してしっかり霊能食った狼もしっかりしてたとは思う。あれがなければゲミニは占い出れたかもしれないからな。

老婆 テオドーラ(kilala) 2007/12/31 04:46:00
◆貴族の娘 クラウディア(Archer) 2007/12/31 04:44:57

4村ぐらい見てきたんだけど、ただの一度も真占い師が初日にCOしていない......


よほど少人数でもない限り、普通じゃない?

旅の踊り子 ラウラ(gemini) 2007/12/31 04:46:05
ノータイムで狩人吊る村人連中どもは悪いが、現に吊る村人たちが大勢いるのにそんなことする狩人が一番悪い。

少女 ベアトリーチェ(OUGA) 2007/12/31 04:46:28
ミケーレ吊りは本当ごめんなさい、気がついたら吊りの時間に……。

村長 ルチアーノ(XAZSA) 2007/12/31 04:46:49
やる前は完全に吊りの雰囲気だっただろ>げみに
いや、まあいろいろ細かいシミュレーションせずに騙った私が悪いんだが。だいぶ忘れてるのにw
だから、撤回して裏として見られて(狂人否定)狂人として(まして短期村で)嬉しいかって言ったら嬉しくなくね?無力もいいとこだぞ?

貴族の娘 クラウディア(Archer) 2007/12/31 04:46:51
>ステファーノ
真狩人かたしかめるためにリッカルド襲撃してみました。

雑貨屋 ガブリエッラ(raisuli) 2007/12/31 04:46:52
◆村長 ルチアーノ(XAZSA) 2007/12/31 04:44:16 うむ、のりりんすまんな。ついw

3割くらいで狩人が使うけど、フル役職編成ですりゃそうなるよ。
追い詰められても居ないのに、黒出しとか迷惑行為にしかならんし、その戦術に全員を突き合わせてくれたようだがw

白くなってもどうせ噛まれる。態度で吊られるんだからさ。はげキャラだと自殺行為だw

老婆 テオドーラ(kilala) 2007/12/31 04:46:54
ノータイムで吊りました。

吟遊詩人 アレッシオ(imaru) 2007/12/31 04:47:01
前村のログみて、滑り込んで、霊能引いて、狩人から黒判定貰って、狩人吊って、喰われた。

思い出が少ないですわん。

旅の踊り子 ラウラ(gemini) 2007/12/31 04:47:09
>たまねす
あれ以外の襲撃結果なら、なんでも出てたと思う。
クラウディア黒引いてるし。

あそこまで狩人死亡が確信できた状態じゃ出れねー。

huma(ゲスト) 2007/12/31 04:47:28
村長をノータイムで吊った人達は反省の余地があるな

とログを読まずにサッと言っとこう。

村長 ルチアーノ(XAZSA) 2007/12/31 04:47:44
まあ、のりりんはそれでも勝つ努力をしてるから言う権利はあるな。ALL自殺票がわざとじゃなければだが。

貴族の娘 クラウディア(Archer) 2007/12/31 04:47:50
>◆老婆 テオドーラ(kilala) 2007/12/31 04:46:00
そうなの? なんというか文化の差を感じた。

少女 ベアトリーチェ(OUGA) 2007/12/31 04:47:53
村長さんは少なくとも村側だろうなーと思ったけれど、最後の一筋の糸が狩人COでぶつ切りにされてったような感じがする。
代案さえ早めにだせれば、何とかなりそうだったけど。
代案が厳しかったな。

雑貨屋 ガブリエッラ(raisuli) 2007/12/31 04:48:07
◆雑貨屋 ガブリエッラ(raisuli) 2007/12/31 04:11:10 ラウラ、リッカルド、ミケーレ、ロレンツォ。

リッカルドは反転可能性あり。
この4名は白と見て進める。精度は保障しない。

とりあえず、ぎりぎりの推理だがセーフかな。
黒推理のがいいんだが。時間無くて見つかったのを拾ったらそうなった。

ラウラのステファーノ占いを信じられなかったのは悪かったなw

老婆 テオドーラ(kilala) 2007/12/31 04:48:13
よし、もう一回村やるか、まーじゃんしようぜ。

どうせ、明日とか、実家で料理するくらいしか、やることないし。

huma(ゲスト) 2007/12/31 04:48:38
あと練りは2日目途中まではまともだったのに、
何で狩人CO見て村長吊りに走ったんだ。

旅の踊り子 ラウラ(gemini) 2007/12/31 04:48:59
>ガブ
いや、占ってはないんだが。
あの時点で占ってたのはガブとクラウディア。

少女 ベアトリーチェ(OUGA) 2007/12/31 04:49:11
>ふまさん
もうこれダメだ、と諦めた。

旅の踊り子 ラウラ(gemini) 2007/12/31 04:49:17
まあ、なんだ。

たまねすと狼除いて全員反省すべし。

貴族の娘 クラウディア(Archer) 2007/12/31 04:49:21
>ラウラ
あぶなーーー!! 黒だしされるところだった。

庭師 ロレンツォ(b) 2007/12/31 04:49:35
まあ、またいつかやろう。おやすみ。

karnha(ゲスト) 2007/12/31 04:49:48
まぁ役職保護で簡単に吊って良いのは確定狂人とか共有者(gemini)ぐらいだと思っている。

雑貨屋 ガブリエッラ(raisuli) 2007/12/31 04:50:06
ラウラの狩人保護行為は、占いと読みやすい。
リッカルドは強気すぎで危険。

ミケーレとベアはアレッシオへの黒の反応が狼を知らなかった。

ライン推理と襲撃推理を噛み合わせて自殺票と愚民の投票を信頼とってまとめさせれば勝てたかもな。

ねりりん。ライン推理と襲撃&投票推理を覚えた?

雑貨屋 ガブリエッラ(raisuli) 2007/12/31 04:50:37
クラウディア狼あてたなら潜るなw

村長 ルチアーノ(XAZSA) 2007/12/31 04:50:38
うむ、さっききちんと勝ちきったせいで、ついはっちゃけてしまった。
すまん。
今回は確かにひどいしなー。練りの言うとおり昔はなんらか狙いやテーマ(試しや希望)があることがほとんどだったけど、今回はただやっただけだったしな。

huma(ゲスト) 2007/12/31 04:51:00
たまねすが狂人で多少誘導した感はあっても、
占い師判定黒先が潜伏霊能者or潜伏占い師ってのは人狼としては願ったり叶ったりなんだから、
そっから撤回ってのは普通に多少の白要素だよ。

神父 ステファーノ(tamaness) 2007/12/31 04:51:02
ふと見たらbさんも久々の登場だったのか。おつかれー

少女 ベアトリーチェ(OUGA) 2007/12/31 04:51:18
うう、今回はちょっと厳しいですね…。
ガブリとロレンツォ村人、で推理は止まってしまいましたし、まだ覚えたとは言えなさそうです。

旅の踊り子 ラウラ(gemini) 2007/12/31 04:51:20
>ガブリエッラ
俺は悪くねえ。

老婆 テオドーラ(kilala) 2007/12/31 04:51:39
bさん、乙。

2月くらいにオフやるから、また来てねー。

村長 ルチアーノ(XAZSA) 2007/12/31 04:51:51
>のりりん
俺が言うのもマジでアレだがげみにのあの潜伏は仕方ないだろ。

huma(ゲスト) 2007/12/31 04:51:58
2日目だけ見ればbさんとgeminiがまともな事言ってる。
練りは途中までまともな事言ってる。

雑貨屋 ガブリエッラ(raisuli) 2007/12/31 04:52:07
>ねりりん
ベアとミケーレの白導出は村側失言推理な。
狼側内訳漏れ失言はその逆。

精度は失言者の能力によるから天然狼だと抜けられることがある。

huma(ゲスト) 2007/12/31 04:53:01
そのbさんもたまねすに上手く乗せられて、最後までまともだったのはgeminiぐらいだな・・・

少女 ベアトリーチェ(OUGA) 2007/12/31 04:53:19
ていうか、geminiさんがクラウディア黒を引いてる…。

雑貨屋 ガブリエッラ(raisuli) 2007/12/31 04:53:41
逆に地黒村人が狼失言するので黒推理はレベルの低い所でやると外しまくるのが特徴。

高精度の白推理か、村側失言を拾うほうが楽だ。

老婆 テオドーラ(kilala) 2007/12/31 04:53:44
ところで、村とはあんま関係ないけど、練りりんのオフレポ面白いよ。

神父 ステファーノ(tamaness) 2007/12/31 04:53:47
しかしまあ、最終日の狼の投票がまずい。ちゃんと明言してるベアに乗っておかないと。

村長 ルチアーノ(XAZSA) 2007/12/31 04:53:49
>なっは
やりたいなら自分で村立てておいで。

karnha(ゲスト) 2007/12/31 04:53:52
URL欲しい。

karnha(ゲスト) 2007/12/31 04:54:06
俺12人村しか建てられないぜ。

少女 ベアトリーチェ(OUGA) 2007/12/31 04:54:10
オフレポはあれ、なんかヒドいのでごめんなさい…。

旅の踊り子 ラウラ(gemini) 2007/12/31 04:54:26
クラウディア狼引いたって、クラ狼ガブリ白だけで出てもしゃーないべ。

吟遊詩人 アレッシオ(imaru) 2007/12/31 04:54:33
ツイ カットナッテ ソンチョー ツリマシタ(棒読み)

何か撤回は白かったけど生かしておいていいのかなー?って気にはなりました。あんな状況になったことないとどうしていいか迷いますね。村長詩人やおいEND

村長 ルチアーノ(XAZSA) 2007/12/31 04:54:35
さすがにもう12は超えないだろ。

少女 ベアトリーチェ(OUGA) 2007/12/31 04:54:53
いや、何かクラウディア疑うヒントだけでも貰えればなーと。

huma(ゲスト) 2007/12/31 04:55:13
まぁ村長即吊った人達は何で狂人のたまねすが村長吊りに誘導してるのかを考えとこうぜ!

karnha(ゲスト) 2007/12/31 04:55:25
いやいや、朝5時6時に何処からともなくうじゃうじゃ沸いて出てくるのが牛村じゃないか。
この時間から15,6人来て長生きしたら遅刻しそうだが。

老婆 テオドーラ(kilala) 2007/12/31 04:55:27
人狼は、午前2時からが本番だ!

旅の踊り子 ラウラ(gemini) 2007/12/31 04:55:53
クラ狼って言った瞬間、クラウディア回りでの投票からのラインも読めなくなるワケだし。

もう一日あれば、クラ投票回りのライン+その投票を見た上で、さらに一箇所占いを追加できるわけだから、リスクとリターンのバランスを考慮した結果、潜伏した。

雑貨屋 ガブリエッラ(raisuli) 2007/12/31 04:55:56
しかし、さとみんのゲミニへのシレンもすさまじいい。

さとみんは、特に牛村初参加した日の人が居る場でコレやるのは自重ww

村長 ルチアーノ(XAZSA) 2007/12/31 04:55:58
>いまるーさん
まあ、私が言うのもなんだけど、墓下でbさんにも言ってるけど
あの時点で即私を吊ってしまうのはたとえ一日でも放置してみることと比べて、村側としてのメリットが小さすぎるんだよね。

老婆 テオドーラ(kilala) 2007/12/31 04:55:59
5時からが2次会だ!

旅の踊り子 ラウラ(gemini) 2007/12/31 04:56:26
>練り
ヒントなら出した。

賢いラウラさんがクラウディアを吊ろうとしたら食べられた。

旅の踊り子 ラウラ(gemini) 2007/12/31 04:56:59
ところが練りさんはテオドーラに矛先を向けてしまうのでした。
めでたしめでたし。

神父 ステファーノ(tamaness) 2007/12/31 04:57:00
まあ、苦しい状況だから一発狙うのもある程度は分かる。
あえて言えば、ゲミニは初日の村長吊らないようにするなどの主張が白すぎたのが逆に失敗だったろうな。

雑貨屋 ガブリエッラ(raisuli) 2007/12/31 04:57:01
ラウラ占い師読みして、襲撃先の投票先一本でよかったな。

ミケーレつりが悉く残念だ。支配力関係の都合上。

少女 ベアトリーチェ(OUGA) 2007/12/31 04:57:31
ああ、なるほど…。
たしかに投票周りの推理が出来なくなりますね。

ラウラさんが占い師COすれば即信用したしなー。
惜しむらくはgeminiさん補正(短命)かな。

貴族の娘 クラウディア(Archer) 2007/12/31 04:57:40
うむ。ばっちり占われてたみたい。相方に恵まれたこに感謝

村長 ルチアーノ(XAZSA) 2007/12/31 04:57:56
>のりりん
そんな人いたのか。
まあ、言い訳しようのない愚民だったのは否定しないが、多くのありうるモノの一つではあるさ。
私が繰り返すけどのりりんにずっと謝ってるのはのりりんが最後まで勝ちを捨ててなかったから。たとえひどいこと言われてようとね。

少女 ベアトリーチェ(OUGA) 2007/12/31 04:58:07
うう、ごめんなさい…。
狂人かな、狂人なら吊っておけば時間延びるしとかテンパりました。もう本当すみません。

雑貨屋 ガブリエッラ(raisuli) 2007/12/31 04:58:11
たぶん、練りりんが持ってないかほとんど使わない推理を見せてたはずなんだが。

なあ、神に見えたんだろう。ひざまづけ!

村長 ルチアーノ(XAZSA) 2007/12/31 04:58:45
>げみに
なっはのためにもう一戦だけ建ててやってくれ。

旅の踊り子 ラウラ(gemini) 2007/12/31 04:58:45
まあ、大声で主張してもあんなに満場一致で村長吊るとは思ってなかったというのはある。

おかげで俺が浮きすぎた。

少女 ベアトリーチェ(OUGA) 2007/12/31 04:58:47
ははあ(土下座。)

老婆 テオドーラ(kilala) 2007/12/31 04:59:07
練りりん涙目!

神父 ステファーノ(tamaness) 2007/12/31 04:59:08
本当の狂人は、適当に吊られるのが一番貢献できるなとやるきなく吊られててもういなかったという。

旅の踊り子 ラウラ(gemini) 2007/12/31 04:59:11
じゃあ、10分後に開始。

雑貨屋 ガブリエッラ(raisuli) 2007/12/31 04:59:22
アレッシオの黒で2名白。
ルチの狩人で占い候補1名。

ぶっちゃけ最悪の類の手だし、黒出しと態度がなって無いからしんでるんだよ。
短期で説得もできないだろうし。

娼婦 エルヴィラ(kiriran) 2007/12/31 04:59:28
村長吊り乗る気がなかったけど乗らないと浮く気がして……

karnha(ゲスト) 2007/12/31 04:59:35
時間大丈夫かな。大丈夫だよな。

少女 ベアトリーチェ(OUGA) 2007/12/31 05:00:15
村長吊りは狩人COしなければ反対し続けたと思う。

娼婦 エルヴィラ(kiriran) 2007/12/31 05:00:23
サークル入場はまぁ、9時までですから。たとえ狼3の村でも余裕ですよ!

神父 ステファーノ(tamaness) 2007/12/31 05:00:26
あれ狼ならさりげなく乗るのがいいと思うが。

折角吊りの流れになってるんだから、狼から見たらルチアーノ吊りは望む所っしょ。

huma(ゲスト) 2007/12/31 05:00:29
練りの2日目の流れ

(村長が占い師COを撤回した!)
(でも人狼でやるメリットがないよな・・・!)
(村長吊らない為に他に吊る人決めましょう!)
(え、村長は狩人の可能性があるの!?)
(村長吊ろう!)

どういう思考回路だよ。

吟遊詩人 アレッシオ(imaru) 2007/12/31 05:00:43
さとみさん>奇策に対して免疫ないのも問題ですね。
折角霊能確定だったから私が率先して止めればなんとかなったかもでしたけどそこまでする気もおきませんでした。まあ事故は仕方ないっすね。

村長 ルチアーノ(XAZSA) 2007/12/31 05:00:43
>のりりん
のりりんの推理はのりりんしか使えないよ。
多分に皆が経験則でやってるような部分を全てデータ化してるような感じだよね。理論派とも違う、デジタル人狼とでも言うのか。
私なんかオカルト(感覚)派の最たるものだけど、素直にすごいと思うよ、その準備段階での努力も含めてね。
その努力の部分があるから、簡単に他人が真似は出来んだろ。

karnha(ゲスト) 2007/12/31 05:00:56
流石アレ仲間。わかってらっしゃる。

老婆 テオドーラ(kilala) 2007/12/31 05:01:04
狼は乗ってよかったと思うよ。

karnha(ゲスト) 2007/12/31 05:01:23
宅急便の引渡し作業がちょっと時間かかりそう。
込んだりしないのかな?

雑貨屋 ガブリエッラ(raisuli) 2007/12/31 05:01:24
村人が普通の推理能力を使って普通の推理をする日に、
最悪の黒出し詐称。(占い師は通常潜伏する)
真ヒットで狼登場した場合や、狂人黒なら偽が2名で
狼サイドのみ村側騙りが判明する
超ハイリスクの朝一CO。

3−2形なら全役職ローラーで負けることもある。

少女 ベアトリーチェ(OUGA) 2007/12/31 05:01:54
(え、村長は狩人の可能性があるの!?)
×

(あー、もうこれ反対しても村長吊られるや。代案だしても、それを村長より先に吊る必要性があるのか?という流れになるから、自分吊りで村長さん生かす以外は無理。)

(村長吊ろう!)

という流れ。

娼婦 エルヴィラ(kiriran) 2007/12/31 05:01:54
◆神父 ステファーノ(tamaness) 2007/12/31 05:00:26 あれ狼ならさりげなく乗るのがいいと思うが。

そりゃあ乗りたかったんですけど、さりげなく、というのがどうしたもんかと思って。
割れてたら乗らなかったかな……その見極めがよくわからなく。ここまではっきりしてたら別でしたが。

旅の踊り子 ラウラ(gemini) 2007/12/31 05:02:03
>練り
逆だろフツー。

村人COしてるうちは、「まあノイズになるから吊ってもみいいけどね」
狩人COしたら、「じゃあダメだろ!」

となるのがフツーだろ。

娼婦 エルヴィラ(kiriran) 2007/12/31 05:02:57
ああ、なるほど。宅配便ですか。
そこら辺はなんとも……><。
ふまさんがジャケットかいてるんですか?

旅の踊り子 ラウラ(gemini) 2007/12/31 05:03:03
>ベア
その積み重ねが、全体として村の「ルチアーノ処刑」の声を高めてるんだよ…。

貴族の娘 クラウディア(Archer) 2007/12/31 05:03:07
あっ、次村たってる

雑貨屋 ガブリエッラ(raisuli) 2007/12/31 05:03:18
1つすくう手があったけどな。
人柱CO。<ベア。SG系が覚えれば最強だよ。

普通に推理したかったので使わなかった。

huma(ゲスト) 2007/12/31 05:03:57
人に代案を出させる、って発想が不味い気もする。
あんな状況で代案出せる奴がアレッシオ以外に居るわけ無い。

でまぁ、自分吊りか、協力的だったgeminiと手を組んで他を吊るのが良かったと思う。

雑貨屋 ガブリエッラ(raisuli) 2007/12/31 05:04:09
今日実際村人の霊能騙りで廃村を1つあったけどな。
メリットは吊り回避だけ。

少女 ベアトリーチェ(OUGA) 2007/12/31 05:04:31
むぅ、確かに……。
自分自身を人柱にする以外に救う手立てがなかったものの、見殺しにしました。代案、代案、と言っていたのも代案思いついてたからなんですが、それを自分がやるのはイヤだったと言う。ごめんなさい。

旅の踊り子 ラウラ(gemini) 2007/12/31 05:04:40
占い師の俺には不可能な手段だった。<人柱

huma(ゲスト) 2007/12/31 05:05:02
>>廃村
どの村?

雑貨屋 ガブリエッラ(raisuli) 2007/12/31 05:05:12
あ、ニュースキルをひらめいた。

他人柱CO。
「狩人保護派は、ベアに集めるように!
 とりあえずCOのなさそうなベアを吊れ!」

karnha(ゲスト) 2007/12/31 05:05:17
人柱は好きじゃないんだぜ。他人がするのも。

村長 ルチアーノ(XAZSA) 2007/12/31 05:05:24
狩人の私にも無理な手段だった<人柱

少女 ベアトリーチェ(OUGA) 2007/12/31 05:05:43
他人柱COはいいかも。

村長 ルチアーノ(XAZSA) 2007/12/31 05:05:48
それはごく普通にやられてることじゃ?>のりりん

神父 ステファーノ(tamaness) 2007/12/31 05:06:05
基本的に人柱は好きではないが、あの場面ならありだろう。ま、難しいけどな。

雑貨屋 ガブリエッラ(raisuli) 2007/12/31 05:06:18
ガブとラウラと村長が大声で連呼したら村は救えたかも。

karnha(ゲスト) 2007/12/31 05:06:19
他人柱COとか潜伏役職者当てちまうだけだろう。

村長 ルチアーノ(XAZSA) 2007/12/31 05:06:19
まあ、次はまともにやるよ。

神父 ステファーノ(tamaness) 2007/12/31 05:06:23
練柱だな。

旅の踊り子 ラウラ(gemini) 2007/12/31 05:06:33
まあ、人柱COまでは求めないにしても、だからってルチアーノ吊りの世論を後押しすることはないだろうと。
俺は占い師臭が出まくること覚悟で反対していたというに。

まあ、唯一まとめられる立場にあったアレッシオが率先して村長吊ってた時点で無理かなー。



ていうか、そういうコトを狩人がすんなの一言なんだが。

村長 ルチアーノ(XAZSA) 2007/12/31 05:06:51
ぎくw<そういうことを

少女 ベアトリーチェ(OUGA) 2007/12/31 05:07:32
村人なら里見さんの手は大いにありだったと思う。
特に最近の初日占い師が出ることの多い状況においては。

雑貨屋 ガブリエッラ(raisuli) 2007/12/31 05:07:51
いや、実際メリットは薄いし、ノーマルで白くなれる奇策の不要なレベルの狩人なら必要の無い手だ。

GJも出してない分際で。

huma(ゲスト) 2007/12/31 05:07:59
まぁ狩人よりも村人に向いてる行動なのは確かだ。

少女 ベアトリーチェ(OUGA) 2007/12/31 05:08:12
はーい…ごめんなさい。アレでした…。

huma(ゲスト) 2007/12/31 05:08:34
ただまぁ、狩人でもやりようによっては良くなる気もするんだけど考えるのが面倒臭い。

雑貨屋 ガブリエッラ(raisuli) 2007/12/31 05:09:09
自殺票しかしてないような。仮投票を忘れるな

吟遊詩人 アレッシオ(imaru) 2007/12/31 05:09:11
げみにさん>私が場を纏めるって時点で無理っす。下手に潜伏占い師名指しする可能性もありますよ。

神父 ステファーノ(tamaness) 2007/12/31 05:09:41
狩人で霊能に黒出すとかどこの芋って感じだよな。

karnha(ゲスト) 2007/12/31 05:09:42
そして現在4連敗。
オフでも勝った記憶が馬猿さんがGMで俺が占い師だったあの村ぐらいしか記憶に無い。

村長 ルチアーノ(XAZSA) 2007/12/31 05:09:45
まあ、またしばらくはこんな考えなしの愚民はしないよw
変なCOとかも頭の中でシミュレーション一生懸命するのは結構楽しくない?>ふま

huma(ゲスト) 2007/12/31 05:09:53
初心者でもとりあえず纏めてみることが大事だ。

karnha(ゲスト) 2007/12/31 05:10:04
そういえばあのgeminiも霊能者だったっけな。

村長 ルチアーノ(XAZSA) 2007/12/31 05:10:05
あと5戦で400戦らしい。

雑貨屋 ガブリエッラ(raisuli) 2007/12/31 05:10:25
>さとみん
大抵やりつくしてるから一応先に相談してくれ。

huma(ゲスト) 2007/12/31 05:10:26
狩人で霊能者に黒出して撤回しないでそのまま吊るよりはマシだよな。

karnha(ゲスト) 2007/12/31 05:10:30
色々シミュレートして潜伏真占い師に黒を出すのが楽しいぜ。

村長 ルチアーノ(XAZSA) 2007/12/31 05:10:41
201 勝 194 敗 ( 勝率 : 50 % / 生存率 : 34 % )

神父 ステファーノ(tamaness) 2007/12/31 05:10:44
つまり狩人で黒を出すとゲミニが不幸になるんだな。良く分かった。

少女 ベアトリーチェ(OUGA) 2007/12/31 05:10:52
お、この村が記念すべき200敗目だったー。
なんかキリのいい数字みつけると嬉しいですね。

村長 ルチアーノ(XAZSA) 2007/12/31 05:11:05
>のりりん
私も昔大体やってるw
運用法を忘れてるだけwww

吟遊詩人 アレッシオ(imaru) 2007/12/31 05:11:06
ふまさん>今度完全白状態で試してみます。考えが回るかが問題ですけど・・・

雑貨屋 ガブリエッラ(raisuli) 2007/12/31 05:11:11
むかしの牛村っぽいな週末朝がたまでw

村長 ルチアーノ(XAZSA) 2007/12/31 05:11:29
てか、皆いて賑わうのは楽しいな。

huma(ゲスト) 2007/12/31 05:11:44
とりあえず変なCOして、その状況から色々考えるのは楽しい。

雑貨屋 ガブリエッラ(raisuli) 2007/12/31 05:12:11
役職COの段階で撤回。

黒出しがかなりのデメリット。
真占い師は潜伏する。
しかも様子を見てないので偽黒x2で村側騙りが
人外サイドにはバレる。

huma(ゲスト) 2007/12/31 05:12:25
「占い師引いた。よし、とりあえず村人COしとくか」

みたいなのとか。

旅の踊り子 ラウラ(gemini) 2007/12/31 05:12:30
ふまやさとみんが余計なことをするたびに、一番不条理に被害を被ってると思う。

huma(ゲスト) 2007/12/31 05:12:43
うおお、参加しそこねた

神父 ステファーノ(tamaness) 2007/12/31 05:13:04
アホウ

旅の踊り子 ラウラ(gemini) 2007/12/31 05:13:15
アホウ

娼婦 エルヴィラ(kiriran) 2007/12/31 05:13:25
はじまっちゃった。

karnha(ゲスト) 2007/12/31 05:13:29
アホウ

huma(ゲスト) 2007/12/31 05:13:42
村人COして、周囲の空気が「こいつが後々まで残ってたら吊ろう」みたいな雰囲気になったらそれはそれで吊られるまでは生き延びるフラグだし

とかその状況を応用するのは凄い楽しい。

雑貨屋 ガブリエッラ(raisuli) 2007/12/31 05:13:45
確定させる場合は、
死体への白、もしくは、GJ時に村人がやること
もしくは霊能がスイッチだ。

GJにやると更に効果大。
デメリットは占い死亡時に、狼占いが確定したりして
騙り役職は死ぬので絶望的。

huma(ゲスト) 2007/12/31 05:14:36
まぁそういう発想すると大体「信用」ってポジションが頭から抜けるんだけど。

huma(ゲスト) 2007/12/31 05:18:53
次の村が一部激しい。

村長 ルチアーノ(XAZSA) 2007/12/31 05:19:47
呼んだ?

huma(ゲスト) 2007/12/31 05:23:04
また狩人か。

huma(ゲスト) 2007/12/31 05:24:12
傍から見てて面白い。

老婆 テオドーラ(kilala) 2007/12/31 05:26:01
いやぁ、あははははは。

この村は終了しました。
ゲーム中に隠蔽されていた全ての情報が公開されます。
お疲れ様でした。
ゲーム参加者・希望者はログインして下さい。


画像提供 : 顔のお部屋ComLink