村の記録 >> 1日目 2日目 3日目

狂人Xの献身村

◆ 生存者
少女 ベアトリーチェ
ID:kiriran
[村 人]
青年 チェザーレ
ID:quartz
[占い師]
猟師 ジルベルト
ID:HD
[狂 人]
娼婦 エルヴィラ
ID:air
[村 人]
計:4名
◆ 犠牲者
神父 ステファーノ
ID:pancho
[村 人]

◆ 処刑者
貴族の娘 クラウディア
ID:hiyorimi
[人 狼]

表示順:
3日目の出来事

ここまで読み終わっています。
呪わしき人狼の血を根絶した。
村 人 が勝利した。
猟師 ジルベルト(HD) 2007/07/29 20:27:29
村側は左向きなのだ。

貴族の娘 クラウディア(hiyorimi) 2007/07/29 20:27:43
ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/07/29 20:27:43
HDさんが見ていてかわいそうだった。

猟師 ジルベルト(HD) 2007/07/29 20:27:48
無理だった・・・。

娼婦 エルヴィラ(air) 2007/07/29 20:28:07
クラウディア狂人かと思ってたけど頑張りが人狼に見えた。

貴族の娘 クラウディア(hiyorimi) 2007/07/29 20:28:11
なぜか自分に黒出されたと勘違いした……。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/07/29 20:28:48
コレは仕方ないでしょう。
でも3COを見据えるなら、村人を判定詐称でOKだったと思います。

襲撃先は確定白で良い訳ですし。

貴族の娘 クラウディア(hiyorimi) 2007/07/29 20:29:21
狂人ごめんね。本当にごめんね。

猟師 ジルベルト(HD) 2007/07/29 20:30:14
様子見して潜伏しておけばよかった。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/07/29 20:31:04
というか、狩人居ない編成なのだから、役職者は3人とも潜伏がセオリーだと思ってました。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/07/29 20:31:27
占い師で1番最初にCOするメリット無しですよ?

猟師 ジルベルト(HD) 2007/07/29 20:31:37
独り言で、なぜ狂人GJと言われているのかがよく分からなかった。

少女 ベアトリーチェ(kiriran) 2007/07/29 20:31:48
3COは見据えないと思うけれど……
チェザが狼だったら面白かった。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/07/29 20:31:48
占い師確定だと、明日確実に噛まれますから。

青年 チェザーレ(quartz) 2007/07/29 20:31:54
2人出たから出ちゃった。
出なかったら潜伏したかもだしなー。

娼婦 エルヴィラ(air) 2007/07/29 20:31:56
そうでもないとは思いますけど。

猟師 ジルベルト(HD) 2007/07/29 20:32:28
狂人が出なければ良かったね。

青年 チェザーレ(quartz) 2007/07/29 20:32:33
一応、ステファーノが死んでたから確定はしないんじゃないのー?

娼婦 エルヴィラ(air) 2007/07/29 20:32:40
チェザ人狼だと負けでしたね。
そうゆう方法もあるな。

貴族の娘 クラウディア(hiyorimi) 2007/07/29 20:33:27
最悪だ。ジル真よりに見てたから、吊ろうとか言ってみたんだけど……本当に人狼サイドだった。
カス人狼でごめん。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/07/29 20:33:28
人狼を引き当てない限り、3日目にCOした方がいいと思いますが。

3COにするんで有れば、3人中2人しかローラ−出来ません。コレはコレでメリット十分では?そうすると村人判定ででる必要があります。

少女 ベアトリーチェ(kiriran) 2007/07/29 20:33:37
チェザ狼があるので、クラからいったんですけどね。
というかあそこでクラ吊れば終わるよとかいうからw
え、これ決めうちもどうかな、と思った。

娼婦 エルヴィラ(air) 2007/07/29 20:33:46
今回はどう見てもチェザ真だろ。と思ってたけど。

青年 チェザーレ(quartz) 2007/07/29 20:36:44
俺が狼だったら、3CO目で出ないっつーの。
俺狼、クラウディア狂人、ジルベルト真だとしたら、狂人確定しちゃうじゃん?

娼婦 エルヴィラ(air) 2007/07/29 20:37:18
確定しても自分が生き残るためならそれもありだとは思う。

少女 ベアトリーチェ(kiriran) 2007/07/29 20:37:41
いや、白食べて信用勝負とかできるんではないかと。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/07/29 20:37:54
そう。チェザーレは人狼にしても狂人だったとしても出て行く必要の無い位置でした。

娼婦 エルヴィラ(air) 2007/07/29 20:38:13
ジルベルトが真ではないと思ったからジルでも良かったけどいずれにせよ狂人でもクラから吊るべきでしたね。

少女 ベアトリーチェ(kiriran) 2007/07/29 20:38:29
いや、その断定はそのうち身を滅ぼすと思うけど……

神父 ステファーノ(pancho) 2007/07/29 20:38:44
じゃ、誰でも良いんで2138村に入ってくださいまし。

青年 チェザーレ(quartz) 2007/07/29 20:39:08
いや、俺が狼だったらベア吊って、PPにすればいいじゃん。

娼婦 エルヴィラ(air) 2007/07/29 20:39:20
狂人はでないけど人狼なら出てもいいところだと思います。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/07/29 20:39:44
そうそう。確定させるのではなくて、ベア吊りに乗じるだけでOKですよね。

少女 ベアトリーチェ(kiriran) 2007/07/29 20:40:41
ん?5でしょ?

青年 チェザーレ(quartz) 2007/07/29 20:41:21
ベア吊り→エルヴィラ喰い→占狂狼になってPP

いや、俺狼だったらこれでいいじゃん。

少女 ベアトリーチェ(kiriran) 2007/07/29 20:41:52
ベア吊りとか2しか集まらないだろう。
他3人クラだよ。

娼婦 エルヴィラ(air) 2007/07/29 20:41:54
ベアがうまく吊れればそうですね。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/07/29 20:43:17
そうそう。エルヴィラがどう判断するかってことになりますが、大概はベア吊りは出来るかと。

娼婦 エルヴィラ(air) 2007/07/29 20:43:40
他3クラって事もないと思いますけど。
クラ真でベア人狼の場合負けるから。
考えるからどうなるかはわかりませんね。

青年 チェザーレ(quartz) 2007/07/29 20:44:35
◆少女 ベアトリーチェ 2007/07/29 20:41:52 ベア吊りとか2しか集まらないだろう。
他3人クラだよ。

俺が占い師として出なかったら、それはそれで違ったと思いませんか?

少女 ベアトリーチェ(kiriran) 2007/07/29 20:44:43
まぁ、チェザ狼なら、クラが狼でなくなるから、ベア黒判定という前提するならクラが狂人てことの場合だよ。

え、3COでてんのに?ベア狼はないでしょう。

少女 ベアトリーチェ(kiriran) 2007/07/29 20:45:16
いや、俺3CO目で狼が出てたらたのしいなーって話してるんだけど。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/07/29 20:45:25
いや、チェザーレが人狼なら潜伏続行でベア吊りに賛同する訳ですよ?

娼婦 エルヴィラ(air) 2007/07/29 20:46:08
チェザ人狼で潜伏してた場合の話してるんじゃないんですか?

青年 チェザーレ(quartz) 2007/07/29 20:46:15
だから、それはしないっつってんの。>狼が3CO目

神父 ステファーノ(pancho) 2007/07/29 20:46:26
今回のシュチエーションで人狼がベアに黒出しでCOする事はあっても、他の状況ではCOしませんよ。

少女 ベアトリーチェ(kiriran) 2007/07/29 20:47:26
◆神父 ステファーノ 2007/07/29 20:46:26 今回のシュチエーションで人狼がベアに黒出しでCOする事はあっても、他の状況ではCOしません

いや、だから途中でそれにきづいて、前提がちがうかっていったんだが。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/07/29 20:48:24
◆少女 ベアトリーチェ 2007/07/29 20:47:26
それは申し訳なかったです。

少女 ベアトリーチェ(kiriran) 2007/07/29 20:48:24
純粋に3つめに出てきてくれたら完全にだまされておもしろいなーって話だったのに。ありゃ。

少女 ベアトリーチェ(kiriran) 2007/07/29 20:49:10
狂人Xは献身的だったよ。うん。

娼婦 エルヴィラ(air) 2007/07/29 20:51:58
でも出るはずないって思ってる人がいると3CO目にCOした人狼はほぼ勝てると思います。

少女 ベアトリーチェ(kiriran) 2007/07/29 20:55:57
まえairさんはこの人数、真っ先に占い白ででたんだよなー。
で、えーとこれって狂人黒で出る必要はないのかしら。そんなことないよね。
で、そこで突然狼が3CO目で出ても面白いのでは、と。思ったのよね。

娼婦 エルヴィラ(air) 2007/07/29 20:58:51
ええ、私は占い師をひくとすぐに出るほうですから。
気分によるけど。

少女 ベアトリーチェ(kiriran) 2007/07/29 21:01:03
え、というかチェザ狼の場合、クラウディアが私に黒をだしたら、クラウディアから吊るんじゃないの。
PP回避で。そこまで高確率でつれるとも思わないんだけど。まー残されるんだけどさ。翌日。
誰が残るにしろ、残った人は自分の判断で吊りたいところつれるんだからそれのほうがいいと個人的には思う。

まーでも早く終われと思うのかな。

少女 ベアトリーチェ(kiriran) 2007/07/29 21:02:40
↑2COの場合ね。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/07/29 21:02:58
クラウディア吊る、ジル喰う
最終日はエルヴィラ、チェザーレ、ベアトリーチェか。

ベア人狼で占いは真狂だった。で十分ですものね

神父 ステファーノ(pancho) 2007/07/29 21:05:03
ベアトリーチェが吊れれば、エルヴィラ喰ってPPですし。
チェザーレは安全圏から出てくる必要なしと。

少女 ベアトリーチェ(kiriran) 2007/07/29 21:07:17
それにPPとはいうけど、どちらにせよその後の3日目も似たような確率じゃない?
狂人間違えたら終わるし。

娼婦 エルヴィラ(air) 2007/07/29 21:08:10
チェザ人狼で2COで狂人が黒出しの場合。
村人視点、クラウディアが真だった場合、クラウディアを吊るとPP。
ベア村人だった場合ベア吊るとPPいずれにせよPPの可能性はあるんですよね。
だから村人はベア吊るか考えるから高確率で黒を吊れるとも考えにくいとは思います。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/07/29 21:08:53
2日目に付いてはベア投票でしょ。
3日目にチェザーレは人狼COする。
エルヴィラもベアトリーチェも居ない、ジルは真占い師。

どう見てもチェザーレが人狼。

少女 ベアトリーチェ(kiriran) 2007/07/29 21:09:28
ベア吊って終わんなかったら狼コール合戦だろ。確定じゃないよ。

少女 ベアトリーチェ(kiriran) 2007/07/29 21:10:07
ああ、ジル残すのか。そうね。確かに。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/07/29 21:10:22
ジルベルトが占い師なのに人狼COするのか?
ステファーノに真占い師を押し付けて。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/07/29 21:10:43
発言が前後しました。

少女 ベアトリーチェ(kiriran) 2007/07/29 21:11:30
やべーこの村の実際の役職と仮定の役職がずれてよくわからない。
というかならなおさら黒だしたやつ吊るよ。>PPになるなら

神父 ステファーノ(pancho) 2007/07/29 21:12:12
チェザーレとクラウディアを入れ替えたシュチエーションで議論してますからね。混乱して当然かと。

青年 チェザーレ(quartz) 2007/07/29 21:13:09
>というかならなおさら黒だしたやつ吊るよ。>PPになるなら

村人からして、PPになるかどうかなんて分かんないだろ。
だから、吊れるかどうかなんてびみょー。
よっぽど、クラウディアが狂人ぽくないと吊れない気がする。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/07/29 21:13:52
厳密にはジルベルトも入れ替わってますし。

実際
チェザーレ真 ジルベルト狂 クラウディア人狼

仮定
チェザーレ人狼 ジルベルト真 クラウディア狂
ってことで。

少女 ベアトリーチェ(kiriran) 2007/07/29 21:15:13
でも、村側は結局黒だした占いからつればいいんじゃないの?
ベアが狼だったら、という話をするのに、違ったらだれなのか、という話のときに、3人から比較するんじゃなくて2人から比較するほうが納得いくよーな気がするなー

それにある意味そんなとこでベア投票してたら翌日の信用に響くよーな気もしないでもない。とこちらは狼側から見てみる。

少女 ベアトリーチェ(kiriran) 2007/07/29 21:16:54
あれか。性格の違い。と無下に片付けて終わろうか。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/07/29 21:17:57
村人個人個人の考え方も有るから、一概にこうだとも言えなさそうですね。

娼婦 エルヴィラ(air) 2007/07/29 21:18:17
村側だとクラウディア真で吊ってしまったらベア人狼だった場合
次の日はベア(人狼)、ジルベルト(狂人)、誰か(村人)
が残るよなーとか考えますよ。
ベアがものすごい白さだとかクラウディアがものすごい偽くさい場合でないと中々決め打てない。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/07/29 21:18:34
ここまで来るとどっちがベターだとは言えても、正しいとまではいえませんね。

青年 チェザーレ(quartz) 2007/07/29 21:18:45
◆少女 ベアトリーチェ 2007/07/29 21:15:13 でも、村側は結局黒だした占いからつればいいんじゃないの?

仮定@引用
チェザーレ人狼 ジルベルト真 クラウディア狂
で、ジルベルトとクラウディアが占い師COしたとして、クラウディア真の可能性もあるんだし。
その黒出した占い師吊ってPPになりかねないし。
その吊るかどうかの判断は個人次第でしょ?でしょでしょ?

少女 ベアトリーチェ(kiriran) 2007/07/29 21:19:25
ん、狼が潜伏している時の話だよ?
いや、それでクラが真=ベア狼だと思うのなら翌日でも間に合うじゃない、という話。
で、ベア狼を誰と比較すればいいか、という話になったら、翌日自分以外の2人を比べる方が、確率あがるかなーと思って。
と思ったら、そうか狂人くわねーもんな。だるっ。
また前提間違えてた。

少女 ベアトリーチェ(kiriran) 2007/07/29 21:22:17
ねぇ、もうやめようか……
そもそも黒出された後とか、黒出した人間と出された人間の力量で判断されるところなのに。
今回の村自体のログに、判断材料になるような発言残してないよ……

神父 ステファーノ(pancho) 2007/07/29 21:24:04
今回は状況が占い師の真偽を確定させてしまった訳ですからね。仕方ないといいますか。

少女 ベアトリーチェ(kiriran) 2007/07/29 21:25:30
今回の村でどうだったか、と考えてたけど、黒だされてもまともなこと言ってないし、出した方も言ってないよ。

青年 チェザーレ(quartz) 2007/07/29 21:25:46
居合わせた村人が、頑張れればそれでいいんではないかい?

少女 ベアトリーチェ(kiriran) 2007/07/29 21:27:01
ね。>チェザーレ。
ただ、狂人が黒を私にだして、チェザーレが狼で3COして勝ってたらクオーツ君がかっこよすぎるという話をしたかっただけなんだ……

神父 ステファーノ(pancho) 2007/07/29 21:27:20
突き詰めるとそういうことですもんね。
生存状態で参加したかったな。

青年 チェザーレ(quartz) 2007/07/29 21:27:22
そんな度胸ねぇなぁ。他を当たってくれ。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/07/29 21:28:46
3COでクラウディア(狂)が吊られて居たら、ジルベルト(真)に占われて詰むんじゃない?

青年 チェザーレ(quartz) 2007/07/29 21:29:44
そこは信用勝負でしょ?
その場合は、俺だってジルベルトに黒出すよ?

少女 ベアトリーチェ(kiriran) 2007/07/29 21:30:41
ジルベルトはそういうしかないんじゃない?
逆にチェザもそういうよ。
で、チェザ狼だったら3COで出てるんだよ、ハイハイジルベルトプギャーで完。
というのが見たかった。というお話。

神父 ステファーノ(pancho) 2007/07/29 21:32:15
>ハイハイジルベルトプギャーで完。
>というのが見たかった。というお話。

それは確かにみてみたい。

少女 ベアトリーチェ(kiriran) 2007/07/29 21:35:47
なんか最初の前提が悪くてこんなながびいて申し訳なかったにゃー。
夏の祭典に来るのなら、アイス奢ることにしよう。

sena(ゲスト) 2007/07/29 23:39:00
ホームランバーとガリガリ君以外でお願いします>アイス

少女 ベアトリーチェ(kiriran) 2007/07/30 01:30:15
蟹と交換か。よろこんで。

この村は終了しました。
ゲーム中に隠蔽されていた全ての情報が公開されます。
お疲れ様でした。
ゲーム参加者・希望者はログインして下さい。


画像提供 : 顔のお部屋ComLink