村の記録 >> 1日目 2日目 3日目 4日目

狂人は活躍しなくていい村

◆ 生存者
神父 ステファーノ
ID:pancho
[占い師]
貴族の娘 クラウディア
ID:hiyorimi
[人 狼]
計:2名
◆ 犠牲者
狼少年 アイス
ID:DUMMY
[村 人]
老婆 テオドーラ
ID:HD
[村 人]
吟遊詩人 アレッシオ
ID:454
[村 人]

◆ 処刑者
女中 ビアンカ
ID:mopparajin
[狂 人]
少年 ファビオ
ID:4247
[村 人]

表示順:
4日目の出来事

ここまで読み終わっています。
吟遊詩人 アレッシオ は翌朝、血溜まりの中にボロ布のごとく引き裂かれた姿で発見された。
4 度めの曙光が、忌まわしき夜の終わりを告げた。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
最後の一人を食い殺すと、人狼達は次の獲物を求めて村を後にした。
人 狼 が勝利した。
女中 ビアンカ(mopparajin) 2007/10/15 21:32:44
ナイスだhiyorimiさん!

吟遊詩人 アレッシオ(454) 2007/10/15 21:32:52
・・・。

貴族の娘 クラウディア(hiyorimi) 2007/10/15 21:32:52
ビアンカさん。あなた、あれだけ期待させておいてw

神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 21:32:56
純粋に負けました。狂人に。

老婆 テオドーラ(HD) 2007/10/15 21:33:04
クラウディアが人狼だったのか。
2日目、後半が白かった。

少年 ファビオ(4247) 2007/10/15 21:33:08
はげしく絶望

女中 ビアンカ(mopparajin) 2007/10/15 21:33:36
ん?2日目に吊られるだけしかしてないよ?
ちゃんと村名どおりだぜー。

quartz(ゲスト) 2007/10/15 21:33:39
後2分あれば入れたのに。

貴族の娘 クラウディア(hiyorimi) 2007/10/15 21:33:40
ビアンカの撤回にかなり絶望したw

吟遊詩人 アレッシオ(454) 2007/10/15 21:33:41
そうなっていたか。
考え甘かったなぁ・・・

神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 21:34:03
ファビオは占う先としては放置だった。

クラウディアは発言が白い印象なので確白作りに行かなかったら、そこに人狼がいた。

女中 ビアンカ(mopparajin) 2007/10/15 21:34:44
>ファビオン
ステファーノがクラウディア白い、とか思ったからさ。
まー、クラウディアの白さを手に入れるにはもう少しかかるかも。

老婆 テオドーラ(HD) 2007/10/15 21:35:19
クラウディアが2日目夜にファビオ食べていたら勝ててたかもね。

女中 ビアンカ(mopparajin) 2007/10/15 21:35:44
>hiyorimiさん
まー、ごめんなさいー。
普通にアレッシオとファビオが黒く見えてこりゃやっちまったかー、と思ったもので。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 21:35:56
うん。クラウディアが白いから、これはクラウディア村人でいいや、灰の2択だしこれなら確実だ!って思ってCOしたらその認識が間違いだった。

貴族の娘 クラウディア(hiyorimi) 2007/10/15 21:36:21
白いなんて言われたの、オラ初めてだ。

少年 ファビオ(4247) 2007/10/15 21:36:42
この場合おれはどう立ち回れば・・・・

吟遊詩人 アレッシオ(454) 2007/10/15 21:36:46
女中 ビアンカ(mopparajin) 2007/10/15 21:09:08 知らないわー。
占いCO!
クラウディア人狼だったわー。

女中 ビアンカ(mopparajin) 2007/10/15 21:10:47 占いCO!
クラウディア村人だったわー。

前者が・・・

女中 ビアンカ(mopparajin) 2007/10/15 21:37:00
まー、人狼からしてみればテオかステ喰うしかなかったろうなー。

女中 ビアンカ(mopparajin) 2007/10/15 21:37:40
前者だと誤爆してたわねー。フフフ。

老婆 テオドーラ(HD) 2007/10/15 21:37:41
◆少年 ファビオ(4247) 2007/10/15 21:36:42 この場合おれはどう立ち回れば・・・・

がんばる。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 21:38:11
でも、人狼視点では、真狂確定だし、俺噛んでも良かったんじゃない?

女中 ビアンカ(mopparajin) 2007/10/15 21:38:48
>ファビオ
必死に説得する。
っつーか裁量権はこの場合神父が握っていたので神父がミスリードした、と責任転嫁してもいい。
狂人いない状況だったら村人アッピールでなんとかなるよ。

女中 ビアンカ(mopparajin) 2007/10/15 21:39:23
>ステ
もちろんそのとおり。
灰噛み以外だったらテオとステしかないしなあ。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 21:39:53
俺がでっち上げでGMじゃね?とかいった時も何かしらリアクション返したらいいと思う。あんな下手糞じゃねーとかなんとか。

老婆 テオドーラ(HD) 2007/10/15 21:39:59
◆女中 ビアンカ(mopparajin) 2007/10/15 21:38:48 >ファビオ
必死に説得する。
っつーか裁量権はこの場合神父が握っていたので神父がミスリードした、と責任転嫁してもいい。
狂人いない状況だったら村人アッピールでなんとかなるよ。


最終日だし、よほどのことがないと何とかならん気がする。頑張っても、ステファーノ吊りにもって行くぐらい?

神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 21:40:59
2日目の時点でファビオ吊っておきたかったのが本音ではある。
例えば俺があのタイミングで出てなかったら、誰吊りに動きました?

女中 ビアンカ(mopparajin) 2007/10/15 21:41:54
>テオ
えー、無理ですかねー。
頑張れば!頑張れば!きっと道が!あー!

少年 ファビオ(4247) 2007/10/15 21:41:54
◆神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 21:39:53 俺がでっち上げでGMじゃね?とかいった時も何かしらリアクション返したらいいと思う。あんな下手糞じゃねーとかなんとか。

力量計り間違えるな!
GM様>>>>>>>>>>>>>>>>俺


とでもいったほうがよかった?

女中 ビアンカ(mopparajin) 2007/10/15 21:43:03
あと最終日に自分が生き残ってると普通に間違えてる可能性があるのでなんともかんとも。
クラウディア自身が掴み取った勝利ですよ、これは。

少年 ファビオは、黒いな、俺
神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 21:44:26
うん。発言が単発だとどうしても吊り候補に上がりやすい。
何かしら発言して、白いの黒いの印象に残さないと。
あえて占われて、白い判定を貰って噛み先になるのも悪い事ではないかと。

もし、ファビオを占って夜が明けてたら、アレッシオよりもクラウディア疑ってた。

女中 ビアンカ(mopparajin) 2007/10/15 21:44:27
>ファビオン
そんなに卑下することはない。
神父が間違えたんだーうわーん!せんべいぱりーん!
でいいよw

吟遊詩人 アレッシオ(454) 2007/10/15 21:44:42
>テオ

うーん・・・
神父はほぼ真だと思ったので、ファビオとクラウディアの白さの勝負。
クラウディアは偽から白出てたし、ファビオの反応があんまり無かったから、ファビオ投票。

quartz(ゲスト) 2007/10/15 21:44:56
せんべいは関係ないだろ…。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 21:45:05
◆女中 ビアンカ(mopparajin) 2007/10/15 21:44:27
まあ、それが一般的なリアクションだね。

女中 ビアンカ(mopparajin) 2007/10/15 21:45:39
>quartzさま
いえいつもみんなの心にはせんべいが…。


ぱりーん。

少年 ファビオ(4247) 2007/10/15 21:45:58
panchoさん>
意味無く吊ろう吊ろう言ってくる人は無視することに決め込んでました・・・・

神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 21:46:00
そうそう、話がいきなり変わりますけど、ひよりみさんって、今までに車の運転経験はいかほど?

女中 ビアンカは、せんべいぱりーん。
quartz(ゲスト) 2007/10/15 21:46:15
割るようなやつには居なくていいよ。

老婆 テオドーラは、せんべいぱりーん。
吟遊詩人 アレッシオ(454) 2007/10/15 21:46:37
狂人は「活躍」しなくていい村
    ↑
  これ重要

神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 21:47:24
◆少年 ファビオ(4247) 2007/10/15 21:45:58 panchoさん>
意味無く吊ろう吊ろう言ってくる人は無視することに決め込んでました・・・・

無視すると、尚更吊られるよ。本当に投票するかはブラフで行ってる事もある。問いかけに対しての反応で白いと見たり黒いと見たり。

そこのビアンカは俺だと認識するとすぐに投票するけどさ

神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 21:47:46
村名の逆張りの法則?ですかね。

貴族の娘 クラウディア(hiyorimi) 2007/10/15 21:48:04
車の運転は1年に1回くらいですミ☆>神父

女中 ビアンカ(mopparajin) 2007/10/15 21:48:09
>ステ
んなこたーない。
かなり適当さー。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 21:48:59
じゃ、初雪降ったら、普段の3倍の時間が掛かっても良いプランで車乗ったほうがいいよ。

サンデードライバーの雪道ほど怖いものは無い。

少年 ファビオ(4247) 2007/10/15 21:49:07
次村あるとしたら霊能用?

神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 21:49:42
>霊能?
そうだね。どなたかに村立てはおまかせしたい。

吟遊詩人 アレッシオ(454) 2007/10/15 21:49:44
貴族の娘 クラウディア(hiyorimi) 2007/10/15 21:48:04 車の運転は1年に1回くらいですミ☆>神父

スゲー

貴族の娘 クラウディア(hiyorimi) 2007/10/15 21:49:52
が、がんばるっす。
ちなみに教習所で雪道教習受ける予定です。
安全運転。

女中 ビアンカ(mopparajin) 2007/10/15 21:50:09
まー、自分が思ってることは
「村側は弱い村人を救ってあげなければならない」
なんだよなあ。
いや初めのうちは弱いから吊られる、吊られないように強くなれ、だけでいいんだけど、そういうわけにもいかないんだよね。

少年 ファビオ(4247) 2007/10/15 21:50:16
◆神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 21:47:24
発言するとなおのこと黒く見られるという法則が成り立ちつつあるけどがんばります

貴族の娘 クラウディア(hiyorimi) 2007/10/15 21:50:54
◆女中 ビアンカ(mopparajin) 2007/10/15 21:50:09 まー、自分が思ってることは
「村側は弱い村人を救ってあげなければならない」
なんだよなあ。
いや初めのうちは弱いから吊られる、吊られないように強くなれ、だけでいいんだけど、そういうわけにもいかないんだよね。

貴方のような人のおかげで私はいつも救われています。
ありがとう。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 21:51:00
あ、でも北海道の方が雪道対策はしっかりしてるかも。

最初はさいころの目ぐらいの確率で事故るかもしれないという気構えで運転した方がいいよ。

老婆 テオドーラ(HD) 2007/10/15 21:51:06
黒く見られるのは、村側でも狼側でもマイナスだからなー。つらい属性だ。

女中 ビアンカ(mopparajin) 2007/10/15 21:51:44
>ファビオン
頑張れ、300戦を超える猛者のログを読むんだ!
→ttp://shadow.s63.xrea.com/jinro2/userview.cgi?id=pancho

吟遊詩人 アレッシオ(454) 2007/10/15 21:51:55
>ビアンカ

救った村人と思われた人物が、実は人狼だったというオチ

神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 21:52:09
普段車にさえ乗らないドライバーがスキーに来てその辺の田んぼに突っ込むのはある種日常茶飯事。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 21:52:35
◆女中 ビアンカ(mopparajin) 2007/10/15 21:51:44 >ファビオン
頑張れ、300戦を超える猛者のログを読むんだ!

ちょっW、おま、

貴族の娘 クラウディア(hiyorimi) 2007/10/15 21:53:10
◆老婆 テオドーラ(HD) 2007/10/15 21:51:06 黒く見られるのは、村側でも狼側でもマイナスだからなー。つらい属性だ。

そんな人は狂人向きなんですよ。潜伏してもピンポイントで占われること間違いなし。

◆神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 21:51:00 あ、でも北海道の方が雪道対策はしっかりしてるかも。
最初はさいころの目ぐらいの確率で事故るかもしれないという気構えで運転した方がいいよ。

すでに飲食店のブロックベイに何度か衝突してる私にはやけにリアルな数字だ……。
頑張る。

女中 ビアンカ(mopparajin) 2007/10/15 21:53:38
>クラウディア
ただそうするとそこに人狼に付けこまれるんで、序盤の無駄吊り(二つの意味で)は仕方がないとは思ってます。強い村人はいくらいてもいいんですけど、弱い村人はどうしても淘汰されてしまうんですよ。そこを!なんとか!やるべきだ、と。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 21:54:34
エンジンが前にあるなら、30KGくらい砂袋をトランクに積んでケツ振られないようにするとか。

少年 ファビオ(4247) 2007/10/15 21:54:40
◆老婆 テオドーラ(HD) 2007/10/15 21:51:06 黒く見られるのは、村側でも狼側でもマイナスだからなー。つらい属性だ。

そんな俺が狼やると一点の曇りもない真っ黒人物になる

老婆 テオドーラ(HD) 2007/10/15 21:54:50
そんなビアンカに初日を生き残るいい方法を教えてあげよう。

つ「狩人CO」

女中 ビアンカ(mopparajin) 2007/10/15 21:55:03
>アレッシオ
たとえば今回、白出しを無効にしたのが人狼だったし、
灰吊りを避けさせたのがただの村人だったわけで。
狂人サイドはその逆ですわね。うへへー。

老婆 テオドーラ(HD) 2007/10/15 21:55:24
黒い狂人が占いCOしても、真が確定するだけだからなー。狂人でもつらい。

女中 ビアンカ(mopparajin) 2007/10/15 21:55:55
か、狩人CO、狩人がいないときはどうすればー、ああー。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 21:56:16
脳内狩人を言い張るんだ。

老婆 テオドーラ(HD) 2007/10/15 21:56:26
狩人が居ないことを承知で「狩人CO!」

堂々とCOするのがポイント。

貴族の娘 クラウディア(hiyorimi) 2007/10/15 21:56:44
黒い狂人は占われた後、別の日に霊能CO。
これ最強。

女中 ビアンカ(mopparajin) 2007/10/15 21:57:19
この間伯爵がこの編成で霊能者COしてましたw

老婆 テオドーラ(HD) 2007/10/15 21:57:21
みんなが「狩人がいない編成だ」と言っても、駄々をこねて突っ張る。「やだい、やだい、狩人なんだい!」とか。

Count(ゲスト) 2007/10/15 21:57:39
ぐったり。

quartz(ゲスト) 2007/10/15 21:57:40
狩人CO!
やべー、リオレウスつえー。

これでよし。

qwerty(ゲスト) 2007/10/15 21:57:54
ぱりーん

女中 ビアンカ(mopparajin) 2007/10/15 21:58:18
は、伯爵だわー。

女中 ビアンカ(mopparajin) 2007/10/15 21:58:37
せ、せんべいさんだわー。

老婆 テオドーラ(HD) 2007/10/15 21:58:48
>◆貴族の娘 クラウディア(hiyorimi) 2007/10/15 21:56:44

しかし、黒いのに狼じゃないと分かっている狼からは潜伏している役職者に見えるので、霊能COする前に食われるのであった。白もらっているなら余計に。

貴族の娘 クラウディア(hiyorimi) 2007/10/15 21:59:23
>神父
とりあえず小道には入らず、スピードも30kmぐらいで徐行するようにします。
4駆だけど、ずっとジャフのターンになりそうなのでw

吟遊詩人 アレッシオ(454) 2007/10/15 21:59:25
やべー
ヘタレウスよえー

これでよし。

老婆 テオドーラ(HD) 2007/10/15 21:59:42
ずっとJAFのターンw

貴族の娘 クラウディア(hiyorimi) 2007/10/15 22:01:07
占われた次の日にCOしないと食われますね。
次の日でも遅い場合も非常に多いですが>テオ

神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 22:01:18
今なら、霊能者出るね。人数的に。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 22:01:44
ひよりみさん視点では、俺が潜伏続けてたら、誰噛みました?

神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 22:02:44
誰も村立てないから、立てますよ。

Count(ゲスト) 2007/10/15 22:02:55
もうクォーツとか、紛らわしいからハンドルネームを煎餅に変えろよ。

少年 ファビオ(4247) 2007/10/15 22:03:09
パスワード忘れた
やべぇ

神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 22:03:13
霊能者に活躍する機会を与えない村で行きます。

Count(ゲスト) 2007/10/15 22:03:30
俺だって、昔はC何とかだったんだけど伯爵としか呼ばれないから開き直って伯爵にしたんだぞ。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 22:03:42
4247さん立てますか?

神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 22:04:16
それが可能ならば、今からpachiでID作ってしまいたい・・・

少年 ファビオ(4247) 2007/10/15 22:04:25
◆神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 22:03:42 4247さん立てますか?

いえ、パスど忘れしたのでぱちさんヨロしくお願いします

quartz(ゲスト) 2007/10/15 22:04:33
いやいや、クォーツとかでいいじゃん。紛らわしくない。

Count(ゲスト) 2007/10/15 22:05:33
そうだな、お前、新IDでpachiとかにしてしまえ。

貴族の娘 クラウディア(hiyorimi) 2007/10/15 22:05:40
潜伏続けてたらステファーノですかね。
潜伏占いの予感満載でしたので>神父

神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 22:05:58
霊能者に活躍する機会を与えない村
http://shadow.s63.xrea.com/jinro2/jinro.cgi?NO=2265

神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 22:06:26
でも、300戦以上もしているのに良いんでしょうか?

女中 ビアンカ(mopparajin) 2007/10/15 22:06:29
◆ Count(ゲスト) 2007/10/15 22:05:33 そうだな、お前、新IDでpachiとかにしてしまえ。

伯爵からの希望キタコレ!

神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 22:07:01
ダブルスタンダード化しているので、あわせたいような、このままでもいいような。

Count(ゲスト) 2007/10/15 22:07:33
構わん。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 22:07:34
所有だけしよう。
ID晒し村でだけ、利用するとか。

Count(ゲスト) 2007/10/15 22:08:02
いや、今から使うんだ。
今日から新しいロードを歩もうぜ。

quartz(ゲスト) 2007/10/15 22:08:23
アレな子リーチかかったら、チェンジするとか。

Count(ゲスト) 2007/10/15 22:08:39
それだ。

老婆 テオドーラ(HD) 2007/10/15 22:10:02
◆ quartz(ゲスト) 2007/10/15 22:08:23 アレな子リーチかかったら、チェンジするとか。


神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 22:11:18
とりあえず、次村は22:30開始予定なのでそれまでに移動をお願いいたします。

ちなみに伯爵さまは何戦くらいして変更されたのですか?

Count(ゲスト) 2007/10/15 22:11:25
HDって絶対ハンプティダンプティじゃなくてハードディスクだと思うんだ。

女中 ビアンカ(mopparajin) 2007/10/15 22:11:41
2262 村 「狩人がしっかり活躍する村」 村長 ルチアーノ 村 人 敗北 4日目 に処刑された
2263 村 「占い師もたまには活躍してほしい村」 飲んだくれ バティスタ 村 人 敗北 2日目 に襲撃された
2264 村 「狂人は活躍しなくていい村」 神父 ステファーノ 占い師 敗北 4日目 まで生きのびた

ただいま3連敗中…。
オラワクワクしてきt(ry

Count(ゲスト) 2007/10/15 22:11:42
リアルでハードディハードディ呼びまくってる俺。

Count(ゲスト) 2007/10/15 22:12:26
俺?300戦以上して村が変わったり吹っ飛んだりして変化した。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 22:12:41
なんかそこに黒い人がいます。期待しなくていいよ。

でも、この役職村シリーズは鬼門かも知れないと密かに思ってる。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 22:13:12
300戦以上やった上で変更されてるのですね。

Count(ゲスト) 2007/10/15 22:13:55
そもそも、アイコンが無い時代が全盛期だったしな、俺等。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 22:14:02
あと残すは、人狼と共有者だけど、共有者村は無理だろうから、まだ大丈夫。5連敗でストップさ。

女中 ビアンカ(mopparajin) 2007/10/15 22:14:46
>5連敗でストップ

それすなわちアレリーチ!

神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 22:14:52
旧スクリプト版頃とかですか

少年 ファビオ(4247) 2007/10/15 22:15:45
「狂乱した村人村」
「みんな白い村」
「全員村人騙り村」

Count(ゲスト) 2007/10/15 22:15:52
あの頃は昼が30分あったんだ。
だから最近の短い昼にはついていけなくて……。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 22:16:49
1村やりきるのに数時間レベルですか。
精神的・体力的にもつだろうか?

Count(ゲスト) 2007/10/15 22:21:11
男爵は途中で飽きてた。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 22:21:32
次村には皆さん行かないで今日は終わりですか?
さみしいぜ。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 22:22:18
ゆったりとはプレーできるんでしょうけど、小心者には辛そうですね。

Count(ゲスト) 2007/10/15 22:22:23
29分になったら入ろうと思っている。

quartz(ゲスト) 2007/10/15 22:22:27
今、しんりゅうと戦ってるからなぁ。

Count(ゲスト) 2007/10/15 22:22:46
マイティガードラーニングしないと。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 22:22:48
クォーツさんは後どれくらい掛かりそうですか?

女中 ビアンカ(mopparajin) 2007/10/15 22:23:12
ぬぅ、そうだなー、集まり具合にもよるなあ。
やっぱり人数が多いほうが面白いしなあ。

quartz(ゲスト) 2007/10/15 22:23:36
うまくいけばそろそろ終わるはず。
隼ドラゴラムだし。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 22:24:37
クォーツさんガンバ!

やっぱり、参加者が多ければ多い程村が早く埋まるジレンマ。

Count(ゲスト) 2007/10/15 22:25:46
DQ3かよ。

quartz(ゲスト) 2007/10/15 22:26:37
今PS2できないからね、GBAで暇つぶししてるんだよ。そして、撃破したぜ。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 22:27:19
ダークドレムアムの最短ターンで倒す方法って知ってますか?

Count(ゲスト) 2007/10/15 22:29:05
さみだれぎりではぐれメタルが死ぬぐらいまで強くしてマダンテするとか普通にギガデイン連発とかそんなもんじゃないの。

quartz(ゲスト) 2007/10/15 22:29:08
戦ったかどうかすら覚えてない。

Count(ゲスト) 2007/10/15 22:30:21
攻撃力を上げすぎると、普通の攻撃ではぐれメタルが一発で死ぬ酷いゲーム。

quartz(ゲスト) 2007/10/15 22:30:38
きっとハッサンのメダパニダンスだ。どんなモンスターもイチコロのはず。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/10/15 22:32:42
みんな移動しましたか?あと1人、どっかに消えてしまった。

この村は終了しました。
ゲーム中に隠蔽されていた全ての情報が公開されます。
お疲れ様でした。
ゲーム参加者・希望者はログインして下さい。


画像提供 : 顔のお部屋ComLink