マリオ村

◆ 生存者
長老 コルネリオ
ID:snowe
[村 人]
青年 チェザーレ
ID:kiriran
[人 狼]
神父 ステファーノ
ID:Xiwong
[人 狼]
飲んだくれ バティスタ
ID:gimlet
[村 人]
計:4名
◆ 犠牲者
貴族の娘 クラウディア
ID:HD
[村 人]
雑貨屋 ガブリエッラ
ID:andante
[共有者]
酒場の主 マリオ
ID:qwerty
[共有者]
老婆 テオドーラ
ID:spiral_par
[村 人]
庭師 ロレンツォ
ID:gemini
[狩 人]
女中 ビアンカ
ID:raisuli
[霊能者]

◆ 処刑者
旅の踊り子 ラウラ
ID:huma
[村 人]
少年 ファビオ
ID:UMAsan
[村 人]
村長 ルチアーノ
ID:yamato
[占い師]
少女 ベアトリーチェ
ID:migya
[人 狼]
旅人 リッカルド
ID:Selene
[村 人]
村娘 ヴァレリア
ID:ayano
[狂 人]
娼婦 エルヴィラ
ID:air
[村 人]

表示順:
9日目の出来事

ここまで読み終わっています。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
最後の一人を食い殺すと、人狼達は次の獲物を求めて村を後にした。
人 狼 が勝利した。
少年 ファビオ(UMAsan) 2007/07/01 05:29:25
あたまいてー。

青年 チェザーレ(kiriran) 2007/07/01 05:29:28
勝った。

長老 コルネリオ(snowe) 2007/07/01 05:29:29
>ステファーノ
明日続いてたらもっと具体的によろしく。

少年 ファビオ(UMAsan) 2007/07/01 05:29:35
いろいろと。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 05:29:36
勝った。

酒場の主 マリオ(qwerty) 2007/07/01 05:29:38
おつかれー。眠いな。

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 05:29:39
あれ。エルヴィラが逆転吊られしてる。

長老 コルネリオ(snowe) 2007/07/01 05:29:43
わーごめんなさい。

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 05:29:43
負けた。

娼婦 エルヴィラ(air) 2007/07/01 05:29:44
あー。吊られると思った。

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 05:29:48
まぁ、最初にルチアーノ吊ってる時点でムリですね。

お疲れ様でした。
さて、男爵さん、yamatoさんが参加なさってる事に対して、説明がありましたら伺います。

雑貨屋 ガブリエッラ(andante) 2007/07/01 05:29:49
おつかれさまにゃん。

青年 チェザーレ(kiriran) 2007/07/01 05:29:53
さいおんさんが全てやってくれたなんということだ……!

神父 ステファーノ(Xiwong) 2007/07/01 05:29:57
やれやれ。
狩人を襲撃しなかったおかげで、ひどい目に合いました。
まあチェザーレが抜群の白さで助かった。

飲んだくれ バティスタ(gimlet) 2007/07/01 05:30:06
ステを先に吊っておくべきだったか。
つーかyamato君、キミはもうダメだ。

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 05:30:20
チェザーレは白かったなー。

老婆 テオドーラ(spiral_par) 2007/07/01 05:30:21
まああの日に占い師を吊ろうとしたのがいけなかったですね。すんませんでした。

青年 チェザーレ(kiriran) 2007/07/01 05:30:38
男爵の冷静さが疎ましかった。

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 05:30:40
ああ、分かってて参加させてたのか。

雑貨屋 ガブリエッラ(andante) 2007/07/01 05:31:02
男爵は888111に対しては、ボールペンのキャップの器でいいんだってば。
チャンス与えなくていいですよ。

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 05:31:03
yamatoさんが悪いというより、yamatoさんを受け入れない人が居る現状を打破できないと、ゲームとして成り立たないので無理。

……ということじゃないでしょうか。

青年 チェザーレ(kiriran) 2007/07/01 05:31:08
◆女中 ビアンカ 2007/07/01 05:30:20 チェザーレは白かったなー。

なにも考えてませんでした。
騙りとかやるよりやっぱり気がらくだ。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 05:31:12
もっと早めに切って欲しいと思ってロレ黒なのに。
狩ツモってたのに。

まぁ。寿命が延びたのは嬉しいんだけど。フォロー大変ですよ。狼様。

娼婦 エルヴィラ(air) 2007/07/01 05:31:13
だから村長真の可能性考えてベアだったんだけどなぁ。
そこまで黒いとは。

庭師 ロレンツォ(gemini) 2007/07/01 05:31:14
>ビアンカ
とは言え、俺もベアとルチ両方に真の可能性がありつつ、ルチ真に余裕でたどり着いてたわけだし。
同じものがビアンカにも見えるだろーに。見えてないなら節穴だ。

「弱い奴が占い師引いてる」可能性も、考えないと。

雑貨屋 ガブリエッラ(andante) 2007/07/01 05:31:23
チェザーレは強かった。

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 05:31:54
チェザーレとエルヴィラが残った場合、エルヴィラが吊られたでしょうから、どちらにしても今回は敗北ですね……。

庭師 ロレンツォ(gemini) 2007/07/01 05:32:00
こう、ルチアーノの被害を一身に背負って俺の苦労が5倍ぐらいになった気がする。

芋野郎、俺をなぐさめて。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 05:32:20
ルチ→アレな真or狂
ベア→ルチヴァレに関わらず狼。

庭師 ロレンツォ(gemini) 2007/07/01 05:32:21
まー、エルヴィラが吊られるのはしょうがないかなぁ。
灰のなかじゃ確かにいちばん黒かった。

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 05:32:31
>ロレンツォ
「弱い奴が占い師引いてる」可能性も、考えないと。
弱い騙りが使う手は潰すんだよ。狂人が占い噛ませるためのアピール手として使う手。強い可能性を考えればせいぜい其処。

雑貨屋 ガブリエッラ(andante) 2007/07/01 05:32:40
>ロレンツォ
撫で撫で。

長老 コルネリオ(snowe) 2007/07/01 05:32:41
ベアトリーチェが吊れなかった。

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 05:32:41
ぉ。どっちかいうとステファノ→エルヴィラと思ってたけど。
さいおんさんぐーーーど。

老婆 テオドーラ(spiral_par) 2007/07/01 05:32:43
geminiさんは必死に村を、勝利の可能性があるあたりまで戻してくれたと思いますよ。

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 05:33:09
geminiの頑張りっぷりは凄かった

霊界で涙してたぐらいには。

青年 チェザーレ(kiriran) 2007/07/01 05:33:10
◆雑貨屋 ガブリエッラ 2007/07/01 05:31:23 チェザーレは強かった。

はっはー。やってて村人の時とおんなじ感覚がしたんだけど。あんまり狼の感覚がなかったという。

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 05:33:17
yamatoさんはいらっしゃらないのでしょうか。
こういう場で発言してこそ、意味があると思うのですが。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 05:33:21
もう少し偽偽している狩ならばばば。

じぇみに強いよ。じぇみに。

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 05:33:25
それとロレンツォ視点は、2択だが、普通3択だな
狼なら、2秒で相談無しでロレ喰いだけど。

GJなんか食らってるし。

長老 コルネリオ(snowe) 2007/07/01 05:33:29
きりさんは強かった。

神父 ステファーノ(Xiwong) 2007/07/01 05:33:45
綾乃さま。
申し訳ありません。
何か信用勝負してみたいと言われたので。つい。
仲間には逆らわない人狼なのですよ……。

飲んだくれ バティスタ(gimlet) 2007/07/01 05:33:48
yamato君には最後のチャンスを与えたつもりだったが、これでこういうプレイされたんじゃ、もう擁護のしようがないな。

なぜ普通にやれないのだ……。

庭師 ロレンツォ(gemini) 2007/07/01 05:33:49
ていうか、あんだけ頑張って、GJ出してなお狩人が灰からCOする気配もないのに、ずっと疑われ続けることに絶望していた。

少年 ファビオ(UMAsan) 2007/07/01 05:33:59
発言とかいらんでしょ。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 05:33:59
吊り増えたの見て多少絶望したけど。

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 05:34:07
…うーん。
個人的には、この3日同村した限りでは、さとみ受け入れてんなら同レベルじゃね? って感じなんだけど。
まあ、IDが888111だったときを知らないからなんともだけど。

雑貨屋 ガブリエッラ(andante) 2007/07/01 05:34:08
2日目みんなロレンツォに冷たすぎワロス

庭師 ロレンツォ(gemini) 2007/07/01 05:34:18
俺視点で、ルチアーノかベアトリーチェを真と言うしかない絶望感。

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 05:34:19
◆庭師 ロレンツォ 2007/07/01 05:33:49 ていうか、あんだけ頑張って、GJ出してなお狩人が灰からCOする気配もないのに、ずっと疑われ続けることに絶望していた。


そうですよね、だから私、非対抗求めるべきじゃないかといったのですけれど、聞き入れられなかった。

老婆 テオドーラ(spiral_par) 2007/07/01 05:34:21
>kiriranさん
>あんまり狼の感覚がなかった

なるほどそこが白く見えたのかな。そういう感覚が文字に現れていたのかも。

青年 チェザーレ(kiriran) 2007/07/01 05:34:24
でも計算とかできてないのが問題ですよね。
お任せでつられないことばっか考えてたから、今後の糧になるのだろうか

雑貨屋 ガブリエッラ(andante) 2007/07/01 05:34:45
極端な話プレイがまともになろうが888111を受け入れてやる必要はないでしょうに。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 05:34:54
ログ読んでくるー。
信用勝負楽しかった。

娼婦 エルヴィラ(air) 2007/07/01 05:35:04
まぁ私が黒かったです。

飲んだくれ バティスタ(gimlet) 2007/07/01 05:35:15
>みぎゃ
さとみも無茶苦茶なことをするが、すくなくともこのゲームのルールは理解してる。

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 05:35:23
信用勝負は危険すぎるとおもうけど。ヒットした場合に。
偽決め打てる要素だったので吊ったけど。
うーん。半々で吊るな。発言レベルと内容見て。
理由なしで予告した上に占われて弁明なしだと吊るよ。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 05:35:26
とりあえず霊能者希望弾かれた恨み。初回黒。

雑貨屋 ガブリエッラ(andante) 2007/07/01 05:35:47
反省もしないし。
どういう神経してんだ。

青年 チェザーレ(kiriran) 2007/07/01 05:35:48
ヴァレリア最強でした。勝因は半分はヴァレのおかげで、半分は村長のせい。

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 05:35:51
まあ、さいおんさんが庇ってくれたのが感動的だった。
いつかのカード人狼の夜フェイズでブッちKILLな視線がトラウマだったけど、ちょっと晴れた。

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 05:35:59
yamatoさんはもうねんねんかしら。

神父 ステファーノ(Xiwong) 2007/07/01 05:36:05
このルチアーノはまあ、強くない占い師だとそういうこともあるかな?
というくらいの感じでしたけれど。実際途中からけっこう多くの方に真と思われていたようですし。

ただまあ、「学習しないプレイヤー」と思われるのは避けられないかなあ……。

青年 チェザーレ(kiriran) 2007/07/01 05:36:27
◆雑貨屋 ガブリエッラ 2007/07/01 05:35:47 反省もしないし。
どういう神経してんだ。

さっきからライズリーさんがまた怒っている……
と思ったらロリコンだった。

庭師 ロレンツォ(gemini) 2007/07/01 05:36:30
「中身読み」はしなくていいが、「中の奴のレベル」とか「中の奴の性格」は、やってりゃそのゲーム中で見えるだろうに。

そしたら、あのルチアーノに真の可能性が多々あるのは見えると思うんだが。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 05:36:38
伯爵が狼にいたら初日に死んでたろうなぁ。

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 05:36:41
>いつかのカード人狼の夜フェイズでブッち
>KILLな視線がトラウマだったけど

何したらそんな目で見られるんだ?w

長老 コルネリオ(snowe) 2007/07/01 05:37:04
有希が偽っぽいのは見えた。
でもベア吊って黒が出てからでいいかなって思ったらはいすみません。

神父 ステファーノ(Xiwong) 2007/07/01 05:37:09
……前条さま。
はい。すみませんでした。
いちおう何とか勝ちましたので、ご勘弁ください。

青年 チェザーレ(kiriran) 2007/07/01 05:37:19
◆雑貨屋 ガブリエッラ 2007/07/01 05:34:08 2日目みんなロレンツォに冷たすぎワロス

すごく、こう絡むのがつらいというかおもしろいというか。

庭師 ロレンツォ(gemini) 2007/07/01 05:37:24
>ステファーノ
まあ、信用勝負の面で、「弱いプレイヤーだから」で信用してやることはまだできるし、がんばれば庇えるっちゃ庇えるが、実際占いひとつ無駄にしてたりするんだよなあ。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 05:37:29
アッー やっぱり中身ばれてたらわかられt

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 05:37:40
ああ。なるほど。
ルール理解してるかどうかは重要ですね…。

んー…私的には今のとこ、故意かどうかが判断出来ないので踏み入った意見は出せないですだ。
故意じゃなければ、初心者であり得るレベルなプレイな気はしなくもなんとも。
いや、復帰早々の人間が絡む話題ではないのか、そもそも。

庭師 ロレンツォ(gemini) 2007/07/01 05:37:46
つーかスゲー疲れた。

雑貨屋 ガブリエッラ(andante) 2007/07/01 05:37:53
だから名誉毀損だの、MSBS村×20だの、煽る方が悪い発言だの。
学習能力とかじゃなくて、参加されるだけで吐き気がする。

庭師 ロレンツォ(gemini) 2007/07/01 05:38:03
お前らもう少し、俺を信じてくれてもいいんじゃないか……。

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 05:38:18
仕方ないレベルだと思うけどなー。
チェザはつれたかどうか分からないし、

霊能占い、共有占い、3で対抗行き成り占いは吊るなー。
前回の提督の霊能COくらいなダメさだった。

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 05:38:44
ビアンカ>
えーと。
「とりあえずミギャ吊り」の流れが続いたあとで、初日の夜に互いを確認したときに睨まれた!

老婆 テオドーラ(spiral_par) 2007/07/01 05:39:06
表立って支持出来ないけど、残したあたりが皆の態度表明。>geminiさん

青年 チェザーレ(kiriran) 2007/07/01 05:39:08
◆庭師 ロレンツォ 2007/07/01 05:38:03 お前らもう少し、俺を信じてくれてもいいんじゃないか……。

信じてましたよ!

娼婦 エルヴィラ(air) 2007/07/01 05:39:17
最後まで残るのは難しいな。

長老 コルネリオ(snowe) 2007/07/01 05:39:39
ほーほー、ほっほーって鳴く鳥が起きる時間になった。

神父 ステファーノ(Xiwong) 2007/07/01 05:39:44
◆神父 ステファーノ 2007/07/01 04:18:35 狂人と真占い師の所在は解ったけど。
どうする?
あの狩人COっぽいの?

◆少女 ベアトリーチェ 2007/07/01 04:18:56 どうするといっても…食べるわけにはいかないでしょ。

◆神父 ステファーノ 2007/07/01 04:19:48 いや。別にね。
狂人見捨てて、狩人と占い師喰ってもいいんだよ。
この人数なら。

◆少女 ベアトリーチェ 2007/07/01 04:20:12 ルチアーノにいってもいいけど、そうすると、私は兎も角、狂人さん可哀相ではある。


と、2日目の夜に言われたので、占い師も狩人も襲撃しなかったのです。ただそれだけなのですよ……。

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 05:39:56
>ベア
ww
ああ、2日目ミギャが変わり果てるのか。
そういうときはSGをもう一つくらい用意すると。

庭師 ロレンツォ(gemini) 2007/07/01 05:39:58
>チェザーレ
お前は狼でずっと俺につっかかっていたから知らねえ!

雑貨屋 ガブリエッラ(andante) 2007/07/01 05:40:14
geminiさんはメッセに居すぎじゃないか。

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 05:40:24
さいおんさん>
むしろ私が足引っ張ってごめんなさいなのです。

庭師 ロレンツォ(gemini) 2007/07/01 05:40:29
残されつつも、常に俺を吊ろうと騒ぐ村人がいるので必死だった。

雑貨屋 ガブリエッラ(andante) 2007/07/01 05:40:35
悲しみの曲を贈ってやろう。

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 05:40:53
>ロレ
うーん。とヴァレと2択くらいまでは信じてた。
が喰わない狼を信じなかったな。

長老 コルネリオ(snowe) 2007/07/01 05:41:15
ロレンツォはそりゃあ初日は狼だと思ったけどいきなり吊る気はなかったよ!

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 05:41:22
私は途中からロレを吊ろうとは思いませんでしたけれど……。

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 05:41:42
常に緊張感のあるプレイができてよかったね、げみにん☆

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 05:41:58
ルチアーノ吊りがやはり解せませんでしたね。
説得する文章を用意して自殺してないで投票するべきだった。

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 05:42:03
私がさいおんさんの立場だと、2秒で狩人襲撃セットするなー。
2手で占い消せるわ、ヴァレリア占ってるわ。
白を確実に消しきれるし、吊りも2手稼げる。

庭師 ロレンツォ(gemini) 2007/07/01 05:42:17
ビアンカが使えなかった。

雑貨屋 ガブリエッラ(andante) 2007/07/01 05:42:49
男爵はオセロおつかれさま。

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 05:42:51
ヴァレリアのほうが信頼されてますし、ビアンカがロレ吊ろうとか、私かバティが黒とか言ってるのですから、ロレを食う必要性がないです。

庭師 ロレンツォ(gemini) 2007/07/01 05:42:52
ビアンカとルチアーノの使えなさに絶望していた。


ていうか、寝ようか迷う程度に入った村で、やたら体力使った挙句負けたのがなんか切ない。

雑貨屋 ガブリエッラ(andante) 2007/07/01 05:43:02
オセロじゃないか。チャットだ。

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 05:43:03
ビアンカとロレを残しておく方が利口。

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 05:43:15
明らかな悪手は人外の温床になるし、勝利を目指して動かない役職は消してから推理する。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 05:43:22
狩人が人狼以外の人間を一人消せればいいのにね☆

庭師 ロレンツォ(gemini) 2007/07/01 05:43:27
というかまあ、初日に喰われなかった時点で、狼の方針は「ロレンツォ残し」だよな。

初日にロレンツォを喰わないのに、後半になってから喰う意味が分からん。

長老 コルネリオ(snowe) 2007/07/01 05:43:40
そういえば私も自由なお人排出には賛成なのですよ。
でも輸出は勘弁!

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 05:43:50
GJ後のロレの発言をしっかり読んで、真ぽいと思ったので、対抗求めたロレに素直に賛同しておいたのですが、説得まで至らなかった。
geminiさん、すいませんでした。

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 05:43:58
弓でサクッとですか。

げみにんの死亡率がハネ上がりそう。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 05:44:30
そろそろGJできつくなる頃と。あと私の偽が確定したからだよね。

庭師 ロレンツォ(gemini) 2007/07/01 05:44:30
ビアンカなら分かるだろうと、ルチ真を説得したが聞く耳持たないビアンカが使えなかった。

説得する相手をまちがえた。

神父 ステファーノ(Xiwong) 2007/07/01 05:45:23
単にロレンツォ真狩人が確定する朝に喰いました。

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 05:45:49
ルチアーノは、対抗を占いそうな占い師の発言、で違和感ありませんでしたからね……。
しっかりしていそうなのに、対抗を占った占い師ではない以上、真の可能性は普通にあります。

それくらい、皆判ってると思ってました。

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 05:46:06
>ロレ
私は、占い悪手は確実に吊るよ。まあ共有と霊能占って勝ったことはあるが。負けてから学ぶものだろう?

今回のは、1000回やって1000回だな。
信じる以前にノイズだから、消してから考える。

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 05:46:33
結果オーライだったけど、二択で神の手だった綱渡りを考えると早期にロレ喰いが正解だったぽいですだね。
あれで神の手に負けてたら、悲惨なことに。

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 05:46:42
弱くても真は真です。
強くても真は真です。

ローラーするのであれば、最も情報の増える人間からつるべきであり、その場合その対象はベアトリーチェでした。

娼婦 エルヴィラ(air) 2007/07/01 05:46:59
村長は意味不明だけど真の可能性はありましたね。

飲んだくれ バティスタ(gimlet) 2007/07/01 05:47:02
>らいすり
別に弱いプレイヤーに学ばせる必要はないので、ちゃんと勝つための手順を踏んでくれ。

founts(ゲスト) 2007/07/01 05:47:02
まだ起きてたんか…

少年 ファビオ(UMAsan) 2007/07/01 05:47:37
わおfsさんが。

神父 ステファーノ(Xiwong) 2007/07/01 05:47:47
おはようございます。FSさま。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 05:47:59
あそこで神の手が村に行ったら即ロレ食ってよかった。

founts(ゲスト) 2007/07/01 05:48:09
おはようございます(ぺこり

tamaness(ゲスト) 2007/07/01 05:48:10
酷い事になったらしい。

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 05:48:14
FSさんだー☆

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 05:48:17
>ロレ
推理と説得ゲームでロジックない行動して弁明なしは信じる点がないから、そこで勝負はしない。
短期は失言も危ないゲームだし、牛村でこの時間ならそういうものと思うよ。

庭師 ロレンツォ(gemini) 2007/07/01 05:48:28
>ライズリー
いいから、常にその村ごとに勝利を目指そうや。

長老 コルネリオ(snowe) 2007/07/01 05:48:38
おはようございます。

青年 チェザーレ(kiriran) 2007/07/01 05:48:38
◆庭師 ロレンツォ 2007/07/01 05:39:58 >チェザーレ
お前は狼でずっと俺につっかかっていたから知らねえ!

げみにさんのこの言葉が勝利よりも価値があった村だった。ワーイ。

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 05:49:04
>ロレ
推理と説得ゲームでロジックない行動して弁明なしは信じる点がないから、そこで勝負はしない。
短期は失言も危ないゲームだし、牛村でこの時間ならそういうものと思うよ。


貴方は、ロジック的にみて、ルチアーノが人狼だと思ったのですか。
そうだとしたら、理解できますが、そうでないとしたら、ロジックの無い行動を、貴方が取った事になりますね。

神父 ステファーノ(Xiwong) 2007/07/01 05:49:27
……まあ、私は人狼でしたし、ルチアーノを吊れれば有利であり、投票も逆説的な白になる可能性がなくはなかったので、投票しました。中身が見えていたら、私なら絶対にしないこと、として即追求されるでしょうけれども、ステファーノならまあ大丈夫だろうと。
自殺票が決め手だったのは、少々村側に申し訳ないところではありますが。

庭師 ロレンツォ(gemini) 2007/07/01 05:49:40
人ごとに技量や得意分野や感じ方に差はあるんだし、弱い奴や黒い奴がいても、それを白や真だと見抜いてやるべきだし、そういうゲームだ。

見抜きつつ、「弱いプレイは吊る」ってのは、俺には賛同できん。

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 05:49:53
クラウディア霊能者として、ビアンカを吊っても良かったということですよね。
ロジックの無い吊り指定をしてらっしゃるのですから。

ロジック的に考えて、情報が増える吊りは、ベアだと思いますが。

founts(ゲスト) 2007/07/01 05:50:00
ってか、この時間に何でこんなにいるん?

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 05:50:27
◆神父 ステファーノ 2007/07/01 05:02:03 まあ、たまには仲間を徹底的に守ってみるのも面白そうか。


…あ、やっぱり"たまに"なんだー!?
さいおんさんこえー!?

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 05:50:43
>バティスタ
ちゃんとルチアーノが偽である可能性のほうが高いと判断して行動を取った。ベアとヴァレよりも。
チェザ吊りは今回の編成だと必ずってわけじゃないけど、対抗占いはそれくらい損手だったので、切り捨てた。

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 05:50:54
>ロレ
になってる。

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 05:51:21
◆旅の踊り子 ラウラ 2007/07/01 05:50:54 >ロレ
になってる。

ああ、ごめんなさい。
ビアンカの発言を引用したので……。

長老 コルネリオ(snowe) 2007/07/01 05:51:47
ねむいですー。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 05:51:53
弱いプレイを吊るんだったらそいつがいるCO状況のところはローラーして賢い村で見極めてく方が楽。
占なら全灰にもどしても。
ダミー占でも牛村メンバーは強くて勝てたりするんだし。

庭師 ロレンツォ(gemini) 2007/07/01 05:52:02
まあ、ビアンカがそのへん見てもルチアーノを偽だと見たなら、それはただ単にビアンカの推理が今回はダメだったな、滅んだ滅んだというコースなわけだが。

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 05:52:10
◆女中 ビアンカ 2007/07/01 05:50:43 >バティスタ
ちゃんとルチアーノが偽である可能性のほうが高いと判断して行動を取った。ベアとヴァレよりも。

偽で、人狼の可能性が高いと思ったのですか?
貴方は霊能者で、人狼を吊るべきではないでしょうか。
狂人か真かは、村人という霊視では判りませんよ。

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 05:52:14
>リッカルド
説得すればできるんじゃない?
ソレも技量だよね。

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 05:52:19
んーと。ロジック云々はさ、最善手の前提でやってもダメだよ。
BBSの話だけど、私はそのキャラの思考として違和感ない発言かどうかで考えるし。

飲んだくれ バティスタ(gimlet) 2007/07/01 05:52:35
>ビアンカ
損手とか関係なかろう。
あの状況で占い師を吊る必要はないのだし、キミがそれをわからないとは思えん。ルチアーノがアホだったのは確かだが、それは吊る理由にならん。

神父 ステファーノ(Xiwong) 2007/07/01 05:52:45
前条さま。
……ふつうの強い人狼に較べると、私はとても仲間を切らない人狼だと思うのですが。

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 05:53:06
ビアンカ>
私は貴方を真だと思ってましたけれど、貴方の仰る事と貴方の仰る行動が、駄目すぎると思っただけです。

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 05:53:26
さいおんさん>
イメージってものは事実を容易く覆い尽くすんです!

founts(ゲスト) 2007/07/01 05:53:34
んーとりあえず何か大変そうなのを察した。

ログ読んでこようっと。

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 05:53:46
私は、説得してビアンカを吊ろうとは思いませんよ。

駄目な霊能者だと信じてましたから。

庭師 ロレンツォ(gemini) 2007/07/01 05:54:03
まあ、今回はライズリーとルチアーノがアレだったので負けたということで。

ついでにその二人のせいで俺の労力が数倍だった。スゲエ疲れた。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 05:54:17
ロジック的には灰占灰吊で間に合うよね多分。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 05:54:40
◆雑貨屋 ガブリエッラ 2007/07/01 04:54:47 ◆老婆 テオドーラ 2007/07/01 04:54:19 確定白のテオドーラが占ったらチェザーレ白だったよ。

確定白 テオドーラ チェザーレ



食われてくれ。

◆旅の踊り子 ラウラ 2007/07/01 04:54:49 わーーーーーーーーーーーいさーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


ひっどい墓下の嘆きを見た。

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 05:54:45
正直、げみにん吊れなかったのは哀しかった。
サクッと吊れると思ったんだけどな。

庭師 ロレンツォ(gemini) 2007/07/01 05:54:50
俺はルチアーノが生き残ってマグレで人狼見つけてくれることに、最後の希望と言えるほど賭けていたから、吊られていたときは絶望した。

青年 チェザーレ(kiriran) 2007/07/01 05:54:53
◆長老 コルネリオ 2007/07/01 05:51:47 ねむいですー。

もうちょっとで朝のアニメですよ!

庭師 ロレンツォ(gemini) 2007/07/01 05:55:10
>ベア
俺は頑張った…。

神父 ステファーノ(Xiwong) 2007/07/01 05:55:20
Seleneさま。
そのロジックに自らはまって、牛村ふうに都合の悪いプレイヤーを排除しようとすると、私やあなたのようなタイプのプレイヤーは負けたときのダメージが大きくなりすぎるので、実際にはなさらないほうがいいと思います。
どちらかというと、ビアンカの指示を無視して村人を説得するのがいいかな。

雑貨屋 ガブリエッラ(andante) 2007/07/01 05:55:24
しょせんYさん。

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 05:55:28
駄目だと思っても、村側だと思えば吊りませんし、吊り手数はきちんと考えるべきだと思います。

長老 コルネリオ(snowe) 2007/07/01 05:55:49
>きりさん
頑張る!

青年 チェザーレ(kiriran) 2007/07/01 05:56:02
もう狼側のときは騙りででるのとかやめようかな……
今回のと比較すると、あっちは向いてナイっぽい……

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 05:56:11
牛村ふうに都合の悪いプレイヤーを排除しようとすると。

都合の悪いプレイヤーを排除しようとは全く持って思ってませんが……。

飲んだくれ バティスタ(gimlet) 2007/07/01 05:56:15
まぁげみには頑張ったよ、うん。
えらいえらい。(棒)

神父 ステファーノ(Xiwong) 2007/07/01 05:56:57
私は、2日目ロレンツォ襲撃する気満々だったのですが。
なあ仲間も占い師に出てしまったし、やめてほしそうなのでやめておきました。

庭師 ロレンツォ(gemini) 2007/07/01 05:57:01
>男爵
ヤッター。
でも男爵はロジックと言いつつ、ロジック無視してずっと俺に入れていたような。

娼婦 エルヴィラ(air) 2007/07/01 05:57:11
どう見ても私が黒かったですね。ごめんなさい。
寝よう。

雑貨屋 ガブリエッラ(andante) 2007/07/01 05:57:13
……ここでYさんが何か言い返してこないと、私がタダの嫌な奴じゃないか。

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 05:58:00
◆神父 ステファーノ 2007/07/01 05:56:57 私は、2日目ロレンツォ襲撃する気満々だったのですが。
なあ仲間も占い師に出てしまったし、やめてほしそうなのでやめておきました。


…ひいっ(ガクガクブルブル

青年 チェザーレ(kiriran) 2007/07/01 05:58:11
どうやら疑われてないかも、と思ったその日に灰が自分だけだったときは絶望しましたけど。
でも占い吊り主張できなかったんだよなー自分じゃ。あそこが山でしたね。

でもそんなゲミニさんに絡んでたかなぁ……
白くなるにはあんなもんじゃないかとか思ってた。

神父 ステファーノ(Xiwong) 2007/07/01 05:58:14
エルヴィラって黒かったんでしょうかね?
もう少し人数が少なければ、黒く思われないタイプの黒さだったかなあ。

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 05:58:17
さいおんさんがー、さいおんさんがー。
こーわーいー!

founts(ゲスト) 2007/07/01 05:58:21
>【天の声(gemini)】

>みんな元気ね。

まで読んだ。
安西先生…俺…麻雀がしたいです!

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 05:58:30
でも男爵はロジックと言いつつ、ロジック無視してずっと俺に入れていたような。


(頷く)

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 05:58:43
>バティ
だ、男爵。「食われない狩人COなんて信じるのがアホだな。」

飲んだくれ バティスタ(gimlet) 2007/07/01 05:59:13
げみにが狩人COなんかしたら投票するに決まってるだろ。ロジック的に。

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 05:59:14
何度か読みましたが、サイオンさんの仰ってる事がよく判りません。

私は、ビアンカのようにロジックを考えないから吊りという、自らロジックを破壊している行為を指摘してるだけですが……。
あくまで私は、ロジック破壊したプレイヤーでも、真だと思えば吊らないと言っただけですし、今回のプレイは駄目な霊能者だったと思ったと言ってるだけですね。

無論、自殺してしまった私も悪かったと思ってますけれど。
geminiさんが頑張ってくれた分を、もっと説明したかった。
というか、テオドーラ狩人でなければ、ロレ狩人なのだから、やはり対抗求めるべきだったのではないかと思うんですけど!

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 05:59:24
凄いロジックだ。

庭師 ロレンツォ(gemini) 2007/07/01 05:59:35
男爵ひでえ。

神父 ステファーノ(Xiwong) 2007/07/01 05:59:39
いえ、あのう……。
ふつう、狂人一人で狩人+占い師と引き換えにできたら、むちゃくちゃ強いですよ?
損なところは全然ないと思うのですけれども。

まあ、心理的な面で抵抗があるということは理解していますけれどもね。

青年 チェザーレ(kiriran) 2007/07/01 05:59:52
◆神父 ステファーノ 2007/07/01 05:56:57 私は、2日目ロレンツォ襲撃する気満々だったのですが。
なあ仲間も占い師に出てしまったし、やめてほしそうなのでやめておきました。

これは微妙でしたね。本当に。

娼婦 エルヴィラ(air) 2007/07/01 06:00:03
>神父さん
この人数でも白くなければ意味ないですからね。

神父 ステファーノ(Xiwong) 2007/07/01 06:00:07
なるほど。そういうロジックか……。

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 06:00:12
まあ、対抗を求めるべきだったってーのはそうかもね。
日数延びた時点で対抗非対抗募ってもよかったと思う。

庭師 ロレンツォ(gemini) 2007/07/01 06:01:02
正直、だから初日狩人COするか、そのまま吊られるかは迷ったんだよな。

喰われてしまうのが最悪だから。
喰われずに残される方がよほどマシだった。

だけど、どうせヴァレリアの行動から言って、翌日ルチアーノに特攻がかかりそうだったし、なら出た方がまだマシだと判断した。

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 06:01:10
でもまぁgeminiの狩人COは私も問答無用で吊ろうか悩んだな。

founts(ゲスト) 2007/07/01 06:01:55
だれも相手してくれないから帰ります。

出口| λ............トボトボ

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 06:02:04
はじめは普通にロレが人狼だと思いましたからね……。

その後GJが出て、言動が真だったので、信用しましたけれど。
そうでなければ、対抗求めるべきじゃないかという言葉に賛同しませんし……。

庭師 ロレンツォ(gemini) 2007/07/01 06:02:08
いやまあ、初日に信用せずに吊ってみるとかは、決め打ち次第ではありというか、まとまらなかったらそうなる可能性は高いとは思うんだがな。


共有者もCOしていたので、そのへん諸々確認してから狩人COした。

雑貨屋 ガブリエッラ(andante) 2007/07/01 06:02:21
慈悲深い私は、ロレンツォにチャンスを与えてやったら、代わりにhuma氏が吊られていった。

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 06:02:28
FSさん>
えーと、あんまり色々あるようでないのです。
私が自殺して、占い師がアレで、霊能者がアレだっただけですね。

雑貨屋 ガブリエッラ(andante) 2007/07/01 06:02:45
つまりロレンツォのせい。

founts(ゲスト) 2007/07/01 06:03:12
よく分らないけど、相手してくれたからリッカルドが正しい。


オマイラ謝れ!

青年 チェザーレ(kiriran) 2007/07/01 06:03:14
ガブリエッラは中身見えなかったな―
日数がそんななかったせいか。

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 06:03:34
(07/01 06:03:15):ゲーム終了!16:47で芋野郎さんが勝ちました

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 06:03:38
一番ありそうな路線で考えると
 ロレ=狼で食わない。喰わないメリットが少ない。
    ラッキーパンチ2つで終わる可能性あり。
    即噛みだと、ラッキーパンチ一つでは沈まない
 ルチ=狂人アピール
 ヴァ=占い師でGJ?
って言う推理と
 ベア=真はあるかも。発言がセナっぽくてやだなー。
 ルチ=狼の狂人アピール
 ヴァ=狂人or狼で、狼で黒の3−1??
で推理してた。

神父 ステファーノ(Xiwong) 2007/07/01 06:03:49
……FSさま。

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 06:04:00
ともきちさんに勝ったー!
4隅を分捕る勢いで勝ったー!

founts(ゲスト) 2007/07/01 06:04:07
Xiwongたーん。・゚・(つД`)・゚・。

tomokity(ゲスト) 2007/07/01 06:04:11
(07/01 06:03:00)芋野郎:かどをとらせてあげよう

ひどい。

神父 ステファーノ(Xiwong) 2007/07/01 06:04:12
麻雀に参ります。
どこに入ればよろしいですか?

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 06:04:15
FSさんに味方されました。ワーイ。

雑貨屋 ガブリエッラ(andante) 2007/07/01 06:04:22
共有の中身なんぞどうでもよかろう。

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 06:04:35
FSさんがひどい。
リーチのみで剥かれてしまえ。

founts(ゲスト) 2007/07/01 06:04:42
……麻雀?

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 06:04:42
>ふつう、狂人一人で狩人+占い師と引き換えにできた>ら、むちゃくちゃ強いですよ?
>損なところは全然ないと思うのですけれども。

吊りも稼げるしGJ心配しなくていい。ひたすら潜伏ゲー。
なぜか喰わない狼が居る。占いに黒出たときすらも。
まあそういうものだけど。

青年 チェザーレ(kiriran) 2007/07/01 06:04:56
seleneさんだと挑発してはいけないらしい。

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 06:05:26
オセロに自信がついた。

神父 ステファーノ(Xiwong) 2007/07/01 06:05:43
◆ founts(ゲスト) 2007/07/01 05:58:21 >【天の声(gemini)】

>みんな元気ね。

まで読んだ。
安西先生…俺…麻雀がしたいです!

founts(ゲスト) 2007/07/01 06:05:56
Σ(゚Д゚;

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 06:06:07
みぎょ。
狂人1人…だっけ?
あの状況で狩人→ルチと食べると、自動的に私も偽確定してた気が。

founts(ゲスト) 2007/07/01 06:06:15
本気にされてた……

老婆 テオドーラ(spiral_par) 2007/07/01 06:06:40
は、発言の全てが思った通りの推理の披露じゃないもん!と逃げたくなるなあ……。最近の自分の推理に凹む。

しかし多人数ゲームだとやはりスタンスがいろいろですね。
エピではその各々のスタンスに対する反応もそれぞれ……。私はいつも言及しかねてオロオロするんですが。

法男さんが「多くを察した上で、人をも動かして勝利をもぎ取るプレイヤー」になって欲しい、と指摘されるのは、きっと名誉ある事なんだろう。私はいつまでもいじられキャラ脱出が出来ず、こんなアドバイスももらえないのに……。

という私の今日の理解。ちょっと猫を被っているかも。逃げてますね。おやすみなさい。

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 06:06:46
FSさん=麻雀で疑う余地ってあんまりない気が。

founts(ゲスト) 2007/07/01 06:07:01
安西先生ごめんなさい。
寂しかったのでかまって欲しかっただけなんです。

じぇみたーん。・゚・(つД`)・゚・。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:07:04
偽確定しても。

狼2人 占いない。 霊も噛める 共有も噛み放題 白も消せる。

余裕。

庭師 ロレンツォ(gemini) 2007/07/01 06:07:18
まあ、普通俺が喰われるだろ、というのは同意。
でも、初日に喰われなかったら、以降はある程度煮詰まるまで喰われるはずがない。普通は。

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 06:07:31
余裕か。余裕だー。

庭師 ロレンツォ(gemini) 2007/07/01 06:07:32
FSたーん。・゚・(つД`)・゚・。

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 06:07:49
>ベア
吊りが2手稼げるじゃない。
噛む前日か当日に仲間に白出したり。
噛んだ日に仲間に黒出したりさー。

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 06:07:50
ヴァレリアの信用がとても高かったし、人狼が吊り回避をしていますので、ロレを食わないというのは普通にありえましたね。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:08:00
それにベアは偽だったしさっさと退場してラインを見せないで置くべきだったとm(ry

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 06:08:01
Yさんは弄られキャラなのは可愛いからであって、
実力自体は何かこう、鬼の様に強い時と本当に萌えモードと呼ばれるぐらいふにゃふにゃな時に分かれてる気がする。

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 06:08:01
やー。
まあ、なんか流れ的に吊られてくれるかと淡い期待を抱いてたんだよ!

神父 ステファーノ(Xiwong) 2007/07/01 06:08:04
……そ、そうでしたか。

青年 チェザーレ(kiriran) 2007/07/01 06:08:43
◆村娘 ヴァレリア 2007/07/01 06:07:04 偽確定しても。

狼2人 占いない。 霊も噛める 共有も噛み放題 白も消せる。

でもどうだろう。あまりにも早く灰の殴りあいになった時に勝てたかな―とは思いますけど。これは自分に自信がないせいですが。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:09:01
まぁ。一人囲えてよかった。

リッカルド狼も見たかったんだけどなー。

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 06:09:18
◆村娘 ヴァレリア 2007/07/01 06:08:00 それにベアは偽だったしさっさと退場してラインを見せないで置くべきだったとm(ry


うぐ、これは反論できにゃー。
ステファノ黒くなったの、私へのカヴァーが原因だしなあ…。

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 06:09:27
うむ。狩人消せて翌日占い噛めるから普通にやるなー。
信用勝負とか潜伏勝負とかだるいし。

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 06:09:43
…はっ!
だから、さいおんさんの殺気がさっきから!

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:09:48
とりあえず。灰狼が強ければ勝てるんだって。
占機能破壊した後は。

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 06:09:49
私が人狼なら、普通にロレ→占い師と噛みますし、中途半端な能力者COはしないですね……絶対に。
喰われないと可笑しいと思われる言動はしません。基本です。

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 06:09:51
リッカルド誤爆はありえたかもなんだよね。
ヴァレリア的に。チェザでも。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:10:07
うむ。フォローだるいからさっさと退場したかtt

青年 チェザーレ(kiriran) 2007/07/01 06:10:22
>うぐ、これは反論できにゃー。
ステファノ黒くなったの、私へのカヴァーが原因だしなあ…。

改めてみると見殺しもいいとこの自分……

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:10:43
チェザとか占ったら偽認定。

コルネリオはもっとだけど。
まぁ。それくらい狂人からでも白かった。

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 06:10:46
いや、見殺してくれた方がいいんだって。潜伏役としては。

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 06:10:52
Yさんの詳細はgemini辺りが知ってそうだ。

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 06:10:52
自分を疑う人から食っていけばよかー。
大体、食われないと疑われるかもしれない発言なんて出来ませんよ。素村人以外。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:11:12
ラインは切りまくれー。ただ。強固に切ると逆にラインが出来る不思議。

神父 ステファーノ(Xiwong) 2007/07/01 06:11:12
いえ。まあハンデありではありましたが、結果的に勝てているので、よかったのではないでしょうか。

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 06:12:11
強固に切るとというか、無理な切り方すると…かなぁ。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:12:13
リッカルド黒だしたせいでロレンツォ吊って。クラウディア霊能提唱が出来なくなったのは大変だと気付いた。

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 06:12:15
ライン切りなら私とgeminiが同時に人狼を引いた時によく見れるよ。

青年 チェザーレ(kiriran) 2007/07/01 06:12:22
途中どれぐらいロレンツォに絡んでいいのかがわからなくなったという。
ずっと絡んでたから引けなくなった。

founts(ゲスト) 2007/07/01 06:12:39
告発します……!

犯人は huma!
犯行場所は メイドカフェ!
凶器は…………!

founts(ゲスト) 2007/07/01 06:12:49
……凶器は?

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 06:13:00
使用済みスカート!

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:13:05
ずっと絡んでる相手を殺すってのも結構状況白。

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 06:13:08
本望だね。

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 06:13:09
>仲間切り
伏線入れて2日目、4日目、5日目くらいに切る発言を
入れるし、つるための投票もして良く吊りきってしまう。

そしたら霊能初日死亡とか泣ける。

庭師 ロレンツォ(gemini) 2007/07/01 06:13:23
俺にYさんの何を。

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 06:13:27
クルーキター

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:13:39
霊能初日死亡吹いたwwwwwwwwwwww

神父 ステファーノ(Xiwong) 2007/07/01 06:13:56
灰に一人残ったチェザーレが吊り逃れたときに、これはまあ行けるかなと思いましたし。
逆に占い師がすぐに消せて、灰が広いほうが、人狼がばたばたと吊られて負けることもあります。

老婆 テオドーラ(spiral_par) 2007/07/01 06:14:34
何についての詳細だろう。

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 06:14:38
そいや、一昨日から気になってたけどクルーってなんぞや?

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:14:45
灰の殴り合いで勝てるなら即消しておっけー

庭師 ロレンツォ(gemini) 2007/07/01 06:14:52
気がついたら いつも迷走している
そしていつも 推理ハズレなの

あきらめず 人狼予想に挑戦するけど
すぐに萌えYモード

ターミネーターYは すぐに人狼見つけて吊るけど
何回やっても! 何回やっても! 人狼が当たらないよ

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 06:15:05
こう、Yさんのプレイスタイルの詳細。

神父 ステファーノ(Xiwong) 2007/07/01 06:15:06
ああ。ありますよね。
1COの霊能真だと思って適度に票を切ったら、すごく真なのに偽とか。

founts(ゲスト) 2007/07/01 06:15:08
>ミギャ

おしえてやんない

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 06:15:26
アッー替え歌に嵌りすぎだコイツ

founts(ゲスト) 2007/07/01 06:15:37
教えて欲しかったら、私と遊ぶのだ!

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 06:15:37
牛村編成だと噛みの抑止力がない(ハム公とか狐とか)
灰勝負が増えるだろうね。

青年 チェザーレ(kiriran) 2007/07/01 06:16:11
本当は村長に絡みたかったんだけど、あの手のタイプは絡んだら占われる気がして、発言稼ぎにロレンツォに絡んでたんですよね。
ロレンツォその意味でもカワイソス。

青年 チェザーレ(kiriran) 2007/07/01 06:16:38
◆村娘 ヴァレリア 2007/07/01 06:14:45 灰の殴り合いで勝てるなら即消しておっけー

死んでた未来が見える。

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 06:16:45
真霊能者1COで壮絶に仲間切りをして、確実に霊能者が護衛されていて霊能者以外でGJは起こらないであろう日に霊能者を襲撃してあえてGJを起こして仲間切りを強固なものにしようとしたら

そのまま霊能者がスンナリ喰えた時とか。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:16:51
むしろ。ハム。狐がいようが占は消すべきかと。
狐なんて吊っちまえ。村側の占の力なんて頼るな。

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 06:16:54
FSさんにいじめられたから朝飯に団子喰ってこよう。

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 06:16:55
占い師か狩人は3日目には噛み殺しておきたいなー。

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 06:17:35
ステルス力の高い人なら、ロレ→占い師喰いがベストだったでしょうね。
ベアを切るつもりなら、ですが……。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:17:52
ラウラ>泣ける

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 06:18:08
>ラウラ
あるあるw。
でもまあGJでも喰えてもおっけーだよ。
残りの状況で、狼推理するときに喰うメリットが云々でいけるし。

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 06:18:29
どうだろうなぁ。私が人狼だとして、2日目の夜ロレ喰ったかなぁ。
ベアがCOしていましたから、ロレを食わなかったらベアの擁護したでしょうね……。

……ステファーノと行動パターンが一緒だ。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:19:21
騙りに出る狼なんて切ってしかるべきー。と私は思う。

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 06:19:44
切るなら、ロレを喰いますね。

でも、切りすぎると怪しくなりますから、それ相応に……。

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 06:19:52
騙りは、占い食うためでしょ。信頼勝負なんてギャンブルはしない。

老婆 テオドーラ(spiral_par) 2007/07/01 06:19:56
笑いました。>替え歌

神父 ステファーノ(Xiwong) 2007/07/01 06:21:00
信用勝負はたしかにギャンブルですね。
私は、自分が占い師COするときは、そういうギャンブルもけっこう好きですけれども。

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 06:21:03
そんなもんかー。
私はBBS思考で、騙りはローラーの為って思っちゃうんだけど。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:21:09
占食うための布石にするんだから。
一日だけ真になって狩ひきつけて食えばおっけー

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:21:40
私が出てるんだし別に出なくても。とは思った。

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 06:21:40
>ステ
ギャンブルってのは、占われと誤爆があるからだよ。
占い師が3で、真が2とか最悪だ。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:23:05
村騙り警戒もする為に狼から1は確かに出していいとは思うけどね。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:23:14
狼3なら。

青年 チェザーレ(kiriran) 2007/07/01 06:23:25
たしかに、ベアそんなにでるほど票集めてないんじゃないかなーとは思いました。

その後、ヴァレリアの誤爆におびえる日々。黒2個目よくだせるなーと思いましたけどw

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:24:39
だって。信用で圧倒的に勝ってるなんてつまらn(ry

まぁ。偽黒だして信用されるくらい黒いところだったんだけど。

青年 チェザーレ(kiriran) 2007/07/01 06:24:40
◆庭師 ロレンツォ 2007/07/01 04:24:14 ルチアーノの、色々がわかった気がする。
ルチアーノ、お前真だろ。


ひとつ言っとくが、お前、今日ベアトリーチェを占うのはやめろ。


せつない……

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:25:23
じぇみに……(´・ω・`)

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 06:25:47
>ヴァレ
狼3なら全潜伏でいいとおもうよ。アイスなしだったら。非占いCOと非霊能COでもしてなきゃ大抵占いは騙れる。2−1は安定でないし。2−2から撤回あって1−2は悲惨だけど。

青年 チェザーレ(kiriran) 2007/07/01 06:25:50
リッカそんなに黒かったかな……ロレンツォ遊びで憶えていなかった……
ただ、自分がこんなおーかみいねーよとか思われる心配はしてました。

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 06:26:14
人狼と占い師の信用勝負というより、狂人と占い師の信用勝負という感じでしたね。今回……。

神父 ステファーノ(Xiwong) 2007/07/01 06:26:18
ベアトリーチェは、終了後IDを見てから、なぜ三択に入ってすぐに占い師回避したのか理解しました。
カード人狼なら、するしかないですよね……。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:26:30
2-2→1-2
悲惨だ……。

ダミーなぁ。

庭師 ロレンツォ(gemini) 2007/07/01 06:26:48
……ルチアーノが真だと確信した瞬間、俺はもういろんな意味で絶望してたよ。

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 06:26:58
さいおんが毒をw

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:27:04
みぎゃーボム最高説。

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 06:27:20
◆庭師 ロレンツォ 2007/07/01 06:26:48 ……ルチアーノが真だと確信した瞬間、俺はもういろんな意味で絶望してたよ。


絶望したロレを見て、真だと思いました。

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 06:27:27
ロレンツォは狼にも見える場面だから、何言ってもスルーしてた。噛まれたあとは信じたぜ。

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 06:28:13
ロレを疑ってた人から吊っていった上にGJ出たのですから、対抗出しましょうよ。だったら。

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 06:28:13
さいおんさんひでー。

前条ボムを使っていいのは伯爵だけだ!!

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:28:24
噛まれた後も信用されないとかだったら泣けるがな。

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 06:28:34
ルチの中身はつり終わって色々言ってたのでまあ想像したけど、男爵いたので安心はしてた。ただの狂人を。

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 06:28:35
前条さんは、爆弾を抱えてらっしゃるのですか?

青年 チェザーレ(kiriran) 2007/07/01 06:28:57
でもとりあえず、こんな感じで狼やっていくしかないのがわかったので収穫のあった村でした。バンザーイ。
今まで計算と喰いと騙りがわかんねーわかんねー狼やりたいけどできねーでしたから。

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 06:29:47
いや。
こー、伯爵を生かすために私が自爆テロるアレ。

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 06:29:48
前条ボムって何だ。

庭師 ロレンツォ(gemini) 2007/07/01 06:29:49
男爵の対応を見ていたら、弾かれていないのは予想できていたというか、開始押したのは俺だった。

雑貨屋 ガブリエッラ(andante) 2007/07/01 06:30:11
ロレンツォが気合で偽黒を避けなかったのがいけない。
反射してマリオにでも当てろ。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:30:54
真ん中とか適当な理由だしね。
反応も見て誤爆ないと安心できたy

庭師 ロレンツォ(gemini) 2007/07/01 06:31:11
反射シールドが来ないんだ……。

リボルバーぐらいしか…。

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 06:31:23
◆少女 ベアトリーチェ 2007/07/01 06:29:47 いや。
こー、伯爵を生かすために私が自爆テロるアレ。

なるほど。面白い爆弾だ。

神父 ステファーノ(Xiwong) 2007/07/01 06:31:26
チェザーレの自然に身を任せた感じは、とても頼りになりましたよ。私が吊られても、これなら大丈夫だろうなと。

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 06:31:32
>リッカ
前条ボムとは、狼だけど、騙らせてそこを切って白くなる前条さんが、(他の狼の)踏み台になって(他の狼が)空高く飛ぶプレー。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:31:54
ジェミニに電波銃撃つ。だれか物理チェックをー。

青年 チェザーレ(kiriran) 2007/07/01 06:32:15
◆雑貨屋 ガブリエッラ 2007/07/01 04:24:36 andanteさんは結構使えるよ。

ワラタ

雑貨屋 ガブリエッラ(andante) 2007/07/01 06:32:37
あれ? geminiの反応がありません。
ということは……

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:32:41
don`t use andante
アンダンテを使いません。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:33:03
市民の勝利です!

庭師 ロレンツォ(gemini) 2007/07/01 06:33:34
なんでやねん。

青年 チェザーレ(kiriran) 2007/07/01 06:33:42
◆神父 ステファーノ 2007/07/01 06:31:26

とりあえず、これから騙りはしないほうがよさそうだな、とは思いましたけど、でももし他の村で、もう少し早く自分がLWになったらその後の計算は自分がしなくちゃいけないのですよね。
そこがまた頭いたいなぁ……

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:34:20
計算とか。場数踏めば一瞬で。

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 06:34:21
「前条ボム」
伯爵の独り言(おい、げみに多分共有だな。)
伯爵の遠吠え「おい、みぎゃ、げみにに黒だ」
ボムの遠吠え「アイアイサー。」

翌日

ボム「占いCO げみに●!」
伯爵「おいおい、げみには白いだろ、ボム偽じゃね?」
げみ「共有CO」

・・・

全俺が笑った。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:34:38
村人引いた時でも狼思考で考えると楽だよ。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:34:54
吹いたwwwwwwwwwwwwwww

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:35:09
酷いな。村番地みてみたい。

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 06:35:14
そのとおり過ぎてなにもいえないw

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 06:36:37
ローラーの為だけに霊能で出されるパターンとか、いろいろけっこー派生がある。

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 06:37:26
伯爵曰く、偽確定させてばっさり切った上に、共有を抉り出すプレー。素材のよさを3回くらい使っているという。

庭師 ロレンツォ(gemini) 2007/07/01 06:37:44
というか、初日に行けと言われて、共有者喰って共有者に黒出す前条ボムとかもあったな。

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 06:37:52
前条ボムわろた

青年 チェザーレ(kiriran) 2007/07/01 06:38:31
◆村娘 ヴァレリア 2007/07/01 06:34:38 村人引いた時でも狼思考で考えると楽だよ。

なるほど。全面的に導入させてもらって意識してやろう。

…そして黒くなって吊られるという。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:39:03
共有者食って共有者に黒とかひでー。
上手くいけば乗っ取れるよn

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 06:39:25
ああ。あの酷い確率を引いたアレか。

神父 ステファーノ(Xiwong) 2007/07/01 06:39:45
kiriさま。
私は、短期をはじめた当初は、人狼だったら騙りに出る以外自分の使い道はないと思っていました。潜伏なんて下手すぎるから、と。
それでもまあ、下手なりにやっていると面白いこともあるものです。

計算は、残り吊り数から、「絶対吊れない」者の数を引くのが、いちばん簡単でしょうか。灰から狩人COがあった場合とか、多少変動があることもありますけれどね。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:39:50
まぁ。狼思考で考えるのは夜だけとか。にしといた方が無難。
自分狼ならこの真占はいつまでに食いたいとか。そんなん。

karnha(ゲスト) 2007/07/01 06:39:50
元気だな。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:40:44
なっはおはよう。

founts(ゲスト) 2007/07/01 06:40:49
元気だよ。

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 06:41:07
おいかるなっは、性欲を持て余す。

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 06:41:07
ほぼ、狼思考しかしてないなー。
どんな場合も。共有くらいか共有推理しないのは。表では発言するけど。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:41:13
そもそも。なんの計算かしら。

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 06:41:17
おはよ。

元気ってか、終了時刻からの時間をみると被った村を消費できたんじゃないかってくらい元気やね。

karnha(ゲスト) 2007/07/01 06:41:33
おはようじゃねぇw
サマーランド→東京村→カラオケのコンボから今帰ってきたとこだ。

庭師 ロレンツォ(gemini) 2007/07/01 06:42:16
なんだ、結局東京村行ったんか、カルナッハ。

俺も誘えよ。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:42:17
ああ。徹夜。

東京村お疲れwwwwwwww

青年 チェザーレ(kiriran) 2007/07/01 06:42:26
◆村娘 ヴァレリア 2007/07/01 06:41:13 そもそも。なんの計算かしら。

え、えっと、こう、いつ誰をどう吊って食ってってやっていってラス日を想像するというかそんな感じの奴です。はい。

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 06:42:32
徹夜か。不健全な。

神父 ステファーノ(Xiwong) 2007/07/01 06:42:52
……ハードな週末ですね。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:43:05
そんな計算……。
適当に積まない程度に灰くって。白くって。
それでいいじゃn

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 06:43:12
なんとなく直感でやろうぜ。

tamaness(ゲスト) 2007/07/01 06:43:22
そういえば初日に相方食われて即俺が黒出しされた前条ボムがあったものだなぁ。

karnha(ゲスト) 2007/07/01 06:43:35
柏木には1時間ぐらいしかいなかったよ。
欧州面子と1時間半カラオケした後4人でカラオケしてた。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:43:41
短期とか。推理7:勘3

眠いと推理4:勘6

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 06:43:49
>チェザ
2日目夜でほぼ完了させるとGood。推理が不要な狼なら。
吊れなさ度?でグレスケ付ける。誘導や黒推理が多いのは残せば吊れる。

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 06:44:01
前条ボムが炸裂したのはどの村だろう。

青年 チェザーレ(kiriran) 2007/07/01 06:44:02
>人狼だったら騙りに出る以外自分の使い道はないと思っていました。

この間騙りにでたら本当にしゃべれなくなることがわかりました……!

>計算は、残り吊り数から、「絶対吊れない」者の数を引く
ふむふむ。今回だとバティスタですよね。

karnha(ゲスト) 2007/07/01 06:44:08
で、カラオケ終えて柏木の様子見に行ったらといといが麻雀してた。
アルエー

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 06:44:18
短期は推理1直感9ぐらい。

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 06:44:57
一昨日だかも軽くボムにされた覚えがあるけど。
共有喰って共有に黒とかは旧スクリプトだと思う。

karnha(ゲスト) 2007/07/01 06:45:09
2日目は推理0直感10で1日経つたびに1か2ずつ直感から推理の方に数字が動く漢字。

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 06:45:16
前条ボムが命名されてる村はGoogle先生で引っかかった。

どこで使ったのかは不明

神父 ステファーノ(Xiwong) 2007/07/01 06:45:20
吊りと襲撃のプランをほんとうにきちんと立てられるのは、かなり強い人狼だけですよ。
吊りはまあ、何かで吊れそうな人が手数分近くいればいいし、襲撃は状況白をくつがえせない人とほんとうに邪魔な人を順番に襲えばいい。
実際牛村でさえ、完璧な人狼プレイヤーはそう多くはないので、あまり最初から多くを目指さなくても。

karnha(ゲスト) 2007/07/01 06:45:28
シェフィールドだかそんなキャラじゃなかったっけか。

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 06:45:41
なんでグーグルで引っ掛かるのさw

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:45:42
ああ。なっはのは言いえて妙だ。

庭師 ロレンツォ(gemini) 2007/07/01 06:46:21
吊りと襲撃のプランは、ある程度は考えるなあ。

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 06:46:25
http://shiratama.net/sg_jinro/index.php?42%C2%BC%A1%D6%B2%B9%C0%F4%C2%BC%A1%D7

どう見てもこの村だな。

青年 チェザーレ(kiriran) 2007/07/01 06:46:49
>実際牛村でさえ、完璧な人狼プレイヤーはそう多くはないので、あまり最初から多くを目指さなくても。

確かに多くを求めすぎと言われれば返す言葉がない罠。
とりあえず、最近やっと初日吊りを回避できはじめたことでよしとするか。

karnha(ゲスト) 2007/07/01 06:47:44
シェフィールド合ってた。参加してないのになんで覚えてるんだ俺。

tamaness(ゲスト) 2007/07/01 06:48:06
42村だったか。結構古めだ。

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 06:48:13
Yahooで検索しても2件ひっかかるし。まぢか。

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 06:48:30
襲撃プランは仲間の狼のログを見ると学べる。
吊りプランは、まあ小手先のテクでもつれなさそうな人も吊りに持っていける。グレスケでの吊られ?度を計るのが一番大事かな。仲間切りや投票もそれを見て付ける。

青年 チェザーレ(kiriran) 2007/07/01 06:48:39
◆庭師 ロレンツォ 2007/07/01 06:46:21 吊りと襲撃のプランは、ある程度は考えるなあ。

この間の欧州のログ(アンダンテ吊ろうぜってからんでた奴)見ましたけど、おーなるほこれが「計算」ってやつかーとマジマジと見てました。

ま、まぁ、最終的に詰んだ記憶もするんですけれども。

神父 ステファーノ(Xiwong) 2007/07/01 06:48:48
……さすがです。

karnha(ゲスト) 2007/07/01 06:49:24
人狼で誰が吊れそうかぐらいは考えなきゃ勝てないだろ。

庭師 ロレンツォ(gemini) 2007/07/01 06:49:49
>チェザーレ
あれは何か、いろいろなものが間違っていた。

青年 チェザーレ(kiriran) 2007/07/01 06:49:51
>グレスケでの吊られ?度を計るのが一番大事かな。
ふーむ。なんとなくはわかるんですけどね。
あと、誘導ってムズイなーと最近すごく感じる。

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 06:50:03
男爵の喰い方が一番学べることが多いと思うよ。

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 06:50:11
naviaさんをスケープゴートにして勝とうなんて思い上がりは不味いな。

庭師 ロレンツォ(gemini) 2007/07/01 06:50:33
誰を残すと誰が吊れるかはある程度考えないとなー。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:51:00
灰ばかりの場合誰を残すかって超重要だよね。

神父 ステファーノ(Xiwong) 2007/07/01 06:51:13
自然に振舞うのが得意で、村側のときもあまり誘導しないプレイヤーは、人狼でもどうしても誘導は不得意になってしまいますね。
たまに挑戦するのも面白いですけれど、まあ得意な分野で白くなるほうが楽かな。

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 06:51:23
(・・・よし!なびあさんとgeminiと男爵と伯爵を吊れば勝てる!)

なんてのは一度ぐらいはやってみたいけどな。

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 06:51:39
時間ぎりぎりに大声で叫ぶ。そしたら、あ、特売買わなきゃ効果?で良く吊れる。
んで、翌日、「あれ、勘違いだった」とか言ってればおっけー。

人外の有効票と村人のぶれる票があるので、10人や8人なら、1票の明言かそれに近いのが分かれば追従可能。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:51:43
昔は騙りじゃなくて詐称って行ってたんだなぁ。そういえば。

雑貨屋 ガブリエッラ(andante) 2007/07/01 06:51:48
>この間の欧州のログ(アンダンテ吊ろうぜってからんでた奴)見ましたけど


あれはゴミ村だよ。

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 06:51:48
まあ、でも自然に振舞えると誘導せんでも白くなれる気はするけど。

karnha(ゲスト) 2007/07/01 06:52:05
>huma
そういう計算する頃にゃgeminiは既に死んでるだろう。

雑貨屋 ガブリエッラ(andante) 2007/07/01 06:52:05
ぷんぷん。

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 06:52:27
naviaさんは、記念村でゲミニが死にながら吊ってたのが笑えた。

神父 ステファーノ(Xiwong) 2007/07/01 06:52:28
自分で誘導しないなら、誘導が好きそうなプレイヤーを2人以上残すと便利ですね。
それに自然に絡んでいれば、白く見えてくるし、勝手に対立が起こってくれる可能性もあります。

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 06:52:45
まぁgeminiは案外吊り易い範囲か。

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 06:53:03
普段の素行が悪いから。

青年 チェザーレ(kiriran) 2007/07/01 06:53:23
◆庭師 ロレンツォ 2007/07/01 06:50:33 誰を残すと誰が吊れるかはある程度考えないとなー。

この間LWになったら霊界と思ってた順番が違って絶望した記憶があるので、一番重大な欠点だと思ってるんですけどね。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:53:27
チャット人狼。CGI版か。

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 06:53:41
皆さん元気なら、サイオンさんの立てた村も消化しませんか。

青年 チェザーレ(kiriran) 2007/07/01 06:53:46
◆雑貨屋 ガブリエッラ 2007/07/01 06:51:48 >この間の欧州のログ(アンダンテ吊ろうぜってからんでた奴)見ましたけど


あれはゴミ村だよ。


足跡確認しようぜ!

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 06:53:48
>ステ
矛先が向くと割と危険。誘導じゃなくて、地黒で吊り吊り言ってる人が楽。伯爵残そうとか思わない。

青年 チェザーレ(kiriran) 2007/07/01 06:54:24
◆神父 ステファーノ 2007/07/01 06:52:28 自分で誘導しないなら、誘導が好きそうなプレイヤーを2人以上残すと便利ですね。

なるほど。そういう考えもありますね。

庭師 ロレンツォ(gemini) 2007/07/01 06:54:31
俺は、中身が出てなければ普通に生き残るって。
たぶん。きっと。

見えない力でそもそも先に死ぬけど。

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 06:54:51
SGを残すほうが楽だよ。疑われててそれを上手くイナスのは一番難しい。

founts(ゲスト) 2007/07/01 06:55:12
消化するなら参加するCO。

神父 ステファーノ(Xiwong) 2007/07/01 06:55:31
むむ。
村の名前考えなくっちゃ……。
まだ使われてないキャラ名ってどれだろう。

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 06:55:57
見えない力。さっきも占い死だし、今回も黒狩人かよ。

っぺ。っぺ。
どんだけー

青年 チェザーレ(kiriran) 2007/07/01 06:56:03
◆旅人 リッカルド 2007/07/01 06:53:41 皆さん元気なら、サイオンさんの立てた村も消化しませんか。

……つ、つえー

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 06:56:08
みたらし団子で脳に糖分補給したし、参加するよー。

founts(ゲスト) 2007/07/01 06:56:25
>村の名前考えなくっちゃ……。


シェフィールド村

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 06:56:47
・・・もーいっそ前条ボム村で結構だ。

神父 ステファーノ(Xiwong) 2007/07/01 06:57:07
もう変えてしまいました。
次に立てるとき、シェフィールド村にしましょう。

神父 ステファーノ(Xiwong) 2007/07/01 06:57:17
……つ、強気。

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 06:57:21
前条ボ村

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:57:29
消化するなら幾夜。

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 06:57:31
……つ、強気。って何が?

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 06:57:40
前条ボ村

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 06:57:46
ww吹いた

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 06:57:56
◆青年 チェザーレ 2007/07/01 06:56:03 ◆旅人 リッカルド 2007/07/01 06:53:41 皆さん元気なら、サイオンさんの立てた村も消化しませんか。

……つ、つえー


なんとなく、自分がゴミプレーしまくりだなぁと反省したので……。

founts(ゲスト) 2007/07/01 06:58:13
しかしもう、脳の衰えが否めないなー。

最近、ログの速さに付いていけなくなってきてる。

少女 ベアトリーチェ(migya) 2007/07/01 06:58:18
ほんとにつけやがったww

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 06:58:37
じぇみたーん。・゚・(つД`)・゚・。


が白いよ。FSさんは。

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 06:58:48
FSさん何歳だっけ。

founts(ゲスト) 2007/07/01 06:59:02
久しぶりに真面目にやってみよう。

速攻で吊られそうだけど。

founts(ゲスト) 2007/07/01 06:59:10
5歳。

村娘 ヴァレリア(ayano) 2007/07/01 06:59:25
X5歳把握

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 06:59:32
男爵の射程圏内だね。

founts(ゲスト) 2007/07/01 06:59:48
男爵と同級生よん。

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 07:00:02
55

founts(ゲスト) 2007/07/01 07:00:17
55、おしい。

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 07:01:21
humaさんは男爵を55歳だと思ってらっしゃるんですね。

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 07:01:25
OJIICHAN!

【天の声(Xiwong)】

次村開始してもよろしいですね?
旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 07:01:48
アッーSeleneさんがトラップを

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 07:02:49
あら、開始時間ですか。

雑貨屋 ガブリエッラ(andante) 2007/07/01 07:02:59
男爵はねずみ年。

女中 ビアンカ(raisuli) 2007/07/01 07:03:04
14w

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 07:03:22
トラップを盛大に踏んでみました。

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 07:04:06
●ねずみ年のあなたと相性がいいのは…

大吉
とら年、うさぎ年の男性

karnha(ゲスト) 2007/07/01 07:04:07
7時なのになんという人数。

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 07:04:13
お、男爵と相性がいいらしい。

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 07:04:44
素晴らしい牛村ですね。

karnha(ゲスト) 2007/07/01 07:04:58
humaはねずみどしじゃないと思うんだが。

雑貨屋 ガブリエッラ(andante) 2007/07/01 07:05:06
私もねずみ年だぜ。

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 07:05:20
私はウサギだ、優曇華。

karnha(ゲスト) 2007/07/01 07:05:45
あぁ、男爵がねずみか。

雑貨屋 ガブリエッラ(andante) 2007/07/01 07:05:54
この耳野郎。

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 07:06:09
耳?

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 07:06:15
カルナッハ、こういう無骨なアレンジしてくれよ
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6100.mp3

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 07:06:38
耳って何でしょう。

雑貨屋 ガブリエッラ(andante) 2007/07/01 07:07:04
Seleneさんは脳髄が溶ける前に寝て欲しい。

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 07:07:25
Л_Л
(゚ω゚)

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 07:07:29
溶けません、溶かします。

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 07:07:45
Л_Л
(゚ω゚)
 (。。)

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 07:07:53
Л_Л
(゚ω゚)
 (。。)o

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 07:08:10
Л_Л
(゚ω゚) {ウサギー!!
 (。。)o

旅人 リッカルド(Selene) 2007/07/01 07:08:57
兎でしたか。失礼。

そして次ぎ村が始まってる。
黙りますね。

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 07:09:08
○_○
(゚Ψ゚)

karnha(ゲスト) 2007/07/01 07:09:10
そういうアレンジ作ろうと頑張ってるところじゃねぇか。

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 07:09:37
○_○
(゚Ψ゚)
 ) )
< <

karnha(ゲスト) 2007/07/01 07:09:47
と思ったがなんだこれはアレンジなのか。
どっか聴いた事あるような曲調なんだが。

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 07:09:54
○_○
(゚Ψ゚) {ネズミー!!
 ) )
< <

karnha(ゲスト) 2007/07/01 07:10:17
まじサザエさん自重。

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 07:10:28
東方うpろだにあがってたのを見つけただけだから詳細は不明。

karnha(ゲスト) 2007/07/01 07:11:46
まぁなんという原曲。

旅の踊り子 ラウラ(huma) 2007/07/01 07:12:22
原曲より野太いって。

karnha(ゲスト) 2007/07/01 07:15:21
とりあえずさっさと霊界来いよお前。

村長 ルチアーノ(yamato) 2007/07/01 23:25:32
文章作成してたら時間切れになってたー!

この村は終了しました。
ゲーム中に隠蔽されていた全ての情報が公開されます。
お疲れ様でした。
ゲーム参加者・希望者はログインして下さい。


画像提供 : 顔のお部屋ComLink